2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 297

1 :通行人さん@無名タレント:2016/05/10(火) 15:14:45.52 ID:XHtRQLJg0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●Instagram(2015/3/15-) https://www.instagram.com/otogimachi/
●西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
●LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016/3/18-)http://lineblog.me/nishino/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino
●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 296
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1461743946/

627 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 07:44:46.64 ID:ZTaTH7yu0.net
>>609
これだけ病気かという位繰り返すところを見ると、色々ある中でも、大多数に嫌われていること、ひな壇に出ない(出られない)こと、が本人にとって一番コンプレックスなんだろうな。
そりゃそうだ。
西野さんは本当は素で絶対的な人気者になりたい人なんだろうから。

628 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 08:20:53.02 ID:2NUZSp6x0.net
西野これ付けてたなw
https://m.imgur.com/a/afTs8

629 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 08:38:01.39 ID:zVC+xGcc0.net
>>626
そんなこと言ってたんだw そこも見たかったな。少し残念。
「芸人生活の中で去年が一番稼いだかなぁ…?」とか
もし番組でそんなん言われたら周りの芸人も対処に困るだろうな。
なんかもう痛々しすぎてイジっちゃいけないような危うさがあるから。

「職業名じゃなくて姿勢としての芸人」って、まずそういう安いプライドを捨てて、
今の窮状を自らこれでもかと晒して笑いに昇華することなんじゃないの?

ロンドンハーツ〈第4回 有吉先生のタレント進路相談〉
相談者:ゆってぃ
有吉:こういうタイプに多いのは、「だいぶ仕事なくなったでしょ?」と聞かれて
   「今、いいスタンスで仕事させてもらってます」と暇なくせにカッコつける。
   妙なプライドがある。
   サッカー番組やDJなど今の仕事はゆってぃじゃなくてもいい仕事ばかり。

630 :Facebook:2016/05/19(木) 09:01:08.13 ID:K+0h+RTl0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=786991874768612&id=100003734203517

そうか。
新作映画の公開時のように、『えんとつ町のプペル』の公式サイトを作っちゃった方がいいな。
新作絵本の公式サイト。
作らないよりも作った方がいいな。
あ、いや。
BASEの、このページの内容を、もっと充実させれば(あらすじを書いたりすれば)、公式サイト扱いになるかも。
とにかく、やれることは全部やろう。

631 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 09:26:12.58 ID:aGELoyBUO.net
この際だから絵本作家西野のホムペつくればいいのに、BASEをちょこっと弄るだけでお茶を濁すやる気のなさw

まぁ、どっちにしろ信者以外見ないから意味はないんだけどw

632 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 09:31:22.21 ID:gRIoDJmM0.net
だからテレビで宣伝しろテレビでw

あ、もしかして、ラジオをやりたがってるのって、
テレビでは宣伝できないけどラジオなら、とかそういう考えだったり?
いや絵本の宣伝にラジオはないか……
でもテーマソングわざわざ発注したんだよなw

633 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 09:53:20.06 ID:XBA1D00g0.net
オルゴールワールドのときにもの凄いブースターつけたチャンス貰ったのに
その後数年で台無しにしたのは西野さん自身
タモリ原案、NY個展、スッキリのキャラ作成、ファンによる原画展、手売りによる2000人の独演会…
こんだけ注目集めて西野さんがしたかったことって何だろう
最初はテレビの中心に返り咲くことだったんじゃないかと思うんだけど
話来ても三顧の礼じゃなきゃ断るヘタレなんだもんな、ガッカリ

634 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 10:30:40.87 ID:hOecDaE50.net
メジャーなラジオ局で西野の喋りがうまけりゃ
かなりの宣伝になるよ
絵が見えない分かえって興味持って調べる人もいるし
問題は今の西野の活動がツイキャスだのネット番組だの
信者しか知らないショボい場所中心なのと
せっかくチャンスもらっても説明下手で全く喋れないところ

635 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 10:42:58.31 ID:S7jT/PKw0.net
去年一番稼いでいたのかw
信者の無邪気な質問が突き刺さる

636 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 10:56:47.45 ID:irX8bh660.net
ホント何でここまで喋り下手になってんだろうな
ゴリ押しだろうとMCとしてテレビのど真ん中で数年間やってきたはずなのに

と思ったけど本人は今でも喋りの達人のつもりなんだっけ
そりゃ自分のダメさ加減に気付かなきゃ何年やっても上達はしないよな

637 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 10:57:56.97 ID:G8iaQhuH0.net
>>633
西野さんは自分の作品が大勢の目に触れさえすれば後は勝手に大評判になって
あっという間にベストセラー作家になりあちこちに引っ張りだこの未来しか描いてないからな。
絵本を見てもらえれば自動的にそうなる想定しか無いから
テレビに出た時に自分の口でどう絵本をプレゼンするかなんて毎回ノープラン。
何故なら画力に驚いたMCが次々に質問してくる画しか描けていないから。

そんな一発逆転は無理だっていい加減わかれっての。
例えば松本人志が映画を撮っているけど、西野さんの目から見ても
「いやいや松本さん、残念ですけどちょっと映画で大成功ルートはもう無理じゃないっすか?」ってわかるだろ。
その「松本が映画ではねるのはもう難しいんじゃないかな」感を何百倍も濃くしたのが西野さんの絵本作家戦略だから。

638 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 10:59:30.88 ID:aGELoyBUO.net
聞き手を意識してないからな

勢いに任せて大きな声で喋るなんて話術とはいわん

639 :Facebook:2016/05/19(木) 11:02:06.74 ID:K+0h+RTl0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=787027904765009&id=100003734203517

