2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 297

1 :通行人さん@無名タレント:2016/05/10(火) 15:14:45.52 ID:XHtRQLJg0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●Instagram(2015/3/15-) https://www.instagram.com/otogimachi/
●西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
●LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016/3/18-)http://lineblog.me/nishino/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino
●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 296
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1461743946/

470 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 17:15:36.19 ID:c8+gx7Xr0.net
炭水化物も甘いよね

お米・・・

むき出しの甘さよりカビの生えた何かのほうが怖いべ

471 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 17:37:06.49 ID:c8+gx7Xr0.net
西野、先輩を立ててれば大丈夫だよ

いつか後輩が助けてくれるから

指圧おばさんはツボ押しの珍道中だよwww

472 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 17:50:32.57 ID:PpKgp0IVO.net
井戸水をペットボトルに詰めて
ラベルだけ西野の描いた落書きに貼り替えて
「おとぎ水」とか何とかで売り出される悪寒

473 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 18:07:27.88 ID:IQaxJhQy0.net
やっぱ西野尊師の入った風呂水売らなきゃ!

474 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 18:11:07.17 ID:c8+gx7Xr0.net
だいじょぶだぁwww

475 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 18:26:57.00 ID:PJaBnxRn0.net
>>472
おとぎ水1本=1恩(500円)で間違いないなw
そしてその井戸水で体調不良になったら最高だなw

476 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 18:34:14.51 ID:gFrbEc/C0.net
なんぼなんでも最低通貨500円はやりすぎだろ…
差益で儲けようとする気まんまんじゃねーか…

せめて軌道に乗るまでは(絶対乗らないと思うけどw)赤字覚悟のサービスだろ…

商売人にすら向いてない。

477 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 18:46:47.75 ID:eH5anmgO0.net
しかも新たにプロジェクト立ち上げなくても
今井戸作りとかで集まってる金使えばいいのに

478 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 18:51:58.97 ID:qRF/Hphk0.net
なんのコメンテーターだよw
ネットテレビじゃねーだろーな?
それともただのゲスト的なものをコメンテーターと称してるんじゃないだろうな?

479 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 19:01:35.79 ID:98mmbB0w0.net
どうせアベマTVのゲストとかじゃね
村本MCだから断ったんだろw
格下扱いは耐えられないだろうし

480 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 19:07:16.31 ID:Ik8UAZbp0.net
「おとぎサティアン」響きが絶妙!
ここにいるとこういうセンスに出会えるのが良いわ〜


今暴れてんのもどうせレインだろ
レスから漂うDT臭・・・

481 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 19:24:01.07 ID:PJaBnxRn0.net
というか、井戸ってポイント調査や作業、それに肝心の水質の検査依頼など諸々あるから
そんな簡単にできるもんじゃないと思うんだけど…
まあ面倒な事は他人に丸投げしようと思ってるんだろうけどねw

482 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 19:30:20.40 ID:dnYnuZ2/0.net
井戸って雰囲気よさ気だから西野のわがままでやりたいだけだよね
水道引っ張った方が安上がりなのに

だったら井戸風の穴に水貯めてそれっぽくにすればいいんじゃない
ガワだけに必死になって中身はさっぱりの西野にピッタリじゃん

483 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 19:52:01.86 ID:Xmr8ShhU0.net
井戸なんて管理しなきゃすぐ腐るぞ
たまに使う井戸の水なんて怖くて飲めねーよ

つかおとぎ町に行ったら最後、ケツの毛までむしられそうだなw

484 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 19:52:15.48 ID:c8+gx7Xr0.net
>>470

おもちだよ

もちやはもちや

485 :【西野亮廣の就活論】1/7:2016/05/17(火) 20:01:46.17 ID:zDE7qtCq0.net
【キングコング西野氏に聞く21世紀の就活論】
「就活する時間があるならフォロワー増やせ」武器作りの就活
2016年5月17日(イッカツマガジン)
https://magazine.1katsu.jp/3551/

人気芸人の西野氏。スタートアップ界隈のイベントでお話を伺った。
#HiveShibuyaはスタートアップ企業向けのスペース。
同日はイベントで100名前後の関係者がいた。

https://magazine.1katsu.jp//wp-content/uploads/2016/05/IMG_0010-800x600.jpg
(学生ともラフに話しながらプロジェクトを発足させる)

自分の理想の働き方を実現させて、豊かな人生を送っている人たちがいます。
そんな、理想の過ごし方を実現している有名人や起業家、様々な職業の方に
各々の就活論を聞く企画「21世紀の就活論」をスタートします!
今回はお笑い芸人、絵本作家として活躍中のキングコング西野さんに
「就職活動を戦うヒント」をお伺いしてきました。

――本日は『就活について』というテーマで、お話をお伺いできればと思っています。

西野:就活かあ。あーどうなんかなあ。おれはやったことないんで、就活っていうの。
   どうなんだろう。まあはたから見てると、効率はずいぶん悪そうですよね。
   会社側のやり方は知らないですけど、就活する人って、もう何十社も受ける
   わけでしょう?

――そうですね。説明会にも面接にも、大量にエントリーをして、
  という学生が一定数います。

西野:は〜、当たり前ですけど、選ぶ方からしたら何人も面接するわけですよね。
   しかもそれ毎年やってるんだから、そらあまあ、食傷気味になるというか。
   同じやつずーっと、食べてるから、違うの欲しくなるじゃないですか?
   どうしたって。

486 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 20:01:49.49 ID:c8+gx7Xr0.net
>>484

もちはもちやだろ

487 :【西野亮廣の就活論】2/7:2016/05/17(火) 20:06:19.85 ID:zDE7qtCq0.net
――さらにマニュアルで対策してくる学生もいるから大変ですよね。

西野:そんなんやったら就活とかせんと、はあちゅうちゃんみたいに、
   就活の時に就活始めるんじゃなくて、高校1年生とか、大学1年生
   のときから就活はじめちゃって、ブログバズらせるとか。
   そしたら、欲しくなるじゃないですか、そういう人材を。

――3年生になる前から、将来のための行動をしていく感じですね。

西野:そうそう。面接一発勝負って、あまりにもリスクが高すぎると思うんですよ。
   だから3年とか4年とかあるんだから、その間にブログバズらせるとか。
   そっちの方が採る側からすると分かりやすいしいいんじゃないかな。
   当たり前だけど、面接ばっかりしてると、なんかもうおんなじ奴ばっかり
   くるなってなって。大学4年間勉強してきたこととかが、あのたった何分
   かの面接で決まっちゃうんですよね。ちょっと、そらあ、危なすぎるなあ。

――西野さんが、大学生活を何もせずに過ごした後、いざ就活の時期になったら
  どう行動しますか?

