2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】7

1 :通行人さん@無名タレント:2016/08/27(土) 01:11:32.64 ID:vGUN1DEI0.net
2016からリスタートしたファンスレです
アンチはアンチスレへGo!

https://twitter.com/picolkun
https://twitter.com/chara317megane

前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】6
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1467195407/

507 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 16:03:04.30 ID:GHhOJo1E0.net
むしろもうそれを狙ってるんじゃないの
ネットニュース化されるのを前提に攻撃的なコメントをばらまいて反感を買い
そこからプロレスや弁明することで他のコメンテーターと違って叩かれるのを恐れず忌憚のない意見が言えますよアピール
ウーマン村本がやってるようなマッチポンプ炎上
テレビマスコミ側はネタになるヒール役が常に欲しいからこれを繰り返してけばある程度注目はされ続けるわな

508 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 16:22:21.90 ID:4nTRdZA+0.net
悪い意味で注目はされてもチャンネルを変えられるほど嫌われては意味がない

509 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 16:27:58.15 ID:WziXOdaF0.net
偉そうだの何様だの反感買ってるけど全部ビビット内でしか発言してないんだよね
ぶっちゃけこんなショボい内容のコメントがニュースになるほど取り上げられるっていうのは
それだけ中田の発言に何らかの影響力があるってことだよ

510 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 16:52:24.15 ID:0KvLph0S0.net
辛口でも正論なら支持されるけど、今回は確証もないからなぁ

511 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 17:07:00.59 ID:WziXOdaF0.net
何が悲しいって脊髄反射で叩いてる人の殆どが本放送を一ミリも見てないという事実
>>510
事実とか関係なく相手が誰であろうと不倫は許さないという意志だけをとにかく表したかったんだと思う〜
でもろくでもない奴ら呼ばわりは揚げ足とられちゃうからマイナスだね

512 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 17:09:19.16 ID:Acva9pmO0.net
放送を誰も見てないのは時間帯とか視聴率で分かってる筈
今回のような感じ悪い上に頭悪い発言、ニュースで注目されてもなんのメリットもないよ
案の定、ホリエモンにバカにされてる

513 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 17:37:17.00 ID:6Z7MJnOP0.net
お前、ホリエモンなんか基準に生きてるのか

514 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 17:41:36.15 ID:6Ku7rKdh0.net
あっちゃんと長谷川豊が時々ダブってみえる
よく判っていなかったり憶測だったり、ネットの記事をあたかも自分で調べてきたように
語ってる正論ぶっているうちに長谷川豊みたいにあちこちから苦情がきて
叩かれるんじゃないかと心配

515 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 17:52:01.06 ID:6Z7MJnOP0.net
なんでも叩くアンチは
もう沸いてるじゃん

516 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 17:59:52.77 ID:vf8E98Ra0.net
>>514
長谷川豊大っ嫌いだけど
あのブログで月収300万円だってさ・・・
今の時代、嫌われて稼ぐっていうやり方があるらしい
良い稼ぎ方だとは思わないけどね

517 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 22:02:05.71 ID:bQumirMF0.net
キターーーー(º∀º)ーーー!!!

518 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 22:03:57.32 ID:WziXOdaF0.net
>>512
今のところ芸能ニュースに関するコメントはほぼネットニュース化されてるね
他のビビットコメンテーターはどうなんだろう

519 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 22:08:14.36 ID:WziXOdaF0.net
ホリエモンと思想は近い部分あるけどあっちは普通に不倫肯定派なんだよね

520 :通行人さん@無名タレント:2016/09/28(水) 22:17:02.39 ID:vf8E98Ra0.net
さすがにホリエモンよりは中田のほうが人間的だと感じる

521 :通行人さん@無名タレント:2016/09/29(木) 07:30:25.14 ID:jry4VcCd0.net
中田は学歴芸人と言う割に、実際学歴は他の学歴芸人と比べたら中途半端なので、
過激な発言を売りにして行こうという彼的な戦略を立てたのではないか

522 :通行人さん@無名タレント:2016/09/29(木) 07:40:51.90 ID:WbXZfrQM0.net
>>521
他の東大卒だのハーバード大卒京大卒等の学歴芸人がその旧型の高学歴芸人より活躍できてないという悲しい現実がある
やっぱりインテリを売りにすると反発喰らうのかね
全国レベルで売れてるのくりぃむしちゅ〜ぐらいじゃね?

