2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 306

1 :通行人さん@無名タレント:2016/09/18(日) 11:43:34.74 ID:IdG3g2uE0.net
前スレ:
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1473030637/

642 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 12:44:06.00 ID:DnCVH6dt0.net
>>641
牝を入れたらいかんね
メスでした

643 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 12:50:45.33 ID:JCe1bIWCO.net
「西野の一番得意なことって何なん?」
って質問がまさに正鵠を射てる感じだな

肩書きを増やすこと自体が問題ではない
あっちこっちに手を出して、どれも中途半端に終わってる現状が問題なのだということ

村本は西野を漫才のライバルだと思っているようだから
フラフラしてる西野を側で見ていてさぞかしもどかしく思っているだろう

西野はプペル一発で世間の評価をひっくり返せると思っているみたいだけど
あんな暗くてキャラクターもかわいくない絵本が子どもに受け入れられるわけがない
絵だけは綺麗だから今までの絵本よりは売れるかも知れないが
ただ綺麗なだけではヒットにならないのは絵本でも漫画でもなんでも一緒
そもそも西野さんが描いた絵じゃないわけだしな

西野さんはコンパスの時と同様に、プペルの発行部数を何とか水増しして
さも大ヒットしてるかのように工作するだろうけど
絵本を見る親の目って厳しいから、レビューなどで相当批判されるのは間違いない

644 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 13:03:37.12 ID:FARdjWQw0.net
勝たせる、で思い出した7年前の公論

> とにかくやらなきゃいけないことは、今日のライブに来てくれたお客さんを
> カッコつけさせてあげること。
> 今日のお客さんがお爺ちゃんお婆ちゃんになった時に、
> 「西野のライブを生で観たことがあるんだよ」と
> 孫に自慢させてやれる、そんな自分でありたい。

645 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 13:23:04.23 ID:1ZWlhs6x0.net
>だから全員じゃないんですよ。
>それを二人ともくくって、美化した勝手な…自分のための
>理想のストーリーに仕上げてるとこがあると思うんですよ。

村本わかってるなぁ

646 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 13:35:29.75 ID:h+NC2kha0.net
>>644
なんなんだろうね、この言い回し
そもそもは自分の為にやってることが、いつの間にか誰かの為にやってることになってる

当事者になりたくないのかなって気はする「あくまで自分は第三者として関わってる」、ということにした方が傷つかないのかも

647 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 15:08:48.88 ID:0EvLndAJO.net
>>646
これはただ孫世代にもすげーって思われる僕、それを生で見たおじいちゃんが自慢する図ってだけかと
直接的に誉められるんじゃなく、見知らぬ人の30年位後の生活の中でも誉められてるとこを妄想してんだよ

648 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 15:31:47.32 ID:XNPvYQCu0.net
>クラウドファンディングのリターンを購入する為にクラウドファンディングをするという流れが、まず面白いし、
>「信用できる文章を書かれる方だなぁ」という印象を受けました。それも面白い。

乞食の無限連鎖がおもしろい?
信用できる?

普通の感覚なら不快で胡散臭過ぎて話にならんだろう
本当にイカレてるわ

649 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 16:19:12.07 ID:u4KAUV800.net
基本村本嫌いだけど、西野と話してる時の村本は愛しいっすなー。
一般人が思うことをよくツッコんでくれたと思う。

西野は「元気な大学生」とあだ名を付けられてるから、昔から夢見がちでアイデンティティが確立されてない社会人未満(素人)レベルのオッサンだったと思うんだけど、
最近の西野は自分がカッコいいと思う人のモノマネばかりで完全にアイデンティティ喪失してるからね。

理想を演じてるだけだから中身が薄くて、アドリブがきかないから人から質問されると機嫌が悪くなる。いつも録音テープ流すかのように同じ発言しかしない。
現場で主張・反論しないで、SNSで「あいつら全員頭悪い」「俺は人を否定しない」などと愚痴三昧。
他人に疑問や質問すら抱かせたくないなら、戸越銀座や埼玉の片隅に引っ込んでりゃいいのに大きな声でギャアギャアと「勝つ」「勝たせる」と喚き散らす。

「一対一で会うとただの好青年だけど…(ネット上では基地外)」

もう人格崩壊してんじゃないのかね?
ネットから離れて人格障害の治療始めた方が良くね?
元々の西野は悪い人じゃないと思うけど、中身が空っぽだから人の影響を受けてコロコロ自己像が変わってるし、人格が問題でお笑いの仕事が無くなっちゃったから歯止めが利かなくなってる。
まだ、村本もいるし、信者もいるから支えてくれる人がいるうちに目覚めて欲しいよ。

650 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 16:22:09.20 ID:Biq3xsrL0.net
>>639
なんか新しいネズミ講みたいだなw
クラウドファンディング手数料が二重三重で引かれてくことに教祖も信者も気づかないのか
馬鹿な駒だな

651 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 16:26:04.02 ID:QA90iV3DO.net
>>649
自分は違うかな
元々クソ野郎だったけど売れてるときは人間て地位も権力も金もあると大らかになるから満たされて今の基地外っぷりが表に出てなかっただけで落ちぶれてから本性出てきたんだと思ってるわ