西野:そうだなあ。そもそもまず、何十とか面接するってすげえ馬力いると
   思うんですよ。超、カロリー要るじゃないですか。時間もかかるし。
   それだったらまあ、一社に絞るとか。その時間を全部、なんか一個の
   ことに極端に使いますね。

――就活ではないところに時間を使うと。

西野:そうそう。だって、中には100社受ける就活生もいるんでしょ?
   1社あたり準備含めて5時間かかるとして、100社やっちゃったら、
   500時間もかかっちゃうわけだ。

――まあ極端に言うと、500時間くらいですね。

488 :【西野亮廣の就活論】3/7:2016/05/17(火) 20:08:58.12 ID:zDE7qtCq0.net
西野:(笑)いやー500時間あったら、どっかの会社が、のどから手が出る
   くらい欲しくなる武器を、絶対つくれると思うけどな。
   そっちのほうが効率良くないですか。その年無理だったとしても。
   500時間かけるってやっぱ異常だ。その異常さは武器になるよ。

https://magazine.1katsu.jp///wp-content/uploads/2016/05/10b23bb6e6a6225d1a57f1f86892049f-800x534.jpg
(人気芸人を目の前にして目が血走るインタビュアーの大沢と土井∞)

――西野さんが500時間で武器を作るとしたら、何をしますか?

西野:まず絶対、面接しないですね。まず面接しないで…でも普通の就活生は、
   起業とかしないんですもんね。…そうすると社員になりたい、かぁ。
   社員になりたいと思ったことないからなあ。

――(笑)そもそも、就活をするっていう選択肢自体がないんですね。

西野:まあ。そうっすよね(笑)就活ってなんですんのかなあ。
   …どうしよう! 全然わからへんなあ、就活して社員になりたい人の気持ち!

――(笑)

西野:まじで、わかんないです俺。何とか力になってやりたいんですけど。
   ああ、起業したほうが効率いいや、とか思っちゃうし…
   なんで社員になりたいんだろう。

――安心とかですかね。自分が属しているっていう安心だったり。

西野:どこにそんな。どっかそんな会社あります? 一生安定な。

――強いて言うなら、公務員とかですかね。

西野:あああ!…いや、公務員も安定じゃないってでしょ。

――というと、どういう意味ですか?

489 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 20:10:31.83 ID:yHRY9GpM0.net
早く吉本辞めろや

490 :【西野亮廣の就活論】4/7:2016/05/17(火) 20:12:08.67 ID:zDE7qtCq0.net
西野:つまり!もう、好きで好きでたまらないんだったら話は別ですけど、
   収入が安定しているからって、好きでもない公務員になっちゃって、
   仕事めっちゃつまんないっていうとき。すっげぇストレス溜まったり
   だとか、あー会社行きたくないなだとか、職場行きたくないなだとか、
   鬱になって行けなくなることもあるわけですよね。危なくないですか。
   好きでもない仕事選んじゃうって。鬱になって職場行けなくなったら、
   その瞬間にその職場自体はなくならないけども、自分の収入はストップ
   するわけで、そのリスクは高いんじゃないかなあ。

   安定を求めるんだったら、企業に入るとかじゃなくて、技を身につける
   ことじゃないですか。例えば、発信力がむっちゃあるだとか、
   コミュニケーション能力が超あるだとか。
   そっちを磨いたほうが、どう考えたって人生は安定しますよ。
   別にこの会社が潰れても「ああいいよ、俺この技使って次ここに落として
   くるからね」とか。だから、500時間あったら、自分の才覚をそっち(就職)
   に合わせにいくんじゃなくて、自分にその時間を投資しますね。
   むっちゃイラストが上手くなるとか。
   そしたらどこにでも、絶対気にいられるから。

西野:就活、超ヤバいんじゃないかなあ。

――(笑)就活が逆にヤバい。

西野:就活ヤバいっすよ、やっぱ。

――(笑)就活をしないでもいい、大丈夫な学生ってどういうところにいるんですかね。

西野:就活が必要ない学生なんて、全然いろんなとこにいますよ。
   僕、自分の仕事で、普通に大学生も見たりするし、活動に巻き込んだりも
   します。「あのブログ書いてるあいつ、あいつ呼ぼう」みたいな。

491 :【西野亮廣の就活論】5/7:2016/05/17(火) 20:15:03.94 ID:zDE7qtCq0.net
――そういう巻き込まれる機会はどう見つけたらいいと思いますか?

西野:どうしたらいいんかなあ…まあ発信力もったほうがいいですよね、絶対に。
   要は結局、オヤジ連中Twitterとかやってへんし。
   やり始めたとしてもフォロワーとかいてへんし。
   発信力あるってやっぱ、すげぇ重宝されますよ。
   発信力さえあれば、食いっぱぐれないんじゃないかな。
   就活するくらいだったら、インスタのフォロワー増やしたほうが(笑)
   企業に呼ばれるんじゃないですか。

西野:たとえば、それは別に今に始まったことじゃないですけど、
   よく立ち上げ一発目のイベントとかやる時って、
   フォロワー多いやつを、スタッフに入れちゃうんですよ。
   そういう子をスタッフに入れちゃって、作ってる所から、
   作ってる過程を全部つぶやいたりだとか。
   プロジェクト進めてる風景拡散してもらったりとか。
   フォロワー10万人いたらね、そらあもう取り合いですよ。

――10万人は威力ありますね。

西野:フォロワー10万人くらいだったら、本気だしゃあ就活しなくても
   会社に行けんじゃないですかね。まあ1万人でもいいですよね。
   フォロワー1万人でも。社員でフォロワーが1万人いるって、
   やっぱ凄い強みで、その会社からすると。

――普通の学生が、1万人とか10万人のフォロワーを得るためには、
  どうしたらいいと思いますか。

西野:まあ可愛かったら、完全に顔晒す(笑)

――(笑)

492 :【西野亮廣の就活論】6/7:2016/05/17(火) 20:17:39.94 ID:zDE7qtCq0.net
西野:別に、イケメンとか美女とかでなかって、フォロワー増やしたかったら、
   絶対企画やりますよ僕なら。自分一人で挑戦できるような企画やっちゃえ
   みたいな。アホな、バズる企画をやりまくる、打ちまくるとか。

――身一つ、アイデア一つでできる企画をやり続ける感じですね。

西野:今、この親指をスマホに載せるだけで一気にこう、10万人とか、
   100万人とかに情報を届けれるわけじゃないですか。
   うまくバズらせれば。だったら、それやったほうがいいですよね。

西野:僕ちょうど今日、「負けエンブレム展」やってるんですよ。
   五輪のエンブレムで落選したエンブレムあるじゃないですか。
   あれだけ集めて、ブログで負けエンブレム展ってのやったんですよ。

――「負けエンブレム展」ですか。

西野:そう。負けたやつだけ集める。やったら、こう、応募がやっぱり
   めっちゃ来て、ヤフーニュースにすぐなって、このあと10時から
   全局集まって、記者会見あります、これ。負けエンブレム展。

――へええ!すごいですね。

西野:12番組の情報番組が来て、負けエンブレムの記者会見。
   ブログなんて普段はそんな積極的にやってないですけど、
   負けエンブレム展のブログは、90万アクセス。こんなん、
   高校生の間とか、大学生の間とか、やろうと思ったらできるんです。

――一発で90万アクセスは威力ありますね。。

西野:これで一回。2.3発当てたらフォロワー1万とか全然いくんじゃないですか。
   明日テレビで紹介されてってなったら、何千万人が見るわけなんですよ。
   こっちやって、普通に就活するよりもこういうことに頭使ったほうが、
   まあ有利に働きそうじゃないですか。

493 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 20:17:54.19 ID:gFrbEc/C0.net
やっぱイシタニみたいな人材ほしいよね!

