2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 298

879 :Facebook:2016/06/05(日) 11:36:07.19 ID:zVxJkPoi0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=794604967340636&id=100003734203517

何をトチ狂ったか、
昨日は、早朝から深夜まで、ひたすら『鯉』を描いて描いて描いて一日が終わった。
スタッフさんとのお食事会もあったし、もちろん途中には漫才師として仕事もしたんだけれど、
漫才師の実際の稼働時間というのは恐ろしく短く、
「漫才の合間に鯉を描いた」というより、「鯉を描く合間に漫才をした」と表現した方が適切だ。
ちなみに僕は『鯉を描く人』ではなく、鯉を描くことは仕事でも何でもなくて、ただ作業用の前掛けが欲しくて、
せっかくなら自分オリジナル前掛けを作ろう、と。
そこにデザインする用の鯉だ。
僕は顔面がポップで比較的ハンサムなので、その匂いを隠すことに見事成功しているが、『ド』が付くほどのオタク気質でして、
一度ハマってしまうと全てのことが後回し。
そのことだけを、そりゃもう延々続けてしまう。
幼稚園の頃に『オーシャンゼリゼ』にハマってしまって、帰り道は毎日『オーシャンゼリゼ』をループで熱唱。それが小3まで続いた。
ヘビロテどころの騒ぎじゃない。パリの霊に取り憑かれている。
そのあと2年は『チキチキバンバン』。
とにかく昨日は鯉を描き続けたのだ。
筆ペンで絵を描いたのは初めてだったし、絵の具を使ったのは20年ぶり。
絵の具はさておき、あれだけ集中的に筆ペンを使っていると、筆ペンの良いところも弱点も見えてくる。
「なるほど!」「こうすると、こうなるのか!」の連続で、気がつけば夜中になっていた。
「遊んでばかりいないで仕事しなさい」という、お叱りが飛んできそうだが、
他人が「仕事に戻ろう」と引き返すところを、それでも前に進んで遊びきった結果、仕事になってしまったのが、今の僕の仕事なので、
『基本的には仕事のことしかしていない超勤勉家』だと捉えていただいて、どうか叱らないでいただきたい。
今日は7月15日にある『ギター発表会&交流会』のチケット発売日(10時発売開始)。
先日の『ハミダシター』の収録スタジオが、ものすごーく楽しい雰囲気だったので、「ここで何かをしたい!」とマネージャーに言って、
その場で7月15日のイベントが決定した。
『ギター発表会』とか言っちゃっているけど、ギター発表はどうでもよくて、その後の交流会に興味がある。
膝を合わせて会話をして、皆が今、何を面白がっているかを知りたい。
皆の前でプレゼンしたいことがあれば3分程度でまとめておいてくださいな。
そこで仲間を作ればいい。
普段、差し入れはお断りしているけれど、この日ばかりは缶ハイボール・缶ビールの差し入れ大歓迎ですよ。
ていうか、最初から交流会をしたい!

総レス数 1002
472 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200