2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 294

78 :Facebook:2016/03/24(木) 12:44:04.54 ID:sD+kAwhp0.net
(>>77続き)
今、イラスト特化型のクラウドソーシングの『MUGEN UP』という会社と一緒に、
『えんとつ町のプペル』という絵本を分業制で作っている。
もともと、「世の中のほとんどのモノが分業制で生まれているのに、分業制で作られた絵本が存在しないのだろう?」という疑問は持っていたけれど、
「じゃあ、自分で作っちゃおう」
と思ったのは、MUGEN UPを立ち上げた一岡さんとの出会いがキッカケなんだよね。
エンタメ業界の裏で暗躍している佐藤さんから「面白い人がいるので、食事会をセッティングします」と言われ、ノコノコと行ったら、そこで出会った。
話せば話すほど面白くて、キチンと野望もあって、「あ。この人とだったら、たぶん何をやっても面白くできるんだろうな」と思ったので、その場で一緒に仕事をすることを決めた。
面白い人と出会えた帰り道は、もうずーっとニタニタしていて、それこそ先日収録したフジテレビの『ハミダシター』(今週日曜放送)の帰り道なんて、ずっとニタニタ。
「あ。また面白くなるじゃん」って感じ。
「あの人と仕事をすることになったら、何をすれば一番面白くなるかなぁ」と、ずっと考えている。
んでもって、最終的には明るいところに着地したいね。
今日は19時から『ニコラジ』というニコニコ生放送の番組に出演させていただく。
池袋にあるニコぶくろというスタジオで公開生放送なんだってさ。
何やら、僕が考えていることを徹底的に掘り下げられるらしい。
たぶん、1時間じゃ足りないと思う。
『ウォルト・ディズニーを倒すこと』
『町作りのこと』
『エンタメと距離のこと』
『お金と信用のこと』
『SNSの正しい使い方のこと』
『分業制の絵本のこと』
『お笑いライブの価値のこと』
『2045年のこと』
…他にも、まだまだまだまだある。
考えていることを全部話そうと思ったら、半日は欲しい。
ちなみに、最近、神社を作りたくて、今朝はずっと鳥取県の土地を探してました。
あと、偉人は皆、銅像になっているので、形から入りたい僕は、先に銅像になってから、偉人になろうと思っていて、銅像のことも調べていた。
等身大の銅像は500〜600万円ぐらいで作れるらしい。
では、今夜お会いしましょう。

総レス数 956
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200