2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 305

1 :通行人さん@無名タレント:2016/09/05(月) 08:10:37.90 ID:veQBxvWz0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-2015年10月4日)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013年7月2日-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●Instagram(2015年3月15日-) https://www.instagram.com/otogimachi/
●西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
●LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016年3月18日-)http://lineblog.me/nishino/

●西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012年11月5日- ※有料 ※2014年10月11日から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015年5月1日-8月31日)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野がMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 304
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1471738655/

266 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 20:40:00.16 ID:7pdFma2S0.net
中身ないけど一応
nishinoakihiro(2016年09月09日16時13分57秒)
https://youtu.be/-al8cHMmOic

267 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 20:53:04.93 ID:O7xOy0aj0.net
西野は学生時代人気者だったと言ってるが具体的なエピソードはない 
どのくらい信用していいのか

268 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 21:07:39.56 ID:NyfAoWdd0.net
>>267
でもそれは本当にそうなんじゃないかと思ってる。
だって見るからにソレじゃん。
ファミレスとか電車内とかで高校生グループがデカイ声で喋って
ゲラゲラ笑ってるけど、否応なしに聞こえてくるその話に
近くにいる他人はピクリとも笑わないって現象。

でもこの高校生らは別にプロじゃないからいいよ。
身内にしかウケないレベルの話で「俺すげー面白い!」と
ゲラゲラ笑おうが、ただの高校生なり大学生ならそんなもんだし。

その中で勘違いしたままプロの世界に入っちゃうのがいる。
西野さんはその典型。

269 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 21:17:22.69 ID:NyfAoWdd0.net
>>266 乙!1分足らずだから何もないかと思ったら微妙に味がするくだりがあった。

【ツイキャス】2016年09月09日 16時13分

西野:最近、子供の味方やねん(笑) 絶対、子供は入場無料。

西野:チケットの売り方も考えもんでさ。
   チケットぴあで売るのがいいのか、それともクラウドファンディングの
   リターンをチケットにしちゃったほうがいいのか。
   要はクラウドファンディングのページ開けたら主旨とか結構時間割いて
   説明できるじゃないですか。
   「ここに飛んでください」って言ったらそこで買えるわけでしょ。

270 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 21:21:11.07 ID:wa22JTZ80.net
西野さんの人気者説が疑わしいのは、学生時代から今も続いてる友人の話がまるで出てこないから
いつだってトンボと小谷だけ
同居してたヤン君も、付き合ってる筈の元キャバ嬢も今では存在の臭いすらしない

271 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 21:25:54.20 ID:BtzcZmjF0.net
絵本の製作費➡個展開催費用って
もうマネーロンダリングだよなぁ

(表には出してなくても)プベルの宣伝の一環として製作費用として集めたクラウドファウンディングを使える(本人的にも私的流用のつもりはないから、悪いことをした気がない)

リターンで本を送る手間も要らず
何百人から数百万円集まった、と宣伝できる

それに必要なのはクラウドファウンディングの手数料だけ(もしかすると、この手数料もお友達価格で格安かも)

で、使い放題の現金数百万円が手元に現れるという仕組み

272 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 22:03:42.00 ID:9B435COu0.net
まあ細かい突っ込みだけどcrowdfundingをクラウドファ“ウ”ンディングと表記するのは如何なものかと

273 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 22:50:17.30 ID:b04ZqEk40.net
>>261
>んでもって、その景色を無料で提供するの俺はっ!!
>子供がフラッと入れるようにするのっ!!
>やるぞ、やったるぞ、おい!!

西野は何を頑張るの?
カネ出すのは信者だし、制作は美術スタッフ
恵んでもらったカネや余ったカネで自立する訳でもなく、毎回何かしら理由を付けてカネをせびってくるのは一生続くの?

絵はMUGEN UPの人達が描いたわけだし、「俺の作品」「俺が無料で提供」と言うのは下々に「恩」を着せる為だろうけど、生活保護受給者みたいに人の情けにすがってて虚しくないのかね?

274 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 23:00:23.23 ID:zJyU1UoQ0.net
>>270
本当に人気者だったら西野さんはもっと自慢してるだろうしね
声が大きいからから目立つ存在ではあったのかもしれないけど、人望ないしトップの取り巻きとかやってたんじゃないかね
西野さん的にNSC時代ほど満足はいってなそう

275 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 23:40:05.54 ID:JoDjcVHo0.net
>>270
・同級生は成長してしまい相変わらずの西野さんとつきあうのがしんどくなってる
・西野さんは意識高いから一般人の元友達とはレベルが合わずもっとレベルの高い()業界人と繋がりたいと思っている
・西野さんは自分以外は自分を引き立てる背景と思ってるので、自分の連絡先などが変わっても相手に知らせることをしない→自然と繋がりが切れていく
こんな感じじゃない?

276 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 23:42:41.96 ID:jx+ybc4Z0.net
10月末に下記のイベントを被せているから、相乗効果で話題になってテレビに呼ばれるといいね。
でもここで結果を出せなかったら本格的に海外へ雲隠れするしかないね。。

プペル発売
プペル展覧会
ハロウィンゴミ拾い
東京デザインウィーク出展

277 :通行人さん@無名タレント:2016/09/09(金) 23:44:04.58 ID:dIKQ6nWQO.net
お金の事について子供のころから教えろと言うわりには、子供は無料にしちゃうんだw

西野さんの作品のターゲットは飲み友達なんだから、今更、子供に媚びても子供は作品なんて見てくれないよw

278 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 00:27:36.51 ID:VLcM0wYnO.net
>>270
芸人仲間だったはずの山里や井上らと今どういう関係にあるかを考えれば
学生の頃の友人関係もおのずと想像つくのではw

>>277
普通の子どもは暗いギャラリーなんて入りたがらないよな
だいいちプペルは子ども向けにしてはキャラが致命的にかわいくないw
のぶみさんは絵そのものは正直うまくないけど、
子ども受けするかわいいキャラを描くのは得意だからね

279 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 00:33:48.36 ID:BgFES/2W0.net
表参道でフラッとギャラリーに入る子供
さすがファンタジー作家は想像力がたくましいな

280 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 01:05:06.90 ID:MXKIg17r0.net
>>278
鉄拳も絵はそこまで上手い訳じゃないんだけど
イヤミのないサラッとした画風だから好き嫌いが分かれない感じ。
彼があそこまで売れた理由は絵そのものじゃなくて
絵の動かし方のセンスにあるから、それを邪魔しないような
サラリとした絵がちょうどよかった。

西野さんが描くキャラクターはもうちょっと何とかならんものか。
媚びまくった超可愛いキャラにしろとまでは言わないが、
歯無しで垂れ目で、時計じかけのオレンジみたいな下睫毛って
「可愛くない」を通り越して生理的嫌悪に近いものを感じる。

今どきの日本人はブサカワなんて言葉もあるぐらいだし
可愛くないキャラにもだいぶ寛容よ。
でも西野さんのキャラは全然可愛くない上に古臭いのがね。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/f/af123549-s.jpg
正直、この絵が光ってもなぁ…

281 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 01:14:12.49 ID:Oe+GZHI50.net
>>277
クラウドファンディングでお金を出してもらうのに「子供の未来のため」みたいな大義名分がないと、単に西野の話題や知名度稼ぎにファンが使われてるってバレちゃうからねww

282 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 01:29:11.13 ID:orzcFWmE0.net
頭の悪い寂しがりの依存体質な人には
俺についてくれば退屈させないって根拠なくても
言い切る西野みたいのがいいんだろうな
共依存ってこういう事だろうか

283 :Facebook:2016/09/10(土) 02:22:43.38 ID:mshktPFd0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=845774408890358&id=100003734203517

新刊『魔法のコンパス』の重版が決定しました。
4刷目です。
机上の空論や綺麗事ではなくて、僕自身の実体験から、本当のことしか書いていないので面白いと思います。
宜しくお願い致します。

(コメント)
佐藤***
本日、12冊購入しました。この本で繋がる友人にプレゼントします☆

ニシノアキヒロ
愛してる!

