2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 294

364 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 00:18:30.33 ID:/5dL2jTi0.net
西野さんが一時期やたらと押してた
芸人がダラダラ喋ってる奴に後からアニメを付けるやつ
三国志ちゃんとかペンギンボーイズとかあったじゃん
あれどうなった?
育児放棄?

365 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 00:46:29.10 ID:99Kl5HOP0.net
>>358
え、そんなこと言ってたの!?
西野って宇宙海賊コブラの服着てそう

366 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 01:18:55.65 ID:9tQni7Sr0.net
>芸人や芸人ファンの中で「芸人はネタだけ作っていればいい」みたいな考えがあるんだけれど、
>「ヤルだけヤッて、子供を産んで、あとは放ったらかし。その先は自分達がやるべき仕事ではない」というのは、
>つまるところ育児放棄で、それが奇跡的に通用した時代はもう10年前に終わっていて、本気でショービジネスと向き合わなきゃいけないんじゃないかな。
>同業者から見て、やっぱり圧倒的に雑だもん。

肝心のネタが面白く無いのにガワだげゴテゴテと飾りつけたところで
余計にみっともなさが目立つだけ笑

367 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 01:32:09.45 ID:BO9AgNcz0.net
>>365

2007/1/15
飯を食わす

年始、僕がやらせてもらっている番組の新年会が続いた。
その度、番組に携わっているスタッフさんの多さを知らされる。
スタッフさんの人数+スタッフさん達が養っている家族の人数・・
番組を続けるという事は、これだけの人達に飯を食わせられるということ。
中途半端な事はできないと同時に、一日でも長く番組を続けないといけない。
そんな事を思った新年会。

368 :Facebook:2016/03/30(水) 05:08:00.30 ID:BYEUVEye0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=762890100512123&id=100003734203517

できれば一位でありたかったけど、納得の順位!
1位:坂上忍
2位:西野亮廣(キングコング)
3位:村本大輔(ウーマンラッシュアワー)
4位:市川海老蔵・・・31票
しかし、この文章の結論、
あまりにも寂しすぎるやん。
「好き・嫌いを態度に出す人は、周囲からも白い目で見られるもの。
そうならないように、あなたは大人な対応を心がけましょう。」
↑こんな生き方、死んでもしたくねーわ。


・2位キンコン西野「嫌いな人には露骨に態度悪そう」な男性芸能人1位は
http://woman.excite.co.jp/News/entertainment/Venustap_1663863.html

職場は好き同士の集まりではないため、苦手な人や嫌いな人とも関わらないといけないもの。そんな中、社会人として大人な対応をする人がいる一方、
好き嫌いを露骨に態度に出して、側から見ても「付き合いにくいな……」と思ってしまう人もいるでしょう。

そこで今回『VenusTap』では、女性500名に「嫌いな人には露骨に態度に出しそうな男性芸能人は?」というアンケート調査を実施。
見逃し厳禁な、その結果をランキング形式でご紹介します。

■ ■嫌いな人には露骨に態度に出しそうな男性芸能人No.1は……坂上忍!

1位:坂上忍・・・114票
2位:西野亮廣(キングコング)・・・33票
3位:村本大輔(ウーマンラッシュアワー)・・・32票
4位:市川海老蔵・・・31票
5位:JOY・・・25票

堂々の第1位は、ぶっちぎりで坂上忍が選ばれました。バラエティ番組で「ブスは嫌い!」と平然と言いのけたり、芸人やタレントに対して暴言を吐いたりしています。
しかし、一方で大の愛犬家であり、自身が飼っている犬たちにはメロメロになっている姿を見せることもしばしば……。
そんなギャップがあるため、「嫌いな人には口をへの字にまげて低い声で接するけれど、好きな人には甲高い猫なで声で接しそう」などの声を集め、圧倒的票数を獲得したようです。

そして第2位にランクインしたのは、キングコングの西野亮廣。炎上芸人の代表でもあり、ビッグマウスや自分の思っていることを単刀直入に発言するなどして他人を攻撃することが多々ある印象。
それゆえ「そもそも自分以外の人は嫌いそう」や「嫌いな人には因縁つけて喧嘩を売りそう」というイメージを持たれて票を集めたようです。

■ ■大人げない人に“キライ攻撃”をされても、相手にしないのが一番!

社会人になってからも好き・嫌いによって態度を変える人を見ると「子どもじゃないんだからっ!」と突っ込みたくなってしまう女性も多いでしょう。
また、自分自身があからさまに周囲と違う感じの悪い態度をされたり、攻撃されたりしたときは悲しい気持ちや腹立たしい気持ちになってしまうもの。
しかし、そのときに悔しいからと同じような態度で接してしまえば、自分も同じレベルの人間まで落ちてしまいます。
そんなときは、「イライラがスッと解消!帰宅後に“ストレス日記”をつけると効果絶大」で職場ストレスを上手に解消して、
周囲からも「あいつは大人げない態度だけど、それを相手にしないあの子は立派だな」と思われる女性になりましょう。

今回は、「嫌いな人には露骨に態度に出しそうな男性芸能人ランキング」をご紹介しましたが、いかがでしたか? 好き・嫌いを態度に出す人は、周囲からも白い目で見られるもの。
そうならないように、あなたは大人な対応を心がけましょう。

369 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 07:37:40.02 ID:4WhT1eqy0.net
ランキング内容よりも並んでるメンツ見て喜んじゃってる様子が分かる。

370 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 07:47:21.11 ID:Dp4VxMtJO.net
西野さんの露出でこのランクなら実質一位みたいなもんだよなw

信者共は自分が職場の人間にこんな対応されても文句は言わないのか

教祖共々ご立派な人間だな

371 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 08:29:38.45 ID:DJNrlvQI0.net
>「好き・嫌いを態度に出す人は、周囲からも白い目で見られるもの。
>そうならないように、あなたは大人な対応を心がけましょう。」
>↑こんな生き方、死んでもしたくねーわ。

だから嫌われてんじゃん

372 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 09:27:55.73 ID:ROa2LpZf0.net
独演会やめるのは
最終兵器だった手売りでも完売が難しくなったから
イヤになっちゃったんかねw

事務所も1日ならともかく
数日間勝手にスケジュールを組まれると劇場仕事入れられないし


1年後に独演会をやらないのか聞かれても
他にやることがあるとか理由つけてやらなそう

373 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 09:50:39.11 ID:S/jTwRck0.net
ハミダシター 16 03 27
http://youtu.be/afSntVnJX1M

374 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 10:23:09.14 ID:ivqxM8Cj0.net
>>364
人生バンザイズとかいうバンドも春画もおとぎ町で発表予定だった汽車の絵も放置です
何か日本を紹介するとかいう目的の絵もどうなったっけ?途中で辞めた失敗作を高値で売り捌いてたのは見たけど


>つまり、失敗というのは、失敗したところで辞めてしまうから「失敗」なわけで、失敗を受け止めて、失敗を踏まえて、改善し、努力し、
>そして成功してしまえば、あの時の失敗は、成功する為に必要なものとなる。

ドヤ顔で言ってるけどこれ西野さんが噛みついてこきおろした「反省」って行為じゃないの
言葉通り過去の自分を悔い改めてくださいね

375 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 10:39:57.69 ID:S/jTwRck0.net
http://tokyolucci.jp/nishinoakihiro-interview
2015.09.06
http://tokyolucci.jp/wp-content/uploads/2015/09/lucciheader01.jpg
http://tokyolucci.jp/wp-content/uploads/2015/07/nishinoakihiro-1800px.jpg

376 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 10:48:48.59 ID:49VvRQuK0.net
>>339
>なんとかならないことは確かにあるけれど、大体のことはなんとかなると思うよ。頑張ってね(*^^*)

こんな雑なアドバイスってアリなのかよw

377 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 10:49:17.86 ID:OcSH3H150.net
西野に学ぶ個人情報管理
嫌な奴には素人だろうが容赦しないところ

だからしてやられるw

378 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 10:56:26.24 ID:OcSH3H150.net
>>356

吉本も大金かけて売り出した芸人がミイラになって
さぞつらかろうね

379 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 11:01:05.77 ID:OcSH3H150.net
西野は女によってコロコロかわるけど
吉本的には芸人として人並みにやってほしいんだよね

それすらできない西野

目を覚ませ

380 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 11:02:25.94 ID:ivqxM8Cj0.net
>>375
おっわざわざありがとう!
何かもっと明るい絵にすればいいのに最近は暗い絵ばっかなのは内面が影響してるのかな
ジップなんとかの時はまだ暗いとは思わなかったけど
窓から覗いてる変態が王さん!?

381 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 11:09:52.06 ID:zAr1x0050.net
>>379
女でコロコロ変わった事なんかあったっけ??

(やっぱsageない人のレスってなんか変だね)

382 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 11:30:25.03 ID:OcSH3H150.net
>>381

ニューヨーク行ったり絵本書いたりさ着実に女の良心を
食い物にしてのし上がる

中には余計なお世話って人もいるのに気づかない

383 :Facebook:2016/03/30(水) 11:42:16.23 ID:6zQq+QKc0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=763284077139392&id=100003734203517

『VenusTap』さんが実施した
「嫌いな人には露骨に態度悪そうな男性芸能人ランキング」
では、惜しくも2位。
4位が、市川海老蔵さん。
3位が、ウーマンラッシュアワー村本君。
2位が、僕。
そして堂々の1位が、坂上忍さん。
先日放送された『ハミダシター』の中でも似たような話になったんだけれど…
たしかに、嫌いな人の顔色も伺わなきゃいけない時代は、その昔あったし、
今も古いコミュニティーの中にはゾンビのごとく生き残っている。
ただ、インターネットがそういう枠組みをブッ壊してしまって、「僕はこれが好き!」と大声で言える人同士がダイレクトに繋がれて、前に進めるようになった。
いい時代だと思う。
嫌いな人やコトに時間を割かなくて良くなったし、
嫌いな人やコトの顔色を伺う人は、それを正義としているコミュニティーもろとも間違いなく死んでしまう。
この流れはもう止められないよ。
感情を必要としない仕事はロボットに奪われるから。
「好き・嫌いを正直に表に出している」ということで、とても名誉なことだと思って、「坂上忍さんに負けちゃったなぁ」と読み進めていると、
文章の最後に、
「好き・嫌いを態度に出す人は、周囲からも白い目で見られるもの。
そうならないように、あなたは大人な対応を心がけましょう」
と綴ってあって、壮大にズッコけた。
何十年前の文章なの、これ?
外の情報が閉ざされた風の谷かどこかで書いてんの?
あきらかにミスリードじゃん。
白い目で見られていいんだってば。
数えられるのは、個性を評価してくれる人の数だけで、
白い目で見てくるヤツが10人いようが、10億人いようが、ゼロだから。
ならば声を大きくして、
分母を大きくして、
「キミ、いいね!」と言ってくれる人を増やした方がいいじゃん。
同時に増える反対意見なんて、スイッチを切ればゼロにできるんだから。
この記事を堂々と掲載してしまう『VenusTap』さんの「内側にしか目を向けていない視野の狭さ」は超ヤベーなーと思ってサイトのトップページを見たら、一番上に
「好奇心のトビラを開く女性情報サイト」
と書いてあって、またまたズッコけた。
いやいや、
「好奇心のトビラを閉じたオバハンの慰めサイト」
でしょ、これ。

(続く)

384 :Facebook:2016/03/30(水) 11:43:01.12 ID:6zQq+QKc0.net
(>>383続き)

この「個性を殺しましょう推進派」のオバハンサイトをお作りになられているスタッフの皆様が忘年会のカラオケとかで、
「♪ありの〜ままの〜姿を見せるのよ〜」
とかを歌っているかと思うと、その頭の悪さに身震いがする。
「イライラがスッと解消する為に、帰宅後に“ストレス日記”をつけて、職場ストレスを上手に解消しましょう!!」
と、
とにかく我慢することをオススメしている『Venus Tap』さん。
今の時代、やらなきゃいけないことは、それじゃないでしょ?
今、やらないといけないのは、
学校生活が肌に合わない子達が、学校に行かなくても勉強ができる環境作りだったり、
今勤めている会社の仕事が楽しくない人達が、上手に独立できるための選択肢を提案してあげることじゃないの?
もっと、輝ける逃げ道を作ってあげることじゃないの?
助けてやれよ、そういうヤツらを。
『Venus Tap』さんのスタッフさんの気持ちもスゴくよく分かる。
これまで「好き・嫌い」を言えなくて中途半端な位置にいる自分を、どうにかして正当化したいんでしょ?
まぁ、動物の本能として当然だよね。
でもさ、『Venus Tap』の皆様(編集長さんかな?)は、おそらくかなり頭が悪いから、そこまで想像が働かないと思うんだけれど…
我慢することを美徳とし、
「空気を読んで、我慢して学校に行きましょう」
「空気を読んで、我慢して会社に行きましょう」
と言っちゃう、
こういう連中が、イジメや自殺を終わらせないんだよね。
ワケのわからない仲間意識が仲間外れを生む感じ。
他人の可能性や選択肢を、自己保身の為に奪ってしまうヤツが僕は大嫌いです。
長々と書いてしまいましたが、一行にまとめると、
「Venus Tapはキショイ」
ということです。
おはようございます。
(Venus Tapさんがいかにキモイか?の話をするかもしれない独演会のチケットはコチラから↓)
http://otogimachi.com/dokuenkai/

385 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 11:43:21.49 ID:zAr1x0050.net
>>382
いや、何言ってるのかわかんない…
「女の良心を食い物にする」のと
「女によってコロコロ変わる」って全然別物だし、
ニューヨーク行きや絵本描く事が
女の良心を食い物にする事になる理屈もわかんない。
乞食行為についてはターゲットは女だけじゃないし。

386 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 11:49:25.38 ID:zAr1x0050.net
>>383-384
げっ!キレてんじゃん!
ごめんごめんごめん!
怖い、この人…
ごめんて!
ぎゃー!また来た!
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい、許してください!
どっひゃー!!!

387 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 11:51:32.17 ID:it9Ky9ML0.net
>>383
この反応がまさに「嫌いな人には露骨に態度悪そうな男性芸能人」そのものwww
悪そうじゃなくて明らかに悪いだね

388 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 11:58:35.25 ID:/5dL2jTi0.net
>>384
自分が2位になれて浮かれてるんだなw
なんとかこれを利用してさらに炎上させたいってのが見え見え

389 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 11:58:36.40 ID:vkDMVC/U0.net
これは陰湿陰険西野さんの本領発揮ですなぁ…
結論が「キショい」で終わるような幼稚かつ数年間根に持ちそうな根暗の愚痴なんて金払う価値ないだろ
お前のオンラインサロンの信者が異を唱えたら総攻撃かけてハブにしたくせに何このダブスタ
サロン信者は「空気読んで」教祖様を褒め褒めしてるんじゃねーの

390 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 11:58:52.18 ID:4WhT1eqy0.net
他の4人と比べて仕事がない人は余裕もないんだな。

391 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 12:28:16.07 ID:4WhT1eqy0.net
西野が文章が読めずに怒ってるだけじゃん。これこそ切り取りだろ。
好きなことを表明するのは特段否定してないし、嫌いなこと(人)を露骨に表明したり攻撃するのは嫌われるからしないようにしましょうってその通りだろ。
前者はともかく後者ってしなきゃ活動に支障が出るものなの?西野は虚栄や自己防衛でしてるだけじゃん。

392 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 12:41:55.37 ID:AWx99Pvg0.net
レギュラー番組が関西ローカル一本しかない奴に言われても、説得力がないw
そんなことしてるから、全国ネットに出れねぇんだよw

393 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 13:02:08.33 ID:OcSH3H150.net
芸能界、財界人にしろ正当な評価されたいわけ
その結果が金につながる

どんな金でも自分に見合った金で生活できればいいの

やりがいがある仕事で貧乏だろうが、金持ちになろうが
その人の性格や運だろうよ

ただいいアイディアを持った人をパクるのは良くないだけ

394 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 13:03:05.95 ID:2LX+dh2C0.net
そもそも西野さんの好き嫌いの基準がね…

395 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 13:08:18.63 ID:OcSH3H150.net
中にはいい子なのになぜ日の目をみないのかと嘆く人家族もいらっしゃる
だろうよ

そんな恵まれない人を見抜いて日陰となり世話するのが西野だよ

なぜ西野がこんなにも注目されるのかはそんな性格だからだよ

信者はそこを見抜いてる

396 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 13:11:25.48 ID:OcSH3H150.net
今まで西野に世話になったりしてる人はいないのかね

日陰になってくれた西野をさ

397 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 13:17:08.64 ID:OcSH3H150.net
うわ、こいつ気持ち悪いとかいう人の中にさ完璧な要素はあるのかね

人をけなせる要素がさ

398 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 13:25:30.52 ID:OcSH3H150.net
うわ、自分がかわいくて仕方ない人間が保身のために
あの子キモくな〜い、死ねばいいのにとかいう言葉で
傷ついて悲しんでる人を助けられる人だよ、西野は

399 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 13:27:30.69 ID:zAr1x0050.net
……?
あ、そうか、春だ。

400 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 13:51:18.16 ID:Dp4VxMtJO.net
個性のない奴ほど個性、個性とうるさい件

401 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 15:03:26.25 ID:MgRJCpJW0.net
坂上や村本の場合はそれが芸風になってるし
海老蔵は性格ではあるがそれが芸には一切の邪魔になってない
このランキングは西野だけ意味合いが違う気がするww

402 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 16:04:18.63 ID:MvqRkR4L0.net
>>398
へーえ?
じゃあさオンラインサロンで意見したヤツをつるし上げんのは
何でなの?
そういう空気を読まない、人と違う意見を持つヤツが
イイネって言ってる西野がさ
あの子キモくなーい?ダメやろ、あーゆうのって率先して言い出すのが
西野じゃね?

403 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 16:25:15.68 ID:zAr1x0050.net
> 白い目で見られていいんだってば。
> 数えられるのは、個性を評価してくれる人の数だけで、
> 白い目で見てくるヤツが10人いようが、10億人いようが、ゼロだから。
> ならば声を大きくして、分母を大きくして、
> 「キミ、いいね!」と言ってくれる人を増やした方がいいじゃん。
> 同時に増える反対意見なんて、スイッチを切ればゼロにできるんだから。

西野さんは自分を嫌う人が多かろうが影響はゼロだと
思ってるからそれでも問題ないと熱弁するけど、
普通に影響はあるし、実際西野さんの身にも既に影響は及んでる。

俺の事を好いてくれる人はチケットや本を買いに来てくれる。
俺の事を嫌ってる人は目の前に現れる事はないんだから、
要するに俺にとってこの世に存在しない幽霊も同然。気にする必要なし。

でも前も書いたけど、そんなの黒い綿棒と同じ錯覚にすぎないのよ。
見えやすいモノはなんだか多く感じるだけ。
西野さんの事を嫌だなと感じた人達は確実に存在してるし、
もっと言うとその人達に「嫌だな」と思わせてしまう要素が
西野さんの中に確実にあるっていうこと。
本人にそこを直す気が全くないから、分母を大きくしようとして
表で発言すればするほど嫌う人の割合は増えていく一方。

俺を好いてて会いに来てくれるファンは人間。俺を嫌ってる人は幽霊。
だとすると西野さんの世界は幽霊だらけで人間はごくわずか。
たしかに幽霊は「皆が西野のチケットを買わないように裏工作してやろう」
といったダイレクトに悪影響を与える行為はしないよ。
幽霊はただただ西野さんに関して何もしないだけ。
しないというか幽霊の方でも西野さんの存在を感知してない。

そうすると、西野さんのライブに客は集まらないし、本も売れないし、
何かしても世間で話題になる事もないという無視できない明確な結果が出る。

404 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 16:26:57.69 ID:OcSH3H150.net
>>402

そうなの?
キモいとか言われる子に助けられる乞食だね

405 :sage:2016/03/30(水) 17:22:41.20 ID:QHxbpR7u0.net
>>383>>384
「イライラがスッと解消する為に、帰宅後に“ストレス日記”をつけて、職場ストレスを上手に解消しましょう!!」

これをFacebookで実践してるのは西野さんご自身では?

406 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 18:13:01.71 ID:XLiqUXKY0.net
>>405
「イライラがスッと解消する為に、帰宅後に“ストレス日記”をつけて、職場ストレスを上手に解消しましょう!!」

これをFacebookで実践してるのは西野さんご自身では?

本当にその通り!毎日毎日同じ長文をセコセコと。

407 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 19:15:43.90 ID:Dp4VxMtJO.net
>>389
> ワケのわからない仲間意識が仲間外れを生む感じ。
> 他人の可能性や選択肢を、自己保身の為に奪ってしまうヤツが僕は大嫌いです。

これ全部オンラインサロンの事だもんなw

西野さんのブーメランは投げようと思った時点で自分に刺さってるというレベルまできてるな…

408 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 20:31:55.57 ID:AWx99Pvg0.net
手売りすることでお笑いのライブを見に来てくれるお客様が増えたはずなのに、
来年から独演会やらないのか?w
東京03は、今年の単独ライブ全国ツアーを10ヶ所以上で17000のチケット完売だってさ
面白い生き方をしてようが、ハロウィンでゴミ拾いして汚い首吊り人形を作っても、
気持ち悪い絵本を描いても、他人の悪口ばっかり言う独演会には、誰も来ない。
結局、面白いネタをやっていれば、お客さんは集まる。
ただそれだけの話。

409 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 20:33:17.21 ID:CJxYGyGe0.net
ベッキーとかショーンとかいろいろバカにして絡んだのに誰にもちっとも相手にされないな
ノンスタ井上にはシャットアウトされるし粘着してる岡村にはそもそも声自体届いてないし炎上キャラとかよくこれで言えるよな
ゴッドタンでゲストみたいな女の人に炎上界で影響力ねーからって言われてたの、全く響いてないんだな
ヒトの話全く聞く気がないしそもそも理解する脳ミソもない

性格が悪い上に頭も悪い

410 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 20:51:20.79 ID:D3HvBV4B0.net
人気ユニットの動員と西野さん個人の動員比べるのはいかがなものか
比べるのならキングコングの動員を引き合いに出さないと

411 :Facebook:2016/03/30(水) 20:52:39.74 ID:Y08K4bw00.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=763457057122094&id=100003734203517

今日は朝から『リノまま』さんの撮影です。
とてもオシャレなスチールや動画を撮っていただくということで、さすがに前日は酒を抜いておこうと思ったのですが、
昨日、ド深夜にウチの番組のディレクターが我が家に転がり込んできやがって、二人宴会をブチかましてしまったので、顔面がパンパンです。
激しく恨んでおります。
女性の皆様、生で見ると、意外とシュッとしているのですよ。
一度、生で見にきてください。
それにしても、新宿にある『リノまま』さんのオフィス兼ライブラリー、糞オシャレ!!


・僕が、自分の部屋をリノベーションした理由
http://www.renomama.jp/crosstalk_renovation/sp/

412 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 20:56:38.54 ID:DJNrlvQI0.net
「他人の目を気にするお前らが、他人と違う子をイジメてるんだ!」ってアレ?
じゃあやっぱり他人に合わせず好きにやってたら影響受けるんだよね?

>白い目で見てくるヤツが10人いようが、10億人いようが、ゼロだから。

ゼロになってないじゃん、イジメられてんじゃん!

413 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 21:11:54.89 ID:DJNrlvQI0.net
そういや西野さん自身もアンチに劇場待ち伏せされて裏口から逃げたんでしょ?
それゼロに出来てないよね?
ネット上のアンチはいないものとしても、現実の職場で周りに合わせず「上司も同僚もいないから」は無理でしょ

西野さんの「アンチなんてゼロと同じ」は
殴られて「効いてねーし」と言ってるだけ

414 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 21:36:11.52 ID:cKUKWWBy0.net
西野さんキングオブコント優勝おめでとう!

415 :Facebook:2016/03/30(水) 22:23:04.94 ID:Y08K4bw00.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=763535973780869&id=100003734203517

日本の皆様、こんばんは。
私は今、芸能活動を半年間休止し、台湾に来ております。
最終目的地はトルコ。
今回はアジアを一人で回ります。
それにしても台湾。
奥が深いッス!
台湾は、
郵便ポストが赤色と緑色の2種類あるのです。
その理由がなんとも…

416 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 22:36:07.18 ID:Y08K4bw00.net
http://lineblog.me/nishino/archives/2437713.html
「行ってもない旅日記」台湾D

錦帯橋の帰り道。
台湾には、赤色と緑色の2種類の郵便ポストがあることに気がついた。

http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4530380

気になったのでW氏(Wikipediaのこと)に訊いてみると…
「緑色=台湾国内専用」
「赤色=エアーメールと速達専用」
とのこと。
しかし、そんなもの、日本の郵便ポストのように『受け口』さえ分けてしまえば解決するわけで、わざわざ郵便ポストを二つも用意する必要がない。

なぜ台湾の郵便ポストは緑と赤の2つのポストが設置されているのだろう?

どうやら、これには台湾の歴史が深く関係しているということが、北海道立オホーツク流氷科学センターの調べで分かった。
台湾が日本に統治されていた時代には、台湾のポストも日本同様、赤色で統一されていたようだが、
戦後、国民党(今の台湾の政党)が中国大陸から台湾へ渡って来て以降、緑色の郵便ポストが使われるようになったという。
中国大陸で使われている郵便ポストは緑色で統一されているのだ。

「赤でいく?それとも緑?」
という論議の末、
「ここは仲良く、両方残そうよ」
という結論を出したんだってさ。

さすが台湾。
なんてキュートな答えなんだろう。
仲良く「間」をとったのだ。
友達に、いてほしい。
そして大事な会議には、いてほしくない。

ちなみに、なぜ、日本の郵便ポストが赤色になっているかというと、
これは、明治時代にイギリスの郵便制度を導入して赤いポストが使われるようになったのだそう。
起源はイギリスにあったのだ。
ちなみに、今では中国の一部になっている『香港』の郵便ポストの色も赤色。
同じく起源がイギリスにあるからだ。
郵便ポストの色を見れば、その国の郵便制度の起源がどこかが分かる。

なるほど勉強になった。

郵便ポストの歴史に想いを馳せながら、ホテルでシャワーを浴び、
ご飯を食べようと外に出た瞬間、
スットンキョウな景色が目に飛び込んできた。

なんだコレ?

http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4530382

赤と緑、仲良く並んだ郵便ポストが、グニャリと首を傾げているではないか!
ピクサーアニメのキャラクターみたいで、なんだかとってもキュートだぞ。
聞けば、台風の影響で、このようにヘニョヘニョになってしまったらしいが、
ご覧の通りのキュートっぷりが話題となり、軽い観光スポットとなっているので、「可愛いし、このまま残そう!」
となったそうな。

台湾は郵便ポストは、どこまでもキュートで、
そして僕は「GO!皆川は最近元気にしてるかなぁ?」と想った。

http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4530428

417 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 23:13:57.89 ID:/5dL2jTi0.net
西野さんよりGO!皆川のほうがテレビでよく見るよ

418 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 23:23:33.00 ID:DLO/ByzL0.net
>>384
頭悪いとかキショイとかただの悪口じゃん
頭に来てるのあからさますぎて引くわ

419 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 23:36:20.01 ID:/twiUUZG0.net
>>418
最初はひさびさにアンケート上位に来て嬉ション漏らしてたのに
急にどうしたんだ
情緒不安定すぎるだろ・・・

420 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 00:10:55.11 ID:iBoramSj0.net
キュートって言葉を覚えたばっかりで
使いたくてしかたがないって感じだな。

421 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 00:22:49.35 ID:okaPB+XQ0.net
よく西野の名前が出てきたな
2丁拳銃より知名度低いだろ

422 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 07:08:10.25 ID:Cx9wHshw0.net
キンコン西野information @nishinoakihiro

【職業】経営コンサルタント
アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフタレント。
テンプル大学でBA(学位)、 ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。
……………………………………………

山里亮太 @YAMA414

時事をいじるのは難しい。
ふとした時にある悪い例を見て強く感じた…
2016年3月24日 4:58
……………………………………………

【山里亮太の不毛な議論】2016年3月30日

山里:ツイッターで言えばね、やっぱ時事問題をイジるってのは
   色々みんなやると思うんですけど。えー、ちょっとね、
   ショーンKさんを使ったSNSのイジり方、これ注意しないと
   ヤバイぐらいスベる場合があるからね。ちょっと気をつけて。
   もうホントに、震えるぐらいスベってるショーンKさんの
   イジり方を見ちゃったんで。あるところで。
   「うわっ!」ってなって。「これは悪い例だー!」と思ったね。
   誰のとかは言いません(笑)

423 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 07:27:21.44 ID:yOdx/UZn0.net
>>422

だから山里は上戸彩ちゃんに結婚してもらえなかったんだろうなw

424 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 07:29:26.80 ID:yOdx/UZn0.net
>>423

ベッキーにも相方のしずちゃんにも見下される感じがウケるwww

425 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 07:42:13.14 ID:yQfa9Crn0.net
>>422
よく見つけてくるな(笑)

426 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 09:50:08.42 ID:1YCsRdjw0.net
>>417
そうそう
GO!皆川は最近西野よりTVで観るよね
西野はどういうつもりでいじってんだw?

427 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 10:01:05.97 ID:1YCsRdjw0.net
しかしあれだな、
例え2000円の格安でも素人同然の西野の落語は聞きたくねぇな
だったら高くても柳屋喬太郎の落語聞きに行くわ

あ、喬太郎の寄席は即完売でなかなか席がとれないんだった
どの世界でも芸が熟してる人のライブはちゃんと完売するのにねぇ

428 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 10:10:25.45 ID:Cx9wHshw0.net
>>424

ベッキー♪♯ @Becky_bekiko

念願の山ちゃんLIVE!『山里亮太の140』
やっぱりすごいなぁ。
“覚悟してください”みたいなこと言われたので
ドキドキしてましたが、美しい毒でした。
アートな毒。
結果、まとめるとハッピーでした。
#天才
2015年5月24日 1:50
……………………………………………

2015-10-26
南キャンしずちゃん「プロの芸人になる」 相方・山里へ恩返し誓う

久しぶりにセンターマイクを挟んだ相方の山里が頼もしく見えたといい、
「改めてすごいなと。さすがプロやなと思いましたね」とリスペクト。
「私はまだ“セミプロ”なので、これからプロの芸人にならなきゃ。
 一つひとつ、いただける仕事を頑張る。これぞプロの仕事だと、
 そう思われるようになりたい」と決意新たにした。
「私がボクシングやりたくて、反対を押し切って勝手に始めた。
 それで『ボクシングを辞める』と言ったときに『おかえり』と
 言ってくれた。すごくありがたかったですね」と山里への感謝を
切々と語った。
「山ちゃんがスケジュール取れないくらい、埋まってますからね」
と笑い、芸人としての“コンビ格差”を自虐めかしたが、
誰よりも相方の活躍を喜んでいるように見えた。
http://www.oricon.co.jp/news/2061285/full/

429 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 11:20:26.42 ID:nt8ERL+40.net
台湾編だけでこんな長く引っ張るの?
もうフラれた後だし特にイベントもなくただ観光してるだけじゃん

430 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 12:35:26.03 ID:Fp8PdrNrO.net
>>429
行ったことある台湾で尺稼がないと西野さんの想像力ではそのあとが持たないだろw

431 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 12:47:32.27 ID:nt8ERL+40.net
行った事のあるなしに関わらず、西野さんの旅日記には「旅情」が全く感じられないんだよね。。
情報パートは情報をポンと投げ出すだけ、あとは嫌味と現地に何の関係もない西野さんの持論
普段から「おもしれー!」「楽しいー!」ばっかで感情を言語化してこなかった人が文章書くとこうなるって見本だわ

432 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 12:51:55.04 ID:Hgaxk6Rd0.net
トークでも小説でも漫才でも、削るってことが出来ずに
全部入れちゃうからなぁ西野さん

433 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 15:46:41.62 ID:12bOqjFT0.net
まだ台湾に居るのか(笑)

434 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 17:23:47.52 ID:YBqwaDuR0.net
>>432
頭悪いと無駄を削って本質的なものだけ残すってことができないんだろうな
一つのことに絞れずあれもこれも手を出してどれも中途半端になる、
壮大で具体性のない目標(ディズニーを倒す)、
全部成功できない小物の行動パターンだわ

435 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 17:57:39.51 ID:jLMm64450.net
FBの更新スピードがだんだん遅くなってるな
つまらない旅日記が負担になって来てるんじゃないのかねw

436 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 23:23:22.15 ID:aiINWbir0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/2462389.html?t=1
「行ってもない旅日記」台湾E

もし、あなたが地方に住んでいて、
東京から遊びに来た友達を案内する時、
このことは絶対に踏まえておいた方がいい。

「オシャレなモノは東京に揃っている」

東京に住んでいる人間は、非日常を味わいたくて旅に出るわけだが、
たとえば、その感じで北海道に行った時に、オシャレな創作料理のお店に案内された時のガッカリ感は、地をエグるものがある。

僕は優しい男なので、地方の皆さんが同じ過ちを繰り返さないように、こうして言葉にさせていただくが、
あれは地獄で、何といってもタチが悪いのが、<Aテンドされた手前、文句が言えないのだ。

東京人の本音は以下の通りである。

「創作料理とかオシャレな内装なんて要らねーよ!
もっとオシャレな店は東京にゴマンとあるんだよ!
何、ワケのわかんねー劣等感を感じてんだよ!
コッチは『田舎ダセーな』とか思ってねえよ!
とっとと田舎を認めて、田舎で勝負しろや!
俺たちはお腹いっぱい『カニ』が食いてぇんだ!!」

お分かりいただけただろうか?
地方には地方の良さがあって、それを求めて時間とお金を払って地方に来ているのに、%結桙フ劣化版を提供された時のストレスを言葉にすると、こんな感じだ。

さて、台湾メシである。

何を食べようかしらと、お店を検索。
当然、候補から外すのは『高級』『清潔』というワードを前面に押し出しているお店。

似たような店は、東京にゴマンとあるし、ヘタすりゃ、そういう店はリアルに東京に支店を出している可能性もある。
東京で食べられるものを、台湾で食べるほど私は知性が低くない。

旅先ならではの店を検索する時の、検索ワードはこうだ。

『台湾 小籠包 地元』

三つ目の『地元』が、とても大切。
こうすると、地元の人達に愛されている店が出てくる。

もしかしたら、少しお皿が汚いかもしれない。
もしかしたら、極端にネイティブな言葉で喋られて、うまく会話できないかもしれない。

でも、それでいいじゃないか。
それを経験するために旅に出たんじゃないか。

とにかく観光客向けではなく、地元民に愛されている小籠包を食べたくて、
『台湾 小籠包 地元』
で検索したところ、『京鼎楼(ジンディンロウ)』という店がヒットした。

台湾の超人気店『鼎泰豐(ディンタイフォン)』で働いていた兄弟が作ったお店で、やはり「地元民からも大人気!」とある。

http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4566672

(続く)

437 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 23:24:04.99 ID:aiINWbir0.net
(>>436続き)

少し小汚ないのかなぁと失礼なイメージを持っていたけれど、どっこい、店内はとても綺麗で、女性一人でフラッと入っても、何ら違和感はない。

注文したいメニューは、紙に書いて店員に渡すスタイル。
追加注文する場合は口で伝えてもOK。

注文から5〜6分で、テーブルに2種類の小籠包が並んだ。

普通の小籠包と、京鼎楼名物の『烏龍茶小籠包』である。

まずは普通の小籠包。

皮に箸を刺し込んだ瞬間に、溢れ出てくるアッツアツの金色のスープ。
酢醤油と生姜と共に、一気に口に放り込む。

途端、口の中に広がるジューシーちゃん。

肉感ある中具と肉汁たっぷりのスープ、そして、それを優しく包み込んでくれるコシのある皮。
なんだよ、この奇跡の組み合わせは!
飲み込むなんてもったいない。いつまでも口の中に残しておきたい。

次に烏龍茶小籠包である。

皮を割ると、お茶色の肉汁が溢れ出す。
一口食べた時の正直な感想は、「普通の小籠包の方が美味しい」であった。
しかし、せっかく買ってしまったので、もったいないので、平らげてしまおうと、二口、三口食べているうちに、あれれれ?

おい、ちょっと待て!

皮にも具にも、練り込まれた、お茶のほのかな苦味が、食べれば食べるほどクセになる!
中毒性がございます。用法容量をお守りください。
烏龍茶小籠包は一口で判断しないで!!
二口目以降から、ホントに美味くなるから!!!!

小籠包って、こんなに美味しいのね!!

