2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 296

527 :【ガチンコ!キャンプファイヤー】4/5:2016/05/05(木) 07:01:24.38 ID:r35BlxgS0.net
家入:もう一つの「クラウドファンディングのコツ」は、
   逆転の発想で「お金を出してもらいつつ手伝ってもらう」こと。
   これは、西野さんがうまい。例えば、「飲食店を作りたい」
   プロジェクトで「1万円を支援したらもれなく壁も塗れる」、
   「お祭りをやりたい」プロジェクトで「1万円を出してくれたら
   もれなく設営できる」など。
   パトロンの多くは、普段生きているだけではできないような
   体験を求めて、クラウドファンディングでお金を出している。
   さらに言うと、実際にパトロンがプロジェクトを体験すると、
   自ら積極的に拡散して集客してくれる。
   プロジェクトオーナーがお金を出してくれたパトロンを巻き込んで、
   パトロンと一緒にプロジェクトをサクセスを作れると思う。
   これは、言葉が正しいかはわからないが、「一緒に何かをやらかす」
   という意味で「強迫関係」にあると考えている。

西野:現在「1億総メディア化」していると思う。
   Twitter、Facebook、Instagram、ツイキャスなどのサービスから
   誰でもいつでもどこでも発信できるようになった。
   その中で、セカンドクリエイター層が増加している。
   本来、何かイベントをする場合、スタッフを集めるためには
   お金を払わなければいけないが、クラウドファンディングを
   使えばパトロンが「当事者」意識を持って自ら積極的に参加
   してくれる。個人的には、クラウドファンディングの本質は
   「お金を集める」ことだけでなく「当事者を増やす」ことだと
   考えている。プロジェクトオーナーを中心に作り手を増やすことで、
   パトロンの一人ひとりがプロジェクトメンバーとなって
   全員でプロジェクをサクセスできる。

総レス数 1002
454 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200