2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 298

1 :通行人さん@無名タレント:2016/05/23(月) 12:19:21.50 ID:0Uo9SmLN0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●Instagram(2015/3/15-) https://www.instagram.com/otogimachi/
●西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
●LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016/3/18-)http://lineblog.me/nishino/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/

46 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 10:36:59.30 ID:YS1FU9V30.net
ラジオの話はどうなってるのかな?
吉本側から却下されてなかったことになってそう

47 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 10:41:49.25 ID:27aAbYIi0.net
>>45
西野さんにしては説得力のある修正案を提示している。
けど、キャラ担当さんの絵を線画段階でチェックしてないのかね?
しょうもないツイキャスやFacebookに割く時間があるならもっと真剣に監修しろっての。
ここまで色つけてから没って効率悪すぎるでしょ。
いやらしく没原稿をアップしているのは
「ここまで仕上がっているものをボツにする、クオリティにこだわりのあるボク」アピールのなのはバレバレだけど。

48 :Facebook:2016/05/24(火) 10:44:03.53 ID:OSjD4I020.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=789168617884271&id=100003734203517

処女作『Dr.インクの星空キネマ』の帯コメントを書いてくださった松本零士先生のお宅へお礼に伺った際、
ずいぶん話し込んで(先生は僕が絵描きだと思っていた)、
「西野さん。絵を描いて生きていくなら、絵を描くのは六分ぐらいにしておいて、そんなことより旅に出なさい」とアドバイスを受けた。
絵本を作るときに、ロケハンに出るようになったのは、そこからだ。
僕は一流の絵描きさんを目の当たりにしているので、「自分は絵が得意」なんて口が割けても言えないけれど、
その絵描きさんが人とコミュニケーションをとっているかどうか、
その絵描きさんが旅に出ているかどうか、
は、絵を見れば0.1秒で分かるようになった。
たとえ、それがデフォルメされたキャラクターであっても、簡略化された背景であっても。
絵を見て絵を描いている人の絵には力がないし、人とコミュニケーションをとりまくっている人の絵は、どれだけ下手くそでも引力がある。
よく分からないけど、きっと歌なんかもそうなんだろうな。
その観点でいくと、何かを表現する立場につく若い人達が少し不利だなと思うのは、
子供の頃から「画像検索」ができてしまって、体験せずに済んでしまうこと。
グローバルな感覚は僕ら大人ごときがまるで歯が立たない部分なんだけれど、
一方で、
体験から絵に落としこんだり、
体験から音楽に落としこんだり…という部分では少し不利なのかなもしれないな。
僕が「一番、特をしているなぁ」と思う世代は、
「子供の頃に山で遊んでいて、テクノロジーが急激に発達した頃に大人になり、ファーストペンギンちゃんになれる世代」。
僕より少し上の世代の人達。
この世代の表現は強い、ホントに。
まぁ、でも、いつの時代も、
やらないヤツは時代のせいにするし、
やるヤツは自分のせいにするから、
出てくるヤツは出てくるよね。
今だと、「ちょっと2週間ほど行ってくる!しばらく、頼んだ!」と飛行機に飛び乗って、
アフリカの部族の暮らしを体験して、そこでの体験を自分のチームに持ち帰るようなヤツ。
こういうヤツがいるチームは強いよね。
今日は東洋大学で講義。
※今、子供らとクラウドファンディングでお金を集めて、自分達で根っこを掘って、自分達で大きな石を動かして、
自分達で竹を切って、自分達の町を作ってます↓
(campfireリンク省略)

49 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 10:50:22.81 ID:4F8csVIE0.net
>>47
ほんとこれ。
馬鹿としか言いようがない。

西野さん自身がイメージできてなくて、出来上がったの見て
「こっちのほうがいい」という典型的な才能なしパターン。

そして西野さんの改定案のイラストがまた… 骨格がおかしいだろw
こんなイラストで指示されたら困惑するわw

50 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 10:54:19.81 ID:qwxJ+2Eb0.net
心臓がグロくてワロタ
こんなもんホラーじゃねーか
子供がみたらトラウマになるレベルだわ

51 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 10:56:43.47 ID:tpIQNH2n0.net
スタッフさんの案はもちろん良くないが
西野さんの修正案がドヤで出したわりには
恐ろしくステレオタイプな件

プペルの音楽も聞いたけど同じようなオリジナリティのなさを感じてゾッとした
ピアノの練習曲にいくらでもあるような平坦さが
西野さんの感性の乏しさを語ってるようだ

52 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 11:02:52.63 ID:MGCBYpRk0.net
>>49
骨格おかしいよね
こんな幅のある袖が、関節でもないところで折れてるのってなんで?っていつも思う

旅に出る前に自分の身体観察してみればいいのに

53 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 11:05:28.10 ID:ydesrOiQ0.net
スタッフは西野の絵コンテを元に絵を描いているんだろ
絵本監督が悪いんだろうよ