652 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 16:45:20.19 ID:nOQnUXwc0.net
人間追い詰められた時に本性出るっていうけど
勉強や絵本が面白くないのは先生のせいとか
差し入れ発言で自分が勝ちたいからって使わない冷蔵庫とコタツ2つ3つあげますとか
平気で(しかもすぐバレる)嘘つくあたり頭も性格も悪いんだなって思った
岡村への逆恨みからの粘着とかもアルコール依存症の障害かなんかちがうのと思ったし
ブラマヨ吉田とか性格のねちっこさが笑いに繋げられるならいいけど
西野さんの自分のイメージって「常識人ぶった先生や大人なんて大っ嫌いだい!みんな型破りな天才の僕と町を作ろうよ!」みたいなのだし

653 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 16:53:39.71 ID:u9LDA61v0.net
>>635
これまでも度々指摘されてたけど、税金の支払いできるのかね
これ見よがしに出してた内訳にも税金のことは一切記載がなかったよね

>>639
キャンプファイアって九州に支店あるんだ
金を集めるのなら被災地で個展開催するより瓦でも買って支援しなよ
熊本の家の屋根はいまだにブルーシートだらけだぞ

654 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 17:15:27.59 ID:c8yr43Zt0.net
メレンゲで映ってた西野の部屋もダサかったな
一昔前のインテリア意識しだした大学生って感じの部屋
ペラペラの西野らしい部屋だった

655 :【LINEブログ】:2016/09/26(月) 17:57:25.87 ID:RqNKi8rd0.net
【御礼】支援総額が2000万円を突破しました。

2016/09/26 07:24
http://lineblog.me/nishino/archives/7493296.html

11月の個展『えんとつ町のプペル展』を入場無料で開催するために
スタートさせたクラウドファンディングが、開始2週間で、
目標金額180万円を大幅に上回る2000万円に到達しました。

ご支援くださった皆様、そして、今回の企画をシェアしてくださった皆様、
本当にありがとうございます。

もう、本当にありがたい話でして…
支援が集まれば集まるほど、より高いクオリティーの個展を皆様に無料で
お届けすることができるわけです。
事実、「お。これ、もしかしたら、180万円以上集まるかも!」となった瞬間に、
光る絵(LED)のサイズを30センチから60センチに変更。

この判断により、個展制作に必要な予算と個展のプロデューサーが抱える不安が
爆発的に膨れ上がったのですが、

「絶対に大きな絵の方がいい!大きい絵の方がグワーッとした感じで、スゲーじゃん!」

という徹底的な理論でもって説き伏せてやりました。
大きな光る絵で空間が埋めつくされていた方が絶対にイイもん!間違いない。

その後、懸命な広報活動により、おかげさまで支援額は2000万円を突破しましたが、
クラウドファンディングはまだまだ続きます。
さらに支援が集まれば、さらにいろんなことがやれるようになるので、
僕らはそこを目指します。

そして今回、2000万円を突破したことを記念して、絵本『えんとつ町のプペル』の
メインビジュアルとして使われている、この絵のジークレー版画を、
クラウドファンディングのリターンとして販売スタートさせることに決めました。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/e/ae1df630.jpg
(作品名)『信じぬくんだ。たとえ一人になっても』〔絵のサイズ〕約30p×30p

【ジークレー版画とは】
リトグラフやシルクスクリーン版画と違い、版を用いずに刷り上げるのが特徴です。
具体的には、デジタルデータを上質なキャンバスや版画用紙、高級写真用紙や和紙など、
最高級の素材に、高精細で広色域、しかも150〜250年規模※の高い保存性を誇る、
ミュージアム・クオリティの顔料プリントを施します。
 
いつも本当にありがとうございます。『えんとつ町のプペル』が一人でも
多くの方に届くよう、とにかく今はやれることを全てやります。頑張ります。
『信じぬくんだ。たとえ一人になっても』を買い求めの方は→コチラから

656 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 19:34:26.73 ID:99RCB+0y0.net
>>655

西野のこの画力ハンパないな。絵本作家の領域超えてる。
これだけ制作期間かかるのも無理ないな。
欲しいけど即完だろう。残念。

657 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 20:57:37.75 ID:1AZPav560.net
>>656
それは禁句だよ…

658 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 21:03:24.35 ID:brWWMsWc0.net
>>656
かなり売れてるみたいだから早めに買ったほうがいいね。
個人的には『ルビッチの涙』なんておすすめ。

『えんとつ町』 パトロン:6人 残り:93人まで
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/m/img/57e39ecd-1088-43f6-ad2f-12bc0a9c2770.png

『奇跡の夜』 パトロン:6人 残り:94人まで
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/m/img/57e4d229-cbd8-4850-bfb6-37bb0a9c2770.png

『ゴミ人間』 パトロン:5人 残り:95人まで
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/m/img/57e4d2e1-1f04-47cd-9559-16600a9c2770.png

『ルビッチの涙』 パトロン:7人 残り:93人まで
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/m/img/57e539c1-dc2c-4776-821d-382f0a9c2770.png

『落とした心臓』 パトロン:1人 残り:99人まで
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/m/img/57e53a41-a768-4c29-83d4-42330a9c2770.png