284 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 02:34:43.19 ID:mshktPFd0.net
ちなみに12冊購入の人のFB

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=615658411938788&id=100004839038626
私、名古屋での西野さんのトークライブ以来、大ファンになっちゃいまして、この本を10冊入荷しようと思います。
で、ただ手売りしても面白くないので、この入手しにくい『魔法のコンパス』を10名限定でプレゼントしまーす!
さらに、この本に関する私の熱いトークもプレゼント(ハァト)どこか、あなたのお気に入りの場所にお誘いくださいませ。
飲食代をご馳走していただける人、優先します!
場所は、名古屋市内か長久手市内。時間は11〜15時、夜は19〜21時。平日、土日、空いていればいつでも可。個人で誘っていただいても、
グループで誘っていただいても構いません。私のことをよく知っている人でも、お会いしたことない人でもかまいません。私は、ただ“話したい”んです。
ね、ね、ドキドキしてる?
この本をご縁に、あなたと出会えることを楽しみにしています。コメントいただけたら、メッセージします。

終了しました!!!みなさん、ありがとうございました。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=616376848533611&id=100004839038626
ギャー!!!
西野さんからの返信、「愛してる!」
いや、マジで鼻血出そう・・・。っていうか、顔が赤い、私。

285 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 04:20:10.86 ID:h16PmoYT0.net
西野以上に信者もアレなんだな

286 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 04:24:42.45 ID:xiK/+DS00.net
良かったよね、ドキドキできて。

287 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 04:45:49.80 ID:up90SCh60.net
本代以上の飲食がたかれそうでドキドキしてんのか
教祖も信者もコジキ体質かよ

288 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 06:45:12.09 ID:uH/DozKi0.net
悪いけど教祖に輪をかけた頭弱いやつしかやはり信者にならないんだね

289 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 06:50:39.01 ID:hBQLWaQ20.net
そりゃそうだな

290 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 06:52:55.92 ID:IY4+dWDs0.net
ツイッター、アイコンが魔法のコンパスでホーム画面が去年の独演会で、
名前がプペルっていうアピール渋滞

291 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 08:07:50.72 ID:UAqqPrGl0.net
>>284
申し訳ないけど痛すぎる。

292 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 08:20:53.97 ID:Rgy8cvST0.net
>>284
新興宗教のグループセミナーだコレ(((´・ω・`)))

293 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 09:58:00.29 ID:RjBO1saD0.net
光浦黒沢鬼奴のトークライブに出るんだね

294 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 10:07:06.40 ID:bnAaVh/1O.net
>>283
> 机上の空論や綺麗事ではなくて、僕自身の実体験から、本当のことしか書いていないので面白いと思います。

箱根駅伝とか実体験じゃないだろw

妄想は実体験なのかよ…

295 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 10:07:49.38 ID:CtAXl53I0.net
信者の奇行をいちいち拾ってこなくてもいんじゃない

296 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 10:31:20.67 ID:zjWPhP4v0.net
>>293
そのメンバーだとアラサーアラフォーの女性客が中心になりそうだから、ゲロブス云々みたいな軽口叩かないことを祈ってるわ
西野さんはどうでもいいけど、お客さんがかわいそう

297 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 10:34:44.86 ID:RjBO1saD0.net
>>296
だね
流石にそこまで馬鹿じゃないと信じてるわ

298 :Facebook:2016/09/10(土) 10:37:09.53 ID:vQwdWEet0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/846051558862643?pnref=story

事務所とも、
テレビ局とも、
出版社とも、
すべて対等な関係で話せるようにしています。
交渉できないと極端に面白いことができないから。

10月末に発売する絵本最新作『えんとつ町のプペル』は予約だけで、すでに3000部。
ここで幻冬舎さんが『初版1万部』という判断をしようものなら、社長さんのところに怒鳴りこんでいって、
「だったらウチで出さなくていいよ」
と言われたら、即刻取り下げてやろうと思っている西野です。
今日も本気です。

ウォルトディズニーを倒します。

・完全に死んだ(LINEブログ)
http://lineblog.me/nishino/archives/6972295.html?t=1

299 :LINE BLOG(1/2):2016/09/10(土) 10:53:08.15 ID:vQwdWEet0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/6972295.html?t=1
・完全に死んだ

個展『えんとつ町のプペル展』を無料開催すべく立ち上げたクラウドファンディングですが、4日目にして500万円突破。
支援者数は1500人を超え、大変な反響です。
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/8/6/8619f2de-s.jpg(※クラウドのスクショ)

反撃の狼煙を上げ、数年間耐えに耐えた分を、『えんとつ町のプペル』で一気に放出させていただこうと思っておりますもんで、
これは本当にありがたい反響なのですが、しかし!

ものすごいお金が集まっているようですが、ほとんどのリターンに『絵本の完成品』が含まれておりますもので、
絵本そのものの値段や送料なんぞを差っ引きますと、個展制作費として使えるお金は、実はまだまだ足りないのです。
加えて!
当初は30p×30pのライトボックス(光る絵)を予定していたのですが、ここにきて、60p×60pのライトボックスを
作れることが分かり、美術のハヤシコウさんにイメージ図を出してもらったところ、絶対に60pの方がいいじゃん的状況。
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/7/5/751f7a11-s.jpg

分かってますよ。
これ、作ろうと思ったら、メチャクチャお金がかかるんでしょ?
でも、絶対に全点(41ページ分)、この60p角のライトボックスの方が感動するに決まってるんです!
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/4/9/49674bfb-s.jpg

それはもう、誰も見たことのない景色であることに違いないのです。
そして、それを無料でお届けするのです!
その為には、まだまだまだまだ資金繰りを頑張らねばなりません。
やりますよ、アタシ!!
今日中に、11月3日の夜にギャラリー内で開催する『ギター発表会』のリターンを追加しますので、是非!!

そんな中。
私、やってしまいました。。
完全にやってしまっておるのです。。。

クラウドファンディングの『リターン』というのは個数を指定できてですね、限定にすることで価値を出すものもあれば、
物理的に、その個数以上は対応できないから、数に限りを作るのです。
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/e/0/e0fe9d77-s.jpg
↑この生電話のリターンは物理的な問題から個数を指定させていただいて、ありがたいことにSOLD OUT。
中には、動画のリターンもありまして、それだと本人稼働ではないので、個数を無制限にしております。

(続く)

300 :LINE BLOG(2/2):2016/09/10(土) 10:55:41.04 ID:vQwdWEet0.net
>>299続き)

さて、問題はここから。
昨日、スタッフから、ギャラリー内で描く『似顔絵』のリターンの件で、「これ、本当に対応していただけるんですか?」と連絡がありました。
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/c/0/c0435e31-s.jpg(※似顔絵のリターン)

「似顔絵? 描くに決まってるじゃないですか!わざわざ個展に足を運んでくださるんですよ?
僕なんかが描く似顔絵で喜んでくださるなら本望です。10枚でも20枚でも、描きますよ!」
この言葉には嘘はなく、たったそれだけのことで、10人、20人が喜んでくれるのであれば、僕はやるのです。
そういうことをやる男なのです。
ところが、その後に、スタッフから返ってきた言葉に、鼻血と大便が吹き出しました。

「いや、でも西野さん。購入者の数が…」
「かず?」

ん?
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/6/8/68778ac3-s.jpg(※「パトロン:942人」)

9 4 2 人 ??