523 :通行人さん@無名タレント:2016/09/29(木) 07:46:53.96 ID:GV1TrInQ0.net
ヒルズで暫くぶりに生みたわ
変わったなあ

ツイッターの感想みてキモヲタなんだなと再確認

524 :通行人さん@無名タレント:2016/09/29(木) 07:57:06.43 ID:GV1TrInQ0.net
声の通りやハリが他とは違って舞台映えというか引き付ける力ある
やっぱモノが違うなと思いつつ
中身がいろいろダメになってきたのが出ているのがな
もったいない

525 :通行人さん@無名タレント:2016/09/29(木) 07:57:57.19 ID:Sm+OTP9b0.net
>>521
過激かぁ?ろくでもない奴ら発言のネットニュース化とそれにコメントしてる人らセットでホント下らねぇなーって思うわ
アホはアホな話題にしか飛び付かねーんだなって感想しかない

526 :通行人さん@無名タレント:2016/09/29(木) 08:03:14.83 ID:Sm+OTP9b0.net
プレゼンのスキルが高い芸人は他にも沢山いるけど決定的な違いは熱量だな
まさに劇場型

527 :通行人さん@無名タレント:2016/09/29(木) 08:28:35.20 ID:kevGnLJK0.net
あっちゃん今年入ってからレギュラー以外の雛壇ゲスト出演が殆ど無い状態だけどガチでMC狙いにいってるんだな

528 :通行人さん@無名タレント:2016/09/29(木) 13:49:26.66 ID:qVwNF5lT0.net
>>526
だから独りよがり感と圧がすごい

529 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 02:49:55.87 ID:PTyT+WFV0.net
>>528
確かにwww
何回も見てると胸やけしてくる感じだよね

530 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 05:37:21.80 ID:PTyT+WFV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0E00Zuayv9Q
(PPAP)ペンパイナッポーアッポーペン(PEN-PINEAPPLE-APPLE-PEN Official)/ピコ太郎(PIKOTARO)

古坂大魔王が世界的にブレイクしてるんだがwww
中田悔しがりそう・・・

531 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 07:02:13.27 ID:Aziuhhgr0.net
>>530
なぜそこに中田を絡めるのか、その思考が単純に気持ち悪い
古坂大魔王一時期推されてたけどなかなか売れなかったからこれきっかけで売れるといいな

532 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 08:17:35.67 ID:IUtrWc4R0.net
同じ音ネタだけどどっちかっていうとこれはラッセンが好っき〜の永野に近いな
同じK-POPを題材にしてるという括りで歌詞の感じもファニー寄りでバナナマンのT-StyleのT-BACKと方向性が同じ
オリラジがやってるのはRadiofishという野猿方面のアーティスト活動だという違いを分析すると面白い

ttps://youtu.be/8M1ihArIQMg
個人的にはキムチの方が好きの方が好き

533 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 10:52:22.56 ID:ut+rZxNA0.net
K-POPとEDMを混同してるやつの発想

534 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 17:32:10.05 ID:ZbOpRiA40.net
>>530
悔しがるもなにも昔から世話になってる大先輩だよ
リズムネタや音ネタにも理解がある珍しい先輩芸人
本人の方が苦労してるはずなのにオリラジのことポッと出のラッキーじゃない努力家の苦労人って見てくれてる希少な人
片身狭くなりがちな音ネタが世界に認められることで支持を得られる可能性が高くなったのは喜ばしいこと

535 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 21:05:06.99 ID:AOQx0U4j0.net
ワタベと美食ツアー行くか通行人に聞くVTRで「アンジャッシュのファンだから行きたい!」と答えたところで
中田がワイプで結構デカい声で「そんなファンいるの?!」
ワタベ自体へのいじりってのはアリだけど、これはNGというか聞きたくなかったわ
SHELLYも「いるよ、たくさん」って嫌な顔してたし
天狗芸+ツッコミで笑える発言と後味悪いだけの発言の区別が本当についてるのか心配になる
ヒルナンデスのディスリナレーションみたいなノリでやってるのかな…

536 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 21:07:37.51 ID:OZE4pN9D0.net
>>535
中田のいじりって愛が感じられないから不快感覚える人多いんだろうね・・・

