2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 300

1 :通行人さん@無名タレント:2016/06/24(金) 01:24:21.90 ID:5XxWCUef0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●Instagram(2015/3/15-) https://www.instagram.com/otogimachi/
●西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
●LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016/3/18-)http://lineblog.me/nishino/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino
●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter


前スレ
キングコング西野公論 298
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1463973561/
キングコング西野公論 298(実質299)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1464009025/

862 :通行人さん@無名タレント:2016/07/01(金) 22:50:53.09 ID:lx3/nSeU0.net
お、のぶみからの謎かけか?

863 :通行人さん@無名タレント:2016/07/01(金) 22:57:18.97 ID:f7NYoKwc0.net
今回の騒動わかったのは、六七質レベルの絵をだせば
確実に評価されるってこと。さらにキンコン西野の(くさりかけとはいえ)
ネームバリューがあれば、大ヒットになる可能性もあった。

これまでの西野絵は「タレントの余技」レベルに収まってた証拠でもある。
その落差が失望と怒りになった…と西野さんには理解してほしい。

864 :通行人さん@無名タレント:2016/07/01(金) 23:27:15.34 ID:AThUUZ0sO.net
>>861
> 1番重要なことが大切で
> それ以外のことは
> そんなに、みんなが
> 気にすることじゃないのになって
> 思ってるんだよ

チームで作業するのに一番向かない奴だなw

865 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 00:41:01.58 ID:hj5oLNzI0.net
オナニーツイキャス中…

866 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 00:46:10.92 ID:hj5oLNzI0.net
2015年11月1日 → 2016年5月1日(増減)一日の平均ツイート数
又吉 85万7533 → 100万1758(14万4225人増)…1.2ツイート
山里 85万2529 → 91万9527(6万6998人増)……15.4ツイート
井上 60万2734 → 74万2829(14万0095人増)… 8.3ツイート
村本 30万7122 → 32万2033(1万4911人増)……28.6ツイート
吉村 23万6218 → 23万2081(4137人減)※2013年4月に停止
西野 *9万6904 → *9万9555(2651人増)………28.6ツイート
徳井 *2万1632 → *2万2687(1055人増)………28.6ツイート

2016年7月1日(5月1日比)
又吉 101万2731(1万0973人増)…1.2ツイート
山里 92万7738(8211人増)………11.1ツイート
井上 75万2986(1万0157人増)… 11.1ツイート
村本 32万8142(6109人増)………50.0ツイート
吉村 23万0972(1109人減)
西野 10万3605(4050人増)………50.0ツイート
徳井 *2万2860(173人増)……… 22.2ツイート

867 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 01:19:51.22 ID:BUy0ZQMT0.net
今やってるならちょっと見てみようかと初めてツイキャス見てみた。
物凄く自分に酔った感じでプペルの歌を歌ってる姿、それを賞賛するコメントを見てゾッとした。
あぁ、これは宗教とかファンクラブイベントのたぐいなんだな。
見てはいけないものを見てしまった。

868 :【ツイキャス】1/5:2016/07/02(土) 01:44:59.53 ID:hj5oLNzI0.net
【ツイキャス】2016年7月2日 0:16〜(55分間)最大同時視聴者数:357
(0:34から視聴)
※全体的にものすごく気だるそうな声で脳内再生して欲しい。
 実際は合間合間に「……………。」という長い沈黙がちょくちょくあった。

西野:まぁでもまぁ…みんなそういうことあるのかな……。
   ……僕は結構、人がやったことは興味がないから
   とにかく新しい所、新しい所に行こうとするから。
   誰も行ったことのない所ね。大体そうかな。

西野:ひな壇に出ないって決めた時もすごい言われたし。
   「なんで芸人がひな壇に出ないんだ」って。
   絵本描くって言った時もすごい言われたし。
   キングコングの漫才もすごい言われたし。
   当時はダラダラした漫才が主流だったから。
   僕らみたいなテンポが速い漫才は完全に悪みたいに言われたし。
   基本的になんか言われるけど結果出したら大丈夫。
   肩書きなんかいらないって言った時も言われたし。

※コメント:今回ので芸人やなって思いました。

西野:も、一生芸人って姿勢でいきたいかな。
   それはもう小学校の時から決めてるから。

西野:「俺がブレーキ踏んでるのになんでお前は踏まないで、
   しかも楽しそうなんだよ」って。
   「こっちは妥協してんだからお前もしろよ」って。
   足を引っ張る理由はわかる。
   人として別におかしな感情じゃないし、わかるな。

※空気読まないって決めたのはいつから?

西野:芸人なるって決めた時から。小学校2年から。

869 :【ツイキャス】2/5:2016/07/02(土) 01:48:14.13 ID:hj5oLNzI0.net
西野:日本中から叩かれるなんて日常茶飯事かな。
   そんな事よりもやりたい事がある。

西野:二種類ありますね、自分がやれないから応援するのと
   自分がブレーキ踏んでるから足を引っ張ろうとするのと。

西野:僕の場合は僕一人じゃないからね。友達とスタッフ何人かとやってるし。
   順番から言うと世間の人にどんだけスベってもいいけど
   すぐ近くにいる友達がわかってくれたら基本的にOK。

西野:僕の場合は2,3日前にもまたちょっと道 飛び出して
   変なとこいったのね…。
   で、「そんなことして大丈夫なの?」って聞かれるのね…。
   それに対して思うのは…。それはわかんない。道飛び出したんだから。
   でもわかることは一つだけあって、昨日までいた道が、
   僕が行きたい所まで続いてないってことは確実にわかって、
   だから飛び出す。

