2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 306

1 :通行人さん@無名タレント:2016/09/18(日) 11:43:34.74 ID:IdG3g2uE0.net
前スレ:
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1473030637/

345 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 01:29:34.98 ID:8scfVanj0.net
>>343
秋山のあのシリーズ好きなのに、写真展やるの知らなかった
教えてくれてありがと

しかし、同じはねるレギュラーなのに雲泥の差だな
かたやキングオブコント王者だし

346 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 02:31:53.62 ID:uontKGO80.net
>>329
もしかして西野さん…出版月報や出版年鑑とか知らなくて
適当にフカシこいてたんでは…w (おれもしらんがw)

347 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 03:10:40.83 ID:QdCMtmKH0.net
93 名前:Trackback(774) :2016/09/20(火) 05:56:24.30 ID:xB2Z2Sl5
魔法のコンパスの表紙を描いているのはベッキー、ジェシカの身内のキムの姉反日在日朝鮮人のイラストレーター門川洋子
西野から直々に挿し絵をお願いされたとか
チョンつながりって事?

348 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 04:39:39.38 ID:1HANPtFl0.net
ハミダシアター実況スレ
(「レス番:名無しでいいとも!:2016/09/23(金)」は省略)

02:13 ID:/tlQSDxar なるほど
02:14 ID:Gnamqh+/0 はいはいはい はいはいはい
02:15 ID:Gnamqh+/0 はいはいはい なるほど はー これしか言ってない
02:15 ID:4Kju8eQU0 なるほど言い過ぎぃ
02:15 ID:q/onGrks0 西野の相槌が耳障り

02:17 ID:NReEacwL0
やベー 西野の相槌がポンコツすぎて話が入ってこないwww
せめて西野のマイクボリューム下げれよ

02:20 ID:Gnamqh+/0
日高の方はちゃんと話を聞いた上での相槌なのに
西野マジで話聞いてない感じしかしない雑な相槌
しかもタイミングも変

02:20 ID:PIO75hOd0 はいはいはいはい 不快だわ、相手馬鹿にしてんのか
02:22 ID:SQrYZE1Rp ふんふんふん はいはいはい あーあーあー
02:22 ID:it4UeVwn0 何で西野キャスティングしたんだ?って番組だな

02:25 ID:ATRarXfPK
西野の活動は最近悪くないと思ってるんだけどみんなが言う通り相づちウザいな

02:28 ID:ATRarXfPK
毎回結局西野の最近の活動の話しになるからパターンが決まってくるな

02:29 ID:LyHEpnmS0 はいはいはいはい うるさい
02:30 ID:Gnamqh+/0 目の前にいたら殴りそうなくらいにはウザイ態度だな

02:34 ID:NReEacwL0
西野が嫌われてるとかの次元の話じゃないだろ
二人しかいないのに会話が聞きにくいのは致命的だろ
やる気が空回り、はしゃぎ過ぎ、声はりすぎ
笑っていいとものタモサン見て学ばなかったのか
相手のトーンに合わせて会話できんのか
(もしかして徹子めざしてるのかw)

349 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 04:40:22.67 ID:2D3JkZOd0.net
>>341
14000部はいい線だと思う
ちょっと訂正するなら初版10000、第2刷2000、以後3000、2000、2000とか
合計で20000部前後、ハゲ野さんに盛って伝えて5倍の10万部と

つまりは印税契約ではなく、原稿料で100万円程度払われてるじゃないかな

ハゲ野さんもそんなに売れると思ってなくて印税契約しそこなった
だから増刷になって出版社に対しての態度もでかい

350 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 04:43:06.08 ID:1HANPtFl0.net
02:38 ID:Gnamqh+/0 なんだよそのはえーって相槌 連呼スンナよ
02:44 ID:BMdy/gmN0 むっちゃいーー! おもしれっ!!!

02:46 ID:it4UeVwn0
徹子は知識人だからゲストに合わせた質問も交えながら相槌打てるからな
西野はスッカラカンだからうるさいだけに聞こえる

02:48 ID:Gnamqh+/0 話長いしあんまり関係ないしでひどいトークだ
02:48 ID:zL7nlLm80 声はりすぎうざ 相手の話が全然はいってこないw
02:48 ID:NyHidj9i0 なんか西野のしゃべり方というかテンションが違う
02:49 ID:EEempbave 何を感心してたの

02:55 ID:ghzTkpFFK 「はいはいはい、うんうんうん」相討ち多い奴は話聞いてない
02:56 ID:CvFbkRiT0 相槌おかしいよ西田
02:58 ID:LS6eDJD1p 西野の相槌しか頭に入ってこない
02:58 ID:RIF7wSbJ0 はいはいハイ
02:58 ID:Gnamqh+/0 喋ってる最中にはいはいはい連呼するせいで話が聞こえない

03:04 ID:kUuwQ4gm0 はいはいはいはいがウザすぎるね
03:08 ID:it4UeVwn0 西野絵うまいね こんなうざい相槌芸やめて絵マジに描けばいいのに
03:10 ID:mRm1aHXv0 はいはいはいはい うんうんうん
03:11 ID:ypvrSzwR0 ハイハイハイハイハイハイハイハイ
03:11 ID:z3VRnHwld 相づち何なんだよw
03:12 ID:3bClRoDn0 相槌がひでえ

03:11 ID:CvFbkRiT0
頭の悪い喋りかた全開で西田さんは恥ずかしくないのかな
プライド高そうにお見受けしたが

03:29 ID:ZZwKAaxfK 西野がなんで芸人からも嫌われてるかよくわかる番組
03:30 ID:CvFbkRiT0 怒って帰った対談相手も居たのではないか
03:30 ID:PwF5RzwJ0 西野をメディアに出すなよ 放送禁止レベルのウザさだろこいつ

351 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 04:57:47.30 ID:1HANPtFl0.net
ツイッター上で「西野 相槌」「西野 相づち」で検索

Life:ハミダシター見てると、西野さんの「むっちゃいいですね」という
   相槌の打ち方で対談相手の人は気分が乗って話したくなる。
   西野さんって話しを引き出すの上手いなぁ。

ttta:西野さんの相槌が完全に俺と同じや。

fmsz:キンコン西野の相槌イラつくな

uram:西野 相槌 うるさい

urij:西野の相づちうざいな。はいはいはいはいって4回もされると
   こいつ本当に話聞いてんのか?って思う

sts_:西野亮廣がトーク番組のホスト役やってるけど相槌がうるさい。
   相手の会話が入ってこない。これは見るのしんどいな。

sutt:西野の相槌と語りは、あまり好きになれない。
   はねトびの西野は面白かったし大好きだった。悲しいギャップ

MONA:リモコン見つからんのでフジの番組をうっかり見てるけど
   西野相槌うつの下手すぎない?

