2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 294

1 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 07:58:13.03 ID:Eao/RaTT0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino
 
前スレ:キングコング西野公論 293
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1457512351/

839 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 18:54:35.40 ID:UTTGYdfL0.net
すごいな
遅刻ばっかりしてる奴がなんでこんなこと言えるのか
マジで頭やばい

840 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:00:37.69 ID:PLwThCl/O.net
親の育て方が悪いんだろうw

841 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:00:57.81 ID:dwFykTJX0.net
親の顔が見てみたい

842 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:06:17.05 ID:jvSmRhsW0.net
30半ばでこの思考はマジで狂ってる。
イライラ具合といい大分追い込まれてるなw

843 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:08:24.80 ID:RRY5lbX40.net
遅刻してる間は相手は自由時間だから奪ってないってことになってんのかなw

844 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:12:12.68 ID:GaEwqPfN0.net
うわー関わっちゃいけない人だw
この頃西野さんおかしいねイライラが止まらない

845 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:23:00.57 ID:PLwThCl/O.net
授業中にLINEゲームが送られてきて貴重な授業時間が無駄になるからスマホ禁止だなw

846 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:25:09.20 ID:3JUiAu/60.net
遅刻しても開き直る以前に罪の意識全く感じてないドクズ西野が偉そうに。死ねや

847 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:29:52.95 ID:LWRBjTXp0.net
なんか発想が貧困
芸人なんて24時間生きてる事をネタにすべきじゃないの?
腹が立った事、イライラした事でも笑いに昇華できりゃ結果プラスじゃん
西野さんの場合は単にイライラを下品にぶつけるだけだから笑えない

848 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:30:14.44 ID:ahgJwayi0.net
>>838
嘘だろ。いくらなんでも嘘だと言ってくれ。
全ての用事(もちろん仕事込み)に遅刻して行って
「間に合うかどうかはあなた次第!ぎゃー!」
「遅刻しちゃった!てへぺろ」とかツイートしてる奴が
よくまぁ偉そうに言えたもんだ。

しかもよく読めば西野が怒ってるのは相手の遅刻じゃなくて
LINEでゲームの案内を送ってきたとかいうだけの事じゃないか。
てめぇは仕事にも平気で遅刻してるくせに、LINEを開いた時間返せってキチガイかよ。

> 先輩の名前は、ここで言うと可愛そうだから、オンラインサロンで。

まともな人間が読めばどっからどう見ても西野が狂った言いがかりしてるだけだから
その先輩の名前を言っても全然可哀相じゃない。
まぁ頭おかしいのに絡まれて先輩気の毒って意味では可哀相だが。

しかもさ、オンラインサロン(西野信者の集会所)なんかで
先輩の名前出して陰口叩いたってしょーもないだろ…。
つくづく女が腐ったような男。ウジウジネチネチと…。

849 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:46:13.70 ID:bX2Xzdw10.net
>>838
すごいな
もうオンラインサロンでと言われても
課金してまで知りたいとも思わないし
どうでもよくなってる
だいぶ西野さんに興味なくなってきてるわ
もうそろそろダメかもね

850 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:49:05.35 ID:LYJ1TwxK0.net
そいつの居ない(知らない)ところでネチネチそいつの悪口を信者の前で、しかもLINE交換してる間柄の奴を。
おそらく本人には直接言ってないんだろう
どんだけ性格悪いんだコイツ
こんな卑怯な奴がどうやってディズニー倒すって?w

851 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:49:50.69 ID:KhgUXf1g0.net
てか前その先輩芸人の名前出して同じ話してたような…
あれとは別件なの?

852 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:52:40.85 ID:LYJ1TwxK0.net
普通こういうのって知った間柄であれば「おまwふざけんなやw」で終わるよなw

853 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:55:46.34 ID:LYJ1TwxK0.net
>>851
詳しくおたの申します

854 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:08:37.52 ID:ahgJwayi0.net
●2013/09/25
断りなくLINEのゲームの招待をしてくる奴には殺意を覚えます。
親の育て方が悪かったのでしょう。お前のポイントなんて知らねーよ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/382684729381629953

●2014/04/14
後輩のエドはるみから何の断りもなくLINEのゲームの誘いがきて、
腰を抜かしております。しかるべき対処をさせていただきます。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/455643260170407936

●2014/04/15
【今日の午前中にしたこと】
・グランジのDVDプレゼント企画
・公園まで亀を見に行く
・ロズウェル事件を2時間勉強(ただの趣味)
・Twitterのフォロワーを1950円で購入
・エドはるみのLINEをブロック
忙しかったぜ。昼から真面目に働きます。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/455902536109551616

855 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:17:24.38 ID:ahgJwayi0.net
●西野:いや、これ、絶対に間に合わないやつだ!! ギャーギャー!!
    どうしようーー!!! 誰か助けてーー!! ギャーー!!
    今、スーパーに来たけど、お掃除のコロコロなんて、
    今度、買えば良かったーー!  ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァーーー
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/642224590853242881

○さやかコロンコロン:掃除じゃなくてお掃除って呟くとこが可愛いです

○mina:うわ ヘ(゜ο°;)ノ新幹線に間に合わない?!
    ヤバイですねーーー\(+_<)/ 助けに行きたい( *´艸`)(はぁと)
    でも、絶対に間に合います☆☆

○chikamo:ほんまに間に合わんやつですよね(笑)
     ウンコちゃんとコロコロの存在感強すぎ、、、
     頑張って急ぎましょ(笑)