西野:そういう人は絶対こう言われる。「お前迷走してんのか」って。
   そう言う奴は絶対出てくるから。こうやって言い返してやればいい。
   「うん、迷走してるよ。君みたいに道の上歩いてないからね」。
   それでおしまいだね、お話は。

西野:じゃ、ひな壇出ないって言った。グルメ番組出ないって言った。
   クイズ番組出ないって言った。情報番組出ないって言った。
   じゃあ芸人ってどうやって生きてくの。そっからは迷走ですよね。
   そこで迷うことは全然みっともなくないし。
   迷いたくなければ人と同じことやればいいんだから。
   でもそれじゃ退屈でしょ。で、そのうち見えてくる。
   あ、こういう道はこう草をかきわければ進みやすくなるとか。

870 :【ツイキャス】3/5:2016/07/02(土) 01:52:37.66 ID:hj5oLNzI0.net
※コメント:どうすれば世間の目を気にせず生きていけますか

西野:僕の場合、飲み友達がいるからね。飲み友達が笑ってくれてたらOK。
   顔も見えない世間の人より、顔が見える隣にいる奴をドキドキ
   させる方が大事。こいつらが笑ってたらよくない?

※コメント:よくわかんない人だなー不思議な人

西野:そんな変なこと言ってんのかなー…

※コメント:なんか病んでます?

西野:んー? そんな変なこと言ってんのかなー。
   ………ま、そんな変なこと言ってないと思うけどね…。
   そんなことよりも、もっと常識を疑った方がいい。
   肩書きがなきゃいけないみたいな。そういう常識とか。
   絵本は一人で作らなきゃいけないとか。
   芸人はこの仕事と、この仕事と、この仕事しかしちゃいけないとか。
   そういうの片っ端から潰していきたいってのあるかな。

西野:常識は基本的に多数決で決まってるから。
   だから負けた人ですよね、常識を決めてるのは。
西野:………………。
西野:ま、どうなんかなー………

※コメント:ブレない精神をもちたいです

西野:はっはっは……。

871 :【ツイキャス】4/5:2016/07/02(土) 01:56:53.45 ID:hj5oLNzI0.net
※コメント:賛成です。周りは気にしてないでいこ。

西野:してたらこんな奴になってない。無視。基本的に無視。
   で、あんまり先輩が言ってきたら暴れる。無視だね。

西野:それとお客さんの、ファンの「もっとこうした方がいいよ」って
   老婆心で言ってくれてるの百も承知だけど。そういうのも無視ですね。
   ほぼ無視。「そういう言葉遣いやめた方がいいよ」とか、
   「もうちょっとひな壇に出た方がいいよ」とか、
   お客さんがコーディネートし始めるでしょ。
   で、それで出来上がった僕は誰なのって話。
   そんなものになって本当にあなたは僕を応援してくれるの。
   よくいる芸人さんの一人になって。
   みんなと同じことをするような芸人さんになっても応援してくれるの。
   それで一生応援してくれるなら僕は言う通りになるけど。
   コントロールしても責任とらない。だから基本的には無視。
   自分がやりたいようにやるし。

西野:「もっとみんな好きなことしていいんじゃねーの」ってことは言ってきたね。
   つまり肩書きなんか捨ててもいいし、あってもいいし、
   専業でいってもいいし、兼業でいってもいいし、
   ひな壇に出てもいいし、出なくてもいいし。
   あなたの人生だから何してもいいじゃん。
   ちょっとずつ牽制しあってお互い潰し合うの、もうやめようぜ。
   なぜなら僕はあなたの人生の責任とれないし、
   あなたも僕の人生の責任とれないんだから好きなようにやろう。

872 :【ツイキャス】5/5:2016/07/02(土) 01:59:22.50 ID:hj5oLNzI0.net
西野:人と感覚がズレてるんじゃなくて…。だからそれが個性ですね。
   それが良いってなるように時間かけて微調整する必要はないよ。
   ま、そんなとこかな。もう時間が遅いから。

(グビッジュルジュルッグビッグビ)飲む音

西野:……肩書きなんでもいいなー…………

※コメント:元気出してください

西野:まるで落ち込んでないよ。落ち込む理由がないから。
   強いて言えばちょっと眠いってぐらい。
   ちょっとね、ちょっと寝不足やねん…。
   いやでもね、ホントね、たしかにちょっと寝不足なんやけど
   そんな事よりもえんとつ町のプペルを届けたい。

西野:色つけてるやつはチームで作ってる。
   今日のツイキャスで絵本が一冊でも売れたらいいなと思って
   そういうやましい気持ちでやってる。それぐらい本気で売りたいし。
   一冊でも売れたらなって、そういうあさましい気持ちでツイキャス
   やってる。だからちょっと眠いけれど。

(ングビッグビッジュルグビッ)

西野:久しぶりにめっちゃ眠い。でもこれぐらいの事で買ってもらえるなら。
(ひとしきりプペル歌う)
西野:めっちゃ眠い。目が開けてらんない。(あくび)ふぉあぁ……

※コメント:奇跡が起こるといいですね。

西野:ホントね! ま、起こすけどね。

873 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 02:21:16.82 ID:+N24DCCf0.net
>>776
それならわかるわw
相方や歴代のマネージャー達の精神を壊してゴミ箱ぽいしてたしなw