54 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 11:11:41.97 ID:9LNODzEa0.net
4月23日
> 今日もこのまま日が暮れるのかと思いきや、なんと、
> 今夜7時から単独のトークショーが入っていることが判明
> (スケジュール表を見るのってムズイよね)。
> というわけでマネージャーにあらためて詳細を送ってもらう
> (以前、送ってもらっていたらしい)。

こういう話を何度もしてる事(しかも悪びれる様子ゼロ)
から察するに、こいつは小まめにメールしても読まない。

もしくは、途中経過で確認のメールを小まめにすると
面倒臭そうに「あー、忙しいから最後まで出来てから送って」
と言いそうでもある。

それにだいぶ昔から西野はこういう事例が多すぎる。
自分の舞台のセットが完成して本番前日になった段階でやっと見に来て
「こんなんじゃない!イメージと違う!」と一から組み直したり…。

グッズ用のキャラクターデザインをプロのイラストレーターに
依頼した時も、無駄にやり直させたり…。この時は間にトンボを
挟んだせいで、くだらない伝言ゲームになったせい。

55 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 11:15:45.31 ID:9LNODzEa0.net
●2008/06/23 キャラクターデザイン大苦戦

夏の舞台『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の衣装打ち合わせが昨日。
マカロニ怪盗団の二人がデザインされたTシャツなんかを作ろうという話なのです。
そしてそのイラストももちろん、ポスターデザインをやっていただいたしんじサンに依頼。
これらに関しては糞ダルマにまかせているのですが、最終的なGOだけはボク。

最初に上がってきたラフスケッチではマカロニ怪盗団の顔面がマカロニになってしまって
いるではありませんか。これでは「マカロニマン」です。マカロニ怪盗団・・・
「マカロニ」とは謳ってはいますが、実際は「マカロニ」と何の関係もございません。
響きで決めた名前なのです。よって却下、これはいたしかたありません。

続いて上がってきたのが、カラーの全身タイツを着た胸筋ひどく発達した逆三角形の
アマコミ調のマカロニ怪盗団。これはもはやX・MENです。劇中にはX・MENっぽさ
を発揮するシーンはございませんで、泣く泣く却下。
しんじサンに対し、心が痛む私ではございますが、妥協は誰の為にもなりません。
本人も相当悩まれたことだと思います。

次に上がってきたのは、もう説明の必要もございません。ピエロです。
これだとマカロニサーカス団です。ソレは間違いなくピエロだったのです。
何度もゴメン、しんじサン。もう一度・・もう一度。
昨夜、そんな事が繰り返されまして、今朝方、本当に素敵なマカロニ怪盗団、
ビリー・ルビッチとデコデコ・ブッキーが出来上がったのです。
しんじサンと糞ダルマに感謝です。

56 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 11:21:35.62 ID:9LNODzEa0.net
●2008/07/16
前日の夜に建て込まれたセットを見て、「ちょっと違う」などと言い出すボク。
それならばセット完成図などを何度も見ておいて、「事前にイメージしておけ」
という話なんだけれど、こればっかりは出来上がったものを見て「違う」と
思ってしまったので、しかたがない。
行儀良く並べられた調度品、白とグレーで統一された壁、ドーナツ博士はきっと
こんなところには住んでいない。本当に申し訳ないが一旦セットをバラしてもらった。
美術さん、本当にすみません。
使えるところは使って、取り除いた部分をどう埋めるか?
普段、絵ばかり描いているので、 こういうのはお得意。
あとは材料だけあれば・・・そんなところで特設テントの妙、
鉄骨やら足場やらがそこら中に大量い落ちているわけです。
これは使える。きっと博士の研究所は鉄骨やらがムキ出しになっているハズだ。
糞ダルマに付き合ってもらって、そこから朝まで。 来られた方はご存知、
なんともファンキーでダイナミックな舞台セットに仕上がったのです。

●2015/08/22 1ミリも妥協しない
そして、今日の記事に貼り付けている画像が絵本の3ページ目のイラストと、
僕が描いたラフスケッチ。今回は分業制で作業を進めており、
一枚目(色が付いてある方)は職人さんの手によるもの。
そして、ここまで描いておいてもらって本当に申し訳ないけど、
残念だけど、この絵はボツ。

職人さんは、いい気はしないだろうなぁ。また嫌われたかも。
でも、今回は「分業制で、世界中が驚く絵本を作る!」と立ち上がった企画で、
その理念に賛同してもらって制作費を頂戴しているので、最低ラインとして、
僕一人で作ったものよりクオリティーが上でないといけない。
「これだったら、西野が一人で描いた方がいいんじゃね?」は、あってはならない。

なので、ボツ。どこかで、見たことがある絵だから。
構図や描き込みが、そもそもラフスケッチを上回っていない。
これを世に出すわけにはいかない。
1ミリも妥協せず、情で流されず、徹底的にハッピーエンドを作り込む。
『えんとつ町のプペル』の制作には時間がかかりそうです。
引き続き、御支援宜しくお願い致します。
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1269/