『帰り道』 パトロン:1人 残り:99人まで
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/m/img/57e77235-4484-4dab-99ce-74d40a9c2770.png

『信じぬくんだ』 パトロン:5人 残り:295人まで
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/m/img/57e7dda4-bb60-4aa8-958e-0a7b0a9c2770.png

659 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 21:17:00.57 ID:YmeqVClb0.net
>『えんとつ町』 パトロン:6人 残り:93人まで

最初100だったから、1人で2コ買った人が、いるんだろうな
アイテム別では、ユニークな人数が出るのかな
トータルは、その単純合計なんだろうけど、ややこしいな

660 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 21:45:14.43 ID:omnq9P9P0.net
『ルビッチの涙』 パトロン:7人 残り:93人まで
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/m/img/57e539c1-dc2c-4776-821d-382f0a9c2770.png

これが一番売れてるのが不思議
個人的には一番魅力を感じない絵だわ

661 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 21:50:18.21 ID:omnq9P9P0.net
ジークレー版画は30x30なら業者に頼めば1枚1000円代でやってくれるんだね
人が描いた絵をコピーするだけで3万5千円で売れるなんて西野さんは天才だわ

662 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 22:45:54.39 ID:nh6iRtbY0.net
ジークレー版画はただの精密インクジェット印刷と変わりない。
光る絵はは透明印刷用フィルムに印刷すれば、どんな絵も光る絵になる。家でだってできる。

才能があるとしたら、なんでもない技術をとんでもない物と見せかける技か…

663 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 22:50:32.35 ID:seJl7wNB0.net
絵師がグラフィックソフトで作成したデジタルデータを、インクジェットプリンターで出力するだけで、35000円かよ
完売したら、900枚×35000円=3150万円か
おいしい商売だな

664 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 22:56:30.73 ID:jNMo7bPPO.net
遊戯王販売してるコナミの社員が「まるでお札を刷ってるようだ」って言ったのを思い出したw

665 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 23:26:33.74 ID:JCe1bIWCO.net
さすがにこの3万5千円の絵(のコピーw)を買う奴はアホとしか言いようがないな
お布施代わりだとしても高すぎるわ

FF風のキラキラした町の絵なんて、宣伝材料として濫用されたから、
もう見飽きちまった奴も多いんじゃね

666 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 23:38:40.30 ID:1ZWlhs6x0.net
信じぬくんだ。たとえ1人になってもって言葉
いまいちピンと来ないし良い言葉にも聞こえないわ
やりたい事反対されたりする事はあるけど
味方や協力者って少数は大抵いるし
1人も居ないって状況ってやばい事考えてるから
誰も周りに居ないって想像しか出来ない。無差別殺人とか

667 :通行人さん@無名タレント:2016/09/26(月) 23:47:40.45 ID:d7u+1dXq0.net
>>661

ネット戦士からネット錬金術士に転職かな
信用を切り売りしたり、他人の絵まで自分の利益に換えてしまうし

668 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 00:15:12.02 ID:+NquwbNK0.net
自分で思考する能力も譲れないような信念もないから、咄嗟に何も出てこないんだよな
いつまでも大人に反抗するカッコイイボク。思春期から卒業できてない。悲しいな

669 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 00:15:20.46 ID:UhiP73QB0.net
デジタルデータをジークレーってなんか意味あるの?
どんなにがんばっても元データの解像度以上に印刷に落とし込めないでしょう?

通常のインクジェット印刷と変わらないと思うのは俺だけか?

670 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 00:20:53.73 ID:X+4hoJ6j0.net
よくわからない人に何だか凄そうと思わせる策謀でしょう

671 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 00:21:09.48 ID:LHp8PEyX0.net
高価なポスターよりまとめて来年のカレンダーにでもした方が信者の財布にも優しくて、絵柄が気に入った一般客も手に取りそうなんだけど
しかしカレンダーだと販売ランキングが出るから西野さん得意の勝ちにいくが通用しないから無理か

672 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 00:21:33.70 ID:u8wrUxbB0.net
ジークレー版画とやらに入れるサインは西野のなの?
自分で描いた絵でもないのに?

673 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 00:28:02.71 ID:ZyuEcrig0.net
西野自身が自分のクラウドファンディングを「購入型」と発言してるから、2016年のすべてのクラウドファンディングで集めた資金8/108は消費税として税務署に納めに行かにゃならんわな

campfireへの手数料より多いから「儲かった」と思って納付し漏れたら、結構痛い金額だべ
今の時点でWYSYMのと足して240万円くらい?
もしかしたら、WYSYMの方はシードでやり取りしてたし、手数料10%ぐらい取ってたから、その中に消費税が含まれてるかもしれんけど

税務署が小谷のクラウドファンディングもチェックすれば、西野の代理人として行ってたことが明白なヤツがあるが、チェックするかな〜?
チェックしないと西野の脱税ツールとして利用され続けるけど、今の金額くらいだと見逃すか?