494 :【西野亮廣の就活論】7/7:2016/05/17(火) 20:22:45.58 ID:zDE7qtCq0.net
西野:例えば、僕のところにスタッフになりたいみたいな子がきて、
   フォロワー1万人いるんですって言うたら、即採用です。
   ソロ企画でいいねんけど、「僕、考えました。就活やる時間、全部すてます」
   みたいなこと言っちゃって、「就活において学生がかける時間は、
   平均どれくらいだって言われてます。僕はこの500時間を使って、
   ギャグ企画作ってバズらせて、会社が欲しくなる人間になります」
   みたいなことを、就活のいちばん最初で宣言しちゃう。
   「今回の企画全然うまくなかった、最悪」「ウケたわ」みたいなことを
   一々ツイートして発信やってたら、どっかが、声かけると思うな。

――就活を「企画で勝負する」という感じですか。

西野:そうですね。6秒動画のvineですげえバズった女の子いるじゃないですか。
   変な顔して。ほしいですもん。社員に一人いてくれたら、普通の新卒の子よりも、
   会社への売上によっぽど良い影響を与えますよ。そっちじゃないですかね。

――就活に膨大な時間を費やすよりも、SNSでいかに宣伝するか、影響力を持つか。

西野:そっちだと思います。なんか、よく話題になってるんですけど、
   もう偏差値なんて通用しないと思ってて。
   例えば、計算するんだったら、そら電卓のほうが速いし。
   情報を頭に入れる、記憶するのがめっちゃ得意な人と、わからないこと
   聞いたらぐわーっと調べて、五分で調べられるような人はそんなに変わらない
   と思うし、偏差値あっても仕事がロボットに持っていかれるんだから、
   武器にならないんじゃないですかね。学歴とかは。

――学歴、ステータスではなく、独自の武器を学生時代に作ると。

西野:そうでしょうね。絶対そっちですよ。

◆まとめ:西野さんは自らも芸人、活動家として活躍をしているため、
ソーシャルでの事業展開やつながりの拡大が仕事につながっているようです。
(※以下略)

495 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 20:41:04.55 ID:yHRY9GpM0.net
頭が悪い西野は、偏差値が高くて頭がいいってことの想像ができないんだろうな。
学生時代はそれ程差は無く見えるが、東大出て入庁したり、企業に入社するなどして、ある程度社会経験積んだ人間と接すると、そんな電卓とかググればいいとか馬鹿らしくてとても言ってられないよ。
あんたが崇めてる電通だって、東大早慶辺りが半分くらい占めてるだろ。

496 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 20:51:50.50 ID:zDE7qtCq0.net
●2016年5月17日
かな:@nishinoakihiro 13日の絵本読み聞かせのチケットってまだありますか?!
かな:@nishinoakihiro 良かったです!2枚お願いします(^▽^)
西野:すみません。できるだけ一回にまとめてツイートしてください。
   2枚は手売りでですか? そして、いつですか?
かな:すみません 8月13日(土) 12時半〜を手売りで2枚おねがいします。
西野:…ですから、いつですか? 今、劇場にいらっしゃるのでしょうか?
かな:すみません、今劇場にいません(※汗絵文字) いつなら大丈夫でしょうか?!
西野:チケットよしもとでお買い求めください。

れみ:@nishinoakihiro 西野さん、初めまして。
   8月18日の独演会の手売りチケット1枚欲しいのですが、
   まだありますでしょうか?
西野:あります。
れみ:何度もすみません(※汗の絵文字)
   5月19日17時にスタンダードブックストア付近に独演会のチケット
   1枚買いに行きたいです。大丈夫でしょうか?

西野:https://pbs.twimg.com/media/Cip21oHU4AEfykU.jpg

…………(※画像の中身)…………
【独演会チケットを手売りで購入される方へ】
出没情報をツイートしてますので、まずはそちらをご確認お願い致します。
(1)ご希望のチケットの枚数と日時
(2)いつどこで購入したか
以上を明記して、事前にご一報ください。

例:本日○時に(出没場所)へ、8月×日・×時の独演会チケットを
  1枚買いにいきたいです。
…………………………………………

れみ:...
れみ:あー、、そういうことか、、、

497 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 20:54:10.48 ID:zDE7qtCq0.net
訂正。こちら側のミス

×いつどこで購入したか
○いつどこで購入したいか

498 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 21:00:31.74 ID:Iw0strUl0.net
貼り乙

ほんバカとバカのやり取り面白いw

499 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 21:01:42.34 ID:5pKL+j400.net
このかなって人は先日のデザフェスで西野さんに興味を持って早速ライブに足を運ぼうとしてたんだな。
せっかくのライブに足を運んでくれる新規のファン(本来西野さんが獲得しようとしてた層)なのに
雑に扱って、かなさんも西野信者にフォローしてもらったはいいが「また次回で・・・」と及び腰に。

500 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 21:03:04.44 ID:c8+gx7Xr0.net
>>486
もちはもちやなら西野は職業何?
チケット買う勇気のない指圧おばさんを許してよwww

501 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 21:38:42.10 ID:PpKgp0IVO.net
就活論、バズるバズるうるせぇなぁw
一発デカく当てることしかまったく考えてないんだな

チケット販売、西野さんフレンドリーすぎワロタ

502 :Facebook:2016/05/17(火) 21:39:36.77 ID:SivCECkz0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=786172521517214&id=100003734203517

クラウドファンディングで制作費1013万1400円を集めて、
クラウドソーシングで制作スタッフを集めて、
『えんとつ町のプペル』という絵本を作っています。
『えんとつ町』は煙突だらけで、
四六時中、そこかしこから黒い煙がモクモク上がって、町は黒い煙で覆われている。
だから、えんとつ町に住む人は、青い空も知らないし、輝く星も知らない。
『空』という概念がない。
昨日、オンラインサロンでも喋らせてもらったんだけれど(動画)、よくよく考えると、そもそも隠す必要もないので、こちらでも書かせてもらいます。
 
えんとつ町は黒い煙で覆われていて、
背景にはよく見ると原発が描かれていて、主人公の父親は波に飲まれて亡くなっている。
えんとつ町の住人は空を知らなくて、
それでも空を信じる主人公を仲間ハズレにして、
自分達とは形が違う『ゴミ人間』を徹底的に非難する。
えんとつ町は、つまり「現代社会」なんだよね。
このことを言葉でコメントするよりも、絵で、物語で、表現した方がパンチ力があると思ったので、『えんとつ町のプペル』を作ることにした。
空を信じる少年とゴミ人間の物語。

503 :Facebook:2016/05/17(火) 21:41:26.35 ID:SivCECkz0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=786204551514011&id=100003734203517

日本円のデザインが超ダセー(野口英世の顔面が変すぎる)から、おとぎ町で実際に使える通貨を作ることにした。
クラウドファンディングのリターンは『ピクニック』だ!
お弁当を作って、ピクニックに行こう!!