colo:西野の相づちがうるさいけどすごい面白い #ハミダシター

Risa:西野、好きなんだけどちょっと相づちうるさいww『はいはいはいはい!』てw

Taka:西野の相づち、気になる。不快。「はい、はい、はいはいはい」

crys:西野亮廣か、久しぶり見た。 「なるほど&ハイハイハイ」の相づちが多いな。

352 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 05:02:23.32 ID:1HANPtFl0.net
その他のツイッター上の感想

ttta:ハミダシター見てる。西野さんて聞き上手なんやな。
   そこはなんか似てる気がする。俺もハミダシもんやしね。

chat:西野が今、テレビで言ってること、面白い。共感。
   横の繋がりが集客に繋がるとか。参加型とか。ハミダシター、面白い。

iwar:キンコンの西野さんて野心とクリエイティブに満ち溢れてはるなぁ。
   むっちゃ目らんらんとしてはるやん。

508b:おー!!たまたまTVつけたら西野さん!キンコン西野さん!やば、嬉しい!
   絵本もコンパスの本も欲しい。コンパス探しまくってんだけどねぇε=(・д・`*)ハァ…

taki:ハミダシターって番組面白いな。いろいろな人と話せて西野さんが羨ましい。

Yuji:キングコング西野さんがハミダシターで、劇場の話、良い事言うてたな。
   本日よりチケット発売始まりました。沢山の人に見て欲しい。素直な気持ちです。
   チケット予約は下記URLからかメッセージ等下さい。

b_oo:一万人を一万人の固まりとしてみるっていうのは本当その通りだな。
   西野さんみたく手売りしてくれた方が顔も見えるし、思い入れも強くなるよな〜。

fly_:キンコン西野さん、テレビにむちゃくちゃ出たけど
   客のこと考えてなかった時は500のキャパも埋まらなかったって。
   はねとびの頃かな?テレビ出りゃいいってわけでもない時代だから、
   今ならもっと酷い芸人はたくさんいそう。。

sout:西野さんはあんまり好きではなかったけど。彼は反射が速いんだな多分。
   ところがここではその反射の状況になっても、相手の価値をクリアに
   持たせていた感じ。そんな奥行きのある才能あるなら、もっと奥行きの
   ある漫才して欲しい。番組は、超面白かったです。

waro:西野人の話聞くとき偉そうだな

sanj:結局…西野って吉本っていう組織に守られてる中で活動してるよねー(~_~;)

353 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 05:07:15.95 ID:1HANPtFl0.net
西野:『ハミダシター』(フジテレビ)のMCは、日本で一番僕がやった方がいい

https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/844282599039539?pnref=story

354 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 05:14:03.16 ID:r49zRO4U0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books
Amazonの売れ筋ランキングって1時間毎に更新されるそうで、今、見ると、
ウシジマくんvs.ホリエモンは37位
クリエイターズ・ファイルは83位
魔法のコンパスは85位

http://i.imgur.com/gNjkKy1.jpg
http://i.imgur.com/MBdER9f.jpg

355 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 05:31:29.62 ID:pAeVBhsp0.net
念のため。ハミダシアターhttp://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1474563868/

356 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 10:22:54.37 ID:mSUilVv80.net
結局、35,000円にしたのか
イラストを描いていないのに、自分のサイン入りかよ
六七質他のサインを入れるとは思えんし

・35,000円 残り:98人まで
『えんとつ町(ジークレー版画)』
最新作『えんとつ町のプペル』のイラストの中から、『えんとつ町』のイラストをジークレー版画にしてプレゼント(作者・サイン入り)。 
パトロン:2人 お届け予定:2016年11月

357 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 11:21:05.83 ID:Guqwt3fI0.net
>>344
でも吉本からの給料って点では秋山より西野のほうがもらってるよ
まぁ給料が多いほうが勝ち組だとは言えないが…

358 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 11:23:31.09 ID:RvmS5sMN0.net
>>357
そりゃ実績や知名度から言ったら西野のほうが秋山より西野のほうが上だから給料多いの当たり前

359 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 11:29:50.04 ID:1HANPtFl0.net
>>357-358
えっとー、吉本って歩合制なんですけどー……

ついでに言うと「はねる」のギャラはメンバー全員同じ。
以前、板倉だったか他のメンバーが言ってた。

360 :【LINEブログ】1/4:2016/09/23(金) 11:36:43.13 ID:1HANPtFl0.net
【すごい】天才・キングコング西野さんの大発明!

2016/09/23 10:00
http://lineblog.me/nishino/archives/7396753.html

時代の流れはさておき、少なくとも自分や自分の作品に関しては、
ハードに合わせてソフトを作るのではなく、ソフトに合わせて
ハードを作るようにしております。

ソフトに合わせてハードを作るというのは、つまり、
「ひな段芸人に向いてねーな。苦手だな」と思ったら、
すぐさま降参して、ひな段に出ない芸人の形を模索したり…まぁ、そんなこと。

んでもって、『えんとつ町のプペル』
この物語を思いついて、2〜3ページほど描き進めた時に、
「この絵本の作り方は、これじゃねーな」と思い、急ブレーキ。

地球が始まって今まで存在しなかった、
まったく新しい絵本の作り方を提案できる作品だと思い、
「絵本がこれまで何故、一人ないし二人の作家で作られてきたのか?」
という問題提議、そして解決方法まで考え抜いて、
クラウドファンディングで制作費を募り、
『超分業制』で作品制作を再スタートさせました。

クラウドファンディングで制作費を集め、クラウドソーシングで制作スタッフを集め、
そして、またクラウドファンディングで個展『えんとつ町のプペル展』の制作費を集め、
全国で個展を巡回させて、個展のお土産として世に出すべき作品(物語)だと思ったのです。

ソフト(作品)に合わせてハード(作り方・売り方)を作るというのは、そういうことッス。

そんな、『えんとつ町のプペル』のことを少し。
10月末の発売に向けて、現在、最終仕上げ真っ只中。
装丁家の名久井直子先生が白地の作品を提案してくださり、
作業を進めていたのですが、ここにきて、ちゃぶ台を全部ひっくり返す私。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/2/a227ac0b.jpg
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/f/b/fb9ec8ce.jpg

361 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 11:38:27.44 ID:Guqwt3fI0.net
>>359
あんまり吉本のこと詳しくないみたいだね
今でも秋山より西野のほうがもらってるよ

362 :【LINEブログ】2/4:2016/09/23(金) 11:38:52.70 ID:1HANPtFl0.net
「いやいや、『子供が手に取りやすい』とか、どうでも良くて、
僕が子供の頃…そして今も、手に取るのは、少し恐いモノだ!それを作りましょう!」
と言い放ち(最初から言っとけよ!オマエ、絶対に、名久井さんが出してくださった
パターンを見て、それを思いついただろ!)、発売直前に、黒の絵本にゴッソリ変更。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/5/a/5a3504fe.jpg
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/5/9/59c2c0e4.jpg

んでもって、絵本の帯。
表紙の絵に力があるし、文章よりも絵の方が遥かに雄弁で、絵が全てを説明して
くれているので、もはや、『帯』なんぞは絵が放つメッセージを殺してしまう
邪魔者でしかなくて、個人的には帯なんて要らないと思っているのですが、
それでも引き下がらないのが、昔から二人三脚で一緒に絵本を作ってきた
幻冬舎の袖山さん。いろんなパターンを出してくださいます。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/f/9/f93659ba.jpg
(※信じぬくんだ。たとえひとりになっても
  夢を見て、夢を語り、その夢を実現しようと行動して、
  鼻で笑われ、叩かれ、あげ足をとられている「あなた」。
 『えんとつ町のプペル』は、「あなた」の物語です。――にしのあきひろ)

「何故、『絵』よりもメッセージ力が低い『文章』なんぞで、
『絵』を潰してしまうんですか! 『帯』は、そもそも販売促進の装置でしょ?
これだと《帯を巻くこと》が目的になってしまっていて、販売促進と逆の方向に
進んでますよ!」という私からの罵詈雑言を浴び、次に出してくださったのが、コレ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/0/b/0b71e041.jpg
(※この扉を開いてください。見たことのない景色をお届けします。
 僕と一緒に、面白いところに行きましょう。――にしのあきひろ)

「いや、だから…『扉を開いてください』も何も、気になったら扉を開くし、
そんな文章を書かれても、気にならなかったら扉を開かねーよ。
そういうもんなんだから、そんなくだらねー文章で、絵を潰して…
つまり、気になる面積(可能性)を下げちゃダメ!
なんで分かんねーんだ!もっと頭を使え!」考え抜け!タコ壺まみれがっ!」
という意味を含んだ「もう少し頑張りましょう」という言葉をかけます。

363 :LINE BLOG(1/3):2016/09/23(金) 11:40:54.19 ID:Lf4+MFy90.net
【すごい】天才・キングコング西野さんの大発明!
2016/09/23 10:00
http://lineblog.me/nishino/archives/7396753.html?t=1

