2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part511

1 :通行人さん@無名タレント:2016/09/08(木) 08:41:10.51 ID:qrHPYyZ90.net
過去スレ
若手中堅芸人について考える part503
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1465319177/
若手中堅芸人について考える part504
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1466522963/
若手中堅芸人について考える part505
http://potato.2ch.net//test/read.cgi/geino/1467606534/l50?v=pc
若手中堅芸人について考える part506
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1468915572/
若手中堅芸人について考える part507
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1469854926/
若手中堅芸人について考える part508
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1470872384/
若手中堅芸人について考える part510
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1472651554/

※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1472006013/

114 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:19:10.38 ID:sek2X6iG0.net
>>111
ずれてるよ、論点がw
>>106はおぎやが山ちゃんが嫌いって言った人は、云々
ってのにレスしてる
他の人はどうだから、の話なんかしてない

115 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:21:47.65 ID:yIOe4THo0.net
>>113
山里が嫌いなスッキリスタッフと逮捕されたスタッフが同一かわかんないのに
落ち着け
子供の喧嘩になってるぞ

116 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:26:20.94 ID:W1t2N7pF0.net
逆に山ちゃんに好かれてるのは東野と大悟だっけ

117 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:28:27.16 ID:9TuVQpAj0.net
>>114
別にズレてないよ
山里が先見の明がある訳じゃなくて山里が嫌いと言ったら消えるのは山里以外にも嫌われてるからと言ってる
せりなも村本も芸人に嫌われまくってたろ
村本を消えたにカウントしない方が変

118 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:30:57.53 ID:yIOe4THo0.net
>>117
はいはい

119 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:32:20.23 ID:Ohuf4IJp0.net
>>116
ブラマヨ吉田

120 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:33:11.81 ID:9TuVQpAj0.net
>>115
スタッフの方が山里より立場強いはずだよな

121 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:34:37.84 ID:9TuVQpAj0.net
>>116
山里が誉めると落ちるってのもあるぞ
デスラジオ

122 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:39:05.70 ID:CEvFYMSU0.net
スッキリやQさまが終わるならともかくね

123 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:39:18.41 ID:Ohuf4IJp0.net
>>102
徳井には板尾創路みたいなカリスマ性も実力もないし何を狙うんだ?
チュートはふたりで関西に戻ってトミーズの傘の下で生きられるから食うには困らないよ
来年辺り東京撤退だろうね
ロザンも東京引き払ったらしいし
ここら辺の紳助に言われて東京進出したのが関西に出戻る時期だな

124 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 14:02:37.57 ID:KPqv7OVZ0.net
>>123
徳井はピンで番組出てるしドラマもよく出るし
イケメン芸人枠があるからいいんじゃない?
福田はピンは厳しいかな
関西でも見ないし関西は今東野と小藪がテリトリー広げてる

125 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 14:36:03.61 ID:G9gxWVPt0.net
大物司会者たちが世代交代「加藤浩次」の天下がやってきた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00010001-jisin-ent

126 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 14:56:04.05 ID:BeiNmtGH0.net
>>125
だから加藤?
ギャラが安くて安定感あるから使いやすいから?
そうなんかなあ
他にもいると思うんだけど

これ意図的に記事書いてない?

127 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 15:14:23.74 ID:KPqv7OVZ0.net
>>126
同年代で加藤、今田、東野、ネプ、くりぃむ、雨上がり
辺りでみると加藤はピンでいけるのとギャラが安い
朝帯やってる安定感と好感度とかがあるんだろう

128 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 15:21:11.48 ID:joyH5Dq+0.net
硬派な報道系の深夜番組を上田がやってるから他の芸人MCと差別化してて
くりぃむ上田が加藤の対抗馬かなと思ったけど
如何せんアクが強いね
加藤は本当の本人はアクが強いけど、
それを器用に隠してMCできるもんね
やっぱ好感度か

129 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 15:23:46.64 ID:8xye3vBM0.net
>>127
今田東野もピンだしくりぃむ上田もピンでいろいろ番組やってるじゃん
ギャラは知らないけど朝帯で好感度というなら
今田は鑑定団で年寄りの好感度抜群だろうw

130 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 15:29:22.90 ID:Ohuf4IJp0.net
今田ってはりぼてに見えるなー
東野、上田、加藤はいろんな分野で論客たる核がありそうに見えるけど、今田は人間関係となんとなくの器用さで今までやってきたからこれ以上はもうないんじゃ?
顔つきも残念だし