504 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 21:43:29.65 ID:yHRY9GpM0.net
原発?津波?
無理無理。絶対やめた方がいいってw
薄っぺらい中途半端なものになるのが目に見えてるから。

505 :Facebook:2016/05/17(火) 21:47:16.45 ID:SivCECkz0.net
https://camp-fire.jp/projects/view/6896

おとぎ町の通貨を作ろう!

明けましておめでとうございます。
ホームレス小谷です。

先日、おとぎ町の町長(キングコング西野さん)が珍しく頭を抱えていたので、「どうしたんですか?」と訪ねてみると、
「二日酔い。死にそう…」という言葉の後に、こんなことを口にされました。

「…俺、セレブだから、お金はたくさん持っているんだけど、日本円ってデザインが堅苦しいから、持っていても楽しくないんだよね。
もう、『おとぎ町』と『おとぎ町』の関連施設で使えるオリジナル通貨を作っちゃおうぜ。海賊の金貨みたいな楽しいやつ。
財布の中…ていうか、もはや、巾着袋の中に金貨がジャラジャラ入ってた方が楽しいじゃん絶対に。
俺は今から呑みに行かなきゃいけないから、あとは頼んだ」

そう言って酒場に向かわれました。
「二日酔いはどうしたんだ?」というツッコミはさておき、
この話を聞いてしまった以上、おとぎ町の通貨(海賊の金貨みたいなやつ)を作っておかないと、
僕たちスタッフは「ダセーな!」と理不尽なキレられ方をされてしまいます。

人として崩壊されているお方なので、もちろん皆さんのもとにも「お前らダサイね」という矢が飛んでくることでしょう。

もっとも、
アイツがこれ以上嫌われる分には何ら問題はないのですが、しかしたしかに、あの絵本ナルシストが言うように、
「おとぎ町で使える通貨(海賊の金貨みたいなやつ)」は、あった方が楽しそうです。

というわけで、おとぎ町のオリジナル通貨を作ることになりました。
通貨の単位は『オン(恩)』。
1オン=500円です。
おとぎ町主催のイベントでは、今後、『オン』も使えるようにいたします。
(例:おとぎ町バーベキュー大会=4オン)

僕らの通貨を作りましょう。
皆さんのお力をお貸しください。

▼リターン
2000円
ピクニックに参加できる権利

西野町長とホームレス小谷と一緒にいく、大宮駅からおとぎ町までのピクニックに参加できます。
一切地図を見ないで大宮駅からおとぎ町までピクニックします。
7月3日朝9時半 大宮駅集合

※この日は町長の誕生日ですが、手荷物になるのでプレゼントは一切お断りしております。

506 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 21:49:36.95 ID:zmkSMs580.net
プペルは西野の被害妄想爆発絵本かw

そんで今度はピクニック
どれだけ暇だよ

507 :Facebook:2016/05/17(火) 21:51:01.22 ID:SivCECkz0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=786258818175251&id=100003734203517

この夏に出るビジネス書のタイトル候補が、
『魔法のコンパス〜道なき道の歩き方〜』
『革命の起こし方』
の二つに絞られた。
どっちがいいかなぁ?
この世界に入って間もなく、
敷かれたレールの上を全力で走って、まぁ、それなりに成功したんだけど、
25歳の頃に「このままだと、どこにも辿りつけないなぁ」と思ってしまって、いろんな仕事を辞めた。
「テレビを追うのではなく、テレビに追われるようになろう」と、そこからは本当に手探りで、
とにかく行動して、つまづいて、つまづいた理由を考えて、また行動して…の繰り返し。
どうすれば自分だけの仕事を作れるのか?
どうすれば情報を拡散させられるのか?
どうすればモノが売れるのか?
どうすれば人がついてきてくれるのか?
たくさん行動して、たくさん思い知って、たくさん嘲笑されて、たくさん考えた。
今回の本は、そんな10年間の実験ノート。
この本を書くにあたり、仕事に対する考えをあらためて整理したので、夏の独演会でも話そうと思う。
8月14日の昼公演は、僕がこの10年で学んだ仕事の話をします。
宜しくお願い致します。

508 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 21:53:36.44 ID:eH5anmgO0.net
自分を主人公によく投影する奴だな

509 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 21:53:43.36 ID:CTnWlNqx0.net
>昨日、オンラインサロンでも喋らせてもらったんだけれど(動画)、よくよく考えると、そもそも隠す必要もないので、こちらでも書かせてもらいます。

相変わらずだが有料のオンラインサロンの意味がねぇ
山里の他言無用で山里も客も口を開かないライブを見習え

>背景にはよく見ると原発が描かれていて、主人公の父親は波に飲まれて亡くなっている。

東北の震災に乗っかる気満々でゲス過ぎ

>えんとつ町の住人は空を知らなくて、
それでも空を信じる主人公を仲間ハズレにして、
自分達とは形が違う『ゴミ人間』を徹底的に非難する。
>えんとつ町は、つまり「現代社会」なんだよね。

要は自分の現状、間違ってるのは社会の方だぁって話でしょ
ホントにわかりやすい自己投影でペラッペラ

510 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 21:54:19.81 ID:qRF/Hphk0.net
>>507
コラ!そーゆーのは成功した人が書くんだぞ。
西野さんはただ時間的に10年経過しただけだろ!

511 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 21:57:14.91 ID:CTnWlNqx0.net
ピクニックっても飲み物や食べ物が出るんじゃなく2000円で西野の近くにいられる権利ってだけでしょ
セコ過ぎて涙が出そう

512 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:04:28.97 ID:EvUFmvJv0.net
>>494
社員にほしいですもん、じゃねーよwww
なんで雇う側の人間になってんだ??
お前のとこのはボランティアスタッフだけじゃねーかw

513 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:21:49.32 ID:eH5anmgO0.net
西野ヲチするようになって
何かでインタビュー受けてる人って凄い人って無条件で思ってたけど
マスコミってこんな奴取り上げたりして見る目ないし
いい加減なんだと学んだ

514 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:23:29.04 ID:ETTrTc2Z0.net
中途半端に社会問題ネタを入れて何が伝えたいのかボンヤリしちゃうパターンか

515 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:32:08.79 ID:eH5anmgO0.net
原発とか波にさらわれてとか震災に乗っかって
傷ついてる人を利用するのが変わらずお得意

516 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:34:03.22 ID:marQrG1V0.net
>>491
>>10万人のフォロワーを得るためには、どうしたらいいと思いますか

そこはヤフオクです、って答えなきゃw

まあ、フォロワー数で企業が気に止めてくれるなら
一億人だって買うやつは出てくるぞ

517 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:35:30.23 ID:v5JHZgao0.net
西野:別に、イケメンとか美女とかでなかって、フォロワー増やしたかったら、
   絶対企画やりますよ僕なら。自分一人で挑戦できるような企画やっちゃえ
   みたいな。アホな、バズる企画をやりまくる、打ちまくるとか。

