2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 295

570 :通行人さん@無名タレント:2016/04/19(火) 17:12:18.86 ID:k7Ldr/UW0.net
>>565
ボクらの時代って2年前か
この時が山ちゃんが西野さんを
「同期で一番売れてるスター」として扱った最後な気がする

この時点でもすでに山ちゃんのほうが芸人として格上だったのに
西野さんを持ち上げるし、西野さんも当然のように受けるから違和感あった

571 :通行人さん@無名タレント:2016/04/19(火) 17:43:41.27 ID:Holn+4vo0.net
>>565
蟻とキリギリスの実写版観たような味わい

572 :通行人さん@無名タレント:2016/04/19(火) 20:17:06.89 ID:DGWSXs0C0.net
>>570
2014年9月の山里の番組で同期代表としてプチインタビューされた時も

西野
「ま、でも山ちゃんがいなかったら……もうちょっと退屈やったかも知れないですね。
 やっぱアイツいて、『あ、山ちゃんそんな活動してんねや』とか、
 自分と全然違う活動して、(遠い目)……それでこう刺激受ける部分が多いので。
 だからやっぱ居てくれてすごい良かったですね。うん。
 …なんかエエ話してる感じでイヤですね(照れ笑い)。なんかイヤになってきた。
 アイツのこと褒めてるようで、なんか、はい」

2014年当時、山里のレギュラーは19本、西野1本(ローカル番組)。
西野は「あいつ同期を褒めてやがるぜ」と人から思われやしないかと
危惧してたけど、違和感はそっちじゃないから。
「何故こいつ山里に上から目線?」って事への違和感がものすごくて。

でもこの番組でも山里はまだ「同期の大スター」とVTRに一言添えてたから
スター扱いした最後はもう少し後かも。確かに最近はもうしてないかな。
笑い飯も「キンコンが人気あった頃」とすっかり過去形にしてる。

西野は又吉が芥川賞とった時も「同期の活躍は刺激を受けていい」とツイートしてたし、
最近でも記者に同期の活躍をどう思うか聞かれて「そんな事より起業家の方が凄い」
と答えてキレてたし、今でもまだ自分が下にいる事を受け止められてない。
だから誰もそこはイジれない。一番“イジりしろ”があるのに。

573 :通行人さん@無名タレント:2016/04/19(火) 21:49:34.03 ID:0PNkIYe90.net
> 今でもまだ自分が下にいる事を受け止められてない。
ほんこれ

574 :通行人さん@無名タレント:2016/04/19(火) 22:57:01.51 ID:QHcT9wDp0.net
>>570
>この時点でもすでに山ちゃんのほうが芸人として格上だったのに

タレントとしては山里もなかなかだけど芸人ではないな。
一人しゃべりで4000人動員できないだろうし、ゲスト頼み、テレビラジオの告知ありきじゃあねえ。

>>572
>2014年当時、山里のレギュラーは19本、西野1本(ローカル番組)。

19本あってもメインMC番組ないんじゃあダメですね。
あとローカル番組ってわざわざつけなくてもいいですよ。
だいたい全国で見れますから。

575 :通行人さん@無名タレント:2016/04/19(火) 23:46:07.75 ID:S1xNU65HO.net
>>570
西野さん・山里・村本で出てたけど山里がもう村本と絡まない宣言したよね
山里は同時に西野さんとも距離置いてそうだと思う

576 :通行人さん@無名タレント:2016/04/19(火) 23:51:44.92 ID:TGzLBbbc0.net
別に距離置かなくても現場で会う機会なんてめったにないよ西野と山里はww

577 :通行人さん@無名タレント:2016/04/19(火) 23:52:29.39 ID:z//HbOal0.net
>19本あってもメインMC番組ないんじゃあダメですね。

14年当時の山里のMC番組

穴があくほど定点観測
センニュウ★感
もっとたりないふたり
ヒットの秘密
もってる!? モテるくん

西野さんのボロ負けですが何かw
ちゃんと調べてから書き込んで来い(笑)

578 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 00:01:14.62 ID:Zppgcak30.net
山里ってかなり前から東京進出してたし、それなりに順調に歩んできた印象ある
自分が妬まれないように一番の出世頭だったキンコンに嫉妬してるふりしてたんだろうな

579 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 00:15:48.97 ID:lzT3sBYY0.net
南海はM−1では優勝できなかったけど一気に注目をされた西野が好きそうなシンデレラストーリー
しかし最初はしずちゃんだけフューチャーされ山里はオマケ
そこで腐らずコツコツやったから今がある
戦略を練る頭もあるし


ボワーンと夢見がちな西野さんとは比べものにはならんわな

580 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 00:19:53.96 ID:o1g0/bA80.net
>>574
さすが虚言癖のある西野のヲタ
西日本でしか放送してない番組を全国と抜かすクソっぷり。

581 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 00:36:53.33 ID:HGIioS750.net
>>577

うるせーよゲリウンコ
山里スレでやってろやウスラチンポ

582 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 01:05:31.89 ID:o1g0/bA80.net
と、低脳ヲタが申しております(爆)

583 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 01:47:48.90 ID:CQqzRjNR0.net
>>574
>一人しゃべりで4000人動員できないだろうし

ん、西野さんが4000人動員できたのかい? いつ?

というか、西野さんの「400人を10日だから4000人ね(*^^*)」
なんて子どもが考えたみたいなルールでいいなら
山里だったら1時間あれば売り切れだから。

584 :Facebook:2016/04/20(水) 01:55:05.98 ID:Q8oy1HDT0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=773595242774942&id=100003734203517

本日、帰宅後は『えんとつ町のプペル』の制作。
昨日の打ち合わせで「スタッフロールにも遊びを入れよう!」という話が決まり、また作業が増えた。
風呂の湯船が埋まるくらいの量のラフ画をこれまで描いた。
作業中、長崎から来たというお嬢ちゃんが独演会のチケットを買いに来てくれた。
お笑いライブに足を運んでもらえることが一番嬉しい。
今夜は、まだまだ頑張ります。

585 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 02:43:49.89 ID:R0X2hIuPO.net
西野さんの未来を語るトークライブなんかお笑いライブに繋がる訳ないだろw

586 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 04:02:42.66 ID:/ZNg9EEC0.net
>>574
agにこのレス喰らわすの何度目かわからんが…
西野さんが一年かけて必死に2000席埋めてる間に
山里は一人しゃべりのライブで5410席埋めてんだよ。
しかも売上は西野さんの5倍、2053万円だ。

587 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 04:29:07.93 ID:/ZNg9EEC0.net
吉田豪は西野さんが最近「あえて感」で逃げるようになったと言うけど
実は昔からそうだった。吉田豪が初めて会った時にはすでに一冊目の絵本
出してたけど、出版直後も「あえて感」出してたし。

出版前は「この絵本が世に出たら日本中が騒然となってひっくり返る。
俺がそうなると言ったら必ずそうなるんだ」とかいう事を
毎日ブログに書き連ねてたけど、もちろん現実にはそうならず。
そしたら「うん、作品に見合った品のある売れ方でいいね」と「あえて感」。

「あえて感」って要するにボコボコに負けた奴が「ふっふっふ、計算通り…」
とニヤリとする負け惜しみって事だけど、吉田豪が「最近その傾向がある」と
感じた理由は、最近の西野さんが誰の目から見ても負けてるからだろう。

初対面の時はまだはねとびという命綱はあったし、まさか西野さんが
一冊目の絵本で日本転覆を企んでるなんて吉田豪は知らないから
そこまで負けてるようにも見えなかったんだろう。
でも今、「はねとび終わってからテレビ全然出てないけどどうしたの?」と
思ったら「僕はあえてひな壇を拒否したんだ」とか言っている。

それで「最近あえて感で負けをごまかすようになったね」と。
でも前からなんだよ。負け方が非常にわかりやすくなっただけで。

588 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 05:48:31.54 ID:XnhxCNcu0.net
ホームレス小谷さんを熊本に届ける
https://camp-fire.jp/projects/view/6170
目標金額は10,000円
http://pbs.twimg.com/media/CgZ3DLgUMAEsvSb.jpg

【ホームレス小谷さんが社員に!◎】あの小谷さんがCAMPFIREの役職に就任!?
http://mag.camp-fire.jp/14599/
http://mag.camp-fire.jp/wp-content/uploads/c7e3430029ae6825805fdece3387d399.png

589 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 07:46:04.78 ID:ElO6nAEq0.net
>>581
これ本人だろ?www

590 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 07:50:25.68 ID:6avp9j4X0.net
被災者のための無料炊きだしとか食うんだろ
クラウドで集めた他人の金で観光か

ここまでの西野とコタニのくずっぷりは他の比ではないな

591 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 08:10:17.18 ID:QPgsASTY0.net
>>572
NSC在籍中にABC漫才賞取って20歳ではねとびレギュラーに抜擢
月9ドラマで妻夫木の友達役やったりしてたのが事件起こしたりしたわけでもないのに今じゃ関西ローカル1本だけ
落ちぶれぶりを自虐するなんて出来ないから「俺はあえてひな壇辞退したんだ。俺の目標は打倒ディズニーで村づくりだから!
同期のみんな!そっち行ったら死んじゃうって俺何度も言ってるだろ!!」とかトンチキなこと言うけど本気だし弄りようが無い

現状イライラしてるのは口汚さが増してることから明らかだけどね
賞レースの緊張から逃れて嫌いな絵もそんなに描かなくてもいい、お金は信者が適当に貢いでくれてオンラインサロンで褒め言葉ももらえる
ある意味西野さんの理想の環境ともいえるの何故イライラがおさまらないのか

592 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 08:46:51.09 ID:7JrdHyji0.net
理想の環境は何をやっても賞賛の嵐になることだしw

593 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 10:33:59.49 ID:GxDlstus0.net
>>591
結局「逃げ」たことは自分の中で消えないからな
別に「負け」たことはいいんだよ
だけど負けを認めず、ありのままの自分を受け入れず
ずっと目をそらして逃げ続けてるから心に平穏がない
一生逃げ続けたまま年とったやつの最期は悲惨なもんだって
加藤諦三の本に書いてたな

594 :Facebook:2016/04/20(水) 13:34:22.69 ID:OlYQbbZg0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=773848006082999&id=100003734203517

私ときたら、日本国民から地獄的に嫌われておりますので、出会って早々は
「なんで芸人なのに、町を作ってんのぉ〜?絵本を作ってんのぉ〜?迷走してるのぉ〜?」と嬉々としてイジってくる人が約9割。
もちろん全部打ち返すことができるけど、基本的には、前に進むことを放棄してしまった人に未来の説明をするのはバチクソに面倒くさいし、
「そんなことより、お前、ここ10年ほど思考停止してね?」と本当のことを言っちゃうと烈火のごとくキレられるので、
「なんか、すみません。頑張りまーす」と受け流すようにしている。
親しい友人(クズばかり)はそのことを知っているから僕と一緒になってヘラヘラ笑って酒を呑んでいるけれど、
その外側にいる人達からは「なんで言いかえさないの!?説明しないと分かんないよ!」と怒られたりもする(^_^)
週に1度程度なら別に構わないんだけれど、「なんで芸人が絵本なんて作ってんのぉ〜?」という類いのイジリは毎日10〜20件ほどあるので、説明だけで日が暮れる。
だから、絵とか写真って便利なんだよね。
それさえ見せれば、水戸黄門の印籠よろしく、0.1秒で黙ってもらえるから。
あれだけ目をギラギラさせて、弄る気マンマンだった人達が、途端、態度を急変させて、話を聞く体制になる。
僕は言語が一番好きで、僕の目的は「一緒に面白いことをやろうぜ」と話し合うことなんだけれど、そもそも扉を閉ざしている人には届かないので、扉を開ける鍵として糞面倒クセー絵を描いています。
よく「好きじゃなきゃ、この絵は描けない」みたいなことを言われるけれど、
それはまったく違っていて、
「好きでもない絵を描くほど、フラットな状態で話し合いたい」ということ。
無茶苦茶面白い話を持っているので、できるだけ多くの人と共有したいッス。

595 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 13:42:41.00 ID:XmCl6liM0.net
でも今更客観的に自分を見つめ直せるほど西野さんが更生しても
今度は精神がどうにかなっちゃいそう
それぐらい今の西野さんはやらかしてると思う

596 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 13:47:31.70 ID:V1SY9n6Y0.net
その圧倒的な絵で埋められた絵本が何部売れたかも一緒に提示すればもっとてっとり早く話が進むのに
何故かそれはしない西野さん。

597 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 14:07:26.00 ID:l0AC7qyB0.net
しかも見せてる絵は六七質さんの絵という…
ついにキャラクターまで描いてもらってるという…
ストーリーは焼きなおし、製作資金は乞食。
印税は独り占め… 出来上がった絵本の賞賛も独り占め…

どんな立派な思想や経歴があっても、これなら嫌われるだろ…
しかし西野さんにあるのは薄っぺらい思想と、しょぼい経歴…

598 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 14:17:11.55 ID:XmCl6liM0.net
>>594
もう世間からは嫌われてないし、町作りや絵本のことを知っている人は相当レアだと思う
どこでそんなにイジられているんだろうねー

599 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 14:24:48.78 ID:S550n4zGO.net
>>595
刃牙に出てくるドリアンみたいだよねw

まあ実力はモブレベルの西野さんと比べるのはアレだが

600 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 14:39:00.82 ID:l0AC7qyB0.net
ボランティアに人生の大半を費やしてる西野さん。
いつ九州にその熱意を向けてくれるんでしょうねぇ〜w

サンドなんか、東北への直接募金額5000万円越え
「東北魂」の番組での貢献(しかも面白い!)
これくらいやっても、ボランティアに人生を賭けてる!とは言わないんだよ…

どれだけ西野さんが自分大好きの過大評価なのかがよくわかるw

601 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 14:40:25.43 ID:l0AC7qyB0.net
しかも西野さん、オリンピックエンブレムのニュースが
かすむ大地震なんて起きやがって…くらいは思ってそうw

602 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 15:37:39.10 ID:cS4JfNUe0.net
>>588
西野よりも金が落ちてくるからキャンプファイヤーに乗り換えだしたのか、腐れコジキが

バカが金を出すのはしかたないとして(クラウドファウンディングというシステムの信用を落としているのは問題ではあるが)
宿やメシを現地だよりにして被災地にクズを送り込むのはやめろ
ふざけていい時期じゃない

こんなヤツに金を渡したってちょろまかして使うに決まってるし
無駄な金があるなら募金すればいいだけだろ

603 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 15:47:01.75 ID:S550n4zGO.net
ミヤネ屋スタッフに聞かれて説明できなかったのが今になってぶり返して激おこな西野さんw

西野さんの絵を見て黙る人なんて本屋とかに言ったら始終無言だろうなw

604 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 15:48:53.22 ID:l0AC7qyB0.net
>>602
自分の見入りが良くなる…って素直に言えばいいだけなのに、
これからのクラウドを利用するクリエイターに僥倖!みたいに言うからなぁ…

西野さんって本気で全力で思考を巡らして、もしかしてアレなら
なんか同情する… たぶんIQが一般より20位低いはず。

そうじゃなかったら、ここまで突っ込まれつづけるなんてありえない。

605 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 16:35:59.58 ID:QMbfZJ5f0.net
最近ここに来た者だけど、世間は西野さんのこと
「地獄的」にも「バチクソ」も嫌ってないよ!!
ただ忘れてるだけだよ!!

606 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 16:44:46.35 ID:8hskmrY80.net
>>605
だよねえ
西野のこと周りに話しても「ああ、そういえばそんな人いたね」程度だよみんな

607 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 16:48:57.75 ID:CQqzRjNR0.net
俺は西野のこと半分ネタ的にウォッチしてきていたが
熊切ホテル事件で一気に地獄的に嫌いになった

あと最近「うるせーバカ!」的な発言が多すぎるわ

608 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 16:50:20.09 ID:l0AC7qyB0.net
>>605
西野さんの最も嫌う「無関心」
なんだよね。世間のほぼ100パーセントは。

だーれも騒いでない。せいぜい穴埋めネット記事w

609 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 16:52:45.39 ID:V1SY9n6Y0.net
>>607
ここを毎日見てる自分ですら「熊切ホテル事件ってなんだっけ?」ってググったわw

610 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 17:01:19.24 ID:GxDlstus0.net
テレビから遠ざかって、熱心な信者以外世間ではあっさり忘れられてきてるのが本人にもわかってるから
なりふりかまわず炎上ニュースしかけようとしたり、嫌われキャラでもいいから存在感出そうと必死なんだろうな

611 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 17:29:21.37 ID:K2G3pYpo0.net
西野さんが「地獄のような声」「地獄的に嫌われる」みたいに
やたらと「地獄」を謎表現に使うようになったのって、
小説書く前にインプット()した頃からだっけ…?

612 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 17:50:33.04 ID:whqgrSwH0.net
ここの住人ってそもそもあんまりお笑いのこと詳しくないよね。
グッドコマーシャルがインスタントジョンソンのコントのパクリってことも俺に教えられて気付いてたレベルだし。
(というかそのコント自体知らない感じだったけど)

テレビばっか見て劇場に足を運ぶほどのお笑いファンはいないんだろうな。

613 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 18:16:19.88 ID:yi8+a7gf0.net
自意識過剰だよなもはや嫌われ芸人というかあの人は今状態

614 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 18:24:35.07 ID:/ZNg9EEC0.net
>>612
最近どんなライブに行った?

615 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 18:26:43.97 ID:THrSEkLHO.net
>>612
すまんすまん、今年は忙しくて、東京03とバカリ、あと山里のライブぐらいしか見れてねーわ。
お前はどんくらいライブ見た?

616 :https://www.youtube.com/watch?v=SeQVt5JqZ2k:2016/04/20(水) 18:50:50.85 ID:S+1b8ypI0.net
結構見てるんじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=Fo4fCWUhvwo

617 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 19:11:17.35 ID:Kpdnokv70.net
村本動いてんな
批判も受ける覚悟バリバリで好き嫌い抜きにして行動力は評価したい
どっかのお口にチャックを出来ないお口チャックマンはなのかするのかな?

【熊本地震】<ウーマンラッシュアワーの村本大輔>被災地での無料お笑いライブ開催を検討!「やるのはぼく。批判も受けます」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461141463/

618 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 19:18:35.55 ID:CQqzRjNR0.net
>>616
グロ

619 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 19:36:39.13 ID:yI/7Md5T0.net
西野さんは「半端な議員より街づくりの事を考えてる」とか薄っぺらい事言ってたけど、
災害対策や対応も重要な仕事なんだよ。税金取ったりエンタメ充実するのが街づくりじゃない。

西野さんは自分の発言の薄っぺらさをかみ締めるといいよ。

620 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 19:41:45.00 ID:CxcbtF8C0.net
>>597
水戸黄門だって自分で印籠を作ってるわけじゃない。

621 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 20:01:07.63 ID:rQQ6cGdu0.net
ここで西野さんが
町作りのために集めたお金を全額被災地に寄付します
とか言えばお金を出した人達も全員納得するんじゃないかな

622 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 20:36:29.13 ID:GsDNS6gL0.net
被災地に寄付するお金をクラウドファンディングで集めるとかはしないのかね

623 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 20:56:11.56 ID:iD1rr+MQ0.net
西野さんはアイディア自体は悪くないと思うんだけど
結局自らの発言や行動で台無しにしているところが大きいと思う

624 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 22:41:12.74 ID:R0TsOHEJ0.net
>>622
全額使い切るクラウドファンディングは西野に旨味がないw

625 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 23:14:23.99 ID:NQAe6Lox0.net
で?なんで芸人のくせに漫才やんないの?

626 :通行人さん@無名タレント:2016/04/20(水) 23:35:50.60 ID:uqPN0tBL0.net
西野さんと森次慶子で子供を作ってほしい

627 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 01:16:06.28 ID:LE/Ga3Yl0.net
どうせ震災に託けたクラウドファンディングだろ
それか自費で、熊本の震災で出た瓦礫をアートに!とかやりそう

628 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 02:48:02.81 ID:AE4je/DH0.net
>>625
漫才やらない、というのはどこで集めてきた情報ですか??

629 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 07:27:56.33 ID:yQbQGI8a0.net
>>625
漫才ライブが空席祭りだったからヘソ曲げたんだろw

630 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 07:32:21.36 ID:XmZ4otRC0.net
こいつ自己愛性パーソナリティ障害じゃないか?

631 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 08:10:46.58 ID:1E654lFu0.net
>>630
まんまそれ
誰か受診させろよと

632 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 09:03:57.55 ID:CE67vTTJ0.net
>>631

君が行けよ。

633 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 09:36:20.78 ID:KcRPDYwe0.net
>>620
水戸黄門は印籠を自慢しているのではない

634 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 12:07:22.70 ID:gIJBMKNN0.net
誰もが認める漫才をすれば、ひな壇出なくても絵本描いてても、井戸掘ってても誰も何も言わんのにな

635 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 14:03:05.38 ID:Z4E4tP2u0.net
前の方のレスで西野さんが1人喋りで4000人集めたとか言ってる奴いたけど、独演会のチケットって完売したっけ?

