2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 302

919 :通行人さん@無名タレント:2016/08/02(火) 12:53:09.25 ID:vjFJtP6B0.net
>>910
そうなんだよね。わざとスベるようなことを言うことで笑いを取る、という事自体はそれなりによくあるパターンで、
例えばサンドウィッチマンとかも時々やってる。
「お部屋探し」という漫才ではこんなのがあった。富澤が不動産屋の店員、伊達がその客という設定で

富澤「いろいろ考えたんですけど、お客さんの場合二子山部屋が一番よろしいかと」
伊達「なんで力士になりてぇんだよ。俺もう36だよお前」
富澤「はい」
伊達「今から力士になりたいってお前…智ノ花か」(客席ややウケ)
富澤「(一瞬ポカンとして)その話もうちょっと詳しく……」
伊達「いいよ詳しくしなくて。誰も食いついてないんだからやめとけよ」
〜(中略)〜
富澤「じゃ、これ…どうですかね。30階建ての最上階なんですけど」
伊達「すげーいいじゃん! あ、そんなとこあんの?!」
富澤「ただこれエレベーター付いてないんです」
伊達「バカじゃねえのか。30階建てでエレベーター付いてないの?! オレ帰りたくねえわそんな家お前」
富澤「ハハッ、出たくもないですよね(笑)」
伊達「出たくもないよ。完全に引きこもるよお前。カリン様みたいになっちゃうよ」(客席シ〜ン)
富澤「……。その話もうちょっと……」
伊達「いいから! 続けろ続けろお前よぉ。お前だけだよ食いついてんの」
https://www.youtube.com/watch?v=EgjiUSkHfbM

「カリン様」はドラゴンボール読んでれば分かるマニアックなボケだが、女性客や高齢者にはまず通じない。
しかしいったん「智ノ花」で軽くスベり、しばらく後に「カリン様」で同様にスベるという天丼が大きな笑いに繋がっている。
もちろん漫才全体で十分な笑いを取ってることが条件になる。

キングコングの動画を見返してみると、ただ梶原のボケを否定するだけの西野のツッコミの単調さに加え、
ツッコミ自体がいつも食い気味なのでボケつぶしになってしまっている。
そしてそれまでごく当たり前のツッコミしかしてなかった西野が、唐突に「お口チャックマン」という
意味不明かつ全くセンスのないワードを、しかも照れながら放り込むから、これは狙ってじゃなくてガチでスベったと思われてしまった。

総レス数 970
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200