その味に、あまりにも感動した僕は、
お会計を済ませた後に、シェフのもとへ走り、

「本当に美味しかったです!こんなに美味しい小籠包を食べたのは初めてです!日本から来て良かったです!本当に!」

と感動を伝えたところ、とても優しい顔をしたシェフから、

「ありがとうございマス。うれしいデース。ウチは、日本にも、東京の恵比寿や池袋、他にも、たくさん支店を出しているので、帰国した際は行ってみてくだサイ」

という言葉が帰ってきて、その場で一回死んだ。

http://lineblog.me/nishino/lite/_/lite/photos/4566679

438 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 23:44:44.69 ID:mfTIiTXp0.net
申し訳ないが旅日記は全くもって読む気がしない

439 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 23:49:27.81 ID:dk+KmoGG0.net
ついに井戸掘りのクラウドwがはじまるそうだぞ!

440 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 23:59:30.60 ID:5inE8k4f0.net
西野さんが言うには
セカンドクリエイターという肩書きを与えてあげると
井戸掘りにも喜んで金を出すらしいからね

441 :【ハミダシター】1/13:2016/04/01(金) 00:14:03.24 ID:UcKCWcNk0.net
【ハミダシター】2016年3月27日(フジテレビ)
https://www.youtube.com/watch?v=fhkm3bn1pY8

芸人界のはみだし者西野亮廣が
各業界のはみだし者とおしゃべりする番組

西野:石川さんだからファッションの方ですよね。ど、いつからですか?
石川涼:もともとは静岡で高校卒業してそのまま販売員になってるんで、
西野:はいはいはい。
石川:もう二十……三年すかね。
西野:はぇーーーーーーーーー!
石川:業界的に…
西野:はいはいはいはいはいはい。
石川:で、二十歳に…二十年前に東京に来て、
西野:はい。
石川:えーと…二十四からやってるんで、あの、自分の会社を。
西野:はいはいはいはい。
石川:十…七年目ですね。
西野:はー、もう全…もホント疎くって僕は、ファッション、僕、
   ホン…服を…もう全っ然持ってないんですよ。も、おんなじ…
石川:いや、イイっす、そっちのが!
西野:……………。(しばし固まる)
   いや、イイっすって、そういうこと言いたいんじゃない。
石川:(笑)
西野:石川さんのお仕事だって、その、服をだって提供する側の…
石川:入れ替えたらいいっすよ、だから。
西野:僕ね、ホントにおんなじ服を、あの、家にもうおんなじジャケットが
   もうずーっとあって、もう選ぶのがちょっと苦手で。
石川:なるほどなるほど。
西野:いっつもおんなじのババっとこう着ちゃうんですよね。
石川:あー、イイっすよ、イイっすよ。

442 :【ハミダシター】2/13:2016/04/01(金) 00:16:23.24 ID:UcKCWcNk0.net
西野:途中からなくなっ…昔はたぶん結構あったんですけど、
   「今日これ着てあれ着て」あったんですけど、なんか…
石川:僕もそうです。昔はいっぱい買って、いろんなもん。
   買ったりとかしてたんですけど、ま、最近はそんなに買わないっすねー。
西野:あ、そうなんすか。
石川:はい。
西野:でも作られるていうか、そのね、こっち側ですもんね。
石川:そうです、そうです。なんだろうなー…やっぱどっかのタイミングで、
   あのー、もうこれ世界みんな一緒だと思うんですけど、
   写真中心のコミュニケーションになっちゃったんですね。
西野:はいはいはいはいはいはいはい。
石川:だからべつに10万円のシャツでも3千円のシャツでも変わんないんすよね。
西野:あーーーーーー…
石川:写真中心なんで。
西野:写真だから、写真だから、はいはい、はいはいはい。
石川:だからやっぱこう、いかに…なんだろ、生活の中に、
西野:はい。
石川:入り込めるかの方が重要で、
西野:はいはいはい。
石川:だから、なんだろ…それこそキャンプに行くときの、
西野:はいはい。
石川:服とか、
西野:なるほど、なるほど。
石川:そういうものになり得ない限りは…もう多分残っていけない業か…
西野:はぇーーーーーーっ! …どうなってんすか、僕、ちょっとその、
   ファッション業界のことホント…ホント疎くて僕、申し訳ないんですけど。
石川:いえいえ、全然全然(笑)
西野:なんか今どうなってんすか、たとえば…
石川:はい。

443 :【ハミダシター】3/13:2016/04/01(金) 00:19:16.69 ID:UcKCWcNk0.net
[2:00]
西野:………じゃ、たとえばテレビのこと言うと、
   ……なんかもう頭打ちしてる感じはするんですよ。
石川:うんうん。
西野:なんか…視聴率はもうずっと下がっていってるし。
石川:はいはい。
西野:ほんで、えーーー…、変わらず、上にいる先輩の、このなんか、
   なんて言うんですか、芸能界の順番みたいなのも全然変わんないし、
   なんかもうちょっと頭打ちしてんな、みたいな。
   で、なんかちょっとこう面白いこと仕掛けようとする人が
   結構テレビの外でなんか色々やるようになりだしてんですけど。
   ファッション業界ってどうなってるんですか?
石川:いや、おんなじ感じですよ。
西野:あ、そうなんですか?
石川:おんなじ感じです。
西野:なんかもう、これ、このまま行ってもしゃーないな、みたいな?
石川:そうっすね、僕もあんまりファッション業界の友達いないんで。
西野:あ、そうなんんですか?
石川:はい、そうです。全然いないですよ。
西野:誰と付き合うんですか?
石川:だから、その…堀江さんとか。
西野:あーーーーーーーーーっ!!
石川:ははっ、そういう外の、同じ業界の人はもうホントにいないですね。
   数えるぐらいしかいないです。
西野:それ、なんでなんすか?
石川:…嫌いだから。
西野:(笑)
石川:ファッション業界の人って僕、嫌いなんですよねー。いやだから、
   ファッション業界の人は僕のこと嫌いだと思いますよ。僕が嫌いだから。
西野:…マジなんすか。
石川:はい、そうですそうです。

444 :【ハミダシター】4/13:2016/04/01(金) 00:21:49.18 ID:UcKCWcNk0.net
[3:10]
西野:僕も……あの、腹割って話してくださったから言いますけど、
   僕もう最近、芸人と喋ってて全っ然面白くないんです!
石川:(笑)
西野:ほん…っとに面白くなくて! なんかー、……空気読むんすよ。
石川:あー…話しててね?
西野:はい、んで、空気なんて、で、すぐねー、あのー、特に芸人はあの…
   すぐ空気読んだりだとか、「あいつイタイな」みたいなことをやるんですよ。
   空気読む…かたが、なんかすごい、こう上位の方にきてるんです。
   で、僕これあんま価値ないなと思ってて。
   …だから、もうみんなが言うところの空気読むって、んーと…
   多数派にまわるってことを空気読むとしてるじゃないですか。
   つまり、おっきい船とちっちゃい船があったとき、みんなすぐ
   おっきい船の方に行くっていうことを空気読むとしてる。
   でもこのおっきい船が果たして目的地に着くかどうか、また別の話で。
   もしかしたら底、穴あいてるかもしんないし、積み荷の積み方が
   ちょっとバランスが悪いかも…どっか…
   タイタニック号に乗ったって仕方がないわけじゃないですか。
   で、空気を読むっていうことには全然もう、そもそも価値がないのに、
   いつまで経っても…「空気読め」とか「イタイ、イタイ」と言うから。
   …なんかだんだん飽きてきてー。
   ……ほんで、こないだ僕、高校のですね、あのー、講義みたいなの
   行ったんですよ。ほんで、男連中集めて「お前ら将来なにしたいの?」
   って、大阪の高校だったんで、聞いたら……お笑い芸人になるって奴、
   もう今、一人もいないんですよ。
石川:あー、
西野:で、当時多分そういうお笑い芸人になるって言ってた奴、
   今で言ったらね、なんかね、起業家とかになってんすよ。
石川:んー。

445 :【ハミダシター】5/13:2016/04/01(金) 00:24:16.45 ID:UcKCWcNk0.net
西野:なんか面白いことし…なんかちょっとヤンチャしようぜみたいな
   ヘンなことしようぜって、当時だったら多分芸人になってたのに、
   今は多分起業家の方にいっちゃってて。
   多分それ、なんかもう、…もうバレてんじゃないかなと思って。
   芸人が提供してるモノがあんまりこう夢を与えれてないだとか。
   で、楽屋の話がねー………まぁ面白くないんですよ!
   これ、俺見られちゃうとホント終わるんですけど
石川:(笑)
西野:ふぇっへっへへへへ(笑) でも、なんかねー。外の人の方が、
   「あれ? この人の方が芸人っぽいな」と思うのって、やっぱ
   外の業界でなんかちょっと変な動きしてる人の方が感じるんですよね。
   それもそうなんですか?
石川:いや、絶対そうだと思います。嘘がやっぱもう通じないんですよね。
西野:あーーー
石川:業界関係なく全部そうだと思うんですよね。
西野:あーーーーー
石川:なんかこう、もっと本質的になってかないと支持されないから。
西野:ふんふん、ふんふんふん。
石川:結局、じゃあ…今、西野さんが言われたのって、その…
   なんだろ、業界だけの話じゃなくて、もう日本全体…
西野:はいはいはいはい、はいはいはいはい。
石川:全部そうで、どの大企業もお客さん見てるんじゃなくて、
西野:はいはい。
石川:出世するために上司見てるみたいな、
西野:はいはいはいはいはいはい。
石川:そういう話になってくるじゃないですか。
西野:はいはいはいはいはい。
石川:ホントはこっちやった方が正しいんだけど、
   自分が評価されるためにはこっちだなと。
西野:はいはいはいはいはいはい、

446 :【ハミダシター】6/13:2016/04/01(金) 00:26:34.18 ID:UcKCWcNk0.net
石川:全体が多分そうなってて、
西野:はーはーはー。
石川:今の若い子たちって、その…なんてんだろ、物心ついたときから、
西野:はいはい。
石川:世界と繋がれるじゃ…
西野:あー、そうっすよね!
石川:うん、スマホがあって世界と繋がれるから、べつに年上の人たちの
   ことを気にしなくていいんですよね。
西野:ま、そうっすよね!
石川:もう、対60…
西野:そうなんですよね!!
石川:そう、だから、余計本質的になってるというか、
西野:はーはーはー。
石川:おじさんたちとか先生はそういう風に言うけど、いや世界は違うよって…
西野:はいはいはいはいはいはい!
石川:って、もうわかっちゃってる…
西野:はいはいはいはいはい!
石川:繋がってるんで、
西野:そうですよね!
石川:だからどっちが正しいかは、多分今の若い子たちの方がすごく
   こう敏感というか、本質的にわかってると思うんですよね。
西野:どっか、そ…ど…その石川さんの場合、そういう「あ、こっちじゃないな」
   みたいな、そういう風に思われたきっかけがどっかにあ…
石川:あ、僕ちっちゃい頃からすごいあって、だから学校の先生とか
   めちゃくちゃ喧嘩して、もうちっちゃいときからなんていうんですか、
   校長先生にまで睨まれるぐらい。
西野:なかなかないですけどね(笑)
石川:べつにすごい不良だったわけじゃないんだけど。
   なんかそういうすごい納得いかないこと、ちっちゃい頃いっぱいあって。

447 :【ハミダシター】7/13:2016/04/01(金) 00:28:57.87 ID:UcKCWcNk0.net
石川:じゃあ、いざ、なんだろ、…小さい頃って先生も親も
   こう…なんだろ、…それが出来ないと、
西野:はいはいはいはい。
石川:ちゃんとした大人になれないよみたいな、
西野:はいはいはいはいはい!
石川:教育じゃないすか、日本って。
西野:はいはいはいはいはいはいはい!
石川:でも、じゃあいざ自分が40歳になっても、べつに寝坊もするし、
西野:ふんふんふん。ま、そうっすよね。
石川:忘れ物もするし、
西野:はいはいはい。
石川:え?みたいな。全然ちっちゃい頃教わったことと違うじゃんみたいな。
西野:はいはいはいはいはい。
石川:てことは、当時あいつらも嘘ついてたんだって(笑)
西野:※※※(聞き取れず)あるでしょうね、それぁあるでしょうね(笑)
石川:だし、よくよく考えたら学校の先生なんて大学卒業して先生になって
   お前らに人生のなにがわ…
西野:あー、それちょっとね! そうなんですよ。
   まー、言っちゃうとホントそうなんですよ。あのー、要は、
   ……も、これ言う…ぼ、僕これでよく炎上するんですけど、
   …要は学校の先生って社会知らないからぁ。
石川:そうなんですよ。
西野:…お金の仕組みとか全然知らないんですよね。
   だから、なんかあんま説得力ないんすよね。
石川:だから、やっぱそういうのが確信に変わったっていうか、
   自分でビジネスやって、まぁある程度の規模まで来たときに、
   やっぱ、その…大人が言ってたことは全部嘘だったな、みたいな…
西野:なるほど!
石川:俺の方が正しかったなと。
西野:うふふふふふふ(笑)

448 :【ハミダシター】8/13:2016/04/01(金) 00:31:34.16 ID:UcKCWcNk0.net
石川:それがやっぱ確信に変わるっていうか。
西野:はいはいはいはいはいはいはい。
石川:自分がやったことによって、…そうっすね…
西野:はえぇーーーーーーっ!!!
石川:だからあんまりこう常識的なことは…好きじゃないかも知んないすね…
西野:あー…
石川:ま、そっちに行ったら、なんだろ、ね、その他大勢と一緒だから
   その他大勢って、べつに馬鹿にしてるわけじゃないんですけど、
   やっぱ常識ってこう、なんだろ、基準が、
西野:はいはい。
石川:できなかった人たちの基準だから。
西野:はいはい、あ、なるほど、なるほど、なるほど、なるほど。
石川:そっちには行っちゃいけないなってのはすごいあるんですよね。
西野:はぇーーーーーーーー!!! じゃあ、その逆…
石川:逆逆っていうか、ま、そんなに変な博打はしないんですけど。
   じゃあ新しいプロジェクトっていうかアイディアが浮かんだときに
   社内で「こういうのやろうと思うんだけど、どう思う?」みたいな、
   言うじゃないですか。僕、大体言ったことが反対されるんですよ。
西野:あーーー!! はいはい、はいはい、はいはいはい。
石川:「それちょっと自信ないですね」って反応が出たら、絶対いけるって思う。
西野:ちょーわかる!!!
石川:絶対いけるって…
西野:ちょーわかる!!! なんかぁ…まず、反対されるとかぁ、
   …鼻で笑われるとかぁ、…そういうアレがないと、
   もう…時間…そんなもん、費やしたくないんです。
   なんかみんながイイって言ってるもんって、…も、多分もうすでにあるし。
   ていうかもうなんかねー、みんなのこの物差しの内側に納まってんのがね、
   きもっち悪いんですよね、なんかそんなことに時間かけたくないんですよね。
石川:「ああ、みんなが理解できてないってことは、これ絶対新しいな」みたいな。
西野:はえーーーーーっ!!!
石川:で、いつもそれで計って、やるぞ、つってやっちゃうんですよ。

449 :【ハミダシター】9/13:2016/04/01(金) 00:33:47.12 ID:UcKCWcNk0.net
西野:むっちゃ失敗したことはないっすか?
石川:むっちゃ失敗…んーーーー…失敗したことはねぇ…忘れちゃうかも。
西野:あー、むっちゃイイっすね!
石川:そうです、そうです。
西野:むっちゃイイっすね!
石川:ま、やってから考えないと、進めないっすよね。
西野:あーーー、ま、ま、そうですそうです。
石川:僕、政治とかも若い頃は全然興味なかったんですけど、
   テレビ観てて、なんかこう…全然決まんないじゃないですか。
西野:はいはいはい!
石川:日本の政治って、
西野:はいはいはいはいはい。
石川:だからちょっと間違っててもいいから、こう、進めるひt…
西野:あー、ま、たしかにね! うんうん。
石川:うん、失敗してから、
西野:はいはい。
石川:あ、じゃあダメだったからこうしようって、
西野:はいはい、はいはいはい。
石川:なんで出来ないのかなっていつも思うんすよねー。
西野:はいはいはいはいはい。とりあえず行っちゃうみたいな。
石川:行っちゃう、もう行って考えた方がいいっすよね。
西野:はぁーーーーーーーーーーいやでもちょーわかります。
石川:だって無難、無難でやってて、結局ね、中途半端なものしか
   できないから、なにも解決しないみたいな。
西野:はいはいはいはいはいはい。
石川:なんか、ちょっと変わっててもバーッて行ってから、少し変わったのが
   みんなが感じたら「そっちもいいかも」みたいな。
西野:あーーーーー…
石川:っていうことをやってかないと、多分変わんないよね。

450 :【ハミダシター】10/13:2016/04/01(金) 00:39:40.76 ID:UcKCWcNk0.net
[11:20]
西野:そうっすよね、あの、それすっげ…えーと…僕で言うと、
   ………25のときに、んと…なんか、こう…芸人だったら
   なんかあるじゃないですか。冠番組を持つとか。
石川:あ、僕見てました、だから若い頃。
西野:あー、ありがとうございます! なんか、その、あったんですよ僕。
   超あったんすよ。だからデビューが、えと、19なんですけど、
   で、20で『はねるのトびら』って番組がスタートして、もうそのとき
   とかはもうとにかくレギュラー番組の本数と、んー、あとゴールデンで
   バラエティやるみたいな。あれがもうゴールだったんですよ。
   で、…一通りいけたんですよ。もう朝(あっさ)から晩まで冠番組持って、
   じゃゴールデンで視聴率20%のやって、…で、これやったけど、
   ………結局なんか………スターにはなってないぞと思ったんです。

   なんか人気タレントさんにはなったし、知名度も上がったし
   生活も良くなったんすけど、やっぱ上にはさんまさんいて、
   たけしさんいて、タモリさんがいてって順番が全然変わってなくて。
   で、この状態でスターになってないってヤバイなって思ったんです。
   打席に立ってなかったらもう少し言い訳できるじゃないですか。
   「俺、打席に立たせてもらったら打てるんやけどな」みたいな負け惜しみ
   みたいなん言えたんですけど、打席には立たしてもらってるし、
   追い風は吹いてるし、もうピッチャーはストレートしか投げてこないし、
   もう全部条件整ってる状態でホームラン打ってないって、
   もうこれ打てない奴やと思ったんです。

   で、これ一回、ひ、非常に絶望ですよね。
   言い訳がホントにないっていう。で、やーばいなと思って。
   でもせっかくやるからにはやっぱ…一番面白くなりたいじゃないですか。
   んっで、このやり方じゃないなーと思って。
   つまり自分にあんまりこう、なんか能力がないんだなと思って。
   自分の能力ってなんか全体的に…なんか70点ぐらいなんやろなと思って。

451 :【ハミダシター】11/13:2016/04/01(金) 00:48:14.02 ID:UcKCWcNk0.net
西野:で、そんときに、もうまず、あのー…やらないことを決めようと
   思ったんです! なんかもう「俺はもうコレはやらない」とか。
   そんときに、25のときにもうひな壇やめる、グルメ番組やめる、
   クイズ番組やめるとかって。ひな壇辞めるなんかもう若手芸人の
   もうホント、ライフライン断つようなことです。…やめてみたんですよ。
   …ほんで、たしかにそんときは「もう辞めるー!」とか勢いで
   言っちゃったんですけど、なんかそれカッコいいと思ったんかも
   知れないです、もしかしたら。
   …で、やっぱ…ちょっと「わ、ホンマにやばいな」ってなったんですけど、
   そっからぁ…なん…二ヶ月後ぐらいにタモリさんに呼び出されて、
   「お前、絵描けよ」みたいなこと言われて「絵ーですか?」みたいなことで。
   絵ぇ描くようになったんですよ。描いたことなかったんですよ? それまで。
   なかったんすけど、…じゃ、それが結構自分の今、なんか…
   仕事の結構太い柱のうちの一つになってんすよね。
石川:へぇー。イイっすね。
西野:で、あれをなんか、ずーっとあのままズルズルズルズルと、
   「なんかでもこうやった方がいいんかな」
   「こうやって、こういう風にやって」(キョロキョロする)
   窺いながらやってたら、多分、絵の方には行ってなかったんですよ。
石川:あー。
西野:(チラッと石川を見る)
石川:まぁ、まぁ、そうだよね。
西野:そうなんですよね。 で、「言っちゃう」ってイイっすよね。
   言っちゃうってたしかに、その直後は一回後悔するんですけど、
   「なんでこんなことやっちゃったんやろー」(頭を抱えるポーズ)
   みたいなんあるんですよ。
石川:(笑)
西野:あるんですよー、でも「言っちゃう」ってイイっすよね。
石川:イイっす、イイっす。でもわかる、すごい。

452 :【ハミダシター】12/13:2016/04/01(金) 00:55:24.14 ID:UcKCWcNk0.net
西野:ありました? そういうこと。
石川:いや、僕も、僕のブランドって109のメンズが新しくできたマーケットの
   ブランドなんですけど、2010年に東京コレクションに出るって言って。
西野:はいはいはい!
石川:で、それは僕は戦略的に海外に行きたかったから日本だけのブランド
   じゃなくてグローバルに行きたかったんで、で、そのなんかのきっかけに
   なればいいなと思って東京コレクションに出ますって発表したんですよ。
   そしたら総叩きにあって。
西野:ほえぇーーーーっ!!!
石川:ファッション業界からね。
西野:ごめんなさい、僕ルールがわかんないです。叩かれるようなことなんですか?
石川:東京コレクションっていうのは要はパリコレとかニューヨークコレクションの
   東京版なんですけど、だから、なんての…いわゆる業界の本流の人たちが
   デザイナー…勉強して、
西野:なるほど! なるほど! なるほど!
石川:最終的にそこに向かうみたいな、
西野:なるほど! なるほど!
石川:っていうところで、いきなりマルキューのブランドが
   今まで過去前例がないからもう叩かれまくって。
西野:(笑)
石川:そもそも、その東京コレクションにマルキューのブランドが
   出るなんて東コレ自体が終わった、みたいな。
西野:なるほど! なるほど! はいはい。
石川:もうすごかったです、もうツイッターから何からもう全部。
   で…じゃ、いざ、開けてみますと、東コレ史上最高の動員数だった。
西野:はええぇーーーーーーーーーーーーっ!!!!
石川:それって業界の人たちはすごい非難するんだけど、お客さんはやっぱしょ…
西野:そうなんすよねーっ!!

453 :【ハミダシター】13/13:2016/04/01(金) 01:05:52.86 ID:UcKCWcNk0.net
石川:だから僕、それをやって、そのー、なんだろ、
   業界の人に褒められるより価値があるなと思ったんです。
西野:いや、そうなんすよねー…
石川:業界の人に「いいね」と言われるよりは。その人たちに「いいね」と
   言われたって一円にもならないけど、お客さんがそれだけ来てくれる
   ことは、それは一番ビジネスとしては…
西野:ちょーわかる!!!
石川:うん、本質だから……そうそう、そのときすごい確信したんです。
西野:あぁーーー…
石川:俺のやってたことは正しいなみたいな。業界の人が言ってる
   カッコよさよりも自分がやってる消費者に近いビジネスの方が
   絶対カッコいいと思ってます。
西野:なるほどね。ま、お客さんと…それこそツイッターとかで
   ダイレクトにやり取り出来んすもんねー。
石川:あ、そうそうそう。だから…
西野:そうなんすよね。
石川:そう。昔みたいに遠くないんで。
西野:はい、だから誰か偉い人 介さないとなんか届けれるっていう
   ことじゃなくなってるから、そうなんすよね。
石川:もう直で全部で繋がれるから。だからやっぱ…そうすね、
   消費者に支持されることの方が、ま、価値がある。
西野:もうインスタでいいすもんね。
石川:そうです、そうです、お客さんと直で。だからすごいイイ時代ですよ。
西野:はぁーーーーーっ!!
石川:本物がホントに残れる時代だね。

※他の二人のゲスト分は文字起こししていません

454 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 01:50:14.56 ID:p83y5hv20.net
井戸掘り目標額160万円だって…
西野さんが表立ってやれないらしくて小谷が隠れ蓑w

455 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 01:51:46.80 ID:VtvTNbqB0.net
僕らの町を作ろう! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/4854
どうも! ホームレス小谷です。

※おとぎ町完成予定図
http://cdn.camp-fire.jp/jbimages/204e146d-6952-4d72-82df-f6df40b59afe.jpg
http://cdn.camp-fire.jp/jbimages/d200dadf-05b1-460c-a3b6-acb05abdcb13.jpg

目標金額は1,600,000円
≪おとぎ町 開発費内訳≫
■工事費など含む開発費…153万(1.512.000円)
■プロジェクト手数料:5%(決済手数料を含む)
http://cdn.camp-fire.jp/jbimages/01a615ec-94fd-41f5-aef4-33c5da4f2c6b.jpg

≪リターン≫
500円 川越おとぎ町作り定期レポート
1500円 おとぎ町を一緒に作る権。(6月〜7月の土日を選べます。)
2000円 西野町長も参加!みんなで一緒に高尾山に登る権※現地集合 5/8午前10時〜予定
3000円 井戸周りのレンガオーナー権(限定50個)
5000円 西野町長も参加するBBQパーティ参加権 ※飲み物、食べ物持ち込み。 8/5午前10時〜予定
5000円 天才万博開場中に流す水江未来さんのアニメーションにご自身のクレジットを載せれる権。※12/29.30開催
10000円 井戸開通式、町長と一緒に初ポンプ一緒に押せる権(限定2個)※開通式は後日発表。
50000円 おとぎ町1日貸しきれる権
※ホームレス小谷付き(限定10個)内容や詳細は要相談。

456 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 02:01:08.46 ID:KYKKVqg00.net
文字起こしお疲れさまでした

動画は見てないけど
西野さんの邪魔っぷりがよくわかるw

何はなくとも話をさえぎるな
映像なんだからうなずくか小さく相づち打てば十分

それからホスト(なんでしょ?)が自分語りしてどうする
対談じゃないんだから
相手の話を引き出す以上のしゃべりは不要だろう

これで次回も西野さんを起用するスタッフがいるなら
フジテレビの凋落に不思議はないわ

457 :Facebook 1/2:2016/04/01(金) 02:12:39.49 ID:VtvTNbqB0.net
キンコン西野information @nishinoakihiro
『おとぎ町を作ろうぜ』
http://pbs.twimg.com/media/Ce41BQOUYAAFlwQ.jpg
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=764601077007692&id=100003734203517

「町を作る」と初めて言い出したのは何年前だっけな?
もう覚えていない。

これまで、何百人、何千人、何万人から鼻で笑われ、囃されて、
それでも今日も「町を作る」と言っている。
むしろ、日を重ねる度に、想いや言葉は強くなっている。

町を作ろうと思ったそもそもの理由≠ヘ、先日の『サーカス』でも話したけれど、
お笑いライブに集めたエネルギー(お客さん)をリリースせず、循環させて、再び、お笑いライブに戻す為。
その仕組みを作らないと、芸人はお笑いライブで飯を食っていくことができない。

僕はお笑い芸人だから、お笑いライブを軸に喋っているけれど、
これは、お笑いライブに限った話ではなくて、飲食店や床屋さんなど、皆が抱える問題だと思う。
せっかく集めたお客さんにもう一度来てもらう為には、皆でグルになって、お客さんをシェアする必要がある。

だから、

「極端に面白いことをしようと思ったら、町を作らないとダメだよ。町を作っちゃおうぜ」

と言った。
 
 
さっきも書いたように、当然、鼻で笑われて、「なんで芸人が町を作るんだよ!」と散々っぱらイジられたんだ
けれど、
そんな中、
「なるほどね」
と共鳴してくださる方が出てきて、僕と同じように周囲から鼻で笑われながら、それでも実現に向けて動いてく
れたことが、町を作る理由の一つに加わった。
 

そして、去年の夏。

伊藤忠商事さんにご協力いただき、設営・撤収含めて、200人以上のスタッフで期間限定の夢の町『おとぎ町』
を作って、
僕らは毎日、おとぎ町に通って、騒いで、歌って、酒を呑んで、ときどき仕事をして、そして将来の話やイタズ
ラの話をした。 

「ハロウィン翌日のゴミ拾いを娯楽にしちゃおうぜ」
という話も、おとき町の酒場で。

毎日ゲラゲラ笑って、鬱病も、人見知りも
、イジメられっ子も、リストラされたヤツも、全員を受け入れて(なんてったって、町長が嫌われっ子)、
やたらと『オーシャンゼリゼ』を合唱して、「また明日も、会おうぜ」と言って帰った。

まもなく『おとぎ町』が終わるという頃、
とても大切なスタッフが天国に行っちゃって、皆でオイオイ泣いて、丸一日どうすればいいか分からなくなった
んだけれど、

「いやいや、アイツ、明るい話が好きだったよな。いかんいかん!」

と言って、かなり無理をして、またゲラゲラ笑いだした。

アイツが全身ペンキだらけになって作った『おとぎ町』を続けなきゃいけない理由が、また増えた。

458 :Facebook 2/2:2016/04/01(金) 02:13:37.03 ID:VtvTNbqB0.net
あの照明がそうさせたのか、
あの美術セットがそうさせたのか、
あの音楽がそうさせたのか、
アイツが天国に行っちゃったことがそうさせたのか、
何がそうさせたのかは分からないけれど、
とにかく、あの夏は夢の中にいた。
そして、終わらせちゃダメだと思った。

今度は期間限定じゃなくて、ガッツリと町を作りに行く。
ウォルト・ディズニ−が作れたのだから、僕らにも作れるよ。
あいつ、人間だもん。

日をまたいじゃって、エイプリルフールになっちゃったけど、これは嘘じゃない。
僕らの町を作っちゃおうぜ。
とびっきり楽しい町を。
 
ドキドキしてる?

(共感してくださった方はシェアしていただけると嬉しいッス。)

459 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 02:36:00.73 ID:BZBPqmVH0.net
>>457 僕はお笑い芸人だから、お笑いライブを軸に喋っているけれど

    来年も独演会やらないとおかしいだろ
    西野が井戸を掘ってる間、東京03は、満員御礼の全国ライブツアーだってさw

460 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 02:46:35.73 ID:1ragODA6O.net
埼玉に西野亮廣街を作りましたって言って行きたい人僅かだし

461 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 03:01:08.96 ID:rNPXStwj0.net
街なんか作らなくても面白い事をやればまた次のライブにも来てくれるよ
それが出来ないから別の方法を必死で探してるんだろうけど

462 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 03:06:06.36 ID:NY779nNS0.net
人や資金集めをしても借金だけが増えてくってパターンに突入するかもなぁ

463 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 03:07:24.39 ID:Bc6ca/df0.net
個展レベルを町と表現する
まさに典型的な言ったもん勝ちの詐欺商法w

464 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 03:10:37.98 ID:Bc6ca/df0.net
つか

>ウォルト・ディズニ−が作れたのだから、僕らにも作れるよ。

過去に人がやった事には興味が無かったんじゃなかったのか?w
誰もやった事のない事云々はどうした。

465 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 04:36:52.86 ID:vXYJWcz/O.net
エライ人に全面的にバックアップする的な事を言われた中におとぎ町はいれてないのか?

わざわざ素人にタカらなくても吉本に金出してもらえばいいのにw

466 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 05:31:58.04 ID:p83y5hv20.net
>>465
ただ単にクラウドはダメ!って釘をさされただけっぽいよなw

西野さんのお偉い様がたへの尻尾の振り方は異常。

467 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 05:46:03.85 ID:VXfVXGBR0.net
>5000円 西野町長も参加するBBQパーティ参加権 ※飲み物、食べ物持ち込み。 8/5午前10時〜予定

お金払って飲食物持って来いってw

468 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 06:32:46.00 ID:swUeu2AK0.net
>>436
いつもながらフリが臭すぎてオチまですぐに読めてしまう素人芸だな。

469 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 07:01:17.69 ID:AF2bCdOl0.net
ハミダシターの書き起こしお疲れさまです。
でもぶっちゃけ、西野の相槌がウザすぎて相手の話の内容が全然頭に入ってこない…すごい分断っぷり。
西野さんも相手の話、ちゃんと聞いてないだろこれ。
機械的にハイハイハイなるほどなるほど言ってるだけとしか。
それでいていざ自分がしゃべるターンになると話が長い上にワンパターンという…

470 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 07:03:24.78 ID:I8yrPLRx0.net
西野ってほんとに他人に興味が持てないんだな

471 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 07:25:41.47 ID:swUeu2AK0.net
この相手の石川って人は結果出してるからいいのかもしれないけど、凡人がはみ出そうとすると、真面目に先生や大人の話を聞いた人より状況が悪くなるから注意。西野さんがいい例。
だから学校で教えるのは、東大行っていい仕事につけが基準でいいと思う。
才能ある奴は、ある時勝手にはみ出すからある意味フィルターになってていいよ。

472 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 08:35:25.17 ID:QZES7Ng40.net
>>455
井戸 飲料水は宅配って書いてあるな
人を集める施設なのに上水道は無いのかしら
下水もなかったらトイレは仮設かな
やだなそんな町

473 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 08:39:12.36 ID:p83y5hv20.net
恐ろしいのは井戸だけじゃなく、これからいろいろクラウドでたかりに来る事。

474 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 08:40:00.05 ID:p610c8BA0.net
絵本作りで集めた金の余剰金から出せよ
まあ、余剰金を懐に入れるのが目的なんだろうけど
  
低収入の人をバカにしているけど、自分は他人の慈悲にすがって生きるとか、格好悪いったらありゃしない

475 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 09:13:10.16 ID:cK4+pUbA0.net
さぁ、ここからが本番ですよ
まだまだ絞り取るぜー
信者、またの名をセカンドクリエータ達は頑張って稼がなきゃね!

476 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 09:14:54.20 ID:ikhlfavW0.net
>キンコン西野informationがリツイート
リバ邸大宮 @liverty_omiya
ついに、リバ邸大宮も協力している土地活用プロジェクトがスタート!
ホームレス小谷さん、キンコン西野さん達のプロジェクトに協力します(^_^)/
ぜひ拡散お願いします!

土地は家入に世話してもらったのかよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


477 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 11:05:22.33 ID:vXYJWcz/O.net
ハミダシターの書き起こし見て思ったけど西野さん程度の仕事なら後2〜3年で人工知能にとって代わられるねw

478 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 11:13:09.51 ID:5gu5B/tSO.net
むしろ人口知能のほうがいい仕事するかもw

今の人口知能ツイッターは空気読まない毒を吐くのが問題らしいので
(人間で言えばアスペな状態か)
それが治れば普通に西野さん超えするね

479 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 11:27:23.95 ID:24LKtg4w0.net
正常進化したAIなら、時間だけを浪費して話題にならず金を生まず
それどころか他人の財布をアテにしなきゃ活動もままならない仕事なんて選ばないんじゃ

480 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 12:15:46.22 ID:w5bOCfgd0.net
西野は漫才師のチャンスより詐欺師のチャンスが欲しいんだなw

481 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 13:03:59.94 ID:w5bOCfgd0.net
ケガしても社会保障のある日本っていいよな、西野

482 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 13:12:24.53 ID:UcKCWcNk0.net
ichigo:【定期】明日4/1の18時からabemaTVで
    キンコン西野の恋愛宣言?!があります!!

fumika:なぬっ!! キンコン西野熱愛宣言?!
    それが番組になってるって、 どーゆーことだ(笑)。
    AbemaTV今夜18時。通知予約完了_φ(・_・

Haruka:キンコン西野熱愛宣言!? #キンコン西野 #AbemaTV
    西野さん!?気になる。みよ

makaron:登録完了! 楽しみ
    【キンコン西野熱愛宣言!?】が【4月1日 (金) 18時〜】から
    #AmebaFRESH で生放送!

xoyy:まだまだやけど! キンコン西野恋愛宣言!? 楽しみ過ぎる〜!!!

1999:今、知った。何?これっ?? 西野さんの熱愛宣言って!!!
   今日やん。18時から生放送って 絶対観ないとあかんやん
   "キンコン西野熱愛宣言!?" 4月1日(金)18時から #AmebaFRESH で生放送!
……………………………………………………………………………

『西野 恋愛』のGoogle検索結果
・【恋愛禁止】乃木坂46人気メンバー・西野七瀬に彼氏がいる ...
・【熱愛彼氏?!】西野カナさんと噂になった熱愛彼氏って誰 ...
・リアルな恋愛観を綴った『西野カナ』の恋愛ソング 人気曲 ...

『西野 熱愛』のGoogle検索結果
・西野カナが、三代目JSBの今市隆二と熱愛発覚?!真相は ...
・西野カナの熱愛相手事情 今一番「会いたい」人は?...
・西野カナ今市隆二の指輪が同じ?熱愛の噂はマジだった?焼肉 ...

483 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 13:19:46.12 ID:w5bOCfgd0.net
>>482

ケガしても社会保障がしっかりしてるから若者は働ける

マイナンバーとかの縛りがあってもだいぶ働きやすい世の中に
なってるぞ

ベッキーのくそコメントにたかる方がおかしいだろうよ
もうほっとけよ、文春
うっとうしい

484 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 14:17:21.26 ID:BZBPqmVH0.net
キンコン西野熱愛宣言!? 
まさか、エイプリルフールでしたっていう糞つまんねーオチじゃないだろうな?