時代の流れはさておき、少なくとも自分や自分の作品に関しては、ハードに合わせてソフトを作るのではなく、
ソフトに合わせてハードを作るようにしております。
ソフトに合わせてハードを作るというのは、つまり、「ひな段芸人に向いてねーな。苦手だな」と思ったら、
すぐさま降参して、ひな段に出ない芸人の形を模索したり…まぁ、そんなこと。

んでもって、『えんとつ町のプペル』
この物語を思いついて、2~3ページほど描き進めた時に、「この絵本の作り方は、これじゃねーな」と思い、急ブレーキ。
地球が始まって今まで存在しなかった、まったく新しい絵本の作り方を提案できる作品だと思い、
「絵本がこれまで何故、一人ないし二人の作家で作られてきたのか?」という問題提議、そして解決方法まで考え抜いて、
クラウドファンディングで制作費を募り、『超分業制』で作品制作を再スタートさせました。

クラウドファンディングで制作費を集め、
クラウドソーシングで制作スタッフを集め、
そして、また
クラウドファンディングで個展『えんとつ町のプペル展』の制作費を集め、
全国で個展を巡回させて、
個展のお土産として世に出すべき作品(物語)だと思ったのです。
ソフト(作品)に合わせてハード(作り方・売り方)を作るというのは、そういうことッス。

そんな、『えんとつ町のプペル』のことを少し。

10月末の発売に向けて、現在、最終仕上げ真っ只中。
装丁家の名久井直子先生が白地の作品を提案してくださり、作業を進めていたのですが、ここにきて、
ちゃぶ台を全部ひっくり返す私。
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/2/a227ac0b-s.jpg(※プペル表紙・白い帯付き)
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/f/b/fb9ec8ce-s.jpg(※プペル本文・白地)

「いやいや、『子供が手に取りやすい』とか、どうでも良くて、僕が子供の頃…そして今も、手に取るのは、少し恐いモノだ!それを作りましょう!」
と言い放ち(最初から言っとけよ!オマエ、絶対に、名久井さんが出してくださったパターンを見て、それを思いついただろ!)、
発売直前に、黒の絵本にゴッソリ変更。
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/5/a/5a3504fe-s.jpg(※プペル表紙・帯なし)
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/5/9/59c2c0e4-s.jpg(※プペル本文・黒地)

(続く)

364 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 11:43:05.70 ID:Lf4+MFy90.net
被ってしまったスマン
あとお任せします

365 :【LINEブログ】3/4:2016/09/23(金) 11:43:44.54 ID:1HANPtFl0.net
そこから更に、

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/5/9/59eb716a.jpg
(※案1:エジソン、ウォルト・ディズニー、スティーブ・ジョブズ、
     ハロウィン・プペル……異端者がいつも、時代をハッピーにする。

 案2:かけた時間4年半。参加クリエイター総勢35名。発売前の予約数1万部超。
    本書の原画展開催のために、3500人が1500万円出資。すべてが、圧倒的に非常識。)

…という裏表紙の帯の案が届き、「…スティーブ・ジョブズ、ハロウィン・プペル」
のクダリなどは、もはや、おちょくってきてるのかと思いましたが、
画像の二つ目にある、『数字』を前に出す案は少しイイと思いました。

それでも、「あんたの言葉は全部どこかで聞いたことがあるし、とにかく嘘くせー。
今の時代に、そんな嘘が通用するわけがない!お客さんをナメるな!
あと、ルーティーンが過ぎる!
『いっぱい本を出して、どれか売れればいい』が見え隠れしてんだよ!
あなたの頭は出版業界そのものだ!つまんねーな!
『えんとつ町のプペル』は、作り方の常識や、届け方の常識を壊してきたのに、
なんで、装丁だけ、常識通りにやっちゃうんだ! 考えろ! 挑戦しろ!」
という意味を含んだ、「うーん、もう少し何か方法があるかもしれませんね(*^^*)」
という言葉をかけて、ついに出してこられたアイデアが、コレ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/2/e/2e0291f9.jpg
(※Dear  message  From)

帯をメッセージボード(メッセージ欄?)にするというのです。
これはイイ!!
帯を巻くことには大反対でしたが、この帯を巻けば、ジャンルが『書籍』から
『プレゼント(おみやげ)』に変わります。『えんとつ町のプペル』は個展と
セットで届けてやろうと思っていた作品なので、これだと、
「そうか!ここにメッセージを書いて、大切なあの人にプレゼントしよう!」
と思う人が増えて、おみやげ感が増し増しで、ナイスですよ。
「買う理由がある」というのが大切なポイントだと思います。

すぐさま、「袖山さま。袖山大臣殿!
今まで汚い言葉を浴びせてしまって本当に申し訳ございませんでした。
どの口が言ったのだ、と今は反省しかございません。
お願いですから、あなたの靴を舐めさせてください。」
という意味を含んだ「うん。いいですね」という言葉をかけ、
『えんとつ町のプペル』の題字を担当してくださった
ハヤシコウさん(イタリア人)に、メッセージボードのデザインを依頼。

366 :【LINEブログ】4/4:2016/09/23(金) 11:46:12.93 ID:1HANPtFl0.net
そこから、ハヤシコウさんが、いろんなパターンを出してくださり、
またもや、「いや、もう少し柔らかく」「◯◯を付けてみるのはどうですか?」
と意見していく私。こうして『帯』ができあがってきます。

…ここで、勘の良い方はそろそろお気づきかもしれませんが、そうです。
僕は何もしていないのです。
(※可愛い犬の画像)

偉そうにふんぞり返って意見しているだけなのです。
ただ、何もしない方が現場が潤滑に回るということが最近分かってきました。

これが分かってからというもの、お笑いライブでボケてスベった時は、
お客さんに対して「頑張れ!」と言うようにしています。
「僕は笑わせようとした。今、ここが、こんな空気になっているのは、
笑わなかったオマエらのせいだ。オマエらが全部悪い!もっと頑張れ!
楽をするな!いつまでも客でいれると思うなよ!」という正義です。

そんなことを繰り返しているうちに、『何もしない』の境地に達し、
ついにナニモシナイ菩薩と化した私が、今度はこんなイベントを企画しました。

【10月30日(日)】
「えんとつ町のプペルオーケストラ
 〜お金を払っているのに設営から出演までやらされる合唱団〜」

開場09:30 開演10:00 終演13:00
一般発売:9/23(金)※全席自由
前売3,000円 当日3,200円
小学生以下前売、当日共に500円(限定50席)

学生時代にやった『合唱』が楽しくて、それをやりたくなり、
なんとかオーケストラ(演奏者)の方はスタンバイできたのですが、
歌い手がいません。さらには、∞ホールの舞台デザインというのが、
地獄的にダサイので、これをなんとかしたいのですが、
たった一度のライブなので、美術さんを雇うお金もありません。

どうしよう? そうだ、客にやらせよう!

というわけで、『えんとつ町のプペルオーケストラ〜お金を払っているのに
設営から出演までやらされる合唱団〜』チケット本日発売です。

367 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 11:51:03.61 ID:1HANPtFl0.net
>>364
いえいえ、本当は3分割で済むそちらの方がいいとは思うけど
もう途中まで貼っちゃってたので、そのままいきました。

補足…50席限定の「えんとつ町のプペルオーケストラ」のチケット、
今日午前10時に発売して現在「◎余裕あり」。
あと、チケットよしもとにこんな注記が。

※「全員ルビッチの格好をしてこいよ」とクソ西野が言っておりますので、
 可能な範囲でご協力よろしくお願い致します。

368 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 12:00:58.59 ID:YNB41ZRg0.net
単価なら今でも秋山より高いんじゃないの
番組一本いくらみたいなの
キンコンは最初から結構高かったはず
もちろん実績や実力で付いた額じゃないけどw

369 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 12:01:59.98 ID:1HANPtFl0.net
>>361
吉本興業。設立時いち早く月給制を導入。
1990年、報酬制度を月給制から完全歩合制へ変更。
http://www.t.daito.ac.jp/~t037785/zemi_5ki/geinopro.htm

「チャド・マレーンだけはビザの関係で、吉本で唯一基本給を貰ってる」
という話も出てきた。
そらそーだわな。ギネス級に所属タレントが多い事務所なんだから
月給制なんかにしてたらもたない。

で、秋山より西野の方が吉本から貰ってる給料が多いっていう話は
一体どこで聞いた?