○TKP:ファイトでーーーーーーーーーーっす・・・。

●西野:ギョエエエーーー(;゚∇゚) 絶対に遅刻だぁーーーヽ(;゚;Д;゚;; )
    絶対に怒られるやつだぁーーー!!!ヽ(;゚;Д;゚;; )
    ギャァァァーーーーヽ(;゚;Д;゚;; )
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/642225479760539653

○アイル:とりあえず…一旦落ち着く為にお蕎麦でも食べましょう(・∀・)

○mina:落ち着いて深呼吸してください(はぁと)

○asami:このままじゃ小谷さんの独演会になるじゃないですかー!!!!!
    でもコロコロ大事ですし仕方ないですね。。。

○ラスピコ:みんな待ってるから急ぎましょう。
      バカってこいう人のことを言うのかな?(((^_^;)とりあえず急げ!!
      失礼しました。バカってジョーダンですよ!もちろん!

○ORIE:コロコロいのちです

856 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:20:37.26 ID:ahgJwayi0.net
●西野:
 他人の『時間』を奪うことに関して、ほとんどのヤツら、罪の意識が低すぎない?
 ぶっちゃけ言うと、俺、『時間』が一番奪われたくないよ。
 お金やモノは頑張れば増やせるけど、時間だけは有限なんだもん。一番、罪が重いよ。
 時間を奪うということは、相手の寿命を縮めるということだぞタコ!
 とある先輩芸人からLINEゲームのやつが断りもなく送られてきて、
 「お前、ナメてんの?」とブチ切れる。大切な連絡か何かだと思って、
 作業の手を止めて、LINEを開いたんだよ。どういう育ち方をしたんだろ?
 もちろんブロックしたよ。

○なおこ:西野さんらしー。確かに時間が一番大切ですね!(*´・ω-)b!
○俊幸:同じく、タイムイズマネーです。
○Yuca:わかります。時間よりお金の方が価値が高い。時間を奪う方は往々にして貧乏。
○さやか:LINEゲームしないから私も招待送る人とても嫌い( ´ ▽ ` )ノ
○明日佳:時間って大事ですよね〜 わたし常に時間に追われてるタイプです。
○メグ:すっごく 言ってること分かる。
○朱美:時間泥棒という名の罪ですね。自分にも言い聞かせてます。

○亜珠佐:連絡無しで送ってしまうことがあります。気をつけなくちゃ
     気付きを、ありがとうございます

○Azusa:何か分かる気がします。そんな時間あったら、
     作品描くのに時間を使いたいとか、私も思ってしまいます

○卓哉:学校の授業の中に課外授業的なものを取り入れて欲しいと思います(*^^)v
    本当に大切な事を学ばないで大人になってしまってはやはりもったいなく思います!

○ゆういち:「Time is money」ではなく、「Time than money」ですね。
      時間だけは誰しも平等だからこそ、一人一人の時間は大事です。

○清志:なぜか人生は短いっていうのに気付いた人しかわかんないんですよね。
    マジで時間の概念と価値は教えるべきだと思います。

○慶介:遅刻ばかりしてる西野さんは他人の時間を奪っているという自覚はないのですか?
    スターだから他人の時間を奪ってもいいということですかね?笑

857 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:37:35.72 ID:LYJ1TwxK0.net
別にイラッとぐらいは来てもいいけどさw
「この程度」のことわざわざフェイスブックでネチネチ記事にして
ガチ悪口を閉鎖されたネット動画の中で言う器のちっちぇえ奴知らねーわw

858 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:37:57.27 ID:ULSXRESd0.net
>>823
前から一級建築士一級建築士って名前出してたオトモダチじゃね?
西野さん的には「ボクのお友達を勝たせてあげる」の一環でしょ

しかしこれ、高めに価格設定しといて信者から金回収
そこから西野さん個人にキックバック…とかやってても誰もわからんよね

859 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:41:36.62 ID:eGiUjET20.net
慶介自重w

860 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:48:57.51 ID:3JUiAu/60.net
慶介吊し上げ確定w

861 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:50:07.52 ID:vgmTrKH70.net
>>856
言っちゃあ悪いが信者がアホすぎww

862 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:05:49.36 ID:Fq4Nlga00.net
LINEのゲーム招待なんて連絡先にLINEで登録してれば
知らないうちに送られるなんてよくあるのにな。

悪意ない事はスマホゲームしてて、システムを理解してれば
まさに「しゃーねーな」で済む話。

ここまで湾曲して理解されたら、だれもがクソ西野を
連絡先からはずすだろうに…

863 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:07:55.35 ID:Fq4Nlga00.net
問題なのは、「どういうシステムで招待」なのか興味持たないこと。
そして、それほど引き込まれるスマホゲームってなんだろ?と思って
やっても見ないこと。

こういった好奇心の欠片もない人間とコミュとるのは本当につらい…

864 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:09:27.45 ID:Fq4Nlga00.net
しかし四方八方にケンカ売ってるわりには
芸能界から華麗にスルーされてるのが満点大笑いw

865 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:14:10.81 ID:ULSXRESd0.net
大事な作業の手を止めて「時間泥棒!ブロック!」とか書き込んでる時間はいいの?

866 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:20:45.68 ID:gQWuaFmJO.net
>>863
モンハンにはまってる幻冬舎の編集に

これよりも面白いんですか^^?