636 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 14:06:06.03 ID:KcRPDYwe0.net
馬鹿の脳内では

637 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 16:42:11.00 ID:28Y+9kpI0.net
案の定、旅日記どころかエンブレムも飽きてやがるな…
更新も発信もあんまりしてないし、ついに西野さん現実を見つめだしたのかw

638 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 17:25:23.45 ID:R7micLSY0.net
熊本地震で何か一儲けしようと企んでるんじゃね

639 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 17:34:25.09 ID:cCKakB6Z0.net
人格障害だなと思っていたが、最近の他人への攻撃性、被害妄想の強さ、自意識過剰さを見て
西野さんが徐々に統合失調症を患いつつあるのかと思い始めている

640 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 19:21:12.75 ID:3Zd8dHjHO.net
>>639
毎日10〜20件芸人なのにと弄られてるとか信じられないもんな…

641 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 19:56:48.95 ID:eK7rXsMN0.net
>>639
症状が悪化してるよな
この人がどういう終わりを迎えるのか興味ある

642 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 20:02:10.39 ID:Y3F4raci0.net
>>641
普通こんな精神状態に追い込まれたら、会社なら辞めたり
学校ならひきこもってもいいんだけど、
西野さんはプライドと経歴から逃げ出すわけにはいかないんだよね。

はっきりいってこれはツライ。精神崩壊のリミットはマジで近いと思うよ。

643 :Facebook:2016/04/21(木) 20:47:08.82 ID:YIh2Byrd0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=774385066029293&id=100003734203517

結局、「誰が作ったか?」なんて語っているのは、作者本人と、そのまわり半径50メートル以内にいる人達だけなので、
もう「誰が作ったか?」ではなくて、「何を作ったか?」を追い求めることにした。
現在、チームで制作している絵本『えんとつ町のプペル』の話ね。
有名人の生活は散々っぱら経験したので、自分が前に出ることには全然興味がなくて、
作品の為に自分が前に出た方が良ければ前に出るし、
作品の為に自分が下がった方が良ければ後ろに下がる。
シビアな話をすると、僕より画力のない「美大卒のプロの絵描きさん」はゴマンといるけれど、
当たり前だけど、僕より画力がある絵描きさんもゴマンといる。
僕の実力なんて『中の上』か、『中の中』ぐらいで、『お笑い芸人』という肩書きが乗っかっているから、ギリギリ価値がある。
ただ、そんな肩書きは海を渡れば綺麗サッパリ通用しないので、やっぱり勝負は『クオリティー』。
世界中が一瞬息を止める圧倒的なクオリティー。それしかない。
僕より絵の上手い人が絵を描けばいいし、僕より文章の上手い人が文章を書けばいい。
チームで作った方が、より良いモノができるなら、自分は2歩も3歩も下がって、チームで作る。
僕は、絵コンテはもちろん、大量のラフ画&イメージボードを描いたり、制作費の算盤をはじいたりもしている。
その時、必ず「作家性が…」みたいな横槍を入れてくる糞ブタが現れるんだけど、
リーダーに明確なビジョンさえあれば作家性なんて、何をどうやったって表に現れる。
作家性ウンヌン言い続けて、あと何十年間、海外エンタメに嫉妬して、苦杯を舐め続けるつもりだよ、と思う。
ディズニーが凄いのも、ハリウッドが凄いのも百も承知だけれど、とりあえず勝ちにいっちゃう。
でもって、巻き込んじゃったスタッフさんや、そのご家族が幸せになればいい。
ほんの気持ちだけれど、『えんとつ町のプペル』は絵本だけどスタッフロールを入れることにした。
挿し絵は、皆で絵本を作っているシーン。
今日は丸一日アトリエでエンヤコラ。

644 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 20:51:37.84 ID:ZG7HYj7d0.net
誰が作ったかはどうでもいいで始まり
スタッフロールを入れるで終わるというネタか

645 :Facebook:2016/04/21(木) 20:52:15.06 ID:YIh2Byrd0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=774501059351027&id=100003734203517

五輪エンブレムどうなるのかな?
せっかくなら素敵なやつに決まって欲しいな。
実は去年9月から気になっていて(添付した記事は去年9月のもの)、最近は、エンブレムに関するコメントをよく求められます。
「最終候補に残っているアサガオのデザインはどうでしょう?日本らしくてイイと思うのですが。。」とか言われるんだけど、うーん。。

■キングコング西野が考えた五輪エンブレムがなかなかいい出来だと話題に!
http://netgeek.biz/archives/48162

646 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 20:54:25.47 ID:Y3F4raci0.net
>>643
西野さんはPIXVあたりを見て、日本全体の趣味の絵描きとくらべても
及第点に達してない事を理解すればいいと思うよ。

プロの中で真ん中へんの画力だって… どれだけ自分を見れないやつなんだ?
西野さんの絵が世にまがりなりにもでてるのは、タレントパワー
それで売れなきゃ完全なる敗北なんだよ。何回言えばわかるんだよ。

647 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 20:59:30.12 ID:0LC7wA/E0.net
>シビアな話をすると、僕より画力のない「美大卒のプロの絵描きさん」はゴマンといるけれど、
>当たり前だけど、僕より画力がある絵描きさんもゴマンといる。


1行目要らねーなw
どうしても入れないと気が済まない一種の病気w

648 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 21:23:13.28 ID:q+MvH1tK0.net
西野さんの絵は上手いとか下手とかを論議するレベルには全く達していない、ただ細かいだけが取り柄のゴミだと思います。

649 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 21:25:37.77 ID:hJu+g2pQ0.net
最近は唯一の売りの細かさも放棄してる落書きだし

650 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 21:57:21.25 ID:C8G88NjOO.net
西野さんが絵が上手いって言ってるのがまさに「作者本人と、そのまわり半径50メートル以内にいる人達だけ」

最高のスタッフを揃えたらあとは西野さん外して作ったほうがいいものができると思うのだが、何故そこに自分が必要と思うんだ?

651 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 21:58:00.14 ID:4ASFElNa0.net
集団で創作した作品にスタッフロール入れるの当たり前だぞ
漫画家がアシスタント使ってるのとは訳が違うんだから
アホなのか?西野
アメコミも分業制だがちゃんとそれぞれの分野がプロとして成り立ってんだぞ
あと作家さんが形にした作品をアップするときは
クレジットいれろよ、なんなんだこの西野の貧相な卑怯者感w

652 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 22:18:19.04 ID:FxbtTiks0.net
ていうか最後のページに携わったスタッフの名前書き連ねてあるなんて別に普通だよw
あと西野さん最近絵全然描いてないしデッサン出来ないから歪みまくった人体しか描けないじゃん
何が中の中の画力だかw毎回思うけど星空もっと綺麗に描けないの?

653 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 22:23:47.31 ID:6aliJgWb0.net
美大出が西野より画力低いとかあり得ないからw
デッサンの基礎もできてないのにどうしてこんなに大口叩けるのか本当に謎
真剣に病気なんじゃないかと思う

654 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 22:32:40.64 ID:Y3F4raci0.net
百歩譲って絵を描いてる時間が長いとしても、
描きづらい体や指を避けて、誰がやっても同じどうでもいいベタに時間をかけるところなど
時間の使い方がおかしい。熱心にやってるわりにはヘタクソだし、ハンコみたいな
カエルばっかりいくら描いても画力なんかあがるわけない。

655 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 22:32:46.32 ID:rUwTUH0M0.net
>有名人の生活は散々っぱら経験したので、自分が前に出ることには全然興味がなくて

負け惜しみが過ぎますね西野さん

656 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 22:33:06.17 ID:JPVtf1Nl0.net
>もう「誰が作ったか?」ではなくて、「何を作ったか?」を追い求めることにした。

六七質の手柄には、これっぽっちもしたくないわけだ

>僕は、絵コンテはもちろん、大量のラフ画&イメージボードを描いたり、制作費の算盤をはじいたりもしている。

はいはい、結局は西野の手柄にするわけね

>ほんの気持ちだけれど、『えんとつ町のプペル』は絵本だけどスタッフロールを入れることにした。

チームで作ると言って金を集めた手前、そこを強調したいだけなんだろw

657 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 22:39:44.98 ID:ag849QjN0.net
六七質さんの絵を見せて何も知らない人に
褒められる快感を覚えてしまったみたいだな
やばい方向に行ってるよ

658 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 22:42:30.53 ID:ag849QjN0.net
エンブレムだって信者が手を入れたものだし
恥ずかしくないのかね

659 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 22:45:14.82 ID:Y3F4raci0.net
>>658
西野原画だと、蝶のデザインもバラバラだし、ゴチャゴチャしすぎだしな…
それよりなによりパソコンソフトが使えない時点で己の作品じゃない。
ドローソフトの扱いも立派な技術だからな。

660 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 22:48:36.04 ID:C8G88NjOO.net
西野さんの作品は記念品程度の価値しかないのだから誰が作ってもどうでもいいってのは間違ってないのではないだろうか?

粗品のタオルのメーカーなんて気にしないだろ?

661 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 23:13:13.70 ID:KcRPDYwe0.net
>僕の実力なんて『中の上』か、『中の中』ぐらいで

え?

>リーダーに明確なビジョンさえあれば作家性なんて

自分は後ろに下がって、絵も文章も西野さんより上手い人が書けばいいのに
称賛を浴びるリーダーのポジションにだけは居座る気なんだ?

662 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 23:30:36.50 ID:SvveEqHC0.net
みぞおちから顔生えてる人間描く人が、中の中ってw
せめて骨格位は勉強してから言え

663 :通行人さん@無名タレント:2016/04/21(木) 23:34:55.92 ID:KcRPDYwe0.net
西野さんの真の画力なんてナカイの窓の女の子の絵でバレてるのにね

664 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 00:05:26.47 ID:0/l39TZV0.net
そうだよ… 最低でも指なんかスマホで撮影したっていいし、
人体だってポージング人形やソフトだってあるし…

いくらでも改善の余地があるのにそれもしない、できない…
ってのは、そもそも根本に好奇心がないからなんだよね。

西野さんの行動の原動力は「怨み」
これは続かないんだよ。まず好きじゃないと。

665 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 00:16:29.16 ID:czgWfz7r0.net
>>663
シール貼ったみたいな目、バレーボールくくりつけたみたいな胸、描けないからって途切れてる関節でバストアップの構図
絵が描けるつもりで描けない人の典型的な絵だった
エロが原動力で中学の時絵描き始めたっていうけど絶対嘘だと思った

>>664
怨みとか妬みを笑いにするのはアリなんだけど西野さんの場合は自虐出来ないからなあ
嫌われるのは普通の人が言いにくいことをズバズバ言う正直者だからなのであって
よって自分を嫌う人間は空気を読んでばかりのつまらない奴らだから別に嫌われたっていいもん!って考えだし

666 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 00:16:35.01 ID:aXA1dN33O.net
行動の原動力が恨み、過去を改変する力を持つ

だんだんラスボスっぽくなってきたなw

実力は雑魚だけどw

667 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 00:22:27.64 ID:0/l39TZV0.net
>>665
妬み嫉みを笑いに昇華してこその芸人だよなw

鉄拳うらやましい〜 
なんで、俺より先にディズニーにつながるんだよ!
又吉うらやましい〜
俺のほうが先に書き始めたのに!

とか言えればかわいげもあるし、いじられがいもあるだろう。
プライドが邪魔して「芸」になってないのがもっとも恥ずべき事だと思うけどね。

668 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 04:27:53.87 ID:w+QWOP1q0.net
漫画はさすがに毎回全員の名前がはいるわけではないけど
長く続いた人気作品だと関わったスタッフや協力者の名前を並べたりするよね

西野さんは自分の知らないことは世の中に存在しない前提だから頭悪い

669 :668:2016/04/22(金) 04:29:53.59 ID:w+QWOP1q0.net
>>長く続いた人気作品だと

の後に「最終回では」が抜けてた

すみません

670 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 06:08:11.13 ID:czgWfz7r0.net
>>643
描いたラフ画やイメージボードは描きかけのもんですら売りに出してるわけだからBASEで売ったもんがほぼ全部なんだろ
いやいやいやいやアニメやゲームの設定資料集見て来いよ
キャラデザが決定出るまで、表情集、各衣装を正面、横、後ろから見たらどうなるのか、場面ごとの背景美術設定、
各種の色指定にCGモデリングとどんだけの資料が1つの作品に詰め込まれてるか
それに比べてあんたの描いた設定画もどきなんて比較するのも失礼なくらいの量と質だよ
あとチームが大事とか言うなら六七質さん以外の人間出せよ本当にいるの?
六七質さんにしても全く発言しないから極めてビジネスだけの付き合いでチームの一員とはとても思えないけど
六七質さん以外は幻冬舎の袖山さんみたいな編集しかいないんじゃないの

671 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 06:38:58.36 ID:+VI/WnNz0.net
絵描きの中なら下の下だろ
何を持って中の上なんて言えるんだ?

672 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 07:35:43.16 ID:8esg3muc0.net
>>671
信者の賛辞はまあいいとして
テレビの収録なんかで絵を持ってくと
「すごーい」「うまーい」とか言われるのを100%真に受けちゃってるんだろうね
西野さんて社交辞令わかってないから

あんなのって子供が自分の描いた絵見せてきたら
「うわー上手だねえー」って言ってあげるのと
ほぼ同じレベルの中身のない褒め言葉なのに

673 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 09:00:24.52 ID:ghGOKT/w0.net
絵本の製作スタッフの名前(特に絵師さんの)本に記載しないと
不味いって編集の人か誰かに言われたんじゃないの?
手柄を全部独り占めにするつもりの西野だったから
あんな投げやりな書き方になったんじゃ

674 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 09:04:10.01 ID:krnn6dkI0.net
>「誰が作ったか?」ではなくて、「何を作ったか?」を追い求めることにした。

これって一見すると
「誰が作ったかは重要ではないので西野亮廣を全面に出さない」
って言ってるように見えるが実際は
「誰が作ったかは重要ではないので六七質さんが絵を描いていることは特に大きく取り上げず
西野亮廣がリーダーとして前面に出ても何も問題ない」
だからな。

675 :Facebook:2016/04/22(金) 11:56:12.88 ID:oryUjmCc0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=774525572681909&id=100003734203517

CDジャケットの制作が終わり、『えんとつ町のプペル』のラフ画も一区切りがついたので、この作品(写真添付)の制作を再開。
こちらの締め切りは半年後。
先日、名久井直子さんから観とくように言われたウェス・アンダーソン監督の映画を観ながらエンヤコラ。
(曰く「西野さんなら絶対にハマるし、絶対に嫉妬する」)
明日は、絵本作家・のぶみサンや、権八さんや、『ガリゲル』の田村Pや、高野山の飛鷹さんや、
今、僕の中で一番アツイ男・元TBS局員の角田さんが我が家に遊びに来られるらしい。
お片付けもしとかないと!

676 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 12:00:30.45 ID:l3oaAI9L0.net
>>643
>作品の為に自分が前に出た方が良ければ前に出るし、
>作品の為に自分が下がった方が良ければ後ろに下がる。

>僕の実力なんて『中の上』か、『中の中』ぐらいで、『お笑い芸人』という肩書きが乗っかっているから、ギリギリ価値がある。

>僕より絵の上手い人が絵を描けばいいし、僕より文章の上手い人が文章を書けばいい。
>チームで作った方が、より良いモノができるなら、自分は2歩も3歩も下がって、チームで作る。

ここまで西野さんなりに頑張って謙遜

>僕は、絵コンテはもちろん、大量のラフ画&イメージボードを描いたり、制作費の算盤をはじいたりもしている。
>その時、必ず「作家性が…」みたいな横槍を入れてくる糞ブタが現れるんだけど、
>リーダーに明確なビジョンさえあれば作家性なんて、何をどうやったって表に現れる。

ここで違和感
あ、リーダーはやるんすねw結局、西野さんが1番上なんすね
「僕なんかよりスタッフみんなの実力の方が本当は上です。いつも助けられてます」ぐらい言えたら謙遜成功だったんだけどね

>でもって、巻き込んじゃったスタッフさんや、そのご家族が幸せになればいい。
>ほんの気持ちだけれど、『えんとつ町のプペル』は絵本だけどスタッフロールを入れることにした。

ここで完全に謙遜崩壊
スタッフロールなんか至極当然なのに、「僕のささやかなプレゼント」とばかりにドヤ顔
「巻き込む」って言い方も結局、「渦の中心は自分だ」って認識だからだよね

結局、
>もう「誰が作ったか?」ではなくて、「何を作ったか?」を追い求めることにした。
ここが1番言いたかっただけ
誰が描いたか曖昧にして、「チーム西野が作ったものだから、賞賛を浴びるのはリーダーの僕でいいじゃん」って言いたいだけ
西野さんがそれを追い求めるのは勝手だけど、果たして西野さんのスタッフも同じように思ってるのかな?
っつーか誰が作ったか曖昧にしたいなら「にしのあきひろ」で発表しちゃダメだし、「リーダーは僕」ってアピールもしちゃダメだろ

677 :Facebook:2016/04/22(金) 12:02:28.51 ID:oryUjmCc0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=774757905992009&id=100003734203517

添付した写真は、『えんとつ町のプペル』の背景デザインのチーフとして動いてくださっているイラストレーター・六七質(むなしち)さんのラフ画。
キュウフン(台湾)や大阪ミナミの写真、そして、僕がチマチマ描いたイメージボードを見せながら、「日本家屋とコンビナートが絡み合う、
こんな町を作りたいッス」とお話しさせてもらったのが、ずいぶん前。
「全員でイメージを共有する為に、まずは、えんとつ町の地図から作りましょうよ」とご提案いただき、
「あーでもない、こーでもない」と一緒に頭を抱えてくださる、とても頼りになる人。
家の中のシーンは、2〜3カットぐらいしかないんだけれど、ここでも『間取り』を描くところから。
一見、面倒くさい作業だけれど、配管一つとっても、ただのハリボテじゃなくて、
「あそこからの空気を流す為に、ここに繋がっている」という機能美が見え隠れしている方が、重厚感と説得力があってイイ。
ほとんどのお客さんからスルーされてしまう部分だけれど、こういう部分は徹底的にやりたい。
スルーされてもいいんだけれど、全て説明できる状態でありたいんだよね。
  
夏に出版するビジネス本とは別に、またあらたに本の出版の話をいただいて、担当の方から渡されたアンケートにお答えしたら、
2〜3週間後に「こちらで文章を組み立ててみました」と返事があって、見ると、
僕が過去にFacebookに書いた文章や、インタビューで答えた内容などのコピペが切り貼りされていて……
それをやれてしまう根性が本当に気に入らないと思って、速攻で降ろさせてもらった。
まず、僕の文章を他人が組み立てるというのが初めての経験でビックリしちゃったのと、なんてったって『コピペ』。
世間から頼まれたわけでもないのに、わざわざ作品を企画しておいて、わざわざサボろうとする人の気持ちがまるで理解できないな、僕は。
「サボるんなら作らなきゃいーじゃん」だし、「生活費が欲しいだけなら、もっと他に効率の良い仕事があるじゃん」だ。
さらに、そういう仕事を一度でもやってしまうと、僕が他でやっている仕事や、
その仕事を一緒にやってくれているスタッフさんまで穿った見られ方をしてしまうので、コピペなんて絶対にやりたくないね。
僕は『信用』にしか興味がないし、もっといえば、技術も思考も日々アップデートしているのに、コピペなんて退化でしかないじゃん。
わざわざ時間をかけて退化するほど暇じゃねーよ。
わざわざ時間をかけるなら、自分が見たことのないモノを見たいんだよね。
今日も頑張ります。
あなたも頑張って。

678 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 12:13:15.65 ID:Zgg6vzax0.net
>>675
>キンコン西野informationさんがリツイート
 絵本作家のぶみ @nobumi2010
明日は、キングコング西野さんちから
生中継!
絵本作家のぶみと
西野亮廣のニコ生!(^_^)☆
多数ゲスト登場!
20時から
携帯でニコ生のアプリを
ダウンロードすると
見れるから
是非!みてくださいね(^-^)/

自分の家で会議したり、ニコ生やることで、色々な人が我が家に遊びにやってくるという
ことにしたいんだろうな

679 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 12:24:27.60 ID:Zgg6vzax0.net
>>677
妄想旅日記などで、ネットから拾った画像や、文章を切り貼りしている奴が何を偉そうに
っていうか、仕事をなんやかんやで結構断っているけど、それも妄想じゃないだろうなw

680 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 13:08:39.41 ID:DQsMDF6u0.net
相変わらずの「他を貶して自分を上げる」戦法さく裂してるがw
自分上げの戦法としては意味ないよこれ。

681 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 13:36:09.47 ID:kOQoWoW+0.net
西野さんいつも同じ話してるコピペ芸人じゃん

682 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 14:30:58.84 ID:CFHxPnPG0.net
コピペどころか、劣化・歪曲してるからな。ひとり伝言芸人。

683 :LINEブログ 1/2:2016/04/22(金) 14:33:34.28 ID:Zgg6vzax0.net
仕事が進まない理由
http://lineblog.me/nishino/archives/2956298.html

「西野って、ずっと何かしてるよね」

友人から言われた、その言葉に嘘はない。
確かに僕は朝起きて、気絶して寝る寸前まで、とにかく活動していて、ボケーとする時間など1秒もない。
しかし、その「何か」が、実りあるものかどうかは、これまた別の話だ。
 
朝起きて仕事場に行くまでは、アトリエに籠っている。
漫才を書いたり、絵本を作ったり、エッセイ本の執筆をしたり、舞台脚本を書いたり…

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/0/e/0ed8852d-s.jpg

今は、とある企業から100号の絵の依頼を受けてヨロシクやっているわけだが、作業途中に「…そういえば動物最
強って、誰なんだろ?」と気になれば、その瞬間に作業を中断し、
YouTubeの動画を漁り、ネットで検索し、挙げ句の果てには近所の図書館に流れ込み、片っ端から関連本を読み漁
る始末。
それが締め切り前であろうが関係ない。
思ってしまったが最後、答えを出さないと作業に戻れないのだ。

今、手がけている100号の作品もナンダカンダで締め切りがヤバイ。
0.03ミリのボールペン1つで、100号のキャンバスを埋めるのは大変な作業だ。

そんなこんなで、ペンを走らせていた矢先、キャンバスの先にある『扉』に目がいった。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/6/f/6fa98960-s.jpg

この扉は大変な優れもので、押すことも、引くこともできる。
それでいて蝶番(扉をとめる金具)に強力なバネが仕込んであるので、自動で閉まってくれるのだ。
間違いなく、我が家のエースである。

しかしだ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/d/add126ba-s.jpg

なんか『緑』すぎないか?
家を建てて4年。
当時は時間が経てば色が落ち着いてくるもの思っていたが、どっこい、当時と変わらず緑すぎる。

床も日焼けしてイイ感じに色褪せてきたし、洗面所のタイルもイイ感じに汚れてきたのに、
この扉だけ新人のままだ。緑すぎる。

陽も当たらないし、ドアノブが付いているので、ドア自体が汚れることもない。
その時、思ってしまったのだ。

「このまま何年も緑すぎていいのか?」
 
一度思ったが最後、この扉を色褪せさせるまでは作業には戻れない。

というわけで、さっそく工具入れからドライバーを取りだし、扉を外しにかかる。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/c/c/cc66c799-s.jpg

しかし、ここにきて痛恨のミス!
なんと、蝶番の強力なバネが、モーレツに邪魔をしてくるのだ。

というのも、蝶番のネジを外そうとすると、壁にヘバリついていた蝶番がペタン!と閉じてしまうのだ。

684 :LINEブログ 2/2:2016/04/22(金) 14:34:18.08 ID:Zgg6vzax0.net
ネジを一個外すぐらいなら、まだどうにかなるが、3〜4個外して「残り1個」となった時なんて、まぁ、大変。

強力なバネでペタン!と閉じようとする蝶番を、もう一方の手で引き延ばしながら(←メッチャ大変だし、メッ
チャ痛い!)、ネジを外さねばならないのである。
 
あの便利だった蝶番がここにきて最大の敵になるとは!!