537 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 21:41:31.15 ID:AOQx0U4j0.net
ポーッと見てたけどSHELLYと同じように口に出してツッコんだよ
アンジャッシュはコンビとしての芸だって評価高いし、またコントやってくれっていうファンも多い
愛の問題ならまだしも認識不足とか先輩なら何言ってもいいってナメてるのなら嫌だな
普通の視聴者はもしかしたら普通に笑ってたかもね
でも私は芸人としてもオリラジ好きだからなんかイラッとした
ツイッターに書いてもよかったんだけどねw

538 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 21:41:55.93 ID:vlkApdjT0.net
MCとして不適格だな
藤森が雛壇なのに違和感あるというか中田はMCとしては華がないし物足りなさを感じる
竹山の方がコメントも安定感ある

539 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 21:48:20.06 ID:WlXgIm2X0.net
所詮はパイロット版の番組
心配しないでも企画が好評を得てレギュラー化するようになったらMCはちゃんとしたバナナマンあたりに代わるよ

540 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 22:01:01.87 ID:AOQx0U4j0.net
番組自体の主旨は好きだし割とポジティブで好きな番組かな
休みの日にのんびり見る系でね
だから変ないじりとか必要ないから
上に行きたいと本当に望んでるのならその辺の詰めの甘さをなんとかしてほしい
超新参の上から目だけどどこかに書いて発散したかった

541 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 22:08:12.99 ID:JSJ+E2gS0.net
藤森ファンで離れられないなら
藤森ピンだけ見といた方がいいよ
アンチこじらせ化確定だからw

542 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 22:21:57.74 ID:c+lGfeMc0.net
やっぱ同じ事思ってた人いたか
なんでああいうツッコミしちゃうんだろうね
昔から言っていい事と悪い事のボーダーラインわかってないと思ってたけど
天狗キャラのせいか最近特に気になるな
そしてこういう中田に対してネガティブな事書くと必ず541みたいな奴がやってきてアンチ認定するのがうざい

543 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 22:36:06.46 ID:lNJBAKDc0.net
アンチだってw

544 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 22:49:21.22 ID:JSJ+E2gS0.net
見なきゃいいじゃん、が通らないのが相方ファンだからさ

545 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:00:09.43 ID:P/KivZn20.net
中田は何か事が起きないと自分の言動について
深く考えないかもしれないね

出演番組に苦情殺到で番組降ろされる
とか・・・
出演者とトラブルとか

546 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:14:28.17 ID:vlkApdjT0.net
中田も一寸先は長谷川豊
Twitterでやらかさないのはまだいいがコメンテーター業の発言が無駄に反響を呼ぶせいでコメントしづらいエグめニュースがきたらピンチのスペランカー状態でスリルあるな

547 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:19:28.75 ID:vlkApdjT0.net
オリラジのblog削除したのも何かやらかした時に過去の記事掘り起こされないための自衛か
漫才やってた10年を無駄だったと切り捨てたり過去と決別する気満々だな

548 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:19:51.40 ID:JSJ+E2gS0.net
逆だよ
そこまでじゃなかったのに

549 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:32:03.70 ID:uqJr+ufe0.net
いつもの長文粘着さんでしょうが
そんな長くアンチできるのも不思議だわ

550 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:33:10.57 ID:vE5AJMOVO.net
有吉のようなツッコミだね
そういう感じを目指したいなら可愛げを出していかないと難しい
有吉は童顔と笑顔で一般にも許された部分もある

ファンには天然とか可愛い部分見えるけど
その他には偉そうにしか写らないのかな
でもしくじり都市伝説アメトークのようなプレゼン系番組視聴者には大人気

551 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:46:36.61 ID:sK6Y5vYV0.net
うーん

552 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:50:28.39 ID:sK6Y5vYV0.net
Twitterでは書けないかもね
群れの中に組みこまれちゃうし
中田の方は全て御神体の意の通りになってる〜カッコイイ〜
藤森の方は焼くな〜鍛えるな〜牡蠣食べんな〜カワイイ〜

時々見ててアホかと思うよね

553 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 00:05:21.92 ID:ZtQk/eWH0.net
可愛いはバカにしてるだけじゃんw
あのさ、中田は以前はそんな反感持たれてなかったのよ
むしろ評判よかった方だったの
(マジで人間学校以降ダダ下がりだよなあ)