その為に始めたはずだよ毎日キンコン

字あまり

518 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:38:16.30 ID:zDE7qtCq0.net
>>507
> 25歳の頃に「このままだと、どこにも辿りつけないなぁ」
> と思ってしまって、いろんな仕事を辞めた。
> 「テレビを追うのではなく、テレビに追われるようになろう」

>>396

24歳(10本)
継:はねる/ほにゃらじお/いいとも/YOUNG PARK
新:音楽戦士/横丁へよ〜こちょ/メレンゲの気持ち/キングGONG/今日も大吉/家族でGO

★25歳(9本)
継:はねる/ほにゃらじお/いいとも/音楽戦士/横丁へよ〜こちょ/メレンゲの気持ち
新:たべごろマンマ/ガッチャガッチャ/難波ブラザーズ

26歳(9本)
継:はねる/ほにゃらじお/いいとも/音楽戦士/メレンゲの気持ち/たべごろマンマ/ガッチャガッチャ
新:キンコンヒルズ/ゴチャまぜっ

27歳(7本)
継:はねる/ほにゃらじお/音楽戦士/たべごろマンマ/ガッチャガッチャ/キンコンヒルズ
新:大キングコング

28歳(7本)
継:はねる/ほにゃらじお/音楽戦士/ガッチャガッチャ/キンコンヒルズ/大キングコング
新:全力Tunes

25歳でいろんな仕事を辞めた……???

519 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:38:34.59 ID:v5JHZgao0.net
>>503
>先日、おとぎ町の町長(キングコング西野さん)が珍しく頭を抱えていたので

あれ、町長は小谷だったはずだけどやっぱ肩書欲しくなっちゃった?

520 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:44:51.37 ID:iiBVhXaa0.net
>>513
同じく
先の就活サイトのやつとか何アレ?って感じじゃん…

そして、西野ヲチするようになって思う、もう一つの疑問

人間の“華”って何だろう?
よく西野を評する時に使われる言葉だけど…

521 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:53:38.31 ID:zDE7qtCq0.net
しずる村上:母・村上加津子曰く
 「今まで会った中で南海の山ちゃんが一番オーラがあった。」
 ですって。山里さーん!
 「キングコングの西野さんは申し訳ないけど、なかった… 軽かった。」
 ですって。西野さーん!"

西野:クソババアがっ!

https://twitter.com/nishinoakihiro/status/252738420240154625

522 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 22:58:37.91 ID:JDWwtq3X0.net
>>429
西野は岡村にかまってほしいというか認められたいんだろうな
仲のいい石田や村本や相方も岡村かわいがってるしロザンもENGEIではまってたもんな
大吉も親友だし西野だけ昔からかまってもらえてないからねえ
>>479
多分正解w地上波はないだろうし
>>485
自分の就活考えとけよw
通貨造るとか金なさ過ぎて頭どうにかなったんじゃない
街だ通貨だとかもうガキでもバカらしい事やってるが大丈夫か

523 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:00:26.95 ID:ZNk4JT080.net
ふつう、えんとつ町が社会の縮図であることも背景に原発が書かれていることも
読者が気付いてそこから"バズ"っていくものだが
とにかくバズりたくてバズりたくて仕方ないバズりに飢えた西野さんは
待ちきれなくて本が出る前から「こんなバズり要素ありますよ!!すごいでしょ!!どうぞバズって!!」とネタバラししちゃう
こんな製作者聞いたことあります?先駆者すぎてドンガラガッシャンだよ

524 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:16:27.89 ID:zDE7qtCq0.net
「『西野の記事を書いたらバズりやすい』という常識を作った方が良くね?」
「確実にバズるじゃん」
「絶対バズるじゃないすか」
「『アンチが多いので、キンコン西野の記事はバズりやすい』らしいです。
 バズらなくてもいいので、好かれたいです」
「なんてったってアンチが多いもんで、記事をバズらせるのはお家芸」
「とくにバズるソフトでもない『行ってもない旅日記』」
「自分の作品をInstagramにアップして、バズらせた方がよくないっすか?」
「別のデザイン(菊のやつ)を先にバズらせて、牽制球を投げてみた」
「たぶん、この手順を踏んだらバズると思います。ちょっと見ててください」
「いまだに芸能事務所の宣伝力を信じきっている人達…バズらせ方を知らない人達」
「見事にバズって、『おとぎ町』のクラウドファンディングは現在200万円を突破した」
「大阪音楽大学で講義。企画のバズらせ方」
「絶対これバズるから。やったらすごい、すごい…バズったんですよ!
「就活とかせんと、ブログバズらせるとか」
「3年とか4年とかあるんだから、その間にブログバズらせるとか」
「アホな、バズる企画をやりまくる、打ちまくるとか」
「一気に100万人とかに情報を届けれるわけじゃないですか。うまくバズらせれば」
「ギャグ企画作ってバズらせて、会社が欲しくなる人間になります」
「vineですげえバズった女の子いるじゃないですか」

525 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:17:30.43 ID:Txdao2bpO.net
多分、西野さんみたいに勘違いした就活生って少数ながらいて企業はそういうの飽きてると思うw

自己顕示欲強い奴なんて協調性ないから使いにくいんだよね

526 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:20:03.92 ID:i1/RdF1+0.net
通貨作るのに10万円って、何の費用なんだろう?

527 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:20:46.11 ID:te8Tr0fV0.net
信者から集めた金で格好つけの散財をする西野w

キンコン西野information @nishinoakihiro
【激拡 散希望!】@Edataro_Katsura: キムさん、澤辺さん、川尻さん、あらいさん、税理士、ホームレスまで集まった 飲み会。
西野さんは僕が誘ったのに全員分の飲み代をいつの間に払う。いつもそうだ。ちくしょう。格好良すぎる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


528 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:25:57.30 ID:Txdao2bpO.net
>>526
私的流用費

529 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:26:04.14 ID:p8TMg8jh0.net
>>526
ゲーセンとかスロットで使うようなメダル作るんじゃないの?
教祖西野様のオサレデザインで

530 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:30:52.97 ID:lYS8ODcc0.net
お金は紙幣だと思う。作りやすい、デザインしやすい、お土産に持ち帰りやすいw

531 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:31:19.14 ID:zDE7qtCq0.net
「フライヤーを1万枚刷りたいので…」と。おい、ちよっと待ってよ。
僕のSNSより発信力がない紙切れに、チャリティーイベントの売り上げを使っちゃうの?
納得いかないんだったら、大急ぎでフォロワーを増やしなさいよ。
僕には、ある程度の発信力があるので、僕は個人で売ることができる。
『有名』というのは、それだけの力を持っていて、扱いは決して平等ではないの。

まあ発信力もったほうがいいですよね、絶対に。
要は結局、オヤジ連中Twitterとかやってへんし。
やり始めたとしてもフォロワーとかいてへんし。
発信力あるってやっぱ、すげぇ重宝されますよ。
発信力さえあれば、食いっぱぐれないんじゃないかな。
就活するくらいだったら、インスタのフォロワー増やしたほうが(笑)

>>81-82(Instagramフォロワー数)
>>84-85(Twitterフォロワー数)
>>74(LINE BLOGフォロワー数)

532 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:38:44.47 ID:i1/RdF1+0.net
>>529
今適当にググったら、1,000枚で38,000円とかでオリジナルコイン作れるのか
(初回金型代25,000円/面が必要)

1,000枚もあれば、十分かもね
日本円にして500,000円相当だし!