あ。
しまった。。
個 数 を 指 定 す る の 忘 れ て た。

や っ ち ま っ た よ、 畜 生 め !!
お い、 ど う す ん だ よ っ !!!
なんで、誰も言ってくれなかったんだよっ!!

死ぬぞ!!
これ、死ぬやつやぞ!!!!

ギャラリーにフラッと顔を出して、落ち着いたトーンで「ゆっくりしていってください」
と声をかけて、大作家先生をやるつもりだったのに、942人の似顔絵やと!!?
似顔絵描く用にスケジュールを切らねーと、間に合わねーやつじゃねぇか!!!
何日間も、猛スピードでペンを走らせてないと間に合わねーやつじゃねぇか!! 
どうすんだよ、これ!!!
っざけんじゃねーぞ!!!!

たのむ!!
もう似顔絵は勘弁してくれやっ!!!
今日中に『ギター発表会』のリターンを出すから、『えんとつ町のプペル展』を支援するなら、そっちにしてくれ!!

「なんで、芸人がギターを弾いてんだよ?」
と、今、言おうとしたな!!?

う る せ ー !! 黙 れ、 ど ブ ス featuring タ コ 壺 ま み れ !!

死ぬんだよ!!!
このままだと俺は似顔絵を描いて死んじゃうんだよ!!!
利き腕が終わるんだよ!!!
助けてくれや!!
畜生め!!!

完全にやっちまった!!!!

301 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 11:23:57.80 ID:fMMIdneJ0.net
>>273
やった!やったぁ!も無かったっけ
内容は忘れたけどイラついた記憶だけある…

302 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 11:34:46.31 ID:zjWPhP4v0.net
>>301
たった7文字なのにすげえムカつくw
西野さんすごいわ

303 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 11:41:37.15 ID:u9jAaxMg0.net
>事務所とも、
テレビ局とも、
出版社とも、
すべて対等な関係で話せるようにしています。
交渉できないと極端に面白いことができないから。

これって現時点では極端に面白いことが出来てるということだよね
西野がした極端に面白いことってなに?

304 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 12:14:04.78 ID:aU3gEAA20.net
あの簡単なカエルと同じ似顔絵ならいけんじゃね?なんなら顔見ないであらかじめ書いておいてもいいくらいだし

305 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 12:19:15.49 ID:XKIOUG+m0.net
>>300
打出の小槌みたいにみたいにバンバン次から次にクラウドファンディング立ちあげてたら
そりゃおかしな事故も起こすよな。人から金を集めるということも軽視して緊張感もないんだもん
でもどうせ「西野さんが描いてくれるなら何ヶ月でも待ちます!」みたいな信者達となあなあで済ますんだろ
やっちまったって騒いでる割に全然危機感ないじゃん
まあ今回は慣れ合いでなんとかなっても、こんなことずさんな感覚で金集め続けてると
やがて重大な事件起こすんじゃないのかね。ハインリッヒの法則的に

306 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 12:27:48.91 ID:bnAaVh/1O.net
> ものすごいお金が集まっているようですが、ほとんどのリターンに『絵本の完成品』が含まれておりますもので、
> 絵本そのものの値段や送料なんぞを差っ引きますと、個展制作費として使えるお金は、実はまだまだ足りないのです。

あくまでも自分は一円も出さないスタイル

追加のギター発表会の場所代も稼がないといけないのかw

307 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 13:07:09.47 ID:7fkVBDZSO.net
>>303
焼き肉食いたい〜クラウドファンディングや〜数時間で3万集まった!がはぱんがはぱんおもろ〜

308 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 14:08:03.60 ID:PZHIrc5n0.net
>>298
「初版1万部」のくだりが分かりにいのだけど
予約で3000部売ったからすっげー売れ行きになるのは当たり前で
2万部や3万部刷っとけってこと?

信者の複数買いを含めて需要の先食いしまくってるから
発売直後にベストセラーになるとは考えにくいけどな

初版5000部くらいですぐに重版のほうが西野さん的にアピールしやすいだろうに

つーか刷り部数を教えてもらってないんだw

309 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 14:10:41.36 ID:PZHIrc5n0.net
それとプベルでは部数の話をするくせに
魔法のコンパスでは何回重版したっていうわりに部数にふれない不思議w

310 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 15:12:29.05 ID:MXKIg17r0.net
>>303
そこもツッコミどころだけど、
「すべて対等な関係で話せるようにしています」にはもっと絶句。
「対等に話せるよう目指してます」ならまだしも(まぁそれでも何様?だが)
西野さんの言い方だと「現在すでに事務所・テレビ局・出版社と対等に話せる
身分に自分はなっている」と言い切ってる。

関西ローカルの深夜番組1本しかレギュラーがない西野さんが
テレビ局と対等な関係で強気に交渉できる身になってるって…

ほんと、西野さんのSNSは禍々しいパラレルワールド。

311 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 15:17:39.75 ID:GMN7p/5l0.net
>ここで幻冬舎さんが『初版1万部』という判断をしようものなら、社長さんのところに怒鳴りこんでいって、
>「だったらウチで出さなくていいよ」
>と言われたら、即刻取り下げてやろうと思っている西野です。

幻冬舎の社長って、まだ見城徹がやってるの?
ああいう海千山千の人って、西野さんをどう評価してるんだろう
若いってのはいいのう、とか思ってるんだろか
若くもないんだけど

しかし似顔絵ほんとうに描かないのかね
描いてやれよ
信者さん気の毒だよ
>>284←こういう人たちなんだぞ西野さん

312 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 15:53:56.27 ID:MXKIg17r0.net
西野さんはしょっちゅう「テレビ番組側と強気で交渉するために、
テレビに出なくてもライブだけで十分食えるようにならねば」と言ってる。

まず西野さんがライブだけで食っていける日はこの先も絶対に来ないが
(別人に生まれ変わったように性根を入れ替え、一から精進した場合は別)
とりあえずそれは一旦置いとくとして…

仮にライブだけで十分稼げてる芸人になったとする。
で、ある日テレビ番組の出演依頼を受け、打ち合わせする事になる。
スタッフの企画を聞いて「それは面白くないからやりたくない」と思った時、
西野さんは「あっそ。どうしてもやれって言うなら降りる。
俺はテレビ出なくても全然食っていけるし」と強気に出れるわけだ。
そしたらスタッフが慌てて「いや、待って下さい、わかりました」
と引き留めて、西野さんの意見を通す……ねーよw

そうなったらスタッフも「そうですか、じゃあ」とバイバイするだけ。
しかもそういう厄介な振る舞いが業界内で広まって呼ばれなくなる。

テレビのギャラがなくても大丈夫な収入源が他にあるからって、
それと「是が非でも出演して欲しい」と思わせる魅力とは全くの無関係。
つーか、むしろ「別に出なくてもいいし」という踏ん反り返った気持ちや
ハングリー精神の欠如は表面に絶対にじみ出てしまうものだから、
他の収入源で食ってる芸人ほど魅力に乏しいとも言える。

テレビ局と強気に交渉したいなら、西野さんの唱える説とは真逆の方法、
「テレビにとって欠かせない存在になる」しかない。
一体どこから「テレビ以外で稼げればテレビと強気に交渉できる」なんて珍説が
沸いてくるんだか。ま、テレビに出れない自分を肯定するための後付け論か。