874 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 02:37:51.91 ID:5mHt43WG0.net
確か、西野が六七質氏の描く世界観が気に入って、プペルの方の設定を変えてなかった?
そこまで影響受けてるってことはこの人がいなきゃ作品が成り立たなかったんだから、絵:六七質って書きゃいいじゃんね
そしたら、分業で作られたのもわかるし

それをゲスリード西野が配送を手伝うようなスタッフまで頭数に入れて、「表紙こんなんなりますけど?」と立正佼成会の色紙出してきたから、マジで本格的に宗教参入かと思ってビビったよw

875 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 02:38:25.64 ID:2Mei1tOM0.net
書き起こしはありがたいがグビグビ音までそんなリアルにしないでいいからっw

876 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 02:40:38.95 ID:5mHt43WG0.net
いや、でも状況が目に見えて笑ったよw
西野をホメ殺しにかかる女ファンと、スナフキンを気取る西野w

877 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 02:57:21.04 ID:hj5oLNzI0.net
>>875
ごめんw
でも今日のはさすがに捨ておけないほど盛大に汚い音を響かせてたもんで…。
西野さんはツイキャスやのぶみとのニコ生でも毎回必ず何かをひっきりなしに
飲んではいるんだけど、今日の音はヒドすぎた。
ずっと無言がちでボソボソ喋る感じの中、ジュビッジュルッグビッ…。

878 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 03:19:16.35 ID:TcmzT42y0.net
書き起こし乙です。
https://youtu.be/vp17KW4NyVk
録画してみました

879 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 06:19:03.20 ID:dgABAiIb0.net
皆んなも無視しようよ
人間無視されるのが一番辛いんだぜ
特に自意識過剰な人間は

880 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 06:40:15.91 ID:17++QaU60.net
ハゲでアル中で頭のわるいオヤジの戯れ言

881 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 07:15:44.50 ID:zgcTe6AZ0.net
スタッフ全員の名前を表紙に書けとは思わないけど
ネットで画像使うときに画像の下に線画誰々、彩色誰々みたいに書いた方がいいと思う
昔アニメ雑誌読んだ時原画と彩色がクレジットされてて誠実な印象受けた

絵本の表紙に作・西野だけで最後にスタッフが書き連ねてある形だったら
それこそ単なる外注って印象しか受けないから上でも出てるけど制作チーム名つくった方がいいと思うわ

882 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 07:32:40.30 ID:tm1u/JSf0.net
>>850
ゴールデンの番組にこんな糞芸人もう出れるポジションにいないのにバカじゃねえの
岡村も西野なんか眼中ないだろうし頭おかしくなってるなw
肩書きだとかゴーストライターだとかどうでもいい事ばっかりやってマジでつまらなすぎるな
もう存在価値ねえよコイツ

883 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 07:38:05.34 ID:qixLjZbY0.net
>>869
>でもわかることは一つだけあって、昨日までいた道が、僕が行きたい所まで続いてないってことは確実にわかって、

それは道の作りじゃなくてお前の能力のせい。

>「うん、迷走してるよ。君みたいに道の上歩いてないからね」。
>迷いたくなければ人と同じことやればいいんだから。でもそれじゃ退屈でしょ。

そういう事は正規の道を歩けることを証明してから言え。
世間は西野さんのことをそう評価してないから嫌われてるって分からないのか?

884 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 07:40:02.37 ID:ONpH7hvw0.net
アメトーク出ればよかったのに
暇で一番エゴサーチやってそうなのにびびって出なかったんだろうな
西野じゃ出ても笑いとるの無理だからね
器お猪口並に小さいのに無能なわりにプライド高くてかっこつけだから何やっても駄目なんだよ
ダサい奴だな西野って

885 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 07:43:53.14 ID:CHKjnojJ0.net
フジモンとザキヤマのパクりたいはそんなに好きじゃないんだが
単純に見てて笑えるしお笑い偏差値が高いなと感心する
ほどんどの視聴者は肩書きなんて気にしない
楽しいか面白いか見たいかが重要
どれもかすってない西野さんの言ってることはマジで頭に入ってこない

886 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 07:44:10.20 ID:dIr6W1v+0.net
つーか西野さん迷走はじめてもう10年くらいたつよな…

そろそろどこかに着かないと説得力ないでしょw

887 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 07:54:15.10 ID:JqKooOQS0.net
30越えて自分を客観視できないとこんなひどい事になるという反面教師。.不快を通り越して、哀れになってきた。この人の末路はどうなるんだ?まぁ、能書きたれの根性なしのこの人のことだから、なんだかんだで吉本でさえない漫才をしてご飯を食べていくんだろうけど。

888 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 08:00:26.35 ID:fnydPzdV0.net
自分は周りからチヤホヤされるほどの才能を持ってないって事から
全力で目を背けて、全て周りのせいにしてるから
言ってる事が矛盾と被害妄想だらけ。誰か強制入院させてあげて

889 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 08:31:39.90 ID:HgmP1pLE0.net
ふかわ
「外注をとりまとめるのは上手いね」
「外注をとりまとめるのは上手いね」

890 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 08:32:50.55 ID:mixgmP160.net
この人結局最終的にどうなりたいか全く言わないよね
もう持って生まれた才能でどうこうなる時期はとっくに過ぎているんだから、いいかげん腰を据えなきゃなのに
いつまでもあちこちつまみ食いして、エライ人に認められてアレヨアレヨとスターになる夢想ばかり
キンコンの成功体験が忘れられないんだろうな…あれは最初で最後の大チャンスだったのに