533 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:44:22.53 ID:v5JHZgao0.net
>>530
残念ながら西野さんはそんな合理的なオツムしてない

>オリジナル通貨を作っちゃおうぜ。海賊の金貨みたいな楽しいやつ。
>財布の中…ていうか、もはや、巾着袋の中に金貨がジャラジャラ入ってた方が楽しいじゃん絶対に。

534 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:46:02.58 ID:Txdao2bpO.net
> この夏に出るビジネス書のタイトル候補が、
> 『魔法のコンパス〜道なき道の歩き方〜』
> 『革命の起こし方』
> の二つに絞られた。

>>337でも見たのか?w

535 :通行人さん@無名タレント:2016/05/17(火) 23:56:59.54 ID:gFrbEc/C0.net
>>533
じゃらじゃらが楽しい…って割りに通貨単価高すぎだよね。
500円玉じゃらじゃらさせるくらい持つには子供(西野さんの大好きなw)にはハードル高すぎるw

536 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 00:07:59.89 ID:Z5Sf27GK0.net
>>533
メダル決定なのね全然読んでなかったスマンw
メダルジャラジャラってゲームセンターでもパチスロでも普段いくらでも体験できるし、
なにより単価500円じゃ500円玉持ち歩くのと変わらないのではw

537 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 00:11:58.31 ID:XvBuSmkm0.net
>『おとぎ町』と『おとぎ町』の関連施設で使えるオリジナル通貨

この関連施設ってどこの事なんだろ

538 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 00:23:05.62 ID:IauKtx4Y0.net
まじで私的流用してそうだよなぁ
青山の個展では車1台分出したとかビール持ってこいとか
セコイこと言ってたのに
最近は仕事もないのに家のリノベ始めたり人に奢ったり

539 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 00:26:12.83 ID:G1gcDeqV0.net
>>537
自宅じゃない?

埼玉まで行かなくてもビールを1恩で売れる!

540 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 00:44:15.48 ID:f/eg9Pxo0.net
>>524
採用担当者が検索したとして、本人がバズってると思ってても、ブログが炎上してる奴とみなされる気がするわ

541 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 01:10:11.87 ID:1oA4fcOF0.net
僕らの町を作ろう!
https://camp-fire.jp/projects/view/4854
現在の支援総額 2,939,300円 183%
目標金額     1,600,000円

何故こちらから出さないのか
信者よ、疑問を持てよw

542 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 01:27:35.74 ID:bvrCvZV90.net
>>541
あっ…あまったら便所作る予定だから…

543 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 03:13:11.10 ID:8vfKif0f0.net
【キングコング西野氏に聞く21世紀の就活論】2016年5月17日

もう偏差値なんて通用しないと思ってて。
例えば、計算するんだったら、そら電卓のほうが速いし。
情報を頭に入れる、記憶するのがめっちゃ得意な人と、
わからないこと聞いたらぐわーっと調べて、
五分で調べられるような人はそんなに変わらないと思うし、
偏差値あっても仕事がロボットに持っていかれるんだから、
武器にならないんじゃないですかね。学歴とかは。


【怒り新党】2016年5月11日放送

有吉:やっぱ俺はまだまだヘタなんだなぁと思うよ。ネットの使い方とかが。
   やっぱり後輩と、もっと若い子たちが地図の使い方から何からパパッて
   すぐやってるの見るとね、俺なんかもう…ダメだなって思う。
マツコ:ダメだなっと思うのと同時に、あんまりすべてをネットに頼ってる人
    見ると………バカなんじゃねぇかなと思わない?
有吉:(笑)
マツコ:「自分の思考というものを止めたのか、お前は」という。
    いや、たとえばだから地図を使いこなすとか、っていうんならいいよ。
有吉:そうね。
マツコ:でも、なんかこう、ちょっと一個まず自分で考えて、
    疑問に思ったことを自分なりにいろいろ探究した結果、
    わからない。じゃあ何かここの要素を調べましょう、
    で使うんだったらいいけど。すぐに!
有吉:うん。そう。
マツコ:しかもそういう人に限ってさ、調べなくてもいいようなたいしたこと
    ないのまでずっと調べる人いない? なんか会話の中でさ、
    「あー、あれわかんないよね」とか言ってるともう調べてんのよ。
    あれはもう、あそこまでいくと…
    「あなたの脳はこのスマホの頭脳なんじゃないですか」っていう。

544 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 03:34:14.36 ID:COp1EhRa0.net
おとぎの通貨ってさ、なんとなくだが、本気で流通させる気はないんじゃね?
記念メダルのように信者がキャーステキ!と買ってくれることを期待してる。
だから1枚あたりの単価も大きい。
1枚10円程度ならバンバン通貨として使うだろうけど、500円って使うのに躊躇するもんね。
おとぎ町が開かれる前からネットで売りだして、ただの記念品として死蔵されるというw

545 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 04:08:06.81 ID:mE5iK3I50.net
円天で捕まったジジイくらいは頑張って欲しいわ
コミュニティ作りにしろ、仮想通貨にしろ

546 :【毎日キングコング】1/3:2016/05/18(水) 04:29:02.33 ID:8vfKif0f0.net
【毎日キングコング】

●2016/03/25公開【キングコングがブチ切れ】ファンにクレーム
https://www.youtube.com/watch?v=nddQbk7LHQs

西野:チケット売れるって嬉しいねぇ。まだ嬉しいわぁ〜。
   俺、これもうずっと続けようかなぁ!
トンボ:いいと思いますよ。それでその人来てくれるわけですから。
西野:むっちゃ来てくれるもんなぁ。
   …あのさ、文句言ってええかな? ちょっとファンに。
   (梶原に)チケット手売りとかしたことあるでしょ?
梶原:はいはい。ありますよ、はい。
西野:あれさ、たまにさ、あのー…なんかわかんないけど、
   チケット2000円とする。まず「2000円です」と
   言わすなと思うねん、俺。まず、なんか…相手黙ってて、
   ほんでこっちから「すいません2000円です」って、
   なんか俺、すげぇお金催促してる感じ。
梶原:ああ、おるな、でもそういう子な。
西野:まず、これやめようと。
梶原:「幾らですかぁ〜?」って。
西野:いや、それは調べて来いよと。で、こっちから言わすなと。
   ほんで、ごめん、もっとさかのぼるとね、チケット手売りって
   俺SNSで待ち合わせしてるんだからお前らから来いと!
梶原:声かけてってこと?
西野:うん、声かけてと。なんか道の向こう側にな、
   なんかこっちの方こうやって向いてる奴いんねん。
   俺から「チケットですか?」って、なんで俺が言わなアカンねん!
トンボ:(笑)
西野:知らんやん! お前がチケットの人かどうか知らんのやから!