674 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 00:29:20.84 ID:ZyuEcrig0.net
>>672
他人のサイン付けて売る方も買う方も頭おかしいわなw

675 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 00:35:31.10 ID:UhiP73QB0.net
追徴課税の利率はえげつないからな… 課税額の1.5倍くらいは普通にとられる。
脱税額も200万越えてくるといつ調査が入ってもおかしくない。
少なくとも地方自治体なら喜んで調査回収する額。

消費税+追徴課税+控除の一切無い所得税なら今回の2500万程度でも
1000万くらい取られてもおかしくない。

プペルが不発に終わって、なにもかにも捨て鉢になってる所に、
これまでの税金2000万請求されたらマジおもしろいw
西野さんは間違いなく税理士もやとってないし、税金分をプールしておく頭がないw

676 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 00:39:14.49 ID:jkjUMC7n0.net
というか既に脱税してるよな
誰も通報しないだけで

677 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 01:19:21.64 ID:ehXqCVLQ0.net
匿名でどんどん通報してみると面白そうだね

678 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 01:26:26.18 ID:T2+cW5gY0.net
年金問題の時の梶原は、河本の騒動の大きさを受けてとは言え素直に謝罪会見開いたけど、西野さんは「つまらない夢のない大人ガー」理論振りかざして、意地でも払わなさそう

679 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 01:52:23.15 ID:gcdW6lqM0.net
クラウドファンディング歴代1位(笑)になったら
通報もしやすそうで捗るね

680 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 05:38:57.26 ID:WbYHxdsw0.net
客の希望の絵を光らせてくれる店
LEDはオーロラタイプで夜景の色が変化したりするそう。ビルの灯りや星のまたたきをLEDで表現できたりするらしい。
60cm四方より幅がデカい。
ラブホテルとかから発注が来るみたい。

http://lh-next.esprit-star.com
http://lh-next.esprit-star.com/index.php?ピクチャー・タイプ
(1台)¥155,500税込
(標準価格¥194,400)透過タイプ
W910×H600×D69o

光ってる動画
https://youtu.be/NQdbro36alE

西野の絵を買うくらいなら、天井を銀河にしたいw
http://lh-next.esprit-star.com/index.php?スターダストFLAT

681 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 05:43:47.12 ID:FwiXPPzg0.net
抱き合わせ商法
昔:カエルの絵+独演会DVD
今:絵本+α

ぼったくり商法
相変わらず

信者様々だなw

682 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 07:11:57.40 ID:T2+cW5gY0.net
リターンという名の在庫処分セールか

683 :Facebook:2016/09/27(火) 07:25:17.39 ID:bZGUWgKR0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=855122964622169&id=100003734203517

朝から晩まで、映画『デンサン』の撮影@富山県・高岡。
合間は出演者の皆さんや、スタッフの皆さんと、クイズ対決をしたり、ヤンヤヤンヤ。
この思い出は残しておきたいので、高岡の蚤の市で、そんなに要らない『おみやげ』を買った。
『映画』や『個展』や4年半越しの新作『絵本』など、イレギュラーな仕事が重なっちゃって、
夏前から寝れない日がずーっと続いているけれど、今日も映画のお仕事は楽しい。

そして、明日も早朝から。
『えんとつ町のプペル』は今、ものすごいスピードで拡-散していっている。
そして、熊本のクラウドファンディングも絶対に勝たせる。
お友達・スタッフ各位、手伝ってね。
 
『えんとつ町のプペル展』は10万人を動員する。
「やる」と言ったら、やる。

684 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 07:28:03.01 ID:TydBzq2I0.net
もうエウリアンだな

685 :Facebook:2016/09/27(火) 07:34:29.68 ID:bZGUWgKR0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=855382784596187&id=100003734203517

富山県・高岡の朝。
今日も映画『デンサン』の撮影。
今日の台詞を頭の中で反芻しながら、起き抜けに高岡の町をジョギング。
朝6時過ぎ、モヤ越しに路面電車が走っていて、《はっぴいえんど》の『風をあつめて』の世界観すぎた。

昨日の夜にクラウドファンディングのリターンを追加した。
『1分間のビデオメッセージ』
会社や商品の紹介など、営利目的のそれには対応できないけれど、それ以外なら、ご要望にお応えします。
結婚式の祝福コメントや、
「受験勉強頑張って」「就活頑張って」といった応援コメントなど。
クラウドファンディングの支援者数国内歴代1位の記録は絶対に塗り替えるし、
そのニュースでもって、『えんとつ町のプペル』を一人でも多くの人に見つけてもらう。

僕の様々な活動に対して、「知名度があるから、できるんだよ」といった言葉を投げられたりもする。
キミの言う通りだと思う。
ただ、これだけ言えるのは、たとえばクラウドファンディング一つとっても、キミよりやっている。
キミがパチンコに行っている間に、こまめにリターンを追加して、
キミがコンパに行っている間に、支援者の方にお礼のDMを送っている。
もひとつ言うと、僕もスタートはキミと同じ。
知名度なんて、もともとなかったわけだ。
届けたいモノを届ける為に、知名度を身に付けた。
キミは作品を届けることと知名度を身に付けることを切り分けて考え、知名度を身に付けることを放棄した。
要は「やる」か「やらない」かで、やらない奴は、やらない理由(言い訳)をたくさん集めてきて、
どうにかこうにか気持ちを保っている。
今のキミだ。
そういうキミみたいな人を斬り捨てるのは簡単だけれど、
「こうすればできるんだぜ」という攻略法をお見せすることが僕の仕事の一つだと思ってます。
 