891 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 08:39:55.10 ID:dIr6W1v+0.net
ラジオもたくさんオファーもらったはずなのにいっこうに実現しないよな。
LINEブログの書籍化もどうなってるのか。 小説の映画化もあるらしいがw

892 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 09:46:29.69 ID:RMFEf39o0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=807575036043629&id=100003734203517

「芸人とは肩書きではなく生き様だ」と普段から言っているクセに、「なんで芸人が絵本を描いているんですか?」という質問に対して、
「べつに芸人が絵本を描いてもいーじゃん」と反論し、『芸人』という肩書きを守っていることに矛盾を感じて、
その次の瞬間に『芸人』という肩書きを捨ててみた。
その方が「芸人とは肩書きではなく生き様だ」という言葉に説得力が出るから。
つまり「より、芸人であろう」としたんだけれど、世の中のほとんどの人の判断基準が『肩書き』なので、1〜10まで説明しても、
ほとんどの人が「芸人を辞めた」と結論してしまう。
「僕は芸人だから、深夜番組の一企画で、肩書きを絵本作家にしました」という理屈が通用しない。
これは、まぁ仕方がない。
生まれて、これまでずっと、そのモノサシで生きてきたのだから。
ただ、もうそろそろ一つのモノサシに全員が合わせるという洗脳を解いて、一人一人が自分のモノサシで生きて、
「アイツの生き方も面白いし、お前の生き方も面白い」としていかないと、にんともかんとも、時代に合わなくなってきている。
ニントモカントモってナンだ?
それにはまず、発信力のあるヤツが先頭に立って、時代に合わなくなってきた常識に
「これって、おかしくね?」とメスを入れていかないことには何も変わらない。
「アイツがやってるんだから、やってもいいかも」という流れを作らないといけない。
みんな、叩かれることを極端に嫌い、すぐにブレーキを踏むから。
友人やスタッフには「本来、世の中はもっと面白いから、そのことに気づける交通整理をしようぜ」と毎日のように言っている。
僕は友人やスタッフにクソほど恵まれているので、言うだけ言って、あとは地蔵のごとく現場の隅でニヤニヤとしていたら、だいたい上手くいく。
上手くいくように皆が仕向けてくれる。
ありがたや。
まぁ、だから余計に、旗の振り方には注意を払わなくちゃいけないなぁ、と思う。

893 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 09:50:41.03 ID:V3cKY3su0.net
西野さんはスペック的には割と足の速い亀レベルなのに
吉本エンジンでウサギ並みの速さで進んでしまったばっかりに本人が勘違いしちゃった
ウサギなら昼寝しても目が覚めてから本気で走り出せばまだ何とか格好ついたかもしれないけど
亀だからもうみんなの背中が見えなくて関係ない野原をふらふらしてる

894 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 09:52:41.65 ID:YXp8BExI0.net
本当に肩書きにこだわってるな。
西野に発信力ないし。
日本一肩書きと雛壇にこだわる西野さん。

895 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 09:52:53.39 ID:hj5oLNzI0.net
昨日のスケジュール

13時半〜14時 新宿
15時〜17時 四ッ谷
17時半 東京FM
20時〜22時 ワニスタ(ニコ生)

この程度でもうヘロヘロになってたけど、
テレビに出てる同世代の芸人のスケジュールは
これとは比べものにならないくらい忙しい。
完全になまってるね。

896 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 10:19:37.84 ID:hj5oLNzI0.net
>>893
皮肉なもんだよね。20016年に山里が出した本にこうあった。

……………………………………
キングコングの快進撃たるやなかった。毎回ネタ見せの授業では講師は大絶賛、
ある講師は授業中に「もう今年はキングコングが出たからええやん」なんてことを
漏らすほどに。ちょっと待ってよ!ここに入るために僕らだって福沢諭吉さんを
四十人ほどつれてきてるのよ! と、怒りたいのだが、その怒りを飲み込ませる
くらいのパワーがキングコングにはあった。
あるNSCの先輩が、キングコングのことをこう言っていました。
「俺たちはやっと全力疾走で走ったら原付くらいのスピードを出せるようになってきた。
そこにいきなりF1カーが突っ込んできた感じだ」と。それほどでした。
……………………………

それが今はどうだろう。三輪車くらいのスピードも出せてるかどうか…。
現在、山里は全国ネットのレギュラー8本、ラジオ2本、関西ローカル1本。
西野さんは関西ローカル1本。あとニコ生…?あれギャラ発生してんのかな?
こうなると本当に足の速い亀レベルだったのかも疑わしい。
ただの無知ゆえの怖いもの知らず、傲慢さが「勢い」と映ってただけなんじゃ…。

897 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 10:21:33.47 ID:hj5oLNzI0.net
× 20016年
○ 2006年

898 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 10:41:31.66 ID:PosOt9Js0.net
>>868
>最大同時視聴者数:357

一時期1000人前後まで行ってたけど、元に戻りつつあるな
何やかんやと話題作っても、つまらないからだろうな

899 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 10:48:37.02 ID:V8va8SxsO.net
>>892
ほとんどの人がそう思うならそうなんだよ

西野は、
「うんこが汚いって誰が決めたんだ?みんなうんこの肩書にこだわってるだけ!だからおれはうんこでカレーを作る!誰もやったことないだろこんなの!」
っつーくらい奇怪な論理

900 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 10:52:37.92 ID:V8va8SxsO.net
わりと不思議なのが人気絶頂の時ですら、
自分は西野やキンコンをひとつも面白いと思わなかったんだよな
ギャーギャー煩いだけで

秋山や板倉、つかじは好きだったけど

なぜ山里や講師は一度でもキンコンが面白いと思ったんだろう
NSC内で集団催眠でもやってたのか?