●2016/05/24 >>45

57 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 11:53:45.75 ID:myk2MC0X0.net
>>38

お酒を浴びるほど飲めるのがうらやましい

自由を手に入れたね

やったね、西野

58 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 12:10:20.15 ID:C1yWCQPeO.net
>>48
岩鼻 ○○子
ただの草むしりなのに、「同じ気持ちの人たちが集まって」体験すると、めっちゃ楽しい体験になるんだなーと改めて思いました・*。(・・・*)・*。
素敵な機会をありがとうございます☆

微妙にバカにされてないか?w

所詮、西野さんのエンタメってのは内輪ノリな訳で、西野さんが嫌ってる芸人の楽屋トークと全く変わりないw

59 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 12:27:21.82 ID:k6DYep+50.net
正直イラストレーターさんそんなに上手くない…
これなら西野さんが、描いた方がファンも喜ぶんじゃ

60 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 12:47:59.29 ID:C0PtdCkK0.net
西野さんが声を大にしてアピールしていた分業制ってちゃんと機能してるのだろうか

61 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 12:55:58.20 ID:myk2MC0X0.net
>>57

いじめは良くないよ
みてよ、ストーカー乞食不潔西野がフルボッコされていじめは終わりだよ

ほかの人はこんな悪人にならないように更生しよう
西野は一生意地汚いことするからね

62 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 13:15:20.04 ID:myk2MC0X0.net
>>61
本当の恵まれない人をいじめてはだめだよ

西野はお金をたんまり持ってて物乞いさせて女の子をいじめて
金を奪い取るやつだからフルボッコだよ

63 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 13:53:58.82 ID:0vZluVmc0.net
>>55-56
ナルシストっぽさは拭えないけど
昔の西野さんの方がまだ文体にユーモアが感じられていいね

最近のFacebookの更新は同じ事しか言わないし
文章に怒りと陰湿さとルサンチマンが滲み出てる

64 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 13:55:35.53 ID:IRVP3oqD0.net
>>58
宗教ってそうゆうもんだよ

65 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 14:12:57.61 ID:ToXCiEKa0.net
>>44
>あんな寂れたツイキャスに何度も足を運んでコメントまでしてくれる奇特な信者に
>「お前に言ってねえよ」だもんな。

何度も聞いたよ、コメント入れてくる奴は少なくとも信者ではないし、普通にアンチだろ。

聞くのが初めての人がいなくなるまでやるし、それを確認する術はないし、通常いなくなることはないから普通に何度でも言うってことが正解。

66 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 15:06:24.57 ID:5L3xMmHH0.net
>>63
> 文章に怒りと陰湿さとルサンチマンが滲み出てる

言葉の意味がわかってない西野さんが喜びそうな表現だw


>>65
> 何度も聞いたよ、コメント入れてくる奴は少なくとも信者ではないし、普通にアンチだろ。
> 聞くのが初めての人がいなくなるまでやるし、それを確認する術はないし、通常いなくなることはないから普通に何度でも言うってことが正解。

じゃあチケットを買いに来ようとする客や「この絵本は子供にもわかりますか」と聞いてくる親にも“正解”の鼓動をしてやればいいのにな
アンチじゃないならww

67 :66:2016/05/24(火) 15:08:34.65 ID:5L3xMmHH0.net
“正解”の鼓動 →“正解”の行動
だった スマソ

68 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 15:21:39.40 ID:5VxXDDOr0.net
結局岡村さんのの件も何事もなくフェードアウトしそうだな
なんせ岡村さんには相手にされてないからね
悲しいなぁ

69 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 15:37:11.18 ID:mr/M/BVw0.net
岡村の発言が狭い村社会とか言ってたけど、自分が完全に狭い村社会のど真ん中だよね

70 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 15:47:51.74 ID:4raBKPLN0.net
>>69
失礼な
町だよ町、おとぎ町
建物も水道もないけど

71 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 16:05:55.26 ID:C1yWCQPeO.net
> 独演会、国内は今年が最後なんで。多分11月にサンフランシスコでやるかな。
>
> サーカスは会社から「やって、やって」って言われてる。

信者のみなさん、お布施の準備はいいでしょうか?クソみたいなリターンの数々が考えられますが、めげずにお布施して下さい

そして「サーカスは」やってって言われる露出すらも酸っぱいブドウになってしまった教祖様の自尊心を満足させて上げて下さい

72 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 16:09:37.41 ID:4F8csVIE0.net
まあ才能で生きる世界は、これくらい残酷でちょうどいいのよ。
だからこそ今いる人間が輝いてみえるのだし。

才能なし、かつ甘い考えで、さらに覚悟さえない西野さんはよくもったほうだと思うよ。

73 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 16:14:44.33 ID:mXwrKSeH0.net
山里は1400席のライブをやるって言うのに西野は独演会終了ですか
差がどんどん開いていくな

74 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 16:23:38.10 ID:bpYhfXfn0.net
西野は素人主催の独演会がお似合い

