2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 305

1 :通行人さん@無名タレント:2016/09/05(月) 08:10:37.90 ID:veQBxvWz0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-2015年10月4日)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013年7月2日-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●Instagram(2015年3月15日-) https://www.instagram.com/otogimachi/
●西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
●LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016年3月18日-)http://lineblog.me/nishino/

●西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012年11月5日- ※有料 ※2014年10月11日から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015年5月1日-8月31日)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野がMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 304
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1471738655/

537 :Facebook:2016/09/13(火) 19:24:41.71 ID:ghlwfKjx0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/847808072020325?pnref=story

こうして記事にしていただけるのは本当にありがたいな。

絵本『えんとつ町のプペル』は10月末の発売に向けて、現在、最終仕上げに入りました。
11月3日からスタートする『えんとつ町のプペル展』は、現在、睡眠時間をおもくそ削って準備中。
必ず良いものにします。

この記事にも書いてありますが、最初は一人だったんです。
もっと言うと、最初は、人がたくさんいた。
「今、メッチャクチャ上手くいっているけれど、このまま進むと必ず沈んじゃう!」と言って大きく舵をきった頃
(ひな段を辞めて、絵本を描き始めた頃)から、「ああ、お笑いに興味がなくなったのね」と、人が、一人、また一人と離れていって、
「そうじゃないんだよ。このまま進むとマズイことになるんだってば!」と叫んだけれど、耳を貸してもらえず、一人になった。
今みたいに、本当にたくさんの人達に力を貸してもらえるようになったのは、そこから何年も何年も後の話。

これは『えんとつ町のプペル』のキャッチコピー↓
「信じぬくんだ。たとえ一人になっても。」

・「自分の好きなタッチじゃなかった」キンコン西野がボールペンで絵本を描いたワケ
http://spotlight-media.jp/article/324350393206236145

538 :通行人さん@無名タレント:2016/09/13(火) 19:28:32.00 ID:Ly8eFCfh0.net
今の西野さんを「お笑い」と認識して集まってる人がどんだけいるつもりなんだろう

総レス数 824
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200