2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part506

1 :通行人さん@無名タレント:2016/07/19(火) 17:06:12.26 ID:srBngzOw0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part503
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1465319177/
若手中堅芸人について考える part504
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1466522963/
若手中堅芸人について考える part505
http://potato.2ch.net//test/read.cgi/geino/1467606534/l50?v=pc

470 :通行人さん@無名タレント:2016/07/24(日) 23:54:14.36 ID:3BmJplE10.net
>>467
ほぼそんな感じ
フジの番組を繋ぎ合わせて放送して合間に中堅がコーナーやってた
ウンナンがメインやってればまだ特別感あったのにな

471 :通行人さん@無名タレント:2016/07/24(日) 23:58:24.86 ID:O0O0vtKc0.net
東国原のケツと27人ダンクは放送事故といえば放送事故
27人ダンク成功後のザキヤマの苦笑いは笑える

472 :通行人さん@無名タレント:2016/07/24(日) 23:59:49.29 ID:VyD+vXo40.net
バイキングでやって
バイキングメンバーが各番組に乱入の方がよかったんじゃね
視聴率は最低だが曜日MCは一応MC格の人たちだし
バイキングメンバーがワイドナショー乱入の方がまだ見る気がした

>>471
ああそれはなんかどっかで触れてたな
東国春はいいよ、、、じいさんいらん、、、

473 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 00:01:55.43 ID:+5p5sJus0.net
でも2chで評判悪くてもほのぼの27時間ジャニーズで視聴率回復
みたいになるのかもしれんなあ

474 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 00:06:42.91 ID:sP0hru9V0.net
>>467
ピースとオードリーのお試しの意味もあったんじゃねーの?
陣内ザキヤマのフォロー入れて
ピカルやミレニアムズ終わってなかったらどっちか確実に深夜帯あたりはやってたろ
メイン任せるにはまだ弱いが今の若手よりの中堅どころにもし任せるとなるとどっちかになるだろ

475 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 00:17:23.06 ID:QAIG4/In0.net
正直27時間より芸人キャノンボールの実況ツイート追っかけてる方が楽しかった
放送はどうなるかわからないけど

476 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 00:21:12.71 ID:qA6WJTgZ0.net
よくよく考えたら今回のフジ27時間の通し中堅メンバーって
偶然だろうけど藤井チームのお笑い番組にはまらない連中だけだったんだな
(春日は微妙なところだけど)
だからむしろ芸人キャノンボールの日程組みやすかったんだろうね
小峠が向上委員会蹴って芸人キャノンボール選んだのは意外だったが

477 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 00:25:13.74 ID:2ro5fekc0.net
フジに昔のようなステイタスないし
向上委員会はさんま太田ホリケンの踏み台になるだけで
でてもメリットない

478 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 00:29:35.63 ID:QAIG4/In0.net
>>476
確かにザキヤマはハマってなかったな
若林はタレント名鑑で有吉にけしかけられて勝俣の頭叩いてたのだけ覚えてる
向上委員会に出てたメンバーは言わずもがなか

479 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 00:35:40.99 ID:w6KrheNv0.net
今回バナナ完全スルーだったのが意外だった
単に担当番組のコーナーがないからってだけかもしれないけど
設楽はキャノンボールロケにも参加してなかったからどっかで出ると思ってた

480 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 00:53:29.46 ID:VW7STY3Z0.net
>>469
中堅若手関係ないっちゃないんだが
個人的にはホンマでっかの音声が最大の放送事故だと思った
肝心のさんまと古館の声がほとんど聞こえないのに
ガヤというか笑い声とかそんな音だけバカでかいってひどすぎる
しかもそれが番組後半になるまで修正されないんだから

481 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 02:45:20.14 ID:lgJ8NJl10.net
テレビ見てて気になってるだけだけどサバンナの高橋ってトークの時やたらスタッフ?の方チラチラ横目で見て話すけどあれは癖なのか?
それともスタッフの反応見ながらしゃべってるだけなのか