901 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 11:14:11.02 ID:FWkCvZDI0.net
絵本売るためにツイキャスやってるってのも意味不明だよな
毎回同じ客相手のたかだか300人に対してのツイキャスで何ができるのか
「絵本売るため」ならもっとやる事あるだろ
そんなんやる理由にならんわ

902 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 11:24:53.40 ID:dIr6W1v+0.net
>>900
もう「はねる」のときはポンコツがばれてた時だからね。

決まりきった「漫才」でまずまずの評価…といったところだったんだろう。
当時からキンコン西野はつまらない…って意見ばっかりだったよ。

903 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 11:36:49.12 ID:qixLjZbY0.net
何やっても70点をすぐ出せる奴なんだよ。
NSC生としては驚かれるよな。
問題はちっとも伸びない。

904 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 11:38:13.78 ID:jcfmfdgD0.net
>>892
「アイツがやってるんだから、やってもいいかも」という流れを作らないといけない。

って西野さんの思う芸人像と矛盾してないか

905 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 11:48:13.25 ID:Il7AKUvW0.net
>>友人やスタッフには「本来、世の中はもっと面白いから、そのことに気づける交通整理をしようぜ」と毎日のように言っている。

まずは上手に車を運転出来るようになれよ

906 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 11:49:53.20 ID:V3cKY3su0.net
>>友人やスタッフ
トンボと小谷だなw

907 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 11:53:12.07 ID:MRFNkReO0.net
山里とか村本とかNSCの同期はなんだかんだ言って
西野のこと「すごい」って感じで言うけど
その他から賞賛の声が聞こえてこないのはなぜか

908 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 14:35:14.81 ID:5mHt43WG0.net
>>901
その300人が1人あたり10冊とか50冊とか買うから見てみw
友人、知人、姪、甥、保管用とか言ってw

909 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 14:38:52.86 ID:HMfB+d+L0.net
>>907
村本はともかく山里はもう完全にバカにしてるでしょ

910 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 15:02:07.82 ID:5mHt43WG0.net
キンコンのビジュアル面はそりゃ美しかったと思うよ、漫才師として。
イケメンのノッポに、猿顔のチビ。
この二人が軽快なテンポで漫才を始めたら、そりゃ、「スゴい新人が現れた!」と大騒ぎになる。

でも、騒ぎになるのは最初だけ。
西野が得意なのは何かあるようなフリをすることだけだから、実態が知られるようになると見かけ倒しだとバレて特需が終わる。
それでも、吉本は賢かったからすぐキンコンをアイドル売りに変えて、全国区のレギュラーを持つに至るまで持ち上げる。

お笑いがダメだから、西野に歌を歌わせたり、役者をやらせてみたりするもパッとせず。
そのうち、M-1で大失態。
お笑いに向いてないとタモさんにも引導を渡され、絵本を描き始める。
これは結構向いてたはずなのに、描くのが面倒になり、外注に描かせるように。
仲間内から「西野は芸人を辞めた」と言われるのが癪で「芸人とは生き様だ」「企業から顧問として引っ張りだこ」と愚痴ったり自慢し始める。

芸人に未練があるなら、お笑いで勝負しなさいよ。

911 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 15:06:14.63 ID:o/qQJgF+0.net
子供の頃って誰でも「ぼくのかんがえたすげーストーリー」があって
それがビジュアル化できたら大ヒット間違いなし!って思うんだけど
ほとんどの人はその能力がないからあきらめる
子供のような万能感をもったままおっさんになって、
小金握ってプロにそれを描かせるのが西野さん
当然、プロを雇っても絵がうまいだけの凡作しかできない

912 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 15:10:05.32 ID:clGHakKB0.net
だいたいそれもナイナイのコピー人間的な見た目があったから吉本がプッシュしたのにな

ニセモノの癖に本物を憎むなんて一番やっちゃいけないことだろう
ジュラシックワールドじゃないけどどんなに新しい世代だろうがなんだろうが元祖には勝てないのにな
キンコン(笑)なんてナイナイ居てくれたことにに感謝こそすれ憎むなんてもってのほか

913 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 15:11:35.14 ID:dIr6W1v+0.net
>>910
やっぱりタモリの絵師への転向の勧めは、
「芸能界向いてない」
を温和に言っただけだよな。

それを西野フィルターを通すと、こんな勘違いしちゃうんだから
ポジティブも考えもんだw

914 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 15:11:38.20 ID:dgABAiIb0.net
ゴーストライターのエントリーの中で
過去の絵本の話で「ずっとボールペン1本で描いてきて」って言ってたけど
中村祐介の番組でミリペンで描いてるって言ってた
設定忘れちゃったかな

915 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 15:15:45.67 ID:3FrH7P8A0.net
>>910
的確かつ簡潔過ぎて悲しくなってきた・・・

916 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 15:21:59.24 ID:5mHt43WG0.net
>>913
芸スポに書かれてあったけど、↓このタモさんの発言が本当なら、冗談抜きで引導渡してると思う


849 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 11:30:53.80 ID:CFwBBeT60
「10年位はずーとレギュラー続けたい!」
と盛んに言ってたいいともレギュラーを
あっさり切られた、自称天才ツッコミの西野