やっとのことで全ての蝶番を外した頃には、左手はパンパン。痛いの何のって!

さて、扉を外したはいいものの、どうやって色褪せさせようか?
紙ヤスリで表面を削るか?
カスカスのペンキで塗り直すか??

いろいろ考えた結果…

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/2/b/2bfb164e-s.jpg

庭に干すことにした。

1ヶ月も干せば、雨風にさらされて、イイ感じに色褪せてくれるだろう。

それにしても、扉を取り付ける時はどうするばいいのだろう?
外すのであれだけ苦戦した蝶番だ。
付けるとなると、とても素人一人じゃできないぞ。

まぁ、その時、考えればいいか。
1ヶ月もあれば蝶番名人が見つかるハズだ…

と肩をなで下ろした時に、気がついてしまった。

そういえば今夜、我が家からニコ生をお届けすることになっていたのだ。

しまった。
人がたくさん来て、確実にうるさくなるのに、部屋の扉がない。
お隣さんから、確実に苦情がくるぞ。

そんなこんなで、今は、今夜の防音の仕組みを考えているところだ。
作業再開は、ずいぶん先になりそうだ。

685 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 14:36:00.47 ID:krnn6dkI0.net
開いたドアの前に重しを置けばいいと誰でも思うのでは・・・

686 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 14:36:03.34 ID:0/l39TZV0.net
西野さんの発言をあますところなくコピペならそれが一番いいだろ。
下手に編集者の私意を入れ込んだなら、それはそれで怒り狂うくせに…

事実の羅列で読者に判断させる「ドキュメンタリー」も
西野さんの手にかかれば「コピペ作業で熱がない」に
なっちゃう。これは救えない。

よりいっそう落ちぶれろ。

687 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 15:00:30.57 ID:aXA1dN33O.net
>>679
コメントで同じ事突っ込まれてワロタw

> 僕は『信用』にしか興味がないし、もっといえば、技術も思考も日々アップデートしているのに、コピペなんて退化でしかないじゃん。
> わざわざ時間をかけて退化するほど暇じゃねーよ。

西野さんガラパゴス理論は何処へ…

688 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 15:23:17.00 ID:kOQoWoW+0.net
田中慶介
西野さんの行ってもない旅日記は他人の食べログのレビューや旅日記のコピペばっかしてません?
写真もネットから拾ってきたものを許可なしに使ってるしw
僕は他人の文のコピペには興味がなくて、僕が見たことのないものを見たいです^^

ニシノ アキヒロ
↑完全にシャレが通じないヤツが出てきた。マズイ。。

689 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 15:30:35.25 ID:u66uzisd0.net
100号の絵って代表作欲しい西野さんがとりあえずデカけりゃ凄いって浅い考えで勝手に描き始めたような
いつの間にか企業からの依頼って事に?

しかし「五輪エンブレムでバズってるから関係ない旅日記は休み」とか言ってたのに
Facebookでいつも垂れ流してるのと全く同じ文章はいいの?

690 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 15:36:47.69 ID:krnn6dkI0.net
T中K介
西野さんの行ってもない旅日記は他人の食べログのレビューや旅日記のコピペばっかしてません?
写真もネットから拾ってきたものを許可なしに使ってるしw
僕は他人の文のコピペには興味がなくて、僕が見たことのないものを見たいです^^

ニシノ アキヒロ
↑完全にシャレが通じないヤツが出てきた。マズイ。。

T中K介
この記事がもし西野さんがシャレと思って書いているのなら,それはマズイですね。。

691 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 15:40:18.23 ID:0/l39TZV0.net
>>688
ワロたw

西野さんが小物で小ざかしいのは
自分が言われたらおちゃらけてごまかす事。

ぞんぶんに落ちぶれろw

692 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 16:11:31.35 ID:wi1cSr+l0.net
>>690に対して
ニシノ アキヒロ
こわいこわいこわい!!
非表示にする ・ 16分前

出たよ必殺技こわいこわいこわい!!w

693 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 16:22:41.52 ID:hDiSTWwf0.net
反論できないからって「キャーこの人こわ〜い!」で済まされるのは女子高生くらいまでだよw
間違っても35のおっさんがやっていいことじゃないよみっともない

694 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 16:39:13.43 ID:ofZiPjwI0.net
答えに窮して「こわいこわいこわい」。
西野さんがお笑いで何ひとつ成し遂げられなかった理由がよくわかるよ

695 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 17:18:22.75 ID:wi1cSr+l0.net
>@kotanimakoto 4月17日
ホームレスツイート
昨日!長岡での打ち上げ中に!スタッフさんが、嫁もんちゃんと小谷さんに、これでいいものを食べてもらいたい!と
7000円くれた!!あんがとすー!!!長岡の人は皆、神様なのかな!?
http://pbs.twimg.com/media/CgN5aInUAAAbRel.jpg
https://twitter.com/kotanimakoto/status/721553872431423488

>ホームレスの嫁に美味しい肉を食べさせてください!!!
https://camp-fire.jp/projects/view/6402

7000円も飯代を恵んでもらったばかりなのに、すぐさまクラウドファンディング
乞食根性ここに極めたリ

696 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 17:38:13.52 ID:QyZDXJ7s0.net
>>688
またお前か慶介

697 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 17:44:17.52 ID:wck5Ih9z0.net
K介のいじりにどこまで耐えられるかなぁw
図星な指摘されたらゴメンゴメンこわいこわい

せいぜいなぶられろw

698 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 17:52:04.29 ID:IkzqFduT0.net
過去の成功体験に縛られて賞味期限切れの自慢話を繰り返す

699 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 18:17:20.33 ID:ghGOKT/w0.net
この絵本完成したら六七質さんの仕事増えるだろうな〜
楽しみ〜
西野?西野はせいぜい現状維持じゃね?

700 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 18:17:26.23 ID:M1QYCC3p0.net
絵と同じで逃げのコメントも全く成長しとらんね

701 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 18:23:06.67 ID:HzaWYkRp0.net
反論しても負けるからもう完全に逃げることにしたのか

702 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 18:35:30.46 ID:wi1cSr+l0.net
>添付した写真は、『えんとつ町のプペル』の背景デザインのチーフとして動いてくださっているイラストレーター・六七質(むなしち)さんのラフ画。

たまにアリバイ的に名前出してくるよな

クレジットには、背景デザイン(チーフ) 六七質とか出すんだろうよ
何人かいる中の一人ですよみたいな感じで

703 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 19:24:34.47 ID:oG6woKeS0.net
西野さんよく
「あえてやってるのにシャレが分からないバカがいる」
って言うけどさ
お口チャックマンにしろさんまの27時間にしろ
そのあえてがクソつまんないって言われてるのにな

704 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 19:26:27.93 ID:DI2ClsHO0.net
しかも今回は著作権も絡んだホントにシャレでは済まない話だし
そこら辺の重要性を理解してない

705 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 19:26:59.36 ID:CFHxPnPG0.net
センスも常識も客観性も知識もないからね…

706 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 19:27:01.68 ID:1eCFNK9n0.net
>>703
たまにはあえないでw大爆笑とってほしいよなw

707 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 19:29:55.31 ID:1eCFNK9n0.net
>>704
ほんとよ。書籍化するんなら全ての引用元に許可をとらなくてはならない。
(今もヤベーけど…)

書籍化前提の旅日記なら、とっくに注意されてるはずだから
書籍化の話はいつもの西野さんの妄想で決まり!

本当、西野さんの生き様は満点大笑い!

708 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 21:03:55.56 ID:XFImA9Wi0.net
生活費が欲しいならもっと他に〜とか言ってるけど、西野さん関係じゃ生活費の足しにもならないんじゃ…

709 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 21:11:36.97 ID:4qBd0+wGO.net
この人は小山薫堂でも目指してるのか?

710 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 21:36:33.26 ID:eZ4B0NQB0.net
自分に自信がない時、劣等感に苛まれている時、自らの心を守る防衛本能として
他人に必要以上に攻撃的になったりなんとか欠点や落ち度を見つけていちゃんもを付けて見下したり、
「仕事がないんじゃない、俺の方が降ってやったんだ」と酸っぱい葡萄状態になったりする
西野さんの言動があまりにも典型的なので逆に気の毒になってくるよね

711 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 23:17:41.80 ID:M1gCQaklO.net
>>691
顔真っ赤にしてるくせにシャレとかで誤魔化すなよと思う。そんなの透け透けなのに

>>710
その性格で随分仕事無くしてて今はまだ強がれるけどあと5年もしたらただ後悔だと思うなあ

712 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 23:26:51.35 ID:8JKGWKSB0.net
>>711
後悔するならかわいげあるけど
世間を逆恨みしそう

713 :通行人さん@無名タレント:2016/04/22(金) 23:29:26.54 ID:aXA1dN33O.net
毎日アップデートしてるのに成長が見られないなw

アップデートされたデータって誰かの受け売りと記憶の改竄なんだろうけどw

714 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 01:04:52.07 ID:o0Q0r84K0.net
昨日のニコ生をチラッと見た
西野が言っていたこと

LINEブログのPVは90万行った
負けエンブレム展の応募数は四、五百
賞金の10万円は、自分が優勝して貰うことは、最初から決めている

715 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 01:08:09.49 ID:AgMIxl4x0.net
【芸能】オリラジ中田、また「天狗」になっちゃった?  ナイナイ岡村が番組断られて暴露した「発言」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461320118/

アンチが必死に岡村擁護してたけど。
結局西野が正しかったことが証明されましたね。
まあアンチのことだから無理矢理擁護し続けるか見て見ぬふりするんだろうけど。

716 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 01:19:33.27 ID:nZrbIdw90.net
>>715
ホイ

5 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/04/22(金) 19:18:19.44 ID:AD++lrGX0
すげえあのネタトークから(笑)とって記事にするだけでこんなに感じ悪くさせられるのか

切り取りハラスメントは西野が最も嫌うことですよww

717 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 02:01:56.32 ID:LKyy8QHN0.net
>>692

突っ込まれてこんな返ししかできないようなのが西野さんのいう
「芸人」なのか?

718 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 03:17:48.16 ID:di4t64LG0.net
>>715
それ「スペシャルウィークのゲストがジョイマンでは弱いから出来れば本家オリラジで」っていう完全なネタの流れやんw→(パーフェクトジョイマン)

719 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 03:35:59.03 ID:di4t64LG0.net
>>715
お前もそのスレの伸び具合でガチかどうかぐらい判断しろやw
岡村が本気で非難してたら今頃2スレ3スレ消化して炎上しとるし
そのヤフコメも大変な事になっとるわw

720 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 04:43:07.81 ID:jwC8hGsk0.net
西野さん自慢のLINEブログのPV
総合ランキングでも100位程度だし、登録者数も
かつての有名人の割りには一桁少ない…

どこいっても微妙な活躍の西野さんワロたw
LINEに軸足置く宣言してこれだよ…

あと、ニコ生で久しぶりにテレビで取り上げられて大喜びしててワロたw
はじめっから素直にいろいろ出るチャンスあったろw

721 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 04:51:23.47 ID:q8cSabrH0.net
>>588
前回のフィリピン募金は明細公開しなかったし、私的利用が甚だしかった
それなのに「世界一透明な募金箱」だなんてふざけてる

小谷がcampfire所属になるなら会社を詐欺罪で告発すれば、西野の悪質な資金集め含め、少しはクリーンにできるかもな

722 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 05:05:45.68 ID:jwC8hGsk0.net
CAMPFIRE使って熊本募金してる芸能人はなんなの?
集まった金の5パーセントも抜かれて…

震災ゴロと一緒だと思うけど。

西野さんはまだそんな事しない分マシなのかもね。

723 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 07:07:01.52 ID:XsiV7sHY0.net
>>715
これネタ発言を切り取りハラスメントされただけだよ
スレ内でも聞いてたファンは呆れてるじゃん
ほんと信者は教祖を映す鏡だね

724 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 08:58:10.05 ID:h9OkjDP40.net
素人に指摘されてからずって遅刻自慢しなくなってるw

725 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 09:20:32.03 ID:o/EaANwa0.net
言い訳のように六七質の名前も出すようになったなw

726 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 10:18:16.00 ID:xYw6a6pm0.net
そもそも絵本描いて何がしたいんだっけ?

727 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 11:38:18.50 ID:GNL821ye0.net
日本列島ドンガラガッシャンじゃねーの(冷笑)

728 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 12:03:50.61 ID:LKyy8QHN0.net
賞賛されて、ちやほやされて、
ネタじゃなく「パーフェクトヒューマン」よろしく崇め奉られたいんだろう笑

729 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 12:17:11.15 ID:z70cUZHs0.net
>>720
西野さんってテレビからはじき出されてから
ネットでいつも「これからはコレ!」って目新しいサービスに飛びつくのを繰り返してるよね
それもいつも周回遅れでどれも鳴かず飛ばす
本人は時代の最先端でチャレンジングなことをしてる攻めの姿勢を気取ってるのが悲しい
じわじわ落ちぶれていく実力のない芸能人のあがきにしか見えないのに

730 :Facebook:2016/04/23(土) 13:17:03.53 ID:Tp5UFATW0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=775213815946418&id=100003734203517

25歳までに読んだ本は10冊もなくて、その内訳は図鑑や伝記ばかり。
伝記は『織田信長』と『エジソン』を読んで、『キュリー夫人』は、なんか難しいことをゴチャゴチャ言っていたので途中で挫折した。
なもんで、当然ライバルは織田信長やエジソンになってきて、そこにウォルト・ディズニーと空海が加わってくるんだけれど、
先日の『ミヤネ屋』の密着ロケで「今の日本人でライバルは誰ですか?」と訊かれ、株式会社ALEの代表『岡島礼奈さん』の名前を挙げた。
僕は友人から頻繁に「小2病」と言われる。
心当たりはあって、この世界に入ることを決めたのが小2だったし、織田信長やエジソンの伝記を読んだのも小2。
あの時の自分が強烈に生き残っていて、今でも物陰からコッチを見てるんじゃないかと思うと、まぁ、そいつをガッカリさせるわけにはいかない。
だから、僕がやっているのは常に「小2の自分向けエンターテイメント」で、そこに刺さらないものにはあまり興味がない。
やっぱり人生を経験しちゃうと、何かをスタートさせる時に、その経験則から「実現可能かどうか?」が自然と判断基準に入ってきてしまって、
あきらかに実現不可能なものは省いちゃうんだよね。
その判断基準で厳選された実現不可能な候補はあまりにも退屈で、だから、まぁ、小1でも小2でもいいんだけれど、
とにかく人生経験の少ないヤツが考えそうなことにしか興味がない。
タラタラと書いてしまったけれど、株式会社ALEさんは、人工で流れ星を流そうとしていて、小2病の目はランラン。
アホすぎて、最高すぎる。
大人の仕業とは、とても思えない。
昨日、皆で呑んでいたらALEの大月さんが遊びに来られて、いろいろ話を聞かせていただいた。
会話の中に「流れ星、流せそうっすか?」というアホすぎる言葉が入ってくるので、そりゃ楽しい。
なんとしてでも実現して欲しいし、できるかぎり応援したい。
東京五輪のオープニングで流星群が流れたら最高じゃんね。
大月さんが来られる前は、360度カメラで作る曼荼羅の話になっていたんだけれど、今、二日酔いで頭が痛いから後で書くね。
【追伸】
ウォルト・ディズニーと空海の倒し方、最近わかった。

731 :Facebook(1/2):2016/04/23(土) 13:26:02.88 ID:Tp5UFATW0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=775267595941040&id=100003734203517

昨夜は、
絵本作家ののぶみサンと、
TBSの角田陽一郎サンと、
高野山の飛鷹全法サンと、
広告プランナーの権八成裕サンと、
『ガリゲル』の田村Pと、
TBS『オトナの!』のスタッフさんと、
ALEの大月信彦サンと、
ホームレスの小谷サンと呑んだ。
曼荼羅制作の話。
これから書くことは、とても僕一人じゃ実現できないので、読んだ人は全員協力してください。

去年だっけな?
飛鷹さんから「曼荼羅を作って、高野山に奉納していただけませんか?」と言われた。
「『奉納ナウ』と呟いてみたい」という、ただそれだけの理由から引き受けちゃって、作るからには一番面白い曼荼羅を作ろうと思って、
世にある曼荼羅をバーッと見てみたところ、「これなら勝てる」と余裕をブチかましていたら、
空海が京都の東寺に作った『立体曼荼羅』にブチ当たって、そのスケール感に圧倒され「空海、超ヤベーじゃん」と膝から崩れ落ちた。
紙ペラに描く曼荼羅や、砂で描く曼荼羅があって、
空海がそれを立体で表現しちゃって、1200年も前に3Dにしているのに、
2016年に生きる僕が、もう一度紙ペラに戻すなんて絶対に嫌すぎる。
 
飛鷹さんに「このままじゃ空海に勝てないッス。あいつ、ヤベー」と正直に告白して、制作を待ってもらうことに。
 
そんな矢先、TBSの角田さんから「360度カメラを使って、番組を作りましょうよ」と話を持ちかけられて、番組スタッフさんや、
360度カメラの会社の皆さんと打ち合わせをしている時に、
「ん?360度カメラの全方位に世界が広がっている感じって、曼荼羅そのものじゃね?」
 
と思っちゃった。
こうなってくると番組の打ち合わせそっちのけで(親からは「もっとテレビに出なさい!」と怒られる)、頭の中は360度カメラで表現する曼荼羅のことでいっぱい。
我慢たまらず、角田さんに「実は今、曼荼羅制作の依頼を受けてまして…」と打ち明けて、番組スタッフさんに平謝りをしつつ、曼荼羅制作の話題へ大きく舵を切った。
その席で、飛鷹さんに電話をして、「空海の倒し方、わかりました!360度カメラっす」と説明。
紙曼荼羅にしても、
砂曼荼羅にしても、
立体曼荼羅にしても、
大日如来を中心に、横には360度、世界が広がっているんだけれど、縦には広がってなかった。
円にはなっているけれど、球にはなっていない。
あとは、これまでの曼荼羅は全て俯瞰で表現されていたけれど、360度カメラを使えば、大日如来目線で曼荼羅世界を表現することができる。
これまで、この目線(景色)は、厳しい修行を積んだ御坊さんしか得ることができなかったけれど、これなら渋谷のギャルでも見ることができる。
なにより、オモシロ大好きの空海が2016年に曼荼羅を作るなら、間違いなく360度カメラに飛びついていたと思うんだよね。
 
(続く)

732 :Facebook(2/2):2016/04/23(土) 13:28:27.67 ID:Tp5UFATW0.net
(>>731続き)

『大日如来目線の曼荼羅を作る』
 
ただ、ひとつだけ問題があって、
とはいえ、僕たち作り手が、その瞬間見てほしいポイントに、お客さんがカメラを向けてくれるとは限らない。
だからといって、「次、右を見てください!その次は下!」とアナウンスするのも野暮だ。
この作品でクリアしなきゃいけない問題は、
「お客さんが自分の意思でカメラを向けているけれど、それが結果的に、作り手が見てほしい理想の導線を辿っている」
という離れ業。
「右を見て!下を見て!」と指示せずに、
右を見させて、下を見させる方法。
 
 
「何か方法はないものか…」と全員でウンウン考えていた時に、角田さんが
「ドミノはどうでしょう?」
と言った。
「ドミノって、こちらがアナウンスしなくても、全員倒れているところを追うじゃないですか」と。
 
名案すぎる!
こうして、ドミノを目線の導線にした、360度曼荼羅を作ることになった。
「360度カメラを取り囲むように、球体状にドミノを並べて世界を真っ暗に塞いで、ドミノが倒れていくにつれて、外の世界が見えていく」という仕掛け。
口で言うと簡単なんだけれど、これを作るのはクソほど大変なんだよね。
球体状に数万個のドミノを並べなきゃいけないし、抜けの景色(球体の外側の景色)が良い場所の使用許可も取り付けなきゃいけない。
問題は「屋外の方が絶対に絵になる」ということ。
屋外にドミノを並べるとなると、雨風の問題が発生してくるから、それ用に仮設テントも建てなきゃいけない。
ドミノが倒れていったら、その先にライトアップされた高野山のお堂がたくさん見えてくると絵になるし、
ライトアップされた夜の屋久島の森が見えてきても絵になる。
ただ、実現させるのは無茶苦茶難しい。
だから、やるんだよね(*^^*)
見てみたいんだよ、こういうの。
たぶん、泊まり込みでドミノを並べることになると思う。
皆さん、手伝ってね。
「その企画、おもしろそう!俺も手伝う!」
と手を挙げてくださる方の目にとまると、また一歩前に進むので、この記事をシェアしていただけると嬉しいッス。
長々と失礼しました。
面白いことをしようぜー。

733 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 14:28:47.20 ID:nkAKL2uX0.net
ドミノを並べる権利はいくらで売るのかな

734 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 14:34:39.85 ID:UZSLIq1j0.net
説明だけでお腹いっぱい

735 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 14:37:17.03 ID:GNL821ye0.net
ドミノって・・・まぁ西野さんだとそんなもんか
でもドミノのスピードだとそれ追う事にいっぱいいっぱいで
肝心の曼陀羅に目が向かない気がするし
好きなタイミングで好きな方向を見れる360度カメラの売りも殺してる気がする
それに実物並べなくてもCG合成でもっと簡単に実現できそうだし
導線ならドミノである必要も無くてそれこそ西野さん大好きなピタゴラ装置っぽいのでも
もっと単純に一本の光のラインが走るだけでもいいような

そして最大の疑問
これそんなに面白い?