547 :【毎日キングコング】2/3:2016/05/18(水) 04:31:57.79 ID:8vfKif0f0.net
梶原:おんなじことあったけど、結局あれって声かけられないねんな。
西野:それが気持ち悪いねん!!
   それを…で、それに対して声かけられないのかもしんないけど、
   それに対して不快感しかないから、結局嫌われるわけやんか。
   自分の応援してる人に。
梶原:そういう人に限って気づいてんのに俺らの顔見てへん。
西野:そうそうそう、で、こんなんして。(スマホを見るジェスチャー)
   で、俺な、俺な。思い出したけど、どう思うか言うてな。
   NGKの前の道を挟んだ向かいにな、女がな、こうやってんねん。
   (キョロキョロしてスマホを見る)
   で、パッと見てあの人しかいないから「チケットですか?」って言ったら、
   その女が、「はい…」(はにかみながら笑って会釈する) 来いよ!!!
   お前、なんで俺からこうやって(ひょいひょい小走りのジェスチャー)
   「あーい」って行かなアカンの。
   「はい」ってわかったらお前から道渡って来いよ!!
トンボ:待ってるんだ?(笑)
西野:なに待ってんだ。
梶原:やっぱ「客!」「お客!」っていうのがあるんやろな。
西野:知らんて!!
トンボ:いや、お客である前にやっぱ女…。
西野:オンナ出してんの、あれ?
トンボ:そうなんじゃないですか?
西野:失礼っていう感覚がないのかね!?
   ほんでごめんな、ちょっと思い出したことがあって、
   もうムッカつく! これ、いっちばんムカつくねん!
梶原:いちばんムカつくやつ。
西野:チケットをさ、「幾らですか?」みたいなことで、
   まぁまぁ、「2000円です」って言って、「お釣りあります?」って
   用意してこい!! マジで!! なんや思ってんの!? コンビニ!?
梶原:あるわぁ〜…。

548 :【毎日キングコング】3/3:2016/05/18(水) 04:34:42.18 ID:8vfKif0f0.net
西野:「お釣りあります?」って何!?
   いや…俺、逆にね、自分が誰かすごいさ、自分が応援してる
   タレントさんとかアイドルとかにチケット買いに行くって
   なったときに、「お釣りあります?」とか言えへん!
   丁度用意してくもん! 2350円だったら、丁度もう何回も確認して、
   「えっと2350円…」こうなって行くわ。
トンボ:手間とらしたくないと。
西野:そうそう、手間とらしたくないから。だって向こうも忙しいわけやんか。
   で、時間奪ってるわけやから。なに、あの「お釣りありますか」。
   (カメラを指差して)お前に言ってるんや!! お前!!
   お前に言ってっからな。
梶原:あったなぁ、ホンマ、俺もあった、あった。
西野:あれムカつく。
梶原:崩すために買いたくない元禄寿司で寿司買うたもん。
西野:こっちが両替すんの!?
梶原:そうや。ないから。
西野:マジで!? あれムカつくわ、「お釣りあります?」とか言うの。
梶原:だからそれをやめて欲しいと。
西野:いや、気持ちようやりたい。せっかく出会ってさ、せっかくお話し
   するんだったらさ、こっちも歩み寄るし、そっちも歩み寄らないと。
梶原:せやな。
西野:気持ちよく終わらへんやん。
梶原:興味ない友達を連れて来ないで欲しいよね。何回かあったわ。
西野:あぁー!
梶原:「わたしは別に興味ありませんけど」みたいな奴はおったわな。
西野:あれ、いるな、そういう奴な。
梶原:大概そういう奴、NON STYLEのファンやねん。

549 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 04:40:25.37 ID:8vfKif0f0.net
>>299
ライブのチケットを手売りする時は、
「じゃあ、今度はライブ会場で」と言って別れて、
「待ち合わせ」の約束をして別れる。

゚・*:.。. .。.:*・゜・* :*:・。,☆゚'・:*:・。,.。.:*

その瞬間、自分を支えてくれる味方ができるんだよね。

・。,☆゚'・:*:・。,.。.:*゚:.。. .。.:*゚・*:.。. .。.

デリバリーを業者に委託することで得られるものは
『時間』だと思うんだけれど、手売りで得られる
『味方』と天秤にかけた時に、僕は迷わず後者を選んじゃう。
味方を作るチャンスを、みすみす譲りたくはない。

↑↓ 同一人物 ↑↓

>>496 >>546-548

550 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 04:52:25.02 ID:FwltrVxF0.net
常々思ってたけど買ってもらってる立場でなんでこんな偉そうなんだろう
『売ってやってる』じゃなくて『買っていただいてる』だと思うんだがな

以前からファンに対してエラそうなとこあったけど、
ここのところ特にtwitter でファンへの直接攻撃がひどい
そのあともネチネチツイキャスしたり

それも第三者から見るとファンの人は教祖様に良かれと思っての言葉なのに
教祖が捻じ曲げて解釈してるだけとか、ごくごく一般的な意見で
西野さんを攻撃しようと言う意図はまるで感じない場合がほとんど

売れなくて余裕がないのもあるけど、最近のは事実認知の機能に問題が出て
病気レベルじゃないかと思う

551 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 05:00:26.78 ID:L5WiK87A0.net
「何で俺から行かなあかんの!?」 →お前が買ってもらってる側だから
「何で俺が釣り銭用意してなあかんの!?」 →お前が買ってもらってる側だから

552 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 06:27:05.42 ID:PpHyUIlw0.net
お前らなんか口を利くことも生のお姿を見ることもできないような
アイドル有名芸人なんだぞー西野さまは
売ってやって話してやって存在してやってありがたいと思え!

553 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 06:30:21.60 ID:rRz+xO0N0.net
ありがたいと思ったら気持ちよく帰れるようにほめ言葉を並べ尽くせ

554 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 07:27:39.27 ID:xO/hf4aP0.net
あせるな、西野

指圧ばばあをデリバリーとか考えてみなよw

555 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 07:40:33.40 ID:7u8yqxqf0.net
対面式の販売自体が歩み寄りだという意識があるんだろうな。
実際は頼まれたわけでもなんでも無く、自分が好きでやり出しただけなのに。

556 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 07:41:46.92 ID:xO/hf4aP0.net
大口叩いて何もできない奴より着実に物事をすすめる
人間が自分を大切にできる豊かな金持ちだよ

金=何を指すのかは自分の胸に手を当てて考えてみなよ

なあ、西野

557 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 08:02:08.60 ID:xO/hf4aP0.net
西野に歩み寄ったファンにケチつけんなや

