2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 295

1 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 16:31:53.63 ID:fOYxZQkZ0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino
●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter 
 
前スレ:キングコング西野公論 294
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1458687493/

350 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 20:50:14.78 ID:zN5VvLcrO.net
単に注目されたから仮想敵作って頭の弱い新たな信者を獲得しようって感じじゃないかな

西野信者って社会や周囲に不満を抱えてる奴多そうだし、デカイ口聞いて圧力と戦ってますアピールしとけば絶賛してくれるしな

351 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 21:13:00.70 ID:cX3sa8WF0.net
でも予想外だったのは埼玉井戸wにけっこうな金が集まったこと。

よくわからんね。信者は。

352 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 22:08:30.61 ID:2/pOSJUm0.net
熊本で地震が起きてるのに呑気に西野さんについて語ってんじゃねえよ引きこもり共

353 :Facebook:2016/04/14(木) 22:29:50.45 ID:I2o6Jrj+0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=771334403001026&id=100003734203517

メチャクチャ面白い作戦会議終了。
帰り道、ニヤニヤしていたら、なんとも残念な電話。
とある宣伝に関することだったんだけど、
一億総メディア化時代において、
『情報をリリースする』ということと、
『ニュースになる』ということが、
天と地ほどの差がひらいてしまうということを、まるで理解されていなかった。
いまだに芸能事務所の宣伝力を信じきっている人達…というか、それしか方法を知らない人達。
バズらせ方を知らない人達。
「その方法だと、せいぜいファンだけに40〜50RTされて、誰にも見つからずに終わりますよ。今の時代は、そうじゃなくて…」
と説明したんだけれど、どうにもこうにも。
結局、「であれば、僕は一ミリも協力しないので、その方法で一度、情報をリリースしてみてください」ということに。
なんとも煮え切らないなぁ。
作品を作るだけ作って、あとは既存のフォーマットに乗せて「当たればラッキー」といった調子。
リリースした情報が、どうすれば拡散するかを、まるで勉強していない。
育児放棄だよ、それ。

354 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 22:44:25.61 ID:H5YLmn5k0.net
>>353
身をもって体験しているから重みがあるなww

355 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 22:49:18.03 ID:I2o6Jrj+0.net
Facebookの>>302が現在非表示になってる模様
ちなみにLINEBLOGの方は生きてる

356 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 22:55:47.44 ID:zN5VvLcrO.net
とはいえ炎上狙いしかできない西野さんの案なんて一考の価値もない

357 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 23:00:46.49 ID:cX3sa8WF0.net
>>353
>「その方法だと、せいぜいファンだけに40〜50RTされて、誰にも見つからずに終わりますよ。今の時代は、そうじゃなくて…」

おまえだろw

358 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 23:07:59.97 ID:AqAoCNTR0.net
>>355
LINEブログの画像は蝶に変わっているな
これは間違えたんだろうけどw

359 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 23:09:11.79 ID:3dcbVVKE0.net
どーせ炎上させてニュースにして云々だろ
ニュースったってショボいネットニュースだし吉本としてもそんな正攻法じゃないやり方は会社として避けるのは当然
しかし一ミリも協力しないって言っちゃう西野って小学生かよ

360 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 23:17:36.81 ID:cX3sa8WF0.net
>>359
結局は自分の思い通りにならないとヘソまげるやつなんだよな…

こんなやつが、「どのポジションでも、面白いことに係われればそれでいい…」
どの口が言ってんだよ…

死ねよ。

361 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 23:20:12.64 ID:paoCSA2b0.net
>>353
お前の宣伝の仕方は単に話題性のあるものに便乗して都合よく乗っかってるだけだろ
片岡愛之助藤原紀香結婚の時の熊切とのアホ企画といい、今回のエンブレム便乗企画といい

つかこいついつから便乗芸人になったんだw

362 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 23:23:28.38 ID:paoCSA2b0.net
>「その方法だと、せいぜいファンだけに40〜50RTされて、誰にも見つからずに終わりますよ。今の時代は、そうじゃなくて…」

本当の人気芸人だとツイッターに呟いただけでドンドン拡散されてマスコミはニュースにしてあっという間に関心のない奴にも広がるんだけどね
人気のない奴って大変だな。

363 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 23:31:05.79 ID:zN5VvLcrO.net
西野さん熊本にお笑いの支援物資はいらないし西野さんのお笑いは永久に自粛しといてください

364 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 23:33:49.64 ID:35YLGtXG0.net
西野くんはしゃぎおるかな?