「人間観察が趣味」と言うと、地獄的にチープに聞こえちゃうけど、人が何に反応するかを調べるのが好きだ。
僕はエンタメを生業にしているので、三度の飯より、これが好き。
とくに今、人が強く反応しているのは、一つは『物語』
去年、イスラエルのコカ・コーラがドローンに花火を積んで、流れ星を流す企画を打っていて少し話題になってたけれど、
娯楽として長続きはしない(させるつもりもないだろう)な、と思った。
見た目上、流れ星が再現できていたとしても、皆、「ドローンから花火を打っている」という構造まで把握しちゃってるから。
一方で、株式会社ALEさんの人工流れ星のプロジェクトは大変なことになるだろう。
その時、人はどこに反応するかというと、見た目はもちろんなんだけど、
その裏にある「この人工流れ星は、わざわざ衛生を打ち上げちゃって、宇宙から届いたもの」という『物語』なんだよね。
ここまで強く『物語』に反応するようになったのは間違いなくSNSの仕業だろうな。
すべてがガラス張りで、これまで隠し通せていた裏側が筒抜けになっちゃったから。
一番大切なのは、もちろん「何を作るか?」で、次に「どうやって作られたか?」、そして、どういうわけか「誰が作ったか?」には、あまり興味がない。
イスラエルのコカ・コーラの企画にしても、完成形と作られる過程は知っているけれど、企画・立案が誰なのかは知らないし、調べようとも思わない。
人が何に反応するのか?
2つ目は『距離』だよね。
これは間違いない。
エンタメの歴史は距離の歴史で、こちら側は徹底的にクオリティーを追求するけれど、求められているのはクオリティーよりも距離だ。
この辺の話は、今日のスタンダードブックストアでのトークショーでも話すかもしれないし、夏の独演会(14日の昼公演)でも話すかもしれないけれど、
お客さんは演者サン(対象物)との距離を縮めることに飢えている。
僕が確認しているかぎり、室町時代から。
たぶん、もっと前からあった。
話すと長くなるから、間を破滅的に省略するけれど、突き詰めるとお客さんは目の前にあるエンタメを『自分事』にしたいし、自分事になった方が面白いんだよね。
「最近のテレビは面白くない。やっぱりネットでしょ」と言う人がいて、
「ネットの何が面白いの?テレビの方が圧倒的にクオリティーが高いじゃん!」と言うテレビマンがいる。
僕はどっちも面白いところもあるし、面白くないところもあると思っていて、「どっちが上」というのはないんだけれど、
「ネットの方が面白い!」「いやいやテレビだ!」という人達の意見が噛み合わないのは、
『ネットは自分で検索して、自分で掘り起こしたから面白い』という話があって、そこの面白さというのはクオリティーとは別次元の話で、
『自分事』になってるから面白いんだよね。
そこに「いやいや、テレビの方が企画も練られているし、編集も徹底的に仕上がっているし、どう考えたってクオリティーが高いじゃん!」
というクオリティー論は通用しない。
もはや競技が違うから。
今、「自分事」というのが、クオリティーを凌駕するほどの力を持っていて、DJダイノジの発明は、ダンサーがEXILEほど上手くないのに堂々と一生懸命やってるから、
「アイツでも踊ってるんだったら、俺も踊れる」とお客さんに思わせることができて、お客さんを踊らせているところだろうな。
その点でいくと、DJダイノジのダンサーさん達は超プロフェッショナルだと思う。
DJダイノジの女の子は、もっと太ってオバサン化した方がいいし、ハゲ散らかして動きの悪いサラリーマンがメンバーに入れば最強だよな。
最近、「この依頼、どうしようかな?受けた方がいいかな?断った方がいいかな?」
という、これまでならマネージャーとしか共有していなかった事柄を、オンラインサロンのメンバー全員と共有し、相談することにしている。
僕の人生がお客さんの『自分事』になれば、今は、それが一番面白いんじゃねーかと思ってます。
そして、そういうことを全て踏まえた上で、クオリティーを求める。

640 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 11:28:49.66 ID:irX8bh660.net
>株式会社ALEさんの人工流れ星のプロジェクトは大変なことになるだろう。

>ここまで強く『物語』に反応するようになったのは間違いなくSNSの仕業だろうな。

「だろう」という仮定、想像が元なのに「「反応するようになったのは」って事実のように語る馬鹿

641 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 11:44:32.26 ID:VX28dcbH0.net
>>612
>仕事の話とかするんだけど、多分「西野歌えよ」ってなるんですよ。

なるかよw単純に歌いたいから歌うって事でいいだろ。
何で、ここまで無駄にプライドをひけらかすかな。

642 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 12:11:15.55 ID:zVC+xGcc0.net
>>641
いや、スタンダードブックストアの店長はなかなかの西野信者だから
「歌いたいけど自発的に歌うのはカッコ悪いからヤダ。
 周りから囃したてられて渋々歌うって形がいい」
という西野の心情を汲み取って、そうしてやるんだよ…。

raybancaravan
今夜はキングコングの西野さんとのトーク。
西野さんと居酒屋で飲みながら話すことは多いけど公の場で話すのは初めて。
西野さんは頭の回転がとても速い。
僕は速くないので、西野さんが2回転する間に1回転すればいい。
西野さんのファンにアサダワタルくんを知ってもらいたいし、
アサダワタルくんのファンに西野さんがただのお笑いタレントでは
ないことを知ってもらいたい。コミュニティ難民のトークショー。
とても楽しみです。19:30よりスタンダードブックストア心斎橋で。
お時間許せばぜひ!とてもためになるイベントになると思いますよ。
https://www.instagram.com/p/BFkYlYLHVp7/

643 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 12:40:21.99 ID:zVC+xGcc0.net
>>639
今の自分の置かれた状況を肯定する為に逆算してこじつけたエンタメ論だから
1ミリも説得力がない。

もし独演会が毎年大盛況で、どんどん規模を大きくしていっても
余裕で完売!…とかいう状況になってたら
「これからの時代のエンタメは素人と一緒にやる手作り感が大事」
なんて事は言ってなかった。

素人と一緒に…っつーか素人の資金&無償の労働力提供という援助を得ながら
チマチマした活動しか出来なくなってきた自分を肯定したいだけのエンタメ論。

644 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 13:11:02.05 ID:7kTQzER60.net
フリートークより絵本の読み聞かせの日のほうが人気なんて
西野信者ってすげーな

645 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 13:18:21.59 ID:1mAPi81e0.net
西野くんごめんねwww

646 :Facebook:2016/05/19(木) 14:00:50.35 ID:OFvnN6co0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=787048881429578&id=100003734203517

【マネージャーに言っていること】
 
・プロなのだから、「検討します」「前向きに考えます」という、相手の時間を奪っておいて結果が出せなくても許されるような言葉は使っちゃダメ。
ちなみに僕は「検討します」という日本語が世の中で一番嫌い。
・芸人相手に嘘をついちゃダメ。
言葉を生業にしている人を相手に突貫工事の嘘は120%通用しないから。
「今日は一日忙しくて連絡できませんでした」という嘘をつくことが問題じゃなくて、
「1分もなかったの?」の一言で論破されてしまう程度の嘘で切り抜けられると思ってしまうことが問題。  
失望しか生まないから、嘘は通用しないから、嘘はついちゃダメ。
・先方さんに「確認します」と返事をするときは、相手を待たせるわけだから、「何日の何時までに」と、
いつまで待たせるのかを必ずアナウンスしなきゃダメ。
  