131 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 15:31:23.20 ID:Rs4A9T+u0.net
>>129
今田は好感度ないよ
仕事は出来るし実力ある人だけど東野ほどの起用さはない人だし
実はオールラウンダーでなくて何気に絡む人選ぶ
なんかこう、、狭い
いろんな意味で

132 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 15:55:47.11 ID:KPqv7OVZ0.net
今田は吉本内では安定の高位置にいて仕事面では事務所が
回してくれるし意外とフォローのMCで悪くはないんだけど
関西色強すぎなのと見た目のせいかあんまり好感度は上がらないな
東野はまだもう少し伸びそう

133 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 16:02:52.56 ID:oKuUbiIq0.net
伸びてるって意味では今田もオールスター感謝祭のMCが年々上手くなってるんだがなぁ
このスレは関西色の強い人に厳しいとこあるよな

134 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 16:35:44.62 ID:06MpFIKL0.net
東野と今田って今まで散々チャンスもらってきたのに成功した番組がないから今の微妙な位置なんでしょ

135 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 16:45:43.01 ID:XALwNaaE0.net
吉本アンチのキチガイでしょ
今田東野が微妙ならバナナマンなんて鼻くそだね

136 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:00:08.58 ID:CKc6yzuy0.net
>>133
自分は今の今田のスタイルが好きじゃないって感じだ

ごっつの頃の今田はコント演じても上手いし、松ちゃんについていける反撥力もあってあの番組では、ダウンタウンに次ぐ3番目だった
若手のあの頃の今田は大好き
殿様のフェロモンの中山とのMCも、中山が時にブレるのに対し
カウンター的な立ち位置で、出始めだったナイナイ達を引っ張って上げられるリーダーシップもあって良かったよ
今の今田はあんまし…

137 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:00:15.32 ID:06MpFIKL0.net
>>135
別にアンチじゃねーよ、特に東野はネットだと過大評価だよ、東野くらいの芸歴、年齢なら一つくらい成功した番組があってもいいはず

138 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:00:29.11 ID:MFsZKL3R0.net
>>135
誰もそんな比較はしてないし
自分は東野には可能性も面白さも感じる
今田は無理
自分が決めた小さい着地点にしかたどり着かないし排他的に見える
仕事でイマイチ伸びないのが伝わってくる司会ぶり

139 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:04:21.72 ID:MFsZKL3R0.net
>>133
いや、あれこそ袋小路
決まった小飼の芸人やバラ慣れしてるゲスト以外には触れないし
今田の仕掛ける天丼が詰まらない
ゲストが小粒になったのは今田のサイズに合わせてはいるね

140 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:04:57.65 ID:06MpFIKL0.net
>>138
でも東野も伸びてないじゃん、なんか理由があるのか?

141 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:07:55.78 ID:MFsZKL3R0.net
>>124
ドラマでよく見る?
「よく」の解釈おかしいし、40過ぎて「イケメン」芸人枠なんて使えないよ(笑)
本職のイケメン俳優やジャニだって40スギテ「イケメン」なんかにしがみつかないのに吉本の不細工枠がイケメン?
気持ち悪いわ

142 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:09:34.45 ID:MFsZKL3R0.net
>>140 新番組始まったとこだしもう少し観察すれば?

143 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:22:46.38 ID:5/IUiw650.net
>>140
>>138さんが言いたいのは、東野が伸びる伸びないではなく、面白さと可能性を東野に感じるってことでは?
確かに東野の仕事の方が、幅があって見ていて面白いんだよね現在は

仕事が、MCだけに限ってないんだよ
各局の選挙特番を見るネット配信のやつとか、アメトのプレゼンツものとか、旅猿のようなロケもの、
何というか仕事を面白おかしくそして幅広くやってく前向きさを、とても感じる
それは東野のTwitterからも感じる

144 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:25:27.37 ID:sqUnDXHA0.net
東野は時流を読むのに秀でてて老害にはならない雰囲気がある

145 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:30:23.97 ID:4deFnfy60.net
MC芸人が到達点の芸人好きと、お笑い原理主義の芸人同士の絡み重視芸人好きには深くて長い川がある。

146 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:35:36.96 ID:VDIF0Kvv0.net
東野はなんかやってくれるんじゃないかって期待感はある
今田はうまいけど期待感はあんまりないんだな
でもM-1の司会は合ってる

147 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:40:53.88 ID:10Zushjw0.net
向上委員会観てたら今田の芸人としての優秀さは解ると思うんだけどな

太田もダメだし中堅芸人の誰が出ても案山子だろうね

148 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:46:09.87 ID:06MpFIKL0.net
>>143
それは理解できるけど東野はこれほど絶賛され面白くアンチもいないのになぜMCとして微妙な位置なのか