370 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 12:07:24.90 ID:3brTsCVG0.net
単価が高いってのならわかるけど総収入は秋山が上だろう
ローカルの週一レギュラーしかない西野さんがそんなに高いわけない
もし高いんなら乞食やめて自腹切りなよ西野さん

371 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 12:19:25.77 ID:1HANPtFl0.net
>>108の“体育館で椅子ふんぞり返りトークショー写真”を添付したツイート

mtja***:キングコングの西野が新興宗教の教祖みたいになってて草生える

c66o***:【画像】キンコン西野の最新画像くっそワロタwwwww

を西野さんが見つけてRTしている。

372 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 12:19:54.94 ID:ng+9B/upO.net
コンパスが10万部も売れてすごいです!
印税が10%でも1500万円!
もうクラウドファンディング使わなくても余裕で無料の個展開けますね!

…というようなコメントをFBに書いたら、なぜか即座に削除されたw
何が気に食わなかったんだろう、事実書いただけなのに…
都合の悪いことでもあるのかな?

373 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 12:26:11.64 ID:vtv6ThsP0.net
>>280
話題になってますよ。

374 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 13:06:25.34 ID:Lf4+MFy90.net
昔「芸のない毒舌ほど醜いものはない。毒を吐いたこと(つもり)で、
 その対象よりも自分が上にたっている気でいる奴。
 まいった事にそんな奴がたまにテレビに出たりするから、世知辛いったらありゃしない。
 そういう生き物とは関わり合うつもりもないし、もちろん何も期待しない。」



今「もっと頭を使え!考え抜け!タコ壺まみれがっ!」

375 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 13:06:39.76 ID:rWIzkktV0.net
無料の個展というのは西野にとっての無料という意味だから・・・

376 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 13:36:41.03 ID:1HANPtFl0.net
西野さんは毎日、毎時間「キングコング 西野」「キンコン 西野」
「西野 絵本」「魔法のコンパス」などでツイート検索してると思われるが
(「西野」だけだと西野カナ、西野七瀬とか他の西野だらけになるので)
今日は「キンコン 西野」でエゴサすると

【速報】キンコン西野、新興宗教の教祖みたいになってるwwwwwwwww

ってのがズラーッと並んでるからイヤだろうね。
その事が関係してるのかどうかは知らないけど、
急にこんなツイートを拾ってわざわざ返し始めた。


its_not_safe_:キングコングの西野さんとセックスしたいと思わない?私は思う

西野:【大歓迎】いつでも連絡ください。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/779161765183524865

3g_n_t_m3:私もキングコングの西野さんとセックスしてみたいな(笑)

西野:【大歓迎】身体だけの関係でよければ、いつでも連絡ください。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/779165283583823872

377 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 13:47:30.93 ID:Lf4+MFy90.net
@kiso***
キンコン西野の絵が見たくてブログ開いただけなのに、私はなんでこんなに西野に喧嘩売られてんだろ…ってなった。
おまえもどうせ俺のこと叩いたんだろ見返してやる、っていきなり言われて、私はこの理不尽さをどう処理すればいいのか。
そう言えば私も昔叩いたかもな、と記憶を捏造すればいいのか。

@kiso***
素朴にキンコン西野の絵を観たいと思ったのに、絵以上に印象に残ってしまった。
私がアンチになれば全ての辻質があってスッキリするけど、歪み解消の為にアンチになるなんて。
折角の精密技巧を見れないほど視線が動揺するなんて。この葛藤ストーリー込みの作品と言われれば、逆に好きになれるかも。

378 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 13:54:23.89 ID:Lf4+MFy90.net
@kaz***
文才があると思う芸人
1位 又吉直樹 2位 劇団ひとり
3位 バカリズム 4位 太田光
5位 ビートたけし 6位 松本人志
7位 品川祐 8位 カズレーザー
9位 千原ジュニア 10位 若林正恭
でした(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。
#ヒルナンデス

379 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 13:54:33.11 ID:1HANPtFl0.net
kisoさん、そもそもあなたが見たいと思った絵は
西野さんが描いたもんじゃないから…

380 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 14:04:13.64 ID:HSmPHabp0.net
西野も自分を天才だと思われたいなら、仕事(ハミダシターのMC)で発揮すればいいのに

さっきのヒルナンデスで、山里亮太は「京都デートがテーマってことは京都出身の安田美沙子さんにケンカを売ることになりますよー。京都を巡る争いなんて、応仁の乱以来じゃないですか」と、
出演者同士の共通項を見つけ、コーデバトルが盛り上がるように山場を作り、さり気なく歴史の知識があることもアピールしてる

お笑いの仕事なんて、そういう才能の片鱗を見せ放題なのに「ガハハハ」「ハイハイハイ」「(パンパンパン)」しか喋らないMCなんて、人工知能に変えた方が面白いだろ

仕事で能力を発揮しないで、家に帰ってSNSで王様気取りってバカじゃねえの?

381 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 14:15:15.92 ID:nkpa3+2W0.net
>>378
そういえば1ヶ月ぐらい前にヒルナンデスで
足が早そうな芸能人のランキングやってて
その時も西野さん入ってなかったな

回答者に久本もいたのに全然名前出なかったし
しかも10位はナイナイの岡村さんだった

382 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 14:57:34.53 ID:qQYrjFaS0.net
>>372
検閲ワロたw

383 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 15:01:33.25 ID:qQYrjFaS0.net
>>381
ああいうのは「今テレビで活躍してる芸能人の中で」足が速そうなベストテン!
だからなぁ… それをガチのタイム勝負なら俺が入ってないとおかしい!
とか天真爛漫な感想を述べるのが西野さんw

384 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 15:08:37.34 ID:pO+j1kaz0.net
あのオカマ走りは速そうに見えないよ西野さん

385 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 15:18:33.94 ID:LJiZTSqu0.net
走り方オカマやないかい!!

386 :Facebook:2016/09/23(金) 15:22:16.88 ID:Lf4+MFy90.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/853267034807762?pnref=story

映画『デンサン』の撮影を切り上げ、東京に戻る。
夜は日本一の絵本作家の「のぶみサン」とニコ生。

独演会があったり、
『魔法のコンパス』の出版があったり、
舞台『ピラミッドだぁ!』があったり、
『えんとつ町のプペル』の最終追い込みがあったり、
『えんとつ町のプペル展』の準備があったり、
映画『デンサン』があったり…

なんだか、夏前からずっと起きている気がする(毎日スヤスヤ寝てるけど)。
デビューしてこれまでで、今が一番忙しい。
『えんとつ町のプペル』が発売されたら、ここから更に。
頑張りどきだな、こりゃ。
テレビに出ないと母ちゃんが心配するんだけれど、これまで続けてきた仕事は、もう少しで母ちゃん達の前にも届くと思う。
『えんとつ町のプペル』で全部ひっくり返して、もろもろ落ち着いたら、次回作の執筆を兼ねて、2週間ほど船の旅に出よう。
でも、梶原のことが心配だなぁ。
アイツには家族がいるから尚更。
 