って自分の絵本贈った西野さんですから
ひぇぇ西野さん参りました〜ってご機嫌とりできる編集はすごいよ

867 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:42:35.48 ID:ahgJwayi0.net
>>866
なんか情報が色々ごちゃ混ぜになってるね。

●2009/10/16
ボクはゲームというものを一切しません。
どっぷりハマってしまう、というのが理由の一つでもあります。
「『ドラゴンクエスト』や『モンスターハンター』はメチャクチャ面白いよ。
やりたいと思わないの?」ということを芸人仲間からしばしば言われますが、
結論から言うと、メチャクチャ面白いモノを「やりたい」とは思いません。
「作りたい」と思うことはあります。作る方がもっと面白そうです。
なので、作る為に「やりたい」と思うことはあるかもしれません。

●2010/09/29 18:45(山口トンボ ツイッター )
取材にて!「なんでゲームをやらないんですか?」と質問され、
「遊んでるのではなく、遊ばれてるから」と答えたところ、
「そんなに堅苦しく考えなくても」と溜め息混じりに返され、
完全にブチギレた今日の西野ちゃん!
http://twitter.com/yamaguchitombo/status/25868591175

●2010/09/30 21:39(山口トンボ ツイッター )
西野ちゃん、昨日ブチギレた取材のライターさんに、
「『ゲーム』ってのは、コレを創るより面白いんですか?」
という手紙を添えて、絵本と小説と独演会のDVDを送りつける。
相変わらず、まったく大人気ないっ!!
http://twitpic.com/2tbryu
http://twitter.com/yamaguchitombo/status/25975080650

●2011/01/08 21:22
ハンター側でいたいよね。
モンスターハンターでハンティングされているのは
モンスターではなく、あなたです。
ぶっとび亭ベイビー

868 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:49:01.80 ID:GDP2iOQE0.net
>>862
ブログに広告表示されて怒ってたの思い出したw

869 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:53:38.73 ID:+GAcAoUc0.net
何が面白いか理解出来ない人間に多くの人が面白いと思うものが作れるんだろうか

870 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 22:22:03.38 ID:eGiUjET20.net
だから西野が為したこと、唱える説、作る物全て浅いじゃん。万人が理解できないんじゃない。浅いんだよ。

871 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 22:23:15.39 ID:ahgJwayi0.net
> 「呑みに行きましょうよー」と平気で言ってくる奴がいるけど、
> 時間との対価交換の準備はできてるんだろうな?
> まさか手ぶらじゃねーだろうな?
> 時間を奪うということは、相手の寿命を縮めるということだぞタコ!

すっかり落ちぶれてメジャーな現場で会う機会もなくなった芸人が
裏で今でもこんなこと書いてるなんて知ったら他の芸人はビックリだな。

872 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 22:47:13.20 ID:l96POqg50.net
自分はゲームは偽の達成感を与えるだけの何も生み出さない遊びで
ハマるだけ時間の無駄って思ってるから西野さんの気持ちはわかるんだけど、
誘った相手にここまで憎悪を募らせる理由がさっぱりがわからん
ふつーに「自分ゲームとかやらないんで」って言えばいいだけなのに

873 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:11:30.07 ID:3nI4RUWJO.net
>>871
しかも西野さんは呑むの大好きじゃないか。大切なバレンタイン用の絵を描く時も今日も呑んだとか書いてたし

結局その場で今やってることに何かチクッと言われたんだと思う
ホメホメコメントだけだったら良い時間を良い人と過ごせたーって思うのが西野さんだからw

874 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:33:55.91 ID:eGiUjET20.net
>>872
趣味なんてほとんどが自己満足だろ。
自分の趣味だって他人から見れば無価値と思われてるかもよ。
何つーかあんたの文からは西野に通ずる気持ち悪さを感じるわ。

875 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:36:17.41 ID:pNalLpyx0.net
>>839
確かにマジ狂っるwww

876 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:38:02.81 ID:mWwJNwHk0.net
ユーザーがいるからクリエイターは成り立つんだけどね、西野さんは作らない人に対して怒る意味がわからん

877 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:46:25.15 ID:PLwThCl/O.net
西野さんは自分が理解できないモノを許容できないんじゃないかね

878 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:48:28.71 ID:ahgJwayi0.net
>>872
取材した人もゲームしない事自体をどうこう言ったんじゃなくて、
「しないにしたって、そんなとがった言い方せんでも」という気持ちで
ため息まじりに返したんだろうにね。

そう考えると岡村の件にも通じる。
岡村も27時間出ないのは別に個人の自由だと思ってるだろう。
でも「出て当然って感じでオファーされたんで断ってやった」
と西野が言っていたという報告を聞いて、それが本当ならば
そんな風にやってたらしんどいで?と心配していた。
結局いつまでも執念深く逆恨みされる結果になったから
心配してやらずに放置しとけばよかった。

879 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:49:38.58 ID:u7gZfSP50.net
オンラインサロンの中ってもちろん見たことないわけだが
FBのコメント欄のやり取り見るだけでほぼ推し量れるな
おバカな信者たちが西野さんの言動にひたすら追従するのみ…

880 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:50:14.24 ID:GDP2iOQE0.net
>>872
西野さんとこのスレに使う時間は無駄じゃないんですかね…

881 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:50:16.59 ID:RRY5lbX40.net
ワタナベ アニ
わー、これ読んで時間を無駄にした?。

ニシノ アキヒロ
ごめんて!!

このパターンも飽きたよ

882 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:54:06.68 ID:b5O78FdG0.net
>時間を奪うということは、相手の寿命を縮めるということだぞタコ!