485 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 14:29:48.21 ID:ikhlfavW0.net
キンコン西野熱愛宣言!?

本日 18:00 - 21:00 放送予定

AbemaTV視聴者とキングコング西野が街にハッピーなウソをお届け!
キンコン西野が熱愛宣言!?
日本一BIGでリアルなウソを視聴者と一緒に作って、街中の人が
笑顔になるようなウソをばら撒きます!
https://amebafresh.tv/abematv/8906

つまらなそうw

486 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 14:37:12.30 ID:1WUfdS/o0.net
こういう予告の段階でネタバレってどうなん?
めっちゃズサンな素人仕事って感じ

487 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 14:42:26.16 ID:/Oy28LRo0.net
西野さん鉄板のサンタネタ捻じ込んでくるかしら

488 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 14:47:44.99 ID:rNPXStwj0.net
親がボクたちについた世界一の嘘は、サンタクロースだ。
普段会話の少ない両親がこっそり示し合わせて、
あの手この手で毎年せっせとサンタクロースという存在を生んだ。
子供の胸を躍らせるためだけに。なんて愚直で、
なんて素晴らしいクリスマスプレゼントだろう。
その嘘は正しかった。誰一人傷つけないし、
その嘘のおかげで、たしかに楽しくなれた。

こんな事を言っていた西野さんが
サンタクロースが逮捕されたとかいう最低の嘘をついて信者達と大喜びしてたね
今度はどんな嘘なのかな

489 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 16:32:43.56 ID:s7Hxv11z0.net
>@kotanimakoto
>【リターン追加!】
>おとぎ町のクラウドファンディング!
>小学生以下のお子さん限定リターン!!!
>小学生もおこづかいで参加して、町作ったと周りに自慢しちゃお!
http://pbs.twimg.com/media/Ce7conDVIAADBMJ.jpg

小学生ボランティアからも500円取るのかよ
金の亡者だなw

490 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 16:56:45.72 ID:UcKCWcNk0.net
キンコン西野information
モイ!Androidからキャス配信中/4月1日につく嘘を考えてー
2016年3月31日 2:02
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/715464178639589376

《ツイキャスコメント欄》
こはる:コンビ解散
マイキー:レギュラー番組始まる、でいいやん
はづちゃん:芸人やめた
chiemi:みんながみてる絵は、かいてもらってるんやで
ぽん:芸人辞めて配信者として生きていきます
ナボ丸:とりあえず、ダウンタウンが嫌い。と言ってみる。
Teru:はねとび復活します。笑

アボカド:実は先週入籍しました!!
るんちゃん:実は隠し子がいる。
みき:ベッキーと電撃入籍
ほなか:相方の妻を寝とった
ちかごん:相方のお母さんと付き合うことになりました。
かはな:おれ実は、女やねん!とかは?笑
愛海:宝くじ4億円当たった とかは?
とぅるんまょ:ホリエモンから、一億借りました

Mamis:なんか大きな病気になってるとか?
Arthur:癌
凌:親が亡くなったとかは?
下駄:梶原死去
SaRia:骨折しましたとか
nishizawa:都知事選挙出馬
ASH DROP SHOP:松竹芸能に移籍します!
ASH DROP SHOP:ショーンKを殴りに行きます!
しょうき:薬やってました!w
koko1oo:吉本辞めますで良くね?
ねりぺこ:夏の独演会辞めます!とか……既出かな?
ゲンキ:NYに移住します。

491 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 16:58:43.05 ID:UcKCWcNk0.net
《ツイキャスコメント欄》
ほなか:テンション高いですね
ボルドー:楽しそう(笑)
Aya:西野さんのことだから、またネットニュースになりそうですね(笑)
Mayuko:ニュースになるほどの嘘はなぁ〜
たかぴろ:みんなにじゃなくて芸人仲間に向けて嘘ついてそれをtwitterで実況しよう
つばさ:西野さんはスターとして注目されてるのでネットニュースも絡ませたいですよね!

みづき:本当のことのような嘘を考えんといかんですもんね
risanori:リアルがいーですよね!
risanori:真剣に考えてますね〜
ナボ丸:後味良くて受けるヤツかー。難しいなー。
つばさ:ネットニュースになるようなことがいいですよね!

清也:しょうもないこと考えてないで仕事しろ
ピーちゃん:嘘あんまつかないほうがいんじゃね!?

chiemi:誰に向けての嘘です?
けんてぃ:誰につく嘘???
下駄:アメトーークTV?
ナボ丸:あめま?
たこたこ:アメーバじゃなくて???
ナボ丸:何TV????
Mayuko:何テレビて言いました?
mai:何チャンネルですかー?
こはる:無料??
Mamis:アプリないとみれない?
ミカコ:見るに決まってます
かっちん:見るー!子供にもいっといた
愛海:ぜったい見るね〜
雪だるま:18時ですね!見ます

492 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 17:00:46.59 ID:vsbhxs0L0.net
>>472
字が汚ないから分かりにくいけど
やっぱり宅配って書いてあるのね

飲用基準をクリアできないからそう書いてんだろうけど
煮沸すれば大丈夫!とか言って飲み水にも使いそうだよね
それで食中毒でも出りゃおもしろいか

493 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 17:46:17.91 ID:QZES7Ng40.net
>>489
子供まで駆りだして
事故でも起こったら誰が責任とるのかね
吉本?小谷?西野さん?

子供の母親は信者脳だろうから
教祖西野様には責任は負わせないのかな

494 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:01:14.03 ID:GjzTZzeU0.net
飲めない井戸なんてただの飾りじゃん
飾りに50万は勿体ないんじゃないかね
余ったらトイレってのも順番が違うような
ていうか、マジでまたクラウドファンディングなのか
西野主導のクセに小谷を代役に立てて
いろいろ抜け道があって、クラウドファンディング禁止意味ないね
そして、おとぎ街って名の今度はただのキャンプ場
おとぎ街って名の個展よりははるかにマシだけど

495 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:08:17.86 ID:BkXXXVui0.net
是非信者から金が集まって町ができてほしい
そして集客が上手く行かなかったときの言い訳をどう言うか興味あるわ

496 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:13:14.31 ID:p83y5hv20.net
中水なら、手洗いや生活用水として価値はあるけど…
水源が一個ってのも… 

西野村のMAX規模がだいたい推し量れるよなw

497 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:18:31.49 ID:UcKCWcNk0.net
キンコン西野information @nishinoakihiro

【ご報告】
私事で恐縮ではありますが、私、キングコング西野亮廣は、
タレントの熊切あさ美さんと結婚を前提としたお付き合いを
させていただいていることを、ご報告させていただきます。
エイプリルフールという紛らわしい日のご報告となってしまい申し訳ございません。
つきましては…このあと18時よりAbemaTVさんの生放送で、
自分の口から今回の経緯を詳しく話させていただきます。
ご覧いただけると嬉しいです。西野亮廣
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/715810291657936896
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/715810652082855936

生放送中にセックスします! #AbemaTV でオンエア中!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/715827843721244672

498 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:21:08.07 ID:p83y5hv20.net
>>497
どっかでとりあげてもらいたいが為の芸の無い炎上だよな…
ほんと、下品きわまりない。

499 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:30:02.73 ID:Z/7ZXl8I0.net
ツイッターやめるのやめたの?

500 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:31:45.46 ID:UcKCWcNk0.net
キンコン西野熱愛宣言!?
AbemaTV公式チャンネル

AbemaTV視聴者とキングコング西野が街にハッピーなウソをお届け!
キンコン西野が熱愛宣言!?
日本一BIGでリアルなウソを視聴者と一緒に作って、街中の人が
笑顔になるようなウソをばら撒きます!

※20分遅れで開始

501 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:35:26.21 ID:VEShX6wW0.net
>>500
気持ち悪い

502 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:36:49.48 ID:k9L6crS50.net
>>497
キャバ嬢とは別れたん?

503 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:39:46.10 ID:s7Hxv11z0.net
>>497
どこがハッピーなウソなんや

504 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:39:56.13 ID:ZLrpSFgu0.net
え?ちょっと待って
熊切本人には了解もらってんの?
実在の人物の名前だしてこんな嘘ついていいの?
おまけにセックスとか
損害賠償もんじゃないの?

505 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:40:22.46 ID:UcKCWcNk0.net
配信中。現在までの走り書きメモ。

ツイッターに書いた熊切さんとの交際は嘘なんですよ。
会ったことも一回くらいしかない。
でも視聴者を騙す目的じゃないんです。

実は今、熊切あさ美を呼び出してまして、二人きりのデートをします。
昨日の夜、非常にいいことを思いついたんです。
TV見てる人って、芸能人のセックスって見たことないと思う。
まず断言するけど、今日僕がお見せします。セックスの生放送。
いい方法思いついたんで。

熊切さん、よく知らない人だけど、ヤレるんならヤリたい。
今日エイプリルフールだからセックスしたとしても「あれ嘘ですよ」と言えちゃう。
そしたら熊切さんのタレント活動にも傷がつかないで済む。
視聴者の皆様、熊切さんを109で待たせてるけど、まずいい感じでデートして
酒飲ませてセックスします。絶対いける。

クリスマスにセックスするか、エイプリルフールの今日するか。
クリスマスだとリアルで駄目。でもエイプリルフールならフィクションにできる。
熊切さんにとって、一生のうちで今日が一番、股が僕に近い日。

タレントがつくエイプリルフールはつまらない。こういう風に使うべき。

506 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:40:32.59 ID:bKEggzCf0.net
くまきりのことかなり馬鹿にして下に見てるんだな…

ちっとも面白くないし不愉快でひいた

しかも接点ないのに勝手に名前だして失礼すぎだろ…

507 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:44:13.30 ID:k9L6crS50.net
>>505
さいてーじゃないか?これ。

508 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:45:07.68 ID:rNPXStwj0.net
西野さんはお笑いのやり方を忘れちゃったの?

509 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:45:52.62 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

熊切さんのグラビアを見てから来た。いいカラダしてる。
しかも熊切さん、今日すごく弱ってるし。
今一番弱ってるしエイプリルフールだし、今日しかない。

コメントに「サイテー」って多いけど、俺、夢見せてるんだから。
しかも生放送でタレントのセックス見せるんだから。

(※走り書きを打ってるうちに待ち合わせ場所で熊切と合流。
 合流するまでの道中、一般の通行人に顔を指されるたびに
 「これからデートやねん。ええやろー」と連呼)

画面右上のテロップ
「キンコン西野が熊切あさ美とエッチができる口説き方募集中!」

510 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:52:40.28 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

熊切と店内に到着。
店員に「可愛いやろ。ええやろ」と熊切を自慢。

西野はずっとスマホをガン見。
しかし熊切がスマホを見ようとすると必死になって止める。
「いや、失礼やん、デート中に」

WESTSIDE時代、アイドル扱いがすごく嫌だったといういつもの話。

画面右上のテロップ
「キンコン西野(ハートマーク)熊切あさ美 熱愛宣言!!」

511 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:00:28.76 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

スマホでAbemaTVのコメント欄見て
西野「むっちゃ可愛いってコメント来てるよ」
熊切「えー、ホントですか?見せてください」
西野「アカン、アカン。変なコメントする奴いるから」

西野「好感度低い芸人ってチヤホヤされてるけど、
   たとえば村本とか山ちゃんとか鈴木さんは
   ビジネス嫌われ芸人というかファッション嫌われ芸人。
   本当に嫌われてるのは僕と品川さん」

熊切「今彼女いるんですか?」
西野「いない」
熊切「どれぐらいですか?」
西野「一年ぐらい」

西野「ゲームセンターって面白いの?
   マジで俺、もうほんとに15年ぐらい行ってない」

512 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:06:57.19 ID:p83y5hv20.net
>>497
あまりにつまらなくてそっ閉じしてしまった…

513 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:07:18.21 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

熊切「あたしYahooとかで自分の記事が出てると沢山いいね押すんです」
西野「気持ち悪!」

店を出てゲームセンターを探すことに。
西野「ちょっと一回離れていい?」
熊切と離れてスタッフ(おそらく山口トンボ)とひそひそ話。

西野「酒は飲ませたんですよ。なんか単純にこう、せこい真似使わなくても
   正攻法でセックスできますね。僕普段女の子と飲みに行ったとき、
   あの感じでお喋りできたらセックスできてるんで。
   今日、生放送中にセックスできます。
   会話の感じよかったでしょ? まっすぐセックスできるなと。
   俺、ちょっとおっぱい触りそうだったもん」

一般人に記念写真を頼まれ「デートしてんねん、今。ええやろ。可愛いやろ?」
別の一般人にも「可愛いやろ。ええやろ、せやねん」

514 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:07:26.95 ID:rNPXStwj0.net
熊切もせっかくこういう自虐ネタやるなら
もっと自分にとってプラスになるような媒体と相手を選んでやればよかったのに
ずいぶん安売りしちゃったな

515 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:10:14.77 ID:p83y5hv20.net
>>513
いちいち見なくていいから助かるわ〜♪ サンクス!

516 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:16:01.12 ID:A5JNRp/E0.net
走り書きウプ乙です

にしても…キモすぎ
これ、どこをどう楽しめと?
本当に狂ってるわこいつ

517 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:21:32.64 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

ちゃんと画面見ずに音声だけ聴いてたので判らなかったけど
よく見たらスタッフは小谷でした。
序盤(>>505)で西野が「生放送でセックスします」と言ってるとき
小谷は「うおー、すっげー!」と言っていた。

ゲーセンで太鼓の達人。

通行人に「可愛いやろ!あさ美ちゃん!」

また熊切と離れて小谷とヒソヒソ話。
西野「まず圧倒的にボディタッチ増えてるから。
   向こうからのボディタッチ多いんですよね」

通行人に
西野「熊切あさ美とデートしてんねん。ええやろ。付き合ってんねん。
   内緒やで。ええやろ。写真撮る?付き合ってるとこ写真撮って。
   こいつら付き合ってるってツイートしといて」

手を繋いで歩くことに。西野は片手でずっとスマホをガン見してるが
熊切がチラ見しようとすると慌てて拒否。

518 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:27:15.45 ID:HIAVH13t0.net
落ちぶれ感がスゴイwとにかく話題になりたくて仕方ないんだなあ
普通に仕事しろよって思うけど、無いんだもんねw

519 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:30:03.76 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

西野、トイレ(ガチ)で離脱。カメラは熊切と一緒。
一人になった熊切「楽しい」

戻ってきた西野、スマホ画面を見せまいと
「あんま見んとって。変なこと言う奴いるから」

熊切「あと30分で終わっちゃうと思うと寂しいですね」

西野「やっぱな、俺、わかるわ。舞台とかで共演した人が
   そのまま付き合ったりするやんか。あれスゲーわかるわ。
   ゲーセンで遊んでる時なんか、ちょっともう…エエなって
   思っちゃったな」
熊切「やばーい、ドキドキする!」

画面右上のテロップ「西野は熊切とデート終わりにエッチができるか!?」

熊切をトイレに行かせた直後、画面が途切れて「再開までお待ちください」。

520 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:31:20.20 ID:s7Hxv11z0.net
失意の熊切あさ美、“エイプリル熱愛”宣言!…番宣でした
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000138-sph-ent

 タレントの熊切あさ美(35)が1日、自身ブログでキングコングの西野亮廣(35)との“熱愛”を宣言した。この日は
「エイプリルフール」で、世界の企業では恒例の“ウソ商品”をPR展開するなど大騒ぎしている日でもあり…。

 熊切は公式ブログで「キングコング西野さんと真剣にお付き合いさせていただいております。突然のご報告になり大変申し訳ございません」
とつづっているが、実は出演するネット番組の宣伝だった。

 元彼の歌舞伎俳優の片岡愛之助(44)が、3月31日に女優の藤原紀香(44)との結婚発表会見を行ったばかりで、
新年度の4月1日をスッキリした形で迎えるためのジョークだったか。

521 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:43:43.67 ID:s7Hxv11z0.net
http://pbs.twimg.com/media/Ce8swzMWEAA2eUj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ce8tX2OW8AAwZ86.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ce8wDyYXIAA4GdC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ce8wf0zW8AAWFnN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ce8yd5KWIAAteve.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ce8yd5GW8AAimSJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ce8yd5PXIAEVA80.jpg

522 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 19:46:41.22 ID:ubttZT1u0.net
西野ってここまでセンスない奴だったの?
吐き気がするんだけど

523 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:02:04.87 ID:yFP1KfQx0.net
気持ち悪ぅー
生理的嫌悪感でいったら、乙武といい勝負

524 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:06:12.02 ID:24LKtg4w0.net
>>496
※おとぎ町完成予定図
http://cdn.camp-fire.jp/jbimages/d200dadf-05b1-460c-a3b6-acb05abdcb13.jpg

そもそも駐車場が10台の時点で・・・w

525 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:11:43.38 ID:6R3wimSf0.net
>>493
イベント保険とか入るのかなぁ?

526 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:17:32.85 ID:24LKtg4w0.net
エイプリルフールって嘘付いていいの午前中だよね?
18時からの放送で「SEXする!」って…いや4月馬鹿以前に内容がアレだけど

527 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:18:24.43 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

西野「あさ美ちゃんって処女なの?」

西野「たとえばあさ美ちゃんが関係持つ人の条件って…」
熊切「ゲスくないですか?(笑)」
西野「ゲスいって思う方がゲスい。こっちはエロい気持ちで聞いてないのに」
熊切「付き合うって言い方の方がいいです」

西野「たとえばですよ、僕なんかね、非常にこう体格とかも一般的な
   リアル日本人の平均サイズなんですよ。身長、体重が。
   たとえば極端に背が高い人じゃないとダメとかある?」
熊切「ないです。今までの人たちもバラバラだったので」
西野「じゃあ俺も守備範囲ってわけだ」
熊切「はい」

西野「イイんだ、じゃあ。へー、なるほど。
   たとえばさ、なんだろ、今さ、んー、チューするとするじゃんか。
   今この場で。しないけど。まだ二回ぐらいしか会ってないし。
   これがたとえばドラマだったらする?」
熊切「仕事だったらしますね」
西野「でも今も仕事やん。要はリアルかフィクションかの違いでしょ。
   今チューしたらすげーリアルな感じじゃん。
   だけどこれがドラマだったり舞台だったらフィクションだから
   『嘘でしたよー』と言えるのでOK。じゃあ、バラエティで…」
熊切「リアルだからってのもあるけど、ちょっと…イメージが下がる。
   今、大事な時期なんで(笑)」
西野「そこは僕も絶対に守りたい。傷をつけたくない。
   でもまぁそこはフィクションだったら逃げ道があるから、
   ま、チューはできますね。じゃ、たとえばー……たとえば
   セックスするとするじゃないですか、僕と熊切さんが」

528 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:18:59.71 ID:+xirJKTM0.net
くまきりがかわいそうだわさすがに
西野さんはこれが笑えると思ってるのが怖い
信者は教祖がこんなでもついていけるのかねえ

529 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:21:48.43 ID:Z/7ZXl8I0.net
誰が得するのこのウソ?

530 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:22:32.60 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

西野「んでね、なんだろな、じゃ、クリスマスにセックスするのと、
   今日エイプリルフールですよね。クリスマスだとリアルですよね。
   今日なら嘘ですよって言えるじゃないですか。
   この二択だったらどっちが」
熊切「クリスマスがいいです!」
西野「え? クリスマスじゃ生々しいよ。今日なら嘘ですよーって言える」
熊切「でもそんなの遊ばれてる感じがする」
西野「要はクリスマスにしたらフィクションって言えないから、
   俺は傷はつけたくない、守りたい」
熊切「いや、おかしいですよ」
西野「俺がおかしいの?どっちがおかしいの?」
熊切「え、なかった事にされるなんて本当にイヤなんです、私」
西野「いや、それは、言ってるのは、すごい想いを持ってた人にでしょ」
熊切「でも想いがなきゃそんなことしたくないですもん」
西野「いや僕が言ってるのは二択。クリスマスかエイプリルフールの
   どっちにセックスするかって話をしてる」
熊切「どっちにしろ世間にはバレるんですよね?」
西野「バレるけど今日する分には『嘘ですよー』と言える」
熊切「頭おかしい。ゲスすぎて。さっきまですごいドキドキしてたんですよ。
   手を繋いだ時とか。素敵な方なのにもったいないなって」
西野「ゲスくしてるのはあさ美ちゃんだわ。急にエロい話にして。
   俺は大前提としてあさ美ちゃんを守りたい、傷をつけたくない。
   どうしたら傷をつけずにセックスできるかって話をしてる。これもう二択ね。
   セックスして傷つくのか、セックスして傷つけられないのか。
   今、二択の話してるから」
熊切「傷つけられない方が…」
西野「だよね? その線で話を進めようよ。意見が合致した。

531 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:22:36.92 ID:ukVF0GUD0.net
ただただ気持ち悪すぎる

532 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:27:00.82 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

西野「でね、クリスマスにセックスしちゃうと俺は傷つける事になる。
   すげー生々しくて、世に出たときに『熊切はキンコン西野と
   クリスマスにセックスした』ってイメージ悪い。
   ただね、エイプリルフールの日にセックスすると…」
熊切「なかったことにされるの一番やだ!」
西野「え、俺のこと好きなの?」
熊切「好きじゃなかったらやらないもん」
西野「やるとしての話してっから」
熊切「今日なんで来ちゃったのかな…」
西野「やらないとしたら話終わっちゃうじゃん。
   やるとしてクリスマスにやるのかエイプリルフールにやるのか」
熊切「クリスマス」
西野「じゃあクリスマスにやろっか?なんなん、延ばして俺を犯す気?」

ここで熊切をトイレに行かせる西野。小谷に
西野「なにがマズイの?全然アカンやん」
小谷「怒ってますね」
西野「全然、俺の言い分間違ってないよね」

ここでまた通信トラブル。「再開までお待ちください」画面。しばらくして再開。

西野「残り何分ですか?勝負しますわ」
熊切「コメント大丈夫ですか?」
西野「コメント盛り上がってるよ」

西野「場所変える?ちょっと。明日早いんですか?」
熊切「稽古なくなったんですよ」
西野「むっちゃエエやん!」

533 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:28:16.70 ID:AmPPOoC20.net
信者はこれで笑えるの?

534 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:30:45.64 ID:ubttZT1u0.net
久々にガチのセクハラを見た

535 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:31:05.79 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

店を出て、また小谷にだけヒソヒソ声で
西野「ホテル行きたいからちょっと先導して(笑)
   行ったらいけると思うんで」

西野「なんかイイ子やなー、あさ美ちゃん」
熊切「それ(スマホ)ずっと見てるんですねー。
   帰ったらリピート配信で見れるんですかね?」
西野「あー、あんま見んでイイと思う。
   マジであさ美ちゃんに悪いコメントはないよ」
熊切「うれしい!」
西野「あー、アーカイブで見れんねんて」

残り10分。
熊切「いいですね、こういうデートする番組。ドキドキしますね」

熊切「どこ行くんですかー?」
西野「ちょっとあのー……イイところに(笑) ちょっと腕組んでいいすか?」

残り4分。
熊切「こっちなんにも無さそうですよ? 初めて来ました、こっち」
西野「このへんがいいかなーと思って」
熊切「(ラブホに気づいて)どういうこと、ちょっと…」
西野「焼肉行ってもいいけど飯食っちゃったし、ちょっと休憩する?」
熊切「大丈夫ですか?」
西野「俺? 俺は常に大丈夫」
熊切「全室リニューアルって書いてある、ちょっと(笑) やだ。
   部屋がどうなってるか興味はあるけど行かないでしょ普通」

536 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:36:23.74 ID:UcKCWcNk0.net
AbemaTV走り書きメモ。

西野「で、で、でもべつに何するってわけじゃないから。
   じゃ、い、いっちゃう? なんかやらしいこと考えてる?全然ないよ。
   番組は終わるけど勉強したいんでしょ?」
熊切「部屋は観たいと思いますけど」
西野「じゃあ見る? なんもせんやん」
熊切「部屋の中は観たいけど、なんかおかしくないですか」
西野「逆にすごいやらしいこと考えてんじゃない? 勉強する?
   じゃあ番組はぱっと終わらして一回入る?一回入る?一回」
熊切「部屋を見るだけでいいのかな」
西野「いや!でも一回入ったらなかなか出れない仕組みかも
熊切「えー!」
西野「一回入りましょうよ」
熊切「じゃ先に行ってくださいよ」
西野「一緒じゃないとダメ。お願いします(土下座)」
熊切「ちょっとやだー。(立ち去る)
   さっきまでドキドキしてたのに、サイテー。いやだよ絶対やだ」

唐突に終了画面
「この番組は終了しました。ご視聴ありがとうございました」

手が追い付かず取りこぼし多いので
後日アーカイブで見れるようならきちんと文字起こしします。

537 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:39:02.51 ID:S0O5F5c60.net
>AbemaTV視聴者とキングコング西野が街にハッピーなウソをお届け!
>キンコン西野が熱愛宣言!?
>日本一BIGでリアルなウソを視聴者と一緒に作って、街中の人が
>笑顔になるようなウソをばら撒きます!

テレビ番組を利用したエッチ要求でした

http://pbs.twimg.com/media/Ce89L4mUUAAw5bV.jpg .,
http://pbs.twimg.com/media/Ce89LZVVAAA2X0Y.jpg .,
http://pbs.twimg.com/media/Ce89KRWUMAAoq-6.jpg .,

538 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:43:48.66 ID:YcttRUcY0.net
なんていうか言葉が出てこない

ネタってわからんの?wみたいに西野さんは思うかもしれないがただただ品がないだけに感じる 

539 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:48:56.43 ID:t05ECNiNO.net
ゲスすぎる。気持ち悪いやつ

540 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:55:17.18 ID:S0O5F5c60.net
西野はあわよくばという気だったはず
気持ち悪〜

541 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:57:10.10 ID:HIAVH13t0.net
落ちぶれた二人が何をやっても悲惨なだけだわw

542 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:08:24.91 ID:UcKCWcNk0.net
たいひらめ:
渋谷で西野さんと熊切あさ美さんが 生放送で公開デート中です!
見つけたら、写真を撮って SNSでばら撒いてください!
エイプリールフールに 乗っかった方が楽しい! #AbemaTV

エイプリールフールを利用して とにかくセックスがしたい西野さん(笑)
酒を飲ませて、話を聞いて、味方になって、肯定し続ける…(笑)
「これは正攻法じゃなくても抱ける」と 豪語する結果はいかに…

ゆみ:キンコン西野と熊切さんのデート面白すぎた〜 ゚+.゚ *+:。.
   熊切さん美人で綺麗で憧れる ゚・*:.。..。.:
   西野さんも面白すぎた!土下座とかやるな〜!!笑
   こんな番組もっと増えたらいいのにって思った笑
   あ〜うちも生で西野さんと熊切さんに会いたかった ゚+.*.。 ゚+.

れな:西野さんと熊切さんのやつスリルあって楽しかったけど
   最後突然終わりすぎてどうなったの〜西野さん〜

ボルドー:もう西野さんにやられたぁ〜
     全然いけそう!と言いながら最後はラブボの!前で土下座www(笑)
     熊切あさ美さんはめっちゃいい女性ですね!
     西野さんお疲れ様ですv(*^^*)v 熊切さんお仕事頑張って…

チ笑:どうしても行きたかった西野さん、渋谷の路地で土下座!!
   熊切あさみさん呆れて逃げる!!笑

健吾:キングコング西野さんと熊切あさ美さんのデート番組を観ました!
   久しぶりに一個番組を画面にかじりついて。
   自分の台本通り現実にするのはワクワクするだろうなと。
   最後まで折れず西野さんかっこ良かったです!

リンリン:ラブホ前で…西野亮廣頑張るwww
     熊切部屋を勉強がてら見たいとか( 'ω')ギャァァ
     拒否られ西野さん土下座ww 作戦失敗かぁ〜〜残念(笑)
     面白かったわ〜〜

543 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:17:14.31 ID:eGqIP9jK0.net
やっぱ俺、西野信者とは生涯和解ができないみたいだわ……
知り合いがこんなんじゃなくて良かった

544 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:23:09.59 ID:HIAVH13t0.net
西野さんはこの企画が世間一般から見てどう評価されるかわからないから売れないんだよ

545 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:32:07.15 ID:+fYPAGJV0.net
嘘でしょ?なにこれ
熊切あさ美さんすごくかわいそうじゃん
西野最低
西野さんなんてもう言わない
西野最低
本当に最低
信じられない

546 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:32:56.37 ID:ubttZT1u0.net
@asuka***
西野さんのクズさwwww あーおもろかった。 むしろ西野さんのほうが恋愛感情0で、熊切さんはまんざらでもなかったな〜。

@fumi***
熊切あさ美さんの好感度が急上昇?? キンコン西野くんの好感度は… ご想像にお任せします(^_^;) でもね、おもしろかったからハナマル!


@yosi***
キンコン西野さんと熊切さんのアメーバの番組(?)最後はサイテー!!と思ったけどデートっていいなって思った(^^;デートしたいデート。

@yoko***
キングコング西野さんの 土下座っぷりは最高やった☆
熊切あさ美、ちょっと可愛かったなぁ?。
西野さん、 人として最悪やったけど、 芸人として最高やった。
そのくせ、 めっちゃメルヘンな絵本を描く。
全てが芸人や、この人^_^
めっちゃ頭エエで。

547 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:36:10.28 ID:TC/lXrOu0.net
西野ごときにヤれる女扱いされたんだからな
死にたくなるわ

548 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:39:44.38 ID:24LKtg4w0.net
>>536
メモは非常にありがたかったけど、正直もう後日の書き起こしはいいかな。。
あまりにも西野さんが末期過ぎてもう読んでられんわ

549 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:40:10.03 ID:AmPPOoC20.net
熊切も分かった上でやってるだろうけど
それだとしても全く笑えないし不愉快なだけだけど

こいつメインストリームには絶対に戻れないな

550 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:50:51.43 ID:/Oy28LRo0.net
信者も教祖と同じで、普通じゃない自分が大好きという人種だから
西野さんがおかしなことやったり批判されたりするほど
楽しい(=特別感を感じて気持ちよくなる)んだよ

551 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:55:37.56 ID:ubttZT1u0.net
旅日記が更新されたけどもう全然読む気しねー

つうか今日はもう西野のこと考えるのも気分悪いわ

検索ちゃんスペシャルでも見て笑おっと

552 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:55:40.84 ID:I5QCjFYA0.net
全然笑えん
西野さんマジでヤバくない?

553 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:03:31.44 ID:3ZZJpO2y0.net
信者の訓練のされ方がスゴい、やはりファンじゃなくて「信者」なだけはあるな

そして「化け物みたいな絵本作ってる」宣言から思ってたけど、西野はもう自分を客観視出来なくなってる
はねとびという箱庭の中では何をしてもスタッフが爆笑してくれたのに、今や何をしても反応が薄くて戸惑ってるのが目に浮かぶ

「僕を見て!」とばかりに炎上狙いの行動をしても見向きもされないのは少しカワイソー・・・イヤ全然カワイソーじゃないな、まさに自業自得としか言えないわ

554 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:04:19.68 ID:S0O5F5c60.net
 実はこれは「AbemaTV」が「4月1日(金)はエイプリルフールなので、たくさんの芸能人の方が世間を騒がす中、日本一リアルで大掛かりな嘘をついて、
一番注目されるネタを作って下さい。」と西野さんに依頼したもの。
http://woman.excite.co.jp/News/entertainment/Ameba_964.html

西野のセンスが遺憾なく発揮された結果、このようなことになったわけか

555 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:04:45.94 ID:1ragODA6O.net
こんな気持ち悪い企画やるセンスがわからん。本当に気持ち悪い
そしてこれを面白いとおもう信者がわからん

556 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:08:37.02 ID:AmPPOoC20.net
信者もさすがに無理してるだろ‥
これで笑えるってやばすぎる

557 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:09:11.87 ID:Amt95aZ40.net
これがゴールデン高視聴率番組MCの哀れな末路か

どの口がテレビ控えてるって言えるのか

558 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:10:22.71 ID:DGgmLDPa0.net
え、何これほんと気持ち悪い何これ何これ
訴えられてしまえマジで

書き起こしメモの人、超ありがとう

559 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:11:57.93 ID:+fYPAGJV0.net
西野の気持ち悪さが衝撃的すぎて言い忘れてた
メモの方ありがとうございました

560 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:19:19.68 ID:AmPPOoC20.net
確かにこれ動画で見る勇気ないわ
書き起こしありがとうございます

561 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:23:38.03 ID:vXYJWcz/O.net
メモの人ありがとう

西野さんはすごいよな

全く一切全然毛頭これっぽっちも面白くない事に関しては全然ブレない

俺たちの予想のはるかに斜め下をいくんだからな

562 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:31:07.58 ID:bKEggzCf0.net
これ同業者とか見たらこんな奴使おうとはまず思わないよな
ちょっとでもこのことに触れたりしたら自慢のエゴサーチして、ちょっとでも悪口(悪口だという西野の思い込み)言ったら粘着してくるし
関わると追っかけてくるからマジで怖い

563 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:44:55.32 ID:jSWiHb+B0.net
他の板だと「梶原は本当に嫌な奴だけど、西野は嫌な奴に見えて本当はいいやつだよな!絵は本当にうまいし!」
みたいな評価されてるのが違和感
西野より梶原の方がよっぽど分をわきまえてますよ

564 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:46:57.31 ID:AmPPOoC20.net
検索ちゃんでノンスタイルが新ネタやってたよ
哀れなくらい芸人としての差がついたな

565 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:55:18.22 ID:gqUr4coM0.net
スーパーフリーてこんな感じかな
西野気持ち悪すぎる

566 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 22:58:33.71 ID:vXYJWcz/O.net
>>544
わかっても売れないと思うw

この程度が西野さんのMAX120%

567 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 23:06:45.51 ID:pDmXmESR0.net
西野・・・絵本とかクラウドとか笑えるネタでお願いします
中二病と思えばこそヲチしててもつっこめるけど
ちょっと今回のは無いわ
どうしたんだ一体

くまきりも仕事選びなよ(´;ω;`)

568 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 23:06:52.68 ID:Amt95aZ40.net
また炎上するわーかなわんわー
とでも思っているのか

芸スポスレ立ってるけど落ちそうだぞ

569 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 23:14:17.53 ID:vXYJWcz/O.net
実話>>>>>>>>西野さん

570 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 23:47:15.69 ID:GjzTZzeU0.net
普通に熊切とデートして、最後にはい嘘でしたーでよかったのに
ネタばらしが早すぎるから話題にもならない
セックスとか流石にやらないだろうって展開も読めるし、笑えない気持ち悪さ
ETもそうだったけど、なんでこう茶番感強いものしかできないのか
最後の土下座も道端で寝転ぶみたいな恒例のパターンだし

571 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 23:51:27.86 ID:Yk45/xcN0.net
こんなんでも勝利宣言するんやで

572 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 23:59:32.46 ID:rNPXStwj0.net
これだけのことをやっても盛り上がってるのはこのスレくらいだな

573 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 00:21:33.53 ID:88OW87PTO.net
同じセクハラでもへいぽー謝罪は面白いのに

574 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 00:29:55.98 ID:FES+Jw+10.net
>>572
ここの連中はむしろファンだよ。
たわいもない茶番を何十レスも書き起こしするヤツがいるんだから。
世間的にはいないも同然の人間なのに。
まがりなりにも関心を持ってくれてるこのスレを西野は感謝するべき。

575 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 00:34:06.17 ID:MqxzzUcg0.net
>>574
ファンじゃない。一緒にしないでほしい
クソ野郎が狂い堕ちていく様を見たいだけ

576 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 00:36:05.86 ID:OO2DcUI50.net
>>573
へいぽーはピエロに徹してるからなw

577 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 00:45:06.83 ID:v4YEs/cs0.net
最近の西野さん、中途半端に寒いか
アルツハイマーみたいに同じこと繰り返してるだけで面白くなかったけど
久々にキレッキレにヤバいのが来て嬉しいよ
この調子でどんどん行って最終的に逮捕されでもしたら
日本中が笑いの渦に包まれるかもよ、がんばって西野さん

578 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 01:46:56.92 ID:OZyIPAd00.net
>>505
最低だな、この男

579 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 02:43:07.30 ID:VdjYev/00.net
みんな熊切の件、誤解してるけど、あえて0点取りに行ってるだけだからな!