365 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 23:37:12.74 ID:Oge3Fg+h0.net
地震に便乗してまた面白くも無いいらん事をのたまう予感

366 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 23:46:45.14 ID:T+KEvymu0.net
またママに支援物資送っといてーって電話一本で済ませるのかな?

367 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 00:00:36.29 ID:b8dG+bf8O.net
>>355
コメント欄でちょっとモメてたからな
そのせいかも

368 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 00:15:18.08 ID:Hm9wlMuK0.net
>>367
もめてたのか

369 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 00:35:38.35 ID:4W0KgeaHO.net
>>8も非表示になってるね

最近西野さんにちょっかいかけてる松方 ○ってのと揉めてたね

370 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 00:37:59.05 ID:gALTDGUK0.net
>>348
ネット戦士だからね

ネット内で大暴れ

371 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 00:39:35.52 ID:peBWyT1E0.net
素人と喧嘩して負けるのが面白いって言ってたもんね。
言い返せなくて記事削除とか最高にかっこわるい負け方で面白いよ西野さん!

372 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 00:57:06.16 ID:GYPAwcy80.net
家入と小谷が一緒にいれば、お馬鹿なクラウドファンディングがw

@kotanimakoto
ホームレスツイート
家入さんはじめ、キャンプファイヤの皆さんと呑んでたら、
急にクラウドファンディングの企画を大阪行きのバスの中でやることに!!
なんだこれは!!

@kotanimakoto
【即興クラウドファンディング】
話してて、1時間弱で立ち上がった!!!
はやっ!!!みなさん、よろしくおねがいします!!!
大阪から皆でホームレス小谷を東京に帰そう!
https://camp-fire.jp/projects/view/6152

目標金額は5,500円

373 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 01:11:31.28 ID:/Tc8JpSR0.net
>>359
そのネットニュースも自分で作る自作自演野郎だしw

374 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 01:14:45.05 ID:tcww7Lpx0.net
親分の西野も子分の小谷も完全にオモライ乞食だな
ヒッチハイクなり歩くなり金を使わずできる事も乞食をやってなんの躊躇もない
金を使わずアイデアでクリアすりゃネタにもなるのに楽な方へ楽な方へ
しかし自分の中じゃ偉業を成し遂げた気分でネットでどや顔
恥ずかしくないんだろうか

375 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 01:16:21.01 ID:/Tc8JpSR0.net
>>372
ひどい…

ふざけるなら仲間内だけで乞食募金としてやれ
手数料も抜かれるわけだし

クラウドファウンディングという形でやったら信用失墜させるだけで
本気で資金を集めたい人に迷惑だろ

376 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 02:35:18.35 ID:OeF2+fbj0.net
>>372
現時点で17,000円も集まってる
よくもまぁ出す人がいるよな パトロン数、9人だと

リターンの内容も舐め腐ってるし…


500円 ホームレス小谷からのお礼の直筆手紙(段ボールに書いて直接届けます)
500円 肩たたき券
1000円 ホームレス小谷が泊まりにいく、お家に一緒に泊まりにいける権
1000円 ホームレス小谷流東京案内権

377 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 02:50:03.45 ID:0IDOv4Un0.net
本質的には電凸してクレームの電話入れる人間とメンタリティが似てるのかも

小谷が泊まりに行くって相手が北海道とかだったらどうするんだろ?