芸人寿命はもう末期も末期じゃん西野さん
延命せずに短い余命を楽しむ余裕持ちなよ

883 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:05:23.97 ID:HwVksAeQ0.net
とりあえずオンラインサロン内にいる人の報告を待とうか…
オンラインサロンの鉄の結束なんてその程度と西野さんに教えてやらないとな…

特定する術はないのだから。

884 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:09:48.65 ID:32zVqCmY0.net
全てを肯定してくれる取り巻きと信者に囲まれてるから元々の性悪さが全開になってきてるな

久しぶりに先輩からLINEきたもんだからウキウキして見てみるとゲームの案内で怒り爆発!って可能性もあるのかな

885 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:14:47.99 ID:0fH4x0DL0.net
>>883
いや、待ってれば西野が自分からじわりじわりと漏らしだす。

886 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:16:36.17 ID:ysdy/4zX0.net
>>874
ゲーヲタって、ゲームを否定されるとまるでタバコを否定された
ニコチン中毒者みたいな反応するんだなw
自分はゲームはやらないしラーメンも体に悪いから食べないけど
ゲーム好きな人もラーメン好きな人も別に否定はしないしバカにもしないよ
みんな何かを犠牲にして何かを選んでるんだし、何を選ぶかはその人の価値観
自分も西野さんウォッチに費やす時間分、他のことできるかも知れないけどこっちを選ぶ
ただそれだけのこと

887 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:22:25.30 ID:ZKATqwGT0.net
なんでそんなに西野さんみたいに攻撃的なん
ふつーに「自分ゲームとかやらないんで」って言えばいいだけなのに

888 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:25:15.96 ID:ysdy/4zX0.net
>>887
ゲーヲタw

889 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:25:18.15 ID:m6Ny4gEE0.net
自分が否定されたら何でもないことでもカッとなるタイプなんだろう。
俺もちょっとあるからわからんでもないw

890 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:40:37.25 ID:ysdy/4zX0.net
>>889
ゲーヲタさんもゲームというたかが娯楽の一つが否定されただけで
自分が否定されたと思っちゃったのかな
ちょっと入れ込みすぎじゃないかと思うが大丈夫か

西野さんは本も碌に読まないくせに意識高い系気取ったの底の浅い人だけど
お膳立てされたものをただ消費するだけの娯楽より
自分が何か作る方が楽しいって気持ちは自分もよくわかる
ただ自分が作ったものを過大評価しすぎなんだよなあ
時間を盗まれたって怒るのはどういう心理だろう。創作が上手く行ってないから?

891 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:47:52.57 ID:gU6BosvO0.net
恐らく「先輩にたてつく俺かっけー」気分なんだろう
でないとこの程度で攻撃姿勢を取る意味が分からん。

892 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:56:00.29 ID:SKDXxVBb0.net
なんか空気合わねえ奴がいるな、まるでバラエティでの西野だ

893 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 01:01:20.18 ID:m6Ny4gEE0.net
浮いてるって自分では気づかないもんだよね。
西野さんFBのコメントで遅刻について突っ込まれてるけどどう思ってるんだろう?

894 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 01:06:59.22 ID:CA84e/Fv0.net
無駄に煽るようなこと言わなければいいのに
西野さんは遅刻して迷惑かけているのにこういうこと言えちゃうんだよねえ
そんなに自分に価値があると思うのか

895 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 01:28:55.03 ID:0fH4x0DL0.net
>>884の線が一番濃厚だと思う。
西野とつきあいのある先輩芸人っていったら
大吉、大谷、ロザン菅、マキタスポーツぐらいかな。
数少ない自分の事を褒めてくれる彼らとの縁を
lineゲームごときで断ち切るはずもなく。

となると滅多につきあいのない先輩から久しぶりに連絡きた!
と喜んでたら宣伝?で怒り爆発ってとこかな。

896 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 01:30:23.08 ID:Ti2bbAvW0.net
いまだに後輩気分もどうよと思うが

ガチの後輩がどんどん活躍してるから
そっち見るのも辛いんだろうな

ディズニーだのピクサーだの持ち出して勝負した気になる
おかむや先輩芸人持ち出して勝負した気になる

ガチでやりあわなきゃいけない同期や
オリラジピースなんかの後輩芸人の活躍
ひな壇からは目そらしっぱなし

897 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 02:43:06.53 ID:HwVksAeQ0.net
一人の人間の気が狂う瞬間をわりと目の当たりしてるよな…
西野さんのエンディングは近い…

898 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 08:23:13.22 ID:dO+C383q0.net
>>890
ゲーオタとか全く関係ないんだよ。
個人の感想とはいえ、たかが娯楽の動機にもっともらしい理由をつけ、それを外に向かって発信しちゃうところが西野やその信者に特有の意識高い系の匂いがするっていじられてんの。
西野ウォッチに高尚な理由つけれんの?
ただ面白いからだろ。

899 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:06:00.24 ID:KfRp6YqT0.net
>>898
しつこいんだよゲーヲタ

900 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:08:58.24 ID:WwmVgI5x0.net
>>838
西野はこれ言ったら周りが
気を使うとでも思ってんのか?
こんな奴、メンドクセーから誘わないし
逆に西野からの楽しいお誘いとやらも
協力する必要もない。それで終わりだろ

901 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:34:29.33 ID:WwmVgI5x0.net
あとスケジュールも元々は西野が撒いた種
マネが勝手に予定を入れたと怒る一方で
勝手にFBで依頼を引き受けて
マネジメント能力が〜とか言ってるのは
西野自身じゃん
だったら当然ご自分でどうぞになるよ
全部自分でやるって前言ってなかった?