580 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 03:24:49.57 ID:MEb0sYpf0.net
セックスに持ち込もうとする理屈がクズのテンプレすぎて笑えない
本当に気持ちが悪い
しかもできるなら本当にやるつもりだったんでしょ?規制はかかっただろうけど、ギリギリまで中継もするつもりだったんでしょ?
それのどこが面白いと思えるのか全く理解できない
露出プレイがしたいなら1人でやれよ

581 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 03:42:53.94 ID:S8mc1Sux0.net
ひたすら気持ち悪いな…
西野、本気で女をバカにしてんだな
どこがハッピーな嘘なんだよ…
熊切あさ美可哀想だろ

582 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 03:54:41.45 ID:Eh+AZX1H0.net
西野ってガチのクズなんだってことがよくわかった
気持ち悪い
ガリゲルもこんなキモい男使うなよマジで

583 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 03:57:30.92 ID:0OUXq0uY0.net
世界一面白くなりたい奴がこれ?
ネタとしても最高につまらんだろ

584 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】1:2016/04/02(土) 03:58:17.57 ID:FKCP46g40.net
【キンコン西野熱愛宣言!?】2016年4月1日(AbemaTV公式チャンネル)

AbemaTV視聴者とキングコング西野が街にハッピーなウソをお届け!
日本一BIGでリアルなウソを視聴者と一緒に作って、
街中の人が笑顔になるようなウソをばら撒きます!
https://amebafresh.tv/abematv/8906
……………………………………………………………………
●キングコング西野(Twitter)

【ご報告】
私事で恐縮ではありますが、私、キングコング西野亮廣は、
タレントの熊切あさ美さんと結婚を前提としたお付き合いを
させていただいていることを、ご報告させていただきます。
エイプリルフールという紛らわしい日のご報告となってしまい
申し訳ございません。つきましては…このあと18時よりAbemaTVさんの
生放送で、自分の口から今回の経緯を詳しく話させていただきます。
ご覧いただけると嬉しいです。西野亮廣
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/715810291657936896
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/715810652082855936

生放送中にセックスします! #AbemaTV でオンエア中!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/715827843721244672
……………………………………………………………………
●熊切あさ美オフィシャルブログ

ご報告
私、熊切あさ美はキングコング西野さんと真剣にお付き合いさせて
いただいております。突然のご報告になり大変申し訳ございません。
詳細を今回こちらで紹介させていただくことになりました。
皆様、温かく見守ってください。視聴はこちら(※AbemaTVリンク)

(※これから読んだ方を非常に不快にさせる文字起こしが続きます。
  申し訳ないですが、耐えられない場合はこのIDをNGにして下さい)

585 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】2:2016/04/02(土) 04:01:36.87 ID:FKCP46g40.net
[26:40](※小谷の姿は基本、見えない。声のみ。トンボの可能性もあり)
西野:すいません、お待たせしました。スタートが20分ぐらい押しちゃって。
   色々ちょっとトラブルがありましてですね。申し訳ございません。
   一部の人はわたくしと熊切あさ美ちゃんが真剣交際してるみたいなことで
   まぁツイッターで事前に流しましたんで、そっからこう入ってこられた方が
   結構いると思うんですけど、まず言うとそれウソなんですよ。
   べつに僕、熊切あさ美ちゃんと会ったことは一回か二回ぐらいしかないし、
   付き合ってもないです、もちろん。もう全然ウソなんですけど、
   それは視聴者の方を騙すためのウソではなくてですね、えー、
   熊切あさ美をですね、呼び出して、二人きりになるための。
小谷:はっはっはっは!
西野:で、熊切あさ美にはですね、僕と熊切さんがお付き合いをしていて
   そのリアルなデートを見せて、視聴者の方とそして渋谷の街の皆さんを、
   ま、エイプリルフールですから、騙しちゃいましょうよとか言ってるん
   ですけど、そんなのも一切ウソでぇ!
小谷:ほぉ!
西野:もういいんすよ、べつにそんなん、あのー、それウソなんですよ。
   もう非っ常にね、いいことを思いついた!!
   昨日思いついたんです、これ! 昨日、吉本本社で思いついたんですよ!
   まず、テレビ観てる人ってか、ま、皆さんですけど、芸能人のセックスって
   見たことないと思うんです。
小谷:ハハハハハ!
西野:セックス(笑) あの、なんてーの、週刊誌とかでおそらくコイツらは
   この前までちょっとヤッてたんだなって写真は見たことあるけども、
   セックスの生放送って見たことないと思う。
小谷:ない、ない!(笑)
西野:まず断言しますけど、今日セックスの生放送をお見せします(笑)
小谷:ギャッハッハ!!
西野:クククッ(笑) 思いついたんよ。ムリと思うでしょ?
小谷:ムリでしょー!

586 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】3:2016/04/02(土) 04:03:40.45 ID:FKCP46g40.net
西野:セックスの生放送なんて、タレント同士のセックスの
   生放送なんてムリと思うでしょ?
小谷:はい。
西野:いや、できるんですよ!
小谷:えぇっ!?
西野:いい方法を思いついたの、わたし。(人差し指を上に立てる)
   まず、あのー、僕べつに熊切さんのことそんなに知らないですけども、
   ヤレるんならヤリたいっすよ。
小谷:ギャハハハ!!
西野:ヤレるんなら(笑) イイ身体してるし(笑)
   セックスできるならしたいっすよ。でもやっぱムリですよね。
   普通にいっちゃムリですよね。だって僕は今日熊切さんに
   「セックスしましょうよ」って言ったところで熊切さん、
   そりゃ「やだやだ」ってなるよね。それはなんでかっつったら、
   まず知り合って間もない芸人と関係持っちゃったら熊切さんの経歴に
   傷がつくから! これからの芸能活動に支障が出ちゃうから。
   だけど、ただ! 今日エイプリルフールじゃないですか。
小谷:なるほど。
西野:今日、僕…セックスしたとしても、熊切さんとこう関係を持ったとしても、
   「ウソですよ」って言えるっていう。エッチしたとしても、セックスしたと
   しても明日、明後日、一年後、十年後。たしかにセックスしたけども、
   「あれウソですよ」って言えるから(笑)
小谷:あー、すごい!
西野:そうなんですよ。「ウソですよ」って言えちゃうんです。
   そしたら熊切さんにも傷がつかない。だって、あれフィクションだったんだもん。
小谷:なるほど、なるほど、なるほど!
西野:つまり路上で、えーと、男女が、タレント同士がキスしてたらそれは
   「おい」って週刊誌も来るけども、ドラマだったらOKじゃないですか。
   それはフィクションだから。
小谷:なるほど!

587 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】4:2016/04/02(土) 04:06:13.75 ID:FKCP46g40.net
西野:今日、あのー、ごめんなさい、視聴者の皆様。
   えーと、今からですね、熊切あさ美を待たせてるんですけど、
   109ですかね、渋谷のマルキューの前で待たせてるんですけど、
   まぁ最初ちょっとデートして、ま、エエ感じにして、恋人感覚出して、
   で、酒飲まして、セックスします(笑)
小谷:うぉーっ!! すげぇっ!!! すごい映像が見れる(笑)

[30:50](立ち上がって待ち合わせ場所まで歩きだす)
小谷:あー、オモロイなー。
西野:(コメントを読み上げる)『楽しい、面白い企画』
   いや絶対、見たことないもんね、セックスしてるとこ。
小谷:見たことなーい。
西野:でも絶対イケると思うんだよ。
小谷:なんかちょっと応援したくなってきますね。
西野:俺の作戦はこうなんすよ。えーと、まず、クリスマスに。
   熊切さんがね、僕とセックスするとしたらですよ。
   クリスマスにセックスするか、今日セックスするかって言ったら
   クリスマスにセックスした方が超リアルじゃないですか。
小谷:たしかに、たしかに、たしかに!
西野:で、今日セックスしたら、フィクションになるでしょ。
   「ウソです」って言えるでしょ。じゃ、この二択でどっちの日に
   セックスしたいですかって聞いたら絶対今日だと思う。
小谷:おぉーっ、なるほど、なるほど!
西野:一年のうちで今日一番セックスしたいはずなんですよ、熊切さん。
   365択でいくと熊切さんが一番僕と…(笑)…熊切さんの股が近い日は…
   …今日だ…(笑)(※笑いすぎて上手く話せなくなっている)
小谷:(笑)

588 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】5:2016/04/02(土) 04:08:31.41 ID:FKCP46g40.net
[31:50]
西野:『サイテーやな』ってコメントが。ハハハァ!!でもこれで出来たらさ。
小谷:いや、そうですよ!
西野:すごいっすよね。だからもうエイプリルフールとかで、タレントとかが
   よくこうなんか「付き合ってまーす♪」とか、あんなの全然面白くないから、
   もっとエイプリルフールをこういう風に利用したら…
小谷:壮大にね?
西野:今日はもうセックスしても「ウソですよ」って言えるっていう。
小谷:言えますもん。
西野:俺、今日ここ来る前に熊切さんのグラビアの写真とか見たんですけど、
   結構…イイ身体してんですよ。
小谷:はぁーっ!
西野:ほら、『西野は夢を見させてくれるなぁ』って(コメント)。
小谷:うわー、ほらほら、ええやん!
西野:こういうことでしょ。
小谷:コレやん、コレやん。
西野:しかも熊切さん、あのー、今非常に弱ってるから。ウフフフフ(笑)
小谷:チャンスや(笑)
西野:そう。昨日ぐらい、なんかあったやろ。愛之助さんと藤原紀香さんが結婚して。
小谷:あらららららら。
西野:今いっちばん。エイプリルフールやし、弱ってるし。
小谷:もう、今やん! 今日しかないっすよ。
西野:今日しかないっすよ。
小谷:うわー、だから楽しみやなー。すげーな。
西野:すげー、『サイテー』っていう…コメントがもうひどいわ、なんか。
   これ、俺、夢見させてんだから。
小谷:ね! ホンマや、ホンマや。男子とか、それこそ…
西野:たまんない。しかも生放送でグラビアアイドルのかたのセックスが
   見れるんですから。こんな時間からですよ。これイケるよ。
   中学生男子たまんないよね。え、熊切さん、どこにいてはんねやろ。

589 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】6:2016/04/02(土) 04:11:09.69 ID:FKCP46g40.net
[33:50]
西野:待たしてたんですか、この間。あー、でもいいかもしんないすね!
   もう、冷えてるしぃ。もうすっかり冷えてるし、体は。
小谷:ギャッハッハ!! ホンマや。

[34:15]
西野:(コメント)『多分、日本のテレビで一番おもろい』
   なぁ、たしかにセックス見れんだもんな。
西野:俺だから、堀を固めていきたいねん。とっとと二人になって、
   「こうで、こうで、こうだから今日セックスした方がいいですよ」って…
西野:いや俺、とっとと酒飲ましたいんですよねー。
   (コメント)『ヘタなAVより全然需要ある』

[37:30]
西野:これなんかタイトルみたいなん出ないんですかね。
   「生放送中にセックスします」みたいな。…あ! でも書いてあんのか。
   「エッチができる口説き方募集中」…ゥアッゥアッゥアッ(引き笑い)
小谷:おもろいテロップや。

[38:25]
西野:(コメント)『酔ってますか?』 いや、シラフですよ、今。

[39:45]
西野:来ましたよ、109。(通行人に)デートすんねん、今から。ええやろ。
   えー、どこやろ熊切さん。するやーん、エエやーん、どこぉ?
(※熊切あさ美がいる。男性2人が隣にいる)
西野:ナンパされたんですか?
熊切:いや、写真一緒に撮っていいですか?って。
西野:ああ、全然全然、はい。みんなで撮りましょうよ。デートしてんねん。
   はいチーズ。(※4人で映る。西野、いつもの口パカー)
男性:ありがとうございました。
西野:ええやろー。可愛いやろー。
男性:可愛いです。生で見たら可愛かったです。
西野:※※※(音声不具合)やねん!ギャハハハハァ!ええやろぉ!

590 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】7:2016/04/02(土) 04:13:41.37 ID:FKCP46g40.net
[55:00](店内)
西野:全然ないな、一回もあったことないな、結婚願望みたいなん。
熊切:一回もないですか?
西野:ないないない。ま、女の子はな、考える時期あんのかもしんないけど
   男なー、あんまりないなー。
熊切:まだ早いですよね、多分35だと。
西野:まぁまぁまぁまぁまぁ。ま、してる人はしてっけどね、うん。

※10年前に一緒に台湾ロケした話。
 西野のWEST SIDE時代の愚痴。
 熊切は酒に弱いから事務所からあまり飲まないよう注意されてる。
 今日はチーフマネージャーじゃなく新入りのマネージャーが来ている熊切。
 西野による嫌われ芸人論。(>>511

[1:00:20](店内)
熊切:え、いつから彼女いないんですか? 今いるんでしたっけ?
西野:いない。
熊切:どれぐらいいないんですか?
西野:えーと……えぇ?……一年ぐらい?
熊切:じゃあこういうデートも久しぶりですか。
西野:俺、ちょいちょいね…あ、デートはもうせんかぁ!
熊切:…しないですか?
西野:んーーーー…でも女の子と飲みに行ったりするよ?
熊切:あ、まぁそれは…
西野:だけどぉ、…渋谷の街を歩くとかは…もうないね、そりゃもうないね。

591 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】8:2016/04/02(土) 04:16:08.75 ID:FKCP46g40.net
[1:04:55](店の外へ)
西野:ちょっと一回、ちょっと一回離れてもらっていい?
熊切:わかりました。(離れる)
??(男の声):どんな感じですか?
西野:一応、酒は飲ましたんですよ。だから、ほんで、あのー…なんか…単純に
   こう…セコイ真似使わなくても…正攻法でこれセックスできますね。
   全然。これ僕、普段、女の子と飲みに行ったとき、あの感じで
   お喋りできてたら大体セックスにいってるんでぇ。
   …できます。今日間違いなく生放送中にセックスをします。
   (小谷に)見てたぁ? 会話の感じとか見てた?
小谷:あ、見てました。
西野:すごい雰囲気良くなかった?
小谷:良かったです。
西野:あれ、なんか、側から…要は外堀埋めて正攻法でいかなくても
   もうまっすぐセックスできるなと。
小谷:アハハハハ!(笑)
西野:全然、男女としての…
小谷:そうっすよね。なんかエエ感じでしたよ。
西野:俺、ちょっとおっぱい触りそうだったもん。
   (首元から胸に手を滑り込ませるジェスチャー)
小谷:ハハハ!
西野:飲んでる流れで。
小谷:呼び方とかもちょっと…
西野:あー! そっか、呼び方を。あさ美ちゃんにしよっか。
   ちょっとコメントでいただけないですか?
   「お前こう言ったらもうちょっとセックスが縮まるぞ」っていう。
   (通行人男性に)デートしてんねん、今。ええやろ?
   いやいや、かまへん、かまへん。撮って撮って。
   (離れて待っていた熊切の元へ行き、肩に腕をまわす)
   デートしてんねん、今。撮った? 可愛いやろぉ?

592 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】9:2016/04/02(土) 04:18:31.84 ID:FKCP46g40.net
[1:17:25](ゲーセンで遊んだ後、再び熊切を離れた場所で待たせる)
小谷:どうだったんですか、(ゲームセンターの)中。
西野:まずもう、圧倒的にボディタッチ増えてきてっから! 向こうからの。
小谷:うわうわうわうわ!
西野:もう単純に…もう向こうからのボディタッチがスゲーんすよねー。
小谷:うわー、向こうもじゃあ、ノッてきてる…?
西野:いや、軽い女っすよ、やっぱ。
小谷:アッハッハ!!
西野:ヤレますねぇ。すいません、生放送中にちょっとヤリますわ。
小谷:うわーっ、すごい、すごい、すごい!

[1:18:45]
西野:(通行人女性2名に)デートしてまんねん今! デート、デート。デート。
   熊切あさ美とデートしてんねん、ええやろ。
女性:そうなんですか?
西野:見る…?(離れた場所で待たせていた熊切の元へ通行人女性を誘導)
   可愛いやろ。付き合ってんねん。
女性:ウソ?
西野:ホンマ。内緒やで。付き合ってんねん。
   (熊切の手を繋いで見せびらかすように上に掲げる)ええやろ。写真撮る?
女性:(無言でうなずく)
西野:付き合ってるところ写真撮って。
熊切:撮ってって、おかしいじゃないですか(笑)
(女性2人、西野・熊切の写真を撮る)
西野:「コイツら付き合ってる」っていうツイートしといて。
女性:はい!

593 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】10:2016/04/02(土) 04:20:56.13 ID:FKCP46g40.net
[1:32:25](店内)
熊切:あ、まだ30分ありますね。
西野:そう。あのー……(自分の頬に手を添え、考えるポーズ)
   あさ美ちゃん…あさ美ちゃんって呼んでいい?
熊切:なんでもいいです、なんでもいいです。呼びやすいので。
西野:………あさ美ちゃんってさぁ…アレなの? あの……処女? 処女なの?
熊切:いやいやいや(笑) …おかしくないですか(笑)
西野:なんて言うんですか、こんな質問するのもアレやけど。
熊切:元アイドルグループだったんで「そうです」って言いたい気持ちもある…
西野:あ、しょ、処女なの? 処女…
熊切:処女…気持ち処女です。
西野:あー、気持ち処女、あー、なるほど。ま、でも同い年ですもんね。
熊切:そうです、そうです!
西野:あー、そっかそっかそっか…
熊切:…………。
西野:ま、でも、そらぁ…
熊切:はい。
西野:いいですよ、そりゃ、これまで交際とかもさ、表に出てるわけだから。
   べつにそういう関係があって当然だし、ない方が気持ち悪い…なんか変だもん、
   そりゃ人として、うん。ふーん…(ビールを飲む)なんかアレなんすか?
熊切:なんですか?
西野:……たとえば、その、関係持つ人のアレね、条件…
熊切:ゲスくないですか、会話が…(笑)
西野:いや、それゲスいって言う方がゲスいわ。エロいこと考えちゃってるやん。
   こっちは全然考えてないんだもん。
熊切:あ、そうですよね、あたしが…
西野:なんか急に…そうだよ。
熊切:そうだよ、そうだ、ごめんなさい。
西野:ちょ、エロい気持ち出さないでよ。こっちは全然考えてないんだから。
熊切:はい!

594 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】11:2016/04/02(土) 04:27:13.34 ID:FKCP46g40.net
西野:…アレなんすか、なんか、そういう、…たとえばぁ、
   ま、関係…関係持つっていう言い方した方が…
熊切:付き合うって言い方の方がいいんじゃないですか?
西野:付き合う…ま、そう、付き合う……付き合う、
熊切:うん、
西野:…関係持つみたいな、こと…でね? たとえばですよ?
熊切:はい。
西野:……ま、僕なんかはね、あのー、非常にこう体格とかも、ま、一般的な。
   リアル日本人の平均サイズなんですよ。身長とか体重とかさ。
   で、あさ美ちゃんはたとえば極端に背が高い人じゃないとイヤだとか、
   そういうことはべつに…?
熊切:あ、ないですね。今までお付き合いした方も全然見た目はバラバラなんで。
西野:だから…べつに標準の人でも、べつに…ああ…。
   てことは、まぁ守備範囲ってことだ。僕が。
熊切:そうですね。全然普通です、一般の、はい。
西野:いいんだ、じゃあ? い、いいってことね?
熊切:全然、アリな…はい。
西野:はぁー…なるほどね…(ニヤつきだす)…へぇー、あ、そう。
   たとえばさぁ…なんだろ…今さぁ、んー、まちゃ、まちょ、
   チューするとするやんか。今この場で。
熊切:はは…しないですけどー、したとして、はい。
西野:今この場でチューするのって…なんかヤじゃないすか。
熊切:ヤです、ヤです、はい。
西野:それはヤじゃん。まだ多分2回ぐらいしか会ったことないし、
   そんでいきなりチューすんのかい、みたいな。それはヤですよね。
   でもこれがたとえばぁ、どうだろ、ドラマだったら?
熊切:ドラマだったら、そうですね、しますね。
西野:それは仕事だしぃ、
熊切:仕事だったら、はい。

595 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】12:2016/04/02(土) 04:39:08.91 ID:FKCP46g40.net
西野:でも今も仕事よ? 今も仕事だしドラマも仕事だけど、
   今とドラマの違いってなにかって言われたら
   それがリアルかフィクションかってことですよね?
熊切:そうですね…
西野:フィクションだったらするってことですよね。それはチューした
   ところでべつに関係があるわけじゃないし、っていうことよね?
熊切:そうですね、仕事…
西野:うん、仕事で、…でも今も仕事やん。
   今も仕事やけど俺が急にチューしたら変な話や、これ。
熊切:そうですね、バラエティみたいな感じなんで。
西野:そうそうそう。今チューしたらさ、すっげぇリアルな感じしない?
熊切:リアルですね!
西野:リアルな感じだったら違うやん。
熊切:時期が時期だし、はい。
西野:違うよね。だけどこれがドラマや演劇の舞台だったら、これはアリだよね?
   フィクションだから実際にそういう関係じゃないっていう。
熊切:そうですね。
西野:つまりチューしても「ウソでしたよー」って言えるから
   アリだってことですよね?
熊切:そうですね。
西野:ん、ん、ん。ウソだったらアリだもんね? 全然ね?
熊切:ウソだったら…? お仕事、ドラマとかだったら…
西野:でも、じゃあバラエティで、今、これも仕事中じゃないですか。
   でもこれはチューしないわけでしょ?
熊切:しないですね。
西野:それは、リアルになっちゃうからでしょ? 生々しい…
熊切:リアルになるのと、あのー…ちょっとなんか…イメージが下がる…(笑)
西野:あ、イメージが下がるね、それはそうそう、そうなんだよ。
   やっぱ熊切あさ美っていうブランドに傷がついちゃうから。
熊切:今が大事な時期なんで(笑)
西野:そうそうそう、そうなんだよ。そこはホンットにイヤなの、僕も。
   そこは絶対に守りたい。傷をつけたくない。絶対守りたい。

596 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】13:2016/04/02(土) 04:46:42.28 ID:FKCP46g40.net
[1:37:30]
西野:…でもまぁ、そういうことですよね。それがウソだったりフィクション
   だったりしたら「まぁ、だってアレ、ウソの世界じゃないですか」って
   言えるから、逃げ道があるからま、チューはできるんですよね。
   あー、そっかそっか…(首の後ろで両手を組み、天井を仰ぎ見る)
熊切:…………。
西野:………じゃ、たとえばぁ…………
熊切:はい。
西野:……たとえばセックスするとするじゃないですか。僕と熊切さんが。
熊切:はい…
西野:いや、しないですよ、しないですけど。
熊切:しないですね、はい。
西野:するとするじゃないですか。んでね、なんだろな…じゃクリスマスに
   するのと、クリスマスね、にセックスするのと、今日…エイプリルフール
   ですよね。あのーなんて言うんだ、クリスマスはすごいリアルですよね。
   なんかホントに「え? 気持ちあんの?」みたいな。
   「マジなの?」みたいな。今日ってのは…ま、ウソの日じゃないですか。
   「ウソですよ」って言える日じゃないですか。
熊切:あ、そうですね。
西野:そうですよね? じゃあクリスマスにセックスするのと、んー…
   今日の、ウソの、完全にウソですって言える日にセックスするのの、
   この二択だったら…どっちに…
熊切:クリスマスがいいです!
西野:え、クリスマス!? え、な、すげぇ生々しい…じゃないですか…
熊切:えっ…?
西野:クリスマスにセックスしたいんですか? 僕と。
熊切:や、ちが…
西野:僕とですよ? 今、誰とって、相手、僕の話ですよ?

597 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】14:2016/04/02(土) 04:55:37.58 ID:FKCP46g40.net
熊切:ちがくて…エイプリルフールにすると…なかったことには
   だって、ならないじゃないですか、べつに。
西野:いや、でも「ウソですよー」って言えるじゃん。
   それはドラマと一緒ですよ。「ウソですよー」って。
熊切:でもなんかそれって遊ばれてる感じがしません?
西野:…え、じゃあ、じゃあクリスマスに僕とセックスしますか?
熊切:………。(固まっている)
西野:イイっすよ、俺、全然。じゃあ、しましょうよ、じゃあ。
熊切:おかしいですって(笑) チャラいですよ、発言が。ゲスだな、やっぱり。
西野:だけど、クリスマスにセックスしちゃったら、要はフィクションって
   言えないから俺はさっき熊切さんがおっしゃっていた、傷がつくって
   いうところが一番気になってるわけよ。で、傷はつけたくないの、俺は。
   守りたいの。
熊切:今日だったらなかったことに…?
西野:今日だったらドラマだから。今日はフィクションだから。
   こんな日ないんだもん。
熊切:四月一日ってそんな使い方もあるんですか?
西野:四月一日に起こったことって全部ウソだって言える。
熊切:え、そうなんですか!?
西野:世界中が、もうウソだって言える日だから。
熊切:いや、おかしいですよ、おかしいですよ。
西野:…………。え、じゃあ、ごめん、おかしいな…俺がおかしいのかな?
熊切:おかしいですよ!
西野:どっちがおかしいの?
熊切:どっちがおかしいんですか(笑)
西野:いや、なんか…
熊切:えー、絶対おかしいですよー!
西野:俺がおかしいこと言ってるのかなぁ?
熊切:なかったことにされるなんて、私もうホントにイヤなんです、そういうの!
西野:(酒を飲みかけてたが吹き出しそうになる)

598 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】15:2016/04/02(土) 05:00:50.89 ID:FKCP46g40.net
熊切:ふふふっ(笑) 経験あるんで、なかったことにされるみたいなのを…
西野:……いや、それは、それは、それは言ってるのはすごい想いを持ってた
   人との関係をなかったことにされるっていうのが悲しいってことでしょ?
熊切:悲しいですねー…
西野:それは悲しいよ、それは僕もヤだよ。でもぉ…
熊切:え、だって、想いがないとそんなことしたくないですもん、もう。
西野:…………。いや、でも違う、僕が…
熊切:あ、こういうのが重いのかな。
西野:僕が言いたいのは違う。今、二択の話してんですよ。
   クリスマスにセックスするか、クリスマスにセックスしたらマジで、
   マジでこの二人が関係持っちゃってる。しかも「え?熊切あさ美って
   なんなの? 番組で2回しか会ったことない奴とセックスしちゃうの?
   なに、あの女?」っていうのと、っていうのと…
熊切:どっちにしても、そういう行為があったことはバラされるってことですよね?
西野:でも、バレるけども、どっちみちバレるよ?
熊切:やぁだ、そんなの(笑)
西野:バレるけども、今日やった分に関してはバレても「ウソですよぉ〜」って
   言えるっていうこと。
熊切:絶対ウソ…イヤですよ。
西野:いや、違う違う…
熊切:会話が、すごいヤバイですよ? 言ってることが。
西野:いや、俺がおかしいんじゃない。
熊切:頭おかしい…
西野:ぶぅふふふふふふ(笑)
熊切:ゲスすぎて。
西野:…ちょ、でも、ごめんね、
熊切:さっきまですごくドキドキしてたんですよ?
   ホントちょっと手繋いだときとか、久しぶりになんか人と手繋いだんで…
西野:わかるわかる、俺もそうよ? 俺もそうよ?

599 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】16:2016/04/02(土) 05:07:23.01 ID:FKCP46g40.net
熊切:なんか…なんだろう…噂の西野さんの姿を見ちゃって…
   素敵なかたなのにもったいないなって…
西野:でもそれはゲスくしてるのはホント…
熊切:キャラですよね…?
西野:違う違う、っていうか、ゲスくしてんのはね、あさ美ちゃんだわ!
熊切:あたし!?
西野:こっちはしたくないんだよ。急になんかすごいエロい話してんだもん。
   こっちはそういう話してるんじゃないんだよ。
   まずこっちは大前提としてあさ美ちゃんを守りたいってのがあるの。
熊切:優しいです。
西野:絶対あさ美ちゃんに傷をつけるわけにいかないっていう。
   で、どうやったら傷つけずにセックスできるかって話を
   今こっちはしてるわけ。
熊切:え、おかしくないですか(笑) いやいやいや、言ってることがすごい…
西野:なにがおかしいの!?
熊切:いや、傷つけないのは…
西野:じゃあ、ごめんね? ごめんね? これもう二択ね? どっちかね?
熊切:いいよ。
西野:セックスして傷つくのか、セックスして傷つかないのか、
   これどっちがいい? 二択です。
熊切:え、もう一回言って?
西野:セックスして傷つけられるのか、セックスして傷つけられないのか。
熊切:どっちもしなきゃダメってこと?(笑)
西野:今、二択の話してるから。
熊切:…傷つけられな…
西野:られない方がいいよね!! そこ一緒だね、あ、気ぃ合うじゃん!
(熊切と握手する)
熊切:わかんなくなってきた。
西野:セックスして傷つけられない方がいいよね?(笑)
熊切:そうですね、それは…
西野:その線で話進めようよ。
熊切:オッケーです、はい。

600 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】17:2016/04/02(土) 05:14:01.15 ID:FKCP46g40.net
西野:で、俺はセックスして傷つけたくないから、そこは今2人、
   意見合致してるよね? でね? 何回も言ってごめんね?
   俺の言い方がちょっとヘタなんかもしれない。
熊切:そうですね、じゃあもっかいちゃんと言っていただいていいですか?
西野:でね? クリスマスにセックスしちゃうと、俺は傷つけることになっちゃう。
   つまりぃ、クリスマスにセックスしちゃうとすげぇ生々しくて、あのー、
   それが世に出たときね? 熊切あさ美はキングコング西野とクリスマスに
   セックスしたらしいぞ、なんなのアイツ?ヤバくない?みたいなこと
   言われたときにあさ美ちゃんに逃げ道がないから。
   ただね? ただ…エイプリルフールの日にセックスすると、
   回ったとしても「いや、皆さん違うんです、あれは…
熊切:なかったことになってるじゃん!! なかったことにされるの一番ヤダ!
西野:いや、それは想いが…もう好きなの? 俺のこと。
熊切:え、違う違う!! あれ、おかしいな?
西野:違う違う、こっちは何回も言ってっけど、その二択だったらどっち?
   全然どっちも…あの、クリスマス…あの、まず、あさ美ちゃんが
   俺のこと好きじゃないっていうところからスタートしましょ。
   全然想いがないんだ。
熊切:いや、好きじゃなかったらヤラないもん!
西野:……いや、でもさっきも言ったけど…ヤルとしての話してっから。
   ヤルとして…
熊切:今日なんで来ちゃったのかな…
西野:ヤルとして、ヤルとして、ヤルとして、ま、そこヤラないって言ったら
   話終わっちゃうじゃん。ヤルとしての話してっから。
熊切:はい、わかった。
西野:ヤルとして、クリスマスにヤルか、あのー…エイプリルフールの日にヤルか、
   その二択だったら、もうヤルとして、もうヤルのは決まってんの。
   決まってて、どっちかにするって言ったら、そらぁ!?
熊切:クリスマス!
西野:…クリスマスにヤル? じゃあいいよ、やろっか。
熊切:え、なんなの!? わかんないよ!!

601 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】18:2016/04/02(土) 05:22:17.35 ID:FKCP46g40.net
西野:それは…だって、それだったら、
(熊切、西野のビールを渡して飲むよう促す)
西野:…なんなの、飲まして俺を犯す気?
熊切:しないですよ! あたし全然、なんかね、
   …全然飢えてないですよ、べつに…
西野:ちょっとトイレ一回行くぅ?
熊切:あたしですか? わかりました。(席を立つ)

[1:45:15](熊切が視界から消えたのを確認した西野)
西野:…なにがマズイの? 全然いかへんやん…
??:怒ってますね。
西野:ちょっとなんか怒ってんなぁ、あれ。なに怒ってんの、あれ?
   なにが起こってんの? 全然、俺、言い分は間違ってないよね?
??:いや、まぁまぁまぁ…
西野:俺は守…(※エラーで止まる。「番組再開までお待ち下さい」)

(※残りの展開は>>535-536参照。>>521>>537に画像)

………………………………………………………………
●熊切あさ美オフィシャルブログ

2016-04-01 20:51
久しぶりのデートに

ごめんなさい
キングコング西野さんとのお付き合いはエイプリルフールの嘘でした
でもね 渋谷を手を繋いで歩いたり久しぶりにドキドキしちゃった
なによりブログやツイッターに ご報告 とブログやツイッターに
書いたとき 嘘とわかりながらも嬉しくなっちゃった(笑)
番組とはいえ久しぶりにドキドキタイムをありがとうございました
渋谷で優しくしてくださった方本当にありがとうございました
よかったら見てくださぁい(※AbemaTVリンク)

602 :【AbemaTV『キンコン西野熱愛宣言!?』】19:2016/04/02(土) 05:30:08.41 ID:FKCP46g40.net
キンコン西野が熊切あさ美と交際宣言 急遽「AbemaTV」でデートを生追跡中!
2016年4月1日 18:55

4月1日(金)午後5時頃、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが
自身のTwitterにて「私、キングコング西野亮廣は、タレントの熊切あさ美さん
と結婚を前提としたお付き合いをさせていただいていることを、ご報告させて
いただきます。」とタレント・熊切あさ美さんとの交際宣言を投稿。
熊切あさ美さんも同時刻にブログにて交際を発表し、「えっ!?」
「末永くお幸せに」などネットユーザーの間で話題をよんでいる。

また、この2人は交際を発表したことから、渋谷の街でゲリラデートを敢行中。
その様子が現在、“無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する
「AbemaTV」にて生追跡されており、2人のラブラブなデートや渋谷の街が
騒然としている様子をリアルタイムで見ることができる。

実はこれは「AbemaTV」が「4月1日(金)はエイプリルフールなので、
たくさんの芸能人の方が世間を騒がす中、日本一リアルで大掛かりな嘘をついて、
一番注目されるネタを作って下さい。」と西野さんに依頼したもの。

放送開始直後から「AbemaTV」公式Twitterにて「キンコン西野と一緒に
渋谷の街を驚かそう」とドッキリの参加を呼びかけ、Twitterにて
「#あなたも仕掛け人」を付けて西野さんと熊切さんに渋谷で
やってほしいことの投稿を募集している。
あなたも全国民参加型の業界初であろう大掛かりなエイプリルフール企画に
仕掛け人として参加してみるのも面白いかもしれない。

http://woman.excite.co.jp/News/entertainment/Ameba_964.html

(※終。長々と吐瀉物を撒き散らすような行為、
 自分が嘔吐した物ではないとはいえ、お目汚し失礼しました)

603 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 05:50:49.37 ID:DnpSCwnv0.net
>>602
書き起こし本当に乙です
西野マジで消えてくれ
ガリゲル打ち切られろ

604 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 07:58:40.40 ID:LVDO+b+30.net
熊切は通行人をだますための偽デートしに来たのに、この気持ち悪い仕打ちは何なんだろう。
熊切の気持ち考えたら全然ハッピーじゃないよ。
最近テレビで見ても病んでるキャラ?だったから変な気起こさなきゃいいけど。

605 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:19:09.60 ID:ucgMY4GL0.net
正直言うと西野頑張った方かなと思った。
汚れのキワモノ仕事には違いないし、手法はエクストリームyoutuberとほぼ同じで下品だけど、落ちぶれたとは言え知名度があった西野だからこそ熊切もオッケーして実現した企画だろうし。まあ現状を利用して上手いことやったな、と。
熊切も多分プロレスだと思うけどな。
ただ、ここにいると世間の反応がどの程度か分からないから成功かどうかは知らん。

606 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:27:29.18 ID:uO/Z8TNF0.net
理解不能

607 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:33:10.41 ID:OgZPbPmi0.net
全部台本どおりだとしたら、その台本がガチクズでつまらないし
世間に向けて熱愛ドッキリ&熊切に向けてセックスドッキリの二重ドッキリだとしたら
つまらないしクズだし気持ち悪いし性格悪い
結論としてはすべてが台本だろうがそうじゃなかろうが不快感しかないし少しも笑えない

608 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:36:03.66 ID:S8mc1Sux0.net
ターゲットを騙すためにドッキリの
仕掛け人であると思わせておいて
更に騙す仕掛けがあるのは
ロンハーでもよくある常套手段だけど
その騙す内容が生セックスって…
本当に出来るわけないじゃん!シャレだよ!
にしたって悪趣味すぎる
せめてチューぐらいにしとけよ
しかも肝心の口説くやりとりが
熊切をすぐやらせるバカ女くらいにしか
思ってないのバレバレ
西野さんの嫌らしい女性観がよく出て
すごい気持ち悪い

これ見て喜ぶ信者
特に女性や母親の顔が見たいわ

609 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:36:43.95 ID:8tHuG3a60.net
>>605
まじでナンパのAV
どっちも得しない

610 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:43:52.14 ID:ucgMY4GL0.net
文化人じゃないぞ!芸人だぞ!信者に媚びてなんかいないんだぞ!ってことを示したくて極端に走ってる感じもするな。

611 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:46:42.42 ID:kDp35FUcO.net
よくこんなつまらん企画が通ったな、としか…

台本通りだろうし(西野さんがアドリブなんてできるわけないし)熊切サイドもそれ承知でやってるだろうからな

嫌悪感よりこんな面白くない企画しか考えれない才能のなさに哀れみを感じるわ

612 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:49:20.32 ID:jlf8If7X0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/2479839.html

「行ってもない旅日記」台湾F

613 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:51:26.49 ID:+65MLQ1G0.net
そんな分析いらん
気持ち悪いの一言で全く笑えない時点でこの企画はクソ
ブス馬鹿にして晒しあげて炎上したバカ大学生と同レベルだろこれ
素人レベルでつまらんし不快

614 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:58:28.81 ID:RpJZOgJv0.net
エイプリルフールネタに元彼が結婚発表したばっかの傷心の女性タレントにセックス迫るってのもどうかと思うけど
クリスマスとエイプリルフールがどうとかもクッソつまんねーし頭おかしいな
小谷と「イケますよあの女とヤれますよww」みたいなノリも胸糞悪いな
信者の女はこんなん見てよく笑えるよ…

615 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 09:07:40.84 ID:aOjQ+tN3O.net
予想してる人も多いだろうが、これたぶん最初は陣内にオファーが来た企画だったんだろうな
捨てられた者同士傷を舐めあうみたいな……
でも陣内に当然断られて、汚れ役が似合いそうな西野に回ってきたと
まぁ真相は分からんけどね
いきなり西野に熊切というのはちょっと唐突すぎると思う

西野はアホだからキャッキャとやってるが、
何しろ全然笑えんしすげえイメージダウンだよ
今さらダウンもないが、女に対してゲスいイメージってそれほどなかった気がするからな

616 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 09:29:15.99 ID:RpJZOgJv0.net
>>615
もし陣内にオファーあったとして紀香ネタをたまにすることはあっても海外公演成功させたりしてるしこんなんやりたかねえわな
教育テレビで英語番組やってるような人間がさして交流ない女性タレントにセックス強要とか無いわ

617 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 09:58:54.12 ID:cqs4eZS30.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=765659380235195&id=100003734203517

「エイプリルフールなので、たとえ今日、セックスしたとしても、『あれは、ウソですよー』と言えるので、経歴にキズがつきませんよ」
という完璧な理由で、タレントの熊切あさ美さんと生放送中にセックスをしようと、約2時間死力を尽くしたが、失敗に終わった。
お酒を呑ませたり、いろいろ弱っているであろう今の熊切さんにつけこんだり、
「セックスするとしたら、逆に、今日しかなくないっすか?」という正論で攻めたり、
最後には渋谷のラブホテルの前で、
「たのむ!セックスがしたいんや!」
と土下座したが、無理だった。
エイプリルフールといえど、
生放送中に女性タレントさんとセックスをするのは難しいのである。
ほとんど面識のない熊切さんから嫌われ、
視聴者の皆様からも嫌われ、
一夜明けた今日、
「あんなこと、やるんじゃなかった」と思っているし、
「どうして事前に止めてくれなかったんだ?」と、あなた方のことを恨んでいる。
謝っていただきたい。
 
今年の独演会の、どこか一公演は、日頃の怒りをただただぶつける回にしてやろうかと思っている。

618 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 10:02:10.00 ID:kDp35FUcO.net
西野さんの企画がクソで見るに堪えないモノなのは同意なのだが、何気にこのなんちゃらTVも酷くないか?

