2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 305

314 :【LINEブログ】2/4:2016/09/10(土) 16:17:43.72 ID:MXKIg17r0.net
本の中では「これからの時代の稼ぎ方」や「そもそも、お金ってナンダ?」
といった、『お金』の話にもガッツリ触れていて、その中で僕は、

「お金は信用を数値化したものだから、【お金稼ぎ】は後回しにして、
まずは【信用稼ぎ】をした方が効率が良い」と書きました。

オンラインサロンやクラウドファンディング…
マネタイズの方法は、今の時代、いくらでもあるから、入り口でお金をとらず、
まずは目の前にいるお客さんを喜ばせろ、と。
そこで信用されれば、あとで回収できるから。

「【信用される者】と書いて【儲ける】」
…昔から綺麗事のように言われていた言葉が、それこそオンラインサロンや
クラウドファンディングのおかげで、今、たしかな説得力を持っています。

ちなみに今、11月に開催する個展『えんとつ町のプペル展』の開催費用を
クラウドファンディングで募っています。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/6/a/6a334011-s.jpg
(キングコング西野の個展『えんとつ町のプペル展』を入場無料で開催したい)

クラウドファンディング立ち上げ4日目で、
支援総額は550万円を超え、支援者数は1600人を超えました。

つまり、こういうことで、今回のクラウドファンディングで僕が何を
したかというと何もしていないのですが、では、この数字はどこから
出てきたかというと、これまでの積み重ねてきた【信用】だと思います。
「これまでドキドキさせてもらってきたから」
「西野なら、やってくれるんだろ?」といった。

自分で言っちゃ世話ないですが、でも僕は25歳の頃から、
ずっとその関係でお客さんと向き合ってきましたし、
「とにかく、ここからの時代は信用が力を持つ」ということを
『魔法のコンパス』に書きました。

総レス数 824
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200