2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 306

803 :Facebook:2016/09/28(水) 21:03:42.98 ID:k/uiIrOL0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/856127174521748

11月6日19時から、中島バオ(11歳)と二人でトークショーをすることになりました。
このイベントは、「西野さんと対談をしたい」という理由で、まさかまさか11歳の中島バオが企画・運営している。
運営というのは、集客からチケットの値段設定まで。

チケットはクラウドファンディングのリターンで出すのだけれど、
クラウドファンディング(CAMPFIRE)のリターンの最低設定額が3000円ということを踏まえて、
イベントのチケット代は…絵本(2000円)+手数料(200円)+チケット代(800円)=3000円になった。
無理矢理3000円にしているけれど(そうじゃないとリターンで出せないから)、純粋なチケット代は800円。
限定80席なので、
普通に考えれば大赤字なんだけれど、そんなことは百も承知で、これ(800円)もバオが決めた。
 
『魔法のコンパス』を読んで、「お金を稼ぐよりも、信用を稼いで、信用の面積を広げた方が今の時代は効率が良いと思ったから」らしい。
これが理解できる大人が、今、何割いるのだろう?
「オンラインサロン?」
「クラウドファンディング?はて?」
という学校の先生には一生理解できないだろうな。

トークショーのテーマもバオが決めた。
『学校では教えてくれない、今の時代のお金の仕組み』
もう一度言うが、11歳だ。

「お金って何だろう?」
「お金って必要なの?」
「なぜ、お金を稼げる人と、そうでない人がいるの?」
「なぜ、学校の先生は『夢』を語らせるくせに、『夢』を叶える為に必要な『お金』の話をしてくれないの?」
「なんで?なんで?なんで?」
そんなことを徹底的に話す。
面白い奴だよ、ホント。
 
バオには、
「圧倒的に行動して、単純な言葉に力を宿せ」
と言った。
言葉を練りに練って悦に入っている、あいだみつをのパチモンみたいになって欲しくないので。
 
アイデアには価値がない。
言葉にも価値がない。
すべては、行動。
「やるか」「やらないか」だ。
一緒に面白いところに行こう。
その入り口を見届けに来てくださいな。

総レス数 911
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200