313 :【LINEブログ】1/4:2016/09/10(土) 16:14:39.52 ID:MXKIg17r0.net
『魔法のコンパス』を出版した【主婦と生活社】がアホすぎる

2016/09/10 11:24
http://lineblog.me/nishino/archives/6979925.html

新刊『魔法のコンパス 〜道なき道の歩き方〜』の売り上げが好調で、
発売から一ヶ月間ほどタレント本ランキング1位。
《嫌われ芸人》にしてみれば営業妨害ともとれる結果です。

発売三日後には書店から姿を消し、すぐに重版。またまた重版。
またまたまた重版が決まり、発売から1ヶ月で4刷目。ありがとうございます。

『はねるのトびら』がゴールデンタイムで毎週20%をとり、各局で朝から晩まで
冠番組を持ち、『売れっ子だけれど、時代を変えるスターではない』という現実を
突きつけられて、それでも諦めたくなかったので、テレビの外に飛び出した25歳。

芸人のライフラインとも呼べる『ひな段』を断ち、「なんで芸人のクセに絵本なんて
描いてんだよ」と世間の皆様や同業者から執拗に叩かれながら絵本を描き、
「最近、テレビで見ないね」と嘲笑されながら、作業場にこもり作品を作り、
そして、その作品を届ける作業を繰り返していました。

そこには『道』なんてなくて、
絵本の描き方も、
絵本の売り方も、
人の集め方も、
お金の集め方も、
企画の作り方も、
企画の通し方も、すべて手探り。

仮説を立て、実験し、失敗して、やり直し。
「ならば、これはどうだ?」と、また仮説を立て、実験し、失敗して、やり直し…

『魔法のコンパス 〜道なき道の歩き方〜』(主婦と生活社)は僕の実験結果を
まとめた実験ノートで、僕と同じように外に飛び出した方、
これから外に飛び出す方に向けて書かせていただきました。

314 :【LINEブログ】2/4:2016/09/10(土) 16:17:43.72 ID:MXKIg17r0.net
本の中では「これからの時代の稼ぎ方」や「そもそも、お金ってナンダ?」
といった、『お金』の話にもガッツリ触れていて、その中で僕は、

「お金は信用を数値化したものだから、【お金稼ぎ】は後回しにして、
まずは【信用稼ぎ】をした方が効率が良い」と書きました。

オンラインサロンやクラウドファンディング…
マネタイズの方法は、今の時代、いくらでもあるから、入り口でお金をとらず、
まずは目の前にいるお客さんを喜ばせろ、と。
そこで信用されれば、あとで回収できるから。

「【信用される者】と書いて【儲ける】」
…昔から綺麗事のように言われていた言葉が、それこそオンラインサロンや
クラウドファンディングのおかげで、今、たしかな説得力を持っています。

ちなみに今、11月に開催する個展『えんとつ町のプペル展』の開催費用を
クラウドファンディングで募っています。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/6/a/6a334011-s.jpg
(キングコング西野の個展『えんとつ町のプペル展』を入場無料で開催したい)

クラウドファンディング立ち上げ4日目で、
支援総額は550万円を超え、支援者数は1600人を超えました。

つまり、こういうことで、今回のクラウドファンディングで僕が何を
したかというと何もしていないのですが、では、この数字はどこから
出てきたかというと、これまでの積み重ねてきた【信用】だと思います。
「これまでドキドキさせてもらってきたから」
「西野なら、やってくれるんだろ?」といった。

自分で言っちゃ世話ないですが、でも僕は25歳の頃から、
ずっとその関係でお客さんと向き合ってきましたし、
「とにかく、ここからの時代は信用が力を持つ」ということを
『魔法のコンパス』に書きました。

315 :【LINEブログ】3/4:2016/09/10(土) 16:20:45.08 ID:MXKIg17r0.net
その『魔法のコンパス 〜道なき道の歩き方〜』を出版した出版社
【主婦と生活社】がアホすぎるので、ここに綴っておきたいと思います。
僕の考えと主婦と生活社の考えが一緒だと思われると困るので。

問題は、主婦と生活社の公式アカウントで呟かれたこのツイート。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/4/4/442ddec4-s.jpg
(※ツイートのスクリーンショット。ツイートの内容↓)
 主婦と生活社 販売部 @shufusei_hanbai
 【書店様へ】キングコング西野さんの「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」
 (ISBN978-4-391-14919-7)の4刷り重版が決定しております。
 ただ、品薄状況も続いております(うれしい悲鳴!)
 お店に在庫のある書店様!
 #魔法のコンパス ツイートのご協力をお願いいたします。


…あのね、主婦と生活社さん。


発売直後に売り切れで、初版の部数を読み誤ったことはどうでもいいですよ。
作者としては思うところは確かにありますが、しかし、こればっかりは
出してみないと分からないことですし、売れ残った場合の赤字を背負うのは
出版社ですから、そこに関しては僕は踏み込めません。

2刷目が店頭に並ぶ前に、3刷目が決まり…つまり、2刷目の部数を読み誤ったことも、
そのことで、発売からずーっと売り切れが続いてしまったことも、正直、
僕は「何してんだよっ!」と腹が立ちましたが、それもこれも我慢します。
「『魔法のコンパス』置いてますよー」という書店さんのツイートを探して、
リツイートします。
1日中エゴサーチを続けて、「すみません!ここなら買えます!」と、
お客さんにアナウンスし続けます。


ただ、これだけは言わせてください。

(※上と同じ@shufusei_hanbaiのツイート画像)

316 :【LINEブログ】4/4:2016/09/10(土) 16:23:18.73 ID:MXKIg17r0.net
品薄状況が続いて嬉しい悲鳴を上げているのは、あなた方だけで、
そのことで本が買えなかった人達…つまり、あなた方が一番大切に
しなきゃいけない人達は悲しい悲鳴を上げてるんです。

バンザイしたい気持ちも分かります。
でも、その裏でね、Amazonにも楽天にも置いてないから、何軒も本屋さんを回って、
それでも見つけられなくて、半日潰してしまった人がいるんです。

あなた方の生活を支えてくれるお客さんの時間を、
こちら側の都合で奪ってしまったんです。

それに対する罪の意識が低いのはプロとしては死活問題だし、
公式ツイートで「嬉しい悲鳴!」と呟けてしまうデリカシーの無さ…
つまるところ、優しくないんだよ。
自分のことしか考えていない。
そりゃ、電子書籍に流れるよ。

せっかく一緒に作った本なので、一冊でも多く届けたいという気持ちは僕も一緒です。
本が売れると嬉しいです。

ただ、僕は、品薄の状態が続いているのは、みっともないことで、
本当に申し訳ないことだと思っているので、そこは賛同しません。
『魔法のコンパス 〜道なき道の歩き方〜』が一人でも多くの方の
手に渡るよう祈っておりますし、ひき続き行動します。
今後とも宜しくお願い致します。

そして、『魔法のコンパス』を探しまわってくださった方へ。
本当にすみませんでした。
今なら、楽天ブックスの方に在庫があります。
僕も出版社も一生懸命作った本なので、手にとっていただけると嬉しいです。

317 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 16:31:03.12 ID:u8J5CEcU0.net
>>314西野さんの場合は【信者だのみ】と書いて【儲ける】じゃないの?w