619 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 10:15:31.03 ID:nxrOwA2t0.net
テレ朝とサイバーエージェントで起ち上げて4/11から本放送始まるってところだから
とにかくどんなクソみたいな内容だろうと話題になりたいんだろうな
どうせ続かねーよこんな素人ノリ企画垂れ流すようなのが後発じゃ

620 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 10:16:32.54 ID:4fqbtlR20.net
聞いたことのない製作元から
こんなしょうもない企画しかこない…
若手芸人より下に見られてる西野さん
ほんとに哀れ

621 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 10:18:04.21 ID:EDeSzAq70.net
「何しでかすか解らない」とか「人と違うことしてる人」って無意識にやってるからこそその人柄が気になるだけで
西野のように狙ってやってしまっては全く意味がない。

こういう奇抜な事って、無意識にやるからこそ「こいつ何やねんwww」の魅力を感じることが出来る
こいつのように「打算性」しか見えない場合はアウト、引かれるだけ。

622 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 10:30:16.45 ID:lHvNR1Py0.net
そもそも4/1にやった事は後日いくらでも「あの日の出来事はウソですよー」で通せるというのが全然ピンと来ないんだが。
セックスをする宣言→実際はしない→後日「アレは嘘だから問題ない」 ならわかるが
セックスをする宣言→実際にしちゃう→後日「アレは嘘だから問題ない」 って、これじゃ嘘付いてるのは4/1じゃなくて後日なわけだから
根本からして崩壊してるじゃん。

623 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 10:33:44.04 ID:MqxzzUcg0.net
AVの仕込みのナンパものみたいな会話
ハッピーな嘘!とか吹いてるぶん、こっちの方がはるかに低俗
見たものの心情面での汚染がすごい

624 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 10:34:41.67 ID:nxrOwA2t0.net
これも岡田が指摘してた「西野さんには碌なブレーンがいない」の結果だね
周りを馬鹿で固めたのは西野さん自身だから同情の余地はないが

625 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 11:18:26.93 ID:jlf8If7X0.net
【芸能】<熊切あさ美>キングコングの西野亮廣との“熱愛”宣言がウソだったことを謝罪!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459516329/

芸スポに昨日の夜からスレ立ってるけどまるっきりスルーされてる
今んとこ35レス

626 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 11:56:36.11 ID:NCu80BHQ0.net
>>612
また年収の低そうな爺さん登場させてしつこいわ

>>617
旅日記もそうだが、人を不愉快にさせる才能はピカイチだな

ゴッドタンで弄り倒されていろよ、無能三流芸人

627 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 12:02:02.06 ID:MEb0sYpf0.net
これまでは西野が自分の首を絞めながらゆるやかに人として死んでいくのを見てようと思ってたけど、もう誰かに訴えられないとこの人はダメだわ

628 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 12:21:19.13 ID:03IKk2BP0.net
書き起こしマジで乙
大変だったろうに

ドキュメンタリーコントがやりたかったんだろうけど、だったら最初に「まあ嘘なんですけど」って絶対言っちゃダメだろw
素人でもわかるお約束がわからないところまで来てるのがよくわかる

最初にネタバラシしたせいで熊切への言葉がリアルなんだよ。だからそもそも不快な言葉が更に不快に感じる
嘘じゃない世界で言ってる言葉だから

最初から最後までコントのていで言ってるんだったら、全部嘘ってことになって少しはマシに見えただろうに
最初にネタバラシしたせいで何もかもが破綻してる

629 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 13:07:00.97 ID:vr1HK1nY0.net
思えばこいつらは漫才中にもてめえで吹き出しちまうゲラだからな
ネタバレのタイミングを考えるほどの機微を持っていない

630 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 13:24:33.99 ID:y4Nfds2R0.net
>>622
そうだよね
熱愛は嘘でした!なら分かるけど
セックスしましたで嘘になるのは
実際にしてないときだけだろ
熱愛は心の中だが、セックスは事実だぞ
やった日がエイプリルフールなら
嘘になるって理屈がまるで分からん

もし本気で口説きたい相手なら
自分のこと眼中にないのは知ってるが
嘘でもいいから一度やらせて!で
まだ分からなくもないんだけど
最初っから西野さんは熊切あさ美を
馬鹿にするつもりでやってるからな

売れっ子の頃はもっと心無いこと
山程してたんだろうな
こういうことするから
人が離れて行くんだよ

631 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 14:06:09.59 ID:fWVO8O/f0.net
書き起こしマジでお疲れ様、ありがとう
読むのつらかったからさぞかし書くのもつらかったろう…
熊切そんな知らないけどマジ同情するよ…

これが話題にも問題になってないとか西野さん注目されなすぎ不人気で助かったね
俺が熊切の事務所の人だったら訴えるレベル

632 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 15:20:45.51 ID:F9zT4uk70.net
30半ばのオッサンがセックスセックスって…
盛りのついた中学生並みの思考回路かよ

書き起こしの人もやりながらキモかっただろうにおつかれさまでした

633 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 15:34:17.57 ID:nxrOwA2t0.net
西野さんの悪行がネット上に記録されたという意味では書き起こしに意義があったかもしれんが
正直最後まで読めなかったわ
この企画を「ハッピーな嘘」と言い張るならそこらの小学生に見せてみろよ
ガキに刺さらないコンテンツには興味なくなったんじゃなかったのか?

634 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 15:39:45.70 ID:FKCP46g40.net
(1)【AbemaTVの当初の目標(西野への依頼内容)】
・ハッピーなウソ
・視聴者と一緒に作る
・街中の人が笑顔になるようなウソをばら撒く
・西野&熊切のラブラブな嘘デートを独占生追跡
・芸能人カップルの出没に渋谷の街が騒然としている様子
・日本一リアルで大掛かりな嘘
・どの芸能人の嘘にも負けない、一番注目されるネタを作って

(2)【本番で西野が明かした真の目標】
・仕掛け人として呼ばれたと思っている熊切を騙す
・騙した熊切と生放送中にセックスしてるところを視聴者にお届けする

(1)と(2)があまりにもかけ離れていることから、セックス云々の裏テーマは
本当に西野が前日に思いつき、本番で勝手にぶっ込んできたものと思われる。

もしも最初からAbemaTVの担当者も了承していた裏テーマだったのなら
「タレント同士が生放送でセックスしてるとこをお前ら視聴者に見せてやるよ」
という主旨の番組の告知で「街中の人が笑顔になるようなハッピーなウソを
キンコン西野がばら撒きます!」と謳うようなことはしない。

じゃあなぜ「(1)熊切と組んでカップルを演じて街の人々を驚かせる」だけでなく
「(2)熊切を騙して番組中にセックスする(というゴールを西野が目指すという体裁)」
を西野は用意してきたのか。それはAbemaTVが望んだ(1)のハッピーな嘘への偏見、
嫌悪感、反抗心がもともと西野の中にはびこっていた為と思われる。

> だからもうエイプリルフールとかで、タレントとかがよくこうなんか
> 「付き合ってまーす♪」とか、あんなの全然面白くないから、
> もっとエイプリルフールをこういう風に利用したら…

635 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 15:48:09.30 ID:88OW87PTO.net
> >>622
> やった日がエイプリルフールなら
> 嘘になるって理屈がまるで分からん

わからないの自分だけじゃなくて良かった
傷つけたくないの件もこんなにずる賢いこと思いつく俺ドヤァ…してるけど全くわからない
クリスマスだろうが正月だろうが西野とセックスしたら名前に傷つくでしょ
なんでエイプリルフールだけ大丈夫なんだよ

636 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 16:22:32.74 ID:GE/JSQH50.net
>>635
したことをうやむやにして商品価値を下げないと言う選択肢も取れるってことだろうな。
大前提として、相手が本心では西野としたいってのが無いと成立しないんだよなあ。

637 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 16:41:59.30 ID:FKCP46g40.net
西野の独断で「熊切を騙してセックスする(事を必死に目指す俺)」
という裏テーマが設けられたからといって、本来のテーマ
「熊切と西野が交際してるフリをして渋谷で堂々とデートし
 街中の人々を騒然とさせる」をやらなくてよくなったわけじゃない。

裏テーマ・セックスのあまりの醜悪さにばかり気が向いてしまいがちだが
実は本来依頼されていたハッピードッキリだけを見ても相当ひどい出来だった。

「あ、どうも、デートしますねん、今から。ええやろ」
「デートすんねん、今から。ええやろ」
「デートしてんねん。可愛いやろぉ? 可愛いよな? スタイル超いいよね」
「デートしてんねん、ええやろ、可愛いやろ」
「可愛いやろぉ、ええやろぉ。ええやろ、せやねん、ええやろ。ンフフフフ」
「デートしてんねん。ええやろー。可愛いやろー。
 ※※※(音声不具合)やねん!ギャハハハハァ!ええやろぉ!」
(店員に)「ええやろ。可愛いやろ」

「デートしてんねん、今。ええやろ? いやいや、かまへん、かまへん。
 撮って撮って。(熊切の肩に腕をまわす)デートしてんねん、今。
 撮った? 可愛いやろぉ?」

「デートしてまんねん今! デート、デート。デート。
 熊切あさ美とデートしてんねん、ええやろ。見る…? 可愛いやろ。
 付き合ってんねん。ホンマ。内緒やで。付き合ってんねん。ええやろ。
 写真撮る? 付き合ってるところ写真撮って。
 『コイツら付き合ってる』っていうツイートしといて」

仮にエイプリルフール以外の日であったとしても、この西野の不自然かつ異様な
振る舞いを見て「ああ、二人は付き合ってるんだなぁ」と真に受ける人などいない。
一応、西野としても熊切と交際してる設定を体現しようとしての結果なんだろうが、
彼女のことをまるで見てくれだけで心を持たない所有物、人に見せびらかす為だけに
存在するトロフィーのように扱っている。
それが西野の中でのごく普通の恋人関係のイメージの再現であることに闇の深さを感じた。

638 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 17:08:22.47 ID:pzvcWEd80.net
AbemaTVに苦情入れてもいいレベルの犯罪的発想だ
あまりにも、女性を物扱いし、心を踏みにじる考え
はじめて西野への嫌悪感がすごい…

639 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 18:28:34.65 ID:2rJYiyJy0.net
西野さんが女性を物扱いしてる(他人の気持ちが考えられない)のは
公論や小説でわかってたけど、こんなふうに表に出たのは初めて?

640 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 18:38:24.93 ID:88OW87PTO.net
>>636
女の方が今日だったらうやむやにできるからセックスしようって言うならわかるけど何様よ
そもそもこういう企画は力関係が熊切(グラドル)>>>>>>>>>>>西野(お笑い芸人)じゃないとおかしい
汚れやりたくないなら俳優かアイドルになれば良かったのに

641 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 18:39:29.12 ID:TQXf7j+F0.net
西野さんの芸人として致命的なところは、面白いと感じるポイントが一般人と完全にズレてること
自己愛性人格障害だから、他人を見下したときにドーパミンがドバーッと出るんだろう
それが言いかえると西野さんにとって最高に楽しくて面白いことと感じるわけだ
西野さんが「これ面白くね?面白いだろ?だろ?」とやればやるほど
周囲の人は傷つき、一般の人の感覚ではどんびきする

642 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 18:41:31.57 ID:tjwwHRBrO.net
>>639
元々。女は可愛くて良い匂いして布団の中で自分の絵本の語り聞かせをニコニコ聞いてくれるくらいに都合良い存在だと思ってた
でもそれもまだマシだったんだな…と最近の西野さん見て思う
女は全部アホ!みたいなのや今回とか攻撃的になってる。現実でモテなくなってるのかなあと思ったり
この人って他人にハッピーを提供出来るどころか不快感ばかり与える存在になってるよ

643 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 18:44:28.61 ID:tjwwHRBrO.net
あ、ごめん。表に出たのは最初かもだね

644 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 19:53:05.24 ID:FKCP46g40.net
2012年の27時間テレビにて、西野の彼女という体裁で
キャバクラ嬢が登場した時の扱いの荒さからも
DV予備軍の素質は感じられた。

https://www.youtube.com/watch?v=4OZKag-J0Xc
(個人がテレビ画面を撮影したした形式のしか動画は上がってなかった)

この短い動画には入ってなかったが、西野がキャバ嬢の頭を
両手でガシッと掴んで「出てきたアカンやん!?」を連呼しながら
激しくシェイクしたりもしていた。

645 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 20:05:19.59 ID:1kdsQtzX0.net
うわあ乱暴
女性を物のように扱うんだね
怖い

646 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 20:18:57.24 ID:/FXrp2ZL0.net
クリスマスにセックスすると生々しい、エイプリルフールのセックスならやった事自体「嘘でした〜」って出来るとか意味わかんない
結局セックスしたって事なんでしょ?
意味わかんない理論で追い詰めて、「あれ、自分がおかしいのかな?」って思わせるとか人格的にかなりヤバイでしょ

647 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 20:22:40.40 ID:4vYpp97Q0.net
正月は自分の仕事のなさが浮き彫りとなったから
「正月なんて行事しらねーよ」

しかし、よりマイナ−なエイプリルフールやハロウィンには
嬉々としてのっかる、しょーもない西野。

今回はお決まりのリツイート祭りが開かれてない事から
自分自身でもやっちまった…感が半端ないのであろう…

ざまぁw

648 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 20:40:36.62 ID:TBXjPxJ00.net
こういう企画ってもう最初から行為に失敗することは前提で、
それでも男の側が涙ぐましい努力をするのが面白いっていうか、それが普通だろ?
なんで最後の土下座を除いて終始上に立とうとしてんの?

649 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 20:43:43.28 ID:213IL8hn0.net
>>564
ちなみにどっちが上だと言いたいんだ?

650 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 20:51:45.22 ID:213IL8hn0.net
>>578
人としてゲスいしサイテーだが、自分を捨ててまで笑いを取るから芸人としては最高なんだよね

だから俺らも西野さんの好き勝手な言動にムカついて叩くわけだが
そうゆうとこは認めざるを得ないし
つい活動を追ってしまうんだ

651 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 20:55:41.58 ID:Eh+AZX1H0.net
>>650
笑い取れてないんですがそれは
ただゲスい行動してる最低な人間じゃん

自分は西野の何も認めてない
西野が自業自得で落ちぶれていく様を見たいだけ
スレの総意みたいな言い方するな

652 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 20:59:11.62 ID:MqxzzUcg0.net
>>646
それ思った、すごく怖い…
他人をコントロールするサイコ野郎臭本物だわ

653 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 21:01:25.90 ID:GE/JSQH50.net
>>650
取れてないけど、仮に笑いが取れてたとして、今回のような身を切った汚れの笑いじゃジリ貧だし、ディズニーになる(笑)なんて無理。

654 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 21:20:13.05 ID:OO2DcUI50.net
この空気やばいんじゃね
西野さんって意識高い系にあこがれるアホを養分にして来たわけで
(彼らにとって)TVスターの西野さんと一緒に高邁な理想に向かって
キャッキャウフフ夢の国づくりつって来たのに

わずかに残ってる芸能人パワーの残滓で3流アイドルとセックスセックスじゃ
信者としてもきつくないか

なんで急にこんな使い古されたロンハー的ノリ持ち出して来たんだろうか

めちゃユルみたいにTVでは出来ない下世話な笑い、みたいのをやりたかったんだろうか
とすればまったくセンスないしめちゃユルみたくめちゃイケとのコラボとか
望むべくも無いんだけど

655 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 21:34:16.86 ID:FKCP46g40.net
> 普通にいっちゃムリですよね。だって僕は今日熊切さんに
> 「セックスしましょうよ」って言ったところで熊切さん、
> そりゃ「やだやだ」ってなるよね。
> それはなんでかっつったら、まず知り合って間もない芸人と
> 関係持っちゃったら熊切さんの経歴に傷がつくから!
> これからの芸能活動に支障が出ちゃうから。

> クリスマスにセックスしたらマジでこの二人が関係持っちゃってる。
> 「え?熊切あさ美ってなんなの? 番組で2回しか会ったことない奴と
> セックスしちゃうの?なに、あの女?」って

西野は自分が熊切からセックスを断られるであろう理由を
「僕とまだ数回しか会ったことない同業者だから」としている。
あくまでもそういうビジネス上の理由であって、自分が落ち目だからとか
ルックスもだいぶ気持ち悪くなっているからというストレートな理由で
断られる前提ではいない。

>>640が指摘する通り、この手の企画をやるつもりなら
熊切>>>>>>西野の図式は絶対。芸人はピエロになりきって、
しかし惨めすぎると笑えなくなるからラインを超えないように
バランス感覚も働かせて。

>>650
西野はこういう企画をやる時でさえ、これぽっちも自分というか
チンケなプライドを捨てられず、グラビアアイドルを、通行人を、
とにかく見下すことしか出来ない。
芸人として100点満点で採点するとリアルに10点に届かないレベルだ。

656 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:07:47.18 ID:FKCP46g40.net
●2008/06/05
ラジオの生放送がありまして、「せっかくだから放送事故を起こしてみよう」
という話になったので二人してダンマリを決め込んでみましたら、
すかさず音楽が流れ「喋って下さい!お願いです!」という
ディレクターの悲痛な叫びに、つい噴き出してしまい作戦失敗。
放送事故への道険しでございます。次こそは。

●2012/06/13
これから「プリプリ」出演。NGKの下から生中継。
からあげを食べるらしいので、「美味しーい」とコメントするつもりです。

「プリプリ」オープニング。
「時間がないので、ここはフザけないでください」とディレクターさんから
釘を刺されたので、大阪にいる愛人を真剣に抱きしめながら登場しましたよ。

「プリプリ」生中継終了。愛人と登場し好感度を下げ、
レポーターを水でビチョビチョにして嫌われ、
私の生放送チャレンジは失敗に終わった。

ja**:おいでやす小田さんがずぶ濡れ!笑!爆笑しましたー(^-^)/
西野:近くにペットボトルがあったので我慢できませんでした(^^)。
   生中継は難しい!ごめんね小田さん。

●2013年10月28日『Skyrocket Company』(平日夕方に生放送のFM番組)
西野「いや、ウッソやん。俺はほんっとにもうやしろさんをね、
   今この生放送でね、芸能生活を終わらそうと思ったら
   簡単に終わらせますから。俺もう掴んでるからホントに。
   大阪の夜でほらあなたが何したか言おうかじゃあ酔っぱらって
   ホントにホテル帰るまでの間に」
(※早口でまくし立てる間、音声が急激に絞られていく)

西野「あ、もう言う言う言う。えー大阪の夜に…」
やしろ「やめろやめろ、曲いっちゃってください!!すぐ、すぐ!すぐ!!」
西野「えー、やしろさんのポコチンを僕はくわえました」
〜〜〜 曲 〜〜〜

657 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:16:17.72 ID:TQXf7j+F0.net
もう何やっても受けないからとうとう下品なシモネタに走るしかなくなったのかな

658 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:21:42.81 ID:FKCP46g40.net
昔から西野は「生放送で放送事故を起こせば凄く面白いはずだ」
「それって凄く芸人らしくてカッコいいと人から思われるはずだ」
(現に>>650のようなカンタンな子がいるワケだから、カッコいいかどうかは
ともかく、素人にそう見てもらえる可能性についてはあながち間違いではない)
「どうせ怒られても怖くないし、伝説になった方が結局スタッフも得だろ?」
と思っているから、今回の熊切との放送もさほど意外ではない。
というか、とても西野らしい判断。

ツイッター時代によく見かけた「病院に来る前にナース物のAV沢山見てきた。
あーエロいナース早く来ないかな〜。やべ、勃起してきた(笑)」という
女性蔑視むきだしの要素と、生放送での爪痕の残し方は放送事故しかない!
という素人レベルの発想が相まったら「お前ら生放送で俺と熊切がセックスする
とこ見せてやるぞ!!(笑)」という答えを出してくるのは不思議でもなんでもない。

659 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:27:05.07 ID:xIj6d5vt0.net
ていうか単純にすごくカッコイイ俺がかっこ悪いことするのがカッコイイ
ってことなんだと思う。

660 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 23:25:59.78 ID:tjwwHRBrO.net
>>659
もうズレてるよなー。カッコ悪い3流芸人がセクハラしてるだけ。わかってないんだろうなあ

661 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 23:54:17.90 ID:w6gWkca40.net
>>641
他人を見下した時にドーパミンが出る、マジでそれかもな
こいつの笑いのツボ変だもん

やっぱ売れてる芸人て根っこの部分がきちんとしてるから
ずれた面白いことができるわけで
こいつみたいに根っこがずれてると笑えない

662 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 00:15:13.06 ID:IilQa0z10.net
アイドル芸人()してた時からアレだったけど
落ちぶれてからの人格の歪みが著しいな(苦笑)

このまま40超えてよりオッサンになって、ビジュアル補正や一応芸能人パワーで繋ぎ留めてた信者共が
離れてしまったその時果たしてどうなることやら

663 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 00:28:47.08 ID:RTbaGOXi0.net
>>521の画像見て思ったけどまーたあの小汚いジャケット着てんのか
ジョブズのマネ?なの?
服に時間割きたくないとかいう
それは食事だっけ
なんにしてもあのジャケット汚いしダルダルでかっこ悪い
ジョブズは清潔感あったよ

664 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 00:28:52.69 ID:DlGxNdD60.net
>>658
病院に行くのでエロいナースさん来ないかなみたいのはまだ分かるよ
特段面白くはないけどまあそこまでズレてるとも思わない

だけどそんなのは個人が特定されてないから言えるだけなのは当たり前の話で、
これから会う相手に本人のいないところでヤラせてくれそうとか冗談でも笑えない
元グラドルで恋愛トラブルもあったとは言え、幾らなんでもそんな扱いをしていい相手でもない

665 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 01:01:04.94 ID:tcgknIq00.net
ジョブズは何の凝ったところもなく普通の服だから、服に時間をさきたくないが納得行くけど
西野さんのはちょっと変わったデザインだからね
なんだかんだこだわりあるんだろうなってのが透けてみえる
ハミダシターで、同じのジャケット何枚もあるって言ってたけど、絶対嘘だろwって思った
ただ金がなくていろいろ買えないのに、それじゃぁかっこ悪いからあえていつも同じのを着てるってことにしてるようにしか見えない

あと、彼女が1年くらい前からいなくなってた
もともと付き合ってるかすら疑問だったけど、とうとう設定上でも別れたのか

666 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 01:01:59.08 ID:WIi8wll+0.net
どこかでヘイポーもどきってあったけど、
ヘイポーのネタは
皆が見てる地上波TV、しかもダウンタウンの番組だったから
成立したのにね

浜ちゃんのツッコミと同じ
人気芸人がいいタイミングで頭をはたくから面白いんであって
一般人が急に頭叩いてきたらキチガイ

西野さんは完全にキチガイの所業

667 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 01:09:19.28 ID:8BVukpa20.net
そんな西野さん本人は志村けんの頭を叩いたことを誇らしげに語ってたな。
最近のハシゴ酒で「俺の頭を叩くのは浜ちゃんだけだよ」と志村本人に存在そのものを抹消されてたのが悲しい。

668 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 02:05:27.34 ID:TUp02hDiO.net
>>666
ヘイポーもゲスいけど謝罪の場面で被害者にボコられるってきれいな落ちがついてるしセクハラ→制裁を三巡くらいするからネタってわかりやすい
西野さんのエイプリルフールだから〜は本人以外理解不明なのに自信満々なのがサイコパスっぽくて怖い

669 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 02:07:02.84 ID:TUp02hDiO.net
間違えた理解不能だ

670 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 02:23:16.30 ID:Ifbu+F7+0.net
ある程度台本があったとしても誘導が下手くそ
西野にコントロールする技術はない
熊切にオフレコにしてる部分もゲス過ぎて引く
文章でも会話でもナチュラルに汚い言葉をチョイスするのはセンスのない証拠

オチが土下座ってのも・・・

671 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 03:02:01.01 ID:tFuuDHko0.net
西野の引き出しはスッカスカだから、土下座で強引にオチとする事は
どうしたって多くなる。
以前、東スポの記者と偶然居合わせて意気投合(?)し、
二人で協力して他愛のないヤラセ記事を作ることにしたんだとさ。
それ自体は別に誰かが傷つくもんでもないからいいと思ったけど、
出来上がった記事というのが…

2010年8月17日
イケメンで知られるキングコングの西野亮廣(30)が、宮城・仙台の
繁華街路上で土下座しているところを本紙記者が偶然、目撃した。
群集の中でキャバクラの客引きを前にひざをつく西野。
暴力ざたか、はたまた猛暑による異常行動か。近づいて耳を立てると、
なんと素人女性の紹介を懇願していたという笑撃のオチだった。
その後、突撃取材を敢行すると、西野は記者を“拘束”して…。

15日夜、仙台市国分町の路上で、やたら大声で盛り上がる集団がいた。
その中に見慣れた男の姿が…。西野だった。瞬く間に人々に囲まれ、
握手を求められる。ひと通りのファンサービスを終えてさらに
上機嫌となった西野だが、異変はこの直後に起きた。

崩れ落ちるようにしてひざを地面につく西野の姿が、群集の間から確かに見える。
すぐに近寄ってみると「すいません。ホント、素人のコ、連れてきてください」
とキャバクラの客引きに西野が土下座して懇願していた。
実は西野はこの直前、客引き男性から「キャバクラ行きましょうよ〜」と声を
かけられ 「いや、女の子とは飲みたいんだけど素人の子がいいんですわ〜」
といったんは拒否。「素人の子が多い店紹介します」と食い下がる客引きを
再び振り切ったが、素人女性へのこだわりを捨てきれなかったようだ。

ヘラヘラと笑みを見せて、とてもお願いするような態度とは思えない
雑な土下座だったが、1度頭を下げた後にさらに「お願いします〜」と
ニヤニヤしながら、もう1度頭を下げた。

http://twitpic.com/2fjhj3

672 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 07:23:03.42 ID:Se1jMKhl0.net
いろんな意味で何か可哀想になったきたな

673 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 08:09:37.65 ID:vLFYipjd0.net
引き出しは土下座だけ…くっそつまんねー

674 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 09:08:44.02 ID:zB5WElr10.net
旅日記すごいつまんないな
実際に行った人の覚書レベルで
架空で芸人が書く意味がないっつーか
全く個性が感じられない
トリップアドバイザーの方が
よっぽど面白いよ

675 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 09:33:20.78 ID:gs77VV4f0.net
行った事ない奴の想像って前以てバラされてるのもよくないよな
あれじゃ「行きたい!」とはならん

676 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 10:45:36.76 ID:hiWsjt6u0.net
グルメレポもどき多いのもおかしいと思う
あれほど誰がなに食べたかとか興味ないって言っておきながら女性蔑視と食レポでしか埋められてない
この人なんなん?

いちいちグルメ出ないとかひな壇出ないとか言わなきゃ仕事も狭められないのに、憎んでる岡村が言うのはこう言うことなのに…
ちょっと名前出すと批判された!って興奮して粘着するからコワイ

677 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 11:28:56.08 ID:2xuv1HtJ0.net
そういえば、ジュウブンノサンていう番組で
イモトと井上がデートするていうドッキリ既にやってたよ
全国ネットでうけてたよ

678 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 11:44:06.30 ID:tFuuDHko0.net
>>676
ほら、グルメレポなんてチョロイぜ。
俺なんか食べてもいないのにこんだけの食レポできるぜ。
テレビによく出てる奴らは毎日こんなくだらねー事を必死にやってんだろ?
へっ、だから俺はテレビを捨てたんだ。

…とかいうイヤらしい気持ちが糞日記から滲み出てる。

679 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 12:01:05.92 ID:6+upbw8X0.net
何でもかんでも公開される前にネタばらしや期待させるようなことを
言いすぎちゃうのは、西野さんの性格的にどういう考えなんだろうか

680 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 12:47:29.62 ID:26AZuFfI0.net
賞賛の前借り

681 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 13:02:42.59 ID:YZUAu8L90.net
やっぱスルーが一番怖いんだろ
スルーされるよりは、公開時のインパクトが多少減ってもいいから
予め喧伝して世間の注目を引いておかないと不安なんじゃないの

682 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 13:40:43.95 ID:hHVCYoXp0.net
素人のコンパ芸にありがちなんだけど最初に
××のモノマネをやりまーす!
って宣言してからやるパターン
最初にネタを言えばわかりやすい、しかしおもしろさは半減
まあ最初に言っとけば似てなくても見た人は理解はできるから、突っ込まれにくくなる利点はある
要は保険をかけてるのと同じ

中川家礼二はこのパターンでモノマネをやるがキッチリ受けている
見る人の想像以上のモノマネもしくは期待してたものを出してくるから

想像の斜め下の事しかやれない西野さんは黙ってやるのが一番いいのにガマンできないんだよね何事においても
称賛の前借りと保険を掛ける事に懸命で中身に力を入れないのが西野クオリティー

683 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 13:47:29.23 ID:tFuuDHko0.net
>>681
うーん、そうだろうか。
注目を集めたい構ってちゃんなのは間違いないけど
西野の中の優先順位は「褒められたい」が第一で
「注目されたい」はそれより後だと思う。

もし本当に世間の注目を集めたくて仕方がない人だったら
テレビからも華やかなイベントからも遠ざかってしまった
現状なんて到底受け入れ難いはず。
不本意な役回りでもいいからテレビに出ようとするのでは?
でも聞いた事もないような媒体のネット番組だとか
信者だけの小さなコミュニティで西野は大満足してる。

本当の理想としては「全国民が注目する場所で褒められる」だけど
「全国民が注目する場所で全然褒められない。てかむしろダメ芸人扱いされる」か
「少数の信者しか見てないような場所で大絶賛される」だったら
西野は迷わず後者を選ぶ。
何でも公開前にネタばらしするのはやっぱり>>680の説が正解かなぁと。

684 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 14:14:14.93 ID:tFuuDHko0.net
「今すっげーこと思いついた!これが形になれば間違いなく日本中がひっくりかえるよ!!
とSNSに書いただけで
「わー!日本中がひっくり返るようなことを思いつくなんてスゴイです西野さん!(*'▽')」
と、まだ何もしてない…なんなら指一本動かしてもない段階で
早速信者から大絶賛されるんだから、そりゃまぁ言うよね。

だから元マネージャーの片山さんは忠言したんだ。「粛々とやれ」と。
何もしないうちから馬鹿な信者に称賛されてすっかり満足しちゃって、
真の評価を勝ち取るために歯を食いしばって磨き上げてから完成・発表
させるという本物のクリエイターの辿るべき道を通らない。
西野は三流の見本のような人間。

685 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 15:26:19.53 ID:5BVugVcYO.net
鹿児島に帰省したので家族や親戚に『火山灰で空中スクリーン byドヤ西野』の話をしたら、一同めちゃめちゃ怒ってたわw
「降灰を経験したこともないヤツの机上の空論」「お前、灰が降る中で立っててみろ」「降灰はそんな簡単なもんじゃない。馬鹿にしてんのか」等々。
まあ自分も当時同じように感じたから、予想はしてたんだけどね。

686 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 16:41:06.44 ID:w7MnyKN8O.net
>>683
「ほめられたい」というか、西野さんの思ってる本当の俺、を全力で理解してほしいんだと思う
何かを呈示したとき、相手から自分の予想外の反応が返ってくるのが受け入れられないっぽい

687 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 17:46:56.52 ID:WvzGEbhE0.net
「行ってもない旅日記」
キングコング西野
http://lineblog.me/nishino/

総合ランキング 163位
http://www.lineblog.me/ranking/
男性タレント・モデル 13位
http://www.lineblog.me/ranking/m_talent

688 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 17:59:53.29 ID:PMwokkfW0.net
西野さんにしては健闘してるのかな?

作業量に比べてそれほど注目されてないのが物悲しい

689 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 19:28:22.67 ID:1rL1Srnc0.net
そもそもlineblogってSNS界隈でどのくらい認識されてるの?

690 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 20:58:54.62 ID:tFuuDHko0.net
LINE LIVE、LINEブログ、AbemaTV……。
そんな活動場所ばっかになって、底辺ユーチューバ―みたいな真似しながら
「最近のお笑い芸人が喋ってる事はつまんない」「テレビもつまんない」

やっぱ場数って本当に大事なんだね。第一線から離れて
(もともと局アナでも代替可能な進行役しかしてなかったが)
すっかり時間が経った。
顔の筋肉はたるみ、口は常に半開き、喋り方もますますだらしなくなり
間の取り方や声の張り方も元々良くなかったのが一層素人レベルに下がった。

才能があったとしても現役から離れてから再び舞い戻ると
もう見てる方がつらくなるほど腕が落ちるものだけど
西野なんて最初から才能もセンスもなかったんだから
ハリのある現場生活から離れて戸越公園駅の日々過ごしてりゃ
そりゃ目も当てられない事になって当然。

691 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 21:42:32.76 ID:Wmzzu1G80.net
現役感がないよな
まだ十年間休んでたヒロミ辺りの方がマシなレベル
だけどネットでは最先端宣言をドヤ顔で放つのが笑えない
本人自覚があるのか現実を見ようとしてないのか

なんにしてももうどう足掻いても下がるたけだな

692 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 21:47:12.46 ID:tFuuDHko0.net
AbemaTVもおそらく陣内に出演の打診してみたとは思うけど
ほぼノーギャラだろうし、どのみち予定も空いてないか。
仕方なく「イケメン芸人」「よく炎上してるスキャンダラスな人」
というラインで、かつノーギャラでも文句言わず予定も空いてる人、
ってことでキンコン西野に…まぁわからんでもないけど安直すぎた。

キャスティング大失敗だった事は担当者が誰よりも痛感してるはず。
まず実際見てみたらイケメンでもなくなってて戸惑ったろうし、
ヨレヨレの変な私服で来るし、本人が「2日に一度は炎上してる」
と吹聴してるから話題沸騰する事を期待して出演依頼したのに、
SNSで交際宣言しようが渋谷の雑踏でイチャイチャしようが
まったく騒がれない。ネット上でも街中でも。
しかも暴走して吐き気がするような主旨に勝手に企画を変えるし。

番組開始時間から26分も遅れて始まったのは機材トラブルじゃなくて
放送前に「生放送中にセックスします!」とツイートしたから
AbemaTV側のスタッフが慌ててストップさせてたんじゃ?
もはや大して失うものが無い超落ち目芸人の口から出てくるには
あまりにも関係者をゾッとさせる宣言だもの。

(まぁ本当に機材トラブルだったとしても26分も遅れて開始するって
いちメディアとしてこの先やってけるんだろうか…)

693 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 22:05:57.01 ID:tFuuDHko0.net
AbemaTV.。oO(男女のタレントにウソの交際宣言してもらって、
      繁華街デートの様子を独占密着配信して話題になろう!