その出演最後の日に、タモリから言われたありがたい言葉
「西野・・・お前はこのいいともで、一切笑いを取らなかったね
 君は何の戦力にも為らなったね・・・」

それを聞いて青ざめて、精一杯の顔芸のリアクションで逃げようとした西野
後ろの他の芸人の「(それも)ツマンね〜」の声w

普通の神経の芸人なら、大御所タモリに最後こんな事言われたら恥ずかしくて
居た堪れなくて、もう自殺するよな♪

917 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 15:45:23.90 ID:kz66n/r00.net
西野っていうかキンコンで一番笑ったのは
隔週レギュラーだったいいともをレギュラーになったとたん半年で切られたことだけだ
あのときは笑った笑ったw

918 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 18:03:44.25 ID:Em7ZOo8rO.net
白バイ隊員「おまえのいう通りにして箱根駅伝が面白くなくなったらおまえが責任とるの?」

箱根駅伝好きで見てる層ってそんなくだらんお笑い要素求めてないよねw

それなら正月なんだからお笑い番組なんていっぱいやってるんだからそっち見るよねw

919 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 18:37:05.18 ID:5crjVw030.net
明日で36、知っとるケのケ

◇2,000円 パトロン:47人
ピクニックに参加できる権利 クに参加できます。
一切地図を見ないで大宮駅からおとぎ町までピクニックします。
7月3日朝9時半 大宮駅集合
※この日は町長の誕生日ですが、手荷物になるのでプレゼントは一切お断りしております。

920 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 18:38:00.64 ID:m2nnDS/e0.net
>>918
駅伝ママチャリの件ギャグで言ってるなら芸人即引退レベルだし、本気で言ってるなら冒涜どころの話じゃないのでどちらにせよ詰んでるんだけど。
それをまさかビジネス書に入れてくるとはお見それしましたw

921 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 18:42:22.42 ID:K8gs1/dh0.net
ビジネス書っつーかハゲのヨタ話集だからw

922 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 18:55:48.10 ID:1GqoXkX50.net
ビジネス書の紹介が岡村の悪口に続き、箱根駅伝の白バイネタとか、
西野だけじゃなく、出版社も終わっているな

923 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 19:21:13.19 ID:5crjVw030.net
@nishinoakihiro
【今夜の出演情報】

24時58分〜『ガリゲル』(読売テレビ)
→毒を吐いてます。

25時45分〜『ゴッドタン』(テレビ東京)
→血を吐いてます。

924 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 19:25:49.51 ID:l9ln69Vg0.net
西野公論の書籍化みたいなものか

925 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 19:39:41.70 ID:Tk65u6N50.net
ガリゲルで西野ひな壇座ってるwwhttps://pbs.twimg.com/media/CmWZ-bkVYAAfJ4c.jpg

926 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 20:20:06.25 ID:Il7AKUvW0.net
西野さんって自分が一旦思いついた事はもうそれが正解だと思い込んじゃうみたいだね
駅伝の白バイの話なんて西野さんがそのアイディアを言った後に誰一人として賛同してないじゃん
たくさんいる駅伝ファンから「そうそう!俺もスピード感を感じないと思ってたんだよね!」なんて声が一向に出てこない

絵本の分業制はなぜ無いんだろう?という話に関しては岡田斗司夫に直接否定されたのに
なぜか未だに「今まで無かった方法を自分が切り開いている」というスタンスだし

927 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 20:39:33.79 ID:3votZasZ0.net
>>919
西野が朝9時半に大宮駅に到着してない、に500恩w

928 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 21:08:16.34 ID:m7gQGmX50.net
もーほんっとにこの人気持ちが悪い。
「なんで芸人が絵本を〜」なんて誰も言ってねーよ。
過去にも今現在も小説、絵本、絵画とかいくらでもやってる芸人達がいて実績もあるのに何でそこに目を瞑るんだ。

言ってることもただの屁理屈だし
芸人、芸人ってお前は「お笑い」芸人だろーが。
芸人って言う大きな括りで誤魔化すなよ。

929 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 21:31:56.65 ID:l9ln69Vg0.net
>>928
恐ろしいことに西野さんはそういうことをやったのは自分が最初で、
自分が成功したからみんな真似し始めたというような発言までしてたゾ

930 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 21:55:08.35 ID:AjMBfco20.net
転向は番組の自虐演出ですけど
どうでもええやん

931 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 22:17:20.63 ID:hj5oLNzI0.net
>>926
> 西野さんって自分が一旦思いついた事はもうそれが正解だと思い込んじゃう

ホントそれ。その点だけでも問題ありなのに、更にベースが無知とくるから
最悪のパターン。もっと言うと無知な上に研究・勉強するのも嫌いだから
駅伝にしても絵本にしてもスナックにしても薄っぺらい自説を自信たっぷりに披露する。

しかも、あまり賢くない西野ファンが本気で褒めて、西野さんの自省の機会を奪う。
↓は西野さんがRTしてたツイート。RTしながら「だろ?」とドヤ顔してる姿が目に浮かぶ。

雅也:キンコン西野さん熟考には毎回、度肝を抜かれます。
   的確だし、その上こうした方が面白くなる提案までしている。
   尊敬しかない西野さんは!!!

バス鱈:すごい読んでて「なるほど確かに」と納得させられたw
    数字的圧倒感より、客観的相対的圧倒感のほうが実感湧くから伝わりやすい!
    仕事上、数字で提示する事多いけど、ちょっと意識してみよう。

みほちー:すごくわかりやすい!
     自分があの場にいたらと想像しやすいから、迫力が伝わるんですね。

タクト:納得。ママチャリに変わったらランナーではなく、
    アスリートでない警官を応援するかも。
    「おっさんも頑張れ!」みたいに。面白い!