アクロス福岡で「西野亮廣 独演会&原画展in福岡」
http://twitfukuoka.com/?p=46890
http://twitfukuoka.com/wp-content/uploads/2016/05/201605240001.jpg
チケット料金は、「独演会&原画展(3,240円)」、「独演会のみ(2,650円)」、「絵本原画展のみ(900円)」となっています。

75 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 16:35:29.40 ID:C1yWCQPeO.net
アクロス福岡か…

一応福岡のド真ん中やで

76 :通りすがり:2016/05/24(火) 16:45:28.82 ID:JUD3kIpC0.net
>>73
どっちが上だと言いたいのか?
離れ方、差の開き方にも二種類あるわけだが。

77 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 16:51:35.32 ID:qwxJ+2Eb0.net
>>74
何人来るんだこれ
信者100人くらいか?

78 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 16:52:47.17 ID:9LNODzEa0.net
>>65

○月3日
閲覧者C「新規でーす。へぇ、プペルっていうお話なんですね〜」
閲覧者B「…………。」
閲覧者A「もう何度も聞いたよ」←西野「お前に言ってねえよ」←A「…もう来るのやめよ」

○月5日
閲覧者D「新規でーす。へぇ、プペルっていうお話なんですね〜」
閲覧者C「…………。」
閲覧者B「もう何度も聞いたよ」←西野「お前に言ってねえよ」←B「…もう来るのやめよ」

○月8日
閲覧者E「新規でーす。へぇ、プペルっていうお話なんですね〜」
閲覧者D「…………。」
閲覧者C「もう何度も聞いたよ」←西野「お前に言ってねえよ」←C「…もう来るのやめよ」

何度も同じ話をするならするで「お前に言ってねえよ」は絶対言っちゃ駄目でしょ。
「もう何度も聞いた」と言われても仕方ない事を自分がしてるんだからさ。
「お前に言ってねえよ」なんて言われた人は間違いなく気分を害して離れていくし
結局、新規が増えようが前からいる客が減るなら(しかもアンチ化して)無意味。

79 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 18:07:29.73 ID:G/OLtjnU0.net
西野が絵本読み聞かせしたいと言い出しそうな大型スクリーンがあるなw

◆アクロス福岡|施設ガイド:円形ホール
http://www.acros.or.jp/r_facilities/arena.html
http://www.acros.or.jp/r_facilities/img/ph_main04.jpg
円形のホール内には、変化ある客席・舞台形式を演出する分割昇降床や、150インチスクリーンなどの様々な機能が充実しており、
コンサート、演劇、展示会、講演会などの小規模イベントに幅広く利用できます。

客席数 標準100席(半円形)

◆アクロス福岡|ご利用料金 円形ホール 施設利用料金
https://www.acros.or.jp/s_fees/fees01_4a.html
22,680+30,240=52,920円かな

80 :Facebook:2016/05/24(火) 19:39:45.21 ID:IBqUk4A/0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=789309137870219&id=100003734203517

東洋大学の講義終了。
「乞食行為」と揶揄された頃から何度も何度も利用しているクラウドファンディング。
僕のまわりの知名度は100%だが、今日の講義で、「クラウドファンディングを知っている人?」という質問で手が上がったのは30分の1程度。
「利用する・利用しない」は本人が決めればいいけれど、選択肢として持っておいた方がいいし、小学校から高校卒業するまでの12年間で、
たった1時間だけでいい、「クラウドファンディング」は必須科目にするべきだよ。
「作品(お笑いや絵や音楽やサービスや会社…)を生んでも、お客さんの手に届かなかったら、世の中に生まれたこととしてカウントされない」
という意識の低さに、毎度悲しくなる。
自分の勉強不足で自分の子供を殺すことの愚かさよ。
だから、今日みたいな機会があって良かった。
知らない誰かが作る、誰も見たことのないモノをもっともっと見たいな。

81 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 19:56:52.49 ID:baI1KRx30.net
>>75
ここ友達の音楽サークルの発表会で行ったことあるわ

82 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 19:57:30.17 ID:myk2MC0X0.net
西野、2ちゃんねるに確認作業にくるなよ

うざーwwwww

83 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 20:04:37.11 ID:C0pIciJa0.net
>>80
美大の時は非難していたくせに、東洋大の学生は知らなくても非難しないのかよw

84 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 20:06:08.36 ID:C0pIciJa0.net
お友達の准教授を罵倒してみろよ

85 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 20:14:10.55 ID:myk2MC0X0.net
西野フルボッコにされてはじめて何かに気付けた?

人間は何度でもやり直せる

それを2ちゃんねらーにみせてくれ

86 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 20:29:58.38 ID:G/OLtjnU0.net
西野はいいよな
リターンがクソ(西野談)でも、貢いでくれる信者がいるから

87 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 20:43:03.53 ID:guhWZ/RG0.net
アンチは見えないから!なんて言っていちいち2ちゃん確認して反論する作業ご苦労様ですw
オチブレターの収録はうまくいきましたか?