…吉本はマネージャーが半年に一度のペースで変わるので、これを半年に一度、言わされます。
できれば新人研修の段階で入れておいてほしい常識です。

647 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 14:15:04.82 ID:G8iaQhuH0.net
こんだけ振り回されて催したライブは赤字なんだからなあ。
そりゃ会社としても西野さんのことなんて後回しだろ。
むしろ優先してはいけないレベル。

648 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 14:20:04.81 ID:Pl6t5vLL0.net
要求だけは一人前

649 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 14:24:11.32 ID:QYyCLLA00.net
だからいつも西野さんは「絶対やる」と言ってそのまま無かった事になるんだね

650 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 14:33:06.43 ID:84023HWq0.net
【社会人として】
・仕事に遅刻はやめましょう
・事務所で禁止されていることを身代わりを使った体裁でやり続けるのもやめましょう
・勘違いした結果の的違いな批判を周りの人にして、SNSで広めないように
・どうせたいした仕事は入らないから勝手にスケジュールを埋めるのはしかたないですが、所属事務所のスタッフを儲けのない話に使わないでください

651 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 14:36:14.56 ID:HPMZTTqz0.net
人間観察が趣味ならチケット買いに来たファンが気に入らない行動しても観察して楽しめよ西野
言葉だけならなんでも言えるわ

652 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 14:37:44.64 ID:zVC+xGcc0.net
>>646
2年ほど前から「吉本は半年に一度マネージャーが変わる」って
愚痴り続けてるけど、売れてる吉本芸人のマネージャーは
そんな短期間で変わってないようなんだが。
よくテレビやラジオで担当マネージャーのエピソードを聞くけど
ずっと同じ名前だったりするよ?

というか西野自身、まだ「はねとび」やってた頃は
当時のブログを読む限りでは結構長い期間
同じマネージャーがついてたろ。

って事から察するに、やはり仕事がほとんどない吉本芸人は
チーフマネージャーが付かなくなるのか。
そもそも吉本は一人のマネージャーが複数の芸人を担当していて
かなり売れてる多忙な芸人であっても専属のマネージャーは付かないから。

あるいは西野にも一応チーフマネはまだ付いてるものの、
もちろん担当芸人の中で優先順位は低いから殆ど絡む事がなく
下っ端の現場マネージャーとしか接触しなくなってるとか。
下っ端は研修感覚で半年に一度ペースで交替して、
いろんな芸人を担当させる事で勉強させるだろうしなぁ。

653 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 15:12:56.34 ID:aGELoyBUO.net
> ・プロなのだから、「検討します」「前向きに考えます」という、相手の時間を奪っておいて結果が出せなくても許されるような言葉は使っちゃダメ。

使わなくても結果だせない奴は発言自体慎んでいただきたい

654 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 15:26:31.51 ID:zVC+xGcc0.net
>>644
連夜のツイキャスで西野は読み聞かせの回しか推してない。
ギター弾いて歌い終わる度に「13日の読み聞かせでも合間に歌う」
「13日の読み聞かせ行くっていう人いますか?」と確認してる。
なぜかというと、おそらく一番大きな理由は

のぶみ:だって僕『ママがおばけになっちゃった』を1000人に読み聞かせ
    していて、売れたの1000部どころじゃなかったですもんね。
    たぶん1000人がいろんな人に「良いよ良いよ」って言ったり、
    1人で何冊も買ってる人もいましたね。

これを聞いたから。つまり今の西野はもう絵本を売る事しか考えてない。
というか厳密に言うと、お笑いの事がすっかり嫌いになってしまっている。
だから絵本を売る事を考えて気を紛らわせてる。

集客に苦戦した末に、ついに独演会までもが酸っぱいブドウと化した。
「芸人らしいトークライブで爆笑をとって大成功する俺」という
甘〜い夢想は現実の前にかき消えた。もうトークライブなんかしたくない。
絵本だ、絵本。そうだ、俺は絵本で大成功するんだ。

でも夏に独演会やる事は決まっちゃってるから、
消化試合というか再利用というか、絵本の宣伝に
利用する事でモチベーションをなんとか保とうと。
あと講演会ですればいいような「働き方の話」で埋めてみたり。
“芸人の笑えるトークライブ”としての独演会はもう捨てた。

655 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 15:33:43.81 ID:HPMZTTqz0.net
編曲をお願いしたっていう渡邊さんのエピソードが西野の理想過ぎて笑った
このことを知ってたら西野は仕事をお願いしただろうか?

・渡邊は自身のブログで、「エビちゃん」という名の“エビの被りものを着た生き物”を描いた事がある。後日、その「エビちゃん」を敬愛する人物が現れ、アニメーションとして命を吹き込まれることとなった。

656 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 15:45:30.35 ID:TXxeoPA3O.net
仕事が少ないからマネージャーもコロコロ変わる、
と考えるほうが自然だろうな
もしレギュラーが5本も10本もある時にマネージャー変えたら挨拶まわりだけでも大変だし
それぞれの現場ごとの決まりや約束ごとを全部引き継がせなければならない
だいいち新人マネージャーにたくさんのスケジュールを同時進行させるのは荷が重い
スカスカのスケジュールだからやれるわけで……

あるいは、>>646みたいな高圧的な態度に、マネージャーが耐えられないとかw
「電話するヒマ、一分もなかったのか?」みたいにいちいち問い詰めてくる奴のご機嫌伺いなんて絶対イヤだわ
仮に一分電話できたとして、相手と何が話せるんだよ
電話するってそういう事じゃないだろ。それで「論破」って小学生かよ

657 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 16:19:06.21 ID:7kTQzER60.net
完全に今売れてないお笑い芸人だから
グダグダ能書きたれて絵本作って信者に褒め讃えられて
現実見ないようにしないといられないんだろうなぁ

658 :696:2016/05/19(木) 16:19:34.78 ID:0hs8XGg40.net
> 「検討します」「前向きに考えます」
それ断られてるんすよ西野さんwww
こう言われて期待しちゃうんだねピュアだね

659 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 16:20:03.01 ID:oGCXfUmi0.net
西野さん面倒な彼女みたいだなw
1分暇があったら連絡出来るってモンでもないだろ

660 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 16:26:58.07 ID:uGEQPbaV0.net
はっきり言ったら言ったで、今の西野さんにぴったりの扱いしたらしたで
ヘソまげるくせにな… くそめんどくせぇ…