映画『デンサン』の撮影は楽しい。
最近は決定を出す側に立つ現場が多くなってきたので、監督の指示どおりに動くのは新鮮だ。
あと撮影もそうだけれど、富山県高岡市が面白すぎる。
昨日は、地元の職人さん達と呑みに行って、鋳物(いもの)の着色方法を教えてもらった。
着色といっても、色を塗っているわけではなく、煮たり焼いたりして、金属素材の腐食や錆といった化学反応の特性を生かした色付け。
つまり劣化(老い)させるんだけれど、監督がこれを「時間を塗っているんですよ」と言っていて、とても素敵な言葉だと思った。

日本に生まれて良かった。
ウォシュレットもあるし。
肛門が性感帯なら、もっと良かったな。

387 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 15:27:25.79 ID:nkpa3+2W0.net
>>383
9位が井手らっきょなんだよ…

388 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 15:34:22.26 ID:1Fck80SfO.net
西野さん25のときに、人気番組に出まくったのにスターになってない設定忘れたんだろうか…

西野さんの頭の中ではもう既定事実みたいだけど、プペル出してもひっくり返らないし、順位も変わらないよw

西野さんがクラウドファンディングで作った分業制絵本なんて「過程」とかどうでもいいし評価の対象にはならないよw

いつになったら過程が評価されるのは学生までって理解してくれるのかねぇ

389 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 16:50:24.55 ID:VBKt55Hm0.net
クラウドファンディングの支援総額が1800万円越えたのに、35000円(限定100個)の版画の種類を増やしていっている
たかだか絵を光らせる為に、いくら集める気なんだよ

390 :Facebook:2016/09/23(金) 17:03:16.75 ID:Lf4+MFy90.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=853185518149247&set=a.251440391657099.62398.100003734203517&type=3&theater

「1000%!!」と言ったら、まわりの連中は鼻で笑うだろう?
鼻で笑われるようなことを本気でやっちゃうんだよ。

https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/853290304805435?pnref=story

東京に戻る新幹線の車内は、『えんとつ町のプペル展』の打ち合わせ。
クラウドファンディングの新リターンとして、下に画像添付している、3枚の版画を御用意しました。
目標金額1000%はもちろん狙いますし、その後の戦略も練る。
メチャクチャ腹を痛めて産んだ子だから、キチンと大人になるまで育て上げる。

誰よりも考えて、
誰よりも行動する。

391 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 18:09:52.67 ID:IrYOLy5D0.net
ひっくり返すってのはメジャー側になるってことだろうけど、それ無理だよね。
どれだけ規模が大きくなっても、「変わった連中集めて変わったことやってるわ。え?こんなにいるの?へーっ。」までだよね。
1万人集めようがひっくり返したと言えるか?

392 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 18:19:50.38 ID:ONukcU4B0.net
詐欺行為まがいの恥知らずなことをしてるから鼻で笑われてるのに、この人は本気で気づいてないのか?

393 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 18:53:41.66 ID:rWIzkktV0.net
2000万集めたら2000万円なりの内容の個展にするんだろうなぁ楽しみ

394 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 18:57:07.01 ID:piHMeCxh0.net
ttp://s.ameblo.jp/iyashiya1848/entry-12202704587.html

子宮系とか言ってるカルトじみた詐欺師がサポーターの模様。詐欺師同士で何やるんだか。

395 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 19:51:21.83 ID:xgx9eu0m0.net
詐欺師にとっちゃ神輿は軽い方がいい

396 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 20:47:16.66 ID:MPhplz2Q0.net
>>394
ちょっとブログを見てきたけど…
電波ゆんゆんじゃないですかw
でもメンタルの弱い人や現実逃避したい人には
西野さんやこういうインチキカウンセラーみたいなやつが使う
うさんくさくて軽い言葉が響くんだろうなw

397 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 20:54:05.72 ID:1HANPtFl0.net
> テレビに出ないと母ちゃんが心配するんだけれど、
> これまで続けてきた仕事は、もう少しで母ちゃん達の前にも届くと思う。
> 『えんとつ町のプペル』で全部ひっくり返して、もろもろ落ち着いたら、
> 2週間ほど船の旅に出よう。

図らずも死亡フラグのテンプレみたいな言い方になってて吹いたw
「この戦争から帰ったら結婚するんだ」→帰れない…

>>388が言うように、西野さんの中ではもうすっかり
「プペルが発売されれば確実に世間は騒然となる」って事に
なってるのが、なんとも無防備でハラハラする。

「プペルで世の中をひっくり返せたら船旅しよう」って言い方じゃなくて
「えーとスケジュールは…まず来月プペルが出て世の中ひっくり返るでしょー、
 んでしばらくしたらオフが取れるだろうから、船旅するならその時かなー」
と当然のように言う無防備さが、まさに死亡フラグそのもので…

398 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 21:11:01.68 ID:YNB41ZRg0.net
小説の時も、舞台やライブの予定をぜんぶ小説発売前に入れた理由を
「ドンガラ(ry第二弾が発売されたらやれなくなるから」と書いてたなぁ…

399 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 21:12:45.47 ID:xgx9eu0m0.net
ある意味無邪気だよな
夢見るコドモ

しかし金に関しては邪気満々なのがたちが悪い

400 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 21:16:21.53 ID:mncNI8Cv0.net
>>394
へえ子宮委員会と一緒に活動するんか
あれ詐欺とか霊感商法だろ?
いいか、間違ってもジェムリンガでググるなよw

401 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 21:33:50.58 ID:1HANPtFl0.net
>>386
> デビューしてこれまでで、今が一番忙しい。

そんなはずないでしょう…

> 764:ラジオネーム名無しさん:2008/01/29(火) 02:47:17 ID:+cwjzHr5
> WSでの4公演は超満員、出待ちが2千人
> baseと花月10mを移動にタクシー
> 西野のマンションに常時100人がたむろし、
> ほにゃの紅白イベント10分のために1千人が押しかけ
> その間に漫才の新人賞を総ナメ、
> 東京行って波8のオーディションに合格
> 金曜・土曜は深夜時代のはねるの収録、
> そのまま寝ずに大阪で日曜日12時の生放送
> こう振り返るとキンコン大阪時代は凄まじい

現在、テレビの収録は月に1回。ニコ生が隔週。
あとは吉本から「お前らどうせヒマならこれでもやれ」的に各地の劇場出番。
それ以外の時間で絵本の指図、過去に自分が書いた脚本の舞台練習、
ビジネス本は毎日書いてる長文ブログ&FBの一ヶ月分より文字数少ないぐらいだろ。
落語の練習は本番ギリギリまでやってなかったし、
レギュラー10本あった頃より今の方が忙しいなんてありえない。

402 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 21:49:29.62 ID:SC7EiVTc0.net
計算したら、12月24日までに現時点で少なくとも3,803件(BASE予約分は入ってない)も絵本や版画にサイン等を書かなきゃならないことになってるけど、大丈夫?
契約不履行や詐欺でドンガラガッシャンとか面白すぎるからやめとけよw

【クラウドファンディングで西野が受付けたサイン等付絵本・版画(リターン品)の数】
https://wesym.com/ja/projects/nishino/
https://camp-fire.jp/projects/view/10837

<リターン期限別>
◎2016年9月…782冊
・シリアルナンバー&西野のサイン&ここでしか描かない西野直筆のプぺルのイラスト入り→729冊
・プレゼントするお相手様のお名前と30文字以内の文章をご指定ください。表紙の裏に西野が直筆で書きます【サイン入り】→53冊

◎2016年11月上旬…?冊
・ネットショップ「BASE」予約注文分→?冊

◎2016年11月…2841件
・西野があなたの似顔絵を描いてプレゼントします(絵本代金込み)→1687冊
・サイン付き読み聞かせ動画→711冊
・サイン付き電話→100冊
・サイン付きポストカード→334冊
・ジークレー版画(えんとつ町)サイン付き→5枚
・ジークレー版画(奇跡の夜)サイン付き→1枚
・ジークレー版画(ゴミ人間)サイン付き→3枚