お互い頑張ろう。
 
今、こうして、メッセージを贈っちゃったので、『1分間のビデオメッセージ』のリターンの後払いを宜しくお願い致します。
3000円になります。
本日にお支払いいただけない場合は、法的処置をとらせていただきます。
お急ぎください。

686 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 08:13:38.78 ID:zNs6QRbZ0.net
>>685
論点のすり替え甚だしいな。
有名になるために努力したって言っても、お前はクラウドファンディングで
金をより多く集めるために努力したわけじゃないだろうが。

それに無職のニートから文句を言われたならともかく、
ちゃんと働いてる人から言われたなら、その人達だって
努力してその職に就き、就いてからも努力してんだよ。
「キミは知名度を身に付けることを放棄した」ってのは
おかしな言いがかり。

西野さんの戯言を読んでると、もうクラウドファンディングって
本当になんだったっけ??と目まいがしてくる。
本来やりたい事があるけど資金がない人が利用するもんじゃないっけ。

687 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 08:15:45.28 ID:zNs6QRbZ0.net
> やらない奴は、やらない理由(言い訳)をたくさん集めてきて、
> どうにかこうにか気持ちを保っている。今のキミだ。

村本に問い詰められてた人にこそ向けたい言葉だ。
丸ごと西野自身のことじゃねーか…

688 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 08:27:32.16 ID:KuWUia5I0.net
個展費用は余りそうだし
繁華街にギャラリー借りて販売すりゃいいじゃん
秋葉原で勧誘してたお姉ちゃんたちも失業中だろうから

あのお姉ちゃんたちなら仕事をエサにすれば
下半身のプぺルくんをかわいがってかれるかもよ

689 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 08:32:09.51 ID:7OkiEm9N0.net
雛壇ならもっと得意な人がいっぱいいるからー
そもそもボクらの上の世代が作ったシステムに乗っかるのはダサイからー
雛壇切り捨てた分きっととっかの才能が伸びるはずだから―

言い訳の総合商社・西野亮廣でございます

690 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 08:38:10.99 ID:NB8A1acT0.net
NY個展の頃はまだ夢みたいなもんがあったけど、今は金の亡者だな。よく街で見る絵を売るために呼び込みしてる人みたい

691 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 08:57:44.29 ID:NSWQHMzC0.net
ヤバイぐらい集金に走ってるなw
そんな1位とりたいのかよw1位になった所で特に話題にもなりそうにないのに
信者はこれで何も思わないのはそろそろヤバイぞ

692 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 09:11:00.92 ID:1faersfa0.net
>>689
レッドカーペットの客とかあまちゃんの賞味期限とかw

693 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 09:25:27.42 ID:7CqnrJoj0.net
絵本のカラーコピーが3万5千円とか、たった1分のメッセージが3千円とか
リターンがだんだん高額化してきてるな
安易に金が集まることにすっかり味をしめてしまったか
ブス似顔絵も1万円くらいにしとけばよかった、と今ごろ後悔してるかも知れんね

メッセージ1分で3千円ということは、時給換算すると18万円かよ
そりゃ美味しいわな

694 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 10:29:57.39 ID:U9mX5GyS0.net
病気でしょ?コイツ

695 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 10:30:54.18 ID:U9mX5GyS0.net
精神病、一種の

696 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 10:35:42.66 ID:U9mX5GyS0.net
>>621
ID:vheVSgE/0頭悪そう

697 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 10:50:35.55 ID:U9mX5GyS0.net
「絵がかわいくない」!

なぜその事に気が付かないのか

基本的な、始まってすらいない問題に
作品(笑)以前の問題だよ

サブカル地縛霊

698 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 11:04:59.46 ID:ausBJte4O.net
西野さんって朝から晩まで言い訳考えてるんだろうな

699 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 11:25:27.51 ID:L8+EHKjh0.net
末尾O(ガラケー)さん、久しぶり!

700 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 11:41:20.88 ID:7CqnrJoj0.net
>>699
ガラケーなら昨日も何人かいるみたいだが?

701 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 11:41:58.99 ID:iJ4GyMRG0.net
>>『えんとつ町のプペル展』は10万人を動員する。
>>「やる」と言ったら、やる。

独演会の4500人以上動員したと主張した過去もあるから
西野さんが「やる」と言ったら必ず「10万人以上動員した」ということにするんだろうな

702 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 11:45:04.36 ID:iJ4GyMRG0.net
>>そんなに要らない『おみやげ』を買った。

自分の説を立証するために自らおみやげを買う西野さん
「そんなに要らない」といちいち付け加えるところがいやらしい

703 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 11:50:16.89 ID:zNs6QRbZ0.net
「やると言ったらやる」とかすぐ言うところがダメなんだよなぁ。
いかにも断固たる覚悟があるみたいな響きだけど、
本当に覚悟があるならやり遂げるまで大口叩かず粛々とやるもんだ。