661 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 17:03:47.61 ID:RpVrRmVa0.net
「今日は一日忙しくて(あなたのようなC級タレントに割く時間がなく)連絡できませんでした」
西野さん言葉の裏を考えようよw

662 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 17:20:09.56 ID:1mAPi81e0.net
西野の障害が治りますように

663 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 17:28:06.40 ID:SFyYy2PC0.net
>>646
 
>・プロなのだから、「検討します」「前向きに考えます」という、相手の時間を奪っておいて結果が出せなくても許されるような言葉は使っちゃダメ。

「検討します」「前向きに考えます」って言われ続けてるんやな…
つまり色々オブラートに包んで断られてるんやな…

>・芸人相手に嘘をついちゃダメ。
>言葉を生業にしている人を相手に突貫工事の嘘は120%通用しないから。
>「今日は一日忙しくて連絡できませんでした」という嘘をつくことが問題じゃなくて、
>「1分もなかったの?」の一言で論破されてしまう程度の嘘で切り抜けられると思ってしまうことが問題。  

連絡、後回しにされてるんやな…

>・先方さんに「確認します」と返事をするときは、相手を待たせるわけだから、「何日の何時までに」と、
>いつまで待たせるのかを必ずアナウンスしなきゃダメ。

「確認します」って言われたまま忘れられてるんやな…


西野さん、あなたのやってることが必要とされていないから
いろんな人に邪険に扱われてるんですよ…
ミジメだ、あまりにもミジメなことをこんな上から目線の書き方したりして、あまり笑わせないで欲しいwww

664 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 17:33:35.66 ID:uGEQPbaV0.net
>>663
普通はこう考えるよな。
西野さんは自分が他人にそれほど熱意が向けられるか
考えてみたらわかりそうなもんなのにね。

665 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 18:18:08.79 ID:8FRCikin0.net
こんなに不満たらたらでも、吉本を辞めることの
出来ない西野さん

何か勿体付けた言い訳こねてたけど、まぁ自身の価値を保つ
最後の砦だしね

666 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 18:31:13.73 ID:3nbvRJCW0.net
起業起業言うならホントに辞めりゃいいのに。
舞台の少ない収入も無くなるけど。

667 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 18:31:34.54 ID:g35RO+dJ0.net
せっかく来たコメンテーターの仕事とやらも断っちゃうしね
しかも、それをfacebookでやる価値がないと発表
もしマネージャーが頑張って取ってきたなら、やる気なくすし先方に合わせる顔がない
せめてfacebookて言わなきゃまだスケジュールが合わないとか角が立たない断り方もできるけど
マネから来た仕事は断りまくり、よく分からない友達の仕事を勝手に引き受けといて図々しい

668 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 18:50:26.71 ID:B08PWJ//0.net
岡村を逆恨みしたりウッチャンや大島夫妻にいちゃもん付けたり
こういった有名人には仕事仲間とか友達とか色々繋がりがあるわけでその人たちからも嫌われるってなんで気付かないの?(笑)
それで相手にしてもらったら大喜びして無視されるとストーカーと化す

怖すぎ(笑)

669 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 19:17:50.06 ID:1mAPi81e0.net
お口チャックマンのさじ加減だったのに
ワンパターンだったからだよ

西野のよさも悪さも指圧ババアも信者さんも知ってるから
あの世から見てるから
いろんなパターンをご用意くださいませませwww

670 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 19:49:19.17 ID:3LqmEt6e0.net
岡村に雛壇出ろ言われたってのは武勇伝のつもりなのかね
何回こするんだよ

671 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 20:06:00.44 ID:1mAPi81e0.net
>>670

さすが〜

お口に今度はガムダイエットかぁ〜

672 :Facebook:2016/05/19(木) 20:24:29.13 ID:OFvnN6co0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=787163951418071&id=100003734203517

ヤバイ。
なにやら大先輩と揉めているらしい。


■ナイナイ岡村とキンコン西野「犬猿バトル」が本格化!?
http://taishu.jp/sp/22261.php

 キングコングの西野亮廣(35)が、ナインティナインの岡村隆史(45)に持論を展開して注目を集めている。

 発端は昨年放送された『27時間テレビ』(フジテレビ系)でのこと。番組内の『お台場のカイダン 本当にあった フジ縛霊の怖い話』
というコーナーに芸人が多数出演、そこにはキングコングの梶原雄太(35)もいたのだが、相方の西野の姿はなかった。
後日、これについて岡村がニッポン放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』で
「こういうところ西野嫌いやねん。出たらエエやん、別になぁ」と発言。「みんなやってるんやから西野もやれよ」
「引くに引かれへんのちゃう?『(自分で)ひな壇やれへん』て言うてもうたから」と、西野の姿勢に苦言を呈していた。

 こういった経緯を受けてか、西野は今月16日に更新したフェイスブック内で「僕は岡村さんとは反対の意見で、
『皆がやってるんなら嫌だな』と思った」「岡村さんと僕の『芸人』の定義が、そもそも違う」「岡村さんや世間の99%の方が言う『芸人』は、
漫才をして、コントをして、ひな壇に出て、グルメリポートをして…という、そういった仕事をする人の『職業名』。
僕はそうではなくて、皆が右に進んでいる時に左に行っちゃうやつや、『それも面白いけど、こういうのもアリじゃね?』という
新しい選択肢を作るやつ」と、自身の芸人論を綴ると共に、岡村の苦言に正面から反論した。

「そもそも問題となったコーナーは、芸人たちがフジテレビスタッフの悪口を交えてトークを展開するというものでした。
西野はそういった企画が気に食わなくて出演依頼を断ったそうなんですが、岡村はネットでも話題になっていた
『西野がひな壇芸人を否定』という部分に食ってかかってます。それ以降、岡村は『西野が嫌い』と発言してきましたが、
最近になって西野側もトークイベントなどで『岡村が嫌い』と発言するようになりました」(芸能記者)

 今回の西野の発言はネットでも波紋を呼んでおり、「全方位で否定するのは全肯定するのと同じくらい恥ずかしい」
「昔は漫才一筋みたいなことばっかり言ってたのにM−1でこけた途端に絵本やら描き出したくせに」と西野への否定的なコメントがあがる一方、
「みんなやってるんだから、とかいつから岡村はこんな老害に」「型にはまることが良しと思っているテレビに飼いならされた岡村さん」と、
西野側に同意する意見も同じくらい見られた。