149 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:58:53.33 ID:4deFnfy60.net
行列とワイドナで充分でしょ
BIG3、ダウンタウン、とんねるず、うんなん以降は有吉くらいしか台頭してないしね。
その次くらいに今田、東野は着けてるよ

150 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 18:03:26.75 ID:ZNHClNU70.net
>>148
強烈なカリスマ性とかリーダーシップとかじゃない?足らないのは

物事を面白く言えるセンスは抜群なのに
MCの立ち位置微妙というのは、そういうことかと
でも東野はこんなんでいいと思うなあ
昔から飄々とした人だったし

151 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 19:22:17.57 ID:VDIF0Kvv0.net
>>149
さすがにBIG3のあとはナイナイと今田東野雨上がりくりぃむ
ネプ加藤あたりは似た感じの位置にいると思うよ
関西の様子見ると吉本の今田に対する信頼度はすごい気がするけど

152 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 19:47:42.47 ID:oKuUbiIq0.net
>>145
後者の部分でも今田は良いんだけどなぁ
本能Zの今田はいろもんの感じでほんとすこ

153 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 20:20:31.65 ID:TnreobiT0.net
有吉→設楽→後藤、淳→ブラマヨ、タカトシ→おぎやはぎ


今田東野ネプらへんより主流の世代に見える

154 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 20:26:57.47 ID:MD6Mr83P0.net
>>133
東京の自分からすると関西バリバリな芸風は肌に少しきつく感じる
小籔とか
今田や東野は東京に迎合してるし馴れた

155 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 21:55:14.54 ID:FMCnNHkH0.net
関西バリバリだからなのか思想が強いからかわからんけど
小籔に飽きてきたw
アメトの発表も小籔だけ早送りでまだ見てない

他の出演者は例えば徳井がボードゲームを紹介したり
華丸が仲いい芸人紹介したりは想像できるけど
小籔は他のネタやってるの想像できないくらい毎回言うことほぼ同じ

156 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 22:11:46.17 ID:cN1SB2mF0.net
今田は微妙だが東野は好き

157 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 22:17:45.16 ID:auRs1kzx0.net
>>155
ちょっとアクが強いんだよね
好き嫌い別れると思うわ

158 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 22:29:21.62 ID:NC77MPaT0.net
若手はくりぃむにはまるのが一番いろんな番組に出れると思う

159 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 22:33:43.74 ID:DCFZMCac0.net
そもそも若手なの?今田東野

160 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 22:35:10.53 ID:3UtFmOSY0.net
GPに1番番組多いのくりーむネプ有吉だからな
この辺にはまれば色々番組出れるわ

161 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 22:56:52.97 ID:rS2u2/Z70.net
ネプの番組には太田プロ
有吉の番組にはナベプロ

162 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 22:58:38.92 ID:ZNHClNU70.net
若手がハマったら強いのは、くりぃむと有吉でしょ
ここを掌握してたら安心
それで売れたのが吉村だし
吉本は吉本制作の番組にでれるから事務所の推しに入れば、そこそこ安定するが
他事務所の芸人にはまると更に強い
もっともっと売れ続ける

163 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 23:03:05.74 ID:29g62HMU0.net
くりぃむの番組って芸人あまり出ない印象
深夜の番組くらい

164 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 23:06:55.28 ID:+o/1+S270.net
安村は有吉の壁で助かってる

165 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 23:08:31.65 ID:4U5qORQK0.net
安村をおもしろく感じたのは本当にあれだけだなあ
R−1もアメトーークも滑ってた

166 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 23:15:55.03 ID:UR71ZzBH0.net
リンカーン運動会の安村は良かったぞ
今回呼ばれてない様だがな!

167 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 23:30:11.59 ID:4U5qORQK0.net
それはすまんかったw
有吉の壁では向井も面白い
何よりチョコプラだなあ
キングオブコントでも面白いと思ったのに
すっかり存在忘れてた
いろいろクオリティ高いのにインパクトとなるとちょっと弱いのかな?