482 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 06:41:44.95 ID:2ro5fekc0.net
スネ夫だからモニターみたり周りみたり
常に気にしてるイメージ
で後輩には強気にでる

483 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 06:42:40.04 ID:97zn2iJI0.net
>>479
出てないのか
バナナマンというか設楽はフジタレントのイメージが強いのに

484 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 06:49:30.40 ID:pjqeJ/5W0.net
>>479
いいとも組のMCクラスの芸人は出てないのが多かったよ
さまぁ〜ず爆笑田中バナナタカトシひとりとか
ジュニアはどこかに出てたっけ

485 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 07:23:17.17 ID:sP0hru9V0.net
>>484
バイキングメインだからかw

486 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 07:56:28.00 ID:pjqeJ/5W0.net
バイキングのコーナー見たら東国原と上西小百合が延々
喧嘩してるのしか見なかったんだけどバイキングメンバーは
何やったのかな

487 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 08:19:48.98 ID:97zn2iJI0.net
向上に東国春って予告しててうんざりしたのに
そっちも東なのか
フジは東が好きだな

488 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 09:42:28.06 ID:g5QmBwkr0.net
>>484
ジュニアはキャラパレードのパネラーで出てた

489 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 09:49:07.87 ID:sP0hru9V0.net
夜中すぎて誰も見てなかったんだな
さんまと中居の所一応録画しておいたんで続きをささっと見て消そうとしたら
淳がジャニ対決仕切ってて俺27時間ここだけだからと言ってたw

490 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 09:51:25.37 ID:0dccOByF0.net
フジ「27時間テレビ」視聴率7・7% 13年下回りワーストに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160725-00000084-spnannex-ent

491 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 10:02:00.45 ID:sP0hru9V0.net
>>490
ザキヤマのせいにされてるw
スクール革命関東ローカルだからザキヤマとオードリーがジャンプの扱いわかってるの知られていないんだなw

492 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 10:06:31.16 ID:eV4L/+Ty0.net
>>489
深夜のジャニはみないからなあw

493 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 10:07:20.00 ID:eV4L/+Ty0.net
>>491
ジャニにかかわると悪かった時は叩かれるのはいつものこと

494 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 10:12:42.36 ID:Tov9HTVW0.net
そう、数字が良ければ○○くんすごい
悪かったら○○のせい

495 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 10:15:16.80 ID:sP0hru9V0.net
>>492
芸人キャノンボール抜けたのかな?終わってから来たのかな?
たぶん終わってから来たんだよな?
録画だから時間がよくわからないがさんま中居の後だし

496 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 10:24:19.90 ID:6XCih9pO0.net
平成ジャンプのダンクも酷いもんだったがジャニオタは軒並み「長い時間起きてて頑張ったから偉い」「怪我したのに頑張って偉い」みたいな感想だったよ
無駄に叩かれるわ企画潰すわで関わらないのが1番だな

497 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 10:27:39.20 ID:xAgizKzX0.net
っていうかこうなるともうわざわざ27時間テレビやる必要もないんじゃないか
MC打診しても皆に断られてしかたなくリレー形式にしてもこれでは
次回から本当に引き受け手がなくなりそう

498 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 10:39:45.86 ID:77a6QIyz0.net
27時間みて記憶に残ってるのっていつのだろと思ったら
西野が大島に煽られて凍り付いてたのが2013年
コカドが会社の人に「ダウンタウンになるれるのか、バナナマンおぎやはぎで終わるのか」と言われてたと暴露されたのが2011年
相当前だったw

499 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 10:51:34.33 ID:sP0hru9V0.net
>>498
コカドがそれ言われたのってピカル組が前の方で弄られててフジモンが一番後ろの方で声が届かないずるいって言われた時と同じだったかな

500 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 11:00:54.72 ID:jHxAqFx10.net
>>497
本来ならウンナンが受ける予定だったんだろうけど27時間のために番組まで作ったのに断られるって求心力0だよな