378 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 02:51:34.37 ID:0IDOv4Un0.net
つか小谷小谷ってマッドサイエンティストが不完全なモンスター作って大はしゃぎしてるみたいで痛々しい

まあたいていそういうホラーもののオチはモンスターが腐って死ぬとか
暴走して生みの親を殺すとかそんなんだけどね

379 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 07:15:17.46 ID:uJk87YhI0.net
小谷を買ったら、結局、届けに来る交通費や食費までたかられるから
それ、結局、無料といいつつ、全額主宰者負担の原画展と同じ仕組み
100円目覚ましといいどんどん規模が小さく単価が高くなるから
どこまで行くのか見学してる

380 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 07:19:04.59 ID:oHGgZeIr0.net
西野、くまもんになって被災者支援行って来いよ

381 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 07:35:53.17 ID:n/JBuX7y0.net
支援なんて押し売りされたら
あとから何買わされることやら

382 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 10:00:11.68 ID:peBWyT1E0.net
100%熊本地震に絡めて何か動くよね。
それもありきたりな事じゃなく違う視点で切り込んで滑るパターン。
ヘタしたら「起こってしまった地震はもうしょうがない、地震が起こって良かったと思えるように動いたほうが楽しくない?」
とか言い出しそう。

383 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 10:10:23.91 ID:XvFf9dot0.net
3/11起こった時に気持ち悪いオカマ口調で自説垂れ流してたの思い出した

384 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 10:17:11.32 ID:GYPAwcy80.net
<文句ばかりのデザイナー?>キンコン西野「自称プロのお前、肩書きで語るな」 (メディアゴン)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160415-00010000-mediagong-ent

http://mediagong.jp/wp-content/uploads/2016/02/book004.jpg
http://mediagong.jp/wp-content/uploads/2016/03/20160307.jpg
http://mediagong.jp/wp-content/uploads/2016/02/book005.jpg
http://mediagong.jp/wp-content/uploads/2016/02/book003.jpg
http://mediagong.jp/wp-content/uploads/2016/04/olympic_emb2016.jpg

(内容は>>294-295)

385 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 10:37:15.22 ID:AzDdDdJ/0.net
>>295
>結果が出せない自分を肯定する為に、微妙に下方修正を繰り返して、導き出した答えだろソレ。

コレって笑うとこ?

386 :Facebook:2016/04/15(金) 10:40:32.83 ID:Bqlz+iJC0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=771620796305720&id=100003734203517

言いたいことが言えすぎるこんな世の中じゃポイズン!でして、世の中は情報で溢れかえっている。
そんな中、自分達が発信する情報を埋もれさせない為には、工夫と、時流に瞬時に対応するフットワークの軽さが必要だ。
昨日、せっかく追い風が吹いているのに、「情報解禁日前なのでチョット…」と制止される場面があって、
「バカ!あなた方の情報解禁日なんて誰も興味がないってば。勝負どころは今だって!」と叫んだ。
僕が主導で動かしている案件ではなかったので、トップがそう判断したなら仕方がない。
しかし、フットワークの重い人達と仕事をしても面白くないし、
だからといって「ウチはブラック企業だ」と豚みたいにブーブー言うほどバカじゃないので、
「すみません。僕、辞めます」と一切の関係を切った。
  
一方で、自分達が主導で回している企画は面白い。
オリンピックのエンブレムがYahoo!ニュースに取り上げられた数秒後には、
「あのエンブレムを使ったトートバッグを作ってくださいな」とデザイン部に投げて、
そこからデザイナーさんとLINEで何度かやりとりして、1時間後には完成。
ニュースが出て3時間後にはクラウドファンディングのリターンとして追加。
見事にバズって、『おとぎ町』のクラウドファンディングは現在200万円(支援者数790人)を突破した。
東京五輪バブルを、どこよりも早く経験している。
基本スタンスを『ヨット』のような状態にしていれば楽しい。
追い風が吹こうが、
向かい風が吹こうが、
横風が吹こうが、
帆をチョチョッと傾けて、
それら全てを追い風としてしまう。
まぁ、そんな感じ。遊びだよね。
この辺は『風の谷のナウシカ』のナウシカちゃんを見れば勉強になる。
アイツ、風使うのメッチャ上手い。
こないだ、風を使って、なんか飛んでたで。

387 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 10:45:10.68 ID:OYSiUn/W0.net
>一方で、自分達が主導で回している企画は面白い。