168 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 23:45:57.86 ID:9TuVQpAj0.net
>>162
銀シャリはくりぃむにハマってるけど関東じゃ売れないんだよw

169 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 23:52:42.38 ID:O03lVsbR0.net
>>168
有吉の番組よくやってる戻ってきた高瀬の番組に出てたぞ
こんな感じの河本のポジション

170 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 00:25:47.46 ID:BK+gHdhz0.net
じわじわチャップリン
綾部も澤部も、他の奴ら見下して偉そうにしてるけど
突然振られた時に笑いが取れずにスベリ笑いに逃げるカス

171 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 01:21:31.59 ID:60hvBjaa0.net
今更だがノンスタ井上東京MXでレギュラーか
半年後には全国区レギュラー数本GETしてそう

172 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 04:46:53.65 ID:qoqZ+Vw+0.net
>>171
無理だよ
井上だからって訳じゃなくてバラエティー番組自体が減ってるんだから

173 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 07:11:26.47 ID:EwYZtXD20.net
>>171
井上は好きだけど、何を根拠にそんなにレギュラーがポンポン取れると思ってるのw

174 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 07:31:01.07 ID:6/b/94Ph0.net
井上はおまかせのイメージが強い

175 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 07:58:56.75 ID:lvfl7QJF0.net
あれだけでてるのに
MXしかない時点で

176 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 08:14:46.70 ID:nIH/i11Q0.net
女子高生に人気って言われてからもうどの位経ったっけ?

177 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 08:23:23.05 ID:MJASV/SN0.net
ゲスト出演はよくても
レギュラーにはしにくいんだろうな

178 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 08:24:50.34 ID:xDi0R42g0.net
一緒のゲストがゴリと木本な時点で
同等レベルということなのに

179 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 08:28:23.19 ID:xDi0R42g0.net
>>56
みたら地味に淳の番組が淳の冠になり
他の番組で磁石がレギュラーもらってたわ

淳の相手はなんか訴訟トラブルになってたんだっけ
淳はそのことに触れてるのかな?だんまり?

180 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 09:08:29.98 ID:aeH6UBx80.net
>>179
Twitterで長文載せてるよ
淳は巻き込まれた感じかな

181 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 09:37:21.17 ID:ZiTe+W4k0.net
>>155
小薮がお釈迦様のことごり押し(笑)してたけどそこは笑い飯哲夫に任せようよ、リスペクトしようよと思ってしまうんだよな

182 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 09:38:53.13 ID:qFFZQ8xf0.net
哲夫の講義はつまらないだろ

183 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 09:39:40.26 ID:qFFZQ8xf0.net
哲夫の講義うけるなら
大学の先生つれてきて講義させるのとかわらんよ

184 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 10:16:06.23 ID:XUOdhzN60.net
吉村もゲストは良いが、レギュラーは無理だろうって言われてたが何本か取れたな
何でゲストの時にすべて出しきるんだ
これ以上何もないとスタッフに思われるだろって有吉や河本に言われてたが
ノンスタはノブコブより実力あるのに色々難しいな

185 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 11:01:06.54 ID:ZiTe+W4k0.net
ノブコブ、来週は名古屋ローカル前略大徳さんゲスト
コンビだと僻地番組にしか呼ばれないイメージ
吉村ピンだと一流番組多いのに

186 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 11:04:49.61 ID:cycQee9a0.net
後輩と不倫ドッキリやって面白いって感性の人から
需要がないんだろ
何よりプライド高そうだ

187 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 11:08:23.03 ID:qoqZ+Vw+0.net
>>184
ノンスタがノブコブより実力あるのはネタだけって事でもあるかと
ノンスタの方がノブコブより先に売れてるんだから

188 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 11:20:50.82 ID:XAfbNDM40.net
吉村の強みはいい意味でプライドがないことだよ
欠点を指摘されてもムッとせず受け入れられ、イジられ役負け役も進んで出来るのがバラでは強い
地力あるのにパッとしないタイプはここらへんが微妙なのよ
ノンスタも最近はましになったけど以前はプライドの高さが見え隠れしてたからな

189 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 11:28:26.22 ID:Y4R/TFke0.net
吉田のあの俺はチャンプだからっていうのは
ブツブツの自虐ネタとのセットありきだと思う
ウーマンあたりのオレチャンプだからというのは勘違いしてると思うわ

190 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 11:34:18.25 ID:EwYZtXD20.net
その意味ではサンドもチャンプだけど奢ってる感がなくて良いなあ
後藤のドヤはちょっと腹立つw
吉田は確かに自虐とセットだね

191 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 11:36:51.75 ID:86dyzqS/0.net
ウーマンは肝心のネタがあまり認められてないからなあ
ノンスタはM-1の頃はあれだったがその後評価あがったし

192 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 11:37:44.74 ID:86dyzqS/0.net
ウーマンはあまりネタ番組呼ばれてない

193 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 11:42:53.58 ID:qoqZ+Vw+0.net
サンド、中川家、ノンスタは
ネタ番組には必ずいるイメージあるな
年末年始だとここに爆笑問題も入る