501 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 11:02:57.25 ID:+yIkxH+p0.net
>>498
記憶違いにもほどがある
コカド『おぎやはぎやバナナマンみたいに楽したい』と事務所の人に言ったんだよ

502 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 11:14:13.30 ID:VW7STY3Z0.net
>>501
そのまえに坪倉のタレこみがあって
コカドがあわててそれは違うとgdgd言い訳してるうちに
バナナマンみたいに〜って墓穴を掘ったんじゃなかったっけ?w

503 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 11:19:01.55 ID:Quz7QnJA0.net
>>501
お前こそ全然覚えてねえな
プロデューサーや会社の人間に「今年頑張るか頑張らないかでバナナマンおぎやはぎレベルで終わるかダウンタウンになれるか決まる」って言われて
コカドが坪倉に「バナナマンおぎやはぎレベルで楽しみたい」って言ったんだよカス

504 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 11:22:10.21 ID:pqi80eS00.net
サザエさんに出てる芸人が毎年メイン扱いらしいから
今年はサザエさんに出てた内村がメインでしょ

505 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 11:36:02.63 ID:87JLaMh10.net
スカッと班の人脈フル結集してこれだもんな
ウンナンとそれなりに絡める陣内ザキヤマオードリー平成ジャンプを27時間押さえてたってことは
やっぱりウンナンに司会させたかったんだろうな…

506 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 11:49:09.94 ID:VW7STY3Z0.net
>>505
でもウンナンと実行委員って絡んでたか?
キャラパレに陣内あたりが出てたのかもしれないが(見てないので定かじゃない)
オードリーなんかはもっぱらジャニのお守役だったような

507 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 11:51:44.60 ID:bBo+cXPm0.net
フジテレビは腹たつだろうな
面子もウンナンに合わせて揃えて番組まで始めたのにメイン断られて挙げ句の果てに低視聴率って
来年はジャニーズ祭りにしたらいいんじゃない

508 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 11:55:05.07 ID:cnf+Ttdi0.net
また見てないのに適当な事言うやつが出てきたのか
キャラパレは進行が陣内綾部でパネラーにザキヤマ座ってたし
若林もそっくりさんの審査員にキャラパレのパネラーがそのまま出てたから絡んでるよ

509 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 12:15:32.76 ID:phs6st++0.net
キャラパレード、ザキヤマがパネラーにいるからか
人気キャラで柴田の畑山さんが抹殺されててわろた
先週のSPでは大活躍だったのにw

510 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 12:18:25.60 ID:U+74BlR20.net
麒麟の川島は平成ジャンプとテレ東で番組を数年やってるし
田村は週8でバスケをしてNBAのゲストをWOWOWでやってるから
バスケのコーナーだけでも仕切らせればザキヤマよりは良かったのにな

511 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 12:47:12.02 ID:sP0hru9V0.net
>>497
毎年誰かが炎上するんだもん
誰もやりたくないだろ

512 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 12:59:11.15 ID:2TC2456X0.net
後藤、陣内、タカトシ、淳、ジュニア、ブラマヨ、山里、サバンナ高橋、春菜、渡辺直美、ココリコ遠藤、ピース、オリラジ、麒麟川島、宮川大輔

513 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 13:00:29.21 ID:C+OWiSwa0.net
空気地蔵に徹してた若林は叩かれるの免れて
必死に仕切ってたザキヤマが叩かれるんだな
酷い話だわ

514 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 13:01:46.16 ID:aIVrHzTv0.net
>>512
ざっとみても27時間のメインやれそうなのいないよなあ
基本当たりバラエティ番組もってないと無理な気がする
フジで当たりバラエティはでないから27時間はやめるしかないわ

515 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:11:43.24 ID:sP0hru9V0.net
スレチかなあ?とも思うけど一応
27時間テレビ・古舘の人生相談で全局最高視聴率
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160725-00000041-dal-ent

516 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:19:13.87 ID:j65fwkAp0.net
お笑い芸人人気ランキング2016 日経エンタテインメント

http://i.imgur.com/JpDWkom.jpg
http://i.imgur.com/BCfMZmh.jpg
http://i.imgur.com/mGwfohM.jpg
http://i.imgur.com/FhzdXwJ.jpg

517 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:21:48.95 ID:yReCuUdq0.net
>>516
さまーずおかしくね?