932 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 22:55:33.97 ID:hj5oLNzI0.net
>>925
クイズもやってるしね。グルメレポもやってるし、結局なんなのコイツっていう。
しかも唯一のレギュラー番組でMCの仕事奪われてんじゃん。
こうやって番組側が窓際に追いやってクビにする機会を窺ってるようにしか見えないw

【天竺鼠の自由すぎるMCでFUJIWARA、ノンスタ井上らが曲名当てクイズ】

6月4日深夜放送の「ガリゲル」 曲名を当てる早押しクイズ「切り取りドン」。
FUJIWARAと井上はパネラー、天竺鼠は進行として登場。
しかし天竺鼠・川原は誰かがエピソードを語った際に「えっ、そのときのVTRが?」と
勝手に煽ったり、クイズの中盤に「皆さん、早押しでございます!」と今更すぎる
呼び掛けを行ったり、自由な言動を連発する。さらに彼の優柔不断なジャッジにより、
ポイントが各チームを行ったり来たりするひと幕も。
天竺鼠の司会ぶりとクイズの行方をあわせて楽しもう。

http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2016-05/0530/extra/news_header_garigeru0604_1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CkpnzI4UUAA8KxV.jpg

933 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 23:18:21.85 ID:qQsUc8gC0.net
こんな深夜ローカル番組でさえ、すみっこに追いやられてる役立たずハゲの西野さん

934 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 23:21:34.04 ID:RAFxfJsF0.net
↓「肩書きを華麗に飛び越えるキンコン西野」ってのがビジネス本の売りだったとはww
西野本人が「何の意味もない」と語ってた「肩書き」。いくつ飛び越えようが 何 の 意 味 も な い !


漫才師、絵本作家、校長、町長、ついには上場企業の顧問まで、肩書きを華麗に飛び越えるキングコング西野の働き方とは。仕事の仕掛け方と、本当のお金の話。ビジネス書『魔法のコンパス』予約受付中!https://t.co/g5KGe4LW0i
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/749045195874807808

935 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 23:31:52.23 ID:W5+Qt6vS0.net
あー西野さん「お笑い向上委員会」に呼ばれて太田やホリケンにボコボコにされてくれないかなー

936 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 23:49:06.03 ID:GwTtQcpC0.net
大宮でピクニックした後は、大宮よしもとで出番かよw

@nishinoakihiro
【明日の出没情報】

13時〜17時
大宮よしもと

19時〜22時
戸越公園駅

937 :通行人さん@無名タレント:2016/07/02(土) 23:56:10.22 ID:hj5oLNzI0.net
>>935
それって実際やってみたら大して面白くないと思う…
あの番組ではどんな腕のある芸人であろうともボコボコにされてるから
西野さんのポンコツぶりが全く浮き彫りにならない。

938 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 00:02:42.62 ID:VIDkAexEO.net
>>931
つり革増やせば痴漢冤罪が減るもそうだったよねw

今は匂いを嗅ぐだけで痴漢で捕まるらしいから、両手でつり革に捕まってもあんまり意味ないんだよね

939 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 00:04:25.67 ID:8oUM5aA40.net
マラソンのくだりもせめてコントにすれば生きるかも…と思った。
西野さんは良くも悪くも手持ちを全部見せちゃうから、もったいないな…
とちょっとだけ思う事もあるw

でも最近、こんなちょっとしたことでさえ過去の発言の使いまわしに
なって、本気で脳みそが動いてないんじゃないか… と心配になる。
ボケ老人っぽい。すでに。

940 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 00:10:35.11 ID:dQEbMshR0.net
>>921
ワタラwww

941 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 00:12:37.61 ID:VIDkAexEO.net
>>939
脳ミソも頭皮もヤバい

942 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 00:15:32.03 ID:HtIcsZDl0.net
>>937
面白くならないそこが狙い目w
まともな芸人さんはボコボコにされてもなんとか挽回しようとあがいたりして
その予定調和から離れてあがくところが却って面白くなったりするんだけど
西野さんは泣いたり拗ねたり不貞腐れたりしそうw
その面白くなろうとしない態度をさんまさんに「西野、そんなんやからあかんねんで」
とダメ出しして突き放して頂ければ西野さんのポンコツがより一層際立つかとw

943 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:04:34.53 ID:OoiLMRji0.net
>>942
うーん、浮き彫りにはならんような…。
たとえ西野さんがムクれたとしても他の先輩方が番組を盛り上げるために
強引にでも西野さんを巻き込んでドタバタやるだろうから
彼のポンコツぶりがわかりやすく表に出る番組ではないと思うんだがなぁ。

ゴッドタンでも西野さんは完全にでくの棒で操られるがままなんだけど
深く考えずに気楽に見てる層には「ゴッドタンの時の西野は面白い」
という誤解にも似た認識が生まれてる。
実際は西野さんの代わりに素人がいたとしても同じくらい面白く
ゴッドタンメンバーはイジれてるのに。

それよりナカイの窓のゲストMCやって、あばれる君がMCやった回みたいに
放送事故スレスレのグダグダかつ変な空気になった方がわかりやすいかな。
ゲストに山里とか綾部といった同期がいたら申し分なし。

944 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:06:41.84 ID:OoiLMRji0.net
補足。面白くならないってのはこのスレのヲチ的にはって意味で。
番組的にはそれなりに面白くなるように西野さん以外の出演者がカバーするはず。
なのに西野さんは自分も盛り上げるのに一役買ったと勘違いするだろうし、
更にそれを真に受けるファンに褒めそやされるところが容易に想像できる。