88 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 20:53:19.88 ID:wZDcQ96w0.net
>>74
たっけぇw

89 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 20:58:11.15 ID:wZDcQ96w0.net
>>80
お客さんの手に届くだけの力のある作品を作ろうとせず
力不足の作品を、売り方の工夫だけで何とかしようとする

低品質の作品をうまいこと売りつけられた客ばかりだから次作はもう買わない
だから作品を出すたびにゼロからやり直し、いつまで経ってもパイは広がらない

90 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 21:00:04.89 ID:G/OLtjnU0.net
お馴染みの汚いなりで講義

キンコン西野informationさんがリツイート
?@m_n***
キンコンの西野さんの講義めっちゃ面白かったし、写真撮れて良かった
やってることが面白そうだった!あと町づくり参加したい笑
http://pbs.twimg.com/media/CjNsbAFUoAA1n8d.jpg

91 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 21:04:39.37 ID:VPNdePGW0.net
日曜の番組で山里にバカにされてたな
小藪とか竹山らの感じみても西野ってもう終わった芸人扱いなんだな
かまってほしい岡村にはゴミ以下のように思われ相手にしてもらえず、同期の売れっ子には見下されてキモイ奴扱いなんて不憫だねぇw

92 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 21:14:58.38 ID:9LNODzEa0.net
>>83 なぜなら、今回の生徒らは「西野さんって頭いい」と褒めてくれたから。

AiM:キングコング西野さんの話、興味深かったな。
   発想力がすごいし努力家で頭良いんだなと思ったわ
   キンコン西野の中学時代に自分で女性の裸を描いて
   "発射"するという話には笑った

m_66:自分が思っていた以上にキングコングの西野さんは世の中の動きより
   先回りして物事を考えていて、流行しているモノの仕組みを解明し、
   それを応用する能力に非常に長けている人だなと思いました。
   ただただ良い授業でした。

gaaaak:今日 大学の授業で キングコングの西野さん来たけど
    はねとびに出てた時と結構印象違った
    しかも頭の良さが半端なく伝わってきた

N24j:今日は大学の授業にキングコングの西野さんが来たんだけれども、
   視野が広がったというか、凄い人ですわ

Kado:キングコング西野が来た(^-^) まじ頭いいんだなっておもいました

student_ny: キンコンの西野くんは以外と頭がよくて、顔が小さいっていうのがわかった

0925:キングコング西野さん、めっちゃ楽しそうだったなー。
   西野さんみたいな生き方したい!!

93 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 21:25:06.72 ID:wZDcQ96w0.net
>>90
そういや例の芸術は爆発だポーズやめてるんだよな
番組でいじられたのやっぱムカついてたのか
作業部屋に名前付けてたのも中田にいじられて止めちゃったし

94 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 21:37:20.41 ID:KWq3Dq/b0.net
しばらく見ない間に一段とジャケットが汚れたな
黄ばみとかシミ、しわや変色がひどくて、
そのままハサミで切り刻んで便器拭く用の雑巾にしたいぐらいだよ。
絶対洗ってないだろこれ
臭そう。そのジャケットを着てる西野本体も
髪ぼさぼさで風呂入ってなさそうだから臭そう。

95 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 21:53:31.14 ID:10GdrfoJ0.net
なんかハゲてきてね?

ハゲってw

96 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 22:03:48.07 ID:KWq3Dq/b0.net
ハゲ隠しのためにあえてこんな変な髪形してるのかも…と思ってしまったw
髪型でごまかしきれないぐらいハゲたら、西野のことだしジョブスとか言い出すんじゃね?www

97 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 22:24:59.14 ID:u5IJiAP00.net
前から思ってた。西野さんは確実にハゲてきてる。

98 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 22:28:27.00 ID:guhWZ/RG0.net
西野のハゲは悪いハゲ。

99 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 22:32:13.97 ID:scUh+D4z0.net
ハゲが似合う顔じゃないね
笑えないハゲになるな

100 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 22:32:47.57 ID:C1yWCQPeO.net
服好きだけど同じ服着たほうが印象に残りやすいからオシャレできずつらいわー

本当は服にお金かけたいけどセルフイメージのほうが大事だからつらいわー

101 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 22:36:28.13 ID:k9nPWu7o0.net
>>91
上辺では仲いい石田や大吉にも馬鹿にされてるもんな
3人のロケの目撃情報で西野だけ知らない人ってつぶやかれてるのを見ておちょくってたし

102 :通行人さん@無名タレント:2016/05/24(火) 22:45:59.12 ID:Ff7T2aNb0.net
いつも思うけど西野の写真のポーズと表情がほぼ全部一緒で怖い
写真=で自分の表情を決めてんだろうけど普通はもう少しなんとかできるだろ
この写真の表情が徐々におかしくなっていったら完全に精神病の
変化のアレな気がするわ