518 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:33:24.88 ID:VW7STY3Z0.net
>>516
嫌いのほうの阿佐ヶ谷姉妹は不思議だと思ったが選択肢のリストがアイウエオ順ならまだわかる
でも笑い飯は不思議だな
関西ではともかく関東ではめったに見ないのにどこで嫌われてるんだ?

519 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:36:43.25 ID:sP0hru9V0.net
>>518
24時間の哲夫事件じゃないの?
あの直後24時間の哲夫とは正反対の記事が出てたし

520 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:43:15.75 ID:nNVlY4hY0.net
24時間でなんかやったの?

521 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:45:04.63 ID:VW7STY3Z0.net
タカトシここんとこ特番MC多いな

タカアンドトシと土田晃之、父親視点から各国の経済事情に注目
http://natalie.mu/owarai/news/195712

522 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:45:39.33 ID:YK7oNwGs0.net
坂上に喧嘩売ってた
あのあと哲夫は関西ローカルでくりぃむ上田の愚痴言ってたらしいけど
さまぁ〜ずはなんで上がったんだろうな

523 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:46:06.77 ID:sP0hru9V0.net
>>520
あれ?知らない?
数年前だが坂上と対決して空気読まない言動して叩かれたんだよ
登場前から咳払いして上田にも叱られてた
その後バラエティーのいろはを教えてくれた先輩に感謝って記事が出てその先輩は登場前に咳払いしちゃダメと教えてくれなかったのかと叩かれた
相当前だから記憶あやふやだがこんな感じ

524 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:48:31.89 ID:pZzLZCWb0.net
>>496
伊野尾くんが落とし穴に落ちて
そこに春日が粉かけてザキヤマがペンキ塗ったタオルを渡すっていうくだりがあったんだけど
伊野尾ファン過激派に春日ザキヤマがめっちゃ叩かれててワロタ
春日が伊野尾くんと転んだら「伊野尾くんが骨折したらどうするの!?」みてーなwww

525 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:50:09.61 ID:VW7STY3Z0.net
>>519
一般の視聴者がいつまでも不快に思うようなネタでもないと思うけどな
>>518にも書いたようにそれ以来哲夫は関東じゃほぼ見かけないし
ふつうは丸ごと忘れてるだろ

526 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:53:08.86 ID:sP0hru9V0.net
>>525
自分も内容思いだせなかった位だしなあ
後は笑い飯の知名度って言ったらM-1か
M-1ごり押し優勝イメージあったんじゃなかったっけ

527 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 14:58:07.06 ID:H4WEiYMM0.net
未だに青木さやかが4位に入るぐらいのアンケートだし
リスト形式で10票ぐらいならM−1なり24時間なり外見なりで嫌いって人がいても
おかしくはないんじゃね

528 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 15:01:14.69 ID:H4WEiYMM0.net
小籔や品川さんはちゃんとリストに入れてるのかー?
入ってたら10票ぐらい入るだろw

529 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 15:02:18.06 ID:YK7oNwGs0.net
>>524
なんだそれw
ジャニーズは芸人にとって鬼門だな
ザキヤマが春日にとっさに赤いタオル渡して鬼瓦やらせてたのは笑った

530 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 19:36:48.45 ID:N/mUdvSQ0.net
>>429
ごめん千鳥をそこまで推されても嫌だ

531 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 19:45:19.78 ID:N/mUdvSQ0.net
オードリーのラジオ聞いたらそっくりは6人から10人に増えてテンパってたとか言ってたね
頭でシミュレーションしても崩れるもんな
そういう状況下では若林はまだまだこなすので精一杯だと思う
春日は実に春日らしい使い方をされてた
ピースはよくわからんけどどうだった?