318 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 16:36:44.91 ID:Oe+GZHI50.net
魔法のコンパスなんてそう売れる本じゃないから、発行部数を刻みながら、返品や在庫余りを避けてるんだと思う
もう中古本がかなり市場に出回ってるしね
機会損失云々を言うなら、デジタル版を出せばいいのにな
本屋に並ばなくなる分、話題性には欠けるけど、信者なら両方買うだろw

319 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 16:57:29.27 ID:Oe+GZHI50.net
>>304
待つの嫌な人用に、予め写真をメールかなにかで送ってもらって、会場でひと言二言喋りながら似顔絵を手渡しってのもいいね

しかし、西野は毎度金を貰うのに必死でお客さん(西野が言うところの「スタッフ」)が満足するかは考えてないんだよな〜
だから、一回はおためし的にお金を出してくれても、その後はなかなか続かない
西野のツイッターアカウントと一緒でフォローしてくれる人は結構いるのに、西野の自己礼賛にすぐウンザリしてフォロー解除されちゃう

中身が伴わないと、悪名を広めるだけだから、今回のコンパス→プペル特需の後がスゴい楽しみw

320 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:21:29.04 ID:GMN7p/5l0.net
「遺書」出したときの松本でも気取ってるのかね
「俺の本が初版5万部って朝日のおっさんどもはナメてんのか」みたいなこと書いてた記憶あるけど
西野さん、自我が肥大しすぎて収拾つかなくなってるからな

>>317
「信者と書いて儲けると読む」って昔から揶揄されてる言い回しなのに、何でこんなこと書いたんだろと驚いたわw
その言葉遊びには触れないほうがいいんじゃないの?ってw

321 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:29:47.50 ID:RaoRSV10O.net
>>282
西野さん信者って自分から楽しみを見つけに行かないイメージがある。西野さんが作る世界だけで閉じてる
そんな人達だから他の芸人や作家が作る作品と西野さんの作品を比べることもない。西野さんの提供する世界が全て
共依存だからそうなのかはわからないが好奇心の薄い人達だなあとどうしても思えてしまう
まあそれは西野さんがそうだからね。子供が無料だからフラッとギャラリーに入るかよと。自分がそんな子供じゃなかったろうに
今の西野さんだって有料無料に限らず美術館とかフラッと行くタイプじゃないしね

322 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 17:51:26.46 ID:bnAaVh/1O.net
>>309
>>283のコメ
> ○藤薫
もう4刷目なんてスゴイスゴイ!
> 1刷ごとに何部くらい増やすものなのでしょうか?
私は又吉さんの「火花」も買いましたが、200万部超えたころに18刷目でした。
> だから一刷ごとに10万部前後くらいになるのかな?
> まだ発売されたばかりなのに40万冊も売れてるのかしら。
ひえ〜(^o^;)

西野さん当然ダンマリw

323 :【会議を見せるテレビ 第19回】1:2016/09/10(土) 18:21:21.34 ID:MXKIg17r0.net
【会議を見せるテレビ 第19回】2016年9月9日

西野:もー、『魔法のコンパス』はもうずっとムカついてます、僕は!
山口:どうしたんですか。
西野:もうねー……出版社にずっとムカついてます!ハハハハッハッハ(笑)
のぶみ:ブチ切れたりしました?
西野:ブチ切れました!! 今回は、ほんっとに言った!
のぶみ:担当に?
西野:担当にむっちゃブチ切れました。僕、そんなにキレないですけど。
のぶみ:「今ずっと売り切れ」って出てますけど、コメントで。
西野:そう!! 一ヶ月ぐらいずっと売り切れなんですよ。
   要は発売して3日目ぐらいからずーっと売り切れで。
   んっで、んーと…すぐに発売して3日後ぐらいにもうAmazonとかで
   売り切れちゃったんで、すぐに増刷かかったんです。
   で、2刷目が決まって、またずーっと2刷目が刷られるまで売り切れです。
   その間に、2刷目もまだ出てないのにも関わらず3刷目が決まってるんですよ。
   まず2刷目の、あのー…
のぶみ:あ、そういうことか(笑)
西野:それが間違ってるんです。まずその、これぐらい…ずっ…もうバーッていったら…
のぶみ:そうだよ!(笑)
西野:そもそもが間違ってるっていう。
のぶみ:2刷目でもう間違ってる(笑)
西野:2刷目の段階で間違ってるんです。刷る部数が。
   で、そのなんかぁ、セコさがぁ…っ!(顔をしかめて腕組み)
   なに、その…
のぶみ:「お前の金の使い方が」
西野:せっ…こいなー!って思って、俺。
のぶみ:だからちっちゃいんだよ、出版社なんてのは。
西野:(頭を抱える)もう、ほんっとセコイと思って! ムッカついてぇ…。
   で、なんかぁ…イイことのように言うのがまた腹立つんですよ!
   「売り切れですよ!」って。
   いや、売り切れってことはそんだけの人をガッカリさせてるってことで。
のぶみ:たしかに売り切れちゃダメだよね。
西野:ダーメだって!
のぶみ:一ヶ月が一番すぐ売れるんですから。
山口:ネットでも手に入らないってストレスですからね。
西野:そうっ!!

324 :【会議を見せるテレビ 第19回】2:2016/09/10(土) 18:25:17.96 ID:MXKIg17r0.net
西野:それでねー、とはいえ一緒に作っていった…担当者のかたですから、
のぶみ:そうですね、大切ですよ、それは。
西野:で、この人のことを、もうキライになりたくないんです!
のぶみ:そりゃそうだ、みんなと仲良くやりたいよ(笑)
西野:だからぁ、「もっと刷れ!」と思ったの。
   でもね、このか……バッカだねぇー…っ!!

西野:ここ最近の自分の見られ方も…「あ、そういう人になってるんだ」
   はみ出して開拓する人の…なんかちょっと、代表選手みたいに
   なっちゃってるんだなって思って。「あ、これ…いくな!」と思って。
   で、すぐに1位バッてなって。「キタキタキタ!」とか思ってたら、
   もう、そっからずっと売り切れ…

西野:本番前にもお話しさせていただいたんですけど、プロモーション稼働で
   行くんですけどぉ! その、ラジオとか、わかんない、宣伝のために
   行くけど、この放送が流れたところで、もうどこにも売ってないっていう。
   なにしてんの!? …「なにしてんの」なんですよ…

西野:で、もうここで僕、主婦と生活社さんと縁切るか切れへんかの
   ラインはここなんですけど、
のぶみ:えっ!? そんなのあるんですか!?
西野:もう二度と仕事をしないっていう。ここで絶対、縁切る。
   もう担当編集者と二度と会わないっていう、縁を切るラインは
   もう決めてるんですけど。
山口:そのラインを発表してください。

325 :【会議を見せるテレビ 第19回】3:2016/09/10(土) 18:29:49.66 ID:MXKIg17r0.net
西野:『アメトーク』の放送があるんですよ。
   10月の…一週目か、もしかしたら10月の20日ぐらいに。
   内容はちょっと言えないですけど、『アメトーク』の収録があって。
   えーと「なんとか芸人」みたいな
   それがなに芸人かは言えないですけど、僕が真ん中のやつなんです。
   イジられる…もうとにかく僕以外の人がとにかく僕をイジるっていう、
のぶみ:メインですよね、要は。
西野:メインの、そのコーナーで、でー、そのー、なんだ、こう……
   イジるリーダーが東野さん。東野さんが僕をイジる時の教科書として
   『魔法のコンパス』を持たれて。これ持たれながらずっとイジるんです。
   「ここでこんなこと書いてましたけど」っていう。

西野:僕がイジられるコーナーでこの『魔法のコンパス』がその現場にずっとあった。
山口:『アメトーク』放送中ずっと映ってるんですね。
西野:ずっと映ってる。ずーっと映ってる!
のぶみ:『アメトーク』は視聴率高いからなー!
西野:出版社の人にもう何十回も言ったんですけど、「大丈夫か?」って。
   要は2刷目失敗してるじゃないですか。2刷目失敗して3刷目って。
   「これ、大丈夫?アメトーク、思ってるより多分売れると思うよ?」って。
のぶみ:いやいや、絶対そうですよ。
西野:今のこの3刷目のままいくと『アメトーク』放送終了後、絶対売り切れるから。
   絶対に『アメトーク』前に増刷かけとかないとダメだって。

西野:売り切れだけはやめてくれっていう。
のぶみ:俺、正直…10万超すんじゃないのかなと思っていて。
西野:思います、僕も!