◎2016年12月…180冊
・クリスマスメッセージ入り→180冊

403 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 22:04:31.05 ID:SC7EiVTc0.net
>>349
印刷部数って売上部数の倍くらい用意するものなの?
なんとしてでも10万部売ってやると言ってたり、刷る冊数増やせ!って発狂してたから、カッコつけて印税契約を結んでるかと思ったよ

オリコン売上ランキングに一度も出てこない程度だから、初版は4000部程度しか刷ってなかったかもと思ってきてるよ
ただ、その代わりに増刷は2000部〜3000部あったかもなと

404 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 23:05:43.54 ID:8scfVanj0.net
>>380
相手の話聞いてないのが丸わかりな「なるほどお!」も追加で

405 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 23:14:18.34 ID:LPX4JKPK0.net
>>292

西野さんに信者はいませんよ。

406 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 23:17:40.00 ID:evyKp4UI0.net
『魔法のコンパス』の帯や書籍内容紹介で「漫才師、絵本作家、イベンター、校長、村長、ついには上場企業の顧問にも就任しちゃったキングコング西野」と書いてあるけど、
あの一文を読んだら大半の社会人経験がある人は、この本を読まないよ。

漫才師、絵本作家までは実績があるからいいが、教育に携わってきてもいないのに「校長」、政治や町づくりに携わってきてなかったのに「町長」、挙句に片手間の上場企業「顧問」業。

世間知らずの就職活動生かよw
学園祭のクラス出し物を担って「イベンター」、会社も設立せずに「社長」を名乗ってた、そこらへんの意識高い系と一緒じゃんww
って皆、見抜いちゃうから。

普通は職歴として客寄せパンダ役で担った一日署長みたいなのは入れないんだよ。
要はタレントの延長線上の仕事じゃん>イベンター、校長、町長、企業顧問

「常識の覆し方」や「仕事の拡げ方」じゃなくて、「言い訳や取り繕いの仕方」の間違えだろ!
って読まなくてもバレちゃうぞ。

次に「10万部突破!魔法のコンパスがヒットした理由」なんてクラスの大嘘をつくときには慎重にな。

407 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 23:18:15.38 ID:LPX4JKPK0.net
>>380
>>404

意味がわからない。

山里も発揮できてないから山里の例え不要じゃない?

408 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 23:19:58.08 ID:LPX4JKPK0.net
>>406

漫才師、絵本作家、イベンター、校長、町長、ついには上場企業の顧問にも就任しちゃったキングコング西野は凄いですね。

409 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 23:31:08.30 ID:evyKp4UI0.net
>>408
そうそう、凄いよ
バカの極みだなと思う

◎埼玉の土地で井戸を掘って「町長」

◎サーカスという吉本のイベントで名乗って「校長」

◎2016年5月13日のクラウドワークス社内トークセッションで『デタラメ顧問』として呼ばれると、「東証一部上場企業の顧問」


35歳にもなって、これらを自分の「肩書き」として紹介する知能に寒気がするよ
そりゃ「肩書き」なんて関係ねえわ

410 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 23:53:57.74 ID:1HANPtFl0.net
>>408
漫才師 →ネタ番組にはまったく出ず、世間的には「まだ漫才やってんの?」

絵本作家 →プペル発売後に起こるであろう「お前が描いてないんかい!」の嵐をお楽しみに

イベンター →50席限定の西野発案イベント、まだ残席余裕ありまくりですー。
https://ty.funity.jp/ticket/show/page?clientid=yoshimoto&show=D216103010&sno=1&skb=1&showno=1

校長 →ライブ上で名乗るだけでいいなら国王にも大統領にもなれるよw

町長 →建造物を建てられない土地(しかも西野の所有じゃない)はそもそも町じゃない。

上場企業の顧問 →飲み友達の社長の会社な。アイドルの一日署長と変わらない。

411 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 23:54:52.42 ID:1Fck80SfO.net
プペルなんて仮に話題になったとしても、すぐに「文 絵 監督 にしのあきひろ」を突っ込まれて反感を買うだけなのに、何故自信満々なのかわからないw

412 :通行人さん@無名タレント:2016/09/23(金) 23:59:06.48 ID:JB2M1A7j0.net
西野さんは近々デジタルハリウッド大学とからむんじゃないかと今日の新聞広告を見て思った
どんな広告って大した広告じゃないんだけど、とにかく西野さんとの親和性の高さを感じた

413 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 00:04:41.55 ID:BF7Kua0+0.net
絵本の宣伝で珍しくメディア露出ガンガンやってる最中に六七質さんがSNSとかで言及して、痛い西野信者の狂った擁護ツイートとともにまとめられて、事の顛末がウィキに掲載されて、吉本がいい厄介払いとばかりにクビにしてくれないかなー

414 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 00:05:53.16 ID:WUoPxxcf0.net
>>387
わろたww

415 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 00:09:35.97 ID:BF7Kua0+0.net
>>387
西野さんが足速いアピールしたのは感謝祭のみだからなあ
井手らっきょは長年にわたって広範囲で運動神経アピールしてるから

416 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 00:11:12.15 ID:eaTAYGBs0.net
>>413
六七質はブログ見るとちゃんとした仕事が途切れず入ってるから
こんな事で率先していざこざ起こしてもデメリットしかないだろ。

西野には「自分で描いたとは一言も言ってない」という逃げ道があるし、
一枚幾らで描いた後は六七質には著作権がない契約なんだから違法性もない。

吉本がクビにする可能性があるとしたら、禁止してるクラウドファンディングを
堂々と続けてる点を問題視するかどうかだな。

417 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 01:06:30.71 ID:w5eBIyhO0.net
六七質さんは西野さんのブログ記事も素人の個展開催計画も今やってるクラウドファンディングも
全てRTして告知しているから西野さん絡みの案件には積極的に協力の姿勢な人間と思ったほうがいい。
後から西野さんが絵をどう扱おうとどうぞどうぞの精神の人だよ、残念ながら。

418 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 01:17:46.82 ID:1kivU5pj0.net
>>417
いずれ事実は露呈されるからね
えんとつ町のプペルが売れることに異論がないってだけかもよ

419 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 01:27:23.43 ID:K+p+2jxW0.net
メレンゲの気持ちで絵本の紹介するだろうし
絵の事をどう説明するのか楽しみだわ

420 :Facebook:2016/09/24(土) 01:55:05.27 ID:GXAcu8Uo0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/853425951458537?pnref=story

『えんとつ町のプペル展』のクラウドファンディングの支援者数は現在3660人。
国内のクラウドファンディングでは歴代2位の記録らしい。
歴代1位は5187人。
これだけの人数に支持される企画ってスゴイね。

ただ、僕は「ウォルト・ディズニーを倒す」とか言っちゃっているので、この記録は絶対に抜きます。
家入さんには(3年前のNYの個展の時から)本当にたくさんのキッカケをいただいたので、ここでキチンと恩を返します。

さて、あと1500人。
どうすっかなー。
今から考えます。

あ、ジークレー版画のサイズを記入し忘れていました。
絵のサイズは27~28センチぐらいっす。
額縁を入れると約30センチ。

 
とりあえず、クラウドファンディングの国内最高記録を塗り替えにいきます。
協力してね(*^^*)

421 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 02:04:51.50 ID:ybCyl5Bx0.net
>>418

そこは素直に協力的、でいいですね。
だけかもよ、じゃなくて。
10万部という事実にそんなにビクビクしなくても。

422 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 02:09:40.78 ID:ybCyl5Bx0.net
>>410
西野は面白いしまとめる力もあるし安定しているよね。
それでバイタリティがあって大したもんだと思う。

でも、ここ2chに来て悪意をもって名前出てる側に対して何かしらにケチつけたり貶めたり、最底辺の人種だね。
見てて哀れなんだよな。
ああ気持ち悪い。人間こうなったらおしまいだね。>>410 のように。

423 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 02:18:58.74 ID:ybCyl5Bx0.net
>>350
>>351

ごく少数のアンチツイートだけ抜き取ればそうなりますね。悪意ある編集。
10万部という数字から目をそらしたい気持ちはわかるけど。

424 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 03:22:02.66 ID:IjskDw4o0.net
>>380
何が言いたいの?
その山里の発言が、西野のリアクションより上だと言いたいのか?
ハミダシターの聞き手を山里にやらせた方が盛り上がるとでも思ってるのかな?