日雇い労働できない、見栄っ張りスター西野様に
わざわざ出向いてくださる心優しきファンを
見下すからやろ

558 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 08:21:14.49 ID:Y1PSv7zr0.net
>>557
●2016年5月14日
かな:デザフェスでキンコン西野さんに遭遇しました(o゚▽゚)めっちゃやさしかった。写真ありがとうございました
●2016年5月15日
かな:デザフェス2日間終わり。キンコン西野さんの絵本、サイン貰ったの。中身は帰ってからのお楽しみ。
本当、イケメンやし2日も写真撮って貰って、めっちゃいい人(?´∀`?)みんな絵本買ってね(お笑いライブ)もね(^ー^)
かな:キンコン西野さんの絵本(ジップ&キャンディ)の絵が旨すぎてびっくりしてる。絵の才能あり過ぎてずるい。他の絵本も読んでみたいと思った
●2016年5月16日
かな:8月の絵本の読みきかせに行くか迷ってる(´-`).。oO(
かな:デザフェスファションショーお疲れ様でした。1番嬉しかった事は、キンコン西野さんとお喋りと写真撮れた事です
●2016年5月17日
かな:@nishinoakihiro 13日の絵本読み聞かせのチケットってまだありますか?!
かな:@nishinoakihiro 良かったです!2枚お願いします(^▽^)
西野:すみません。できるだけ一回にまとめてツイートしてください。
   2枚は手売りでですか? そして、いつですか?
かな:すみません 8月13日(土) 12時半〜を手売りで2枚おねがいします。
西野:…ですから、いつですか? 今、劇場にいらっしゃるのでしょうか?
かな:すみません、今劇場にいません(※汗絵文字) いつなら大丈夫でしょうか?!
西野:チケットよしもとでお買い求めください。

貴重な、絵本のクオリティから出来たライブに足を運んでくれそうな人にこの仕打ち。
かなも高低差で耳キーンなっただろうな。

559 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 08:35:28.50 ID:ukrLadIHO.net
チケットがゴースト(ゴミ)にならないように退治しにくる信者

西野さんのゴーストバスターズの精神は信者に受け継がれてるんだね

イイハナシダナー

560 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 08:52:38.34 ID:Dr0oE44w0.net
これぞ西野さん!て感じの一連の流れ
たとえ自分に好意的な相手であれ、思い通りに動かないとイラっとして突き放す
自分本位すぎるよなあ

561 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 08:53:19.99 ID:xO/hf4aP0.net
西野、いいファンを持って幸せだな

そんなファンをあしげにするなよ

じやあな、指圧ばばあはガタが来てるからメンテナンスだよ

562 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 09:03:57.84 ID:MmytJ1/I0.net
>>491
> フォロワー10万人いたらね、そらあもう取り合いですよ。

ここで10万人とか数字言っちゃったから慌てて不自然に自分のフォロワー数増やして
無理矢理10万人にしたのかなぁ

563 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 09:18:24.05 ID:Y1PSv7zr0.net
ちなみにかなは今年の独演会に行くのは諦めた模様
※@tokyocolaはかなに西野さんからチケットを買う際の作法を教えてくれた西野信者

かな:@tokyocola そうでしたかぁ。なにも知らなくてすみません(;>_<;)
チケットの買い方とかよく分かんないので、次回にします。
色々教えてくれてありがとうございました

564 :通りすがり:2016/05/18(水) 09:29:46.47 ID:6B5x/mjk0.net
手塚
狩野

痛い

565 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 09:46:36.67 ID:SarBDAVM0.net
デザフェスの西野さんは相当ご機嫌なんだろうな
絵褒められてニヤニヤ「芸人さんなのにすっごーい!」ってちやほやされて写真もええでええで!

AKBやEXILEに負けないようにご新規取り込むのがどうこう言ってる奴が
ツイート2回連続で質問されたくらいで不機嫌になるなよ
1年で12000円も取られるオンラインサロンとやらがどんなおぞましい空気なのかちょっと興味あるわ
金もったいないから絶対入らないけど

566 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 09:49:27.44 ID:ukrLadIHO.net
西野さんSNSに夢見すぎだよねw

567 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 10:07:37.55 ID:dtVPXWrQ0.net
さすがにかなが可哀想になってくる
西野さんがイライラする気持ちもわからなくないけどさ

568 :通行人さん@無名タレント:2016/05/18(水) 10:27:55.27 ID:Y1PSv7zr0.net
いくら西野さんが10万フォロワーいたところで肝心の発信した情報の拡散力は30RT程度だしなあ・・・
知人に5万フォロワーのイラストレーターがいるけど何か作品をアップするたびに2000RTとかされてる。
フォロワー数だけに目を奪われてても拡散力は比例しないよ。

569 :Facebook:2016/05/18(水) 12:32:14.18 ID:uRWTdQIn0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=786481844819615&id=100003734203517

おとぎ町で実際に使える通貨(オン)の件で、通貨のデザインをお願いしているカチョさんとメールでやりとり。
「通過の通貨より少し大きめの、パイレーツ・オブ・カリビアン的なサイズ感が良いよねぇ」と。
この世界に飛び込んで15年。
まさか通貨の打ち合わせをする日が来るとは思わなんだ。
本当はクラウドファンディングのリターンで、そのまま通貨を出そうかと思ったんだけど、法に触れそうなのでやめておいた。
取引所はホームレス小谷にしてやろうかな。
「お金は持っていないけれど、おとぎ町の通貨は持っている」ってファンタジーっぽくてイイ!

570 :Facebook:2016/05/18(水) 12:36:08.06 ID:uRWTdQIn0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=786597951474671&id=100003734203517

今年の8月12日〜19日は『西野亮廣独演会in東京』(8日間、10公演)
全公演内容が変わり、14日の昼公園は、僕の『働き方』の話をすることを昨日発表した。
「『働き方の話』とは具体的に、どんな話ですか?」と数人から訊かれたので、あまり具体的には言えないけれど、
おそらく喋るであろうトピックスをいくつか発表しておく。
・テレビでは突き抜けられないじゃん
・オール60点の平凡な人間の戦い方
・勝つ絵本の作り方
・作品の売り方
・人の巻き込み方
・室町時代から続くエンタメビジネスと距離の話
・お金の正体
・学校とフェスの作り方
・自分が一番有利になるハードを作る話
・前々から「アート」って鼻についていたけど、なるほど、どうやら面白い
・ディズニーランドの倒し方
・人は不幸を求めている話
…ん?
まだまだあるぞ。
これ、一回の公演(1時間半)で喋りきれるかな?
ちょっと整理してみて、まとまりきらなければ、後編を14日の夜公演で話します。
もちろん、前編だけ、後編だけ、ご覧いただいてもキチンと満足させます。
まぁ、そこは信用してくださいな。
僕、「やる」と言ったら、本当にやるので。
これで、なんとなく独演会のスケジュールが見えてきました。
12日 …………フリートーク@
13日(昼)…フリートークA
13日(夜)…絵本読み聞かせ
14日(昼)…働き方の話@
14日(夜)…働き方の話A(仮)
15日 …………フリートークB
16日 …………落語
17日 …………フリートークC
18日 …………キングコング(ゲスト:梶原)
19日 …………総集編
 
とにかく夏はメチャクチャ喋ります。
喉、もつかなぁ。あー、怖い!
20日は休みにしてもらっているので、とにかく、この8日間は燃えつきます。
1週間前から酒も抜くので、確実に痩せるし、独演会当日は比較的ハンサムな顔面をお届けすることができそうです。
大勝負です。
宜しくお願い致します。

総レス数 996
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200