西野{ご報告。熊切あさ美さんと結婚を前提としたお付き合いを…
   つきましては18時よりAbemaTVさんの生放送で経緯を詳しく…
熊切{西野さんと真剣にお付き合いさせていただいております。
   詳細を今回こちらで紹介させていただくことに…

AbemaTV.。oO(うんうん、二人にSNSで宣言してもらって、と。これで放送に注目が…

西野{生放送中にセックスします!

AbemaTV.。oO(…………はい?

694 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 22:57:05.03 ID:iiAs7Ib60.net
そもそも熊切可哀想になぁ
でも頑張って、って世間は思ってると感じるけど
そんな人を最大限バカにして騙してセックスに持ち込もうなんて狂ってる
誰が笑うの?これで

695 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 22:57:28.76 ID:2xuv1HtJ0.net
西野のツイキャスやばいよ
目が死んでるw

696 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 23:08:19.89 ID:tFuuDHko0.net
AbemaTV.。oO(コメント投稿可能なネット番組の特性を活かさないとなー。
AbemaTV.。oO(二人に街でやってみて欲しい事を視聴者から募集しよう!

たとえば… ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*

「スクランブル交差点を手を繋いでスキップで渡って!」
「街中でいきなりミュージカルみたいに見つめあいながら歌って!」
「西野さん、人混みの中で『あさ美愛してるー!』って絶叫して!」
「熊切さん、一旦離れてからドラマみたいに西野に駆け寄って抱き着いて!」

゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。 。*°

AbemaTV.。oO(こういうのなら誰も傷つかない、街中の人を笑顔にするハッピーな嘘だな。
AbemaTV.。oO(嘘だとバラした後も「え、お似合いだったのに!」なんて好反響が来たりね…
AbemaTV.。oO(てか本当にこの企画きっかけで交際したらAbemaTVの知名度もグンとアップ…

そして本番

西野{まず断言しますけど、今日セックスの生放送をお見せします(笑)

AbemaTV.。oO(……………

西野{熊切さんのことそんな知らないけどヤレるんならヤリたい。イイ身体してるし(笑)
   まぁ最初ちょっとデートして、恋人感覚出して、で、酒飲ましてセックスします(笑)
   しかも熊切さん、今非常に弱ってるから。ウフフフフ(笑) 今日しかないっすよ。
   どうすれば最短距離でセックスできるかの助言を視聴者から募集するで!

AbemaTV.。oO(「街中の人が笑顔になる日本一BIGなウソをばら撒く」って告知しちゃったんだけど…
AbemaTV.。oO(ていうか、なんなのコイツ…

697 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 23:12:53.04 ID:WIi8wll+0.net
http://news.ameba.jp/20160401-998/

4月1日(金)午後5時頃、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが自身のTwitterにて「私、キングコング西野亮廣は、タレントの熊切あさ美さんと結婚を前提としたお付き合いをさせていただいていることを、ご報告させていただきます。」
とタレント・熊切あさ美さんとの交際宣言を投稿。熊切あさ美さんも同時刻にブログにて交際を発表し、「えっ!?」「末永くお幸せに」などネットユーザーの間で話題をよんでいる。
また、この2人は交際を発表したことから、渋谷の街でゲリラデートを敢行中。その様子が現在、“無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する「AbemaTV」にて生追跡されており、
2人のラブラブなデートや渋谷の街が騒然としている様子をリアルタイムで見ることができる。



今となってはほんと可哀想だよな
キャスティングしたヤツ銃殺ものだろ

698 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 23:15:30.50 ID:WIi8wll+0.net
http://ameblo.jp/asami-kumakiri/image-12145637617-13608438816.html

衣装やばすぎる
ホームレスみたい

もうちょっとパリっとした格好できないのかねえ・・・

699 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 23:32:21.77 ID:rG+wfyDjO.net
どうせ暇なんだからおもしろくない旅日記も実際にいけばよかったのにw

半年間実際に一人で旅に出て絵でも描いてくれば世間の評価も上がったろうに…

ビビりな西野さんには唯一のレギュラー捨ててチャレンジなんてできないから無理だろうけどw

700 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 23:37:33.74 ID:tFuuDHko0.net
>>697
渋谷の街の様子をリアルタイムで見ることはできるけど、
渋谷の街が 騒 然 と し て い る 様子は見れっこない…

こうなるであろうと甘い予想立ててたんだろうなぁ、この企画担当の人。
街の人の反応は西野本人にもどうにもならないし、強いて言うなら
西野の注目度が高いと思い込んでた担当者の情弱っぷりが悪い。

しかしラブラブに振る舞う事は誰でも絶対できるわけじゃん。
それすらも出来ない西野って本当になんなんだ。
街中の人と目が合うたびに男女問わず片っ端から
「どや、可愛いやろ?俺の女やで。ええやろぉ?」
と下品で低俗極まりない自慢垂れ流して。

自分が担当者なら「あのー、そうじゃなくてラブラブでハッピーな
デートしてくれってオファーしたんですけど!?」とブチ切れるね。
きっと西野は「え?だからラブラブにしてるんだけど」
とか返しそうだが。梶原とまるっきり一緒なんだな。
二人ともエゴの塊で幼稚で強烈な女性蔑視主義者だから
愛情表現といっても束縛したり自慢する道具扱いしたり。

701 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 23:51:35.34 ID:Z/vRVnBR0.net
>>696
いいね♪ センスある!
これなら視聴者も参加コメントしやすいし
ほんまかいな?とそこから西野さんへのツィッターやFBを
のぞきにくる人も増えるだろう。

西野さんは常に人を「悪意ある第三者」とか認識してないから
あんな発想になる。ほんと、やり方次第では、まさに年に一度の
チャンスだったのに…

本当に西野って馬鹿…

702 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 00:32:41.71 ID:rhOf8RL50.net
本当西野がいつも着てるあのジャケットやめてほしい。
あのジャケットは、元々2年以上前に古着屋で買ったとか言ってた奴なんだよな。
今じゃ青色が色あせまくってるし、所々茶色くなってるし、しかもヨレヨレのしわしわと来た。
いくら落ち目とはいえ服買う金位はあるだろうから安物でもいいからもっと綺麗な身なりをしたらどうかなぁ。

703 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 00:35:25.89 ID:g1lQfwp40.net
>>702
えっそうなんだ
きったねージャケットだなあ、でもわざとそういう加工してるだけなのか…?なんて思ってたのに、ガチで薄汚れてくたびれてただけなのかよw
やばいな、西野

704 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 01:57:17.57 ID:4jTPJFWr0.net
>>702 >>703
ポケット口の黄ばみがヤバいよね
この格好で会うとか熊切あさ美をホント下に見てるとしか

705 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 02:10:23.13 ID:aHknT26r0.net
ライブに集まったエネルギーをリリースしてはもったいない...の結論が街づくりっていうのもワケがわからないけど、その街っていうのがしょぼいキャンプ場、しかもその金はまたしても信者から恵んでもらうという情けなさ。

さらに自分の名前を出すと会社に怒られるから、他人の名を使ってるし。「どうもホームレス小谷です!」ってカッコ悪すぎ。

そもそも、能書きと前振りだけで、胸焼けしそうな世界初の分業制絵本は作ってるのか?金だけ集めて、飽きてないか?

西野さんの場合、詐欺行為をしてる自覚がないからたちが悪い。売れない自分をごまかす為にあれこれ手を出して、当然、話題にならず、また飽きる。

本人は諦めが悪そうだから、その前に金でもめてほしい。トラブルになって吉本をクビになり、発狂する西野さんが見てみたい。リアル生活保護でオチがつくんじゃないか。

706 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 02:16:53.90 ID:BDnvRGNG0.net
> 西野さんと熊切さんに渋谷でやってほしいことの投稿を募集している。
> あなたも全国民参加型の業界初であろう大掛かりなエイプリルフール
> 企画に仕掛け人として参加してみるのも面白いかもしれない。

きっと西野と熊切が仲良くスマホを覗き込みながらコメント欄を見て
「あ、これ私やってみたい!」「これ面白そうやな」なんて話してる
ラブラブでほのぼのする図をスタッフは想定してたんだろうなぁ。

でも西野のせいで番組の画面には終始こんなテロップが。
「キンコン西野が熊切あさ美とエッチができる口説き方募集中!」
「西野は熊切とデート終わりにエッチができるか!?」
当然こんな画面を熊切に見せるわけにはいかない。
でも出演者が誰もコメント欄を読まないスタイルでいくと
この手のネット番組は閲覧数が減ってしまう。

西野による急な主旨変更のせいで視聴者からの投稿は不要となったが
(生放送中にセックスさせてもらう良策なんて無いんだから募集しても意味はない)
しかしコメント機能は使わないといけないから形ばかりのゲスな募集を続ける。

西野は放送中、つまりデート中ずっと自分だけスマホを凝視してニヤつく事に。
手を繋いで歩いてても片手でスマホ凝視、エレベーターで喋りながらスマホ凝視、
飲食中もスマホ凝視、熊切の話を聞いて「そうなんや」とか答えつつスマホ凝視。

さすがに熊切も我慢しきれず「やっぱり私もスマホ気になる」と言うが(当然だ)
そうすると西野が苦しくてどこかわざとらしくもある言い訳で断固拒否。
スタッフが当初想定してた、二人でコメントを読むほんわかする図は結果こうなった。

http://pbs.twimg.com/media/Ce8wDyYXIAA4GdC.jpg

707 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 03:07:11.70 ID:BDnvRGNG0.net
チラッと途中からだけど夜やってたツイキャス

みんなあんま思いっきり未来作ろうとしないじゃないですか。
クリスは未来の話するから面白い。頭いいよアイツ。
向こう100年の未来の話ができる。
今度、群馬の土地買っちゃおうぜって話になった。
大体何を話しても「は?基地外なの?」って言われるから
ああいう解ってくれる人と話すのは楽しい。

頑固おやじが言う「お前、好きなことだけして生きていけると思うな」が
通用しなくなる。嫌な事はロボットがやるようになるから。

まず死んでいく順番。苦しむ順番。こういう人種から多分苦しんでいくよ。
まず「なんとかのクセに」って言う人はむこう5年でやばくなる。

「あいつ芸人のくせに絵本描きやがって」とか
「シェフのくせにCD出しやがって」っていう
しょーもない、仕事は一個に絞るべきだと考えてる人種。
結構いると思うけど、そういう人から自分の生活面積が小さくなる。

タクシードライバーが他のタクシードライバーに
「あいつタクシードライバーのくせに飲食店もやってる」
と悪口言ってたらロボットタクシーがバーンってきて
タクシードライバーって仕事がなくなる。
職業は寿命がある。職業ごとなくなる場合がある。
だから職業を越境できる体つくりが必要。

ひな壇に出る芸人がいていいし、出ない芸人がいていいし
グルメ番組に出る芸人がいていいし、出ない芸人がいていいし。
「アイツなんで芸人のクセにひな壇出ないんだ」って言う考えの古い芸人はやばい。
こういう話を結構するんだけどキョトンとされる。圧倒的少数派だから。

僕はエンタメしたい。
みんな、わからないから否定する。わからない事にこそ価値がある。
たとえば頭の悪い親とかは「この絵本子供にわかりますか」って聞いてくる。
でもわかる物だけ読ませても伸びひんやん。

708 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 03:19:38.27 ID:BDnvRGNG0.net
っていう話を笑い一切なしでファンに向けて延々語っていた。
「芸人のくせに絵本描きやがって」なんて誰も言ってない。
言うはずがない。絵も描く芸人が一体どれだけ沢山いると思ってんだ。

「芸人のくせに文化人ヅラして笑いを取ろうとするそぶりすらもう見せない」

そういう目では見られてる。そう思われて当然だし、ちったぁ恥ずかしく思え。
アーティストだの起業家だのと対談する番組や絵本について語る場に出た時、
「よかった、ここなら笑いを要求されずに済む」と安堵して本当に芸人らしさが
1ミリもない顔つきして、地頭悪いくせにひたすら賢ぶって喋ってるだろ。

もう本質的に芸人じゃなくなってるんだから肩書きの上でも正式に芸人引退すれば
「みんなが俺を見て『芸人のくせに』って蔑んでる…!」という被害妄想と
コンプレックスに悩まされずにすむよ。ラクになるのに。

709 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 07:44:28.72 ID:CcuBIqtr0.net
『CDジャケット、ボツ・イラスト(原画)』(サイン入り・送料込み)
http://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/item/origin/1f30b4c1727a35d7704ba679b89b1600.jpg
5,000円 SOLD OUT
一点限り。
http://nishino.thebase.in/items/2946200

また、ゴミを売っているよ
買う奴も買う奴だがw

710 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 08:23:21.98 ID:89t5OeWK0.net
>>707
ロボット業界の人間だが、5年では絶対そこまではいかない。
ましてや、お笑い芸人でロボットに仕事取られたら、どう考えてもそいつの実力不足!

711 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 09:12:33.18 ID:BDnvRGNG0.net
しかもタクシードライバーが「あいつタクシードライバーのくせに…」
と言うって設定も無茶苦茶w
どこかで「近い将来タクシーの運転はロボットがやるようになる」
とか聞いていて、それで強引にタクシー運転手が「のくせに」と言う設定
にしたんだろうけど、こういうとこがホント頭悪い。

「店持ってるのになんで運転手してるんだろう?経営やばいのかな?」とは
思うだろうけど「タクシードライバーたるものタクシーの運転だけすべし」
なんて日本中探したってそんな風に考えてる運転手いないだろ。

つーか「芸人たるものひな壇に座るべし」っていうのだって
だーれも言ってないし。

712 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 09:52:57.74 ID:BDnvRGNG0.net
皮肉にも切り取りハラスメントにだいぶ助けられている西野。
熊切がブログにデートの感想書いたのは番組のアーカイブをまだ見てない時間。

「熊切さんのことそんな知らないけどヤレるんならヤリたい。イイ身体してるし(笑)
 まぁ最初ちょっとデートして、恋人感覚出して、で、酒飲ましてセックスします(笑)
 しかも熊切さん、今非常に弱ってるから。ウフフフフ(笑) 今日しかないっすよ」
と番組冒頭で言われてた事を知ってもなお、前向きな気分でいられるかね。

■熊切 ブログで熱愛宣言の4月ウソ(デイリースポーツ)

番組内では、西野とサシ飲み後、渋谷を歩きながら“デート”ロケ。
マネージャーからLINEで「絶対飲まないでください」とクギを刺された
ことを明かし、「少し飲んでください」と飲みかけのビールのジョッキを
西野に渡し、飲み干してもらうなど、“間接キス”の場面もあった。

西野は「正攻法で○○○できますよ。間違いなく生番組中に○○○します。
いけるよ」などと、熊切をオトすことに自信満々。熊切からのボディタッチが
増えてきたこともあり、番組とはいえ、口説きモードに入っていた。

熊切は「(ブログでの)『ご報告』やってみたかったんで、
幸せな気持ちになりました。ちょっと気分良かった」とご機嫌。

最後は2人が手をつないでの“公開デート”となり、いい雰囲気に。
西野は最後にラブホテル前まで連れていき、土下座までしたが実らず。
熊切は「さっきまでドキドキしてたのに。ゲスすぎる」と苦笑いしていた。

■熊切あさ美“熱愛”虚偽報告を謝罪 西野とのデートには「ドキドキ」
(スポーツ報知)

冒頭で“熱愛”がウソと言うことが明かされたが、「渋谷を手を繋いで歩いたり
番組とはいえ久しぶりにドキドキタイムをありがとうございました」と西野との
デートを楽しんだ。
元彼の歌舞伎俳優の片岡愛之助が、藤原紀香との結婚発表会見を行ったばかり。
企画とはいえデートで新年度の4月1日に気持ちを切り替えることができたようだ。

■熊切あさ美が西野亮広にホテルに誘われ「ドキドキ」(日刊スポーツ)

713 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 09:54:29.96 ID:U2Tf56W70.net
芸人という、一番ロボットが取って代われない職業のやつが
危機感を語る違和感。誇って頑張るところだろうに。

714 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 10:22:28.67 ID:Wst+8rz+0.net
西野さんのリアクションこそ、ロボットどころか
ボタンを押すと定型文を話す奴で代替できそうだよなw

ボタンA「なんや〜」
ボタンB「ガハパン」
ボタンC「デリカシーどうした?!」

715 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 10:24:50.40 ID:95P7jHVF0.net
>>712
■熊切 ブログで熱愛宣言の4月ウソ
■熊切あさ美“熱愛”虚偽報告を謝罪
■熊切あさ美が西野亮広にホテルに誘われ「ドキドキ」

どの記事も主体は西野さんじゃなくて熊切なんだねw

716 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 10:32:19.80 ID:rhOf8RL50.net
西野のジャケット、古着屋で2015年4月29日購入の物らしい。
少なくともこの時点では綺麗だと思う。
見てもらえれば分かると思うが「同じの何枚も持ってる」ってのは嘘かと。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E8%A5%BF%E9%87%8E+%E5%8F%A4%E7%9D%80&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D0

717 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 10:33:49.74 ID:rhOf8RL50.net
ごめん貼り間違い。
西野のジャケット、購入当時の画像はこっち。
https://twitter.com/jam_trading/status/603588045468737537

718 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 10:45:37.92 ID:g21ZttZT0.net
画像ありがとう
買った時は綺麗なんだな
現在の薄汚れっぷり半端ない
汚い
http://pbs.twimg.com/media/Ce8wf0zW8AAWFnN.jpg

719 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 11:14:00.83 ID:acnb636C0.net
『汚れ』ってか『汚し』でしょ
プラモでいうウェザリング
作品製作で汚れても気にしない無頓着な天才アピール

つか最近は他人に描かしてるのに服が汚れるのか疑問

720 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 11:32:41.26 ID:WF8lcV4X0.net
西野さんの考えた芸術家っぽい格好なんだろうな
芸術家ワナビー丸出しで恥ずかしい

721 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 11:49:57.94 ID:acnb636C0.net
イメージとしちゃ美大生が着る絵の具で汚れた白衣かな
さすがにそれは着れないから似たシルエットの古着をチョイス
髪型は綿密に計算された無造作ヘアw

薄くて浅くて西野さんらしい

722 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 11:51:26.25 ID:aaTGVqKZ0.net
ロンブー敦が「テレビに依存しすぎるとやりたくない番組を断れなくなる」
とほぼ西野さんと同じ事を言ってたんだけど
それでやってることが自分のトークスキルを生かした結婚式の司会者の仕事で
しかも吉本を通さずにすでにブライダル事業を始めているんだって
西野さんと決定的に違うのは
ゴールデンで司会をやりながらすでに別業種でも稼ぎ出しているってところ
それで「芸人のくせに」なんて言って敦を批判してるヤツいる?

723 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 11:53:28.61 ID:WF8lcV4X0.net
そんなに綿密に作った無造作ヘアには見えないぞ
むしろちゃんと計算して作った髪型なら少なくとも見た目だけは格好がつくけど
西野さんのはただだらしなくて汚らしい感じしかしない
例えて言うなら、無精髭風オシャレ髭を何かカンチガイして
本当に汚い無精髭でドヤ顔して歩いてるみたいな感じ

724 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 12:02:54.68 ID:acnb636C0.net
西野さんの服装アピールって強姦殺人の大久保清がベレー帽とルパシカで芸術家をかたってナンパしてたのを思い出すんだよね
かなりなんちゃって感つかコスプレ感が強すぎ

725 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 12:20:35.32 ID:fOSzb+nj0.net
「伸びひんやん」

726 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 12:23:45.64 ID:CL5VTx5N0.net
昨日のツイキャスで例のプペルの絵を見せて
信者に賞賛されてたよ
六七質さんの名前は一切出さずにね
吐き気するわ

727 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 14:18:30.97 ID:WAZZTDXU0.net
>>493
イベント保険とか入るのかなぁ?

728 :sage:2016/04/04(月) 14:22:06.09 ID:WAZZTDXU0.net
>>727
自己レス
すみません
寝ぼけて再書き込みしてました。

729 :Facebook:2016/04/04(月) 14:45:40.14 ID:QwGVvxim0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=766612306806569&id=100003734203517

【ポコチン作戦】
効き目のないクスリをいつまでも飲んでたって仕方がないわけで…。
まずは、「選挙に行こう」という呼び掛けはすごく大切だけれど(今後も続けた方がいい)、同時に、
その呼び掛けは「あまり効き目がない」ということも受け入れることも大切なのではないかと思っております。
…んでもって提案なんだけど、
各学校(高校や大学)や、各地域の、『ミスターグランプリ&ミスグランプリ』の上位5位は、その年の選挙の投票所のアルバイトをすることを義務付けして、
下心(ポコチン)を狙った方が若者の投票率上がるんじゃね?
美男美女が集まるバイトとなったら、テラスハウス的な出会いを求めて、ミスターグランプリ&ミスグランプリの参加率もクオリティーも上がるし。
ミスターグランプリ&ミスグランプリのクオリティーが上がれば上がるほど、投票所に足を運ぶ理由とポコチンが、より大きくなる。
ギャーギャーうるせえ反対デモより、ポコチンを狙った方が、よっぽど効果的だと思うんだけど、どうかな?

730 :Facebook:2016/04/04(月) 14:50:29.78 ID:QwGVvxim0.net
https://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1103/

(2015/06/01)

僕にはやらなければならないこと(ウォルト・ディズニーを倒す!)があるので、僕は絶対に政治家にはならないけど、
もし僕が政治家になったら(選挙に立候補する時の)マニフェストは…

『投票率を上げる』

…これ一点。

各大学や高校のミスコンや、『ミス愛知』や『ミス群馬』を決める際、「投票所スタッフとして働くこと」を立候補の条件として、
投票所スタッフを美男美女で揃えたり、居眠りしている議員の頭の上に、その議員の年収を書いて、『だから選挙に行こう!』というポスターを作ったり…
とにかく、あの手この手で投票率を上げる。

731 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 14:51:16.34 ID:mXJkiaAs0.net
シソンヌが国を作るって

732 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 15:01:48.92 ID:2B3KLUmJ0.net
ネタがしっかりしているシソンヌだからこそできること
お笑いライブに人を呼びたいってこういうことだと思うよ
ね、西野さん

733 :Facebook:2016/04/04(月) 15:38:25.78 ID:QwGVvxim0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=766675390133594&id=100003734203517

オンエアサロンで『絶対に全員に本気で答えるQ&A』を実施したところ、すごい数…。
そんな中、
「私は、○○について、〜だと思います」という人がいて、
「『…はい』としか言えないし、Q&Aなので、キチンと質問で終わっていただけますか?」
という返事をして、「す、すみません!では、これから質問します!」と二度手間。
でも絶対に全部答える!
月に一度の恒例にする!

734 :Facebook:2016/04/04(月) 15:40:46.20 ID:QwGVvxim0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=766682193466247&id=100003734203517

今夜は登山家の栗城さんとの対談。
前回のエベレスト挑戦前の激励会で、「栗城さん頑張ってねー!」と送り出した後、帰り道で一人、
最悪の結果を想像しちゃって、ポロポロ泣いちゃったー。
だから栗城さんが登頂を断念して、日本に戻って来られることが分かったとき、正直メチャクチャ嬉しかった。
死ぬのは全然面白くないし、事故で友人を失うのは、もう嫌なんだよね(^_^)
今日はどんな話になるのかな?
対談前に喋るのは恥ずかしいから入り時間は多分守れないけれど、生放送には遅刻しないように行きます。
お時間あれば是非ご覧ください。

735 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 15:44:16.96 ID:KaqNPwf/0.net
>>729
小学生でもこんなアホなこと言わんわ

736 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 15:54:11.73 ID:BDnvRGNG0.net
>>729のコメント欄……

清志:投票というコンテンツが面白く無いということを理解して、
   どうするべきかですよね(*^^*)
   僕はまんまとハマるタイプですね笑

睦:入口は作戦名は支持しないけどこの作戦良いかもと思いました
  今、ほとんどの若者は新聞読まないし、ネットニュースもサイトが分散
  するし、みんなが使うスマホアプリに選挙アプリ作って、自分がこうして
  ほしいという選択をしていくと、何人かの各政党の候補者にたどり着き、
  簡単に政策が見れて、さらに選挙の時もグラフで投票数がアプリで見れて、
  自分の投票した候補の勝敗にドキドキするって、あったらいいな。。

友子:()さえなければ、すごく良いアイディアですね!
   選挙もエンタメになるような企画していきたいです♪

Yorika:投票所の隣に、ミスグランプリの投票所が有るとか行かないと投票
    できない仕組みとかにすると投票率がアップするかもしれませんね(笑)
    昔、我が千葉県松戸市の マツモトキヨシ市長の
    【投票に来たら粗品あげます】作戦みたいにね(笑)

MiKo:美男美女は大好物なので是非そうして頂きたいです〜〜(*´艸`*)
   投票所巡りしちゃいそ〜(^^)

She:確かに。若者じゃなくても、きれいなものは見に行きたい。
圭佑:大賛成!僕のポコチンも騒ぎ出します!
明子:ほんと天才ですね!笑
友文:相変わらず爽快だねぇ!
真輝:一案として賛成ww
紀子:ありです。笑
正男:激しく!同意

737 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 16:06:56.10 ID:5OrTceyiO.net
どうせAKBの選挙でも見て思い付いたんだと思うw

738 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 16:08:46.30 ID:5XRr6ON/0.net
>>729
本気で言ってるんなら救いようがない。

政治に無関心な奴投票に行かせて無理やり投票率上げた所で何の意味もない。
世間は「投票率低い=政治に無関心」って所を懸念してるんだから。

ネタで言ってるんだとしたら

ただただつまらん。以上。

739 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 16:27:10.57 ID:BDnvRGNG0.net
【投票所】

●2014/12/14
投票所のスタッフを全員イケメンと美女にしたら投票率がグンと上がるんじゃね?

●2015/06/01
僕が政治家になったら
僕にはやらなければならないこと(ウォルト・ディズニーを倒す!)があるので、
僕は絶対に政治家にはならないけど、もし僕が政治家になったら
(選挙に立候補する時の)マニフェストは…
『投票率を上げる』
…これ一点。
各大学や高校のミスコンや、『ミス愛知』や『ミス群馬』を決める際、
「投票所スタッフとして働くこと」を立 候補の条件として、
投票所スタッフを美男美女で揃えたり、居眠りしている議員の頭の上に、
その議員の年収を書いて、『だから選挙に行こう!』というポスターを
作ったり…とにかく、あの手この手で投票率を上げる。

●2016/01/05
投票所のスタッフを各地方の大学・高校の美男美女で固めたら、
出会いを求める若者が選挙に行くようになって、
面白い時代になると思うんだけど、どうかな?

●2016/04/04 >>729

740 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 16:46:36.72 ID:afhJznvBO.net
それなら芸人やアイドルが投票所で働いた方が、よっぽど投票率上がんじゃね?
西野、まずオマエがやれよ!

741 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 16:50:30.11 ID:BDnvRGNG0.net
そんなに力説するなら、とりあえず己の村で実践したらいい。
日本の投票所はどうにもならなくても、あんた村長なんだから
自分の村のシステムは好きなように決められるだろ。

「おとぎ町の存在を世間に広く知ってもらうための広報活動は
おとぎ町商工会(オンラインサロン)で行うミスター&ミスグランプリ
上位5名が務める事を義務づけます。
ブサイクが『こ、こんな町があるんですぅ〜』と言ってきたって
興味持てないでしょ? それでポコチン反応する?
効果のない広報活動をいくら続けたって仕方がないわけで…。
容姿が残念な町民には表に出なくてもいい、もっと向いてる仕事を
ちゃんと考えてあるから大丈夫。

美男美女がおとぎ町の存在をあちこちでPRしたら
テラスハウス的な出会いを求めて町に人が集まるし、
人が集まればミスター&ミスの参加率もクオリティも上がるし、
そうなればますます広報部員は美男美女揃いになる。
町に足を運ぶ理由とポコチンが、より大きくなる。どうかな?」

そうでなくとも限界集落レベルの狭いコミュニティで
はっきりいって容姿は全体的に………なのに、
そこで優劣つけるような発言を村長がしても賛同するのかね。
まぁとりあえずこれは今すぐ実践できる事なんだから
ゴチャゴチャ言ってないでさっさとおとぎ村でミスグランプリやれよ。

http://p.twpl.jp/show/orig/rh8li

742 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 17:11:33.68 ID:5XRr6ON/0.net
>>739
ん?
使いまわし?

743 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 17:18:40.90 ID:aaTGVqKZ0.net
西野さんって効き目のないクスリをいつまでも飲め飲め言ってすすめてくるよね

744 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 17:22:48.88 ID:rOSE8N660.net
シソンヌの国作りの話しってこれか
でもこれはあくまで精神的なたとえとしての国であって
マジで竹切ったり井戸掘ったりの西野さんとは違うと思う
つうかライブに対する真摯な姿勢が西野さんとは真逆w

>訪れるのは行ったことのない会場ばかりで、中には「会議室」と記されている場所も。
>「逆にワクワクします。会議室で成功させたら俺らどこでもやれます。銭湯とかでもできるんじゃないかな?」と長谷川。
>7月には東京・本多劇場での「シソンヌライブ」も控えており、稽古、稽古の日々だと笑う。
>「ある先輩が言っていたんです。『お笑いでモテる、稼げる時代は終わった。お笑いに一生を捧げるって気持ちでやるのがいいんだ』と。
>それが身に染みていて。だからお笑いに、稽古に一生を捧げます(笑)。
>ちっちゃくてもいいので自分たちの“国”を作れればいいなと思います」と語った。

シソンヌ全国ツアー開幕、お笑いに一生を捧ぐ覚悟「自分たちの“国”を作れれば」
http://natalie.mu/owarai/news/182200

745 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 18:43:37.34 ID:0u8o5/6G0.net
>>738
同意。むしろ投票にはある程度の労力が必要な方がいい位。頭空っぽの女目当てで来た馬鹿の民意なんて反映させない方が余程マシ。

746 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 19:36:08.48 ID:smw1XZ100.net
前々からここでも言われてるけど西野さんは選挙行ったことがないの?
投票なんてハガキ提出して本人確認したら順路に従って進んで用紙に議員の名前書いて5分位で終わりじゃん
まさかこんだけ偉そうなこと書いといて行ったことないなんてこと有り得ないと思うけど
虚言癖の塊のこの人のことだし無いとは言い切れないなー

747 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 20:01:43.72 ID:L2wcop4+0.net
行ったことないと思う

748 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 21:03:06.48 ID:NLIQS20q0.net
投票所が各地区に分かれてることとかも知らなそう

749 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 21:19:24.07 ID:rGygjQXE0.net
アバターっていつの映画だと思ってるんだよ
情報更新してよ

750 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 21:53:56.19 ID:BDnvRGNG0.net
いっそのことおとぎ町そのものをブサイク立入禁止にしたらどうだ。
美男美女しかいない町、ここに来れば素敵な出会いが見つかる♪
と触れ回れば町を訪れる人が激増する理屈だろ。
お笑い界の未来への鍵を握ってるおとぎ町が発展するためだ。

でもブサイクも貴重な資金源ではあるから立入禁止はさすがに酷か。
ブサイクは町に入りたければ美男or美女を3人以上連れてくること。
そういうルールにしたら>>736の信者どもはどんな顔するんだろう。

でも本当にやったらいいのにな。
キンコン西野が今どういう事になっちゃってるかが
世間様にもわかりやすくなる。
はねとび終了後すっかり見なくなったなーと思ってたら
埼玉の山奥に美男美女だけのテント村を作ってるって…
ゾクゾクするじゃないかw

751 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 21:59:44.44 ID:HhiZwOyh0.net
集客力のない(=投票率の低い)自分のライブの
受付を美男美女にして結果みてみろよ(笑)

752 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 22:26:29.60 ID:DhmL9BJi0.net
しくじり先生にはんにゃが出てる
西野さんもこれぐらい素直に実力不足を認識できるようになればな…

753 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 22:39:55.43 ID:uXPJ5zE90.net
しくじりのはんにゃくそオモロイ

754 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 22:47:15.66 ID:aBo4uY0V0.net
あれだけ腕のある芸人さんが愛を持っていじればなんとでもなるんだねえ

やっぱお笑いはチームワークだわ
西野みたいに引きこもってちゃどうしようもない

755 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 22:55:39.57 ID:BDnvRGNG0.net
しくじりのはんにゃ、確かに面白い。
(あと>>722が言ってたブラマヨのアツアツ最終回も)

西野はインタビュアーに「同期の活躍をどう思う?」と聞かれても
「別に。多少は嫉妬するって程度かな。そんなことよりディズニーへの嫉妬心の方が強いし」
と冷静を装うから実のある話にならないし、しまいにゃインタビュアーにキレるし。

756 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 23:39:55.78 ID:5OrTceyiO.net
選挙の話は何の根拠やデータがあっていってるのだろうか?

西野さんは美人店員がいる食べ物屋には片っ端からいってるの?可愛いアイドルと共演できるなら雛壇でるの?

757 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 23:43:05.10 ID:i5FRsUkP0.net
>>755
本当は妬み嫉みで内心ドロドロのくせに取り繕ってポーカーフェイス気取っちゃうんだよな
芸人につくづく向いてない西野さん

758 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 00:38:18.40 ID:oOJI9nu60.net
金クレ金クレ

>@kotanimakoto
【お願い】
ヒッチハイクで、このままやと大分にもいけない!遅れてもいいです!とにかく大分の打ち上げにいきたい!
僕今日誕生日なんすが、交通費をプレゼントしてくれませんか?皆の力で僕を大分に連れてって下さい!
口座番号:三井住友銀行 普通 大阪西支店 コタニマコト XXXXXXX

>@kotanimakoto
【僕らの町を作ろう】
86万4000円いってる!!!
支援者の方も334人に!!!
誰でも乗っかって、楽しいことだけ出来る町!!!リターンも増やしますのでチェックしといてねー!!