西野:もう、主婦と生活社をどうやって好きになったらいいのか…

326 :【会議を見せるテレビ 第19回】4:2016/09/10(土) 18:34:28.49 ID:MXKIg17r0.net
西野:「尻重いなー」と思って。「あ、これダメな奴なんかなー」とか思って。
   今ちょっと『えんとつ町のプペル』のほうにね、シフトしてるんです。
   もうストレス溜めたくないし、これ以上キレて…
のぶみ:えー、それも初版どんくらいでやるかですよね。
西野:そうっすよね。
のぶみ:結構、いま話題になってますよ。
西野:予約では今3000売れてるんです。『えんとつ町のプペル』。
   で、あのクラウドファンディングで多分あと一ヶ月もありゃあ
   1000とか1500とか売れると思う。
   クラウドファンディングのリターンに絵本を置いているんで。
のぶみ:結構5000くらいは西野さんの…
西野:そう、手売りで。手売りで5000売った。
のぶみ:すげーな。
西野:で、これで初版1万部とかにしたら…僕、もう幻冬舎とは縁切る。
のぶみ:(笑)
西野:最終的にはどこからも本出せない(笑)
のぶみ:なんでなの!(笑)
西野:いや、1万は絶対足りないから!

のぶみ:え、ちなみに『オルゴールワールド』ん時は初版どんくらい?
西野:多分、7000とか8000とかそんなところからスタートしたと思うんですけど。
のぶみ:あ、結構安パイから始めんだ。
西野:はい。…ま、でもぉ、…1万は絶対足りないですね。
   『えんとつ町のプペル』は。
のぶみ:どんくらいだったら納得ですか? 初版。
西野:…3万!
のぶみ:ああ、そんな気がする。
西野:3万!

西野:僕が主婦と生活社にキレることによって、
   幻冬舎の担当編集者をビビらしてるっていう(笑)
   恐怖政治を、はい。
   「キレるぞ。俺、これぐらいキレるからな」っていうのを
   見せてるんです、今。

(※とりあえずここまで)

327 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 18:52:00.55 ID:RaoRSV10O.net
>>322
それ天然…?天然なら酷すぎるw

328 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 19:01:16.57 ID:ImPKbbfY0.net
>>99
これテンプレじゃない?

329 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 19:04:24.17 ID:fG8U0O250.net
40万部も売ったのか凄いじゃん

330 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 19:24:16.11 ID:Rgy8cvST0.net
西野さんは通常運転だけど

>のぶみ:だからちっちゃいんだよ、出版社なんてのは。

これビックリした
のぶみもやっぱりこういう奴なんだ
だから西野さんと付き合えてるんだろうな

331 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 19:25:22.54 ID:Rgy8cvST0.net
>西野:そう、手売りで。手売りで5000売った。

クラウドファンディングは手売りじゃないだろ?西野さん…い西野ちん(笑)

332 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 19:41:27.24 ID:8tA1Sl7c0.net
>>322
おまえ優秀
印象論でなく数字出されたら西野は終わり(笑)

333 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 19:57:44.50 ID:9pMMszsQ0.net
初版で5000部
思ったよりも売れたから重版(2刷)で3000部追加
それで足りなくなって重版(3刷)2000部
まだこれは売れてない(出荷されてない)けれども在庫があまりないようなのでもう一度重版(4
刷)2000部ってところじゃないかね

出版社でも平均的なデータに基づいて部数(初版も重版も)を決めてるはずたたから
魔法のコンパスが変な売れかたをしたのは間違いない

334 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 20:38:04.53 ID:A8bRLgw80.net
>>322
爆笑!
西野が必死にごまかそうとしてることを‥
いいぞもっとやれw

335 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 20:53:38.03 ID:5sIkAEmN0.net
著者が元有名人なんだし本人曰くのドンガラガッシャン状態に持ち込むには100万部は売れて欲しいなあ、ビジネス書も絵本も()

336 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 21:02:12.40 ID:Q7HL+SUM0.net
まあ普通売れてるって言えば部数言うのに重版数言ってる時点でお察し
ビジネス本は何万部売れればヒットなんですかー西野さん

337 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 21:13:47.82 ID:2ANjw9cK0.net
>>330
俺、のぶみは今まで西野さんを生ぬるくヲチしてると思ってたんだが、それ見て同類なんだって思ったわ。

しかし、西野さんはホントに自分を特別だと思ってんだなぁ。
じゃなきゃ、こんなに周りにバカバカ言えないもんな。

338 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 21:43:44.89 ID:94AATEem0.net
>>316
うわぁ…たかだか超細分化された、ただ楽天の売り上げアップが目的なだけの
ランキング一位!でそこまで強気にでれるよな…

せめてでかい口利くなら総合一位だろ… 一ヶ月もすればどこでだって買えるよ。

339 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 21:44:56.41 ID:94AATEem0.net
>>322
イヤミワロたw

340 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 21:45:12.20 ID:fMMIdneJ0.net
>>338
ゲスリードの天才だよね

341 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 21:49:44.98 ID:94AATEem0.net
本屋は「再販制度」で本の返品が認められてるように守られてる。
だがその分出版社が発行部数を見誤るわけにはいかない。
予想外のヒットの機会損失よりも、追加で刷る方がくらべようもないくらい
リスクヘッジになる。

そして本物なら、この先、何年にも渡って売れ続けるよ。
西野さんは「初動でしか売れない」と無意識のうちに自分の作品を評価してるんだろうね。

342 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 22:57:45.44 ID:u9jAaxMg0.net
お土産なんだから本屋で売る必要ないよね

343 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 23:07:38.98 ID:MXKIg17r0.net
>>341
でも西野さんはそこで「俺の本は」とは考えない。
どの人の本も初動でしか売れないのだと考える。

お笑いライブにしても、客が集まらないのは西野個人の問題なのに、
昨今の芸人のライブはどこも集客難だという事にしてしまう。

344 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 23:30:22.03 ID:3/zVOHe00.net
光浦黒沢鬼奴のトークライブ行ってきた
西野来るとは知らずw
とにかく奴さんが西野が超苦手らしい
本の説明やらディズニー倒す話やら色々してたけど全く興味無さそうな奴さんワロタww

345 :通行人さん@無名タレント:2016/09/10(土) 23:56:15.34 ID:MXKIg17r0.net
>>344
わー、もうちょっと詳しく聞きたい!
一応ライブの感想ツイートも↓

ブッス!手芸部 @bussu_shugeibu
 トークライブ終わりました。
 私はサックスが上手に吹けず落ち込み、
 奴さんは西野くんとのバトルで腹を空かしパンを食べ、
 黒沢は小顔効果狙ってます。
http://pbs.twimg.com/media/Cr_88mwUMAAnXZv.jpg