736 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 14:54:09.45 ID:VBAPB/dK0.net
> 『ミヤネ屋』の密着ロケで「今の日本人でライバルは誰ですか?」と訊かれ、
> 株式会社ALEの代表『岡島礼奈さん』の名前を挙げた。

そりゃあガッカリしたと思うよ、向こうさんは。
そういう事が聞きたかったんじゃないでしょう。

> 親からは「もっとテレビに出なさい!」と怒られる

テレビに出るも出ないも西野の意思次第みたいに…。
親が本気で「出なさい」と言ったのなら親も大概イタイけど
「テレビに出てない事を焦りなさい」という意味で言ってるのでは?
それが西野の耳を通過すると「出なさい」に変換されて。

737 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 15:28:26.98 ID:PbWPU4WH0.net
大体、友人から頻繁に小2病といわれるのも嘘だと思うよ
理想と現実のギャップを埋めるのに必死なんだね

738 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 15:56:57.42 ID:OU99L7Bx0.net
>>729

いや、普通に最新端のネット戦士だと思いますが。
活躍知らないのか?
美大の教師とかを黙らせる知識をさ。

739 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 16:03:05.55 ID:QbU4dOAr0.net
呆れてモノが言えなくなるってのも黙らせるっちゃー黙らせるだな
つか最先端ネット戦士なら中途半端にリアル社会に出ないでネットの中だけで活動すれば?
絵本も出版しないでネットでデータだけUpすりゃいいし

740 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 17:29:25.01 ID:di4t64LG0.net
 
テレビに敗北してネットにしがみつくネット専師(笑)

741 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 17:41:55.26 ID:+LOWs88/O.net
曼陀羅作ったら空海に勝つのか…

さすがの空海もこんな事を言う阿呆が出てくるとは思わなかっただろうなw

それに勝つなら書のほうでしょw

742 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 17:43:00.89 ID:pO4q4/ou0.net
>>736
そこはウソでも、もう少し知名度のあるテレビ受けするような人間を選択すべきだよな…
西野さんは本当にわかってないというか…

まあ、わりと言い訳とメッキに包まれた自分を受け入れてくれる
今くらいが居心地いいのかな?

743 :Facebook:2016/04/23(土) 17:46:06.03 ID:Tp5UFATW0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=775364745931325&id=100003734203517

100号の絵を描いたり、絵本『えんとつ町のプペル』の制作を進めたりしながら、今日もこのまま日が暮れるのかと思いきや、
なんと、今夜7時から単独のトークショーが入っていることが判明(スケジュール表を見るのってムズイよね)。
トークショーがある時は、いつもならTwitterかFacebookに「今日、楽しみにしています」的なコメントがあったりだとか、
タイムラインにトークショーの告知が流れてきたりするんだけれど、今回は、それが一切無かった。
訊けば、一般開放していないらしい。
というわけでマネージャーにあらためて詳細を送ってもらう(以前、送ってもらっていたらしい)。
詳細は以下のとおり
・・・・・
【対象客】
『世界を視野に持つ企業家や大企業勤務者』
「それぞれの専門分野で知識は十分に備えた方が多い為、西野さんには是非人間臭い、人の巻き込み方やモチベーションの保ち方、
アイデアの出し方など勉強とは違った角度でお話し頂ければと思います。
ワクワクした企画を考える事や自ら動く行動力などは、勉強以上に大切なものだと思いますので、
西野さんの得意分野を存分にお話しください」
・・・・・・
…どうやら梶原の悪口を延々垂れ流す感じのトークショーではなさそうだが、
マネージャー曰く「西野さんが今一番興味を持っていることを話せばいいんですよ」とのこと。
僕が今一番興味があるのは、「亀の交尾の『あえぎ声』が人間すぎる」ということなので、
今夜はヤリチン西野先生による「『男性が求める理想のあえぎ声は亀』講座」を1時間話そうと思う。
(女性諸君は見習うがいい。セックスは共同作業だぞ!)
https://youtu.be/xcssVorJePI(※亀の交尾の動画)
「関係者を4人だけ呼んでもいい」と言われたので、オンラインサロンのメンバーに声をかけた。
のちほどー!

744 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 17:47:37.61 ID:pO4q4/ou0.net
360度カメラ使うなら、正攻法の桜並木とかいいと思うけど…
フォーカスが必要な題材なら、いらんでしょ?360度カメラ。

それにしても西野さん好きだね… 
人知れず、計算どおりに人間を動かす妄想w

745 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 17:55:09.76 ID:z70cUZHs0.net
>>741
そもそも本当に勝ちたいんじゃなく、
「ぼくのかんがえたすっげーまんだら」夢中で作って空海に勝ったぜ!
ってやってる無邪気でキラキラした少年の自分演出

746 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 18:02:38.77 ID:SC7rifrG0.net
>>743
スケジュールが白過ぎて逆に気付かないパターンか

747 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 18:20:52.57 ID:ezjQiI8X0.net
悔しかったら、不得手のお笑いやトークでなくても、何でもよいのでテレビに出てみろや。

748 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 19:27:33.91 ID:km+c82uu0.net
西野今年一回もテレビ出てないよね。ガリゲル以外は。

749 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 19:31:40.32 ID:SC7rifrG0.net
ゴッドタンには出た

キングコングの西野亮廣が涙 劇団ひとりにTシャツを破られる
2016年2月7日
http://news.livedoor.com/article/detail/11155055/

750 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 20:41:46.61 ID:km+c82uu0.net
言われてみればゴッドタンがあったな。
今年出た地上波は
・ガリゲル(一部地域ローカル)
・ゴッドタン(1回)
・ハミダシター

ぐらいかな。

751 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 20:44:03.53 ID:zyX77kq60.net
>>750
タレントとデートしてすごく話題になってたね。
代表作を意図的に抜かないでほしいな。

752 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 20:47:16.18 ID:KO08s2Oa0.net
散々言われているであろうことだが「地獄的」ってすっごい寒い

753 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 20:49:06.19 ID:vcfLlAsi0.net
>>751
地上波ってちゃんと書いてんじゃん
しかしあんな寒いのが代表作ってお前も厭味が過ぎるぞ

754 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 21:50:26.13 ID:c9+L6lUQ0.net
>>750

ゴッドタンの未公開シーン集も出てたよ!
ゲロスベリですわ連呼してたやつ。

755 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 22:00:33.71 ID:JaVytlF10.net
西野さんを、地上波全国ネットのゴールデンタイムで見た最後っていつだろう
ロンハーまでさかのぼるのかな

756 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 22:15:15.06 ID:km+c82uu0.net
俺は2014年のVS嵐以来西野をゴールデンで見てない

757 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 22:29:18.26 ID:JaVytlF10.net
あーそういえば
村本のおこぼれで出させてもらったみたいのあったね

758 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 22:55:07.50 ID:km+c82uu0.net
おこぼれで呼ばれたくせしてやたら仕切りたがりみたいにして偉そうだったのが印象に残ってます

759 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 23:23:28.34 ID:+LOWs88/O.net
お正月の特番は出てないんだっけ?

760 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 23:29:35.58 ID:WXXqt6iZ0.net
吉本運動会にも呼ばれなかった模様

761 :通行人さん@無名タレント:2016/04/23(土) 23:49:46.90 ID:km+c82uu0.net
梶原が楽屋ニュースと、あと関西の特番に出てた気がする。でも西野は出てなかったと思う。

762 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 00:21:37.85 ID:PpTC9z7I0.net
ひな壇やらを拒否してるのは西野さん本人の勝手だが、
「キングコング」としてすらテレビに出てないのが重症だと思うわ。
普通のネタ見せ番組だってそこそこあるのに。
二人よりずっと芸歴も浅くて全然つまんないような連中が
普通にテレビに出てるんだが・・・

763 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 00:29:06.26 ID:bfmN5mN0O.net
>>730
小2ってほとんど何も知らないわからないからターゲットにするのはむしろ簡単かもしれないと思う
そして小2はすぐ大人になって違う楽しみも覚えるし元々好きなものに対しては知識も増えたりする
中二だと経験も積んである程度賢くなるからそこに合わせられない言い訳に聞こえてしまうよ

764 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 00:52:56.12 ID:1lBKgPbo0.net
で、漫才は見つけたの?

765 :668:2016/04/24(日) 00:59:14.98 ID:jUxm5Bxe0.net
小2なんざウンコチンコ言っときゃ喜ぶからな
まさに西野さんw

問題は経験してるくせにすべてを歪んでとらえるから
全く成長につながらない点だと思うが

766 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 02:19:34.20 ID:MfXvdkHe0.net
フラッと「キンコン西野」でツィッターをサーチしてみたけどやばいな…
賞賛はより多くの苦情や嫌われツイートから抜き出してると思いきや、
そもそもつぶやいてる奴がいない… すこし眺めただけですぐかなり昔の記事にいきつく…

これは本人がエゴってたらショックだろ… 世間はまったく西野さんに感心ないw

767 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 05:28:11.58 ID:MfXvdkHe0.net
小学生は大人よりよっぽどエンタメにきびしいだろ…
こづかいも決まってるし、漫画やゲームへのシビアな目は半端ない。
お笑いにも一家言持ってる子供も多いし、子供をなめくさってるのは
まさに西野さん本人。

768 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 06:15:27.10 ID:qE8JjbBd0.net
今の小学生はヒカキンやはじめしゃちょーとかのYouTuber大好きだからな。
プロの域に達しているいないの話はおいておいて
西野さんなんかよりも彼らの方がよっぽど子供を笑わせることに意識を持って行っていて
実際に世界がドンガラガッシャンするレベルで影響を与えてる。

YouTubeの毎日キンコンでも全然話題にならない西野さんはテレビに出て喜んでるヒカキンに
「あー、結局テレビに出たい人なんやね〜、ネットよりもテレビが良いと思ってる人なんや、ふ〜ん」
と「まだテレビなんかに憧れてるの?」目線で強がるのが精一杯。

769 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 07:57:14.89 ID:PkEkX2Oj0.net
西野を嫌いななんたらかんたらのトークショーでちょっとは響くのかと思いきや全くだったねw
ウォッチャーとしては一安心。

770 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 08:13:24.25 ID:+GNIR5Zh0.net
西野はいずれテレビに引っ張りだこになるよ。彼ははねるのとびらで視聴者を大爆笑の渦に巻き込んだお笑いの預金通帳を何冊も持っている。その預金をまだ使ってない

最近ではオリンピックのエンブレムのデザインも選考では選ばれなかったが話題になった。4年に1度のオリンピックを卵→幼虫→サナギ→成虫で表した蝶のデザインは西野の才能を感じた。未来に羽ばたくという意味合いもあったのだろう

お笑いに芸術に西野は他のお笑い芸人にはない無限の可能性を秘めた逸材

西野の才能に時代が追いつく日がいずれ来るだろう。有吉のように西野の再ブレイクは間違いない

西野の第2章が、今、幕を開けた

771 :通りすがり:2016/04/24(日) 08:36:28.84 ID:B1wwFvZs0.net
>>770
たしかに。

772 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 08:37:43.63 ID:7k+4LZg+0.net
>>770
あまり悲しいこと言って泣かせないで

773 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 08:39:43.38 ID:qE8JjbBd0.net
>>770
こんなに一生懸命擁護してくれる信者さんがいるのにその思いを
「あれは趣味だから!遊びだから!本気でやってねーから負けても痛くもなんともないし!」と
木っ端微塵に打ち砕いてしまう西野さん。

774 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 11:16:29.48 ID:hjJIoQXk0.net
西野、極度のこもり癖を治せ

775 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 11:25:43.71 ID:C0Ka9gUz0.net
ガチに言ってしまうと普通に芸人としてはもう終わりだろうな
ツイッターのフォロワーやインスタの反応数見てても他の芸人と比べるとそれこそ地獄的に人気がない
まぁ笑わすことの出来ない芸人が消えるのは当然というかいわば自然の摂理だから仕方ない。
笑いを取る能力がないうちは浮上はあり得ない。

776 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 13:06:23.61 ID:2qWKx0uV0.net
昼前にアップしてたFBでついに、はねとびでスターになり切れず挫折した設定をバージョンアップしてきたぞ!

五年前に芸人のトップを取って、見切り付けたんだって。
芸能界から見切られたわけじゃなかったんだねぇ
自分から見切ってたんだねぇ

777 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 13:18:53.05 ID:qE8JjbBd0.net
>>776
五年前じゃなくてデビューして五年後な

778 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 14:15:07.55 ID:9tQ7T4Z6O.net
見切りを着けた芸能界の末席に名を連ねてるのって恥ずかしいねw

ましてやローカル局レギュラーとかミジンコレベルのプライドがあればやらないよねw

779 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 15:07:17.91 ID://AOZJ910.net
周りの芸人も苦笑いするしかないよなw

780 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 16:03:09.62 ID:4lvgpZlO0.net
>>776
トップとれないからやーめた!って設定をやめたのか(笑)

こんなに滑稽な人そういないよ

781 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 16:04:06.74 ID:8NBpVMiI0.net
西野さんに注意する程、周りの芸人やらスタッフは西野さんのことを大事に思ってない&ただでさえ忙しいのにそんな暇無い

西野さん暴走止まらない

西野さんに感銘受けるのは同じようなクズだけ
そのクズは西野さんをヨイショし続ける

西野さん更に暴走止まらない


悪循環…

782 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 16:30:21.62 ID:HRNHAi250.net
事実云々置いておいて、そういうことをわざわざ発表するのは
後々自分の首を絞めることになるのに、岡村もそこを指摘してたのに、
分からないのは頭の中悪さだろうね
現状の言い訳カッコつけ、つまりは目先のことしか考えられない
ペラッペラたる所以だなw

783 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 17:39:59.06 ID:5gSdsIUR0.net
ファンからの「今日、楽しみにしています」ってツイートで
その日のスケジュールを把握してるなんて末期じゃん。
いかにテレビの仕事がないかが伺える。
テレビやラジオの収録日なんてファンは知らないからね。
もし売れっ子がこのやり方してたらしっちゃかめっちゃかだよ。

丸一日仕事がない日も多くて、あっても一日に一本という芸人が
スケジュールをちゃんと把握してないというのは
一瞬おかしな事のように思えるけど、得てしてそういうものかも。

一日に何本も仕事がぎっしり詰まってる芸人の方が
気持ちを引き締めてスケジュールを把握してる。
大変だし疲れるけど並んだ予定を見ると充実感あるし。

西野さんがちゃんとスケジュール表を見ない、
というか見たがらない気持ちはわからんでもない。
ハリのない毎日を送ってるって事だね。

784 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 17:42:26.01 ID:VsTFOZOR0.net
トップから降りた後はメインの活動がネットでの言い訳と戸越公園の徘徊ってなんだよ
あれだけ死に役やらなくて良くなったからバンバン出ていくって喜んでたのは無い事にするのか?

785 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 18:53:29.89 ID:J6T2cl9z0.net
>>781
最初のうちは注意する人がいなかったわけでもないだろうけど、あの傲慢な性格だろ
聞かないどころか逆恨みしてくる始末で、だんだん周りに見放されていったんだろうなあ
今じゃすっかり素人さんとツルんでばかりの人になった
一般人の間じゃまだテレビに出てた芸能人の威光が効いててチヤホヤされるだろうしな

786 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 19:04:42.25 ID:J6T2cl9z0.net
そういや東京都美術家で伊藤若冲展やってるらしいね。西野さんは行かないのかな?
一時期あれだけ「自分が見つけた」と言わんばかりに騒いでたのにw

わ…若冲(笑)

787 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 19:19:45.76 ID:2qWKx0uV0.net
西野さんいわく、スケジュール詰め込んで暇が無いやつは馬鹿だからなぁ
今の現状であえて暇作ってるって言われると、さすがにかわいそうになってくるな

788 :Facebook(1/2):2016/04/24(日) 20:22:10.25 ID:5sTwr/9h0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=775699642564502&id=100003734203517

毎日、何やかんやとモノを作っていて、
そんな中、
絵本『えんとつ町のプペル』を作っていたり、
自身最大規模の作品『おとぎ町』を作っていたり、
それらの完成の目処がたっていないのに、
今度はバカみたいな曼荼羅を作ろうとしている。
呑みの席で友達と盛り上がっちゃって、いろいろ決めちゃう悪い癖のせいで、毎日そこそこ忙しい。
もう何年も前から、
「次に暇ができたら、その時は『地図』を作りてーなー」
と思っている。
何年も実現させていないところが実にダラシナイ。ぜんぶ酒のせいだ。
 
東京から長野の山奥に向かうとなると、平気で5〜6時間…いやそれ以上かかったりもする。
ところが沖縄は2時間半。飛行機でひとっ飛びだ。
地図上では当然、沖縄の方が遠いんだけれど、移動時間で考えると、長野よりも沖縄の方がグンと近くなる。
この移動にかかる所要時間を、地図上の距離として表したものを『時間地図』というんだけれど、たとえば、こんな地図を作りたい。
時間地図の日本列島は、なんともヘンテコな形をしていて、地球は綺麗な球体ではなく、ヘコボコしている。
ちなみに「ヘコボコ」という言葉は今作った。
時間地図という概念は昔からあるんだけれど、ここにいくつかのエッセンスを加える。
たとえば青春18切符で移動する学生と、新幹線にポンッと乗れてしまうビジネスマンとでは東京〜大阪間の距離は変わってくる。
プライベートジェットを持っているセレブとなるとさらに。
お金がないと交通手段が限られてくるというところから、『収入別時間地図』なんてのも作ることができる。
僕らよりもセレブの方が地球は小さい。
セレブはどうせ隣にイケメンや美女を連れているから、そこに『体感時間』も加えれば、さらに地球は小さくなる。
体感時間をデータに起こすことは難しいけれど、
金持ちと貧乏、
面白い友達を持っているヤツと、つまんねー友達しか持っていないヤツとでは、
日本列島の形と地球の形も全然変わってくる。
 
(続く)

789 :Facebook(2/2):2016/04/24(日) 20:23:53.91 ID:5sTwr/9h0.net
(>>788続き)

以前、大分でライブをした時に、全国からファンが集まった。
東京や大阪でも多少はあるけれど、ここまで全国から人が集まることは、僕のライブではあまりない。
ニューヨークでライブをした時も、日本全国から人が集まった。
「なんで、わざわざ来てくれたの?」と訊くと、「大分の温泉に一度行ってみたかったから」と返ってきた。
ニューヨークも同様。
なるほど『温泉』だけでは足は動かないけれど、そこに『ライブ』が加わると、
一日のコーディネートを組み立てることができて、「合わせ技一本」で足が動くらしい。
こうなってくるとライブ会場は、東京の五反田よりも、中国の万里の長城の方が近いかもしれない。
これでも地図が作れる。
   
いろんな角度から描く地図を作ってみたいんだけれど、たいして需要のないこんなバカなモノを作るには『暇』が必要だ。
以前、書いたけれど、制作時間があきらかにかかっている大きい作品が好きです。
「人生かけて何作ってんだよ!」というツッコミを頂戴できる、強烈なボケだから。
ボケになりうる作品の制作には総じて『暇』が必要で、スケジュールを埋めてんだか不安を埋めてんだか、
よく分からない後輩芸人を見ると、「何してんだよ」と思ったりもするけれど、いやいや自分もそうだった。
まぁ、5年でトップをとって、見切りをつけたけれど。
 
『暇』というのは、とても価値があって、
「オモロイことしたいんですけど、暇なんです。言われたらマジで何でもします」という、
3年前のホームレス小谷みたいなヤツを見ると、そこには可能性しかなくて羨ましくなる。
まぁ、そんなヤツ、なかなかいないから、今の小谷があるんだけれど。
皆、すぐに時間を埋めて、可能性を潰すから。
 
昔、ウチの親父がジョン・レノンを指して「イマジン作るヤツなんて暇人」と糞つまんねー親父ギャグを飛ばしたけれど、
結果的に、マグレ当たりで本質を突いていた。

790 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 20:31:50.70 ID:GqX/4aKy0.net
ライブでは足が動かないけど別府温泉行ってみたいしてことだろ
なんで自分のライブの方を日本一の温泉地より上位に置けるんだよ

791 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 21:15:29.95 ID:Ce3+Q9kr0.net
時間地図とやらの話も何回目だろうか
新しいエピソードがないんだろうな

792 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 21:15:50.42 ID:2qpUn5l00.net
なんか他人の入れ知恵臭いな
こいつすぐ他人に影響されるからなあ

793 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 21:32:34.18 ID:C0Ka9gUz0.net
まぁ、5年でトップをとって、見切りをつけたけれど。
まぁ、5年でトップをとって、見切りをつけたけれど。
まぁ、5年でトップをとって、見切りをつけたけれど。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


794 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 21:39:21.02 ID:VsTFOZOR0.net
はねるってヘキサゴンの視聴率に引っ張られてたごっつぁんwバラエティーなのに
最終回が最低視聴率ってのがそれを物語ってるし

795 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 21:43:38.52 ID:IWiXqbJg0.net
「まぁ、5年でトップをとって、見切りをつけたけれど。」西野さんの名言が一つ増えましたね。

796 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 21:49:33.27 ID:e+26xZnI0.net
何をもってしてトップをとったって言えるんだろ?
さんまもたけしもダウンタウンも、その頃は紳助だっていたのに

797 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 21:55:05.05 ID:u3Dvy1La0.net
>>796
現実と妄想の境目がゴッチャになってるね
これだけ落ちぶれるともう正気を保つのが難しいんだろうね

798 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 22:15:06.34 ID:RrnGXVSd0.net
↑完全にシャレが通じないヤツが出てきた。マズイ。。

799 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 22:28:16.49 ID:FQwO20VB0.net
トwッwプwをwとwっwてw

800 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 23:24:47.50 ID:9tQ7T4Z6O.net
テンプレにいれてもいいぐらいの名言だわw

801 :通行人さん@無名タレント:2016/04/24(日) 23:43:22.65 ID:9tQ7T4Z6O.net
http://prtimes.jp/i/5180/172/resize/d5180-172-586790-2.jpg

まぁ、5年でトップをとって、見切りをつけたけれど。

802 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 00:26:30.03 ID:HoT1O+pr0.net
>>801
それホントにダメな画像
何故落ちぶれたか一発でわかっちゃう
今時そんな表情を面白いと思ってる芸人なんてテレビに居場所なんてないわ

803 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 00:32:01.80 ID:urb2xs9y0.net
ゴッドたんでネタやれって振られて変顔も寒かった
あれで芸人?っていう

804 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 01:34:12.36 ID:0yF8YX/7O.net
>>794
本当にヘキサのおかげで時間帯に恵まれただけの視聴率20%だったのにな。周りも弱くて
でもそれでもデビュー5年でトップになったとは時期が多分ズレると思う。トップだった時期って何やってたんだ…?