902 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:48:16.41 ID:8LYq3z+l0.net
>>838
>○慶介:遅刻ばかりしてる西野さんは他人の時間を奪っているという自覚はないのですか?
>    スターだから他人の時間を奪ってもいいということですかね?笑

慶介イイネ集めてるな
真っ当な意見がこれしかないw
まあ、アニは馴れ合いだろうしw

903 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:55:19.85 ID:AD9ys8zLO.net
>>838
貼ってある写真は立ち入り禁止の花壇に入ってとってるのか…

904 :Facebook:2016/04/07(木) 10:57:24.20 ID:Lw8f2lUt0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=767859680015165&id=100003734203517

たとえば普通に生活していて、「なんで、お前、バスケットやってないの?」とは言われないじゃない?
草野球をやっててもいいし、麻雀をやっててもいい。
言う方も、言われる方も、「そこは個人の自由でしょ」と思っているから言わないし、言われない。
「バスケットはやりたい奴がやればいい」
皆がそう思っている。
ところが、これが『結婚』となると、突然事情が変わる。
皆、途端に「なんで、お前、結婚しないの?」と強要しはじめるし、「結婚相手が見つからない、ヤバイ!」と焦り始める。
「結婚は、やりたい奴がやればいい」
とは、ならないんだよね。
この違いは、競技人口の差で、とにかく「ほとんどの人がやっている競技は参加しなきゃいけない!」みたいな気持ちの悪い洗脳を骨の髄まで受けている。
アニメやドラマや映画に流れる「ありのままで生きよう!」みたいな言葉には感銘を受けて、そして、口では言って、
ブログやFacebookでそれっぽい名文を書くくせに、
結局、現実では、ほとんどの人が『数』に支配されちゃうし、
自分の決断が『数』によって支配されたものだということをウヤムヤにして、
「これが常識だ」「これが正論だ」
と、やたら立派な人を演じる。
  
バスケットをやってもいいし、やらなくてもいい。
結婚をしてもいいし、しなくてもいい。
ひな壇に出てもいいし、出なくてもいいじゃん。
結局、自分は自分。他人は他人。
間違っても、他人の選択肢を奪っちゃダメだよね。
 
(続く)

905 :Facebook:2016/04/07(木) 10:58:08.31 ID:Lw8f2lUt0.net
(>>904続き)

デビュー当時は、とにかく自分を殺して、自分が標準になることで、極端な人の「極端ぶり」を伝えるパイプ役(通訳)を務めていたけれど、
「こっちが、わざわざ死んでんのに、お前の生き様はそんなものかよ」と思う機会が続いて、それで忙しくなってメチャクチャ退屈になった。
今、考えてみると、死んでる奴のところに、生きまくっている人が寄って来てくれるわけなかったんだよね。
聞き役に回っても、皆、知っている話しかしてくれないから、あまりにも退屈になって、
10年ほど前に、もう完全に「自分のやりたいようにやる!」と決めた。
当然、その瞬間、人がパタパタと離れていった。
仕方ない。
僕の意見は少数派であるし、極端な人の「極端ぶり」を伝えるパイプ役には、あまり向いていない。
そのくせ、その当時、じゃあ何か極端なモノを作り出せていたか?と言えば、それもない。
 
そんな中、そんな自分を肯定してくれて、番組のMCに抜擢してくれたのが西田二郎さんと、読売テレビの『ガリゲル』。
模索しまくっている時期に、一緒に走ってくださった。
感謝しかありませんよ、ホント。
これからも一緒に頑張らせていただきます。

906 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:02:52.56 ID:hX8MWAwZ0.net
先輩から苦言を呈されたら「あんたの言う通りにして成果でなかったら俺の人生の責任取れるのか」とか
「つまらない本を読む時間がもったいないからおすすめの本を言ってくれる人選びがとっても大切!」とか
売れっ子だった時代から褒め言葉もらう以外の時間は無駄な時間だと思ってた節はある

自分には無い価値観に触れたりして新しいものの見方を聞いたり読んだりすることはとても貴重な体験なのに
こんな風に突っぱねてひたすらエゴサーチして自己満足に浸って成長止めてることの方がよっぽど時間の無駄遣いだと思うけどね
元から遅筆だった絵も最近は更に描かなくなって余った時間は他人の悪口書いて埋めるという更なる無駄遣い
苦言じゃなくて>>878みたいに悪意なく言ったことすらネチネチ逆恨みしてるしもう病気レベル

まー本読んでもバカだから理解できなくてそれがまたイライラするんだろうな
まだ30代半ばなんだし余った時間で勉強も出来るだろうに何故か「つまんない授業する先生のせいだ!」と責任転嫁
何か頭が悪い人はいっぱいいるけどここまで人のせいにしまくる性格の悪い奴もそうそういないわ

907 :Facebook:2016/04/07(木) 11:02:54.74 ID:Lw8f2lUt0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1094950833902058&id=100001614560456

(西田二郎FB)

ガリゲル。
1年間の平均視聴率が
並びでトップに!
いやあ、ありがたいことです。
西野くんは、
すでに芸人という範囲を
超えて、ひとつのメディアになっているよね。
嫌われている、ていうイディオムを嫌味なくサラリと着こなして
みんなを、自身の持っているポテンシャルで説得させていく!
いま、メディアは変革や、イノベーションなど謳われているけど
そんなひとつの代表選手が、
西野くんだよなあ。
さあ、四月から新年度。
今年度は、どんなことで暴れましょうか?