 かつては世間的に「嫌われもの」の代表的タレントだった西野だが、少しずつ賛同者が増えているようだ。
それとも単純に岡村の好感度がさがっているだけなのか。いずれにせよ二人のバトルが今後も注目を集めることになりそうだ。

673 :Facebook:2016/05/19(木) 20:27:01.15 ID:OFvnN6co0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=787102274757572&id=100003734203517

スタンダードブックストア心斎橋店でトークショーの為、大阪へ。
スタンダードブックストアのトークショーは、なんばグランド花月の出番の時に入れてもらうようにマネージャーには伝えていたんだけれど、
どういうわけか何でもない日に。
「ちょっとちょっと!」と言おうにも、マネージャーが変わってしまったので、
「…すみません。その案件は前マネージャーの〇〇さんが担当されていたもので…」と現マネージャー。
吉本興業の伝統芸『マネージャーの引き継ぎ』の際は、必ず、こういった最後っ屁をくらう。
仕方がないので、これから新幹線のチケットを取って、ホテルを予約する。
ホテル、空いてるかなぁ。
道中、考えるのは、夏の独演会のことと、舞台のこと、そして『えんとつ町のプペル』のこと。
すべてのチケット料金や、作品の値段には、ライブ会場や販売スペースの家賃が含まれていて、ここにもメスを入れたい。
それこそ今、埼玉に作っている『おとぎ町』で何かをする時は家賃が含まれないのだけれど、あの場所は、あまり大きな建物を建てられないので、
埼玉に作る『おとぎ町』をモデルに、他にも作りたいな『おとぎ町』。
今は自分のアトリエ&ギャラリーを作りたい。ときどき、そこにそのまま寝泊まりできるような。
そんなことを思っていたら、後藤ひろひとサンと品川サンと3人で組んでいるLINEグループの中で、
「もう、映画館欲しいよねー」というタイムリーな話があがってきた。
土地と建物を持て余している方、僕にください。
面白いことに使います。
※添付写真は僕が今一番欲しいカーゴバイク。これで絵本の販売をしながら現場に向かいたい。
日本の国道でも走れる『ハコバイク』というのがあるんだけど、今、売り切れ中なんだよね。
在庫があれば即買い!

674 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 20:44:15.97 ID:zVC+xGcc0.net
>>673

ぉ ぃ …。

こっちはもうお腹いっぱいだよ…。
さすがに毎日こんだけご馳走たらふく食わされたら疲れるわw

675 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 21:08:45.74 ID:irX8bh660.net
>芸人相手に嘘をついちゃダメ。
>言葉を生業にしている人

芸人はロックな姿勢の事じゃなかった?
言葉を生業にしている人の事じゃないはずだよ西野さん
流れ星降らす芸人さんは言葉を生業にしてないよね?

ほんで「忙しいって1分も時間取れないくらい?」って
言葉のプロのツッコミじゃないよ
言葉を生業にしているなら他人の言葉の裏を読めるようになりなさいな

676 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 21:32:14.78 ID:7kTQzER60.net
>>672

有名所に噛みついてネットニュースになって喜んでるとか
かまってちゃん病が凄い

677 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 21:38:43.85 ID:uhCSOZHd0.net
レス乞食だな
岡村にはこんな奴無視してほしいわ

678 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 21:51:52.89 ID:fohdyUH00.net
何?この糞記者。
岡村が西野の話題出したのなんてこの機会に一度きりだろ?その後はずっと無視じゃん。
西野は数え切れない位出してるが。
何を対等みたいにゲスリードしてんの?

679 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 22:02:12.46 ID:QYyCLLA00.net
岡村がちょっとでも西野さんとの確執について触れた時点で岡村の敗北だから絶対にスルーを続けていただきたい

680 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 22:05:16.15 ID:/ze2Icca0.net
岡村からしたらすごい迷惑だな
まぁ無視が一番だけどそろそろ矢部やら加藤が怒りそう

681 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 22:23:49.23 ID:XoYmuvWt0.net
その加藤のことは怖がってるし矢部に注意されても反省しないし(矢部のコピーとして売り出されたくせに)岡村にだけ異様に執着してるんだよな

そもそも記事のみんなやってるから…とか岡村発言してないのに逆怨みの憎さのために捏造してる
一回執着すると振り向いてくれるまで何年も言いそう
発言の捏造も増やして

682 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 22:58:02.25 ID:IJ5m2JSn0.net
岡村はこんな奴すでに記憶から抹消してるやろ
頭おかしい消えた芸人に名前出されて恥ずかしいかもしれないが
いくら岡村相手でも次元の違う超格下の糞芸人西野じゃ全く話題にもならないよなw
もうメジャーなテレビにお呼びかかるレベルじゃないから絡む事もないだろうし

683 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 23:31:26.97 ID:p/qSmlvMO.net
>>672
気持ち悪い。自分が一年近く前のことわざわざ書いて記事になって喜んでるくせに
しかも岡村のことバカだの嫌いだのも前に書いてたくせに
マイナスイメージの記事でも話題になれたのが嬉しいんだろうなあ

684 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 23:35:13.50 ID:kVs1O2Ea0.net
岡村は人が良すぎるから…
矢部や加藤は嫌っているというより、西野さんのことを
馬鹿にしてるから一切話題にもしないからね

685 :通行人さん@無名タレント:2016/05/19(木) 23:56:58.99 ID:WyrTbLJs0.net
周囲が大人の対応だから西野だけが悪人になって、みすぼらしく見える。

686 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 00:09:15.70 ID:M2pJmIqc0.net
自分に嘘ついて

687 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 00:10:36.46 ID:M2pJmIqc0.net
自分に嘘ついておちぶれたのを正当化して
どんどん醜い人になってる

688 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 00:12:56.30 ID:qJPQZZCB0.net
又吉に絵本の紹介してもらいなよ
芥川賞受賞者の紹介は大きいよ
大事な子供wのためになんでもやらなきゃね

689 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 01:01:26.39 ID:TwQBIAu/0.net
>>688
それだったら又吉に文章書いてもらった方がいいでしょw
文・又吉&絵・六七質だったら10倍売れるわ
そっちのほうが「監督」っぽいしさ

幻冬舎の編集が両者に直接オーダーすればいいだけなんだが
西野さんに頼めば信者の財布から製作費も出してくれるからなぁ

690 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 03:16:32.90 ID:7qiDUL1d0.net
文・又吉&絵・六七質&制作費・西野、なら幻冬社丸儲けだなw

一応西野を原案にすればありがちで薄っすいもん出して来るだろうし、あとは2人にお任せで売り上げもバッチリ!