805 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 02:10:09.67 ID:p+4QadSH0.net
百歩ゆずって「はねる」が天下とったのは認めたとしても
西野さんはほとんど関係ないよね。

なんなら居ないほうがもっとパフォーマンスあがってるはずw

806 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 09:49:21.17 ID:9eKW60oz0.net
今後の予定

25日15時 東京オリンピックエンブレム決定作品発表
     ↓
負けエンブレム展優勝作品発表
「優勝は西野亮廣」
     ↓
バッシングの嵐で話題の主に
10万円も払わずに済むし、俺は頭がいいと自画自賛

807 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 09:49:41.30 ID:RSNFdjM60.net
>>805
誰が作ったか関係無いんだから、西野さんの功績って言っても良いんだよ

808 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 09:51:40.89 ID:X5crHG8F0.net
西野さん自身はウェッサイの時がトップ(ピーク)だったんじゃないの

809 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 11:25:42.64 ID:FOeTycyc0.net
ウェッサイの存在なんて関西の人しか知らないんじゃ?
少なくとも関東には全く届いてなかった。マジで1ミリも。

はねるが終了してから、ゴールデン昇格や高視聴率を
西野は全部自分の手柄って事にしてるが
他のメンバーが何も言わないのは皆にとってはねるなんて
ギスギスした嫌な空気に満ちた窮屈な牢獄でしかなかったから。
やっと解放された今、こんな番組なんてもうどうでもいい。
手柄でもなんでもどうぞお好きに、って事だろ。

しかし西野はナカイの窓で吉村に
「西野は幾つも番組持ってて、幾つも終わらせてきた」
とイジられた時「やめろ。俺だけのせいやない」と言った。
手柄は独り占め。でも終わった責任は皆にもなすりつける糞人間。

810 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 11:55:13.53 ID:FOeTycyc0.net
27時間テレビの地縛霊コーナーではねるメンバーが
番組を叩くくだりがある事を批判してた西野。
「僕はみんなと一緒になって番組を叩くのは嫌だから降りた」

なんか勘違いしてるけど、もし西野があの場にいたら
スタッフもろともメンバーから叩かれる側だった。
実際、梶原はそうなった。
なんでそんな事もわからないんだろう。致命的な勘の鈍さ。

自分一人だけはねるをゴールデンに押し上げ高視聴率を出した
功労者としておきながら、あのコーナーに出たとしたら
他のメンバーと一緒にスタッフを叩く役目になるだろうと。
もし本気でそう思ったなら能天気で頭悪すぎるけど、
もしかしたら皆から叩かれるであろう事は察してたからこそ
出演依頼を断ったのかもね。いずれにせよ糞ダサいけど。

811 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 12:25:59.21 ID:THr49AYy0.net
http://pbs.twimg.com/media/Cg2yGtKUkAAjZ7Z.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cg2yIP1U4AEv9rc.jpg

だせー

812 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 12:31:36.18 ID:Hon1UxGB0.net
>>811
しまむら感あるなw

813 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 13:12:57.10 ID:tIQzl6suO.net
まだ、片側の蝶だけバーンってアップにしたほうが良かったんじゃないかな
文字はいらない気がする

814 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 13:15:55.23 ID:HyH8IytZ0.net
ダッセェ・・・古き良き日本がどうとか言っときながら何でイタリア語を・・・

815 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 13:25:04.10 ID:+RHOhhb80.net
和柄チョウにイタリア語ってだけでチグハグなのに、なんでこんなロックTシャツみたいなデザインにしたの…
もう三つ巴でダサさがやばいよ…

816 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 13:28:10.91 ID:serkkEFx0.net
中学生くらいの時こういうシャツ着てたよw

817 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 13:45:54.67 ID:ZQl60gJ00.net
お母さんが「カッコいい」って息子に買ってきちゃったやつだねw

818 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 14:04:34.09 ID:o1rsttqO0.net
地獄的にダサいな

819 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 14:08:42.45 ID:HyH8IytZ0.net
それよりおとぎ町クラウド、いまだに活動報告ゼロなんだけど
前に西野さんご高説垂れてませんでしたっけ?

820 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 14:41:30.89 ID:zHd7X6u+0.net
>>819
リターンで購入したのに活動報告ゼロなの?

821 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 15:25:41.55 ID:eha66KXr0.net
シャツだっさ!!タダでも着たくない

822 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 15:34:29.29 ID:p+4QadSH0.net
素直にマークだけのデザインにしないのは
どこかでマークが力不足と感じてるからだろうね。

それよりどんなカッコいいエンブレムでも
Tシャツでは着たくない。罰ゲームに等しい。しかも落選マーク。

823 :Facebook:2016/04/25(月) 15:44:15.36 ID:jpc5TxW90.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=776180175849782&id=100003734203517

昨夜は、普段『サーカス!』やLINE LIVEなどを一緒に仕掛けているクリエイターエージェント代表の佐藤さんと、
そして(たぶん、お会いするのは1年ぶり)クラウドワークス代表の吉田さんと酒を呑んだ。
吉田さんは芸人の僕よりも喋りが上手くて、吉田さんが体験された海外での珍騒動のエピソードで死ぬほど笑わされた。
隅々までアホすぎた(*^^*)
 
会社というのは、オフィスやホームページのデザインはもちろん、人の流れや、お金の流れ、広報活動や、社会への問題定義など、
細部までをデザインした「究極のインタラクティブアート」だと思うんだけど、
クラウドワークスさんもクリエイターエージェントさんも、作品として超絶面白い。
『ベイマックス』だとか、『リアル脱出ゲーム』だとか、昭和のいるこいる師匠の漫才だとか、その並びで面白い。
「へぇー!そんなやり方があるのねー!」
と社長の作家性に驚かされる。ドキドキする。
 
僕は1にも2にも『芸人』が好き。
ただ『芸人』の定義が少し違っていて、僕の中で『芸人』は《職業名》ではなくて、
皆が右に行っている時に、「左に行くという選択肢もあるよ」と言って実際に実行に移しちゃう人や、
「そんなことしちゃっていいの?」と生き方そのものが質問になっている人。
そういう人達がとっている《姿勢》や《生き様》の名前を『芸人』と呼んでいる。
音楽でいうところの『ロック』という言葉の使い方と一緒。
エレキギターを弾くことがロックではなくて、ピアノを弾いてようが、フォークギターを弾いてようが、「あいつ、ロックだねー」という、あの感じ。
職業名と姿勢の名前が一緒だから少々ややこしいんだけど、『芸人』が、たまたま「お笑い芸人」という職業を選んだだけなんだよね。
逆を言えば、芸人の中にも芸人じゃないヤツなんて山ほどいる。
「あいつ芸人のクセに皆みたいに雛壇に座ってない!」とか言い出したら、芸人としては終わりだよね。
たとえば、サザンオールスターズさんやSMAPさんも『芸人』で、どの業界にでも芸人はいるんだけれど、ここ数年、
「芸人だなぁ」「強烈なボケをかましてきやがったなぁ」と思う人は、吉田さんや佐藤さんのような起業家さんに増えてきたように感じる。
ちなみに、先日、大阪の高校で講演をした時に、将来の仕事で「お笑い芸人」を選ぶ子が一人もいなかった。
吉本興業の養成所は、ついに定員割れして、4月を過ぎても、まだ生徒を募集していた。
「空気を読め」「アイツはイタイ」のツケは確実にまわっている。
だから言わんこっちゃない。
その言葉を使ったら終息に向かうんだってば。

昨夜は吉田さんや佐藤さんといった芸人さん達の話に「ほー!なるほど!おもろっ!」の連続で、ずっと楽しかった。
「俺、次、こんなことすんねん。どうかな?」という話が、まるで中学時代の友達のようで。

824 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 15:44:26.19 ID:Gmkl/5XWO.net
>>814
これを思い出したw

> 今の日本はアメリカかぶれが酷くて
> やたら横文字を使ったりする。
> 英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
> 60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
>
> 聴いてくれ
> 『クローズ・ユア・アイズ』

825 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 15:47:34.55 ID:Hon1UxGB0.net
>>822
このデザインじゃ文字に蝶が負けてんだよね
蝶が主役なはずなのに全然目立ってない

コンペも負けてデザインにも負けるって、何回負けさせるんだこの蝶をw

826 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 15:53:01.79 ID:Gmkl/5XWO.net
> ちなみに、先日、大阪の高校で講演をした時に、将来の仕事で「お笑い芸人」を選ぶ子が一人もいなかった。

お笑い芸人なんて子供のなりたい職業の十位以内にも入ってないだろうw

今や三位にYouTuberが入ってるんだぞw

827 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 16:15:55.82 ID:qDeEJZlS0.net
本来の「芸人」とは人を笑わす仕事をしている人間の事
西野さんはそれが出来ないとどっかで自覚してるから
無理やり「芸人」の定義を自分の都合のいいように変えてるだけ。

828 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 16:19:43.96 ID:qFTXGfPW0.net
>>「あいつ芸人のクセに皆みたいに雛壇に座ってない!」とか言い出したら、芸人としては終わりだよね。

(西野さんが勝手に定義している意味での)芸人としては終わりだよね
ただ一般的に認識されている芸人としてなら西野さんのほうが終わってるよね(*^^*)

829 :LINEブログ 1/8:2016/04/25(月) 17:06:53.94 ID:THr49AYy0.net
『負けエンブレム展』大賞発表
http://lineblog.me/nishino/archives/2991300.html

ほんの暇潰しで立ち上げた『負けエンブレム展』ですが、立ち上げ間もなく、各局の情報番組で紹介され、大変
な反響をいただき、作品の応募総数も400点を超えました。

間違いなく、すべての作品を見させていただきましたが、なにぶん僕一人で運営しているもので、お一人ずつに
御礼のお返事することができなくて申し訳ございません。
ご参加いただき、ありがとうございました。

さて。

この『負けエンブレム展』は、最終候補に残った4作品を見て、「ずいぶん無難なのが残っちゃったなぁ」「もし
かしたら、落選したエンブレムの中に、もっと良いのがあったのではないか?」というアンデパンダン的な動機
で立ち上げたのですが、実際、こうして400点以上の作品を見た今の僕の正直な感想は、

「たしかに4作品とも残念なぐらい無難で面白くはないけれど、あの4作品が残る理由がすごく分かる」

というところです。
 
というのも、応募作品の約8割が『日の丸をモチーフにしていた』からです。

…日の丸、また日の丸、またまた日の丸、またまたまた日の丸、もいっちょ日の丸、さらに日の丸、またまたま
たまた日の丸、風神雷神…お!

選ぶのは人間ですから、同じ味が続くと、とうぜん別の味が欲しくなってしまいますし、美味しく感じてしまい
ます。
つまるところ、デザインの良し悪しは当然歩けれど、『日の丸をモチーフにした時点で不利に働いた』という結
果に。
これは『負けエンブレム展』を開催しなければ…つまり運営側に立ってみなければ分からない事でした。

400点そこそこで、この感情が働くわけですから、1万5千点ともなると、更にです。
広く応募を募ったことが、日の丸を不利にさせたとも言えるのではないでしょうか?
次に多かった『富士山』も同様。
 
なので、べつに選考委員を擁護するわけではありませんが、「そりゃ、この環境で選考したら、あれが残っちゃ
いますよね」というのが僕の感想です。


そんでもって、『負けエンブレム展』でございます。

これに関しては完全に僕の独断と偏見で選ばせていただいているので、クレームは一切受け付けません。
クレームに対して御返事をするとするならば、「うるせーブタ。だったら、テメーが開催しろよ」
という言葉しか出てこないので、何卒ご理解いただきたいです。


『負けエンブレム展』は「デザイナーにチャンスを!」がコンセプトであり、デザイナーさんの次の仕事のキッ
カケになればいいと僕は思っています。
ご紹介させていただく作品の下にはデザイナーさんのお名前と連絡先(Twitterアカウント)がありますので、お
仕事を依頼される方は、そちらに直接ご連絡いただけると嬉しいです。

さらに、普通に数作品を発表するだけではツマラナイので、『審査員特別賞』『優秀賞』『大賞』を決めさせて
いただきました。
審査員特別賞と優秀賞に関しては、まぁ、言っちゃえば名前だけなのですが、大賞に選ばれた作家さんには、僕
から(ほんの気持ちですが)ポケットマネーで10万円を贈呈させていただきます。

では、まずは【番外編】からの発表です。

830 :LINEブログ 2/8:2016/04/25(月) 17:07:58.05 ID:THr49AYy0.net
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/3/8/38320c6a.jpg

【作者】
堀江貴文+古賀賢司
【作者連絡先】
@granoladay
【作品名】
銀杏桜
【コンセプト】
◆オリンピックロゴ
東京都のシンボルである銀杏をテーマに。
カラフルな銀杏はポップでかわいい日本と歴史と伝統を表す。散りばめられた銀杏の中に浮かぶ花咲いた桜の花
が、後世へと未来を繋いでいく。モノクロにすることで家紋風に変わる。
◆パラリンピックロゴ
2020年遂にパラリンピック記録が世界記録になる!
写実的な過去の中で花開いた未来の花が主役。オリンピックには咲かなかった花が、パラリンピックで開花しま
す。また、銀杏をシンプルにしたのは、先進的な東京をモチーフにすることで、これからの東京の大きな発展へ
の願いとしました。

《堀江貴文さんと堀江さんのオンラインサロンメンバーの方との合作。残念ながら、公募前に世に出てしまった
ので、公募することができなかったそうです。》

続いて、コチラ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/7/f/7f801e60.jpg
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/5/e/5edf4521.jpg

【作者】
銀シャリ・鰻
【作品名】OMOTENASHI

【コンセプト】
日本人のおもてなしの1つでもあるご飯をベースに、器から覗く日の丸。ご飯が赤くなる事によってお祝い事に
用意される縁起の良い赤飯になり、ゴマによって顔が浮かび上がり、口がある事によっておもてなしのOという文
字。器には桜。東京タワーを彷彿とさせるお箸。お箸と箸置きによって浮かび上がる東京のT。パラリンピックで
は、ご飯を箸ですくう事によって浮かび上がるパラリンピックの頭文字P。TOKYO2020🔴はちょうど○の数が5個
という事もあり、五輪カラーなってます。
日本とはどういう所なのかと思いつく限りの表現をしました。


《漫才コンビ『銀シャリ』の鰻君の作品。こちらも公募に間に合わなかったそうなので、『負けエンブレム展』
の参加規約を反しているので、番外編ということで紹介させてください。
鰻くんは、芸人活動の傍ら、個性的なイラストも描いていて、とても才能のある男です。》

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/1/7/17563a3f.jpg

【作者】
セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店
【作者連絡先】
セブンイレブン
【作品名】
おでん
【コンセプト】
おでん売りたい

《佐野研二郎さんのエンブレムが話題になった時に、セブンイレブンの店長さんがデザインされたポスター。エ
ンブレム委員会から「パクらないで!」と怒られたらしい(笑)。こういうの大好きッス。》

831 :LINEブログ 3/8:2016/04/25(月) 17:08:51.54 ID:THr49AYy0.net
…さて、ここからはガチンコ。

まずは、審査員特別賞、優秀賞、大賞まで、あと一歩だった作品。
『佳作』という形で紹介させてください。
くれぐれも言っておきますが、審査員は僕一人なので、選考基準は「俺はこれが好き!」です。

【佳作】は以下のとおり。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/7/b/7b4504d8.jpg

【作者名】
濱 日吉
【作品名】
飛翔
【コンセプト】
オリンピックは「日の出」パラリンピックは「三日月」をモチーフにしてエンブレムのデザインをしました。
「日の出」と「三日月」は、完成を目指し努力する選手たちを象徴し、日本の伝統美術でよく使われる金箔、銀
箔のイメージで表現しました。
その周りには日本を象徴する「桜」が、復興と立ち上がる力を象徴する「蝶」に進化し、未来に向け飛び立つイ
メージで構成しました。

《金ってカッチョブー!》

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/4/1/41e7ea2c.jpg

【作者名】
林 弘
(はやしこう)
【作者連絡先】
ko.hayashi.12@facebook.com
【作品名】
魂に神秘のパワーが宿る
【コンセプト】
モチーフは勾玉、桜、銀杏です。不思議な力や魂が宿るとされる勾玉は、古来日本独自の装飾品であることから、
魂に神秘のパワーが宿る大会になれば、と考えました。
勾玉で地球を表現し、都のシンボル、桜と銀杏の双方が引き立つ赤と緑を用いました。反対色で対比、同明度で
繋がりを表現。また勾玉は巴紋へと発展し、家紋や神紋、寺紋にも広く描かれていることから、訪日外国人へ東
京日本を、よりアピール出来るものと考えています。

《勾玉、ナイス!》

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/8/e/8e39b1b1.jpg

【作者名】
Dan Ichimoto & Hitomi Yasuda
【作品名】
Spread Your Wings
【コンセプト】
いまや世界に通じる言葉となった「ORIGAMI」。私達が提案するエンブレムは、日本とその歴史文化の象徴であり、
羽ばたく世界のアスリート達であり、平和と未来への願いを込めた折り鶴である。全ての人が心一つに互いを認
め合い、自己ベストを目指すオリンピックにおいて、日本と世界を結び、未来に繋ぐイメージに最も相応しいモ
チーフだと確信する。パラリンピックのエンブレムは、2羽を平等に並べた連鶴とする。

《日本っぽくてステキ!》

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/1/d/1dd1c110.jpg

832 :LINEブログ 4/8:2016/04/25(月) 17:09:56.45 ID:THr49AYy0.net
【作者名】
YUSA
【タイトル】
日ノ鞠
【作者連絡先】
@yusa_official
【コンセプト】
デザインに於いての日本の文化は絵画や建築、テキスタイルに見られる様に、「奥行き」が大切にされている。
規則的な繰り返しではなく一つ一つの個性が全て調和することで美へ繋がっている。それは日本を象徴する柄
「和柄」も同様である。そこで、日の丸から円をモチーフとし、和柄が幾重にも折り重なる鞠をデザインした。
オリンピックは月と太陽、パラリンピックはより視野を広げ、月地球太陽を表わしている。

《鞠、僕も考えてたー!》

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/2/1/21b254a2.jpg

【作者名】
iShuttle
【作者連絡先】
@iShuttle
【作品名】
Co-Created Suns
【コンセプト】
おそらく歴史上初の「みんなで作るエンブレム」です。アプリやWebでみんなの書いた「丸」と「線」を集めて構
成し、サイト上などの仮想空間上で2020年まで変化し続ける、ロゴデザインの概念そのものを覆すような試みで
す。参加者の「描く」という「運動」の集合体によって、「エネルギー」や「躍動感」を直感的に伝えるものに
なります。また、「線」は「平」、「丸」は「和」も暗喩しており、それらによって構成される2つの太陽は、
「平和」への祈りも込められています。

《試みが面白すぎ!》

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/8/a/8a6fe947.jpg
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/2/8/287f0a93.jpg

【作者名】
ハシバジン
【作者連絡先】
@bridgeco_jp
【作品名】
伝統と未来への響感
【コンセプト】
NIPPONの存在感と誇りを世界にアピールすること、革新と伝統の調和を意識しました。
末広がりの富士は"日本"、銀杏・扇・Tのイメージは"東京"を上下反転のマークで表現。
カラーはスポーツの熱気と鼓動/ベスト(金)/日本の伝統を表し、TOKYO1964もオマージュしました。

《展開案がステキ!!》

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/c/b/cba6ee25.jpg

【作者名】
悉陀大哲 シッタダイテツ
【作者連絡先】
daitetsu.shitta@facebook.com
【作品名】
TOMOE – Athlete Spirit−
【コンセプト】

833 :LINEブログ 5/8:2016/04/25(月) 17:11:14.66 ID:THr49AYy0.net
アスリートの「魂」が日本で「躍動」「融和」する様を、「巴」をモチーフにアイコン化しました。赤は「情熱」、
金は「頂点」の表れです。古からの伝統柄かつグローバルな意匠である市松模様と日の丸を想起させるシルエッ
トは、先進国際都市・東京にて開催の「モダンな五輪」らしさを力強くシンプルに表現、内外にPRします。パ
ラリンピック案は、五輪案と対となり「心・肉体・魂」が重なり「燦めき」「共鳴」する様を表します。