759 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 01:47:56.61 ID:ILYKLXRn0.net
「インセンティブ」という分かりやすい英語一言で片付くことをぐだぐだと話す人だよなほんと
口だけで言ったって効果なんか薄いんだからもっとインセンティブ上げるような方策考えろってのは正論だけど、
そこまで思考が辿り着いた俺カッコいいになってるから小学生男子レベルの実現性も効果も限りなくゼロに近いお笑い意見しか出せない
投票所が全国にいくつあると思ってんだよ

760 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 06:47:11.61 ID:eSD6HfjF0.net
>>759
満員電車の話もそうだったけど西野なんで1回もやってないことにクビ突っ込むんだろ

投票所に美男美女がいたところでハガキ渡して名簿チェックされて用紙に記入して投票箱に入れて終わりなのに
モチベになるわけ無い

親が公務員だから毎回絶対に投票に行かなきゃいけない身からすると、(行かないとバレてめちゃ怒られる)
慣れるとそんなに面倒でもないんだけどねえ
期日前投票とか市役所に行って用紙入れるだけだし

761 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 08:02:06.52 ID:CqGcd3bP0.net
「吊り革を増やせば痴漢は減らせる」ってやつね…。
あれも何度もやたら力説してるけどなんでなんだろう。
吉田豪にツッコまれても「でも痴漢は減りますよね」と譲らなかった。
吉田が「僕わりと電車使いますよ」と言った(書いた)のを見て、
「僕も電車使いますし、満員電車もよく乗ります」と誰の目からも
明らかに嘘だとわかることをシレッと言い出す西野。

西野が何も知らないくせに説得力ゼロな珍説を熱弁するのって
投票所と吊り革の件だけじゃない気がする。
逆に実際に身をもって知ってる事柄だと珍説が生み出される余地ないけど、
知らない事だと頭の中で「そうだ、こうすればいいのに!」と自由に妄想が広がって
「こんな素晴らしいアイディアがあるのになんでみんなやらないの?馬鹿なの?」
といつもの見下しモードに入って脳味噌が快感でビリビリ震えるから
何も知らない事に首突っ込んで珍説を振るうのはやめられないのかもね。

762 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 08:15:21.31 ID:xSGNPJlK0.net
>>759
ダメダメ、新しい単語教えたらまたそれを乱発しちゃうよw
マネタイズマネタイズ言いまくってるみたいに

763 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 08:31:57.59 ID:kqWThC/G0.net
西野もいつか若い頃の自分を振り返り
黒歴史っぷりに身悶えする日が来るかと
ヲチ続けてたけど
ただの天狗で努力を怠りしくじった芸人とは
もはやレベルが違ってきたよ
自称乞食と組んで、信者から金を集めて
村づくりとかさあ…
天狗発言も天狗だからじゃなくガチっぽく
なってきたし
しくじり先生なんかまだまだ出られる
レベルじゃないくらいしくじり続けてる

764 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 10:09:18.74 ID:/hM/KlWy0.net
仮にもゴールデン番組でMCをつとめて人気者だったのがここまで落ちぶれるとは
十年前の西野さんに教えてあげても絶対信じないだろうなw

765 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 11:57:14.64 ID:IsRjgjuQ0.net
冠とかメインを何年も張ってる芸人は昔漏れなく「ぎっとんぎっとんに尖ってた」って言われて
売れて何年も経つと漏れなく「丸くなった」と言われるが、これはある意味必然的な現象。
芸人に関わらずミュージシャンとかでも同じ、紅白に頑なに出ないと言ってた長渕が今は
「(出ないと決めてた若い頃の自分に対し)今となってはよく分からない、確かに出なくてもいいけど別に出てもいいじゃんなww」と言ってるのと同じ
でも西野の場合、売れた実感が一度も無く来た(今も昔も立ち位置が変わってない)から尖ったまま「公論」時代から何一つ進歩してないというか出来ないのだろう。
よく自分を「若手」と表現することが今でも多々あるが、もう36歳であと数年すればベテランに片足のつま先突っ込む年齢に差し掛かるのに
いつまでも若手気分でいるのが進歩してない(むしろ後退してる)何よりの証拠。

766 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 12:24:25.93 ID:D207BJdg0.net
周囲の人間や世間を「大人たち」と呼ぶのもねw

767 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 13:10:43.57 ID:CVa0n8wC0.net
「突き抜けるために、テレビを辞めた」キンコン西野が選んだ“芸人”の道
http://logmi.jp/124594

キンコン西野「初志貫徹が誠実とはかぎらない」絵本作家としての活動を語る
http://logmi.jp/136072

768 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 14:36:27.05 ID:uxek3NtT0.net
>>767
西野:なんだろうな……。これ記事に書いてもらっていいんですけど、僕は今年の27時間テレビを断ったんですよ。
    ざっくり言うと、深夜に芸人がお化けの格好をして出て、フジテレビのスタッフの悪口を言う、
    しかも終わった番組の悪口を言う企画だと聞いて、断ったんです。
    なんで断ったのかと言ったら、「今フジテレビそんなんしてる場合ちゃうやん」と思ったんです。
    ノッてる局だったらまだしも、すげー戦いまくってる局で、
    すげー傾いてるときに内輪揉めやってるときじゃないって思って。そこには協力したくないなと思ったんです。
    なにかすごいおもしろいこと、生産性のあることをやるんだったら、僕はぜひだったんですけど。
    スタッフの悪口を言って、キャッキャキャッキャ笑ってるだけって……。
    「勢いのない局のスタッフの悪口を言うコーナーに誰が興味あるの?」と思った。僕はすごく嫌だなと思って断ったんですよ。
    そしたらナインティナインの岡村、あのバカが……俺嫌いなんですけど(笑)。あんまり書かんといて下さい。ここだけの話にしておいてください。



これだけ聞いたら筋通った考えの硬派芸人て見る人も多いだろうね
実際は「出て当然みたいなスタンスだったから断ってやった」とか言ってたくせにw
おいおい「はねるが終わってからはねてるって言われます!」とか「死に役やらなくてもよくなった!」とか悪口言った奴がよくこんな風に言えるわw
ついに呼び捨てで「あのバカ」呼ばわりの岡村、こんなんだから芸人ワンサカの麒麟川島の結婚式も呼ばれないわけだ

769 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 15:17:21.50 ID:eSD6HfjF0.net
>>768
まだ言ってるの
有名人に相手してもらった最後のエピソードだもんね

770 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 15:21:58.40 ID:IsRjgjuQ0.net
一応去年の12月の記事みたいだがそれでも半年近く経ってるネタを永遠とww

771 :【デジタルハリウッド大学講義】1:2016/04/05(火) 15:28:52.22 ID:CqGcd3bP0.net
【デジタルハリウッド大学 特別講義】2015年12月14日
「アーティストとして生きること、社会との接点」
http://logmi.jp/124594

キングコング西野亮廣 氏
クリエイターズマッチ代表取締役社長 呉京樹 氏
デジタルハリウッド大学客員准教授 田中研之輔 氏

田中:はい。じゃあ、時間通りいらしていただきました。
   キングコング西野さん、どうぞ。あの、2015年一番おもしろい芸人?
西野:いや、違う。違います。
田中:芸人じゃなくて?
西野:いや、一番嫌われてる芸人ではあるんですよ。
田中:そんなに嫌われてないですよ(笑)。
西野:いや、僕と品川さんは本当に嫌われてる。
田中:じゃあ、かけていただいて。
西野:どうも。よろしくお願いします。

(※略)

田中:今回、セッティングをいろいろ考えたんですけれど、西野さんって
   本当におもしろいのね。一度法政でも講演してもらって、
   めちゃめちゃ盛り上がったんで(笑)。
西野:あがらないようにお願いします。
(※略)
田中:この番組は僕と呉さんで90分しゃべって、西野さんにしゃべらせない
   っていうのはどうですか(笑)。それでやってみようか。
西野:うそでしょう。恥ずかしいから。もうそわそわしてますよ。

772 :【デジタルハリウッド大学講義】2:2016/04/05(火) 15:31:33.29 ID:CqGcd3bP0.net
田中:じゃあ、西野さんいきましょう。
西野:なんでしたっけ? 自己紹介?
田中:自己紹介。
西野:あのね、お笑い芸人やってるんですよ。非常に好感度の低いお笑い芸人。
   嫌われ芸人。街中で「キングコングの西野さんですよね?」って声かけ
   られて「ああ、どうもどうも」って手を出したら「いや、大丈夫です」
   って言われるぐらいの。声かけられて振られるっていう、非常に嫌われ
   ちゃってる芸人なんですけれど。
   自己紹介……なんだろうな。最近は波田陽区が嫌いですね、ざっくり言うと。
   嫌いな芸人波田陽区と。なんか別にしゃべることないんですけど。
   せっかくだから、最近学んでいることを。
田中:いいですね。
西野:ちょっと和やかにしたいから、最近非常に勉強になったことを教えましょう。
   うちの女性スタッフがストーカーに遭ったんですよ。50代ぐらいのおっさんに
   ずっと付けまわされたんですって。まあ結局捕まったので、ぜんぜん被害は
   なかったんですけれど。毎日付きまとわれて、帰り道についてくるんですね。
   毎日ついてきて。ある日ピンポーンってインターホンがなって、覗き穴を覗いたら、
   ドアを挟んで向こうにおったんですわ、おっさんが。
呉  :危ないですね。
西野:危ないですよ。オートロックじゃないから。ドア1枚挟んで向こうにおったの。
   こいつが超ヤバいやつで。ドア挟んで向こうにおって。おっさんが下脱いで、
   パンツも脱いで、ポコチンを郵便受けに入れてきたんですって。
   こう入れて、出し入れしてきたんですって。これはヤバいということで、
   うちの女性スタッフが警察に通報して、まあ現行犯逮捕になったんですけれども。
   じゃあ、このオヤジがなんの罪に問われたか? 3つの罪に問われたんですよ。
   1つは脅迫罪。要はついてきたから、これは堂々たる脅迫。
   2つ目は脱いじゃったから、わいせつ物陳列罪。
呉  :そうですね。
西野:それで、僕が勉強になったのは3つ目。「ああ、そうなんや」って。
   3つ目なんですけど。これは「住居侵入罪」(笑)。
   だからストーカーされる方は、ここ(郵便受け)に(ポコチンを)入れたら
   もうアウトやと。ここ(郵便受け)だけでもカウントされるという。
田中:ここ(ポコチン)が入ったという?
西野:ここ(ポコチン)が入ったら、男が入ったってカウントされますんで。
   男性の方、お気をつけください。西野でございます。よろしくお願いします。
(会場拍手)

773 :【デジタルハリウッド大学講義】3:2016/04/05(火) 15:33:52.30 ID:CqGcd3bP0.net
田中:西野さんはやっぱり声がいいね。スピーカーで聞くといい声だなって。
西野:いい声してますか。
呉  :うん。やっぱりよくしゃべってらっしゃるからね(笑)。
田中:西野さんをお呼びする理由はいくつかあるんですけれど。
   芸人として芸能活動もずっとやられていて、知名度は本当にすごく
   あるんですけれども。ちょっと、今のひな壇芸人とは違う動きを
   意図的にやっている方で。それが全部身になってきて、
   急激に可視化されているのが昨年ぐらいからなんですよね。
   この時期に西野さんの話を聞きたいというのがあって。
   今日の後半でクラウドファンディングのお話も聞かせていただきたいですし、
   あとは、サロンの話。あと記者の方がぜひ聞いてくださいというのは、
   この前の渋谷ゴーストバスターズ。
西野:ああ、やったんですよ。渋谷でハロウィンの日にゴミが超出るからっていって、
   ゴーストバスターズに仮装してやったんです。
田中:その話とか順番に聞いていきたいんですけど。今日はデジハリのみんなに
   聞いてもらいたいなと思って仕掛けたイベントなんですけど。
   作るんですよ、みんな。
西野:そうですよね。
田中:法政でやったときは、作り手になれない学生もけっこういるんだけど、
   デジハリは作り手になれる人たちばっかりが集まってるんで。
   2人ともモノを作るじゃないですか。手で作品であったり、
   あるいはお笑いであったり。そういうことを聞いていきたいなと
   思うんですけど。(西野さんは)なんで絵を描いているんですか? 
   今日はちょっと「アーティスト論」と「クリエイター論」という軸を立てて。
   芸能活動の芸人としての西野さんにも迫りたいんですけど、第一部として
   聞いてみたいのは、絵を描かれてると思うんですけれども。
西野:僕ですね。あの話ですね。
田中:そう。あれはどういった狙いとか思いとか。

774 :【デジタルハリウッド大学講義】4:2016/04/05(火) 15:37:52.77 ID:CqGcd3bP0.net
西野:僕は小学校の2年のときに、将来はお笑い芸人さんになりたいなと思って、
   そのままズルズル今まで来てるんですけれど。
   19歳で始めたんですよ。だから高校卒業してこの世界に入って。
   なんか「スターになりたいぞ」と思ってデビューして、大阪でうまいこと
   いったんですよ。本当。漫才の賞も、ワーって取っちゃって。
   全部1年目で取っちゃうんですよ。「すごいな、この才能」とか思って。
   それですぐ東京に来て、20歳のとき……たぶんみなさんぐらいですか?
田中:うん。
西野:『はねるのトびら』という番組がスタートして。
   これはどういう番組かといったら、フジテレビが8年に1回スターを出すという。
   ダウンタウンさんが『夢で逢えたら』という番組をやられてて。
   それがゴールデンになって『ごっつええ感じ』になって。
   その8年後に『とぶくすり』という番組があって。
   これがゴールデンに上がって『めちゃイケ』になってという。
   8年ごとにそういう番組をフジテレビがやっていて、その次の8年目だということで、
   全国からオーディションに来たんですよ、日本中のお笑い芸人が全員。
   おぎやはぎさんとか、アンタッチャブルさんとか、みんなです。

   (それで)やって、選ばれたんですよ。「お前真ん中な」とか言われて。
   超ラッキーじゃないですか? 何千組とか何万組とかオーディションして。
   5組選ばれて、自分が真ん中だって言われて、「めっちゃいいな」と思って。
   これをゴールデンに上げたら、自分はダウンタウンさんとか、
   ナインティナインさんとか、そういう時代を作っちゃう人、
   もうスターになっちゃうと思って。それでスタートしたんですよ。
   スタートするときにフジテレビの局長さんだとか、今めっちゃイケてる
   片岡飛鳥という人だとか、なんか偉い人に呼ばれて。
   「お前、『はねる』の真ん中するんやったら、本当に国民からは嫌われるけれど」と。
   要は振り役になるから、「お笑い芸人なのに、なんでお笑いしないんだ?」みたいな。

775 :【デジタルハリウッド大学講義】5:2016/04/05(火) 15:40:20.40 ID:CqGcd3bP0.net
西野:例えば、お葬式のときに、芸人だったら本当は屁こきたいんですけど、
   屁こいて怒られたいですけど。でも、「みんな静かにしようぜ」とか
   「まじめにやろうぜ」と言って場をしめて。秋山竜次とか、ドランク
   塚地さんとか鈴木(拓)さんとかが屁をこいたら「バカヤロー」って
   ツッこむ役です。芸人のくせにおもしろいことをしちゃダメという
   約束の元、『はねるのトびら』ってスタートしたんですよ。
田中:役割みたいな?
西野:要は役割があって、お前が売れることじゃなくて、番組が売れることが
   大事だから、11人いたんですけど、「お前はほかの芸人のために死ね」
   って言われて。「死ね」とは言われてないですけど、「国民から本当に
   嫌われるぞ」「お笑いファンからとくに嫌われるぞ」って言われて。
   本当にそうなのかなと思いながら。でも、『はねるのトびら』の真ん中を
   やれるんだったら超いいじゃんと思って。「やれますよ」って言って、
   手を挙げちゃったんですよ。

   それで始まってみたら、確かにおっしゃるとおりで。
   僕は「真面目にしようぜ」って言うんですよ。それは崩してほしいから。
   みんなにボケてほしいから。
   1回、27時間テレビで『はねるのトびら』の時間が8時〜9時まで生放送を
   受け持って、そこに明石家さんまさんがゲストで来られて。
   実は生放送だけど台本はあるんですよ。要は、僕が真面目にやろうと
   してるけれども、さんまさんが僕の趣旨説明を全部邪魔してしゃべりすぎて、
   「結局ゲームできなかったやないか!」みたいな。
   僕はずっとゲームコーナーを進行しようとするけど、それを邪魔する
   さんまさんと一般のお笑い芸人さんという構図で、1時間ゲームできない
   というのが台本のシナリオなんです。

776 :【デジタルハリウッド大学講義】6:2016/04/05(火) 15:42:46.01 ID:CqGcd3bP0.net
西野:始まってみたら、そのとおりに行ったんです。
   僕が「真面目にやろうぜー!」とか言ってやるんですけど、さんまさんが
   趣旨説明してる途中に邪魔してきて、僕がしゃべりづらいように横切ったりして。
   「もう邪魔ー!!」「もう1回説明しますよ。ちゃんとゲームやりましょう。
   真面目にやろう」とか言って、それを全員で茶化してみたいなことをやって。
   それで本当に1時間終わって、ドッカーンとウケたんですよ。
   「さすが、さんまさんやな」と思ったし、「さんまさん、しゃべり過ぎやー!!」
   って台本通りに言ったんですけど、ドッカーンとウケて終わった。
   「やったな」って言って、芸人30人ぐらいでスタジオ出たら、フジテレビに
   抗議のFAXが何万件も来ていて。見たら、「キングコング西野はなんでそんなに
   ゲームがしたいんだ?」っていう……。俺は別にゲームなんかしたかないんですよ。
   俺は、この(台本通りの)ゲームをしたい俺を邪魔して終わらせたかったんですけど。
   「けっこうテレビって額面通りに伝わっちゃうんだな」とか思って。

   それでも「ゴールデンに上がったらいいや」って思ってけっこう我慢して。
   5年間ぐらいやったから、25歳のときに番組がゴールデンに上がって。
   毎週(視聴率を)20パーセント取ったんですよ。要は、日本で一番視聴率を
   取ってたんですよ。何千万人も見てるわけじゃないですか?
   スターになれると思ったの、その瞬間に。そのときは冠番組も朝から全部やってて。
   みんなが思い描いてるところとか、僕が一番こうなりたいなというものに
   なれたんですけれど。なんか思い描いてるところにいったんですけど、
   「スターにはなってないな」と思って。人気タレントさんにはなったけど。
   収入も良くなったし、生活も良くなったし、知名度も増えたけど、
   スターにはなってない。僕がなにか起こしたら時代が動いちゃうような、
   すごい影響力みたいなもの、カリスマにはなってないなと思って。
   「やべー」と思ったんですよ。「ここでならんかったら、いつなるの?」と。
田中:波が来てますからね。
西野:はい。完全に瞬間風速が吹いてて。要は、打席に立たせてもらってるわけね。
   ゴールデンで。売れてなかったらまだ言い訳できるんです。売れてるし、
   打席に立たせてもらってるし、追い風吹いてるし、4番手打たせてもらってるし。
   このタイミングでホームランを打てないってことは、「俺、打てないじゃん」
   と思って。これは「やべー」と思って、その時に1回ガクーって落ちちゃって。

777 :【デジタルハリウッド大学講義】7:2016/04/05(火) 15:45:04.43 ID:CqGcd3bP0.net
西野:そのときに30代、40代、50代の自分の姿がなんとなく見えて。
   たぶん50代でも芸能界にはいるんやろうけど、なんか右肩下がりで、
   なんとなくいるやつになっちゃうなと思って。
   「この確認作業を生きるのやだなー」と思った。
   25歳のときに、マネージャーとか社長とか梶原……梶原雄太って、
   生活保護の不正受給でおなじみの。みなさんの税金でマンションを
   建てたという。とんでもないですよ。それ記事にしてくださいね。
   あいつの好感度が下がれば、僕が上がりますから。

   あいつを呼んで、「もうテレビ辞めよう」って言って。
   まあ、あいつがテレビを辞めるかどうかわからないけど、
   僕はとりあえず辞めるって言って。
   要は、ゲストで出てる番組を全部辞めるって言って。
   ひな壇とかグルメ番組とかクイズ番組とか全部辞めようって言った。
   全部辞めて、空いた時間を使ってなにか別のことをしまくらないと、
   「このまま行っても、もう俺はビートたけしに勝てないな」と思ったの。
   俺は勝ちたいんですよ。
田中:もう勝つ気満々ですね。
西野:勝つ気満々ですよ。俺はウォルト・ディズニーにも勝ちたいんですよ。
   あいつ、超ヤバいんです。めっちゃおもしろいんですよ。ウォルト・
   ディズニーに勝ちたいなと思ったときに、このままじゃ無理だと思って。
   よくやるんですけど、自分が何者でもないときって、すっげー変化が
   ないと、バッて突き抜けないじゃないですか。
   けっこう自分が全体的に60点、70点ぐらいの人間だなと思ったから。
   そういうときによくやるんですけど、本当に一番便利なものを
   切っちゃうんですよね。

   今、腕って超便利じゃないですか。腕は便利だけど、この腕の能力が
   60点ぐらいだったら、こんなん60点だったら、プロの世界に入ったら
   0点ですから。需要もないですから、切っちゃって。腕を切っちゃうんですよ。
   腕って最初はむっちゃ便利じゃないですか。お茶とか水とか持てるし。
   でもこれを切っちゃったら、たぶん3年後ぐらいに足でこれを持てるように
   なるかなと思ったんですよ。変なところが伸びて。そうなると思って、
   なんかヤバいときは一番便利なものを切るようにしてるんですけど。
   そのとき一番便利だったのがテレビだったから、テレビを切っちゃって。

(※一つ目の記事はここまで)

778 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 15:55:41.82 ID:DybedmT10.net
テレビを完全に捨てたのならまだしも
地方局のレギュラーがあるし呼ばれたらホイホイ出て行くところがダサい

779 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 16:05:50.22 ID:k8NFhGiJ0.net
東京03なんてライブだけで食っていきたいって公言してる
実際それは可能らしいが事務所との関係もあるからテレビ出演もやってるって
出演すればライブの集客も良くなるし

西野さんみたいに現在の惨状への言い訳のためにグダグダ語るのとは大違い
しかもネタ番組に出れば確実に笑いを取ってる

ウッチャンの
「彼らが番組に出ると番組の質が上がる」
は名言だな

780 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 16:11:39.92 ID:IsRjgjuQ0.net
「お前真ん中な」とか言われて。超ラッキーじゃないですか? 何千組とか何万組とかオーディションして。5組選ばれて、自分が真ん中だって言われて、「めっちゃいいな」と思って。
これをゴールデンに上げたら、自分はダウンタウンさんとか、ナインティナインさんとか、そういう時代を作っちゃう人、もうスターになっちゃうと思って。それでスタートしたんですよ。」

「毎週(視聴率を)20パーセント取ったんですよ。要は、日本で一番視聴率を取ってたんですよ。何千万人も見てるわけじゃないですか?
スターになれると思ったの、その瞬間に。そのときは冠番組も朝から全部やってて。みんなが思い描いてるところとか、僕が一番こうなりたいなというものに
なれたんですけれど。なんか思い描いてるところにいったんですけど、「スターにはなってないな」と思って。人気タレントさんにはなったけど。
収入も良くなったし、生活も良くなったし、知名度も増えたけど、スターにはなってない。僕がなにか起こしたら時代が動いちゃうような、
すごい影響力みたいなもの、カリスマにはなってないなと思って。」

「ごっつ」といえばダウンタウンであり松本だったし、「めちゃイケ」といえばナイナイであり岡村だった。
でもはねる=キンコン?西野?ではなかった、中心となって引っ張っていく存在ではなかった
確かに流れは似てるが中身が全然違う。

781 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 16:12:27.63 ID:eSD6HfjF0.net
>>779
しかも03のメンバーはドラマにも出てるしな
ライブ中心でも十分TV出演との競演は出来るってことだよな

782 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 16:14:20.84 ID:C6jctQoOO.net
輝かしい過去と、目を背けたい今、希望する未来

783 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 16:19:31.85 ID:IsRjgjuQ0.net
ラーメンズもドラマ出てるな。

「芸人」を職業として線を引かないとか言ってて
現状一番線引いてしまってるのは「テレビ出ない雛壇出ない」とホザいてるお前だろとw

784 :【デジタルハリウッド大学講義】8:2016/04/05(火) 16:21:54.92 ID:CqGcd3bP0.net
【デジタルハリウッド大学 特別講義】2015年12月14日
http://logmi.jp/136072

西野:(それで)テレビを切ったら暇になって。
田中:時間が余るね。
西野:テレビを切ったら超暇だったんですよ。週5ぐらいの休みになっちゃって。
   「収録?」みたいな。『はねるのトびら』やってるニートみたいになっちゃって。
   番組は急に終われないですから。日本テレビがやってるんですけど。
   ニートみたいになっちゃって、「やることないな……」っていうときに
   1ヶ月くらい飲み歩いたんですけれど、なんかタモリさんに呼びだされて。
   そこで「お前、絵描け」って。
田中:「描いてみたら?」って言って。もともと描いてたんですか? 小学校とか。
西野:描いてないですよ。もともと(デジハリの)みなさんはそういう絵を描いたり
   される方ですよね?
田中:絵も、はい。
西野:僕はそういう人じゃなくて。絵とかぜんぜん興味がなかったんですけど。
   今日いる皆さんには申し訳ないんですけど、本当に興味がなくて。
   小学校のとき、田舎の子で超いばってて。なんか女としゃべる男を
   とっつかまえていじめてたんですよ。「お前、女としゃべんな」みたいな(笑)。
   硬派を気取ってたと思うんですよ、本当に。その節は本当にすいませんでした。
   「俺は男だぜ」みたいな硬派を気取ってて。
   小学校は、「女子に興味ない」みたいなスタンスでずっときてたんですけど。
   中2になったときに、女性の裸に急に興味が出てきて、女の子っていいなって
   思ったんですよ。それで、もう股間が破裂しそうで。
   男たちはエッチな本を見たり、貸し借りしてるんですけれど、僕は今さら
   「貸して」って言えなくて。昨日まで興味ないっていうスタンスできてたんで。
呉 :硬派で。
西野:そう。「硬派の西野」できてるから。「貸して」って西野が言うわけ
   ないんですよ。それを「貸して」って言えなくて、買うお金もないから、
   「これはもう描くしかない」と。

785 :【デジタルハリウッド大学講義】9:2016/04/05(火) 16:24:27.20 ID:CqGcd3bP0.net
西野:ほんで、女性のお嬢ちゃんの顔を1回持ち帰って……いや、持ち帰らない。
   イメージだけ持ち帰って、家でお嬢ちゃんの裸を描いて、それでこう
   シコシコするという。完全に自給自足ですね(笑)。
田中:そんなに差し迫って(笑)。
西野:そう。必要に迫られたってことです。しかも大将、問題が違うんですよ。
   大変なのは、下手だったら興奮しないんですよ。画力を上げないことには
   興奮しない。僕が興奮しなきゃ意味がないですから。
   急いで絵がうまくなる必要があって、中2から僕がスケベだって
   カミングアウトする中3の頭までの半年間はすごく絵に向き合いました。

田中:ちょっと聞いて見ましょうか。西野さんの絵本を持ってる方、どれぐらい
   いるんですか? (会場を見て)いらっしゃるじゃないですか。
   どの辺がいいんですか? せっかくなので、西野さんの絵本の魅力を3つ。
参加者1:(初めは)西野さんってぜんぜん知らなくて、私は絵本から入りました。
田中:そうなの? それは素晴らしいですね。
参加者1:そうなんですよ。たまたま知ったんですけれど。
田中:たまたま。
参加者1:物語がすごい素敵だったのと。絵が緻密なんですね。
田中:そうですよね。
参加者1:一つひとつがすごい近くで見ちゃうような感じ。
西野:ありがとうございます。
田中:おお
参加者1:それでよく聞いたら、「お笑い芸人の方なんだ」って。
田中:そのギャップがね。
西野:ありがとうございます。
田中:お笑い芸人の方って多才な方もたくさんいらっしゃいますね。
西野:そうですよね。

786 :【デジタルハリウッド大学講義】10:2016/04/05(火) 16:27:21.41 ID:CqGcd3bP0.net
田中:品川さんと今日飲むんでしょう? 品川さんも映画を撮ったり、
   漫画もやりますもんね。やっぱり「作る」というモードで
   いろんな活動を展開されてるんですかね。
西野:でも、職業名ってあんまり信用ならないなって思っていて。
   要はそのコミットしてる時間がすごく大事で。
   例えば、イラストレーターって名乗ってて、僕より絵を描いてない人って
   いっぱいいると思うんですよ。やる人はやってるけど。
   大事なのはそっちで、例えば、品川さんとか又吉とか。
   又吉より文章書いてない小説家ってけっこういると思うんですよ。
   そういう人たちってずっとやってるんですよ。たぶん、いろんな人が
   コンパしたり、スキーに行ったり、いろいろあると思うんですけど。
   そういうのも僕は、全部素晴らしいと思うんですけれど。
   あの人たちは、そういう時間を全部文章の時間に使ったり、
   単純に向き合ってる時間が長いんです。
田中:大事なポイントですよね。やっぱり職業になってっちゃいますからね。
   例えば芸人だと、「芸人ってこうだろう」とか。
   「社長だったらこう振る舞うんだろうな」とか。
呉 :聞いてると、やっぱり「集中力」だと思うんですよね。
   結局、人間って生きてる時間は一緒だし、1日24時間の中で
   働かきゃいけないので。結局僕らは、生産性をどうやったら
   上げられるかというと、集中力しかなくて。
   西野さんのブログもけっこう読ませていただいて……。
西野:マジですか? 長々しいですよ。
呉 :いえいえ。すごい集中力だなって思って。
   やっぱり集中力が続かない人って多いんですよ。
田中:どうやったら続くんですか。
呉 :一番わかりやすいのは、やりたいことは集中力が続くんですよ。
   やりたくないことは集中力が続かないです。やりたいことを見つけるのが
   早い人ほど、その集中力が研ぎ澄まされていくんだと思うんですね。

787 :【デジタルハリウッド大学講義】11:2016/04/05(火) 16:31:28.75 ID:CqGcd3bP0.net
西野:女性の体をリアルに描きたいとかですね。
呉 :ああ、そうそう。それもたぶんそうだと思っていて。
   そうすると、観察力が養われたり。結局「想像力」だと思うんですよ。
(※略)
   クリエイターってモノ作りをしたい人なんですけど、自分のモノを
   作りたいのか。アーティストって、自分の作りたい作品を突き抜けて
   作っていく人たちだと思うんですけれど。西野さんはもともと芸人で。
   今絵本を書いてるんですけれども、僕から見るとアーティストに近い。
   西野さんはどんなモチベーションでやってるのか、今日せっかく
   お会いしたので、ちょっと聞きたいなと思って。
田中:実は今日のポイントはそこです。呉さんと西野さんをマッチメイク
   したかったのは。呉さんはクリエイターを育ててる?
   アーティストを育ててる? 
呉 :クリエイターですね。
田中:クリエイターを育てていて。デジハリのみんなはクリエイターっていう
   意識がある? アーティストっていう意識がある? 半々ぐらいですね。
   そのアーティストとして生きてるのか、クリエイターとして生きてるのか
   でいうと、西野さんは間の子みたいな雰囲気で生きてる感じがすごいある。
呉 :ハイブリッドな感じがあって。なかなか少ないなという空気を持ってるん
   ですけど。
田中:どんな感じなんですか。

788 :【デジタルハリウッド大学講義】12:2016/04/05(火) 16:34:37.86 ID:CqGcd3bP0.net
西野:なんだろうな……。これ記事に書いてもらっていいんですけど、
   僕は今年の27時間テレビを断ったんですよ。
   ざっくり言うと、深夜に芸人がお化けの格好をして出て、
   フジテレビのスタッフの悪口を言う、しかも終わった番組の
   悪口を言う企画だと聞いて、断ったんです。
   なんで断ったのかと言ったら、「今フジテレビそんなんしてる場合
   ちゃうやん」と思ったんです。ノッてる局だったらまだしも、
   すげー戦いまくってる局で、すげー傾いてるときに内輪揉めやってる
   ときじゃないって思って。そこには協力したくないなと思ったんです。
   なにかすごいおもしろいこと、生産性のあることをやるんだったら、
   僕はぜひだったんですけど。
   スタッフの悪口を言って、キャッキャキャッキャ笑ってるだけって……。
   「勢いのない局のスタッフの悪口を言うコーナーに誰が興味あるの?」と思った。
   僕はすごく嫌だなと思って断ったんですよ。
   そしたらナインティナインの岡村、あのバカが……俺嫌いなんですけど(笑)。
   あんまり書かんといて下さい。ここだけの話にしておいてください。
田中:全部書きますよ。
西野:全部書いちゃうんすか? でも嫌いなんですよ。なんで嫌いかと言ったら、
   「みんなやってるんやから出ろよ」って言うんですよ。
田中:集団主義みたいな。
西野:「芸人みんなやってるんやったら出ろよ」と言って。
   ここになにかすごいズレがあるなと思って。
   なんで岡村さんとこんなに……僕は芸人が超好きなんですよ。
   たぶん岡村さんも芸人が超好きで。たぶん2人とも芸人のことが
   すっごい好きなのに、考えにすっげーズレがあるなと思って。
   「なんでこんなズレてるのかな?」って考えたときに、
   たぶん芸人の定義がまったく違うんだと。
   岡村さんというか、世間の人はほとんどそうだと思うんですけど。
   それこそ芸人を「職業名」としてて。ひな壇に出る人とか漫才をやってる人、
   コントをする人、グルメコメントをする人、リアクションをとる人。
   そういう仕事をする人を「芸人」としてる。
   たぶん、消防士さんとか、先生とか、社長さんとか。
   その流れで「芸人」を職業名にしてる。

789 :【デジタルハリウッド大学講義】13:2016/04/05(火) 16:37:56.55 ID:CqGcd3bP0.net
西野:僕はそっちじゃなくて、芸人って、例えば高校を卒業して、みんなが
   いい大学に行こうってなってるときに、「俺は吉本行っちゃう」って
   言うやつとか、あと1、2年で定年退職で、そこまで勤めたら退職金を
   もらえるのに、我慢ならなくなって、「沖縄で喫茶店開く」って
   言っちゃう親父とか。
   そういうみんながこっちに行ってるときに、(反対の)こっちに行っちゃって、
   みんなを驚かせたり、心配させたり、「そんなことして本当にいいの?」
   っていう質問の対象になってる人たちがとってる姿勢の名前を「芸人」と
   言うなと思ってて。僕の定義はこれなんです。姿勢なんです。

   だから、田中さんも呉さんも僕のなかでは芸人だなと思うんです。
   それはご本人が違うって思ったらそうかもしれないですけれども。
   申し訳ないんですけど……なんか変じゃないですか?
   (呉さんのように)餅屋が潰れちゃって、次は映画監督になるとか
   言っちゃう、映画を撮るとか言っちゃうのって。みんなからしたら
   もうびっくりするし。そういう人のことを僕は芸人って呼んでて。

   僕はいつもそのルールなんです。みんながこっちに行ってたら、
   こっちに行くとか。そのルールを結局あんまり逸脱してないんですよ。
   だから、変なふうに見られちゃってるのかもしれないですけれど。
   けっこうルール通りにはやってるんですよ。これ質問の答えになってます?

田中:なってる。今聞いててずっと考えてたのは、言葉ってけっこうパワーを
   持ってるから。例えば、職業名だと、その職業名がイメージする
   行動パターンをやっぱり思い浮かべちゃうと思うんですよね。
   だから、逆に定義というのがすごい大事で。(※略)

790 :【デジタルハリウッド大学講義】14:2016/04/05(火) 16:40:59.62 ID:CqGcd3bP0.net
西野:それはどっちなんですか? 転職されるときって、もうこれがやりたくて
   仕方なくて転職してるのか、時代の流れを見て「どうやらこれがくるぞ」
   みたいな。
呉 :どっちもあります。見つからないときは、新聞の折込チラシを見て、
   「おもしろそうだな」と思ったらそこを受けて。それで中央市場とか
   やってましたからね。1日2000箱ぐらいのダンボールを(笑)。
西野:おもしろいですね。
呉 :餅屋とか。掃除屋とか。
(※略)
西野:でも、30回転職されるって……。
田中:いないですよね。
西野:いないし。やっぱり、僕はすごく誠実だと思ってて。
   なんか「初志貫徹」みたいな言葉が美しいみたいになってるじゃ
   ないですか? でも僕はお客さん相手に娯楽を提供する側の人間なので。
   やっぱり15、16年もやってたら、漫才に興味がない時間帯もあるんですよ。
田中:わかる。
西野:そうなんですよ。漫才に興味がない時間帯ってあるでしょう、正直。
田中:慣れてきますよね。
西野:慣れてきて。そのときに、「漫才師やから」ということで、興味がない
   ものをずっとお客さんに提供してるのってどうなんだって思って。
   そのときに本当に一番興味があるもの、自分がもう「これ、おもろいで!」
   って言えるものをバシバシ提供できたほうが、本当はすごく正しいなと
   思っちゃうんです。それがいつも、職業名がどうしたって邪魔をして、
   ブレーキを踏むきっかけになりがちなんですけれど。
   本当はぴょんぴょん越境していって、線もバンバン飛び越えていって、
   常におもしろいものを提供してる人のほうが誠実ですよね。

791 :【デジタルハリウッド大学講義】15:2016/04/05(火) 16:44:39.92 ID:CqGcd3bP0.net
田中:いろんなところに行っちゃうと、さっきの不安じゃないですけど、
   やっぱりみんな、「リスクを背負うかな?」とか思っちゃうんかな。
   どうかな?
西野:あー。
呉 :あんまり関係ないと思いますけどね。結局「集中力」ってさっき
   言ったんですけど、やりたくないことをやってるより、やりたいほう
   で集中力を伸ばしたほうが、結局だらだらやってる2年間より、
   キャリアチェンジして1年で吸収したほうが絶対伸びます。
西野:でも、なんかあるんですよ。日本人特有なのかな? わかんないけど。
   イチローとか格好いいじゃないですか。小学校のときから野球ずっとやってきて、
   そのままメジャー行ってるみたいな。それしかやってないみたいな。
田中:わかる、わかる。
西野:格好いいじゃないですか。格好いいし、受け手も整理しやすいじゃないですか。
   「あの人はプロ野球選手ね」という。呉さんの場合は、たぶんやりまくってて、
   受け手もなんて形容していいかよくわからない。だからお化けみたいな感じに
   なっちゃって怖いんですよね、たぶんね。僕もそっち側なんですけど。
   だから、整理できない人からしたら、「何やってんだお前、浮気症だな」
   みたいな感じになっちゃうんですけど。僕も「呉さんは誠実ですね」って
   言いながら、結局は自分のことを言ってたんですけど。
田中:1つのことをやり続けて、まっとうしていくのがすごく素晴らしい文化だなって。
   だけど、会社は裏切るわけで。会社自体も潰れちゃう時代になってきてる
   わけだから。だから、そんなふうに1つのことをやってる人は泣きを見るよね。
   まあ、それで成功する人もいるけども。そうじゃない人がいてもいいよね。
西野:本当ヤバいじゃないですか。今なんか職業名で区切っちゃうと、
   本当にロボットに仕事が持っていかれるから。本当にこの仕事は
   俺しかしたらダメって決めちゃったらけっこうヤバいと思いますよ。

※続きは近日公開

792 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 17:06:22.31 ID:CqGcd3bP0.net
2008-FNS27時間 TV - さんま in はねるのトびら
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=generalkor&prgid=32619249

> 「もう1回説明しますよ。ちゃんとゲームやりましょう。真面目にやろう」
> とか言って、それを全員で茶化してみたいなことをやって。
> それで本当に1時間終わって、ドッカーンとウケたんですよ。
> ドッカーンとウケて終わった。
> 「やったな」って言って、芸人30人ぐらいでスタジオ出た

まずスタジオに観覧客入れてないから、笑うとしたらスタッフだけ。
わざとらしすぎると悪名高いフジテレビの“スタッフ笑い”なんかで
ドッカーンとウケたってしょうもないし、しかもそのスタッフ笑いすら
さんまに気を遣った愛想笑いがパラパラ程度で、どこがドッカーンとウケてる?

