2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 295

17 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 02:07:55.97 ID:qE3/8ttM0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/2640643.html?t=1

【東京五輪、僕ならこうする】

新国立競技場のコンペやり直し、聖火台を置く場所がなかった問題、五輪エンブレムの盗作疑惑。
そして、そこはかとなく漂っている「オープニングでアイドルが歌って、世界中に恥を撒き散らすんじゃね?」という圧倒的恐怖…

東京五輪は、このまま一直線にゲロスベリしてしまうのだろうか?
とにもかくにも運営はズタズタだ。
でも、だからといって、あげ足ばかりをとっていても何一つ解決に向かわない。

というわけで、『東京五輪、僕ならこうする!』を発表したいと思う。
そして、東京五輪が少しでも前向きに進むことを願う。

まずはエンブレム。

佐野研二郎さんのエンブレムは、盗作ウンヌンの前に、まずダサかった。
「盗作疑惑」と「ダサさ」の合わせ技一本で、なんとエンブレムの取り下げ。

この悲惨な事故を懸命にシャレにしようと、
武蔵小金井のセブンイレブンが『おでんセール』のポップで特大ホームランを放った。
http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4974363

…が、しかし、大会組織委員会から
「具の配置がエンブレムを容易に想起させるものと思われます」
という指摘を受け、こちらも取り下げることとなった。
世にいう『どの口が言うとんねん事変』である。

スッタモンダがありまして、このたび発表された新エンブレム候補は、佐野研二郎さんのエンブレムよりも素敵だけど、しいて言うなら、残念ながら、どれも「日本らしさ」と「東京らしさ」に欠けている。
http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4974365

しかし批判をするだけならサルでもできる。
批判をする以上は、代案を出すのが大人というものだ。

僕なら、どうするか?

…結論は、こう。
http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4974508
http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4974366
http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4974575

東京の伝統工芸品「江戸漆器」をモチーフにした、和柄の蝶。
一つの胴体と四枚の羽根、合計5つのパーツ(五大陸)が協力しないと羽ばたけないよ、である。
チョウチョさんである。
展開案は、こう
http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4974368
http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4989732

次に新国立競技場。
こちらもまたパクリ疑惑で、ザハ・ハディドさんが隈研吾さんにブチギレている問題や、聖火台の場所がない問題など、ナンジャコンジャあったが、
デザイン云々の前に、建設費用が高い。
ウン千億とか何だとか。

んでもって、こんなバカでかい競技場(8万人収容)を作ったところで、
五輪終了後に、これだけの客席を埋めるソフトが日本にはない。
年に一度の祭典、陸上日本選手権で2万人弱。
そのくせ維持費で、バカみたいにお金が使われる。
お金をかけて爆弾を作って、丁寧に爆弾を抱きかかえて自爆するという途方もないボケだ。
すごいぞニッポン。
(続く)

総レス数 1002
441 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200