《市松模様は、コッチの方が好き!》

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/1/a1b431f2.jpg

【作者名】
原田専門家
【作者連絡先】
@haradasenmonka
info@hara1000.com
【作品名】
ゴールドライン
【コンセプト】
日の丸をイメージする赤の円にTOKYOのTと、パラリンピックのPをスポーティなイメージのラインと、日本らしく
家紋の霞に見立て、一体感と、霞が晴れて立ち上がる、復興の意味を込めてデザインしています。それぞれが自
己ベストを更新できるようゴールライン(ゴールドライン)を目指すという意味合いを込めてデザインしました。

《家紋ビバ!》

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/0/f/0fbbd615.jpg

【作者名】
田口 沙世
【作者連絡先】
@kbkr34(Twitter)
【作品名】
東京へ舞い降りる。そして、目標へはばたく。
【コンセプト】
日の丸を思わせる球体(日本)へ世界から選手が舞い降り、自己ベストという目標に向かい、上へ上へと向かっ
てはばたいていく様を表現しました。
日本ならではの折り鶴が意味する"平和"もデザインに取り入れ、ワードマークは日本らしく、綺麗で美しいもの
に仕上げました。

《折り鶴、超イイじゃん!》

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/e/f/ef801d2d.jpg

【作者名】
長谷川恵一
【作者連絡先】
@kei1h
【作品名】
結ぶ
【コンセプト】
東京オリンピックを通し人と人が繋がることの大切さを表現しました。制作テーマは日本らしさ、力と技の融合、
人と人の繋がりです。日本らしさを表現するため、国旗の色と丸の図形をベースに構成。それぞれのエンブレム
は水引をモチーフに線で結ばれており、個々の努力とそれを結びつける繋がりを意味しています。フォントは大
胆さと繊細さを表現するため太い線と細い線の混在する明朝体で構成しています。

《なるほど、水引!ステキ!》

…【佳作】は以上でございます。
《》←の中の感想コメントを見てもわかるとおり、糞ド素人が個人の好みで選んだものなので、選ばれようが、
選ばれまいが、「へー、そうなのね」程度に考えていただけたら嬉しいです。

834 :LINEブログ 6/8:2016/04/25(月) 17:12:09.34 ID:THr49AYy0.net
今回ご紹介することができなかった作品の中にも本当に素敵な作品がたくさんありました。
どうもありがとうございます。

では、いよいよ、『審査員特別賞』の発表です。
審査員といっても、僕しかいないので、やはり僕一人だけで選ばせてもらった作品です。

『負けエンブレム展』審査員特別賞は…

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/d/6/d6610c01.jpg

【作者名】
佐野研二郎
【作品名】
【コンセプト】
『TOKYO』『TEAM』『TOMORROW』という3つの『T』
東京五輪1964エンブレムのリスペクト
パラリンピックロゴとの共通理念と大きく分けて3つのコンセプトで構成されています。

日本の伝統色である金、銀、赤を使用
赤い丸は一人ひとりのハートの鼓動を表す(だから心臓と同じ位置(左側)に配置)
黒は全ての色を混ぜることで生まれる色。転じてあらゆる人種が参加する五輪の多様性を表す
9分割することで様々な文字を生み出す事が可能。

《審査員特別賞は迷わず、こちらの作品に選ばせていただきました。『負けエンブレム展』のコンセプトは「デ
ザイナーにチャンスを」です。こうして見てみると、やっぱりイイし、誰かが躓いた時に、再び立ち上がれる空
気作りを全員がやれたら素敵だと思ったので。
※もしかしたら、僕の手違いで、この作品は『負けエンブレム展』には応募されていなかったかもしれません。》

次に『優秀賞』の発表です。
オチャラケ抜きにして、このデザイナーさんは、もっと世の中の人に見つかるべきだと僕は思いました。
僕個人の仕事で、たとえばロゴ等を作るときは、この方に依頼させていただくかもしれません。

『負けエンブレム展』優秀賞はコチラ…

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/b/6/b6f35249.jpg

【作者名】
かんかん
【作者連絡先】
@vivakankan
【作品名】鶴、舞う。
【コンセプト]】
鶴は日本を象徴する鳥であり、海外でも「幸運のシンボル」「神秘の鳥」と言われています。
美しく、力強く舞う鶴をモチーフに、「情熱の炎」「爽やかな風」を表現した対の鶴をデザインしました。
2羽の鶴はセットで羽ばたきを表現しており、オリンピック、パラリンピックは対であってこそ大空に羽ばたく
事ができるというメッセージを込めています。

《審査コメント》
シンプルで力強くて超ステキ!
それでいて周りのデザインの邪魔をしなさそうなので、グッズにしやすそう。

実は、このエンブレムの作者の『かんかん』さんは、去年、公募がスタートする前に話題になった「扇のエンブ
レム」をデザインされた張本人。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/d/3/d39e9f7d.jpg

こちらの扇のエンブレムは公募前に世に出てしまったので、本チャンのコンペに参加することができなく、今回、
別パターン(鶴)で参加。

835 :LINEブログ 7/8:2016/04/25(月) 17:13:04.68 ID:THr49AYy0.net
いや、2/2で当ててんじゃん!
ステキ打率、高すぎでしょ!
「ハズレがない」というのはプロとして一番信用できるところ。
エンブレムのデザインももちろん、『かんかん』さん自身も、もっと取り上げられるべきだと思いました。

ではでは、いよいよ大賞の発表です。
本当にたくさんのご応募、ありがとうございました。
皆さまの作品からいただいた「気づき」は、たくさんありましたし、同時に、「東京オリンピックが上手くいけ
ばいいな」という前向き気持ちが以前よりも強くなりました。

僕のような糞ド素人が偉そうに審査なんぞをしてしまって申し訳ありませんでした。
ただ、大賞を発表しないと終われないので、僭越ながら、大賞を発表させていただきます。
大賞には、賞金10万円を贈呈いたします。

それでは大賞の発表です。

『負けエンブレム展』大賞は…………

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/5/4/5484adf2.jpg

俺のやつでーーーす!!

俺のやつが一番イイでーーーす!!

大賞はニシノアキヒロでーーーす!!!

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/c/b/cbfdb76b.jpg

【作者】
俺と呑み友達
【作品タイトル】
忘れた
【コンセプト】
1つの胴体と4枚の羽、計5つのパーツ(五大陸)が力を合わせることで空に飛べる。
羽の柄は東京の伝統工芸品『江戸漆器』をベースにデザインしました。
オリンピックの蝶とパラリンピックの蝶を二つ並べると、泥にまみれながら大輪の花を咲かすスポーツ選手のよ
うな『蓮の花』になるようにしてみましたよ。

400点以上拝見させていただきましたが(ていうか、公式エンブレムも込みで)、僕は僕のエンブレムが一番好き
です。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/c/0/c0968988.jpg
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/d/e/de582d14.jpg

試しに、Tシャツやトートバックにデザインを落としこんでみましたが、五輪が終わっても普通に使える感じです。
お求めはコチラ

というわけで、大賞賞金10万円は僕がいただきまーす。
賞金の使い道は、熊本の被災地に全額寄付します。

さて、

主催者が大賞を持っていってしまうという結果になりました。
『負けエンブレム展』は完全な出来レースでして、最初から僕が大賞を取ることは決まっていたのですが、今回
一般公募させていただいたのは、『負けエンブレム展』の出来レース感を薄めるためのものであったということ
を御理解いただけると幸いです。

836 :LINEブログ 8/8:2016/04/25(月) 17:13:51.24 ID:THr49AYy0.net
あと、番外編で、応募もしていない銀シャリ鰻クンの作品を紹介させていただいたのも、これまた完全な癒着で
して、この辺りも御理解いただけると幸いです。

佐野さんのエンブレム問題から、いろいろスッタモンダありましたが、最終的には東京五輪が上手くいくことを
願っています。
ユーモアと毒と許せる心を持って、東京五輪の成功に向けて日本人全員が一枚岩になれるといいですね。

以上、『負けエンブレム展』でした。

そんなことより、夏にある僕のライブに遊びにいらしてくださいな。

837 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 17:14:04.02 ID:RW+rSIWI0.net
西野は、お笑い芸人なんだろ?
お前の活動にお笑いの要素がどこにあるんだ?
お笑いっていうのは、人を笑かせてなんぼの職業。
勝手な芸人の定義はどうでもいいから、お笑い芸人として人を笑わせてみろよ。
あと、ボケの使い方間違ってるから、もう一度、NSC入ってやりなおした方がいい。

838 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 17:26:11.73 ID:PVQz9a4J0.net
この後は「芸人のくせにデザインを語りやがって」って罵る友人や先輩芸人は現れるのだろうか

839 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 17:26:26.01 ID:aAPF+tiB0.net
西野は「芸人」の定義は勝手に変えまくるけど
「お笑い芸人」の定義には口を挟まない(過去の記事でも自分を「お笑い芸人」と自称したことは数少ない)。
自分が入る余地が無いと思い知っているから。

840 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 17:27:19.55 ID:RW+rSIWI0.net
こいつ、素人の予想通りの結果しか出せないなw
エイプリルフールの熊切との熱愛発表も負けエンブレムの結果もここで予想されたままって....
人が思いつかないことを言うから、そこに笑いが起こる
こいつのネタも、こっちの予想を越えてこないから面白くないんだよな

841 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 17:31:43.39 ID:LC/nrtJ90.net
あれ?
発表されているLINEブログを直接見てないんだけど応募があった作品を
全部掲載してないの?
応募してない人の作品まで掲載してるのに?

842 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 17:57:38.10 ID:jpc5TxW90.net
仮にも賞金をかけておいて優勝が西野本人という糞しょうもない結果…
佳作のほうからわざわざひとつひとつ作品を見てしまった時間を返して欲しい

そのこと自体はひとまず横においても、
ぶっちゃけどのデザインもダサいとしか言いようがない
一見良さそうなものに関しても
模様やデザインが細かすぎたり(西野デザインと同じ問題)
パラリンピックが露骨に「欠けている」を表していたりして使い物にならない

これ、西野のデザインを引き立たせるために他のものを選んだか
そもそも候補作が少なすぎたかどちらかだろ

843 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 18:04:54.14 ID:wNEAKsSx0.net
>>841
てっきり全部載せてみんなに審査員気分を味わってもらうものかと思ってた
400点は厳しいとしても、少なすぎ
これじゃあ結局オリンピックがやったことそのままだよね
途中経過を見せるでもなく、何点か出してこれに決まったと発表するだけ
そういう選出方法に対するアンチテーゼだと思ってたんだけど
結局そんなのはどうでもよくて自分のを大賞にしたいがために、やっただけか

844 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 18:41:30.35 ID:wPlnv3eG0.net
縮小でもいいからもう少し見たかったよね。
結局はみんなの言うとおり「西野さんの意向」が色濃く出て
いままでの選考となにひとつ変わらない事が浮き彫りとなった。

西野さんはいろいろ言うけど、結局はそっち側なのに気付いてない。

845 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 18:47:33.58 ID:o1rsttqO0.net
ほんの暇つぶしで手がけた企画が大反響で天才の俺妄想楽しい?

846 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 19:28:47.41 ID:sY14fFBT0.net
しれっと熊本を馬鹿にしてるな。
絶対寄付しないくせに

847 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 19:28:50.66 ID:kjmmR1630.net
>>811
ダサすぎワロタwwwwww

848 :Facebook:2016/04/25(月) 19:38:46.92 ID:jpc5TxW90.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=776263882508078&id=100003734203517

今夜の家入さんとのイベント終わりに、『負けエンブレム展』の記者会見が決まっちゃった。
各局(8番組)のカメラが入るらしい。
そんなことよりビールの件だよ。
記者会見があると分かっていたら確実に呑んでなかったけれど、呑むことを決めたあとに記者会見が入っちゃったのだよ。
この場合、どうなるんだろ?
呑んでもいいのかな?
ていうか、もう呑んでるんだけどさ。
迷うな。。

849 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 19:41:50.84 ID:wPlnv3eG0.net
>>848
テレビの取材が来て舞い上がってるくせに
「そんな事より」ときたよw

西野さんが透けて見えすぎてこっちが恥ずかしくなるw

850 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 19:43:01.43 ID:DSCuL+/50.net
本当は400点も来てないから

851 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 19:54:13.03 ID:BlXCiBA00.net
本当わけわからんな。
落ちたエンブレムが400並べばそれだけで壮観で絵になるのに。上手い下手なんて関係ない。
寧ろ下手な方が面白い。
あんな中途半端なコメントに迷う作品チョロっと見せられてどうしろってんだよ。
400全て見せられない理由があるんだろうけどな。

852 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 20:47:46.72 ID:tHkKpoQg0.net
はやしこうさんとか西野さんの友達じゃん

853 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 21:01:46.26 ID:Ek/VjeiX0.net
>>852
西野によるとトートバッグのデザインをした人だったかな

>【作者】
>俺と呑み友達
多少洗練したデザインにしてくれた人に感謝しろよ
それでも、吉本芸人の知名度がなければ、注目を浴びなかっただろうけど

854 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 21:09:51.57 ID:RSNFdjM60.net
エンブレムで金儲けしてる事が早く明るみになると良いな
西野さん程度じゃ世間は気にしないだろうけど

855 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 22:06:00.25 ID:FOeTycyc0.net
西野が勝手に作った芸人の定義「姿勢」にのっとっても
西野の姿勢はやはり芸人じゃないだろ。

群雄割拠のお笑い界に腰を据えて吹き飛ばされないよう地力をつけて
ジリジリと地位を挙げていく。そういう姿勢が芸人だろ。

西野はどうだ。
起業家とつるんでる間は面白い事を一つも言わなくてもいいから気が楽。
隅っこで斜に構えて「最近のお笑いつまんねーし」と参加もせずに呟く。
この姿勢のどこが芸人なんだよ。ロック的なんだよ。逃げてるだけじゃん。

856 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 22:11:24.93 ID:Hon1UxGB0.net
>>849
(8番組)とかわざわざ書いといて白々しいよなw
はしゃいじゃって仕方ないじゃんw

西野さんの白々しい嘘おもしろすぎるw

857 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 22:24:54.56 ID:FOeTycyc0.net
> 『負けエンブレム展』大賞は…………
> 俺のやつでーーーす!! 俺のやつが一番イイでーーーす!!
> 大賞はニシノアキヒロでーーーす!!!

現役離れて一般人の信者や起業家とばっか遊んでるから
お笑いの勘がもはや救いようがないくらい消えかけてる。
「自分で開催しておきながら結局自分を大賞に選ぶというボケ」
そのものにツッコまれた時「ボケなのがわかんねー馬鹿発見」
と言うんだろうけど、まぁこのボケ方(賞金ちらつかせて
公募しといて嘘)がいいか悪いかはこの際置いとく。

ボケだとして、↑のはしゃぎ方って正解かな?
バリバリの現場を離れて久しいから勘が鈍りまくってんだよ。
妄想旅日記のボケ方(差別発言連発で一般人を侮蔑しまくる)
にしても、文字だけの場所、しかも読者は信者だけという
狭い狭い場所でしか発表してないから不正解だと気づかない。

想像してみぃよ。これがテレビかイベントだったとして、
ダラララララ…とドラムロールが響いて、ジャン!で
「俺のやつでーーーす!!俺のやつが一番イイでーーーす!!
大賞はニシノアキヒロでーーーす!!!」と西野が叫ぶ。

…誰が笑う? なにこれ? ズコーッとずっこけなきゃいけないの?
今どきズコーッて演者がずっこけてるの見て誰が笑うんだよ?
西野のキャラクターも「イタイ事をよく言って叩かれてるらしい人」
「すっかり文化人気取りで半分芸人やめてるスカした面白くない人」
という印象しかないよ世間的には。
そいつがいきなり「俺のやつが一番イイでーーーす!!」と叫びだす。
アンチならずとも、うわうわうわ…と引くって。
文字だけの媒体しか発表の場がないからそれがわかんないんだって。

858 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 22:31:05.05 ID:47oBW90L0.net
ポケットマネー10万円を贈呈w
ここだけが笑えた
金ないくせに

859 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 22:33:32.71 ID:Gmkl/5XWO.net
この件を見て思ったけど、やっぱり「餅は餅屋」だな…

鍛冶屋にパンなんて焼かせてもダメってのは西野さんの作品見てよくわかったw

860 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 22:37:24.81 ID:Y/ANnVMk0.net
>>715
ネットニュースに踊らされてる偏差値低い西野レベルのバカ発見
岡村がオリラジブレークさせたようなもんなのに
あっちゃんも感謝してたよ
ジョイマンとも楽しそうにやってたな
西野の事は岡村の記憶にも無さそうな存在だがw

861 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 22:46:10.26 ID:dhpyvc3k0.net
やばい
どんすべりだろ
西野さんはどうしてまじめにやるところとそうでないところとの見極め間違えて
ずっこけるんだ

これで一応ガチで選考してたら
今回のエンブレムも評判あんまりよくないし盛り上がったのにあほだ

オカザイルやるのにおかむがちょけてふざけて踊っちゃったらダメ見たく
ここはそれなりに真剣にやればよかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

862 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 23:15:49.12 ID:Ek/VjeiX0.net
https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/item/origin/e280987b3c0db703da9fdda863baf0e5.jpg
和柄の蝶(原画・額装済み・送料込み)
120,000円  SOLD OUT

売れてるw

863 :通りすがり:2016/04/25(月) 23:18:20.50 ID:GiGjbDki0.net
>>861
最初からお遊びでやるって書いてただろ。
ふざけてんだからいちいちマジで噛みついてくるなやアンチは。
アンチがこうやってすぐにキーキー騒いで炎上するから、しっかり予防線はってんだよ、ギャグだとね。

864 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 23:20:51.81 ID:3MiD8gl00.net
>>861
だって現役時代wから27時間でのってるさんまを無理矢理中断させてつまんないゲームをやらすくらいだし
そこら辺は相変わらずで微笑ましいよ

865 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 23:21:23.43 ID:Gmkl/5XWO.net
>>862
このタイミングで通報するとどうなるの?

866 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 23:26:17.40 ID:FOeTycyc0.net
>>863
そのギャグが糞スベってるって言ってんのよ。

(つーかお前、ずっと前からいるagのくせに「通りすがり」ってw)

867 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 23:32:57.43 ID:dhpyvc3k0.net
>>863
別に噛み付いてないよ
惜しいつってるだけだよ

これ取材に来たところも頭抱えてるだろうな
埋め草にもなりゃしない

868 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 23:36:36.29 ID:Gmkl/5XWO.net
>>867
はしゃいでるけどお蔵入りの可能性もあるよねw

869 :通行人さん@無名タレント:2016/04/25(月) 23:59:10.21 ID:e/SmHu2+0.net
>>811
>また『限定100枚』とか言ってますが、希少感を出して買わせる為に町長がブチかましている嘘です。売れ行き次第ではもちろん、、増える可能性があります。

このTシャツがすっげー人気を呼んでバカ売れする妄想でも描いているんだろうなぁw

万一そんなことになっても、勝手に作り足せばいいのに、予防線張って…
どこがロックなんだか
(ありもしない)クレームに今からびびってダサ過ぎるわ

870 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 00:08:49.48 ID:FKLm+91M0.net
>>868
「負けエンブレムの優勝者!」みたいに
ひょんなことで無名のデザイナーがブレイクするかもしれなかったのに
それだけは絶対に嫌だったんかなあ
けどそうなったらなったで「ワシが育てた」ってドヤれるのに

871 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 00:21:18.60 ID:q5LnyfLk0.net
>>862
完全にAUTO

872 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 00:26:39.26 ID:gD8m1Qwt0.net
>>862
>>871

商用ではないのでセーフですね。
少しは調べろよ。

873 :通りすがり:2016/04/26(火) 00:28:52.01 ID:ljcAX7Q40.net
>>862
>>871

調べろよ。

874 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 00:37:18.06 ID:sF51JOWm0.net
http://amd.c.yimg.jp/im_siggwobspEtsB3pLwsintgcw9A---x400-y341-q90/amd/20160425-00000365-oric-000-1-view.jpg

どぶす……

875 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 00:42:34.36 ID:PD5sDCyf0.net
明日のワイドショーが楽しみだなぁ
スッキリとかで西野さんのエンブレムが紹介されるのかな

876 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 00:48:10.14 ID:q5LnyfLk0.net
>>872-873
ttps://m.tokyo2020.jp/jp/copyright/

使っていいんだ?知らんかった。

877 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 00:53:24.97 ID:fxdMix+Y0.net
>>872
五輪マーク付きのを無許可で使用してる時点でアウトだバーカ
少しは勉強しろよ。

878 :通りすがり:2016/04/26(火) 00:57:57.82 ID:ljcAX7Q40.net
>>872
勉強しろよ。

879 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 01:01:12.36 ID:vAhsgFpU0.net
>>872>>873
「非商用の定義」

私的または個人的立場での使用を前提した上で且つ、以下に当てはまらない利用を意味します。
・いかなる形でも対価の支払いを受けない。
・営利目的用途の成果物作成を目的としない。
・商業的サービスの提供を目的としない。
・商業的な用途やアプリケーション、研究開発に関与する人物や組織に携わったり、資金供与を受けない。


声に出して繰り返し読め

「いかなる形でも対価の支払いを受けない」

西野は12万で絵を売ってカネを受け取った。よって”非営利”ではない
理解したか?

880 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 01:08:15.62 ID:q5LnyfLk0.net
まぁ本当は売れて無いんだろうけど、売れてるように見せるのはどうなんだろうな

881 :Facebook:2016/04/26(火) 01:19:52.82 ID:+Ob0fRo70.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=776371972497269&id=100003734203517

『負けエンブレム展』記者会見終了。
民放全局と新聞各紙にカメラを向けられ、まるでオフィシャルのエンブレムに決まったような雰囲気。
「西野さんが次に仕掛けることは何ですか?」と聞かれ、「町を作ります」と答えたら、全身がハゲるぐらいスベった。
死んだ。
恥ずかしい。

882 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 01:22:18.29 ID:nGEWuMaS0.net
ハロウィンやらエンブレムやらの旬の話題に乗っかるしかメディアへの露出がなくなった。

西野さんはもう「自分の力」でなにか話題になるような事は出来ないと自覚すべき。

883 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 02:54:40.12 ID:sF51JOWm0.net
> 全身がハゲるぐらいスベった。死んだ。恥ずかしい。

もういいよそういうの。いい加減聞き飽きた。
そもそもスベるも何も最初からウケ狙いで言ってないだろ。
ただ単に変な空気にさせた事をいっちょまえに芸人みたいに
「スベった」とか言うな。

884 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 03:41:26.92 ID:sF51JOWm0.net
とりあえず自分は明日のスッキリはチェックしとくわ。

885 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 04:29:04.62 ID:nGEWuMaS0.net
今日の朝は本当に西野さんの期待通りの
民法電波ジャック状態なのか?