908 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:09:25.61 ID:AD9ys8zLO.net
>>907
嫌味でかかれてるのかと思えるぐらい的外れだなw

西野さんは褒めても成長しない

909 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:20:08.58 ID:1h0XNrac0.net
西野さんのガリゲルでの役回りってただの進行でしょ?
他の芸人さんがロケで頑張ったのをスタジオで見てやーやー言うだけの
死んでね?

910 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:21:57.75 ID:zuIvlVD40.net
>>907
「カタカナ並べてそれっぽくおだてときゃいいや」じゃねーよw

911 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:33:47.99 ID:1h0XNrac0.net
あと西田Pがいちいち視聴率自慢するのは分かるんだよね
そういう評価軸の世界で戦ってるんだから
でも西野さんもよくそれに乗っかって来るのはどうなの?
かつて全国ネットのゴールデンで視聴率20%を誇った時代に絶望感じてた設定なのに
ド深夜ローカルの視聴率にニヤニヤしてちゃ駄目なんじゃ?

912 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:42:56.18 ID:g2SlHqlp0.net
結婚に関しての例え話も西野さんは昭和の世界に生きてるのかと思うよね
結婚しないとおかしい!なんて声高に言う人も少なくなったし、自分の人生を楽しみたいから結婚しない人が増えて人口減少だのの問題になったり、結婚したくてもできない30代40代が多くなったり、とにかく現在の日本の状況と西野さんの言ってることが解離しすぎ
そりゃ政治家とか一部の職業の人は結婚してないとダメとか会社で中々出世できないとかはまだあるかもしれないけどね…

913 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 12:06:13.79 ID:2vA8NSQV0.net
自分のやりたいようにやる!と言ってやっているガリゲルという番組が
本当にどこにでもあるようなありふれたバラエティ番組で
誰がやっても同じような司会を西野さんがやってるってだけなんだよね

914 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 12:14:12.19 ID:zuIvlVD40.net
>>909
ガリゲルの西野さんは今や進行役すらしてないよ
動画が最近のものまでけっこうYoutubeに上がってるので試しに見てみるといい
(それでいてどれも再生数がすごく少ないw)

他の芸人たちが進行するのに合わせてただガハパンするだけ
積極的に笑いを取ろうともしない
芸人オーラもなく、それでいて一応特別扱いなので、アホな大臣か何かみたいな存在
西野本人やキングコングがらみの話を振られた時だけ急にイキイキしゃべりだす
はっきり言ってダイノジとかのほうがよっぽど使えるよ

ガリゲル2015年12月1日切り取りドン 151201
https://www.youtube.com/watch?v=QUJbp1VxwWE

915 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 12:42:05.90 ID:WwmVgI5x0.net
>>913
まあ、はねるのことを今時珍しい
本気汁100%のお笑い番組と認識する
西野さんだからな…

916 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 12:45:31.77 ID:gU6BosvO0.net
同じような内容の記事を何度も何度もw
新たに言いたいことがないのなら無理に更新せんで良いよw
そっちの方がよっぽど時間の無駄だろw

917 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 13:20:40.96 ID:0fH4x0DL0.net
同じような内容ではあるけど、よく読むと回を重ねるごとに狂気が増していってるのがわかる。
カシャッ!カシャッ!ってスライドショーで「なんだよどれも同じ部屋の写真じゃないか」と思っても
実は1枚ごとに変化が…壁紙には血のシミがどんどん広がってるし花瓶の花は異形になってくし。

だって今日の>>904-905なんて10年前の西野が立派な引き立て役をこなしていた設定になってて
あまつさえ「こっちが、わざわざ死んでんのに、お前の生き様はそんなものかよ」と当時の共演者らを
否定する始末。しかも「聞き役に回っても、皆、知っている話しかしてくれなくて退屈だった」ですって。
西野が聞き役ってあれかしら、「音楽戦士」ぐらいしかないと思うけど退屈な話しかしなかったってのは
ミュージシャン達の事かしら。おいふざけんな。

> 10年ほど前に、もう完全に「自分のやりたいようにやる!」と決めた。
> 当然、その瞬間、人がパタパタと離れていった。

でも2006年春-秋のレギュラー8本、CMは4本。間違いなくキンコン絶頂期。
「本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
 僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
 傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。(2006/4/13) 」

西野自身も「どうだ、こんなにTVに出てるぜ。でもこれを当たり前の状態にしなきゃな」
とあきらかに浮かれてたし。10年前に人がパタパタ離れたとかニートになったとか、
妄想が日増しにひどくなってるよ。現実と西野の脳内妄想の乖離が加速してる。
上に書いてる人いるけど、一人の芸人が狂っていく様子をつぶさに観察する機会なのは確か。

918 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 13:44:37.01 ID:ZKATqwGT0.net
い、今の状態は計算通りだもんね!と西野さんが急に方向転換(言い訳)しだしたのは
2008年のM-1と一か月後の絵本で大コケ、その春にレギュラー激減したあとだよね

919 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 13:46:29.36 ID:GwyjQiI/0.net
西野は約束破りの帝王だからな

今までの彼女さんたちかわいそう・・・

920 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 14:47:33.86 ID:GwyjQiI/0.net
>>919

お口チャックマンなのに個人情報さらすとかあかんやろ

921 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 15:22:57.07 ID:0fH4x0DL0.net
>>919-920って
>>355>>377-379 >>382(ID:OcSH3H150)
と同じ人だよね?
なんか…ちょっと心配になるんだけど。
それも春が過ぎたら治まるんだろうけどさ…

922 :Facebook:2016/04/07(木) 15:31:39.88 ID:+9rMVlTF0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=768013286666471&id=100003734203517