425 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 03:35:12.30 ID:K+p+2jxW0.net
家入さんに恩を返すためにクラウドファンディングやってるのか
中間マージンをあれほど批判してたのになぁ

426 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 05:17:40.33 ID:vtE5wQve0.net
他人の顔色を伺ってビクビクしてる教祖を褒めるだけの信者

rain=鯛鮃(たいひらめ)=田井信太郎
1989年10月6日生まれ

■rainプロフィール
http://profile.ameba.jp/detail/rain-blog123/
■ツイッターアカウント
@tai_hirame25
■Facebook
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1783918418560052&id=100008257336780&pnref=story

西野さんを好きになったのは 多分僕が16歳の頃。カラミくんと同じ年ぐらいの頃。10年前。 
毎日0:00に更新される 西野公論っていうブログがあって。 
それが毎日の希望になっていました(ヤバい) 
それ以来、ずっとドキドキさせられて。 
最初はお客だった僕も原画展やトークライブなどスタッフとして携わるようになりました。 
(以下省略)

427 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 07:07:09.09 ID:9HyJwcY50.net
>>426
レインってコイツやったんか…

428 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 08:04:37.23 ID:fWvJArMJ0.net
Rainの書き込みって痛かったんだっけ?
よく覚えてないけど。

429 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 08:47:56.16 ID:eaTAYGBs0.net
Rainはニートの引きこもり。
スーパーのバイトもすぐクビになってた。
>>426は一応社交性はあるからRainと比べたらだいぶマシ。

430 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 09:03:53.54 ID:7l3ZbNWx0.net
意外と若いね
もっとどうしようもない年齢のハゲたおっさんかと思ってた

431 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 09:42:53.72 ID:h8p8ZVfj0.net
クラウドファンディングの代表と癒着かよ
やろうと思えば、何でも出来るな

432 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 10:10:32.33 ID:U8Pfw7bD0.net
西野さんの何がまずいって、結果を盛ってるとこなんだよな

御託並べるだけなら西野さんの勝手だけど、「その結果、集客数上がりました」はもう詐欺だからね
それで信者にお布施もらってるならまさに新興宗教の教祖だよ

433 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 10:10:46.38 ID:9HyJwcY50.net
まじでクラウドで2000万も3000万も集めたら税金大変だろ!
単純計算でも500万程度はとられるぞ。数々のクラウドの合計なら
一気に1000万くらいは請求されるんじゃないか?大丈夫なんかいなw

もし税金がかからない…ってんならマネロンに利用されてるわ!

434 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 10:11:31.23 ID:nZ+lyLPV0.net
いやいや
rainも鯛鮃もイタい西野信者ってだけで
同一人物だと断定できる証拠はない
つーか西野公論丸写しで自分の意見気取ってたrainはぶっちゃけもっとガチで頭おかしい系だったはず
ツイッター上とはいえ他人と絡めるような社交性はないよ

435 :Facebook:2016/09/24(土) 10:14:56.72 ID:WHue17Hv0.net
https://facebook.com/story.php?story_fbid=853624728105326&id=100003734203517

完全に徹夜。
ここ最近、アドレナリン出っぱなしで、1ミリも眠くない。
寝る時間や食事の時間は本当に要らないので(エッチはしたい!)、そんなことよりも、『えんとつ町のプペル』を一人でも多くの人に届けたい。
30代前半という、まあまあ働き盛りの時間を4年半も使って生んだ作品。
僕が作業場に籠っている間、まわりの人達はキチンと露出し、外に向けてアプローチを続けていたわけだから、
僕は、これで満塁ホームランを打たないと確実に終わるだろうな。

だけど不思議と怖さはない。
興奮の方が勝っているからかな。
「ここでコケたら、俺、死んじゃうな」という勝負ができていることが嬉しい。
おかげで、ずーっと考えてるんだもん。
『えんとつ町のプペル』を届けることを。
「まだ、何か方法があるんじゃないか?」
「まだ、何か方法があるんじゃないか?」
「まだ、何か方法があるんじゃないか?」
と、ずーっと。

命を賭けていなかったら、たぶん、もう少し手前で合格ラインを出していたと思うけど、
今回は命を賭けているから、
考えても考えても届かないし、
行動しても行動してと届かない。
「まだ、何か方法があるんじゃないか?」
の無限ループ。

絵本『えんとつ町のプペル』は、Amazonを抜いた(Amazonで何冊売れているかは知らねー)、予約販売分だけで、7000部が売れている。
発売は1か月後。
やれることは全部やる。
たった一冊の絵本で世界の景色を変えちゃう。

436 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 10:25:58.00 ID:nZ+lyLPV0.net
西野さんが考えてるのはプペルを届ける方法じゃなくて
よりクラウドで集金できるリターンばっかじゃん
届けたかったら雛壇でもなんでも選り好みせずに出て結果出して
知名度なり人気なりを存分に上げればいい
その為には今の「ハイハイハイハイガハハハパンパンおもしれー!」をやめて
ちゃんとアタマ働かせないとね

437 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 10:28:12.41 ID:xGSyqo6U0.net
rainの名前久々に見たなw

西野公論丸パクりのブログで妄想垂れ流してたな〜実に懐かしい
「数少ない男ファンだから」って頭の悪い理由で西野と仲良くなれると思ってたら素気無くされて更に捻じくれちゃったんだよな

今も昔もここで暴れてるけど相変わらずニートのままなのかね?
黒歴史のrain公論再開してまた嘲笑させて欲しいわ
相方(妄想)の鳶職は元気にしてんのかねw

438 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 10:29:51.78 ID:fu5BEgz90.net
>>436
もうテレビに対する情熱はないのかもね
だって自分が1番でチヤホヤされる環境はテレビや芸能界の中にはなくて
信者に囲まれてオフ会みたいなことしてる時だけだもん

439 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 10:31:33.12 ID:rs/6dlr+0.net
絵本100冊のリターンなんて、もろに冊数稼ぎじゃん
やっていることは、AKB商法と変わらん

440 :通行人さん@無名タレント:2016/09/24(土) 10:44:10.67 ID:9zHiT6QU0.net
クラウドファンディングのクラウドファンディングで展示会開催権利の30万を集めた主婦が、30万集めて達成感丸出しのブログ書いてたけど、手数料や開催の経費とか、これから冷や汗垂れ流す事になるんだろうな

441 :【ハミダシター】1/9:2016/09/24(土) 11:24:58.99 ID:eaTAYGBs0.net
【ハミダシター】2016年9月22日放送

西野:大阪の、ホントに僕は端っこのほうでスタートしたんですけど、
   やっぱどんどんどんどんお客さんが増えてきて、
   で、どんどんどんどんテレビ出れるようになって、
   どんどんどんどんテレビの枠が上がっていって、ゴールデンになって、
   ……………少なくとも多分、最低でも…一週間に3000万人ぐらいは
   自分のこと見てくれてたはずなんですよ。

   だけど、その頃…ライブしたら500人キャパの劇場が埋まんなかったんですよ。
   昔はそんなん全然埋まって、テレビに出てきたはずなのに……
   3000万人、毎週見られてる奴が…500人キャパの劇場を埋めれなくなっちゃってて、
   それがどんどんどんどん減ってくんですよ。あれー?って思った。
   俺こんなに出てて、なんでライブしたらこんなにお客さん減ってんの?って…