「やると言ったらやる」と言いさえすれば、それだけで馬鹿どもが称賛してくれる。
まだ何も成し遂げてなくても褒められるんだから結局中途半端に終わる。

704 :Facebook:2016/09/27(火) 11:58:57.97 ID:TJrFxQVG0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=855471351253997&id=100003734203517

先日、久しぶりに水道橋博士さんとご一緒させていただきました。
水道橋博士さんは、
僕が絵本を描き始めた時も、
僕がテレビの外に飛び出した時も、
真っ先に肯定してくださった。
当時、面識もないのにだ。
7~8年前から、僕のことをブログで書いてくださっていて、
博士さんが書いてくださったブログ記事を本番前にまとめて読ませていただき、込み上げてくるものがあった。
あの日、あの時、
否定しかされなかった時、
全力でエールを贈ってくださった博士さんのブログには本当に救われた。
 
同じように、当時、
マキタスポーツさんも、
ダイノジ大谷さんも、
「お前ら、何言ってんの? 西野は面白いよ」と、
とんでもない逆風(世間)に向かって叫んでくださったので一生頭が上がらない。
 
あと、博士さんが話す、ダイノジ大谷さんのエピソードが面白すぎる。
フジテレビの下川さんが話す、ダイノジ大谷さんのエピソードも面白すぎる。
結論、イジられている時のダイノジ大谷さん、面白すぎる。
 
下に添付したのは、博士さんのブログ(http://blog.livedoor.jp/s_hakase/)の一文。
7~8年前にこれを言ってくれたのだ。

・・・・・・・・
『Dr.インクの星空キネマ』(幻冬舎)を読みながら。
現役バリバリの漫才師の余技ながら、本気で描かれた絵本。
スクリーントーンを一切使わぬ、手書きの息を呑むのような絵が続く。
絵柄に好き嫌いはあるだろうし、むしろ、人柄に好き嫌いがあるだろう。
若くしてTVで売れ、男前で、向こうっ気が強い芸人であるがゆえ、
嫉まれやすいし、人気稼業だから何をやっても毀誉褒貶されるだろう。
さらに並はずれてストイックであることすらが、非芸人的にみえるかもしれない。
逆に、今後、この作品が、甘ったるい美辞麗句で賛美されることすらも、
芸人だからこそ、逃亡しなければならない、面倒も待っている。
しかし、本人を離れて、浮世の評判とも離れても、後世まで作品は残る。
その「残してみせる」気合が、全編にほとばしっている。
「サグラダ・ファミリアを建てた、ガゥディでどんな人?」
「サン・テクジュベリって、どんな人?」
例えば、そんなような類の後世の質問に――。
「あの人は、実は漫才師だったんだよ!」
ってくらいの意外性のある偉業をなしうる、入り口にいるようにみえる。
・・・・・・・・・

今度は僕がこの記事を肯定する番で、『えんとつ町のプペル』で、それをやる。

705 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:24:04.00 ID:U9mX5GyS0.net
えんとつ町のプペル(笑)


見るからにおもしろくなさそうな

ソレっぽさのうわ塗りをしただけの
恥ずかしい願望の披瀝

たとえば
ナントカじいさんの家
とか
つみきのナントカ
みたいな

たくさんの、数え切れないほどたくさんの風船で宇宙を旅した博士のものがたり(笑)
とか……

そんな感じの“なんとなく、アートなメルヘン”、文化人枠の「雰囲気」(笑)に酔い痴れてるよね、このオッサン

(笑…)

706 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:26:20.91 ID:KuWUia5I0.net
ガウディだってサンテクジュペリだって作品の作者を聞かれたくてやったわけじゃない
そういう邪な心で作られたものは残らないんだよ
西野さんが鬼籍に入っても絵本は残るけど
物理的にそこにあるだけで読む人の心には残らない

707 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:29:22.37 ID:U9mX5GyS0.net
しかもw、
この病症気味の自己顕示欲拗らせたお爺ちゃんのワンパなかわいくね〜wwスベりキャラのフォルムってさ、
オズの魔法使いのブリキの木こり
なのな(笑)

どこかで見たような(笑)
でもかわいくね〜wスカくじ
みてえな大外し見本市だよな

恥ずかしくないのか?西野とかいう文化人悲願のお笑いタレント(笑)

708 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:31:39.78 ID:U9mX5GyS0.net
基本
オズの魔法使いのブリキの木こり
なんだよな

どれ見ても。

そしてセンス0。

709 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:35:46.01 ID:T2+cW5gY0.net
まあ50年くらい個展やればひょっとしたら10万人集客できるんじゃない

710 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:41:20.38 ID:ANmQkzf20.net
2014年頃の交遊録を見ると、西野が鴨ネギとして、まんまと社長達の食い物にされてく過程が垣間見れるね

友達だとか面白い奴だと紹介してた、wysym、campfire、mugenupの社長達を儲けさせることはできたけど、詐欺まがいの集金をしてたら、悪い意味で世間の注目を集めてしまうので、ちゃんとリターンの約束は遅延なく守った方がいいよ

リターンの発送と1円単位の収支報告と素敵な個展を開いてから天狗にならないとプペルのクラウドファンディングは癌化して西野の肉体を蝕んでく可能性をはらんでてヤバい

711 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:42:56.74 ID:U9mX5GyS0.net
挙げ句には
起業病
だよな

最早
自己啓発セミナー、アムウェイ、
ベンチャー企業(笑)
の辺りにゴロゴロいる資金廃人になってるよ

床にヒザ着いて散らばる諭吉を掻き集めて
血眼でね
そんな絵が見える

カネ、カネ、カネ、……

才能がない
才能が欲しい
求心力が欲しい!!
新通力が欲しい!!