AI:光浦さん、奴さん、黒沢さんのトークライブ『お友達になってください』
  ゲストキングコング西野さん観てきた。
  光浦さんのショートカットとても素敵でした!
  西野さん、色々引っかかるけど興味深い人だと思いました

こた:今夜のゲストがキンコン西野さんで、
   秋に出る絵本が結構楽しみだったので俺得な回でね、
   西野さんを性的な目で見てフォローする黒澤さんと、
   怪訝そうに毛嫌いする奴さんと、
   中立っぽくしつつも若干引いてそうな光浦さんの
   4者関係のバランスが絶妙でした笑
   自分もやりがちだけど、人と話す時に腕組む人は、
   ATフィールド全開の防御体制が発動してるから、
   コミュニケーション苦手な人ほど気をつけたほうが
   いいよってのを見てて思い出した。

346 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 00:05:03.12 ID:MSEZfs7OO.net
アメトに西野さんの本でても西野さんがイタイ事ばかり書いてる本って印象しか残らないようなw

まぁ、買わないよねw物好きな俺らでも買ってる奴少ないのにw

347 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 00:52:06.45 ID:DKwDfQWV0.net
>>322
これおもしろいなw

348 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 00:59:15.56 ID:IMBI+VyX0.net
構って欲しいから核実験して気を引こうとするどっかの国のお馬鹿さんとやってること同じだな
多分、プペルの発売日前に何か爆弾発言をして注目を浴びようとするはず

349 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 01:00:13.05 ID:GnZvZMhn0.net
アメトークで岡村さんの悪口いうのかな?
ひな壇にでた訳だし何か言えよっておもう

350 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 01:03:09.97 ID:9X9So5mG0.net
>>345
多分ID変わってるけど>>344です

まず最初に3人が出てきて、後半にゲストで西野が来ることを言う
何故呼んだのかというと、とにかく人の悪口を言わない優しい鬼奴さんが何故か西野だけは昔から受け付けずに苦手、別に何かされたというわけでもないのにとにかく苦手、その理由を解明したくて呼んだ、
というようなことを言ってたw
後半で西野登場した際の鬼奴の露骨に嫌そうな顔つきに観客爆笑
何故笑われてるのか分からないという西野に冒頭で言った↑の話をする
すると西野「俺は奴さんと仲良くなりたいっすわー」
観客「(苦笑)」
こんな感じ

鬼奴は、個展開くためにニューヨークに行ったこととかディズニー本体は倒せないがディズニーランドなら倒せる発言など、そういったことがいちいちいけ好かないらしい
よほど苦手なのか、

黒沢 西野 光浦 鬼奴

の順でパイプイスに座っていたのだが、最初の方は光浦の影に隠れるようにして座ってたw

まぁ、面白かったよ
黒沢さんってやっぱ面白いんだなーって思った
テレビの何倍も面白かった

351 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 01:07:24.20 ID:IMBI+VyX0.net
黒沢さんも西野のこと嫌ってる
関西ローカルの番組で西野のことを薄っぺらい人間って言ってたwww

352 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 01:13:13.34 ID:9X9So5mG0.net
黒沢さんは西野のこと性的な目で見てるって言ってたけどサービストークな感じもしたw
光浦さんは全く興味ないってw中立らしい
西野の話の途中で観客一人が席を立ったんだけど(終電がないため)、
西野が「話が長くてホンマすんません」って謝ってて観客も笑ってた
本当が話が長かった上に内容が無くて結局何なのかよく分からなかったw
西野が話してる途中で光浦さんが鬼奴さんに
「もうちょっとだから(寝ないで)頑張ってね><!」と合図する姿が何回か見られたw
黒沢さんは頑張って面白くトークを回してた印象

353 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 01:14:13.98 ID:foRr+T4KO.net
>>350
奴さん裕福層だったし乞食みたいなやり方とかが生理的に嫌とかありそうw

354 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 01:20:05.05 ID:+CplfAGU0.net
レポサンクス

やっぱり要介護芸人なんだな

355 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 01:33:41.54 ID:9X9So5mG0.net
>>353
自身がキュートンでフランスのジャパンEXPOに行った時は自費で行ったらしく、
西野の無駄に高いクラウドファンディング能力と自身の不甲斐なさを比べて悔しいのかも知れないと自分を下げる発言もしてたが、そうではないと思うw
生理的に無理な感じなんだと思ったわ

356 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 01:35:55.27 ID:e4HJzv300.net
ヒモのクズ旦那がいるんだよね奴さん

357 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 01:44:57.11 ID:+CplfAGU0.net
自分の旦那はあきらめつつも
他人にたかって平気な顔(西野は自慢すらしてそうだけど)してる奴に呆れてるんじゃないの

358 :Facebook:2016/09/11(日) 02:59:52.51 ID:w63mEKZC0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/846100092191123?pnref=story

出版社の人間の頭が悪すぎるので、昼間からブチギレてます。
いつもはネタですが、今回は本気でキレてます。
こういう当たり前のことができないのに、よくもまぁ、「出版不況」と言えたもんだな。
(LINEブログ>>313

◆コメント欄より

・タレントさんの本は旬の期間が短いので、多く刷ればあとで大量に返品され痛手を被りますね。
 小さい出版社の場合なら、それで資 金繰りが悪くなり潰れるかもしれません。
 それなら品薄をアピールし、書店で予約を取ってもらい、ある程度の販売確実な冊数分だけ重版するのは仕方ないのでは?

・うーん。ファンを大事にしてるのはわかるし、なんやかんやで出版社のフォローを入れてる優しさも伝わるけど、
 これは出版社と直接ケンカすればいいんじゃないかなー。
 別にブログで「頭悪い」と晒す必要はないかと。
「全国の出版社!これを反面教師にしろよ!」
「ちゃんとやって出版業界盛りあげようぜ!」
 っていうのがメインの意図なら別に良いと思うけど。
 表現としては、「品薄状態(嬉しい悲鳴)」ではなくて、
「嬉しい悲鳴、とはいえ品薄でご迷惑をおかけしてるのでがんばります」なら良かったのかもね。
 ファンも出版者も西野さんも西野さんの関係者も嬉しい気持ちを共有したいのは変わりないよね。

359 :Facebook:2016/09/11(日) 03:04:19.52 ID:w63mEKZC0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/846198642181268?pnref=story

ここ最近、ベストセラー作家と主演俳優をやらせてもろてます、クラウドワークスのヘンテコ顧問の西野です。
安心してください。自分でも何を言っているか分かってません。

さて。
11月にブチ上げる個展『えんとつ町のプペル展』を入場無料にすべく立ち上げたクラウドファンディングですが、
4日目にして、支援総額が600万円を超えました。
本当にありがたいかぎりです。

しかし、リターンのほとんどが原価の高い『絵本』なので、もろもろ差っ引くとまだまだまだまだ足りてません。
加えて、全作品LED照明フレームにした上、もともと30p×30pというサイズで話を進めていたのに、
「いや、やっぱり、もっとバカみたなサイズにしちゃいましょう。全部!」と僕か誰かが言い出して、全作品60p×60pにサイズアップ。
プロデューサーが算盤をはじいたところ、関係者全員が死にました。

てなわけで、クラウドファンディングのリターンを追加しました。
11月3日(個展オープン初日)の夜にギャラリーで開催する『キングコング西野のギター発表会』の参加権です。

「芸人がギター?は?」とか言わないでください。
それを言っちゃうと、そもそも芸人が個展をしてるわけですから。
「なんで、ギターなんですか?歌とか演奏とか、得意なんですか?」
という声が聞こえてきそうなので、先に答えておきます。

得意じゃねーよ!!
声もガラガラだし、当日は個展初日ということで、そこそこ酔っ払ってて、ギターなんて弾けねぇよ!!