103 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 02:22:07.80 ID:0jroNjWqO.net
乞食して
ゴミまきちらす
西野かな
(×西野カナ)

104 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 04:29:46.18 ID:+XIaFgpz0.net
>「乞食行為」と揶揄された頃から何度も何度も利用しているクラウドファンディング

今でもな
家入のキャンプファイヤーは最近乞食行為がエスカレートしているだろうが
特に、小谷と嫁によってな

吉本が禁じているクラウドファンディングを連発している西野も、もちろん乞食
芸人仲間から後ろ指さされているかもな

西野に家入を紹介した佐藤詳悟も、ここまで連発するとは思っていなかっただろうw

105 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 05:28:42.67 ID:73VNeAfq0.net
>>92
BOTくせー名前ばっかだな
自演だろこれ

106 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 08:35:31.25 ID:hifZWuwb0.net
ウーマン村本、吉本の炎上講習会明かす 「飲んだら書くな」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000050-dal-ent

お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が22日、所属事務所の吉本興業がかつてツイッターの炎上講習会を開催し、
「飲んだら書くな」と指導されたことをツイッターで明かした。

 村本は夜になってから女優・吉田羊の話題に始まり、いろんな話をツイートしていた。そしてふと
「そいや、前に吉本主催のTwitterの炎上講習会で『飲んだら書くな飲むなら書くな』を復唱させられたのを思い出した。寝るー」
とつぶやき、おしゃべりを終えた。

 講習会は3年ほど前に開催され、村本の他に南海キャンディーズの山里亮太、キングコングの西野亮廣ら問題ツイートしそうな芸人が集められ、
弁護士や元警察官から講習を受けた。

107 :Facebook:2016/05/25(水) 08:39:04.53 ID:hifZWuwb0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=789397161194750&id=100003734203517

明日は朝から丸一日『ハミダシター』(フジテレビ)の収録。
明後日は漫才出番(3回)終わりに『ゴッドタン』(テレビ東京)の収録。
どうやら喉を酷使しそうなので、今夜は自宅で大人しくしております。
今夜は『えんとつ町のプペル』の制作報告のツイキャスもいたしません。
僕は売れるモノには興味はありませんが、
売れなきゃいけないモノには興味があって、
売れなきゃいけないモノを売ることに興味があります。
ツイキャスをして、「えんとつ町のプペルってどんな話ですか?」というコメントに丁寧に丁寧に答えると、
やっぱり人だから、その対応に応えてくださることが少なくない。
たったそれだけのことで作品が一冊でも届くなら、僕はいくらでもするし、それができない夜は少し歯痒い。
今から4年前に制作をスタートさせた『えんとつ町のプペル』の完成の目処が立ったあたりから、「売れるかな…」と毎日ビクビクしている。
絶対になんとかするけれど。
今夜は喉を枯らしている場合じゃないから、だけど、とりあえずやれる時にやれることは全部やろうと思って、こうして文章を書いています。
毎度、同じようなことを書いてしまってすみません。
「ビクビクしている」という報告と「一冊でも多く届けたい」という報告でした。

108 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 08:41:06.41 ID:dQBfmPe80.net
西野は私を最初からごみ扱いして地獄に落としたから
キライ

後輩がもと取ったからいいじゃん

私は苦しい時にお金を貸してくれた事務所にお金を返すかな

109 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 08:42:40.76 ID:dQBfmPe80.net
私が助ける事務所を干したら許さない

110 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 08:55:23.10 ID:dQBfmPe80.net
西野結婚詐欺師のやり口

俺は大金持ちで500万の指輪をあげるから六本木に
住んでるから来い

はぁ?イミワカラナイ

111 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 09:00:53.08 ID:dQBfmPe80.net
>>110

もらったためしのない女性ばかりだろうよ

被害者多数

112 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 09:14:10.16 ID:dQBfmPe80.net
西野、今度出会う女性には嘘をつかずに誠実に愛せよ

指圧ババアは悲しいよ

113 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 09:28:54.51 ID:i6/65YSh0.net
>>107
いつもと雰囲気が違うな

114 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 09:37:17.76 ID:aG4GAAckO.net
その程度で喉が潰れるならプロとはいわん

115 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 09:45:48.27 ID:TjGvcWOZ0.net
次は、「敢えてハゲた理由」クルー?