羨望を集めたい
注目が欲しい
美しく若く才能に溢れ
女もこのブサイクにメロメロになり
西新宿さんの物だったらミカンの皮でもほしい!!
そう言われたい言われたい!!

“そういう”星の下に膿まれたと言われたい!

あ〜なんならチャーリーとチョコレートのウィリー・ウォンカみたいってなりたい!!
スウィートな男のポジション欲しい欲しい欲しい!咽から手が出るほど
タコがミニになるほど……!

遺体ほどの願望、切望、悲願…

どれだけ望めど
なにひとつ叶わない、可哀想な西野宿さん

712 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:47:25.35 ID:U9mX5GyS0.net
しかも西野さんさあ

お笑いの才能無いんだぜ?

漫才のセンスも、無いんだぜ……

これだけ悪足掻きして、
初歩的にまず
お笑いのセンスが無い

これは、文化圏にあってその開拓を殺がれた
卑小な村落の悲劇だと言える

713 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:49:30.85 ID:LBA+c9080.net
信者がものすごいスピードで出入りしてくれればすぐ達成するよ!

714 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:52:13.99 ID:U9mX5GyS0.net
>>710
>西野が鴨ネギとして、まんまと社長達の食い物にされてく過程が垣間見れるね


なるほど、なるほどねw

715 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 12:55:33.42 ID:U9mX5GyS0.net
ステイタスのゾンビ

716 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 13:04:11.21 ID:KSoKEB6c0.net
肩書きにはこだわりませんっ!

717 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 13:05:29.19 ID:U9mX5GyS0.net
>>660
見ろ!このキャラのかわいく無さw

星野哲朗
忍空
ワンピースのどっかにいそうなパーツ“なんとなく”リミックス

別カット、つうか別のキャラは鳥山明離れ目のブルマだったり
果ては水木一郎の風味まで

そして
見事に可愛くない
魅力の欠片も無い

世界観(笑)に至っては
スチームボーイだのAKIRAだの
イバラードだの…

爺さん力量に無い事無理矢理やろうとして、
更には外部発注(自称クリエイター集団とでも言いたいんでしょうね/他の方に迷惑ですね)なんかするから、
継ぎ接ぎでメッチャクチャな世界になってしまってる
集団は集団でも、集団訴訟されるぞみたいな

メカ沢の絵本でいいよ

718 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 13:08:52.30 ID:U9mX5GyS0.net
西野さんがマクロビ・ロハス・ヴィーガンおっ始めるまであとロロ秒w

そして有機農業に狂うエセレブ土人西野さん

719 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 13:13:40.29 ID:Eb+MerLB0.net
しくじりの水道橋見てクズだって再確認したわ。
そいつを慕う西野、類は友を呼びますね

720 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 13:42:33.03 ID:ausBJte4O.net
>>702
お店の人が見たら気分悪いよね

西野の行きたくもないライブに行った、とか書かれたらすぐキレるのになw

721 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 14:02:47.94 ID:U9mX5GyS0.net
コイツ、西野さん、1部の富裕層クラブのオモチャになってんな

カネを集めてちがうけしき

722 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 14:06:13.99 ID:U9mX5GyS0.net
カネを集めて違う景色見ようよ!
てドコのテンションだっけ(笑)

テメエはカネだろ(笑)風邪じゃねえ

723 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 14:11:28.15 ID:U9mX5GyS0.net
「頑張る」って言葉が
独特のイミを持つんだよね(笑)この層って

エグゼクティブナントカ(笑)

「頑張」ろうよ!
「頑張」れるよ!
やろうよ!できるよ!
(正気に戻りかけた奴に)
いままで「頑張」ってきたじゃん!
諦めるの?(何をだよw)

(集金)ファイッ!




724 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 14:15:20.66 ID:U9mX5GyS0.net
やたらスピリットとかマインドとか
ワードを好むんだよね(笑)

(金)やれることをやる!
とか
(金)前向き!前向き!前向き!
とか
(金)目標ダッセいや達成!達成!達成!


クリエイト・プロダクト・マインド・セッション
ww

725 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 14:16:08.01 ID:U9mX5GyS0.net
まんま西野さんだよね



726 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 15:33:23.84 ID:mBxA4jIs0.net
クラウドファンディングで個展開催の金は集まるのにプペル合唱団のチケットは売れないのが不思議だなー
西野の支援者の実数ってどのくらいなんだろう

727 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 16:02:30.67 ID:iJ4GyMRG0.net
絵本が完成するのがいつか知らないけど
完成してから数千冊に似顔絵とかサインとか書いて梱包して発送しないといけないんだろ?
それを本当に11月に発送出来るのだろうか

728 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 16:08:59.73 ID:U9mX5GyS0.net
お金転がしの案山子なんじゃないかな、西野さん

所詮取るに足らないフルーツの舟盛りみた

729 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 16:11:28.86 ID:U9mX5GyS0.net
実刑

取るに足らないフルーツの舟盛りみたいなもん、西野さんのクリエイト(笑)とやらは

それを出汁目に
何らかの財政管理が行われてるんじゃないの?