じゃあ、なんでギター発表会をするかって?
 
原価が安いんだよ!!

音響設備も整ってるし、誰かにギターを持ってこさすし、ほぼゼロ円で開催できるんだよっ!!
つまり、支援してくれたお金を、そのまま制作費にブチ込めるからだよ!!!
言っとくけど、全然余裕ねーからなっ!!

分かってるな!?
『ギター発表会』に支援するんだぞ!!
支援さえしてくれれば、最悪、来なくても全然いいからなっ!!

畜生め!!
スッゲー景色を作ってやるからなっ!!
オメーらも座ってねぇで、手伝え!!!
一緒にやるんだよっ!!

360 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 03:35:19.98 ID:gmQXAX190.net
最初は乞食を面白がってまったく面白くないコンテンツを展開していた西野さんが、自らも乞食の道を歩んでるからね
黒沢はいい人だし、西野さんの性格も熟知してるから、3対1の構図で西野さんが不機嫌になるの防いだのか
しかしこんなに散々場数踏んでおいて、話術がまったく進歩してしないって、お客さんかわいそうだったな

361 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 03:46:02.60 ID:9X9So5mG0.net
>>360
それはある
3対1だと見る人によっては嫌な感じ受ける場合もあるから敢えてそうしたのかも、と

ちなみに一緒に行った友人は西野のことを
「声が大きい」
「頭あんなにハゲてたっけ?おでこ広くない?」って言ってたw
そしてディズニー倒す話については「具体案がなくて結局どうやって倒すのかわかんないなかった」って言ってた
話が無駄に長くて結局何が言いたいのか分からなかったよ
女芸人三人はめちゃくちゃ面白かったけどね

じゃ、おやすみ

362 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 07:55:10.18 ID:wVV8IzOW0.net
女芸人とか西野が一番見下してそうなのによく出てこれたなぁ
黒澤は良い人過ぎる
大島夫妻事件であれだけ場を凍りつかせた時にその場にいたのに
あとやっぱりハゲなんだなぁ(笑)それを笑いに変えれるほどの腕もないしプライドもないだろうからクラウドファンで植毛(集まった金から抜く)でもするのかね
横顔気持ち悪いしその上ハゲなんて吐き気がするなぁ
奴が生理的に無理ってわかる気がする
見た目の美醜よりも内面が醜すぎる
声も聞きたくないし存在してるだけで不愉快な存在

363 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 08:33:18.92 ID:oWEq2wxZ0.net
一緒にトークライブに行った西野さんに全く興味ない友達の感想「西野ってお笑い以外も色々やっててすごいけど、これお笑いライブなんだからもう少し笑わせないとねぇ。だからお笑いだけじゃ食えなくなったんだろうけどw」

やっぱりある程度のアンチにならないと、その滑稽さを楽しむのは無理なんだな

364 :Facebook:2016/09/11(日) 10:41:25.30 ID:w63mEKZC0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/846583902142742?pnref=story

SNSで発信したことが、どういうニュースになって、どういう展開を見せるかを、
誰よりも身を持って経験し、日本一熟知している私ですから、
事前に担当編集者から「どこなら在庫が潤沢にあるか?」という情報を仕入れた上で、
その販売サイト(この時は『楽天ブックス』)のURLをチャッカリと添付した「出版社批判」という、
好感度度外視の、なかなかの体当たり芸で『魔法のコンパス ~道なき道の歩き方~』
を宣伝したのに、またもや【在庫切れ】という結果に、堪忍袋の緒も切れております西野でございます。

「どういうことですか? だから事前に確認したのですが…」
「すみません!すぐに対応します!」
ここまで後手後手の対応を畳み掛けられますと、さすがに付き合いきれないので、
気持ちは確実に『えんとつ町のプペル』に傾いております。

くれぐれも言っておきますが、売り切れ続出で「嬉しい悲鳴!」と公式アカウントで呟いてしまうデリカシーの無さに対して、
「それは違うだろ」と思ったことは本音です。
ただ、批判記事の文章の運び方やタイトルの付け方、批判のタイミングは、そりゃもちろん本を一冊でも売るためです。
下心はありましたが(あって何が悪い!)、嘘はついてませんよ。
動きの悪い人に依存すると嫌いになってしまいそうなので、それだけは避けたいので、ここらで切り上げて、
そんなこんなで、『えんとつ町のプペル展』でございます。

なんと、クラウドファンディング5日目にして支援者数が2000人を突破。
現在のところ…

【支援者数】2030人
【支援総額】668万9066円

これまで、10回近くクラウドファンディングをやっていますが、間違いなく過去最大の反応で、
一体どこまで伸びるのやら想像がつきません。
こんなことは初めてです。

今回のクラウドファンディングで、11月の個展を圧倒的なものにするのはもちろんのこと、今後、
国内外を巡回できる環境を整えられるといいなぁと思っております。
絵そのものが光るので(LED照明フレーム)、極端な話、発電機さえ持っていけば、
夜のサハラ砂漠のド真中でも『えんとつ町のプペル展』を開催することができます。

誰も知らない体験を提供したいっす。

365 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 12:08:29.15 ID:THvzBTKI0.net
>>361
詳しくありがとう!
光浦・鬼奴・黒沢って闇があるけどお人よしそうな感じが似てるから
トークライブはそりゃ息も合って盛り上がりそうだね。
なのにゲストが西野さんだなんて今回のお客さんは運が悪い?と思いきや
おかげで鬼奴の珍しい顔が見れたから良かったのかw
もっと過去の感想を探してみると、

AI:光浦さん鬼奴さん黒沢さんの大好きなお三方トークライブに行ってきました。
  後半ゲストにロバート秋山さんでした。秋山さんは紳士で素敵だな〜と思った。
  お三方は勿論素敵で黒沢さんの魅力全開でした。

miwa:光浦さん、鬼奴さん、黒沢さんのトークライブ2回目、今回も笑ったー!
   ロバート秋山さんがゲストで、紳士な下ネタ満載で最高。

ゲストの面白さも褒められてるんだけど、今回の感想をいろいろ読むと
西野さん自体を褒める声はなく…ていうか逆にディスる声があるくらいで。
しかし鬼奴の面白いリアクションを引き出す、いわばヘビとか虫みたいな役割で呼ばれ、
その役目だけはしっかり果たしたと(ただ西野たらんとしてればいいからね)。

《今回のライブの感想ツイート》
cli:お友達になってください、めっちゃ面白かった!!
  黒沢さんの躁鬱感と、光浦さんの可愛さ。
  あと鬼奴さんの西野嫌いな感じ、じわるw

ymmr:#お友達になってください
   謳歌と自己嫌悪な黒沢さんと
   言っちゃいけなそうな事をいっぱい話すサックスを頑張る光浦さんと
   元イケイケ女子大生で後半ほぼほぼしかめっ面な奴さんでした

HIDE:お友達になってください観てきた。
   椿鬼奴、光浦、黒沢のトークライブ。ゲストが西野亮廣。
   3人のトークは面白かった(^o^)/歌はいまいち。
   西野のディズニーを倒す発言腹立つ!イケすかない男だ!テフ君と似てるな〜

366 :通行人さん@無名タレント:2016/09/11(日) 12:09:34.47 ID:uG9/5Ws10.net
>>364
別に面白くもなんともないから

総レス数 824
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200