そりゃ自分主導だから自分だけは面白いでしょうよ
本当に面白い企画なら世間が放っとかないはずですけどね

388 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 11:06:45.32 ID:Hnp+R7M40.net
世間じゃ別にバズってないしな
ネットニュース(笑)なんかウォッチされバカにされる案件でしかないっての
そりゃ信者は誉めてくれるだろうけど、内輪だけでワイワイするのをバズるって言うの?
クラウドファウンディングだってどうせ「いつもの人達」だろ
自分で主導できない仕事の方が一見さんに見つかる可能性が広がるのに
とりあえず手っ取り早く金になる方を選んじゃうんだな
まるで新進気鋭の起業家気取りな発言多いけど向いてないよ

389 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 11:26:55.55 ID:GYPAwcy80.net
今でも情報解禁日は散々無視してきたフシがある
西野は基本的な約束も守れないお子ちゃまだな

390 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 11:30:54.12 ID:RK51W8XZ0.net
俺は西野が小説、絵本、町造り、学校等何で成功しても別に何とも思わない。
それは奴にお笑いのセンスが無いことを知ってるから。M-1に負けて坂を転がるようにお笑いが嫌いになり、そこから逃げたことも知ってるから。
奴がディズニーになろうがそこに興味は無いが、お笑いに軸足を置く姿勢を続ける限り見下すよ。

391 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 11:38:46.72 ID:5w2YGhkP0.net
いつもの称賛の前借りをジャマされたから怒ってんのか
ホントに黙って仕事出来ないを奴だな
基本口が軽い奴って信用されないってのを分かってない

392 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 11:44:49.81 ID:4W0KgeaHO.net
個人の企画と企業の企画を比べてフットワークが重いという事が間違いだわw

卓球は一人で点がとれるからサッカーよりすごい!とか言ってるようなもんだぞw

393 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 11:45:17.12 ID:RK51W8XZ0.net
今成功してない奴が言う偉そうなことを一体誰が聞くというのか。

394 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 12:00:18.37 ID:75ktFM+D0.net
>豚みたいにブーブー言うほどバカじゃないので、

いやいや早速フェイスブックでぶーぶーゆーてましたやんww

395 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 12:20:08.26 ID:pldybvL/0.net
最近、遅刻自慢しなくなったなw
Facebookで素人にツッコミ入れられたのが悔しくて、遅刻出来なくなったのか?

396 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 12:31:37.38 ID:4W0KgeaHO.net
遅刻する仕事がないんだろ

察してやれ

397 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 12:49:41.04 ID:GYPAwcy80.net
大阪から皆でホームレス小谷を東京に帰そう!
https://camp-fire.jp/projects/view/6152 だけど

現在の支援総額 20,000円 13人 なんだが
500円×4人+1000円×(4人+5人)=11000円 にしかならない

いい加減だな、家入もw

398 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 13:01:45.17 ID:CHsL9NCG0.net
バレンタインに発売出来なかったチョコの絵本はどうなったの?
もう発売されたんだよね。バズった?

399 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 14:46:13.02 ID:b8dG+bf8O.net
チョコ本はAmazonで買えるが、まだレビューが一件もないな
なかなかバズんないね

400 :Facebook:2016/04/15(金) 15:40:21.69 ID:DODHBCSw0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=771692686298531&id=100003734203517

梶原が今さら漫画『三国志』にハマり出して、横からギャーギャーうるさいので、
「だったら、ゲームやってみ。絶対にハマるから」
とススメているウチに自分がやりたくなって、購入してしまったナウ。。

401 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 15:43:25.62 ID:DODHBCSw0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/2814397.html

骨折した親友を使ったアート作品
【作者】
西野亮廣

【作品タイトル】
『骨折を嘆いているのか、時間を気にしているのか、どっちやねん』

http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/5393782

【作品コンセプト】
骨折した親友の骨折部分に腕時計を巻き付けて、骨折した親友を有効利用することで、
「世の中に無駄なものなど一つもない」というメッセージを込めました。  

【材料】
・腕時計
・骨折した親友

【制作期間】
12秒

402 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 15:46:01.98 ID:b8dG+bf8O.net
>>400
LINEのゲームの誘いが来たら即ブロックするって言ってたくせに、
なんだコイツ……

403 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 16:17:25.18 ID:Hnp+R7M40.net
廃人も時間の問題

404 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 17:16:33.06 ID:lmGTuPFo0.net
クラウドファンディングの集金速度が落ちたから
焦ってんだろ
行き止まりにじわじわ気づき始めてるな
この西野のイライラぶりは