554 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 00:07:58.54 ID:le9IRPAi0.net
Twitterやってるのね

555 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 00:08:44.75 ID:oucuY/U20.net
人間学校でなにが起きたのよww

556 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 00:15:57.43 ID:pSfi/tbW0.net
3期生が突き上げてたのはしってる

557 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 00:18:40.50 ID:pSfi/tbW0.net
チカ先生とも交流は途絶えたんだろな
心痛めてくれてたが…

558 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 00:28:05.21 ID:tTzm4aYn0.net
しくじり先生の時みたいに基本過剰に褒めてたまに刺すぐらいの飴と鞭を使い分ける感じのMCでいいと思う

559 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 01:02:17.55 ID:pSfi/tbW0.net
(有吉と似てる??
有吉は可愛げじゃなく実力と覚悟(当時)があったのが認められた理由に思ってる
許された、でなく、認められた

560 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 01:09:12.85 ID:wB3oGDA30.net
ちくしょーなんでブログ削除したんだよ…
日常の出来事を書いた当たり障りのない記事ばっかりだったじゃん
検索ちゃんでSTARやってる辺りから気になってあのブログ読んだら
2人ともめっちゃ頑張ってるし、いいコンビだなと思ったからファンになったのに
消すのは本人達の勝手なのはわかってるつもりだけど、思い出の品勝手に捨てられた気分だ

561 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 03:42:51.16 ID:VVQvLlug0.net
有吉には田舎出身特有の人情味みたいなのがあるからなあ・・・
それで許されてる部分が大きいだろう

中田は無機質なロボットみたいな感じだから
なんか棘のあること言ったら不快感がすごい

562 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 17:43:07.94 ID:GOQXR+jS0.net
有吉とはキャラも存在感も被ってねーから
あの辺坂上忍マツコ有吉でひとくくりだろ
中田はこれからどう転ぶか問われる方の人間だよ

563 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 17:50:13.78 ID:+DpQoaRR0.net
つか最近の有吉しか知らんのかい

564 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 18:31:47.51 ID:VVQvLlug0.net
このスレでちょっと前に長谷川豊の話題が出たけど
降板させられてしまったな・・・

過激発言して注目集まると快感を感じて壊れていってしまうのだろうか?
中田も気をつけてね

565 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 18:46:25.01 ID:e5DDlkIu0.net
口は災いの元で消えていった芸能人について語ってる回があって
ネット記事は何十年経とうがデータとして永遠に残る
ネットニュースに残るような過激な発言はしてはならぬとあれほど言ってたのに真逆の方向に振り切ったのは何故なんだろう

566 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 18:51:42.14 ID:VVQvLlug0.net
中田のなかでは「不倫は絶対にだめ」と言ってるだけなので
過激発言ではないのかもしれないね・・・
むしろ優等生発言?

中田なりに信念はあるんだろうけどね・・・

567 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 18:51:45.15 ID:+DpQoaRR0.net
先輩のおっしゃる通り漫才磨いても
全然話題にならなかった
あの頃に比べたら
ダントツでマシだからさ

568 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 19:45:38.48 ID:tTzm4aYn0.net
人にはそれぞれ適材適所ってもんがあるのに
芸人=漫才みたいな漫才できなきゃ一流として認められないという旧態依然とした価値観による固定観点が10年を棒に振ったというか
youtubeのお陰て自分達に何が求められてるのか数字をもって確信を得られたのは大きいと思う

569 :通行人さん@無名タレント:2016/10/02(日) 19:58:36.24 ID:S5NtSLF8O.net
武勇伝好きだった、漫才コント好きだった、昔は好きだった
昔に戻ってほしいとかファンを捨てたとか
反響がないから今の状態になったんだろうに
まぁテレビでしか見ないような自称ファンなんだろうけどね

570 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 00:13:48.04 ID:EfIFgCBw0.net
だからこそ今度は「リズム芸」を絶対捨てちゃいけない
今までのオリラジの歩みと唄う事までを正当化できるロジックなんだから
結局、ブレイクリズム芸でブレイク

571 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 00:18:12.28 ID:EfIFgCBw0.net
結局、リズム芸だから4回もブレイクできたわけだし
ここから先何があるかしらないけども