3年前だったかな。
とある美術大学で講演する機会があって、そこで、クラウドファンディングでニューヨークの個展を開催した話をしたら、
生徒の99%がクラウドファンディングのことを知らなかったんだよね。
そこで生徒に
「制作費だとか、グループ展の出展費用だとか、卒業後、何をするにも活動資金が必要になってくると思うけど、どうやって集めるの?」
と訊いたら、全員が「…アルバイト」と答えた。
ビックリしちゃって、教室の一番後ろにいた先生方に
「なんでクラウドファンディングという選択肢を教えないんですか?
リターンで絵を送ったら、絵を描く訓練にもなるし、自分の作品が広まるし、ファンもできるじゃないですか?
カラオケBOXでバイトするより、作家として前に進んでると思うのですが…」
と訊いたら、
「クラウドファンディングって何ですか?」
と返ってきて、ズッコけた。
 
こうなってくると先生に興味がでてきて、「じゃあ、生徒達は卒業後どういう手順で、作家として飯を食っていくまでになるのですか?」と質問したら、
「ギャラリーのお抱えになって…それまでは、まぁ、バイトで食いつないで…」と先生方。
「今の日本のギャラリーって、ほとんどのところがブースターとしての機能を果たせてなくないっすか?
つまり、ギャラリーにはフォロワーがウン十万、ウン百万人ついていて、そこに見つかり、リツイートしてもらうことに価値があるわけじゃないですか。
今、日本のどのギャラリーがその仕事ができているんですか?
フォロワーも付いていないギャラリーのお抱えになるのを待つぐらいなら、自分の作品をInstagramにアップして、バズらせた方がよくないっすか?
つーか、先生がクラウドファンディングを知らないって、何なんですか?」
とモーレツにまくしたてて、ついには、
「絵で飯を食っていく方法を模索してない先生がいる美大なんて、辞めちゃえばいいんじゃね?」
と生徒に提案して、
講演終了後、学長さんに呼び出され、4日分のウンコが漏れるほどブチギレられて、半日分のウンコが漏れた。
 
「やる・やらない」は、その人の自由だけれど、クラウドファンディングは選択肢の一つとして全ての人が持っておくべきだと思う。
義務教育のカリキュラムに入れた方がいいんじゃないかな?
まあ、それを説得力を持って教える先生がなかなかいないんだけれど。
ほとんどの学校の先生は社会に出ていないから、お金の仕組みや、お金の正体をよく分かっていないんだもん。
 
今、埼玉に町を作っています。
自分達で企画して、
自分達でお金を集めて、
自分達で工事をして、
自分達で遊ぶ『僕らの町』。
吉本興業の方針として、基本的にはクラウドファンディングはしちゃいけないので、
ホームレス小谷を前に出して、「これ、僕ではなく、友人のホームレスがやってるんです」と会社には説明。
皆様にしてみれば、「いや、明らかに西野が裏で操ってんだろ」という感じか。
これまで、このやり方で4〜5回やったかな。
そんなこんなでクラウドファンディングをやっている。
 
(続く)

923 :Facebook:2016/04/07(木) 15:33:06.09 ID:+9rMVlTF0.net
(>>922続き)

子供専用の窓口も設けた。
こういう仕組みがあるということを知っておいてほしいし、
学校の先生や親が、やたら隠したがる「お金を払う」という行為が、
実は自分の吸収率を上げ、
実はとても勉強になって、
実はとても面白いものだということ知っておいて欲しいので。
 
僕は、隣で井戸堀りを手伝っている子供に、「お前なら、この町に何を作る?」と必ずヒアリングをする。
そこで、「桜の木があったら、お花見の時期にお客さんが来てくれるんじゃない?」
というナイスアイデアが反ってこれば、
「よし。じゃあ、桜の苗木がいくらするか調べよう。
そしてチームを組んで、苗木を買うお金を集めて、皆で植えようよ。
んでもって、お前が真ん中でやれよ。」
とプロジェクトリーダーを任せる。
その時、その子供が中心となってクラウドファンディングをやるかもしれない。
僕は全力でリツイートをする。
そういう経験が子供のうちからできる時代じゃん。
やった方がいいよ。
 
昨日、堀江さんからお声がけいただいて、堀江さんが主催するピロリ菌を予防するイベントに行った。
そこで、日本で初めてクラウドファンディングを立ち上げられた米良さんから挨拶されて、クラウドファンディングの話で盛り上がった。
米良さんは華奢で可愛らしい女性なんだけど、目がランランとしていて、牽引力がボロボロ溢れ出ていた。
山川咲さんに雰囲気が似ていると思った。
 
米良さんの話を聞いて、
クラウドファンディングが選択肢の一つとして、もっともっと根付いたら、
もっともっと面白くなるだろうな、と改めて思わされた。
面白い未来にしか興味がねーよ。
  
※ピロリ菌の検査。絶対にやった方がいい。
俺はやりましたし、友人にもススメてます。
死にたくないし、死なせたくないので。

924 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 15:56:07.83 ID:0fH4x0DL0.net
>>922
お前は絵だけで飯食っていけてんのかよ?
開催費用をクレクレ募金で全額まかなって己の懐傷めずに済んだ♪
って事例ばっかりで、結局それでどれだけの収益あったっつーのよ。
絵は基本的に売らないし、個展とかの入場料も基本タダだし、
売店のポストカードとか絵本でチマチマ小遣い稼ぎしてる程度だろ。

