2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 305

35 :【仕事旅行社インタビュー(前)】1/5:2016/09/06(火) 07:09:27.38 ID:BiYPPF8v0.net
【仕事旅行社インタビュー(前)】2016/09/05

“元芸人”西野亮廣「仕事」を語る。初志なんて貫徹しなくていいんです
https://www.shigoto-ryokou.com/article/detail/170
https://www.shigoto-ryokou.com/tmp_img/news_pic01_20160824150234.jpg
https://www.shigoto-ryokou.com/tmp_img/blog_img_20160825130629.JPG

聞き手:河尻亨一(仕事旅行社・キュレーター/銀河ライター/東北芸工大客員教授)

仕事旅行社がお届けする特別インタビュー連載。第1回目のゲストは西野亮廣さんです。
お笑いコンビ「キングコング」の活動をはじめ、絵本執筆から独演会、
落語にパインアメ特命配布主任などなど、あの手この手の芸で楽しませてくれる西野さん。
8月には「働き方」に関わる本も上梓したとか。ステージ後の「楽屋仕事話」(前編)です。

■すべての職業には寿命がある

―――まずはその本のお話から。働き方に関わってくるトピックがてんこ盛りですね。

西野:むっちゃ分厚くなっちゃったんですよ。主婦と生活社さんの担当の人が、
   「そういうのやりましょうよ」って企画してくださって。
   でも、僕がビジネスや仕事論みたいなこと書いたりするわけでしょう?
   「そんなん興味持ってもらえるかな?」って思いつつ、でも企画してくださった
   ということは、「どっかに求めてくださってる方もおんのかな?」と思って
   書いていったら、すげえ分厚くなっちゃったんですね。

―――カテゴリーに入れるのが難しい本ですよね。
   エンタメでもなければ、いわゆるビジネス書でもなく。

西野:うーん、微妙ですよね。お仕事のことも書いてるし、ロボットのことも書いてるし。

―――ロボット好きなんですか?

西野:いや、人が好きなんです。一番好きなのは人で。
   人が楽しそうにしてるのって見てて気持ちいいじゃないですか。
   うちのばあちゃんがそうだったんですけど、病院に入院しているときって
   元気じゃないんですよ。人は働いてるとき、しかも好きな仕事をしている
   ときのほうがいい顔してる。
   ということは、人間楽しく仕事してるほうがいいなっていう当たり前のこと
   なんですけど。でも、ロボットがここ何年かで急激に来たじゃないですか。
   ここから先ものすごいスピードで、ロボットがいろんな仕事を奪っていく。
   でも、すべての職業には寿命があるし、この流れを止めることは無理ですよね。
   結局そうなっちゃうんだったら、流れに抗うのもあんま賢くないと思っていて、
   むしろそれを引き受けて、お金や肩書きとの向き合い方はこうしたほうが
   いいじゃない? って。そういうことを書きましたね。あくまで僕の考えですけど。

総レス数 824
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200