   僕ね、そん時お客さんの顔なんか一人も知らなかったし、
   ホントに3000万(がひと塊)みたいな。漠然とした。
   「そっちに向かってなんかやってりゃいいんだろうな」みたいな。
   あん時が一番…お客さん減ったんですよねー。あん時すごい減りました。

   で、もうチケットをチケットぴあに任せんじゃなくて「これ手売りしよう」と思って。
   手売りするようになって、じゃ…ホントにしたんですよ、2000枚したんですよ。
   ほしたらやっぱ、そっからこっちのほうがいいなと思ってずっと続けてるんですけど、
   そっからやっぱお客さん増えたし、で、なにより、知ってるんですよね。

   日比谷公会堂とかでトークライブする時って2000人集まるんですけど、
   2000人全員の顔を僕は知ってるんですよ。一回会ってるから。
   だからコイツがどんな性格やったかも知ってるし……
   それすごい大事かもしんないですねー。顔が見えてるっていう。
   お客さん多分それ見抜くんでしょうね。

西野:ほんっとに……一回、僕、お客さんが離れちゃったのでー。
   離しちゃったので僕が多分。

442 :【ハミダシター】2/9:2016/09/24(土) 11:31:31.25 ID:eaTAYGBs0.net
西野:僕、基本的に一番好きなのはお笑いライブなんです。
   お笑いライブに一人でも多くの人に来てもらいたいな、じゃあどうしたら
   いっかな、じゃあお笑いファン以外の所にもちょっとリーチして、
   このお客さんこっちに連れて来なきゃいけないな、とか色々考えるんですけど。
   ……最終的に一番、動員が伸びんのって、お客さん同士の横の繋がりができる
   ことが一番強いんです。「一人だったら行かないな」みたいな。
   「でも友達と2、3人と行けるんだったら行くよ」みたいな人が結構いるなって
   ことが最近ようやくわかったんですけど。

   ライブやるだけじゃなくて、んー…そこに集まったお客さんの横の繋がりを
   なんとか作ってあげなきゃいけないなとか思ったんですけど。
   結構ね…生の現場だとね、あのー…横の繋がり作んのムズいんですよ。
   でもオンラインサロンみたいなことをすると、みんなここにコメントする人たちが、
   「あ、あなたいいコメントするね」みたいな感じで、ネット上だとね、
   結構横の繋がりができて、オフ会みたいなの勝手にやってんですよ。
   ネットのいいところって多分そこですよね。

   たとえば、んー…ずっとこれまではもう発信する一方だったんですよ。
   で……去年、なんかの拍子に…ハロウィンの翌日のゴミ拾いを…
   なんか5、600人でやろうみたいな。そういう機会があったんですよ。
   僕は漫才ライブとかトークのライブとかずっとやってんですけど、
   …目的はお客さんを笑わせたくてやってるじゃないですか、こっちは。

   で、ゴミ拾いをやってる時にね、やっぱ双方向のコミュニケーションが
   生まれるじゃないですか。たゆまず会話が生まれて一緒にやるんですけど、
   …すっげー笑うんですよ! ゴミ拾いの時。「え、そんなことで笑うの?」みたいな。
   たとえば服がワンサイズ大きいだとか、たったそういうことですっごい笑うんですね。

   で、なんかお客さんって参加させたほうが笑いやすくなってるし、
   最終的な目標って僕ら笑わすことだったから、実はお客さんに喋らしたほうが…
   お客さん笑ってるよなーとか思って。そう思ったときに、最近すごい思うのが…

   …お笑い芸人がお笑いライブするよりも、もうお笑い芸人がお客さんと
   バーベキューしたほうが… (対談相手、爆笑)
   なんか満足度とか笑いの量が多いんじゃねーかって。
   発信の量がもしかしたら減ってるかもしれないけども、
   でも、そっちのほうがお客さんの満足度って高いんじゃないかって。

443 :【ハミダシター】3/9:2016/09/24(土) 11:34:48.24 ID:eaTAYGBs0.net
西野:偉い人に直接話すって大事ですよね。
   僕はもう社長に言ったんですよ、最初に。(対談相手の堀潤、笑)
   社長に言って(笑) 吉本って、えーと…ここハッキリしときたくて!
   吉本って、えーと…契約してないんですよ!
   所属タレントみたいになってるんですけど、契約書みたいなの
   書いてないし、ハンコみたいなの押してないんですよ。
   で、「所属タレントじゃないですよね?」って話をして(笑)
   「お得意様ですよね?」っていう話をして。(堀潤、笑)
   「超お得意様ですよね?」みたいな。
   厳密に言うと吉本をクビになるっていうのも本来ヘンな話ですよね?
   っていう話。僕たちってお得意様ですよね?

   でも僕はまず吉本に対して1ミリも恨みがないから。
   なんかこう…「会社潰してやれ」みたいな気持ちはないですし、
   なんなら、んー…お世話になってるので、あのー…
   なんかチャンスがあれば吉本のほうに、なんかイイ話を
   持ってけたらいいなと思ってます、っていうのを全部言って。

   だから、こっからココはどんだけ言っていただいてもいいですけど、
   こっから先のこの仕事に関しては言ってこないでくださいね、
   っていう話を、もう社長に最初にしちゃいましたね。

   基本的には交渉できる状態を作っとかないと面白いことが
   できないっていう。「その条件では僕やれませんよ」っていう
   「じゃあ僕それはお断りします」っていう状態を作っとかないと
   なんか…ずーっと使われっぱなしで終わっちゃうと思って…!

444 :【ハミダシター】4/9:2016/09/24(土) 11:38:32.18 ID:eaTAYGBs0.net
堀潤:発注者、受注者の関係から抜け出さない限りは自分のやりたいこともできない。
   だから「こうして」って言われたら「こういうのはどうですか」
   作る提案をどんどんする、いろんなものを持ってるっていう。
西野:そうしたら…テレビ、今テレビそうなんです!
   テレビはもう………ヤだったら断るしー。「それだったら僕、出ない」とか。
   …もう言うようにしたんですよね、前は全然なくて。
   「その条件だったら僕、絶対出ないです」って言うようにしてから
   なんか楽しい仕事が…入ってくるようになりました!
堀潤:楽しいっていうのは、自分が楽しい?
西野:自分がすっごいドキドキする。「おおっ!」って。
   楽しい話が向こうから「多分、西野ってこういうの好きだよね」っていう。
   だから要は…明確に「僕、これ好きです。これ嫌いです」って
   もうおっきい声でワーッ!(両手を振る)って言ってたら、
   入ってくる仕事っていうか、楽しいのしか入ってこなくなりました(笑)


武井壮:西野さんの絵を初めてウェブで見たとき、すぐメールしたんですよ。
西野:僕も覚えてますよ。4年前ですかね。
武井:4年前です。俺デビューしてすぐぐらいの時ですから。
西野:そんときに「分業制で作る」みたいなことを言いだして、僕が。
   で、それを作るにはチームで動かすからお金が要るっていう話をどっかで
   プラッと言ったんですよ。そっで、結果的にそれはクラウドファンディング
   で集まった、でスタートしたんですけど、あん時にいきなり…
   「武井壮です」っていうメールが来て…。Facebookのメッセージかもしんない。
   「お金、全部出します」って言ったんですよ。
   …ビックリして! えっ!?って思って!
   そんなん言うタレントいないじゃないですか。
   で、しかも、関係もそ…だって僕、一回共演させていただいたぐらいで。
武井:そうですね。一回共演した時に絵本もらったんですよ。最初の絵本ね。
   それで見て…
西野:あれビックリしたなー…っ。

総レス数 911
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200