405 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 17:17:44.94 ID:QWwlXV0S0.net
小谷を東京に返そうって完全にただのタカリじゃん
怖いわ

406 :LINEブログ:2016/04/15(金) 17:18:02.13 ID:5ToZY2rR0.net
五輪バブル到来!!
http://lineblog.me/nishino/archives/2812068.html

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/b/6/b697eec0-s.jpg

遊び半分でアップした五輪の落選エンブレムと、
遊び半分で企画した『負けエンブレム展』の反響が凄まじい。
(負けエンブレム展の応募方法は過去記事をご覧ください)

各局の情報番組で紹介され、蝶のエンブレムは、すっかり有名人だ。
「グッズ化してください」
という声がたくさん届き、こいつは大チャンス!

デザイナーのハヤシコウさんに、
「あのエンブレムを使って、トートバッグをデザインしてくださいな」
と、すぐに連絡。
 
そしたら、1時間後には、こんなのが出来上がった。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/2/0/2037f390-s.jpg

素敵すぎる!!
こいつは使える!!

緑バージョンはコチラ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/c/3/c39ddbe8-s.jpg

イイ!!
本当にイイ!!

五輪のマークを入れたり、『オリンピック』という文字を使ったら怒られそうだから、
でも「東京五輪のエンブレムに公募して落っこちたこと」は思い出として残しておきたいので、

『TOKYO 2020』

という文字は残しておいた。
「2020年の東京」は誰のものでもないので、これなら怒られない。

ありがとう、ハヤシコウさん!
それにしても仕事が早い!

さっそく、今やっているクラウドファンディングのリターン商品としてアップ。
一個2500円のトートバッグが、数時間で100個売れた。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/e/f/ef5d236e-s.jpg

(トートバッグの購入は『キャンプファイヤー』で検索してみてください)

転んでもただでは起きないのである。
東京五輪の恩恵を、どこよりも先に受けている。

『負けエンブレム展』で紹介させていただくエンブレムも、同じような流れでグッズ化すればいいんじゃないか
なぁ。
「これ、グッズにして欲しい!」という声は少なからずあると思う。

『負けエンブレム展』では、紹介させていただく作品の下に、作者の方の連絡先(Twitterアカウント)を載せて
おくので、「グッズ化してほしい」という声は、直接、作者さんに届けてくださいな。

『負けエンブレム展』がデザイナーさんのチャンスになればいいな。

407 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 18:03:37.51 ID:75ktFM+D0.net
遊び半分遊び半分、正直に最終候補本気で狙ってました。って言えよw
「本気で参加して落選したら恥ずかしい」とでも思ってるのかね。
だとしたらその感覚自体が恥だわw

408 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 18:12:05.65 ID:/Tc8JpSR0.net
>>406
好きで買うのは勝手だが
2500円とは大きく出るなあ

原価なんて300〜400円だろう

409 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 18:28:38.69 ID:OrhV+up00.net
>>386
またブラック企業で働く人を敵にまわす発言
てかまたFacebook消したん?

410 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 18:28:48.99 ID:0u8+gPR20.net
イカ本も2500円でしたね

411 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 18:46:18.87 ID:vt+lXv8q0.net
https://tokyo2020.jp/jp/copyright/

TOKYO 2020 もダメだけど・・・

412 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 18:49:47.46 ID:/Tc8JpSR0.net
>>411
デザイナーが気を利かせて2020取ったんじゃない?

バッグに残ってないものw
西野さんは残してるつもりかもしれんけど

413 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 18:59:34.68 ID:5ToZY2rR0.net
大魔法コンニチワの12万円の奴も、ヤバいの外せよなw

414 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 21:15:40.39 ID:rdaU2uVf0.net
書籍化の話まで来てはしゃいでた
つまらん旅日記どうしたw

415 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 21:47:13.77 ID:OeF2+fbj0.net
西野さんヤフコメでボコボコになっとるw

416 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 21:54:48.66 ID:CHsL9NCG0.net
ヨット理論でいけばエンブレムの追い風が吹いてる今こそ
旅日記をバズらせるチャンスなのにな

417 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 22:19:09.08 ID:qcE6mhGe0.net
>>205をJOCにチクると面白い事になるがな