期待しようw

886 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 07:39:09.60 ID:K8Y6uqCi0.net
>>883
わらたw

887 :668:2016/04/26(火) 07:39:59.46 ID:Bvji8MJ+0.net
>>883
笑わせる気もないんだからスベったというのは確かに変だな

何度もこんなシチュエーションになってんだから
少しは相手が興味を持ちそうな答え方に工夫すればいいのに

888 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 07:48:34.51 ID:MnxvqO0y0.net
マエケン死亡で負けエンブレム展の会見とか飛ぶんじゃないの

889 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 08:40:43.79 ID:vAhsgFpU0.net
負けエンブレム大会なんてくだらないもの埋め草コーナーだろうからなw

890 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 09:05:13.21 ID:KryvcDnn0.net
>>889
見てないだろ。ちゃんと見てから言えよ?

891 :各局テレビ欄:2016/04/26(火) 09:50:44.97 ID:sF51JOWm0.net
■ZIP!(日本テレビ)
A案に決定(1)エンブレム選出理由(2)作者…野老朝雄氏とは?

■スッキリ!!(日本テレビ)
五輪新エンブレムデザイナー・野老氏

■情報ライブ ミヤネ屋(日本テレビ)
(1)注目“市松模様”って(2)作者トコロ氏どんな人(3)審査委員が緊急生出演!選考裏側語る

■あさチャン!(TBS)
五輪エンブレム決定のウラ 東京五輪新エンブレム決定のウラで一体何が?

■白熱ライブ ビビット(TBS)
五輪エンブレム決定!作者は一体どんな人?落選作品もすごかった

■ひるおび!(TBS)
東京五輪の新エンブレムついに決定!日本伝統の市松模様

■グッド!モーニング(テレビ朝日)
五輪エンブレム決定!!作者・野老朝雄さん素顔

■羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日)
エンブレムは市松模様(1)独自!考案者に密着映像(2)人気最下位から大逆転!!舞台裏で何が

■ワイド!スクランブル 第1部(テレビ朝日)
決定!!五輪新エンブレム

■スーパーJチャンネル(テレビ朝日)
早くも市松模様が人気

■めざましテレビ(フジテレビ)
五輪新エンブレム決定組市松紋アリ?ナシ?

■とくダネ!(フジテレビ)
新エンブレム「市松A案」作者どんな人?

■直撃LIVE グッディ!(フジテレビ)
五輪エンブレム決定!デザイナー野老朝雄氏どんな人?他の作品は?

892 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 09:51:12.11 ID:vAhsgFpU0.net
>>890
リアルタイムで見てるが。
ちなみに正式なエンブレムの方はもう別のコーナーでやったが
西野のやつは当然スルーされた。当然な。

893 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 09:55:14.66 ID:sF51JOWm0.net
まぁそりゃ当然なんだが、どこも採用されたデザイナーについて興味津々。
西野のにの字も出ず。って当たり前だよなぁ。
唯一「あさチャン!」の「落選作品もすごかった」が西野さんについて
触れてくれてそうな匂い。

894 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 10:19:46.93 ID:nGEWuMaS0.net
はやくテレビで紹介されないかな〜 わくわくw

895 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 10:43:42.20 ID:vAhsgFpU0.net
FBの掲示板に情報があったので調べてみたら
今日の朝6時15分ごろのめざましテレビで少し取り上げられてたようだ
フジの実況スレでも少し反応が残っていた(もうDAT落ちしているが)

まあいつもどおりの反応というか…
西野まだいたのか、企画は面白い、と思ったが結局自分のためかよ、つまんねえ
こんな感じだった

期待してりゃどっか昼の番組でもやったりするんじゃね
何しろ民放全局からインタビューだからなw

896 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 10:53:12.94 ID:nGEWuMaS0.net
わくわくどきどきしながらテレビ見てる西野さんを思うと笑えるw

897 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 11:26:14.14 ID:nGEWuMaS0.net
そして5分毎くらいにエゴサーチしてると思うともっと笑えるw

898 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 11:29:01.66 ID:amJn5Bji0.net
テレ朝のグッドモーニングではちょっとやってたよ
西野さんがしゃべってる映像がちょっとあって
ナレーションかぶせて趣旨説明で正味1分ぐらいかな?
CM直前だったからスタジオのコメントもなし

バタバタしながら見たから
「あ、西野さんだ あ、もう終わった」
ってかんじで内容は全く記憶に残ってない

899 :Facebook:2016/04/26(火) 11:32:08.05 ID:G2SxcMCD0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=776609459140187&id=100003734203517

『負けエンブレム展』を終えて。
やって良かったな、と思えることは、
人知れず落っこちた作品(作家さん)が、僕のブログだけで50万人チョイ、
そのあとTVや新聞で取り上げられて、少なく見積もっても数百万人に届いたということ。
それぞれの作家さんの仕事に繋がるといいな。
次に、『負けエンブレム展』の文章に添付した『キャンプファイヤー』のページに飛んで、被災地へ支援してくださった方がリアルにいたこと。
今は、なかなか身体が空かなくて、これぐらいしかお手伝いできないけれど、熊本には必ず行きます。
そんでもって、これは超個人的なことで、僕の中だけで「マジで良かった」と思っているのは、
もともとブログでタラタラ続けていた『行ってもない旅日記』を、ようやく再開できること。
フィリピンに飛んだところで、五輪エンブレムの一件が飛び込んできて、中断してしまっていたのだ。
もしかしたら、もう一回ぐらい「『負けエンブレム展』その後」という、結果報告的な記事をアップするかもしれないが、
それが終われば、フィリピンの山奥に戻り、美女に恋をし、フラれる予定だ。
 
仕事をする上で無駄な動きは大嫌いなんだけど、「なんて無駄なモノ」に人生をかけてみたい。
つまり、効率良く無駄なことをしたい。
『行ってもない旅日記』なんて、誰からと求められていないんだけれど、その場所の歴史や風土を調べたり、たべログを見たり、
実際にその場所に行ったことがある一般の方のブログを覗いたり、ネット上に転がっている画像を勝手にパクったり…とにもかくにも調べる作業が大変で、
「あー、クソ!面倒クセーな!」と思った次の瞬間には「俺、何してんだよ」とニヤけてしまう。
オチはもう決まっていて、シャレの通じない人から、写真を無許可で使っていることを訴えられて、強制終了。
かなり分厚い謝罪文を書いて、涙する予定だ。
水筒を振り回してハシャいでいる小学生男子が、誤って女子の身体に水筒を当ててしまい、女子一同から詰め寄られる、あの感じ。
『行ってもない旅日記』の最後は、絶対にソレ。訴えられて、謝って終わる。
『行ってもない旅日記』が終われば、次は『検索できないニュース』でもやろうかと。
検索文化の弊害は「釣りタイトル」や「切り取りハラスメント」を生んだことだと思っていて、過激なタイトルに釣られてニュースを覗いてみたら、
「それほどでもなかった」という詐欺に、ここ何年も、何億人も引っ掛かっている。
釣りタイトルなんて超ダセーし、ここらでタイトル無しのニュース(「1月1日のニュース」「1月2日のニュース」といった感じ)をやってみるのも楽しそう。
見出しじゃなくて、ライターで釣るニュース。
『検索できないニュース』というより、『おまかせニュース』かな。
ヤベ。
こうして書いてると、今すぐにでも『おまかせニュース』がやりたくなってきちゃった。
『行ってもない旅日記』、はやく訴えられろ。

900 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 11:44:20.25 ID:PerfDhJx0.net
西野さんの最近のオリンピック関連の言動や発表物は評判いいね。
ツイッターでもニュース系の板でも

901 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 11:47:09.29 ID:AEUyiytu0.net
毎日キンコンもアホ図鑑も西野さんお任せの企画じゃ一般人は見向きもしないってもう結果出てるのに

902 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 12:10:34.96 ID:Fr2+zVXSO.net
>>899
その前にオリンピック実行委員会に訴えられようか?

903 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 12:24:17.08 ID:dD4MDuQ30.net
吉本が禁止してるクラウドファインディングはやるわ、オリンピックの商標使うわでめちゃくちゃだな
吉本てこんな緩いの?

904 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 12:40:42.84 ID:nGEWuMaS0.net
著作権侵害を「謝ってすます」…
この認識がまず馬鹿すぎる…

あやまってすむのは仲間内だけ。

さらにオリンピックマークはやばい。
オリンピックはFIFAや西野さん大好きディズニー並に権利にうるさい。
実際得た利益の何十倍もの損害賠償金とられてもおかしくない。

吉本もわかってるだろうに… こういうことは「辞めてからやれ」
自分自身で責任も取れないくせに。

905 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 12:42:23.29 ID:4FBDV6aS0.net
なんかもう犯罪でも何でもいいから注目してほしいのかなぁ

906 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 12:46:01.58 ID:nGEWuMaS0.net
>>905
ほんとほんと。
精神状態はツィッターやFBでいいねを集める
バカッターと一緒。

逆にあの西野さんの物言いがなければ、もう少し
いろいろな事がフラットに評価されてたのかもしれない。
「言う割りにはショボイ」「ハードルあげまくりで下くぐる」
が西野さんのデフォだからしかたがないのか…

907 :668:2016/04/26(火) 13:02:06.91 ID:fXr45vP60.net
すごいオチを思いついたとテンション高まってしまい
最後まで黙ってられず
つい口に出すのもやめたほうがいいよね

だいたいつまらんし

908 :https://www.youtube.com/watch?v=SeQVt5JqZ2k:2016/04/26(火) 13:26:38.88 ID:MHRVY3tO0.net
本当だわ…俺の方が面白い
https://www.youtube.com/watch?v=vzkqGMnAZZQ

909 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 14:11:26.73 ID:FvgZF/Ke0.net
>>904

>オリンピックはFIFAや西野さん大好きディズニー並に権利にうるさい。
>実際得た利益の何十倍もの損害賠償金とられてもおかしくない。

商用ではないので大丈夫ですね。
調べてから言ってね。
もし違法なら西野はいつ逮捕されるんですか???
まだされてませんよね??
いつですか???

910 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 14:15:03.68 ID:XUo73VmL0.net
どう考えても
誰かに写真の著作権のこと指摘されて慌てて最近考えた言い訳だよね

911 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 14:22:40.49 ID:sF51JOWm0.net
> オチはもう決まっていて、シャレの通じない人から、
> 写真を無許可で使っていることを訴えられて、強制終了。
> 水筒を振り回してハシャいでいる小学生男子が、
> 誤って女子の身体に水筒を当ててしまい、
> 女子一同から詰め寄られる、あの感じ。

それの何が面白いんだろう?
誰が笑うのよ? 水筒の例で言うと笑うのは誰?
女子一同はぶつけられて痛い思いをした友人の為に怒ってるでしょ。
じゃあ男子一同は笑うんだ?「アイツ叱られてるぜww」って?
いや、それで笑うのは被害者の事を考えられない“親の育て方が悪い”子だけ。
結局そんな低俗な笑いしかとれないんだよ西野は。

一同から詰め寄られてシュンとなってる姿で笑わせようと思えば
別に誰かに危害を加えなくても自虐的なふるまいで出来る。
でも腕がいるから西野にはムリだが。

そもそも水筒をぶつけた男子を咎める者を「シャレが通じない人」、
人が周りにいる狭い場所で水筒を振り回してはしゃぐ者を「面白くて愉快な奴」
そう都合よく捉えるところが空気読めないって言うんだよ。
面白いと思ってるのはお前とお前のとりまきの馬鹿だけ。
「世間が俺の笑いについて来れない」じゃなくてお前が致命的に間違ってる。

912 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 14:28:06.54 ID:PD5sDCyf0.net
西野さんせっかくマスコミから取材受けたのに
「デザイナーにもっと注目が行って仕事が増えればいい」とかすごく普通の事を言ってた
これが西野さんの定義する芸人なのか

913 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 14:31:56.43 ID:nGEWuMaS0.net
最近ベイビーメタルがブレイクしてきたけど、
三年前の西野さんは自分のアンテナの低さから、せっかくティムバートンつながりで
紹介してくれる人がいたのに、「自分の創作物で忙しいから」とやんわり断ってた。
(まあ、当時でも結構名が通ってたけどベイビーメタル)

西野さんのアンテナの狂いようと勘の外し方はもう伝統芸の域w

914 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 14:39:35.08 ID:sF51JOWm0.net
>>913
そんな話あったっけ?ググっても出てこなかった。
ていうかティムバートンと西野がそもそも繋がってないし…

バートン←(大親友)→黒色すみれ
            ↑
          音楽関係の知人←(飲み仲間)→西野

こういう遠すぎる関係しか…でも西野が黒色すみれのどっちとも
会った事もない状態だからこれほとんど関係ないね。

915 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 15:02:37.30 ID:fxdMix+Y0.net
>>909
こいつ真性のバカだな
著作権侵害は刑事法じゃなくて民事法だから刑事罰が適用されない場合もあるんだよ
だがそれと著作権侵害で訴えられるのは別の話だボケ
あと仮にこれが刑事罰に適用されたとして、警察が動くのは誰かがJOCかIOCかにこのことを訴えて
そのJOCかIOCかが警察に告発してからだ
まさか著作権侵害が起きたら警察が自発的に動くと思ってねーよな?w
つか反論に逃げず答えろやw
お前いつも逃げてるなw

916 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 15:14:20.46 ID:dD4MDuQ30.net
吉本の社員が著作権侵害してるんだからかなりのもんだよ
個人が犯すのとは訳が違う
オリンピックの商標で過失で済むわけ無いしな

917 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 15:24:50.05 ID:AEUyiytu0.net
>水筒を振り回してハシャいでいる小学生男子が、
>誤って女子の身体に水筒を当ててしまい、
>女子一同から詰め寄られる、あの感じ。

相変わらずの喩え下手だね西野さん
「誤って」ぶつけて怒られるのと今回のケースは違うじゃん
実際に訴えられてから「ごめん!あーこれ小学生男子のあの感じ!」ならまだ分かるけど

西野さん、水筒ブン回しながら「女子に当たるかもなー、むしろ早く当たんねーかなー」って
ただの基地外だよ君は

918 :Facebook:2016/04/26(火) 15:29:44.67 ID:1KMKRYJK0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=776657252468741&id=100003734203517

ぜんじろうサンとは、僕がデビュー1年目(というか、デビュー前の養成所生)の頃にお世話になった『紳助の人間マンダラ』という番組が最初。
ぜんじろうサンは、僕より10年以上先輩で、僕が中学生の頃には、関西の番組にバンバン出られていて、「ポスト明石家さんま」とまで称されるほど。
この世界に入った僕はとにかく成り上がることだけを考えていて、一心不乱に自分だけに時間を投資していたので、正直、当時は他の芸人さんの活動なんて、ほとんど興味がなくて、気がついた頃には、ぜんじろうサンは、テレビにしがみつくことを辞めたような活動をされていた。
上手くいかなかったのか、飽きちゃったのか、何かに絶望されたのか、そういった話を聞けないまま、僕は東京に出て、ぜんじろうサンはアメリカに行かれた。
25歳の時に僕はこの世界に絶望して、直後に舞台『ひーはー』や『志の輔らくご』や、タモリさんからのアドバイスに運良く出会えて、限りなく短期間の絶望で済んで、大きく舵を切ることができたんだけれど、ぜんじろうサンにも似たような体験があったのかな?
(当時のアタシ↓)
http://blogs.yahoo.co.jp/goto_hirohito_blog/12747620.html
お会いするのは10年以上ぶり。
今夜は、その辺りの話も訊いてみよう。

919 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 15:45:45.72 ID:MnxvqO0y0.net
今年の夏にもスラバのスノーショーが演るけど西野さん全く触れないね。
前回の時はラブコール送りまくって一緒に仕事したけど今回はスルーなのかな。

920 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 16:02:23.44 ID:sF51JOWm0.net
> ぜんじろうサンは、テレビにしがみつくことを辞めたような活動をされていた。
> 上手くいかなかったのか、飽きちゃったのか、何かに絶望されたのか

自分自身とぜんじろうを重ね合わせて見てるから
「需要がなくてテレビからお呼びがかからなくなった」
というシンプルな答えから頑なに目をそらす西野の図。

単に落ち目になって消えただけの芸人が「テレビにしがみつくのを辞めたんだ」
と言ってるのって結構笑えるネタなんだけど西野は大マジで言ってるからなぁ。
そこで笑われても「なにがおかしいんだ愚民め」って顔するからネタにもならない。

921 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 16:35:52.82 ID:FvgZF/Ke0.net
>>915

逃げてませんね。
とりあえずこちらとしては悪意の書き込みに突っ込み入れて返答できない外観さえあればいいから。
で、いつ誰が逮捕するんですか??逃げないで答えてね。

922 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 16:59:31.65 ID:5/FwsWIC0.net
70席がまだ埋まらないw
(スタンディングでも120席)

@zenzenjiro
いよいよ今夜19時30分から東京の下北沢でキングコングの西野亮廣君と、初のトークライブです
(前売り予約、本番ぎりぎりまで、まだ間に合います!)前売2500円
場所:下北沢ろくでもない夜(東京都世田谷区北沢2-6-5ルイビル3F)
予約:69demonai46@gmail.com

923 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 16:59:43.66 ID:vAhsgFpU0.net
>>921
親告罪だから、JOCが告訴さえすれば
西野さんはいつでも巨額の賠償金をとられる可能性が出来たということだよ。

ちなみにだが「罪を犯したから逮捕される」って言ってるのはおまえだけ。
たとえばお前がしょっちゅうやってる駐車違反、罰金は取られても逮捕はされないだろ。
よほど滞納すりゃ別だがな。

924 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:01:20.78 ID:nGEWuMaS0.net
>>921
逮捕ってなんだよw 民事と刑事の区別もついてない時点で
こっちの話が通じてないわw

おまえ、いつになったら成長するの?

925 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:03:11.69 ID:fxdMix+Y0.net
>>921
お前は日本語が読めんのかw

著作権侵害は民法で刑事罰が課せられない場合があることもあるが
だがそれと民事訴訟を起こされて訴えられることとは別の話しだ、そんな事も知らんバカなのか?

と答えてるわけだが?w

さて、お前もさっさと俺のや>>879の反論に対して答えてみろよ。

い つ も み た い に 逃 げ ず に な 笑

926 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:09:56.30 ID:vAhsgFpU0.net
agが大量に突っ込み入れられて返答出来ない外観見るのって楽しすぎない?(ゲラゲラ

927 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:10:25.31 ID:sl6qmR7p0.net
西野信者を装った愉快犯に構うなよ
と書いてから、最近の西野さんも愉快犯的な行動ばっかりだなと思いました

928 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:19:57.58 ID:gNhwdFEn0.net
西野は不愉快犯だから
スポーツ新聞にはそこそこ大きめの記事になってたみたいね
テレビ局が八番組も〜ってワクワクしてたけどテレビは不発かな

929 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:37:55.01 ID:M65riKQd0.net
さっき、スッキリ とくダネ ひるおび を早送りで見たけど、西野の記者会見一秒もやってなかった。
本当に民放8局が取材に来てたのか?
ただ単純に、西野の受け答えが気持ち悪くて、ボツになっただけ?

930 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:43:02.89 ID:nGEWuMaS0.net
全然テレビではニュースにもなってなかった気がするし、
番組見た信者のリツイートもまったくないから不発だねw

かわいそうな西野さん…

931 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:46:27.31 ID:nGEWuMaS0.net
なにも持たざる者が目立とうとしたら犯罪しかないね…

932 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:50:34.66 ID:gNhwdFEn0.net
MXで新聞記事をチラッと紹介はしてたw
とりあえず話題の五輪エンブレム関連って事で取材はしたけど使える部分がなくてボツなんだろうね
テレビに絶望してあえて距離を置いたせいでネームバリューも低くなったからしょうがないよねー

距離を置いた割には取材にウキウキしてたのはご愛敬www

933 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:52:32.12 ID:nGEWuMaS0.net
マエケンの訃報も影響あったかもね。
でもニュースってのはいつでもあるもんだから、影響力のない自分を怨むしかないよね。

934 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 17:53:32.44 ID:BFWAO10a0.net
放送するならTBSだろうと踏んでビビット観てたら負けエンブレム展やったけど
西野のコメントがびっくりするほどしどろもどろでもうガチでやばいんじゃないかと思った
映像も記者会見の様子なんか一個もなくて、西野のFacebookにアップされた作品が
ぞろっと流されただけ。
で、肝心の優勝は僕でぇ〜スの下りは
相当バカにした演出されてた。
もちろんスタジオコメント無し。
もう、これ誰?何これ?って感じだった。

935 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 18:00:24.63 ID:gNhwdFEn0.net
手法としてはたけしの東スポ映画祭で自作に大賞を上げる手法と同じだけど、あれはたけしがやるから許されてる
圧倒的な才能とネームバリューがあるからシャレなるんだけど西野だと本気の必死さが見えて笑えないな
毎年しつこくなんらかのデザインコンペやってけば風向きも変わるかもだが、すぐ称賛が貰えないと飽きてポイだから無理だろーね

936 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 18:35:40.03 ID:sl6qmR7p0.net
>>928
愉快犯の愉快は本人だけが愉快に感じてるって意味だから・・・

937 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 18:44:09.10 ID:PerfDhJx0.net
最近はここの人たちは「西野だからダメ」ばっかりだね
同じことやっても西野はダメ、じゃただ嫌いなだけじゃん
ただのアンチスレになってきてる
ただの権威主義

938 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 18:46:59.86 ID:gNhwdFEn0.net
>>937
キャラクターって大事よ
同じ事やっても笑える人もいりゃシラケる人もいるでしょ
それは日頃の言動や行動に深く関係してる

939 :通りすがり:2016/04/26(火) 18:54:16.21 ID:gY/tL+LO0.net
>>904

いつですか?