945 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:09:33.94 ID:AfzQwT3j0.net
同期なんかよりタモさんにバッサリいかれたみたいにさんまさんにつまらない芸人認定された方が西野さんのためによさげ

946 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:11:55.85 ID:WbA8zNuo0.net
あぁ…なんか一連の肩書きで大騒ぎした流れは
ビジネス書(爆笑)を売り出すための業界の努力だったのかもなぁ…
クズですなぁ…西野さん…

ところで西野さんが最近ハゲ呼ばわりされてるのちょっと面白いw

947 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:14:26.30 ID:z983PUOa0.net
ハゲなの?
画像貼って

948 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:22:13.06 ID:HtIcsZDl0.net
>>943
うーん、俺が見たいのはさんまさんの温度の低い、半分素で本気のダメ出しなんだよね
前に「俺の番組潰す気か!」とダメ出しされた岡村さんが震え上がったようなw
何か大きなショックを与えないと西野さんの万能感病は治らないと思うのw
まあポンコツだと自他共に認めてもらったところで西野さんは
「さんまさんのお笑い理論に乗りきらない桁外れな俺」を演出・吹聴し始めるとは思うけどねw

949 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:29:17.01 ID:AfzQwT3j0.net
吉本の偉いさんに「お前より何倍何十倍も利益上げてる岡村にいつまでも粘着しとったら、潰すど」とか叱られて欲しい

950 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:38:17.57 ID:jiwxu/zqO.net
しょうがねえな
ゴッドタン見てやるか

951 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:39:43.40 ID:iM8d6KfK0.net
西野が馬鹿にしてた鈴木拓は
今や番組のMCやってて
その後のゴットタンに出る西野はイジられキャラ

時の流れは残酷だ…

952 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:43:49.19 ID:8oUM5aA40.net
ゴッドタンにかぶせるようには今回はツイキャスやらないみたいだな。
加藤にボコボコにされた番組ではポンコツぶりをなんとか隠そうと
裏かぶりツイキャス作戦決行してたのにw

なんてわかりやすいゲスさ加減なんだろうw

953 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 01:43:54.36 ID:OoiLMRji0.net
>>948
なるほど、でも先輩だったら有吉とか東野の方がガチっぽくてよくないかなー。
さんまがカメラの前でテンション低く本気のダメ出しして空気を凍らせたりしたら
視聴者の大半が西野さんのダメっぷりよりも「さんまは芸人として終わった、老害だ」
ってな事に目がいっちゃう気もする…。滅多にない事なだけに。

有吉とか東野は言われた人がマジ凹みするようなダメ出しをいつもしてるし
笑いながら毒を吐くからヘンな空気にはしないままそれが出来る。
本当はおぎやはぎや劇団ひとりもそういう傾向あるんだけど
ゴッドタンでは西野さんをオモチャにする事に終始してるのが残念。

ちなみにさんまがフジテレビのバラエティ50周年特番(生放送)で
「50歳ってことは父親が50年前に中出し…」と言いかけた梶原に
超怖い真顔で怒鳴って黙らせたことならあった。2009年頃だっけか。
それまで楽しくやってきてたのに空気が一瞬にしてピリッと凍った。マジで。

披露宴会場みたいにめちゃイケの円卓、はねとびの円卓という風に
各番組ごとに立派な円卓があてがわれていたが、オードリーやレカペ、
レッドシアター勢は後ろのひな壇に並んで座らされてた。
後ろに映り込む彼らの表情を今でも覚えてるけど、梶原が中出し発言した時
「うわぁ……」とドン引きしてて誰も笑ってなかった。
その直後さんまが激怒したもんだから本当にピリッとした空気に。

西野さんは例の貼り付けたような引きつった半笑い&瞳孔開きっぱで梶原の頭を殴ってた。

954 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 02:06:30.92 ID:17AlxCeY0.net
鈴木を一番馬鹿にしてたのは梶原
鈴木本人が言ってる

955 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 02:10:14.97 ID:WhEnOf7e0.net
「オンナ出してんの?」がきもすぎる

956 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 02:15:55.44 ID:OoiLMRji0.net
新スレ立てました。

キングコング西野公論 301
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1467479703/l50

957 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 02:18:05.27 ID:9S7iOgX00.net
相変わらず劇団ひとりとおぎやはぎに言われるがままの操り人形な西野さんでした

958 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 02:21:01.91 ID:veNSA0um0.net
>>956
乙です

冒頭の板倉のチクリ情報面白かったな
やっぱテレビ出れるのうれしくてしょうがないんだね

959 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 02:59:53.45 ID:krqZqk5+0.net
西野似顔絵下手すぎ。

960 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 03:00:00.92 ID:u6u8iMHz0.net
@nishinoakihiro
『ゴッドタン』
僕、もっとスマートに笑いが取れるハズなんです!
今度はライブに来てください!

http://otogimachi.com/dokuenkai/

最後に似顔絵を載せておきます。
この顔をされる時の劇団ひとりサンが好きです。
http://pbs.twimg.com/media/CmYDwaBVMAEAEj1.jpg
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/749290542576472064

961 :通行人さん@無名タレント:2016/07/03(日) 03:31:23.60 ID:OoiLMRji0.net
今日のゴッドタンは劇団ひとりの天才性が爆発してた。
芸名の通り、まさに劇団ひとりオンステージ。
一般のお客さん(西野)を舞台に引っ張り上げて
イジったり手伝わせたりして笑いをとっていた。

総レス数 1002
509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200