418 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 22:31:55.14 ID:5ill2sIi0.net
>>417
やめれやゲリウンコ

419 :通行人さん@無名タレント:2016/04/15(金) 22:36:39.34 ID:BdjrCX6C0.net
五輪のマークは洒落にならんよな
協賛企業でもないのに平気で使う神経がわからん

420 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 00:12:20.41 ID:jCyg7jM3O.net
>>406
世間は熊本の地震関連の話題のおかげでもう覚えてないよw

421 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 06:45:51.11 ID:YL9I8Il70.net
>>205
これ完全にアウトやん

422 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 09:20:16.39 ID:oF9QJ5td0.net
フラン三浦と同じレベルだわ
こうゆうことでもしないと金稼げないんだな
しかも吉本通さず全て自分の財布に入れるんなら、せめてペンネームで活動するのが普通だろ

423 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 09:26:03.21 ID:uRAJrz170.net
このスレで話題にするのもはばかられるが、本人ノリノリだったのにタイミング悪かったね。
次は公式エンブレムが決定した頃合かな。

424 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 10:37:04.55 ID:m8xRigxK0.net
>同じ頃、ガテン系の皆様(一人だけ女の子)が『おとぎ町』建設予定地に行って、あれやこれやと働いてくださった。
>そして同じ頃、絵本制作チームは、絵本『えんとつ町のプペル』の制作。
>その裏で、デザイナーチームには、クラウドファンディングの新しいリターン品(たぶんトートバッグ)のデザインを無茶ぶり。

>各局の情報番組で紹介され、蝶のエンブレムは、すっかり有名人だ。
>「グッズ化してください」
>という声がたくさん届き、こいつは大チャンス!
>デザイナーのハヤシコウさんに、
>「あのエンブレムを使って、トートバッグをデザインしてくださいな」
>と、すぐに連絡。

おとぎ町デザイナーチームに丸投げしといて、手柄は自分のものかよ
まあ、大した手柄でもないけどねw

後、ハヤシコウが格安でトートバッグを売っているのを見つけた
多分、同一人物だと思うけど

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Uto9RFjCFhoJ:www.nightlinx.com/events/eventdetail.php%3Fevent_id%3D1667174190178644
今回、既にお知らせ済みの「Tシャツ(3色)」以外にも オリジナルのグッズを制作中です。

・ラインストーンを並べたスペシャルTシャツ(予定価格 4,000円/限定40枚)、
・エコバッグ(予定価格 500円/限定50枚)、
・ワイン用トートバッグ(予定価格 800円/限定25枚)、
・豚福袋(内容・価格未定)
を用意しています。

425 :Facebook:2016/04/16(土) 12:39:57.76 ID:Xs3/pXB/0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=772088069592326&id=100003734203517

その昔、『マネーの虎』という番組の中で、「抱きマクラ」をプレゼンした方が、高橋がなり先生から
「プロとオタクの決定的な違いはですね…オタクの方というのは自分の感情が最優先なんですよ。
だから僕はオタクとは仕事をしません」とバッサリ斬られていた。
僕は高橋がなりさんを観るために『マネーの虎』を観ていたぐらいの、がなりファンでして、
この御意見にも「なるほど!」と膝を打ったんだけれど、考えてみりゃ、僕は斬られ側だった。
もともと、とてつもなく根が明るいのと、
まるでギリシャ彫刻のように見事に整った顔立ちのおかけで、かなり誤魔化されているけれど、僕、重度のオタクなんだよね(^_^;)
もちろん自分の感情が最優先で、呑みの席でエンタメ以外の話をされると気が狂っちゃう…ていうか、すぐに帰る。
部屋にこもって延々とゲームをして、母親が入ってこようものなら、「勝手に入ってくるんじゃねえ!ババア!」とか言っちゃうタイプの人。
たまたま興味を持ったのが、人と直にコミュニケーションをとることが必要な『お笑い』だったということと、
たまたま、「教室の後ろでツッコミを入れているヤツより、教室の最前列で『文化祭やろうぜー!』と張り切っちゃうボケの人の方がカッコイイな」
と子供の頃に思っちゃったこと、
あとは周りにいるスタッフさんのスーパーセーブのおかげで、ギリギリのところで部屋の外に出ることができている。
「たまたま」だよね。
だから部屋に籠っちゃう人の気持ちが少し分かる。
学校の先生が、わざやざ来て『出てきなさい!なんで、学校に来ないんだ!」と部屋の扉をドンドン叩かれたら、
「うるせーな!ほっとけよ!」となるのも頷ける。
「皆みたいに『ひな段』に出なさい!」
「なんでだよ!」
が、まさに、それだよね(*^^*)