なんかさ、たとえばクラウドファンディングで絵関係の費用○百万円集めたとして
それでもう「俺は○百万円を絵で稼いだ」と勘違いしてる匂いがプンプンで怖いよ。
稼いだどころか、言うなれば○百万円借金した状態に近いのに。まぁ取り立ては激甘だが。

925 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:00:24.27 ID:run0QM9J0.net
西野は自分が金集められるのは過去のタレントパワーの残り香ゆえだって事もうちょっと考えた方がいいような
何かで質問された時に「そういう話をしてるんです」てなんにも質問に答えてなかったが

926 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:05:36.42 ID:AD9ys8zLO.net
それどころかタレントの知名度で旨い汁をすうのは当然だ、みたいな事を後日言ってたよなw

927 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:10:34.67 ID:2cCgLJfm0.net
>>904
ネット戦士www
今日も何かと(ネット内で)戦いつづけてるな

岡村さんよりよほどご意見番じゃねーか

928 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:18:38.82 ID:2vA8NSQV0.net
>>僕は、隣で井戸堀りを手伝っている子供に、「お前なら、この町に何を作る?」と必ずヒアリングをする。
>>そこで、「桜の木があったら、お花見の時期にお客さんが来てくれるんじゃない?」
>>というナイスアイデアが反ってこれば、
>>「よし。じゃあ、桜の苗木がいくらするか調べよう。

もう西野さんの中ではストーリーが出来てるんだね
それで自分が理想とするストーリー通りに信者が動かなかったらイライラして文句言い出すんだろ?

929 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:24:33.84 ID:H37Aqt0p0.net
小谷を傀儡にしてるのなんてバレバレだったけど、それを本人が認めてどうする
本当馬鹿だな

930 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:29:09.67 ID:hvKuzqan0.net
桜の苗木植えて花見ができるまで何十年かかると思ってんだ?
その時まで信者が相手してくれるといいね

931 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:32:37.35 ID:0fH4x0DL0.net
たとえタレントパワー頼みでも、作品そのものが売れてるんならまだいい。
でも西野さんの場合はタレントパワーで「助けてください!金が要るんです!」つって
みんなあくまでも人助けのつもりで金を貢いでる。
西野は「クラウドこそ至高…」みたいにずっと言ってるけど
自力では資金繰りできそうもない困窮した人が使う方法なんだから
偉そうに「知らないの!?これ使わないなんてお前ら馬鹿だな!」と
言うようなもんじゃない。

932 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:36:10.83 ID:XS6UsaFVO.net
読む人限られてるのに何で同じ話するんだろう…

933 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 17:30:08.73 ID:rRx4Ae5x0.net
イラストの分業も嘘だったし、詐欺レベルのぼったくり中年じゃん
一人に絵を書かせるには、1000万円も必要ないし、おとぎ町という名のキャンプ場整備のザル見積もりなんかも、
必要以上に金を引っ張りたいのがミエミエ
金離れのいい信者ばかりで良かったな、三流芸人さんよ

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=747422885392178&id=100003734203517
3月1日
そんな中、一人の絵師さん(←呼び方はあってるのか?)から、「あのパートと、あのパートも、私にやらせてもらえませんか?」と申し出があった。
当然、その方に支払うギャランティーは上がるわけだけど、その申し出までに、それに見合うだけの付加価値を提供してくれていたので、喜んで承諾した。

934 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 17:39:48.84 ID:WwmVgI5x0.net
西野さんの利用方法はかなり悪質だよ
タレントパワーで何度も集めてるけど
ツーショット写真で金取ってんだよ
しかも肝心の西野がどうなりたいのか
最終的なゴールを明確にしていないから
将来の支援にどう役に立ったか不鮮明
明細ももう公表する気ないみたいだし
これで毎回支援するのは本当に物好き
西野はもっと感謝した方がいいのに
むしろ昔売った恩を返して貰ってると
思ってんだよな
ホントどうしようもない

935 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 18:03:28.61 ID:aU9zQ7UC0.net
もう100万以上集めてるんだね
信者すごいな(棒)

936 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 18:03:32.78 ID:gU6BosvO0.net
わざわざ講演に呼んでもらったその美大で

「絵で飯を食っていく方法を模索してない先生がいる美大なんて、辞めちゃえばいいんじゃね?」
と生徒に提案して講演終了後、学長さんに呼び出され、4日分のウンコが漏れるほどブチギレられて、半日分のウンコが漏れた。 」


バカなんか?

937 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 18:56:05.94 ID:JpQsLg7D0.net
シャレっぽく書いてるけど
アルコールで相当内臓やられてそうだな

消毒されてピロリ菌はいないだろうがw

938 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 22:36:19.34 ID:Ti2bbAvW0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160407-00000009-the_tv-ent

4月17日(日)夜6時30分より、サイバーエージェントとテレビ朝日が手掛けるインターネットテレビ局「AbemaTV」で、
「『AbemaTV』開局特番『帰ってきた帰れま10』」を放送。
一発パーフェクトなるか、はたまた視聴者も全てが終わるまで見終わることができないのか? その一部始終と結果を視聴者全員で目撃しよう。

タカは「やっと生放送でこのつらさの一部始終をお見せできる時が来た!」、トシは「いつも、本当にやってるの? どうせ答えを教えてもらっているんでしょ? 
と言われてきましたが、生放送で全てを見てもらえるので本当にうれしいです」とそろって期待に胸を躍らせた。

西野さんの企画もこういう方向性だったんだろうけどねえ

あんなにポンコツとは思わなかったんだろうなあ(´;ω;`)

総レス数 956
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200