誰も損せず全員ニンマリ()出来る素晴らしい絵本だわw

691 :【アサダワタル極つき】1/3:2016/05/20(金) 03:37:06.51 ID:NnLna1xi0.net
【アサダワタル 極つき十三夜】第五夜
アサダワタル×西野亮廣×中川和彦
@スタンダードブックストア心斎橋
2016年5月19日(木)19:30〜

2016年の1年を通して、毎月1回計13回 開催予定!
毎回いろんなゲストをお招きし、日常編集家と語らいます。

日常の事柄を編集し、表現(文章、映像、音楽、写真、ウェブ、イベント企画、
プロジェクトetc)する「事編kotoami」主宰の日常編集家・アサダワタル。
文章を書くことはもちろん、音楽家としての活動や、ラジオパーソナリティ等、
様々な顔を持つこのスーパーボーダレスな人物を、2016年の1年間をかけて毎月解剖し、
白日の下に晒してしまおうという趣旨のイベント。

第五回目は芸人・作家として幅広く活躍中の西野亮廣さんが登場!
実はまだ面識のないお二人ですが、知り合ったのは西野さんがアサダさんの前著、
『コミュニティ難民』を読んで絶賛したことがきっかけだとか。
「個人の生産活動において、特定の分野のコミュニティに重点的に属さず、
同時に表現手段も拡散させることで、新たな社会との実践的な関わりを生み出す人々。」
と定義されるコミュニティ難民。見事にお二人の共通点が表現されています。
互いにボーダレスに活動するお二人に、店主中川が加わり、初の鼎談を開催!
最初で最後?かもしれない、ミニライブも予定しております。
どんなコラボレーションになるか、お楽しみに!

西野亮廣|akihiro NISHINO
一九八〇年兵庫県生まれ。「キングコング」漫才師。
レギュラー番組のほか、ライブ、舞台脚本や演出、クレイアニメ制作など
活動は多岐にわたる。
細いペン一本で描いたモノクロの絵本で、その才能が国内外から大注目。

http://livedoor.blogimg.jp/standardbookstore/imgs/a/c/ac9104aa.png

692 :【アサダワタル極つき】2/3:2016/05/20(金) 03:40:03.41 ID:NnLna1xi0.net
こばち:アサダワタルさん、キンコン西野さん、スタンダードブックストア
    店主の中川さんの話めっちゃおもろかった!!
    テレビ見てるだけでは体感できへんおもしろさってやっぱりあると実感。
    これは色んなことに言える。ライブにお金使いたいし、
    ほんまにいいと思う人にお金を使いたいと思う。改めて。
    テレビで見る見ないだけで売れてるとか売れてないとか
    世間は言うのかも知れんけど、生き方がロックな芸人さんが
    最高に格好ええと思う。今日キンコン西野さんが言うてたことも
    きっとこういうことではないかと思う。

みくたん:考えてることめっちゃ繋がったし、ゴリゴリ動きまくってる人の
     考えと行動には共通点あるなーって思った。はー楽しすぎる!

hal:情報量多すぎて頭パンクしそう(笑)
   ビール飲みながらやわ、出だしから人の悪口やわ、自由でしたなぁ。
   なんか変に真面目に聞いてしまった。奥深いわ色々。
   キンコン西野さんとアサダワタルさんと、本の販売やら、
   チケットの販売やら、サインやらしてたけど、今回は断念。
   話を真剣に聞きすぎて疲れてしまった。それだけ値打ちあったってことで。

   大学時代のゼミの教授と、志戸哲也氏と、キンコン西野亮廣氏と…
   私の脳みそに焼き付く人物には共通点がある。うまく言えないけど、
   先見の明というのか…うーん、ちょっとちゃうな、なんやろ?(笑)
   アイドルみたくキャッキャするんじゃなくて、自然と目で追ってしまう感じ。
   わかった。みんな根拠のある自信家だ!
   今日の話、色々響くものがあったけど、「梶原と漫才してるのが1番好き」
   ってのが本気で泣けた。

カズキ:めちゃくちゃおもしろかった!色んなヒントが沢山あった。
    西野さん、やっぱおもしれー。東京の独演会も楽しみです。

693 :【アサダワタル極つき】3/3:2016/05/20(金) 03:42:26.36 ID:NnLna1xi0.net
さやかコロンコロン:いろんなお話聞けて勉強になった
   歌も歌ってくれた!本当楽しい時間やった!

にわとり:飲み会での話を聞いてるような感じだったけどw面白かった!
     言葉の定義の幅を広く持ちたい。
     最後にみんなでやってたオーシャンゼリゼがめちゃくちゃよかった。

かちょ:(※西野がいつもおとぎ町関連のデザインを依頼してる人)
    羽根が生えたような気持ちで帰宅
    西野さんはいつも自分が見つけたことを惜しげもなく伝えてくれる人だなぁ
    中川さんの、まずやってみんとわからん 自分の出来ないことをどうこうではなく、
    自分のできることからはじめていったらいいんちゃうかなぁ という言葉が
    耳に残っています(言い回しは違ったかも)

めい:正直0:10で西野さんにしか興味なかったんやけど、ものの10分で5:5に!
   私が読まなくてはならない気がするタイトルだったので、本も購入。
   私、難民な気がする。

とも:ずっと面白かったな〜(≧∇≦)
   イベントに来てる人同士、つながりを作るのが大事っていうのは、
   原画展やってからのここ1年でめっちゃ感じてる♪♪
   イベント行くときは楽しみしかないもん!