532 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 19:56:39.25 ID:njNDI4220.net
ハプニングにうまく対応出来てこその生放送MCだからな
今回見る限りは若林は生放送と素人と絡むのは明らかに向いてなかったな
ピースは可もなく不可もなくだった
目立って良いところも悪いところもなかったよ

533 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:00:11.64 ID:1FsoubWe0.net
ミレニアムズが大人気でまだ放送されてて
27時間をあのメンバーたちが仕切ってるっていうのを見たかった

534 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:05:48.79 ID:qdjVbkta0.net
不測の事態は生放送なら若林に限らず誰にでも起こるからな
その中でうまくやってたザキヤマと陣内は腕あるんだろう
ミレニアムズメンバーは地味すぎるだろ
企画がクソだったから大人気になるような番組でもなかったし

535 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:08:20.30 ID:urvjUT600.net
経験不足だからとか次は良くなるとか予定と違ったからとか若林に甘いなー

536 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:10:23.15 ID:Tb8vZB4/0.net
>>533
人気も実力も皆無で人間関係もボロボロだったから
出演者自身が黒歴史にしてるほど忘れたい過去なんだよミレニアムズは
ずーっと何かにつけて「もしミレニアムズだったら…」って言い続けてる人いるけど、
ヲタなら忘れてやれよ。出演者自身が黒歴史にしてるんだから

537 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:16:01.41 ID:1FsoubWe0.net
もうメジャーな人気あるメンバー過ぎたのがダメだってのかなぁ
ピカルみたいにまだそんなに有名じゃない芸人達が売れていく過程みたいな方が
熱狂的な人気が出やすいんだろうな

538 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:16:58.17 ID:3Trlq1lK0.net
ミレニアムズが大人気になった事ないのに大人気で27時間のメインにっていう妄想がよくわからない
若い芸人に任せても良いとは思うけどそんな番組今のフジにないしな

539 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:19:50.88 ID:8ApWyRYh0.net
>>537
普通に番組がつまらなかったからじゃねえの

540 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:43:30.15 ID:N/mUdvSQ0.net
>>532
ヒルナンで生はやってるし名古屋の番組で素人絡みもしてるはずだが今回は舞台が大きかったからかな

541 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:47:46.44 ID:DlTZk4ma0.net
ちゅうえいをクローズアップしすぎたような気がする

542 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:49:28.09 ID:tSWv2sU80.net
ピカルもミレニアムズも今となったら影響力は変わらん

543 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:50:01.43 ID:Td3bM74m0.net
27時間TVやってるのも気付かないレベルだったけど
番組変える間やBD見た後にチラッと見ただけでもオードリー・おぎやはぎ・ザキヤマの小物感がすごかった

544 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 20:54:43.48 ID:vk+303H30.net
>>540
舞台が大きかったからしょうがないハプニングがあったからしょうがないってずっと言い訳してろよ

545 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:02:05.81 ID:Td3bM74m0.net
>>540
若林はザキヤマより華が無くて暗い

546 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:08:37.69 ID:zf3WHTsk0.net
オリラジにやらせたら無難にこなしそうな気がしないでもない
陣内が無難にこなしたのと同じなんだかんだMC歴はあるからな
おもしろいかというとまた別だけどw

547 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:09:44.42 ID:dchlt1X+0.net
>>540
いいともでもヒルナンでも長年生放送やってるし
舞台大きい小さいじゃなく仕切りが苦手なんだと思う

>>545
確かに華はザキヤマの方がずっとあった
ああいう番組で楽しそうに見せられないのはかなりな弱点だろうね

548 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:11:17.08 ID:sP0hru9V0.net
経験がないとか舞台が大きいからってそれ普段MCやってなかったり若い人に言うならわかるが若林に言うのは違わないか?
ザキヤマの方がMC経験若林より少なからずはずだぞ

549 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:12:12.12 ID:gEvV8ZAn0.net
若林は単に向いてないんだろう