940 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 19:12:25.96 ID:xI35huOVO.net
>>937
ただって何回言うねん
小谷かよ
コジキ根性染み付いてんな

941 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 20:04:50.79 ID:vAhsgFpU0.net
>>939
「いつでも」だよ。

西野はもう罪を犯しちゃったんだからいつでも、それこそ明日にでも訴えられる可能性があるね。
でも大目に見てもらえればずっと何もされないかも。
それはIOC次第としか。

ま、あまり気にすんなよ。
言葉一つ一つにビクビクしてないでさ。

942 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 21:25:35.53 ID:Ihuc2qZ+0.net
真剣に映画撮ってて評価もされてて、それなのにふざけてみせるからそのギャップが面白いんでしょう
普段おふざけでやってる人が敬意も熱意もなしにおちゃらけたところで、馬鹿にしてるようにしか見えないし意外性もないし、何をどう笑ったらいいのかさっぱり見えない

943 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 21:38:49.38 ID:MnxvqO0y0.net
オリラジのPERFECTHUMANの盛り上がり方って
西野さんがバンドやってた時に夢想してたことがそのまま形になったようなもんだよな。
西野さんが徹子の部屋に出て武道館公演の映像を見た徹子さんが「テメエ、何者だ?」って言うんだっけw

944 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 21:55:15.88 ID:R0RJdQL40.net
>>899

そんな形で終わったところで大した話題にもならないだろうし誰からも惜しまれないし、
飽きてスパっと止めるのと変わらないでしょ

945 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 22:20:16.93 ID:gD8m1Qwt0.net
>>941
>西野はもう罪を犯しちゃったんだからいつでも、それこそ明日にでも訴えられる可能性があるね。

じゃあキミ的には明日には逮捕、という見解だね。
明日のニュース注目しとくことにしよう。

>でも大目に見てもらえればずっと何もされないかも。
>それはIOC次第としか。

え?犯罪してるのに何も処罰されないんですか??
処罰されない犯罪なんてあるんですね。
処罰されない犯罪ならそれは犯罪とは言わないんですが。
とりあえず明日のニュースですね。

>ま、あまり気にすんなよ。
>言葉一つ一つにビクビクしてないでさ。

真似しなくていいですよ。

946 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 22:53:33.73 ID:sF51JOWm0.net
>>937
いやいや、この場合ほんとに「西野だからダメ」なんだよ。
あんたまさか本気で「なんで北野武だと許されて西野だとダメなんだ。
北野武も西野も同じはずだろ!」だなんて思ってんの?

権威主義どころか真逆なわけ。
ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞し「世界のキタノ」と謳われてる本人が
自分で作った賞を自分にあげるというボケは実績あらばこそ笑えるネタ。
権威ってもんを自ら台無しにするというボケなのよ。

同じことを西野ごときがやってもダメ。
本当に「西野だからダメ」なんだって事がわからない馬鹿は黙ってろ。

947 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 22:53:39.39 ID:vAhsgFpU0.net
>>945
>処罰されない犯罪ならそれは犯罪とは言わないんですが。

ん? お前、自分がとんでもなく恐ろしいこと言ってるって分かってる?

「万引きしてもバレなきゃ無罪」
「人殺してもバレなきゃ無罪」ってか?

じゃあやってみたら? 明日すぐには逮捕されないかもしれないぜ。

948 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 23:00:24.37 ID:R0RJdQL40.net
>>945
↑揚げ足取りに夢中になって墓穴掘るなんてみっともないね・・・

949 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 23:01:07.01 ID:fxdMix+Y0.net
>>945

>え?犯罪してるのに何も処罰されないんですか??
>処罰されない犯罪なんてあるんですね。
>処罰されない犯罪ならそれは犯罪とは言わないんですが。

おい逃げゴミ信者
お前はレスするたびにバカを露呈するなww
まさか親告罪(告訴がなければ公訴を提起することができない犯罪)の存在も知らんとかwww

950 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 23:02:04.31 ID:sF51JOWm0.net
>>945
> 処罰されない犯罪なんてあるんですね。

残念ながら糞ほどあるよ。
もうRainも26か27歳ぐらいなんだろ?
無知すぎんだろ…。

> 処罰されない犯罪ならそれは犯罪とは言わないんですが。

こわっ。お前は一生その実家から出るな。

951 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 23:17:47.30 ID:iA8LhB0o0.net
負けエンブレム読み物としては意外とおもしろかった

ただ自分の案をトートバッグにして売るとか本当に
収入ないんだろうなって思った

952 :通行人さん@無名タレント:2016/04/26(火) 23:32:43.03 ID:sF51JOWm0.net
上で既にレポートあったけど、「スッキリ」では
エンブレム発表は取り上げても西野については1秒も触れず。
「ミヤネ屋」ではエンブレムについてたっぷり時間を割いてた中で…。

(♪勇壮でシリアスなBGM)
ナレ:(重々しく)一方、東京オリンピックのエンブレムが決定した裏で、
   実はこんな企画がひそかに行われていた。それが……
  (テッテレー♪)『負けエンブレム展』!
(♪愉快なBGM)
ナレ:(軽妙な読み方)その名の通り落選したエンブレムを集め、
   その中から大賞を決めるという何とも興味深いこの企画。
   ミヤネ屋は企画を主催したキングコング西野さんを直撃!

(吉本本社の小部屋で例の服と髪型で立っている西野がスタッフにペコリ)
西野:もしかしたら落っこちた作品の中にすごいイイのがあったかもしんないしぃ。

ナレ:応募総数400点を超える作品の中から大賞に選ばれた
   もう一つのオリンピックエンブレムとはいったい?
(♪急にまたシリアスなBGM)
ナレ:紆余曲折あったものの、ようやく動き始めた東京オリンピックへの道。
   しかしこれから先まだまだ解決しなければならない問題が多くあるのだ。

(そこからまた選考委員と生中継でやりとりしながらエンブレムの話題、
 選ばれたデザイナーの人柄や経歴などについてたっぷり取り上げる)
宮根:ちょっと粋な感じのね。ええ。はい。………いく?(スタッフに)
スタッフの声:いや、ムリかなぁ。
宮根:あ、じゃあこれ、西野さんの負けエンブレム展ってのがあって、
   これも素晴らしい作品がいっぱいあるんですけども、これとかあと
   東京オリンピックの他の様々な問題はですね、明日したいと思いますが。

953 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 08:58:09.00 ID:HlwAMyMI0.net
叩かれても叩かれても這い上がって来る。西野はそういう男だ

なぜなら才能があるからだ

954 :通りすがり:2016/04/27(水) 09:05:10.43 ID:6tkqDDhM0.net
>>953
だよね。

955 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 09:54:01.16 ID:1AczbJuG0.net
這い上がってないやん。
すーっと底辺飛んだままやん笑
いつ浮上てくんねん笑

956 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 12:20:20.87 ID:k3gw+P/E0.net
ドンガラガッシャンまだかよw

957 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 12:28:26.06 ID:ckxQOAcC0.net
才能がまるでないから今、下にいるんだろ。
せっかく会社がデビュー前からゴリゴリに押し上げてくれてたのに。
西野がした事と言えば自分の足で下に降りながら「あえて降りてるんだぜ」
と強がる事のみ。誰でも出来る事。ニートは皆やってる。
そして一発当てて華麗に頂上へ駆け上がるシンデレラス

958 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 12:29:28.77 ID:ckxQOAcC0.net
途中で切れた。
シンデレラストーリーを夢見てる。

959 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 12:31:33.35 ID:9izQ6lYd0.net
スッキリはもう無理だろ

メインMCに嫌われてるから

960 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 12:31:35.88 ID:OD8Y03Sl0.net
偏差値44にひっくり返す力は無い

961 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 12:55:05.69 ID:Y03Ui2UA0.net
>>947

今の所ニュースにはなってないようですね。
もう少し待ってみましょうか。

962 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 13:16:52.40 ID:1AczbJuG0.net
>>961
やっぱり出てきたか(笑)
皆が「IOCから告発されない限り警察は動けない」と言ってるのにまるで日本語が通じてない(笑)

>処罰されない犯罪ならそれは犯罪とは言わないんですが。
>処罰されない犯罪ならそれは犯罪とは言わないんですが。
>処罰されない犯罪ならそれは犯罪とは言わないんですが。


所詮これが西野君を心のよりどころにしてる信者脳の実態です(笑)

963 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 15:11:37.86 ID:obsBVirc0.net
>>829
「アンデパンダン」って用語の使い方がおかしいと思ったが、賞や順位を与えたら本質ブレるじゃんね
西野には「蛇足」って言葉がぴったりだわ
ずっと思ってたが、こいつの仕事(作品)って無駄な付け足しがすべてを台無しにしてる

964 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 15:15:53.81 ID:obsBVirc0.net
>>835
ここの人の予想通りだったことに笑った
相変わらず「お口チャックマン」は健在だねw

965 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 15:25:06.62 ID:obsBVirc0.net
通報窓口ってどこ?
JAROとオリンピック委員会に告発すればオッケー?

966 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 15:25:18.11 ID:S4W6Ne/SO.net
>>963
人の心は常に足りてないよw

967 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 15:31:59.23 ID:bo6PP9zN0.net
>>962
「募金詐欺をしても捕まってないから詐欺ではない」
「株式会社を設立せずに株式会社を名乗っていてもお咎めがないから問題ない」
「税金逃れをしても他にやってる奴等がいるからそっちから捕まえろ」

西野一派の言い訳

968 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 15:45:44.75 ID:Y03Ui2UA0.net
>>962
>皆が「IOCから告発されない限り警察は動けない」と言ってるのに

知ってますよw
まだ告発されてないんですがw
なんで告発しないんですかねえww
犯罪ならすればいいのにwしない理由はなんなんですかねえww
逃げずに教えてね。
まあ今日中に、とのことなんでもう少し待ってみますが。

969 :Facebook:2016/04/27(水) 15:55:02.71 ID:/MPV2U6c0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=777076735760126&id=100003734203517

たとえば僕の絵本のことが取り上げられる番組の打ち合わせなどで、「せっかくですから、当日、即興で共演者の方の似顔絵を描いてもらえますか?」
と提案されることが頻繁にあるんだけれど、60点ぐらいの結果が見えすぎているので、お断りするようにしている。
絵を描かない人は『絵』ということで一つにまとめちゃっているけれど、僕が普段描いている細密画と、
数秒で描く共演者の似顔絵は、野球とシンクロナイズドスイミングぐらい競技が違う。
100号のキャンバスに絵を描く時に使う筋肉と、ポストカードに絵を描く時に使う筋肉も、やはりまるで違う。
絵を描かない人からするとピンとこないかもしれないけれど、
「このサイズなら結果は出せるけど、あのサイズになってくると俺、ボロ負けする」という未来が本人にはハッキリ見えている。
 
昨日、僕が夏に出版するビジネス書の打ち合わせをしていて、表紙を描いてください、と担当編集者から頼まれたんだけれど、断った。
「僕が描いたら、60点ぐらいのものになりますよ」と言ったんだけれど、「西野さんが描くことに意味があるんですよ!」と強く言われた。
僕は「僕が描くことに意味がある」とは思わなくて、そんなことよりも、僕が「60点ぐらいだなぁ」と思いながら、作品を世に出して、
「絶対に面白いから買ってください」と詐欺行為を働くことの方が問題で、「だったら、この本を出すのを辞めましょう」という台詞が喉元まできていた。
信用にしか興味がないんだよね。
僕の基本スタンスは先の五輪エンブレムのように「僕の方が1000倍いい!」で、べつに飯を食うのに困ってるわけじゃないんだから、
「西野はいつもドキドキさせてくれるなぁ」という信用にしか興味がない。
僕の個性というものがあるとして、そしてそれを尊重するならば、「僕がすべてを手掛けている」という部分を前に出すのではなくて、
「僕がOKを出した」という部分を前に出したい。
今、埼玉に『おとぎ町』という町を作っているんだけれど、町の細かい設計は只石さんにお願いしているし、グッズのデザインはハヤシコウさんにお願いしている。
僕がやるより僕のイメージを形にしてくださるから。
逆に、これまで作った3冊の絵本は僕が一人で描いた。
他人が描くよりも僕一人で描いた方が勝てると思ったから。
僕のイメージを形にできると思ったから。
「誰が作るか?」よりも、「何を作るか?」の方が遥かに重要で、その時一番見事なシュートを決められる人にパスを出してスタジアムを沸かせることが僕の目的。
僕がシュートを打った方がスタジアムが沸くなら、僕が打つ。
 
ある程度のところまでは自力で這い上がらなきゃいけないけれど、一流のスタッフさんに出会えば出会うほど、
「餅は餅屋に任せとけ」と思う機会が増えて、僕の出番はどんどん無くなっていく。
しかし、それは僕の個性が無くなるということではなく、むしろまったく逆で、個性が、より色濃く出るんだよね。
だから僕はチームで動くし、スタッフがいなかったら2秒で死ぬ。
昨日、トークライブでご一緒させていただいた「ぜんじろう」サンは、そんな僕とは正反対で、全部一人で簡潔させてしまう人だった。
それはそれで凄味があって、結果、世界大会で優勝しちゃってんだから、おったまげる。メチャクチャ面白い。
あのトークライブ、またやりたいな。
スゲー面白かったし、ずっと優しかった。
大谷さんやマキタさんともやりたい。
今日はこれから『ガリゲル』の収録。
この仕事は「お前が打て」とスタッフさんからパスを出されているので、僕がシュートを決めちゃう。

970 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 15:58:45.40 ID:Jzgcbzl20.net
ガリゲルではパスもシュートも来ず、ただ笑ってるだけ。

971 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 16:06:29.28 ID:S4W6Ne/SO.net
カードゲームのイラスト描く人はどうなるんだよ…

イベントじゃ原画飾ってあったりするがもちろんカードサイズじゃないぞw

972 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 16:36:33.71 ID:1AczbJuG0.net
>>968

>知ってますよw

嘘をつけ笑
親告罪の存在も知らんかった無知が笑

>まだ告発されてないんですがw
>なんで告発しないんですかねえww

↑これがまだ分かってない証拠
「告発されないから犯罪じゃない」ではなく「犯罪であっても告発されない事案はいくつもある」と言ってんのよ笑

本当に日本語が通じない笑

>>965
OKだと思うよ爆

973 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 16:42:52.14 ID:LXKpD0wd0.net
即興で絵を書くのは苦手だから断ってる、というのはまだ分かる
でもビジネス書wとやらが出るのは夏で、まだ日数あるし、
編集者の言うとおり西野の本の顔なわけだろ
西野が描かなくてどうすんだよ
また六七質氏に頼むのか?w

974 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 16:45:40.95 ID:N9I4cGNB0.net
西野さん、小栗旬が趣味で油絵を描いてるらしいよ
みんなそっちの作品の方がドキドキするだろうね
ちなみに俳優のくせにとか全然言われてないからね
小栗の作品見たいなーーー

975 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 16:49:31.41 ID:BXZHUMP00.net
単に似顔絵苦手…っていえばいいのに。
ナカイの窓では、そんな事いってなくてただ「忙しい」で断ってたくせに…

一貫性がないんだよな…発言に…

976 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 16:51:41.40 ID:1AczbJuG0.net
>>970
ていうかそもそもガリゲルって西野がシュートを打つ番組じゃないよなw

977 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 16:55:34.08 ID:1AczbJuG0.net
>>975
西野さんの(最終的な)言い訳はいつも「もっといい理由はないか」という後付けなんです。
だから言ってる事がちょくちょく変わります。

978 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 17:01:22.67 ID:nQlydH/p0.net
次スレ

キングコング西野公論 296
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1461743946/

979 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 17:03:03.15 ID:hvUWgszY0.net
即興で似顔絵を描くのを断るのは分かるけど
自分の本の表紙が60点になっちゃうというのはどういうことなのかな
サイズが小さいから?
それならCDのジャケットを引き受けていた事と矛盾しちゃうし違うか

980 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 17:41:23.88 ID:c7NYfQh60.net
ミヤネ屋続きなかったw
西野さんカワイソスwww

981 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 17:53:32.43 ID:WB4zVDHJ0.net
>>979
人にやってもらうことを覚えちゃったし、プロにお任せしてもそれが西野作品だからね
プロにお任せして100点、西野がやったら60点なんじゃない
そして結局いろいろ理由を付けて面倒くさい細密画やりたくないだけだと思う

982 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 18:23:55.74 ID:1AczbJuG0.net
>>980
あれ?
昨日「明日放送する」って言ってたよな?w
どんだけ後回しにされとんねん。

983 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 18:55:29.08 ID:mUmqqyap0.net
テレビには極々たまに、年に数回しか呼んでもらえないくせ、いつもの話みたいな嘘つくな。

984 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 18:56:58.56 ID:OI3XEXYq0.net
一日経てばフレッシュさもなくなるから無理だよな
昨日の夕方のニュースでホントに落ちたB〜D案の人にインタビューしてたが、勝手に落ちた落ちたと騒いでる芸人崩れにインタビューするよりよっぽど意義のあるニュースだったな

所詮西野のやることはコップの中の嵐以下

985 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 20:16:11.50 ID:NdKeVNHl0.net
ゴーストバスターズのときはテレビ局ひとつも来なかったから
まだあきらめもついただろうが
今回は民放いっぱい来た!!って有頂天だったから
ショックだろうなーあーかわいそ

986 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 20:22:55.86 ID:SfYrBEuE0.net
恒例のリツイート祭りがまったくないからな…
定期的にリロードしてる西野さん想像してワロたw

987 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 20:38:14.20 ID:S4W6Ne/SO.net
記者会見開いてバックアップしてくれた吉本に全く応えることができない西野さん…

マスコミはもしかしたらIOCに提訴されたときの絵が欲しくて取材に行っただけなのかもしれない…

988 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 20:55:03.88 ID:Shff1R4F0.net
そもそも本当に民放全局なんて来たの?

989 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 21:29:34.85 ID:CbRnnDXU0.net
西野さんの願望ないしは妄想じゃないかな

990 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 21:36:02.56 ID:OI3XEXYq0.net
とりあえずの埋め草、実際使うか不明だが一応取材ってパターンは不思議じゃない
それをはしゃぐ西野が切な過ぎる

今頃マエケンを呪ってんじゃない?w

991 :668:2016/04/27(水) 22:01:13.52 ID:1ygd4n7L0.net
テレビと新聞(とブログ?)で
数百万人wに落選エンブレム展の作品及び製作デザイナーが世間に知れ渡ったんだっけ?

それにしても入選した人たちに
聞いたことのある名前が多くてねぇ・・

992 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 22:02:48.03 ID:4V/PBm6C0.net
一応取材と言えば絵本発売前にNHKが来て
他の局も絶対取材しておいたほうがいいとか言ってたのには笑わせてもらいました

993 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 22:36:50.85 ID:O+R24zr60.net
>>918
ぜんじろうはよく知らないが西野はテレビにしがみつきたくて仕方ないんだろうなw
実力も人気も仲間の信用もないから全く出れないけど

994 :Facebook:2016/04/27(水) 23:17:30.11 ID:h5nZc/Nd0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=569895396509712&id=100004677693477
(小谷真理FB)

【目覚まし小谷に関するお知らせ。】
私が行っているサービス、「目覚まし小谷」についてのお知らせです。
目覚まし小谷をスタートさせて数か月、皆様にご愛顧頂き今までで
延べ、150人以上の方にサービスをご利用して頂きました。
しかしながら、実際にサービスが実施出来たのは2名ほどで
全ては私の不徳の致すところであり、皆様に多大なご迷惑をお掛け致しました。
サービスをご利用頂いた全ての方に誠心誠意謝罪をすると共に
誠に勝手ではございますが本日をもって、目覚まし小谷のサービス停止を決意致しました。
朝早くに起きる事が難しいと実感する毎日。
起きたいのに、起きる事が出来ない自分が情けなくその情けなさがまた
朝起きる事への苦手意識を増幅させ、二度寝という失態へと結びついていました。
また、鳴りやまない逆モーニングコールに精神的に追い詰められている自分に気づき
携帯の電源を切って寝る、という決して犯してはいけないタブーを犯してしまっていたのです。
これ以上、目覚まし小谷を続ける事は自分の精神を崩壊させる上に
皆様の期待を裏切り続ける事になってしまう
そう判断し苦渋の決断では御座いますがサービス停止へと踏み切らせて頂きます。
今回学んだ事は
朝は早く起きれない。
数か月間では御座いましたが目覚まし小谷のご利用、誠に有難う御座いました

995 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 23:19:39.75 ID:Shff1R4F0.net
>>994
詐欺じゃん
返金してくれるのかな??

996 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 23:52:25.16 ID:SfYrBEuE0.net
西野のツイキャス
よくこれくらい同じ事話せるな… 大丈夫か? 自分でおかしいとか思わないのかね…

997 :通行人さん@無名タレント:2016/04/27(水) 23:59:50.90 ID:ckxQOAcC0.net
>>978
スレ立て乙!

998 :通行人さん@無名タレント:2016/04/28(木) 00:02:42.62 ID:k0q15D5t0.net
>>994
ほんとコイツ糞以下だな。一生こうなんだろうね。

999 :通行人さん@無名タレント:2016/04/28(木) 00:04:25.07 ID:XJTiKTIYO.net
>>988
さすがにそんな哀しい目に見えるホラは言わないと思う。前のNHKみたいにただボツになっただけかと
…でもそっちの方が辛いよね

1000 :通行人さん@無名タレント:2016/04/28(木) 00:06:49.26 ID:FF8wNrU70.net
1000なら西野テレビの中心に立つww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
441 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200