116 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 10:23:42.42 ID:dQBfmPe80.net
大ぼらの500万より真心こもった指輪が
女性には響くのでした

117 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 10:47:30.90 ID:KAvRSU6s0.net
>>80
「我が子を深く愛する親」「育児放棄なんか絶対しない親」
と自分の事を捉えてるけど、実際はモンスターペアレントなんだよ。
「なんでウチの子がこんな脇役なんざますか!?そんなはずないざます!」
ってゴネてる馬鹿親状態。それがその子の実力なんだとは絶対思わない。
こんなのは愛情とは言わない。

118 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 11:09:24.06 ID:HsqFSU9J0.net
>>117
「子どものため寝る間も惜しんで働く母」は「芸人のスキルを磨いてレギュラー増やして宣伝活動、だよなあ普通は
でも西野さんのやってることは「いっぱいテレビのオファー来たけど飽きたし断ってやったww今や芸人より起業家の方がおもろい!
肉や寿司が食いたいからクラウドファンディングでお金恵んでもらうのおもろいやーん!!」だもんな
「AKBやEXILEに負けないエンタメを〜」と言うけど信者集めて町づくり、なんてどんどん閉じてることに気づいてない
「真面目に働く方法はいくらでもあるのに男の家に転がり込んで適当に寝て金もらって子どもには金渡してコンビニ飯買って食べて」な
育児放棄のアホ女にしか見えない

119 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 11:19:19.16 ID:dQBfmPe80.net
バカは相手にしない

こちらが勝つ算段がついたから西野を手放すだけだ

西野は人気者だから誠実に愛することができれば
またみんながついてくる

でしゃばることで目立つ人生も素晴らしい

引っ込むことで生きがいを感じる価値観もあるのだよ

120 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 11:32:02.95 ID:KAvRSU6s0.net
>>118
「ツイキャスのコメントに丁寧に丁寧に答えると絵本が売れる事がある。
 たったそれだけのことで作品が一冊でも届くなら、僕はいくらでもするし、
 ツイキャスができない夜は少し歯痒い」

まるで額に汗して全力尽くしてるみたいに言ってるけど
ツイキャスの話だからね、これw
あんな糞ダラダラした配信のどこに苦労があるってんだ。
そこらの中高生だって毎日ヒマ潰しにやってる事だろ。

「絵本を売る為ならどんな労力でも厭わない」と言うなら
ほんと118の言う通りテレビに出れるように頑張るのが一番。

関東地区のテレビの視聴率1%あたり40万5600人。
ちなみに関西地区では1%あたり15万7730人。
西野のツイキャスの閲覧数は大体300前後…。

121 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 11:33:52.12 ID:dQBfmPe80.net
>>118

所詮男だから女の気持ちなどわからんだろう

あとだしじゃんけんで勝ったところで負けは負け

スターにはスターの生き方がある

巻き込み事故は御免だね

122 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 11:36:50.18 ID:dQBfmPe80.net
それに目立つの嫌だ

ひかげだから涼しいよ、これからは

123 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 11:45:01.50 ID:dQBfmPe80.net
世界的大スター西野亮廣様

新しいマネージャーとお付き合いする女性をみつけて
新しい人生を歩んでください

死にぞこないの指圧ババアより

124 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 11:51:16.95 ID:aG4GAAckO.net
しかし、今更西野さんにテレビに出る努力とかやっても無駄な気もするw

能力的にも性格的にも

125 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 12:01:40.29 ID:Ld78jGlz0.net
>ツイキャスをして、「えんとつ町のプペルってどんな話ですか?」というコメントに丁寧に丁寧に答えると

いつの話だコレ

126 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 12:30:37.58 ID:GGaF7RKz0.net
このスレ業界の人が見てたら、岡村&内村(大島夫妻)に対する挑発的行為、売れていた風な時の態度の悪さ

からして業界的にこいつに声かけるのタブーになってんじゃないの
テレビなんかもう出られないだろ

27時間の芸人たちのこいつを見る目が異常者を見るめつきだったわ

127 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 12:50:57.38 ID:qTsVGErX0.net
本人はゴッドタンでまだキー局に呼ばれているアピールしているけど
あれも完全に笑いものにされているだけだからな。
西野さんのスキルに頼る場面がひとっつもない事に本人だけ気付いていない。
SNSで散々番組を持ち上げた手前今更西野さんがゴッドタンに牙をむくことが出来ないのはレギュラー陣もわかってて弄んでる。

128 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 13:06:27.65 ID:dQBfmPe80.net
子供が産めない、障害がある、孤独だ、つらい、
そんなことはいつか乗り越えられる
乗り越えたと感じるのは感じ方の違いだけど
人間に生まれたからは人間として生きる権利が誰にでもあるよ

129 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 13:09:40.14 ID:KAvRSU6s0.net
ゴッドタンでの扱いは多少なりとも客観性を持ち合わせた芸人なら
収録後数日間は落ち込んで立ち直れないレベル。

お笑い番組で先輩芸人はゲストで来た後輩にパスを出す。
後輩の腕が心配な場合はかなり緩いパスにしてやるし、
信頼できる後輩相手だとノールックで鋭いパスを出したりもする。

でも劇団ひとりとおぎやはぎは西野の腕をはなから信じてないから
パスすら出さず、直接西野の所に行って「はい、これ持ってね」とボールを
手渡しし、「あそこに思いっきりボール投げてみて」といちいち指示。
いや、もう西野の両手を後ろから掴んでマリオネットみたいに操作してた
と言った方が近いか。