凪:まー、西野亮廣さんについていけば、
  必ず面白い人と面白い話と楽しい未来図が見える。
  タコツボ化した日本の業界への嘆きもありながら、
  現在を切り出す視点は鋭くて膝を打つ
  めちゃめちゃ為になり過ぎて、途中で自分ならどうするかなーと、
  白昼夢に脱線しそうになる。身につまされる話ばかりでした。
  アサダワタルさん、話の広げ方、まとめ方がうまいのだ。

694 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 07:05:52.55 ID:dXCXyvo+0.net
自分の意志で、さも自信たっぷりで活動してるくせに落ちぶれてんじゃないか?と本当は不安一杯。
だから岡村や波田にテレビでちょっといじられると「あぁあああ!」って発狂して粘着するんだよねw

695 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 07:42:15.88 ID:v7bE4QOk0.net
<使えない人の条件>キンコン西野がマネージャーに厳命する3つのこと (メディアゴン)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160520-00010000-mediagong-ent

ナイナイ岡村とキンコン西野「犬猿バトル」が本格化!? - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160519-36051615-taishuq

「肉食いたいから、お金ちょうだい」ホームレス芸人の嫁の斬新すぎるクラウドファンディング - ログミー
http://logmi.jp/144408

696 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 07:52:53.45 ID:b4ifr7AN0.net
岡村に関しては小谷のモノゴイ行為を辞めさせた方が良い、みたいに言ったことも根に持ってる気がする
西野に直接的には言ってないけどめちゃユルのロケで小谷を見てあの子は吉本か?(無名なので存在すら知らなかったし裏に西野がいることも知らない)
あんなみっともない迷惑行為はやめさせるべきみたいなことラジオで言ってた

西野にしてみたら自分が作った唯一のホームレス芸人(という名の詐欺師)だし、クラウドも同時に否定されてると思ったんじゃないの
しかも目撃されたのが西野がずっとやりたかったネットTVだし何もかも岡村には近づけないし
その上精神もろいくせに、みたいな見下し感情も合わさって強く逆怨み的に憎んでる気がする

697 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 09:23:29.58 ID:dzIaBiw5O.net
芸人の癖にクラウドファンディングで資金集めてエベレスト登頂してしまったなすび

西野さんの定義する芸人にぴったりだなw

西野さんもお友達の下山家さんと挑戦しなよw

少しは世間に認めて貰えるかもよ?

698 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 09:31:42.90 ID:42PPlRUB0.net
岡村さんもうこんな小物相手しないほうがいいよw
ほっといてもジワジワ消えていくから
まぁ世間的にはもう消えてるけどw

699 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 10:09:19.36 ID:UUyApAF60.net
とても芸能人とは思えない行動ばかり(悪い意味で)

700 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 10:30:59.02 ID:rMfpMByA0.net
>>697

山登りは危険だよ

爆発したら元も子もない

平坦な道を歩けることに感謝できる人に幸せは訪れるんだよね?

西野、指圧ババアはあんたに出会えて良かったよ

冥土の土産をありがとな

701 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 11:51:42.05 ID:uw3pZ+UI0.net
お口チャックマンで滑ってた時の方が幸せだったね

702 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 12:40:09.30 ID:8Jd9XGO40.net
岡村は西野さんのことを相手にしてないよ
去年の27時間テレビの後にラジオでちょっと触れた程度
それを西野さんが現在までネチネチと文句を言い続けているだけ
同じ事をフェイスブックやブログやツイッターやイベントで延々と言い続けていたらやっとネットニュースに取り上げられた

703 :Facebook:2016/05/20(金) 13:06:05.69 ID:EHpxq7cm0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=787484208052712&id=100003734203517

二日酔いで命からがら東京に戻ってまいりました。
昨夜はスタンダードブックストアでトークショー。
アサダワタルさんも中川さんもバチクソに面白かった。スゲーぜ。
一方で、正直に白状すると、お客さんが黙って話を聞いたり、笑ったり、完全受け身になっているのが最初からずっと気になっていて、
というか、
去年の渋谷ゴーストバスターズ(お客さん参加型のゴミ拾いイベント)をしたあたりから、
「こちらが発信する量を、たとえば今の半分にして、残りはお客さんに発信してもらった方が、もしかすると満足度が高いのでは?」
という疑問がずっとあって、昨夜打ち上げの席で、
「中川さん。僕、次、トークイベントをする時はトークイベントは辞めて、
100人のお客さんがそれぞれに食材を持ち寄って皆で一緒にカレーライスを作る『大カレー大会』をしたいっす!」
と言ってしまった。
カレーライスの作り方は皆それぞれ(ジャガイモは大きめに切るなど)コダワリがあるから、会話が自然発生しやすいのでは?と。
今、『おとぎ町』というバカみたいな町を作っていて、その制作費を集めるクラウドファンディングのリターンには
「登山」や「ピクニック」というイベントがあって、そこでは、有名な誰かが責任を持って娯楽を提供しているかといえばそうではなくて、
皆、「待ち合わせること」に時間とお金を使っていて、各々が発信してるんだよね。
おとぎ町が用意するエンタメはいつもそうで、面白くするもしないも参加者次第の全員参加型。
『1万人の第九』みたいな形。
そんなことを大阪でもやれたらいいなぁと思って、「今度は大カレーライス大会をやりたいです!」発言に繋がる。
西田二郎さんからは「大阪にも、西野くんの家のような溜まり場(集合場所)を作ろうよ」と言われていて、
「関西でラジオがやりてぇです」と言ったところ、昨日も何件かラジオのお話をいただいた。
言ってみるもんだ。
 
昨日は終演後に夏の独演会のチケットがよく売れた。
4000枚はさすがに無茶かなぁと思ったけれど、完売となった公演日も出てきて、頑張れば届くかも。
やるぜ!

704 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 13:50:58.41 ID:kaOseY8V0.net
仕事目標の下方修正がすげぇな
トークすらめんどくさくなったのかw

705 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 14:15:34.62 ID:8Jd9XGO40.net
いろんな楽しい事を考えていたら最終的に
「友達同士で集まっておしゃべりしながらご飯食べるとすごく楽しい」という事に気がついた。みたいな?
西野さんはその誰もが日常的に行っている事に入り込んで中間マージン取りたいのかな

706 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 14:22:52.66 ID:HofyKgvo0.net
>僕、次、トークイベントをする時はトークイベントは辞めて

バカ?w

707 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 14:42:07.12 ID:Fc+dpfn/0.net
意識高い系wなんて揶揄されてた頃はまだマシだったんだな
もはや意識すら低い
カレー大会とか売れないアイドルみたいなイベント乱発してたら、
大分の人みたいな大金払ってくれる意識高い系のファンは離れていきそう

708 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 14:44:43.93 ID:NnLna1xi0.net
>>624
どう頑張っても4000枚に届くような距離にいないだろう。
ていうか「4000枚はさすがに」という言い方だと
まるで「2000枚なら余裕なんだけど」と言ってるみたいだけど
(まぁ実際、西野本人はそう思ってるんだろうが)
9ヶ月かけて1000枚売れたかどうかというのが現実。