550 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:16:06.90 ID:sP0hru9V0.net
>>547
いやいいともは仕切りじゃなかったけどオードリーだけダメダメだったぞ
あの頃はまだ若いからと言える時期だが
生放送が向いてないんだと思うが
ヒルナンじゃスポンサー椅子壊すしw
予定外だとパニックになるんだろ

551 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:16:09.74 ID:xKDxc6v40.net
ミレニアムズもフジじゃなければもうちょっと面白かったと思うな
山里、若林、塙、村本っていう毒舌とネガティブに偏った人達を集めといて、やたらポップな感じのことをやろうとしてたから

552 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:23:40.80 ID:sP0hru9V0.net
>>546
オリラジ今年24時間の方やるんじゃなかった?
オリラジは生強いぞ
普段劇場に立ってる方が生強いかもね
色んな突発的事柄舞台上で処理する訳だから

553 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:27:18.11 ID:2TC2456X0.net
>>512
吉本の中堅MCランク芸人か

554 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:27:51.55 ID:1FsoubWe0.net
千鳥と笑い飯、ウーマンとキンコン
ロッチと我が家、オリラジとフルポン
オードリーと南海キャンディーズ
ピースとノブコブ、ジャンポケとパンサー

どのW司会が一番良い?

555 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:28:44.90 ID:sP0hru9V0.net
>>553
ID同じなんだがボケたの?

556 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:38:51.41 ID:V2ZeWzvv0.net
>>552
そういやそうだったっけw
でも24時間テレビはフォーマット決まってる
ジャニーズの番組で高視聴率が約束されてるから
誰でもできるんじゃね

557 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:41:37.47 ID:pjqeJ/5W0.net
>>552
そういう意味でいくと吉本芸人は若手の頃から劇場でネタや
若手だけでのトークや大喜利企画とかたくさんやってるから
鍛えられて強いのかもね

558 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:42:03.91 ID:sP0hru9V0.net
>>556
毎年しゃへくりコーナーで放送事故起こってるだろww

559 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:43:18.23 ID:V2ZeWzvv0.net
たいした事故でもないだろ

560 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:44:26.00 ID:sHoz5wZ10.net
陣内も若林と大差ないだろ
殴られた後のリアクションもつまらんかったし

561 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:47:31.47 ID:sP0hru9V0.net
ID同じ事に触れた人が自分しかいないんだが

562 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:52:40.98 ID:pjqeJ/5W0.net
>>561
自演してる人なんじゃない?時間空いてて気づかなかったけど
ここ実際は3、4人くらいしかいないんだろうね

563 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 21:57:03.64 ID:sP0hru9V0.net
>>562
だと思う
過疎ってる時ならともかくこれだけレスあるのに自分一人しか触れないの返って不自然だしw

564 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 22:12:35.71 ID:pmLBLCtt0.net
>>551
向上委員会とあまり視聴率変わらないからもう少し続けても良かったのに

565 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 22:23:44.83 ID:VW7STY3Z0.net
向上委員会がどのくらい取るかは始めてみないとわからなかっただろ
始めてしまってミレニアムズと大差ないとわかっても後の祭り
さんまの番組だから簡単には打ちきれないし他に確実に数字取れる企画もない

566 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 22:26:03.95 ID:sP0hru9V0.net
>>565
大差ないからミレニアムズだけ続けさせろってのもおかしくね?
若い芸人に枠譲れならわかるが

567 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 22:32:07.76 ID:C+OWiSwa0.net
今から新しくやるならミレニアムズよりそれこそもっと下の世代使いたいだろ
有吉の壁辺りでやってる連中な

568 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 22:33:03.58 ID:Zuj3SplK0.net
ミレニアムズよりヨロシクご検討くださいとかの方がしっくりくるから
個人的には別に続かなくても良かったかな
まあ向上委員会はちょっとひどいと思うけどw

569 :通行人さん@無名タレント:2016/07/25(月) 22:36:38.75 ID:sP0hru9V0.net
>>567
シソンヌとチョコプラはなんとかしてやってほしいかなw
コント番組なんて適任だろうに
地味がネック過ぎるw

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200