芸人なら先輩方から全く信用されてない事がわかった収録後は
自分のふがいなさに激しく落ち込むもんだけど
西野は素人だから気づいてないみたいだ。

130 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 13:40:41.20 ID:KAvRSU6s0.net
1)先行発売で買ってもらう
2)発売日当日に購入者の元に届く
3)発売日当日、購入者らが感想ツイートを書く
4)そのツイートを見た第三者が本屋へ買いに行く

……別に先行発売である必要がないんだが。
何日か早く届くというわけでもなく。
先行発売で買った人達はどのみち先行発売がなければ
発売日に買ってすぐ感想を呟くつもりでいた人達なんだから。

それに西野ファンという今やごく限られた狭い狭い世界の住人が
発売日に「西野さんの新作絵本すっごいよ!」といくら呟いても
世間全体にはさざ波も起こせないだろう。
西野は(4)の部分が夢見がちすぎるんだよ相変わらず。

131 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 13:42:06.25 ID:dQBfmPe80.net
世界的大スター西野亮廣さまへ

自分が天才でも天才と豪語するからカドが立ち
売れるものも腐らせるんだよ

天才だったら相方のことも心配できてて未だにキングコングと
していっせんで活躍できただろうがよ

間抜けな35歳を誰か尻ぬぐいしろよ

132 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 13:44:37.07 ID:E+7xTzeZ0.net
しかもツイッター辞める時に
ツイッターの影響力なんてそんなない、最近はツイッターはだれもあまり見てない
とか言ってたのにねw

133 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 13:52:17.48 ID:dQBfmPe80.net
自分が輝きたいって図太い悪魔こと大スター西野さまが
輝くんだよ

134 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 13:55:26.44 ID:dQBfmPe80.net
悪魔の西野さまはやはり悪魔

骨の髄までしゃぶって殺すんだよ

そして生き血を吸って輝く

135 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 13:57:43.93 ID:dQBfmPe80.net
骨の髄まで吸われた女性は最後悲惨な末路を告げる

なのに本人はわるびれずに会社の顧問

こんな悪魔がはびこれるならだれでも活躍できるでしょうよ

136 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 14:09:20.68 ID:dQBfmPe80.net
指圧ババアが死んだとき
天才で巻き込み事故常連の自己中悪魔である大スター西野亮廣さまは
証明される

137 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 14:42:40.57 ID:dQBfmPe80.net
西野という意地汚い悪魔が近づいたら
人生終わるって気づいた方がいいよ

自分だけ助かりたい末路が干されるって気づかない天才だからね

138 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 15:32:30.42 ID:bGwINQsF0.net
アイドルの側にも、ファンとの距離を縮めなければならない理由があるという。
アイドル評論家・大森 望氏は「ライブをやっても、ほとんどギャラが出なかったりすることが多いので、
中小のアイドルグループ、まだ売れていない子たちは、むしろファンと交流することによって、
サインをしたり、写真を撮ったり、握手をしたりということで、お金をもらって、それでなんとか生活している」と話した。


まさに西野さん
さすがアイドル芸人

139 :Facebook:2016/05/25(水) 15:44:32.72 ID:hifZWuwb0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=789642434503556&id=100003734203517

これは応援したい!!
超面白いし、こういう未来を見たいじゃん!!
一度、添付したサイトを覗いてみてくださいな。
スゲーよ、ホント!!

・・・・・・・・・
…ディズニー映画の『アナと雪の女王』では、エルサが空に掲げた手に雪の結晶が舞う。
これまでCGで表現していた「見えない力でものを操る」ようなことを、僕は画面の外、つまり我々が今生きている現実世界で表現しようとしています。
(落合陽一)
・・・・・・・・・

21世紀をコンピュータによる「奴隷の世紀」ではなく「魔法の世紀」に
https://readyfor.jp/projects/ochyaigogo

140 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 16:00:48.97 ID:aG4GAAckO.net
>>130
この程度で爆売れするならもう企業がやってるよなw

テレビより広告費安くすむし

141 :通りすがり:2016/05/25(水) 16:15:56.05 ID:ug2n0MCI0.net
>>119
なるほど

深いなア…

142 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 16:41:24.33 ID:z7ud3T+y0.net
>>130
発売日当日に届くかどうかも疑問
1000冊って個人で送るとなると、結構大変な量だよ
誰が送るのか知らないけど、マネージャー?西野さん?
なんだかんだグダグダして、大幅に発送が遅れそうな予感
そうじゃなくても届く日数もさまざまなだし

143 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 17:18:35.84 ID:dQBfmPe80.net
西野は「僕のかわいいお人形さんたち」って並べてるだけ
絶対結婚はしてくれないよ

これから関わる女子は気をつけなね

144 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 17:20:43.59 ID:dQBfmPe80.net
>>143

西野ガールズの実態

145 :通行人さん@無名タレント:2016/05/25(水) 17:22:21.03 ID:dQBfmPe80.net
一番かわいければかわいいほどなぶりごろしする狂気に
満ちた天才西野様だからね

総レス数 1002
472 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200