「自分が興味のあることしかやらない」と決めていて、それが仕事なのか、遊びなのかは、もはや、どうだっていい。
というか、自分でも把握できていない。
『お笑い』はもちろん、『絵本』も『学校』も『町作り』も、仕事か遊びか、よく分からない。
とくに僕はデビュー当時から給料明細を貰っていないので、いよいよ本格的に把握できていない。
給料に関しては、会社と母親でやりとりしている。
35歳にもなって、子役タレントのそれだ。
「ママに任せっきり」
こう書くと、いよいよヤバイ雰囲気が滲み出てきたと思う。
それを中和してくれるハンサムに今日も感謝である。
お金の正体だとか、エンタメのお金の使われ方には鬼のように興味があるけれど、自分の収入にはまるで興味がない。
まぁ、独身だからね。
しっかり者の奥さんを捕まえないと確実に死ぬ。
今日はこれから新潟(長沼)で『独演会』。
とりあえず、15時半の新幹線に乗れば、万事上手くいくらしい。
なんか、皆が全部やってくれた。
感謝でございます。
 
これだけ甘やかされて、これだけ許してもらってるんだから、
圧倒的なモノを作らないとバチが当たるよなぁと朝から作業部屋に籠りながら、
YouTubeにアップされていたUFO特番をガッツリ2時間観た。
宇宙人の目玉の大きさを形容するときに、「テニスボールぐらい」という表現が使われてたんだけど、
競技人口からすると『野球ボール』の方が妥当だと思って調べてみたら、とんでもない。
世界のテニス人口は1億1000万人で、野球人口は3500万人らしい。
野球の3倍だってさ!
【結論】
テニス、すげー!

426 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 12:54:11.91 ID:TVcHxnAT0.net
文化祭やろうぜーがボケなの?
意味分かんない
だから西野さん面白くないんじゃないの?

427 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 12:57:40.75 ID:fYy3vyKW0.net
>>425
ほう。
この文章の流れで↓

>「皆みたいに『ひな段』に出なさい!」
>「なんでだよ!」
>が、まさに、それだよね

を持ち出してきたって事は
これが本来はわがままでプロ失格な行為だって事を一応は自覚してるようだなw

428 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 12:57:46.75 ID:2QEQie6W0.net
また違法アップロードされた動画見てんのかな

429 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 13:26:37.85 ID:J2fSY1rY0.net
なんか新しい設定考えてきたな
自分が面白くないからってスネて帰っちゃうのはオタクとは関係ないのにw

430 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 13:40:13.21 ID:VHZ2xJXD0.net
オタクに関するアホほど間違えた認識がすげぇ
西野さんのどこがオタクなんだ
自分の欠点をカテゴライズで誤魔化すんじゃねぇよw
ほんとどこまで行っても凡人だな

431 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 14:17:55.00 ID:Pi8UIkJa0.net
先生嫌いが日に日に加速していくなw
確かに仕事激減して四六時中パソコンに張り付いてエゴサしまくってるのはヒキヲタそのものだし
毎日毎日文句ばっか書いてよく飽きないねー

432 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 14:18:57.75 ID:TVz9Kg4B0.net
オタクって別に好きなことしかしてない訳じゃないと思うんですけど
勝手に部屋に入ってくる母親に暴言はくなんかただの反抗期だし

433 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 14:19:20.73 ID:Wqhr/Y6T0.net
この世にこれほどひな壇という単語を発した人間がいるだろうか

434 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 14:24:56.96 ID:Pi8UIkJa0.net
西野さん好きな作品について熱く語ることなんて出来ないじゃん
銀河鉄道の夜も「夜空を楽しくしてくれる物語」とかいう認識だったし
クレしんのオトナ帝国も変な見方してたし
「三谷作品が無くなったら自殺するー!」だったのに本人からチケット送られなくなったら言わなくなったね