194 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 11:59:59.20 ID:gIwihWmf0.net
>>193
東京03とナイツも
次点でアンジャッシュ、陣内
最近はバカリも良く見る印象がある
ザマン組は華大以外はほとんど見ないな

195 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 12:18:13.27 ID:Zpx6fhiX0.net
芸人は高畑のことでおかしなこと言わない方がいいぞ


234 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/09/11(日) 12:16:30.63 ID:ByDI6OfA0
アッコ

浜谷、見損なうわ
何が不起訴という事は酔っ払った和田アキ子の状態と一緒ですねwだ
笑い話にしていい事じゃないんだよ

196 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 12:22:36.73 ID:f2Cn8vXF0.net
キンコメも痴漢の不起訴をネタにしてたよ

197 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 12:40:05.89 ID:jGX6Izq40.net
>>190
サンドはチャンプの中だとリアルに立場弱い感ある。ネタこみだろうけど
ウーマンにサンドさんは後ろ盾ない(から自分より下)みたいなこと言われてるし。

198 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 12:45:56.56 ID:fH+0b+860.net
>>197
それはサンドも周りもネタにしてるじゃん

199 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 13:01:04.43 ID:eVNTFLp30.net
サンドはネタが劣化してきてる

200 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 13:03:42.46 ID:jGX6Izq40.net
>>198
だからチャンプでも奢らないのかなっていう話だよ。
紳助に王者の態度やないって注意された時も従わなかったしね。

201 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 13:06:00.16 ID:HN/zuKv80.net
>>200
本人達もネタにしてるから
別に真剣にとらなくても

202 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 13:09:34.79 ID:EwYZtXD20.net
>>192
M1復活してからザマンの存在微妙になって、テレビでM1チャンプだけ話題にされたりするからザマン優勝組はかわいそうだと思う
華大はタイトル取ってようがいまいが使われてるが、ウーマンとハマカーンは割を食ってるなあと

203 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 13:22:25.38 ID:VjyWFF4w0.net
>>192
今度のENGEIも呼ばれてないしね
年末位からテレビでネタ見てない気がする

204 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 13:25:25.86 ID:Pc9q1cEC0.net
>>203
さすがに年末見てないはないわw
ふた組とも年末年始はネタ番組出てるよ
ハマカーンはウーマンより少ないけど

205 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 13:35:32.96 ID:yqNfYy6H0.net
>>202
バラエティでは使われてたが
漫才師としてあれだけ使われるようになったのは優勝したから
ロバートもそうだな

206 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 14:07:58.69 ID:KXbBDYqn0.net
ウーマンってザマンの決勝3回も出て最終的には優勝してるのに、なんとなく軽視されてる印象
志村やたけしにケチつけられたからなのか、村本がチャンピオンチャンピオンうるさかったせいなのか

207 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 14:10:00.46 ID:yqNfYy6H0.net
もとからネタやっても笑いじゃなくて早口すごいって拍手されるから
評価は微妙だったよ

208 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 14:12:52.59 ID:GzleQwuq0.net
村本は有吉や小薮だと誰もが想像してしまう裏口入学発言とかがなぁ…
ああいうタイプもいて良いと思うんだが協調性重視だからな今のバラエティー

209 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 14:14:56.69 ID:OgqPX8RE0.net
志村はさすがにアホだけど
ウーマンラッシュアワーのネタってあんまり芸人たちがみとめてないんだよね

210 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 14:24:54.03 ID:GzleQwuq0.net
バイトリーダーしかわからないが面白いと思ったけどな
あのネタ何気にパラダイスが良い味出してると思う

211 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 14:30:24.04 ID:cigKxlJS0.net
関西人だとバイトリーダーは見飽きてた

212 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 14:41:54.50 ID:gAA6lFal0.net
流れ星も今更肘神かーと思ったなあ

213 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 14:45:13.87 ID:Bp/2bW410.net
村本はネタそろそろ書かないといけないとは思う
ザマン取った2013のネタから万才ネタ書いてない
ただネタの大筋以外の部分は変えてるけどね

ウーマンは結成8年でネタ数が少ない
ネタ番組のブッキングって事務所枠決まってると思うから
自ずとネタあるコンビに話が行くんじゃない

214 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 14:53:10.93 ID:gAA6lFal0.net
ネタつくってないんだ
ブラマヨも優勝してずっと新ネタつくってなかったし
キンコメも優勝したら新ネタつくらない、単独ライブもやらないって状態だったよなあ
ブラマヨぐらい売れてたのならまだしもそこまでコンビとして売れてないだから
ネタつくったらいいのに

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200