572 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 06:44:38.47 ID:ws/hVJSZ0.net
らじらー嫌いだわ・・・

公然と差別を楽しむやつら

573 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 17:03:05.20 ID:VkNF+Djg0.net
PHのブレイクでオファーかかりまくりな筈なのに雛壇ゲストに出ることが無くなったのは共演NGの兼ね合いとかが関係してるのかね
同じ今年ブレイク組同期でもトレエンしか見かけない
代わりに嫁とかFishboyがちょこっと出てるぐらい

574 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 17:20:38.22 ID:VkNF+Djg0.net
リアクションが薄いとか自虐してたけど黄金伝説のあっちゃん見る限りではスタジオでも笑いを得ていた分合格点な気がするから
もっと弄られてもいいのではと思った次第です
めちゃイケの抜き打ちテストに出たときのリアクションも良かった
何でも出来ない、キャラと違うと思ったら即NGにするのは勿体ない

575 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 22:26:01.38 ID:sLnLg1AI0.net
自虐じゃないだろうし
そんなことやる時期、流れでもないでしょ

過去動画まとめ見組が、ごっちゃになってるの?

576 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 22:45:08.13 ID:n6VxPU8/0.net
テレビマンとして嘘つけないのは致命的な弱点だなーとは思う
そんなに好きでもないものを宣伝用にプレゼンした途端嘘っぽさが透けて見えちゃうからいくらプレゼン芸が得意といえども売りにし難いところがある

577 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 22:50:11.79 ID:CTKasLav0.net
中田は「えー、そうなんだ」が時々すごい下手だと思うw

578 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 23:14:53.98 ID:1N1IntuF0.net
テレビマンとしてだけじゃないよ
別に藤森が上手いんじゃない、中田が異常なだけ
(結果、持ち上げになってるけど)
特に福田萌との関係=基盤で非常にまずかったが…もう遅いな

>>577笑って楽しんでるタイプにはご馳走なんだろうがね

579 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 23:16:33.44 ID:6BD+H3CU0.net
中田は福田萌と一緒になってから
性格の悪さに拍車がかかってきたと思う

580 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 23:19:01.63 ID:1N1IntuF0.net
しっかし藤森は分かりやすく褒めてもらいたがるね

581 :通行人さん@無名タレント:2016/10/03(月) 23:38:16.27 ID:EfIFgCBw0.net
頭良く弁もたつから嘘つかずに当たり障りない事言える筈なんだけどな
さっきのラジオも系列局の映画なのだから、違うボケを選んで欲しいところ
それに嘘つけないってそんなに喧伝する必要ある?不利になりそう

582 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 00:05:35.39 ID:r7FoM+Gl0.net
今更だわw
だからパートナーが重要なのに選んじゃったのが
人踏み台にして自分が目立ちたいタイプだからねー

583 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 00:10:27.90 ID:YhCQWEU00.net
もう結婚して何年もたってるのに嫁のせいにするのは甘えだと思います

584 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 00:22:33.35 ID:f3FYPT8n0.net
むかし凄いヒスアンチいた記憶だったけど
ヲタ層変わったね

あれ何なん?

585 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 00:24:31.26 ID:r7FoM+Gl0.net
パートナーってどっちもだけど何年たったかって関係ないよ?
パートナー自身の質の話なんだから

586 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 00:29:57.56 ID:r7FoM+Gl0.net
>>581
今更wってわらっちゃったけど
家庭人としてだ何だの自分像や人として像に気を払うことなく
やりたい仕事に注力できればよかったんだけどねー

587 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 01:26:32.22 ID:YhCQWEU00.net
枷が過ぎる

588 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 06:14:35.81 ID:usXOzlfa0.net
「面白くない方向」に自分で舵を決めてシフトしちゃったからね
嫁の影響もあるだろうけど、まあつまらないわな・・・

589 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 08:06:02.88 ID:bs0xOPwy0.net
MC目指してるから今更弄られて落とされる等の芸人同士の内輪ノリを控えてるだけなんじゃないの?
売れるのが10年早すぎた分いつまでも下っ端芸人の位置でいると望んでる立ち位置に収まるのが遠退くから今の路線は間違ってないと思うけどな