435 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 14:55:24.65 ID:lSMH0hjh0.net
引きこもりとオタクと人見知りと反抗期が混ざってるよ
でも西野さんはどれでもないよ、人格障害だよ

436 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 15:05:50.13 ID:64ZQw2EI0.net
西野さんこそオタクからは一番程遠い人じゃん
色んなジャンル片っ端から齧って分かったようなこと言ってるけど、オタクはジャンルじゃなくてその深さだからさ
グーグル調べりゃ知識はいらないと言い放ち、YouTubeで無料動画見てボクこの人の大ファン!なくなったら死ぬ!とか言っちゃう西野さんには無理無理

あ、でも
毎日エゴサーチする程大好きな自分オタクというなら認めるw

437 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 15:06:01.32 ID:jHvcc16Y0.net
ちゃっかりオタクは不細工で暗いけど僕ちんは明るくハンサムってまぜてくるとこが笑えない
井上みたいなナルシスト芸は面白いのにこの人のは不愉快でしかない
しかも言うほどハンサムじゃないのがまた笑えない

438 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 15:35:22.64 ID:2E/DmvvW0.net
顔とか風貌とか魅力が1ミリもない
生き方って容姿に出るね

439 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 15:40:41.82 ID:RyV6L37g0.net
およそインプットと縁のない人だしな
本も読まない、映画も見ない、アニメや漫画やゲームにも興味ない
コレクションもしてなければ物や風景を見るような趣味もない
蕎麦だけでいいほどグルメとも無縁で真面目な勉強も大っ嫌い

まあそんな人もある程度いると思うし、別にそれ自体は人の勝手で別にいいんじゃないかと思うよ?
誰よりもハッピーエンドで面白い物語が書けるとか言い出さなけりゃだけど

440 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 15:46:24.82 ID:J2fSY1rY0.net
たぶん中二病とオタクがごっちゃになってるんだと思う
オタって中二病も併発してることが多いし

441 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 15:50:37.47 ID:ji9rZ23f0.net
「芸人」の定義を自分勝手に定めてるように
「オタク」も自分のいいように理解してるんだろうな…

こういう「言葉の定義」が一般とずれてる人ってのが
話の通じない人間なんだと思った。

442 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 15:58:52.87 ID:lSMH0hjh0.net
「会社員」もよく出てくるよねw

443 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 16:07:27.55 ID:XejhBIkSO.net
唯一の売りだった容姿もだいぶ劣化進んでるからこれからが楽しみです

444 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 16:07:49.24 ID:7gbNpeuU0.net
西野さんはイベサーの幹事ってところかな
大学生の方がもっと規模のでかいことしてるけど

445 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 16:35:32.64 ID:QiUcmTlR0.net
西野さん、暇で暇で頭がおかしくなりそうなんですね。

446 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 16:51:48.10 ID:dEs315CD0.net
今更ながら有吉の元気な大学生ってすごい本質ついてたんだな

447 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 17:01:21.27 ID:MwdgFiKn0.net
今回の五輪バブルだって素人なら手放しで喜べるけど売れっ子芸人のテレビギャラ1本分にも満たないしなぁ
なんか夢が無いよ

448 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 18:22:47.08 ID:jCyg7jM3O.net
西野さんはネトゲでいったら準廃なんだよなぁ

廃人になれないが一般人より必死で廃人にルサンチマンを抱き、一般人は見下す

449 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 21:45:00.25 ID:gQFwmNtE0.net
>>446
当時、元気な大学生枠の芸人って他にもけっこういた気がするけど
西野さんは今になってもそこから成長してないんだよなぁ

しくじり先生のはんにゃの回見た人は、西野とかぶる部分多すぎと感じたと思う
金田は増長してた自分をずいぶん客観視できるようになってたようだが…

450 :通行人さん@無名タレント:2016/04/16(土) 21:48:57.82 ID:DzltShFz0.net
>>449
西野は梶原がガンになってもそれで一儲けできるってほくそ笑むことしか出来無そう

でも相方の鬱を笑いに出来ないから終わってるけどね

総レス数 1002
441 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200