730 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 16:14:38.11 ID:U9mX5GyS0.net
売れないタレントって、つまりゲーノーカイ自体の象徴なんだけど

そのタレントがやるじゃん?

商業舞台(笑)ってヤツをww

あれさ、何の意味も生産性も無いんだよね
じゃあどうしてあるか?(笑)

それと同じ仕組みカラクリだと思うよ

竹屋竿竹なんかともカブるね(笑)

にしのさんの

731 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 16:18:06.37 ID:U9mX5GyS0.net
西野さんのゲイ手術カツドウって、
とどのつまり何らかの資金団体の名目みたいなモノなんだよ

採算?採れるわけ無いじゃん(笑)あんなラクガキ(笑)

NPO法人とか一緒さ

732 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 16:30:46.03 ID:AsdTSZ+W0.net
松田翔太 主演映画“撮影延期”の裏の「ひきこもり修羅場」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160927-00010000-jisin-ent

映画『ディアポリス −DURTY YELLOW BOYS−』『オーバーフェンス』と出演作が立て続けに封切られ、
売れっ子ぶりを見せつけている松田翔太(31)。そんな彼の主演で撮影が進められていた、
キングコング西野原作の映画『グッド・コマーシャル』の撮影延期がいきなり決定したという。
(中略)
「撮影が延期されたことはたしかですが、あくまで制作上の判断で脚本を直すことにしたからです。
脚本を変えると、撮影の季節も変わってしまうので、撮影自体を延期せざるをえませんでした。
そもそも、松田さんが監督と揉めたとか、ホテルに閉じこもって出てこなかったとか、そういう事実はいっさいありません」
(中略)
「松田くんは天才肌というか、ナイーブで、“扱いにくい俳優”なのは事実。主演ドラマで『こんな役、やりたくねえ』と放言したり、
似たようなことはこれまでもありました。今回も、彼が原因と思われても、しかたがない面はありますね(苦笑)」(映画関係者)


監督が気に入らなかったか、西野さんの本が気に入らなかったか
どちらにせよちょっとケチついて残念西野さん

733 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 16:33:01.90 ID:U9mX5GyS0.net
西野さんの“作品”からは
音がしないよ
生きている音がしない

死んだ魚吊り上げてお上手お上手〜みたいな

健常者のアウトサイダー・アートだ
あれじゃ

734 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 17:55:02.40 ID:uzIebEgA0.net
子供たちの為ねぇw

BRIDGE KUMAMOTO、熊本の子供たちのためにクラウドファンディング開始 - WorkMaster(ワークマスター)
http://www.work-master.net/201678214
熊本で、キングコング西野さんの新作絵本の個展とトークライブを開催したい!! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/11462
現在の支援総額 411,000円 117% 目標金額は350,000円

735 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 18:09:51.98 ID:U9mX5GyS0.net
怪しげなNPOまっしぐらw

真っ黒なカネのニオイがプンプンするぜぇww

真っ黒ソーシャルビジネス(笑)マン、西野さん

736 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 18:18:35.90 ID:U9mX5GyS0.net
西野さんの立場と
加藤茶の立場は
とてもよく似ている

加藤茶にさすがに悪いとは思うも
あんな晩年になって
関東連合連れ込むチョンのパンスケに引っ掛かるなんて、有り得ないから。

世乗り真っ只中よ、今
加藤茶

オモチャにされ具合が、似とるなあ〜思って

片や性欲
片や自己顕示欲(笑)

737 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 18:35:02.29 ID:U9mX5GyS0.net
西野さん(笑)も日本人ではないねえ。
どうも見ていると

738 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 18:39:14.58 ID:75oLpBwt0.net
グッドコマーシャル映画化決まってたんだ。凄いじゃん
真面目に脚本だけ書いてりゃ評価される物も出てくるんじゃない

739 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 18:52:44.45 ID:zNs6QRbZ0.net
はっきり言って次の絵本よりも松田翔太主演映画の原作者である事の方が
世間に与えるインパクトは段違いに大きい気がする。

西野の絵本と聞いても興味を示さない層でも松田翔太の映画なら観る。
で、観る前か後にキンコン西野が原作だと知ったら
「へー、最近テレビで見ないと思ったらそういう活動してたんだ」
とイメージがアップするかも知れない。

740 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 18:53:13.94 ID:0ZY0oHXm0.net
果たして映画の脚本は西野なのか?
しかも主演が嫌がったなら他の脚本家へバトンタッチか?

そうなりゃ西野のはしゃぎも半分位になるかもね
おまけに忘れた頃に遠回しの役者批判が炸裂

楽しみだ

741 :通行人さん@無名タレント:2016/09/27(火) 18:54:38.37 ID:T2+cW5gY0.net
熊本の被災者に西野さんの薄っぺらい意識高い系口上を聞かせるなんて二次災害やめろよ

総レス数 911
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200