590 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 08:39:47.07 ID:jblsCBrd0.net
普通は嘘付けないっていうのはいい事なんだろうけど
中田にはかなりマイナスになるな
他人に敬意を持ってないのがバレバレ
そのうえで普段自分は幸せな家庭築いてる発言しつつ辛口コメンテーター業
芸風は完璧な人間ですとアピール
テレビしか見ない視聴者はそら鼻につくわな

591 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 09:00:37.65 ID:Vr+pQXKj0.net
全ての元凶は辛口コメンテーター業だと思う
ご意見番キャラという貧乏くじ引いちゃって、これから何かある度ニュース斬ってくれと振られるよ
常に背水の陣の状態はファン目線で見てもストレス半端ないよ

592 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 09:31:55.07 ID:ImjjmisV0.net
毒舌コメンテーター byイケメガネ

593 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 09:35:19.88 ID:ImjjmisV0.net
イケメガネ(笑)としちゃゴーゴー♪路線か

まあ、そだろね

594 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 09:58:01.05 ID:jblsCBrd0.net
ウシジマくん見に行くの頑なに断ってたけどギバーになるのは諦めたのかな

595 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 10:21:11.24 ID:ImjjmisV0.net
あれだけ誉めてもらってたのにまだ文句?

596 :通行人さん@無名タレント:2016/10/04(火) 17:06:39.29 ID:bs0xOPwy0.net
自分が出演した津軽百年食堂すら見てないってホントかな

597 :通行人さん@無名タレント:2016/10/05(水) 15:59:54.03 ID:n8sOSPmy0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/12103642/
オリラジ中田敦彦に菊川怜 高学歴を匂わせててイラつく芸能人

http://girlschannel.net/topics/915403/
鼻につく!2位菊川怜「高学歴を匂わせててイラつく芸能人」1位は

598 :通行人さん@無名タレント:2016/10/05(水) 18:31:37.42 ID:46DcYMbh0.net
中田は今年ブレイクしたし辛口コメンテーターとして注目されたからわかるけど
テレビ殆ど出てない萌が4位てwマジで嫌われてんなー

599 :通行人さん@無名タレント:2016/10/05(水) 19:27:56.73 ID:q7WIOyE90.net
>>597
まるで中田のためのランキングとしか言いようがない題材のチョイスだなw

600 :通行人さん@無名タレント:2016/10/05(水) 19:56:03.49 ID:nlpX5WyK0.net
ぷよぷよのCMで女投げ

601 :通行人さん@無名タレント:2016/10/05(水) 20:15:05.69 ID:2jECqfFy0.net
中田の父親をいらつかせた投げ方は
この女投げだったのかもねw

602 :通行人さん@無名タレント:2016/10/05(水) 20:21:10.84 ID:n8sOSPmy0.net
口の中に砂を詰め込まれたんだっけ・・・

603 :通行人さん@無名タレント:2016/10/05(水) 20:39:50.64 ID:4GCDJer7O.net
うわさのツインズリブとマディがかわいい茸茸
http://pbs.twimg.com/media/CspVqXqUIAAsA58.jpg

604 :通行人さん@無名タレント:2016/10/05(水) 21:38:23.61 ID:z1DGNu7r0.net
どう足掻いても好感度を上げられなかったためにヒール役アピールに鞍替えというのが虚しいね
普通にしてても人を見下したような目してるのがネックだね

605 :通行人さん@無名タレント:2016/10/06(木) 00:47:40.75 ID:8c+e392S0.net
>>604
頭が良すぎるんでしょう
常に何かを計算してて、それが目に出てる

606 :通行人さん@無名タレント:2016/10/06(木) 01:08:28.37 ID:qzOHhZ+90.net
紅白出演がピークで翌年震えるしかない展開あると思います
パーフェクトヒューマンのキャラを別人格としてコントをすべきです

607 :通行人さん@無名タレント:2016/10/06(木) 01:13:19.08 ID:qzOHhZ+90.net
芸人主体のバラエティに出なくなったのも計算のうちなんでしょうか
おおよそよしもとの先輩芸人あたりのパーフェクトヒューマンじゃねーじゃん、ってな安直な突っ込みを避けるためなんじゃないかと穿った見方をしてしまいます
華をキーワードに造り上げたイメージを護るのも大事ですが何よりも芸人であることを忘れないでいただきたい

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200