完売させたわけでもないのに「今年は○千人を動員する」と表現する
西野マジックを使っていいなら、山里は今年に入ってからの分だけで
もうすでに「3853人を動員」って事になる。
西野マジック抜きで言うと、4月に行われた草月ホール2公演1060席、
6月の福岡公演の461席完売で合わせて「1521人を動員」。
あとは7月の広島公演の547席がまだ完売できてないのと、
福岡の追加公演461席と8月8日の赤坂ACTシアター1324席がまだ発売前。

一方、西野がやってる事はなんなんだよ。ただのゴッコ遊び。
東京キネマ倶楽部の使用料は土日の2日分で120万円。
その他の回は19時〜20時半だから丸一日利用にするのか時間貸しにするのか不明だけど、

《丸一日利用料金》
平日:50万円×4日分…200万円
金土日:60万円×4日分…240万円
《時間貸し》10時〜22時以内の5時間までで1時間につき3万円
《音響機材使用料一式》20万円
《照明機材使用料一式》15万円

それでチケット代が 1F:350席×2000円、2F:50席×2500円
1回分400席を完売させても売上82万5000円。
http://www.twofive.co.jp/hotokenser/05-06event/img/61819kinemaseat.jpg

> すべてのチケット料金には、ライブ会場の家賃が含まれていて、ここにもメスを入れたい。

お前のライブはライブ会場の家賃を考慮した値段じゃないだろ…。
どうせ家賃払うのは吉本興業だから構わないっていうボンボン思考モロ出し。
まずお前のライブのあり方にメスを入れろ。「やるぜ!」じゃねーよw

709 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 15:14:24.16 ID:rMfpMByA0.net
よくホラー、ホラーとかいって
集団で一人をいじめるは良くない

いじめはささいなことから始まるんだからな

710 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 15:58:07.60 ID:j6SGSPvp0.net
〉昨日何件かラジオのお話をいただいた。

こないだ頂いた数件はどうなったのw

711 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 16:02:02.63 ID:FPb1GDBE0.net
みんなで材料持ち寄りのカレーライス大会
芸人を追求してきた西野さんがようやくたどり着いたひとつの答えだ
さすがとしか言いようがない
99%のまがいもん芸人にはたどり着けんだろうな

712 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 16:04:44.93 ID:j6SGSPvp0.net
今落ち目の芸人もファンとバスツアーとかしてるから
西野さんもカレー大会でもなんでも吉本通せば
ギャラとして入ってくるからいいんじゃないか?
クラウドのお金じゃ食べてはいけないしね
こっそり私的流用してれば別だがw

713 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 16:30:48.87 ID:NnLna1xi0.net
『アサダワタル 極つき十三夜』第五夜
2016年5月19日(木)開場18:45 開演19:30
会場:スタンダードブックストア心斎橋 BFカフェ
チケット:自由席1800円(1ドリンク付き)
[出演]アサダワタル/西野亮廣/中川和彦

西野:【明日の出没情報】
   12時〜15時 戸越公園駅
   19時〜22時 スタンダードブックストア心斎橋店
   独演会のチケットをお求めの方は、公演日と枚数と、
   手売りの現場に来られる時間を明記の上、
   事前にご一報ください。

れみ〜:@nishinoakihiro こんにちは!
    本日19時頃、8月18日の独演会のチケット1枚を
    スタンダードブックストアに買いに行かせて頂きます。
    開演前ですが大丈夫でしょうか?

西野:はい(*^^*)

れみ〜:@nishinoakihiro 着きました。

西野:ライブはご覧になられますか?ライブ中にお声がけください。

れみ〜:ん?(※眉をひそめ首をかしげる絵文字)
https://abs.twimg.com/emoji/v2/72x72/1f914.png

714 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 16:33:25.09 ID:8Jd9XGO40.net
ライブ中にチケットを手売りしてそれをネタにしようとでも思ったのか

715 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 16:44:14.70 ID:NnLna1xi0.net
向こうは西野のフォーマット通りにきちんと申し込んで「19時頃に」と言ってるし、
それに対して普通に了解してたくせに、いざ待ち合わせ時間になると
「手売りするのは19時半から始まる有料トークライブの最中がいいな」と言いだす。
しかも「は? 何それ。話が違う。だったらチケットもいらない」とならないように
相手がもう待ち合わせ場所に到着してしまってから言う。
わざわざ移動したのに無駄足で帰るのも嫌という心理から、断る事はないだろうと。

こんなナメられた事をされたら、さすがにファンでも怒るだろう…と思った人、甘い。

れみ〜:スタンダードブックカフェでのトークショーめっちゃおもしろかった♪
    西野さんの考え方、人柄、ほんま素敵やなぁって改めて思った(^^)
    そして終演後、チケットと写真頂きました♪(最高な1日や...)

716 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 16:58:53.79 ID:dzIaBiw5O.net
信者なら当然だろう

教祖様の言葉を疑うようでは教団に相応しい人間ではないからな

717 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 16:59:09.24 ID:rMfpMByA0.net
>>711

カレーライス大会
芸人じゃなくて一般人でもできることをするのは
さすがwww

718 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 17:11:37.76 ID:j6SGSPvp0.net
教祖様に振り回されるのも修行のうち

719 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 17:31:43.89 ID:rMfpMByA0.net
ドンガラガッシャン作戦成功したね

あとは西野様に引き継ぐよ

西野様は芸人なのに顧問をやりだすデタラメを認めてらっしゃらないから


720 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 17:33:25.50 ID:rMfpMByA0.net
>>719

どうであれね

721 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 17:59:09.58 ID:rMfpMByA0.net
ドンガラガッシャン、大成功おめでとうございます

教祖様、去年の三月に幕張ルミネ前でお見かけしました

神々しくて近寄れませんでしたよ

722 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 18:26:19.85 ID:muiShO5AO.net
>>642
数ある本・絵本に触れてるだろうに西野さんの作品や人柄をここまで持ち上げる本屋とか信用出来ない

723 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 18:31:05.74 ID:dzIaBiw5O.net
西野さんの考える参加型イベントがことごとく学校行事レベル

所詮は元気な大学生

724 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 18:33:36.73 ID:42PPlRUB0.net
確かに過去スレとか見ても岡村さんには執拗に絡んでいくなw
なぜに岡村さんにそこまで噛みつく

725 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 18:43:10.98 ID:rMfpMByA0.net
下界にお降りになられたのを拝見いたしました

さすが西野様

わたくしのような町娘には不思議な殿様のように見えました

726 :通行人さん@無名タレント:2016/05/20(金) 18:46:55.40 ID:rMfpMByA0.net
ぜひとも町娘に勇気をください

不思議なお殿様

総レス数 996
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200