はねるのレギュラーメンバー(11人)しか出てないから
「芸人30人ぐらいでやったなと言い合った」って、
残りの約20人は突然どこから湧いて来たのかも謎だし。

そもそも「シャーペン♪」→「えーと…シャープペンシル!」ピンポン♪
「コンビニ♪」→「コンビニエンスストア!」ピンポン♪
ここまでつまんないゲーム、逆によく思いつくよね。
思いつくだけでなく実際に毎週やってたんだからゾッとする。

こんな超絶つまらない番組やってたぐらいで「僕がなにか起こしたら
時代が動いちゃうようなすごい影響力、カリスマ性を得られるはず」
と思ってて、そうならなかったから絶望のどん底に落ちたとか
ほざいてんだから病院行けとしか言いようがない。

793 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 18:28:26.98 ID:k8MBGRes0.net
>>778
地方に色気出してた時期あったよな。
都落ちはもう決定的だけど、地方ならまだ過去の威光で接待されるって思ってたのかな
前にアメトークでローカル番組やってる芸人見たけど、
地元の高齢者に親しまれやすいキャラが必要みたいだから
西野さんには絶望的に無理そうだった

794 :Facebook:2016/04/05(火) 18:59:25.68 ID:TgnjZ5cM0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=767161613418305&id=100003734203517

音楽(とくにアイドル)のライブを観ると、アーティストさんのパフォーマンスもさることながら、お客さんの熱量に圧倒される。
彼らは、「自分達がライブを盛り上げるんだ」と当事者意識を持ってライブ作りに参加していて、そしてとても楽しそうだ。
 
毎年東京で開催している『西野亮廣独演会』は、気がつきゃ、お笑いライブとしては、かなり大きな規模になっていて、
同時に僕たちスタッフにかかるプレッシャーも大きくなっている。
チケットは売れるかな?
お客さん、来てくれるかな?
事故が起こらないかな?
演出は上手くいくかな?
ウケるかな?
満足してもらえるかな?
そういった不安が山ほどあって、
そして、それら全てが上手くいった時の打ち上げときたら格別で、「お客さんより、俺達の方が楽しんでいるよね」という結論になる。
その理由は、アイドルのライブのお客さん同様、僕達スタッフが『当事者』であることと、それに加えて、『不安』からの解放がある。
この『当事者』と『不安』の二つが、これからは、とても大切なキーワード。
  
これは僕のライブに来てくださったいる方々には常々言っていることなんだけど、
エンタメはこれから第3の局面に向かうと思う。
最初は『絵画』のように、「こんなスゲーやつ描いたぞ!どうだ!」という、作り手からお客さんへの一方通行のエンタメ。
次に、『パズル』のように、「どうぞ、参加してくださいな」という、今、流行っているインタラクティブなエンタメ。
ただ、このインタラクティブなエンタメには欠けている要素が一つだけあって、それが『不安』なんだよね。
『パズル』にしても、『スーパーマリオ』にしても、「いつかはゴールできる」という安心感がある。
親切なデザインともいえるけれど、しかし、独演会の打ち上げでスタッフが味わっているような快感はない。
次に皆が求めるエンタメは、
『紙粘土』のような、自分の頑張り次第で、面白い作品が出来上がったり、ツマラナイ作品が出来上がってしまう、
「ヘタすりゃ、本当に痛い目にあうぞ」という『不安』が含まれているものだと僕は考えている。
そのエンタメは、
作り手とお客さんの境界線が曖昧で、『全員が作り手であり、お客さん』というイビツな形状をしている。
そこで、お客さんは、
『不安』や『恐怖』といった、なるべく避けたいモノが、実は最高の調味料ということを知る。
一度、これを味わっちゃうと、なかなか戻れない。
 
今、町を作っている。
比喩ではなく、本当に町を作っている。
 
『完成した町に来ていただく』というエンタメは、ディズニーランドがやっているから、僕はそんなものには興味がなくて、
『町を作る』という超体験型の娯楽を提供する。
なので、お客さんは待つ必要なんてなくて、意見があればドンドン聞かせて欲しい。
「ここ、石畳の方がよくね?」とか。
「ここに、ステージを作ろうよ」とか。
そして、その人にプロジェクトリーダーを任せる。
年齢なんて関係ない。リーダーは小学生がでもいい。
僕はできる限りのサポートをするし、最後の最後で責任をとる。
とはいえ、人やお金を巻き込む以上、そこに『不安』や『恐怖』は必ずある。
でも、だから面白いんだよ。
『おとぎ町』は僕らの町。
面白いアイデアがあったら聞かせてちょうだい。
そしてキミが中心になって作ればいい。

795 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 19:04:11.76 ID:sQEoJi4b0.net
同じ話ばかり良くできるな
まさにロボットに取られる仕事じゃねーかw

796 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 19:21:06.03 ID:rXMx78ay0.net
壊れたレコードみたいに同じ話なのはもう分かりきってるので
みんなの突っ込みしか読んでいない

797 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 19:41:58.32 ID:duN1Zvr/0.net
>『完成した町に来ていただく』というエンタメは、ディズニーランドがやっているから、僕はそんなものには興味がなくて、
>『町を作る』という超体験型の娯楽を提供する。

おとぎ町の目的がだんだんズレてきてるな〜
当初はお客を町の中で循環させるためと言ってたはずだが

798 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 19:44:24.10 ID:hn+/iRYw0.net
定期的に流さないと
信者たちが夢から覚めちゃうからなw

799 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 20:11:44.28 ID:YMOft/Dd0.net
>>794
>『おとぎ町』は僕らの町。
>面白いアイデアがあったら聞かせてちょうだい。
>そしてキミが中心になって作ればいい。
(そして資金も負担して欲しい。)

800 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 20:36:42.77 ID:jDAjqF5z0.net
今回のリターンは〜する権利とか楽なものばかり
精密画もあまり描かなくなってきているし、楽な方へ流れる三流芸人w

@nishinoakihiro
【おとぎ町】
独演会のステージでツーショット写真が撮れるリターンを追加しました。

800円
独演会ステージ上で町長とツーショットの記念写真を撮れる権利
今年で一旦最後となる『西野亮廣独演会in東京』の開演前のステージ上で、キングコング西野とツーショット写真が撮れる権利。

801 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 20:38:09.51 ID:BrVf2nAO0.net
毎回毎回大げさに自分の行動を美化するけど毎回しょぼいんだよなあ
今クラウドファンディングやってるおとぎ町もテント数個あるだけのキャンプ場以下の規模だし



毎日キンコンをテレビが嫉妬するとこまで持っていく!→数年経つが閲覧数全然伸びず
ジップ何とかをnoteに投稿!見た人の数に応じてチラ見せしちゃうよ!→毎日宣伝するも全然伸びず放置
夢の空間おとぎ町を作るぞー!→パイプ椅子で牛丼臭い小谷の声がうるさい文化祭以下の空間
ハロウィンでゴーストバスターズのコスプレ!渋谷区巻き込んで巨大アート!→ゴミ全然集まらず鉄骨にゴミ袋吊るして照らしただけのゴミが完成
                                                  参加者にプレゼントする予定のゴミの木とやら中止でgdgd


アホ図鑑とかバンドとか多分もっとあるな

802 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 20:44:37.50 ID:CqGcd3bP0.net
> 毎年東京で開催している『西野亮廣独演会』は、気がつきゃ、
> お笑いライブとしては、かなり大きな規模になっていて

よくもまぁ次から次へと大嘘が出てくるもんだ。
ずっと地方の小さい所を転々としてたけど、どうにもならないから
独演会自体が打ち切りになって数年経った頃、突如なんの脈絡もなく
お前が勝手に大きなホール押さえちゃっただけだろうが。
「気がつきゃ」じゃねーよ。
しかも無理くり規模を大きくしただけで興行的には大失敗。
それも結局吉本が、ひいては稼いでる売れっ子吉本芸人が
代わりに払ってくれてるようなもんだぞ。恥を知れよ。

803 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 20:51:18.13 ID:N/G7FEux0.net
ついにツーショット写真で金とるようになったか
すげーな
ハグする権利も1万くらいでリターンにしそうだ

804 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 20:56:19.50 ID:k8NFhGiJ0.net
おとぎ町に行って西野さんに写真撮っていいですかって聞いたら小銭せびられるのか
やな町だなぁ

805 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 21:00:00.20 ID:qaRb4h2+0.net
>>800
ツイキャスで言ってたよ。

西野さん側が負担の少ないものが良いリターンだって…
お客側に見せてるツイキャスでそれ言うか?と思ったけど
信者は納得。よく訓練されてるわ…

806 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 21:06:59.76 ID:2U1HnsTG0.net
タモさんが絵を描けって言ったのってはねとびまだやってていいとももやってた時じゃなかったっけ?
テレビ出なくなってからわざわざ呼び出されて行ったの本当?

807 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 21:16:41.88 ID:CqGcd3bP0.net
>>804
足を踏み入れるだけで絶対タダでは帰れないだろうし
最寄りのコンビニまで車で何十分もかかるから
おとぎ町内で割高で水を売れるのが山奥のあの立地の
メリットだとニコ生で言ってた。
こういう部分で稼ぐから無料でライブを見せてやれるんだ、
俺が客の立場なら割高でも文句出ないけどね、とも。

808 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 21:23:50.91 ID:CqGcd3bP0.net
>>806
そう。別の人にはこう答えてたりする。虚言癖だから…

西野:『いいとも』で本番中にフリップ出すじゃないですか。
   答えのフリップ出すときに。表っつらにはちゃんと答えを書いて、
   裏っつらはやっぱタモリさんが隣で書かれてるんで、
   裏にもうドスケベな絵を描いて、ずっとタモリさんに見せるみたいな。
   視聴者のかたとお客さんにはバレないように。
   それをずっとやってたときに、あるときタモリさんに呼び出されて、
   ホント、キレられると思ったんですけど。
   「いやお前、絵ぇ描け」みたいなん言われまして。

809 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 22:44:17.71 ID:C6jctQoOO.net
>>794
西野さんはお化け屋敷って知らないのかな?

不安と当事者になれる次世代のエンタメだよ!

810 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 23:32:47.06 ID:ATiUU1cw0.net
こいつより金魚の糞のホームレスがきもい

811 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 23:59:59.67 ID:eSD6HfjF0.net
>>810
そうなんだよなあ
信者が西野に金つぎ込もうがお好きにどうぞだけど
このキモイおっさんがおこぼれに預かってるのが
気持ち悪くてしゃーない

まあクラウドファンディングの傀儡として必要なんだろうが
本当に西野が窮してきたら
小谷を使うことすら勿体無いと思うかもしれん

誰が西野に親族使うよう薦めて来いよw
身内なら信者の金100%入ってきますよ、ってw

812 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 01:07:04.87 ID:KhgUXf1g0.net
信者と結婚してその人に集金させればいいんじゃない(棒)

813 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 01:37:55.30 ID:ahgJwayi0.net
>>812
小谷がその役目やってる。
女と結婚することで(しかも信者の中から選んで)
逆に貢ぐ気力をなくす女信者が出てくる可能性。
集金なんて妻にやらせたところで効率アップするもんでもないのに
むしろ減ってしまうリスクがあるんじゃ小谷のままの方がいい。
少なくとも西野信者は小谷を好意的な目で見てるようだから。

814 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 01:55:01.42 ID:ahgJwayi0.net
赤い羽根募金と同じで、本気であの赤い羽根が欲しくてお金出す人なんていない。
なんだか困ってる様子だから人助けしようと思ってお金出してる。
西野さんは助けられてる側であり、募金してくれる信者に借りを作ってる。

なのに西野にその自覚なし。…どころか真逆な捉え方してる。
「個展会場で喋ってやっただろ。歌ってやったろ。お前ら俺に恩義あるよな。
今が俺に恩を返すタイミングだぞ?」というつもりで募金させてる。
この狂った構造上で作ろうとしてる町に未来はない。

ていうか土地の制約で建造物は建てちゃダメって、
その時点でもう町名乗るなよ。

815 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 02:12:30.36 ID:b5O78FdG0.net
結局定住する人はいなくて時々イベントスペースとして使用するだけ?
建物なくてテント村なら公園のホームレス村と同じだよな
それでも信者からすりゃ西野さんが常駐するならいいかもだけど戸越のマンションは?
自分の都合のいいときだけ顔出して後は知りませんになりそう

816 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 09:51:38.00 ID:2gIEtffb0.net
もう完全に詐欺師の風格やん
それも貧乏人から金巻上げるタイプの詐欺師な

それから井戸堀クラウドの見積もりの胡散臭さ
個人的に調べたら井戸堀りも電気工事ももっと安くできそうだった
西野は町長のくせに経費節減努力もせんのかい
まぁ西野本人ももっとデカイ詐欺師たちに騙されてるんたろうけどな

817 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 11:21:12.60 ID:Fq4Nlga00.net
いっちゃあれだが、たった160万を三ヶ月かけて評判と引き換えに
乞食しててみっともなくないのかね…

西野さん見てると、本当に落ちぶれた芸能人って夢がないんだなぁ…と思う。
下手すると生涯収入って普通のまっとうなサラリーマンの方が上になりそう。

818 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 11:27:27.46 ID:wsQVoRe50.net
本来ならスナック等をやる落ちぶれコースの三流芸人がなんやかんや言い訳してたかってるだけだな
アートやら町作りなんて耳障りのいい話でカモフラージュしてるけどね

完全にヨゴレ芸人だよ西野さん

819 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 13:16:12.51 ID:bX2Xzdw10.net
西野さんがひどいのはMCポジションで
落ちぶれたところだと思う
どんなに嫌われても、実力さえあれば
さすがMC張ってただけのことはある
と感心されるもんだけどね
昔こそアイドル売りや、ちやほやされるの
嫌ってるフリしてたけど
今や完全に過去の栄光に
西野さんの方が縋り付いちゃってるよな

820 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 13:36:04.53 ID:GDP2iOQE0.net
ネットのおかげで無駄に延命してる見苦しい元有名人増えたよね

821 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 13:58:12.67 ID:PLwThCl/O.net
井戸堀のどこが娯楽なの?

822 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 13:59:33.40 ID:6fPIx1xh0.net
>>816
見積もりは基本的に言い値で決まってるんだろう
業者にお客に対しての良心があるかどうかだけ
お金になるのならある程度釣り上げても知らない人が見たら
この額が普通なんだって思っても不思議ではない

823 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 14:58:56.54 ID:3awzlzj/0.net
http://cdn.camp-fire.jp/jbimages/01a615ec-94fd-41f5-aef4-33c5da4f2c6b.jpg
おとぎ町、天才万博の空間デザインしています。
https://twitter.com/kusanomakura

見積もりを出した業者は、結構付き合いのある所みたいだな

824 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 16:32:08.35 ID:roVg5R210.net
やけにキリがいい価格だな

825 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 17:08:08.09 ID:/KDkAEvL0.net
>>824
端数は丸めるにしても数字がおおざっぱすぎるよね
この金額で一万単位以下を切り捨てるなんて考えにくいし

資材や人工の金額が分かる内訳を公開する必要はないけど
この見積りにそれが存在するのか怪しいもんだ

あと有効期限の記載がないけどいいのかな

826 :Facebook:2016/04/06(水) 17:12:01.29 ID:7eoQ2Oan0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=767574276710372&id=100003734203517

「〇月〇日、空いてますか?」
と、最近、やたらスケジュールを訊かれる。
僕は自分のスケジュールを把握していないので、
「確認します。しばし、お待ちを」と言って、マネージャーに
「〇月〇日って、空いてる?」
と訊いて、
「その日は〇〇の仕事が入っています」という返事をいただき、
先方さんに、
「すみません。〇月〇日はスケジュールアウトでした」
と答える。
そしたら、「では、△月△日はどうでしょう?」と返ってきて、
「すみません。確認します。しばし、お待ちを!」と返事をして、
マネージャーに、
「度々ごめん!△月△日はどうかな?」
と訊いて、
また、そこでマネージャーからいただいた返事を、先方さんに伝えて……
今日は朝から、こんなことが10件ほど続いて(「さすがに、あなたは会社を通してよ」という人からの連絡は無視している)、
そろそろ携帯電話の電源を切ろうかと思っている。
スケジュール確認は、間にいる人間が一番動くのだ。
「締切がヤバイのにー!」とボヤきながら、作業を中断して、スケジュール確認のメールを打つ。
とにかく秘書が欲しい。美人な秘書。
そんな中、誰からも求められていない、こちらの文章を書く。
これさえ書かなければ、時間に余裕ができて、万事上手くいくのであった。


・行ってもない旅日記 フィリピン@
http://lineblog.me/nishino/archives/2589479.html?t=1

827 :Facebook:2016/04/06(水) 17:19:06.20 ID:7eoQ2Oan0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=767593206708479&id=100003734203517

今から10年前。
絵本作りを始める時に、「最低でもプロに勝たないと」と言ったら、「プロに失礼だろ!」と散々叩かれたんだけど、
プロに負けてる作品を世に出して、お客さんの時間とお金を奪う方が失礼だよね。
  
僕のお客さんは、同業者ではなく、お客さんで、そこを徹底的に楽しませる。
プロの絵本作家が、
飯を食ったり、
家族サービスをしたり、
睡眠をとったりしている時間、
僕は作業机に座って、ストーリー構成力と画力を身につけて、半時で追い越すと決めた。
まぁ、もともとストーリー構成力は勝ってたけど。
絵は描いたことがなかったから、こちらは圧倒的努力。
ときどき、のぶみサンみたいな本物のプロがいて、その時は「恐れいります」となっちゃうんだけど、
死ぬ気でやったら、だいたいの連中には勝てるよね。
『コミットしている時間』と『肩書き』は別問題で、僕は、ほとんどの絵本作家よりペンを握っている時間が長い。
そういうこと。


・「最低でもプロを超えないと叩かれる」キンコン西野が語る、クラウド時代のモノづくり
http://logmi.jp/136394

828 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 17:22:39.14 ID:WJdiU1Sk0.net
そしてほとんどの芸人より仕事している時間が短い。
そういうこと。

829 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 17:26:02.00 ID:A2NHxftG0.net
>>825
西野さんヘのバックマージンなんてないよねぇ
あれだけマージン嫌いの西野さんなんだもの

830 :【デジタルハリウッド大学講義】16:2016/04/06(水) 18:04:46.84 ID:ahgJwayi0.net
【デジタルハリウッド大学 特別講義】2015年12月14日
>>771-777>>784-791の続き)
http://logmi.jp/136394

田中:前半45分経ちましたので、この辺でなにか質問をどうぞ。
西野:こういうときに1人目に手を挙げるって偉いですね。
田中:デジハリを代表する4年です。
西野:すっげーな。大したもんだね。
質問者1:さっき、テレビの仕事を全部切るって言ってたんですけど、
    切ってその次のことに手を出す間に、やっていくお金みたいな。
西野:いや……実は俺、デビュー当日からすげえ売れてるんですね。
   お金があったはあったの。本当にお金に興味なくて。
   自分がいくらもらってるかぜんぜん知らないんです。
   今でも給与明細もらってないんです。
質問者1:へー。
西野:実家にいっちゃって。母ちゃんが。
田中:えー。
西野:そうなんですよ。だから月々……。
呉 :小遣い制なんですか?
西野:小遣い制というか、そこは非常に微妙なんですけど。
   小遣いじゃないですよ。僕はたぶん、あればあるほど
   使っちゃうんですよ。毎日富士そばしか食べないし。
   大してお金は使わないんですけど。本当に適当に使うんですよ。
   もうとにかく飲み代に使って、全部出すんですよ。
   全部使っちゃうから、最初母ちゃんが心配して、吉本興業から
   母ちゃんの銀行に入って、母ちゃんの銀行から僕の銀行に
   月MAX30万円になるように入ってるんですよ。
   前から月5万円しか使ってなくて、25万円残ってたら5万円足して、
   みたいな。そういう流れでずっと来てて、そうしたら、
   僕はそういうシステムだということをすっかり忘れてて、
   25歳くらいまで本当に月収30万円だと思ってたんですよ。
   その後もずっとそうだと思ってたんですよ。
   それで意外と(貯金が)集まってたの。だから大丈夫。
質問者1:それはちょっと疑問の解決にならないです。
西野:「(普通の人は)お金がないから」って言いたいの?

831 :【デジタルハリウッド大学講義】17:2016/04/06(水) 18:08:34.27 ID:ahgJwayi0.net
質問者1:いろいろ手を出そうとは思うんですけど、その間どうやって……。
呉 :僕は(お金)まったくなかったですよ。
質問者1:本当ですか?
田中:そのときはどうされてたんですか?
呉 :僕はもう本当にお金がなくて。
田中:ある人のほうが少ないよね。若いうちは。
呉 :ある人は少ないんじゃないですかね。
   僕はちなみに19歳のときに300万円借金ありましたからね。
西野:うわー。
呉 :1年で返しましたけど。
西野:やりましたね。おめでとうございます。
呉 :まあ、飲み屋にハマっちゃって(笑)。現場に行くと、職人の間では
   もう毎日大阪の老舗に連れて行ってくれるんですよ。
西野:でも、お金の問題はたぶんありますよね。

田中:ほかにもう1人どう? 一般の方でもぜんぜんいいですよ。
質問者2:すいません。一般で来てます。
田中:どうぞどうぞ、大丈夫です。
質問者2:素朴な疑問なんですけど。「世の中の大局に対して違うことを
   するのが、ある意味芸人や」みたいな話があったと思うんですけど。
   自分で世の中に対して、まず世の中ありき以外の発想をいろいろ
   お考えになってると思うんですけど、そういったものはどういうもの
   があるんですか?
西野:なんだろうな……。僕が「これしたい」みたいなことですか? 
質問者2:はい。たぶん創作活動だけじゃないんかなと。
西野:世の中ありきじゃなくて、自分が内から出したいものっていうことですか?
田中:(世の中に)反発していく感じじゃないところ?

832 :【デジタルハリウッド大学講義】18:2016/04/06(水) 18:10:59.59 ID:ahgJwayi0.net
西野:絵が一番わかりやすいかもしれないですけれど。
   絵を描くときも、反発になってくるのかも知れないですよ。
   まずタモリさんに「絵を描け」って言われて。絵本作るかみたいな
   ことになって。その時に、どうしようかなと思ったんですよ。

   タレントが絵を描いたら、絵本なんか出したら、
   僕はだいたい絵本を出してるやつの悪口言ってたんですけど。
   「あいつら、絵描きやがって」「タレントだから描けたんでしょ」と。
   みなさんのように勉強されてる方からしたら、タレントが急に
   絵本なんか出したら、ムカつくじゃないですか。
   絶対ムカつかれるなと思って、それを黙らせようと思ったんですよ。
   僕がタレントに対して思ってたのは、僕は絵本出すとき絶対に
   「お前タレントだから出してるんでしょ」って言われるなって思って。

   これを黙らせよう、どうしようかなと思ったときに、まず最低ライン
   としてプロに勝たなきゃ意味がないので、最低でもプロを超える。
   じゃないと絶対叩かれるだろうし、黙らすことができないなと思って。
   じゃあ、自分のアドバンテージはどこかなって考えたときに、
   画力負けてるなとか。出版のノウハウ知らないなとか。
   コネが一切ないなとか。絵本の描き方よくわからないなとか。
   結局プロの人に負けてるところだらけで。
   勝ってるところがあんまりなかったんですよ。

   どこが勝ってるのかなと思ったときに、「時間だったら勝ってるな」
   と思ったんです。要は1冊作るのにかけることができる時間です。
   プロの方はそれを生業とされていて、それで家族の方々を養われたり
   されてるので、けっこう短いスパンで作品をバンバン出していかなきゃ
   いけないと。僕は絵本はあくまで副業なんで。要は収入のメインでは
   ないので、極端な話1冊作るのに10年かけられるなと思って。
   これはプロじゃない人の戦い方だなと思いました。

833 :【デジタルハリウッド大学講義】19:2016/04/06(水) 18:13:16.06 ID:ahgJwayi0.net
西野:それで文房具屋さんに行って、一番細いペンを買って、物語はちょっと
   長めにして。そういう絵が好きということじゃなくて、時間がかかる
   ようにしたってことです。時間がかかるようにしたら、そもそもプロの
   人と競うことがなくなるから、勝つなと思って。
   こういうのはあんまり世の中で見たことがないなと思って、それは僕に
   しかというか、副業で手を出してる人にしかできないなと思って。
   そういう理由です。
   絵本ってかわいらしいもんだから、そういうものを紐解いていったり、
   世の中にないような作り方というか。

   あともう1個ありました。喋ってて思い出しました。
   実はずっと時間稼ぎをしてたんですよ。
   携帯ある人は「ウィシム 西野」で検索してみてください。
   俺はとにかく、地球が始まってから人間が見たことないものを作りたくて。

   まず絵本をやってるから、絵本で考えていこうと思って、これまで絵本を
   3冊出したんです。3冊出して4冊目を作ろうってなったときに、
   「そういえば、絵本ってなんで1人で作ることになってるのかな?」って
   思ったんです。(多くても)せいぜい作と文の2人じゃないですか。

   でも、映画って分業制じゃないですか。監督さん、助監督さん、照明さん、
   音響さん、俳優さん、メイクさんとか。全部分業制で、みんなそれぞれの
   必殺技、得意分野を持ち寄って1個のすげーもん作るじゃないですか。
   でも、絵本だけは1人で作ることになっているというのは「あれ?」って
   思って。だって文章を書く能力と絵を描く能力はぜんぜん違うじゃないですか。
   絵1つとってもキャラクターを作る能力と背景を描く能力はぜんぜん違うし、
   背景1つとっても背景を白黒で書く能力とそれの色を塗る能力はぜんぜん違う。

834 :【デジタルハリウッド大学講義】20:2016/04/06(水) 18:15:28.24 ID:ahgJwayi0.net
西野:「絵って意外と分業制なんじゃないか?」と思って。
   絵本も1回分業制で作ってみたらどうなんだと。
   「私は文章だったら負けないぞ」とか「背景はダメだけど、
   キャラクター作らせたらすげーぞ」とか「色塗らせたらすごいよ」
   とか「雲の感じは世界で誰にも負けないよ」というクリエイターの
   人たちを20〜30人集めて。だから映画と作りはまったく一緒なんですけど。

   そういう絵本を見たことがないな、何でないんだろうと思ったんです。
   (要は)絵本って単純に発行部数が見込めないから、制作費をかける
   ことができないんです。だったらクラウドファンディングで集めて、
   お金さえ用意したらできんじゃんと思って。

   イラストレーターの方も、クラウドソーシングでイラストレーター
   特化型の「MUGENUP」という会社があって。そこの社長と飲みに
   行ってるんですけど、3万人のイラストレーターの中から選んで、
   チーム組んでやっちゃいました。
   今、作ってる途中なんで、「ウィシム 西野」で検索したら
   たぶん出てくると思います。

   とにかく時代の流れとかどうだっていいし、マーケティングとかも
   本当にどうだっていい。とにかく人間が見たことないもんを作りたい
   と思ったときに、単純に。
   それって10年前はできなかったと思うんですよ。
   クラウドソーシングとかクラウドファンディングもなかったし、
   TwitterとかFacebookで拡散してお金集めたんですけど、
   10年前は難しかっただろうなと思って。
   これは今の時代にしかできないなと思って。
   だからやんなきゃと思って。そういう社会の流れとかぜんぜん関係なく。
田中:じゃあ、1回ちょっと休憩しましょうか?
   西野さんとツーショット撮りたい人は、500円ずつ僕に払ってください(笑)。
   アップしてもらってもいいので。
  
※続きは近日公開

835 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 18:22:58.56 ID:PLwThCl/O.net
> プロの絵本作家が、
> 飯を食ったり、
> 家族サービスをしたり、
> 睡眠をとったりしている時間、
> 僕は作業机に座って、ストーリー構成力と画力を身につけて、半時で追い越すと決めた。
> まぁ、もともとストーリー構成力は勝ってたけど。

単純に西野さんが100かかる所をプロは1でやるだけだよw無駄な時間をかける事によって自分はできてると思ってるだけw

ストーリー構成力に至っては、M1でもダメ、小説舞台絵本とやってるのに全く話題にならない時点で話にならない

小説投稿サイトの作者の大半より確実に下だろう

836 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 18:35:29.19 ID:07YIHaSu0.net
誰も質問に答えてないw

西野を肯定的に取り上げるような奴らは自分のことをしゃべりたいだけなんだな

837 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 18:46:41.87 ID:PLwThCl/O.net
西野さんは絵本だけで食って行ってないのにプロに勝ってるとかわけのわからん事を言ってるけど、じゃあライブだけで食っていける必要ないじゃん…

838 :Facebook:2016/04/06(水) 18:49:40.78 ID:7eoQ2Oan0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=767619836705816&id=100003734203517

こういうことを学校で教えてやれよ、と思うんだけどさ…

たとえば、他人のお金やモノを盗んだら罪に問われるわけじゃない?
当然、盗む側も罪の意識はある。
なのに、他人の『時間』を奪うことに関して、ほとんどのヤツら、罪の意識が低すぎない?
ぶっちゃけ言うと、俺、『時間』が一番奪われたくないよ。
お金やモノは頑張れば増やせるけど、時間だけは有限なんだもん。
一番、罪が重いよ。
「呑みに行きましょうよー」と平気で言ってくる奴がいるけど、時間との対価交換の準備はできてるんだろうな?
まさか手ぶらじゃねーだろうな?
時間を奪うということは、相手の寿命を縮めるということだぞタコ!
…てなことを考えている時に、とある先輩芸人からLINEゲームのやつが断りもなく送られてきて、「お前、ナメてんの?」とブチ切れる。
大切な連絡か何かだと思って、作業の手を止めて、LINEを開いたんだよ。
あれ(LINEゲームのやつ)を断りもなく送れる奴って、どういう育ち方をしたんだろ?
もちろんブロックしたよ。
先輩の名前は、ここで言うと可愛そうだから、オンラインサロンで。
 
※文章の内容が少し刺激的なので、お花畑でアイスクリームを食べる私の写真で、和やかにして終わる。

839 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 18:54:35.40 ID:UTTGYdfL0.net
すごいな
遅刻ばっかりしてる奴がなんでこんなこと言えるのか
マジで頭やばい

840 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:00:37.69 ID:PLwThCl/O.net
親の育て方が悪いんだろうw

841 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:00:57.81 ID:dwFykTJX0.net
親の顔が見てみたい

842 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:06:17.05 ID:jvSmRhsW0.net
30半ばでこの思考はマジで狂ってる。
イライラ具合といい大分追い込まれてるなw

843 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:08:24.80 ID:RRY5lbX40.net
遅刻してる間は相手は自由時間だから奪ってないってことになってんのかなw

844 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:12:12.68 ID:GaEwqPfN0.net
うわー関わっちゃいけない人だw
この頃西野さんおかしいねイライラが止まらない

845 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:23:00.57 ID:PLwThCl/O.net
授業中にLINEゲームが送られてきて貴重な授業時間が無駄になるからスマホ禁止だなw

846 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:25:09.20 ID:3JUiAu/60.net
遅刻しても開き直る以前に罪の意識全く感じてないドクズ西野が偉そうに。死ねや

847 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:29:52.95 ID:LWRBjTXp0.net
なんか発想が貧困
芸人なんて24時間生きてる事をネタにすべきじゃないの?
腹が立った事、イライラした事でも笑いに昇華できりゃ結果プラスじゃん
西野さんの場合は単にイライラを下品にぶつけるだけだから笑えない

848 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:30:14.44 ID:ahgJwayi0.net
>>838
嘘だろ。いくらなんでも嘘だと言ってくれ。
全ての用事(もちろん仕事込み)に遅刻して行って
「間に合うかどうかはあなた次第!ぎゃー!」
「遅刻しちゃった!てへぺろ」とかツイートしてる奴が
よくまぁ偉そうに言えたもんだ。

しかもよく読めば西野が怒ってるのは相手の遅刻じゃなくて
LINEでゲームの案内を送ってきたとかいうだけの事じゃないか。
てめぇは仕事にも平気で遅刻してるくせに、LINEを開いた時間返せってキチガイかよ。

> 先輩の名前は、ここで言うと可愛そうだから、オンラインサロンで。

まともな人間が読めばどっからどう見ても西野が狂った言いがかりしてるだけだから
その先輩の名前を言っても全然可哀相じゃない。
まぁ頭おかしいのに絡まれて先輩気の毒って意味では可哀相だが。

しかもさ、オンラインサロン(西野信者の集会所)なんかで
先輩の名前出して陰口叩いたってしょーもないだろ…。
つくづく女が腐ったような男。ウジウジネチネチと…。

849 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:46:13.70 ID:bX2Xzdw10.net
>>838
すごいな
もうオンラインサロンでと言われても
課金してまで知りたいとも思わないし
どうでもよくなってる
だいぶ西野さんに興味なくなってきてるわ
もうそろそろダメかもね

850 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:49:05.35 ID:LYJ1TwxK0.net
そいつの居ない(知らない)ところでネチネチそいつの悪口を信者の前で、しかもLINE交換してる間柄の奴を。
おそらく本人には直接言ってないんだろう
どんだけ性格悪いんだコイツ
こんな卑怯な奴がどうやってディズニー倒すって?w

851 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:49:50.69 ID:KhgUXf1g0.net
てか前その先輩芸人の名前出して同じ話してたような…
あれとは別件なの?

852 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:52:40.85 ID:LYJ1TwxK0.net
普通こういうのって知った間柄であれば「おまwふざけんなやw」で終わるよなw

853 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 19:55:46.34 ID:LYJ1TwxK0.net
>>851
詳しくおたの申します

854 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:08:37.52 ID:ahgJwayi0.net
●2013/09/25
断りなくLINEのゲームの招待をしてくる奴には殺意を覚えます。
親の育て方が悪かったのでしょう。お前のポイントなんて知らねーよ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/382684729381629953

●2014/04/14
後輩のエドはるみから何の断りもなくLINEのゲームの誘いがきて、
腰を抜かしております。しかるべき対処をさせていただきます。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/455643260170407936

●2014/04/15
【今日の午前中にしたこと】
・グランジのDVDプレゼント企画
・公園まで亀を見に行く
・ロズウェル事件を2時間勉強(ただの趣味)
・Twitterのフォロワーを1950円で購入
・エドはるみのLINEをブロック
忙しかったぜ。昼から真面目に働きます。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/455902536109551616

855 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:17:24.38 ID:ahgJwayi0.net
●西野:いや、これ、絶対に間に合わないやつだ!! ギャーギャー!!
    どうしようーー!!! 誰か助けてーー!! ギャーー!!
    今、スーパーに来たけど、お掃除のコロコロなんて、
    今度、買えば良かったーー!  ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァーーー
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/642224590853242881

○さやかコロンコロン:掃除じゃなくてお掃除って呟くとこが可愛いです

○mina:うわ ヘ(゜ο°;)ノ新幹線に間に合わない?!
    ヤバイですねーーー\(+_<)/ 助けに行きたい( *´艸`)(はぁと)
    でも、絶対に間に合います☆☆

○chikamo:ほんまに間に合わんやつですよね(笑)
     ウンコちゃんとコロコロの存在感強すぎ、、、
     頑張って急ぎましょ(笑)

○TKP:ファイトでーーーーーーーーーーっす・・・。

●西野:ギョエエエーーー(;゚∇゚) 絶対に遅刻だぁーーーヽ(;゚;Д;゚;; )
    絶対に怒られるやつだぁーーー!!!ヽ(;゚;Д;゚;; )
    ギャァァァーーーーヽ(;゚;Д;゚;; )
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/642225479760539653

○アイル:とりあえず…一旦落ち着く為にお蕎麦でも食べましょう(・∀・)

○mina:落ち着いて深呼吸してください(はぁと)

○asami:このままじゃ小谷さんの独演会になるじゃないですかー!!!!!
    でもコロコロ大事ですし仕方ないですね。。。

○ラスピコ:みんな待ってるから急ぎましょう。
      バカってこいう人のことを言うのかな?(((^_^;)とりあえず急げ!!
      失礼しました。バカってジョーダンですよ!もちろん!

○ORIE:コロコロいのちです

856 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:20:37.26 ID:ahgJwayi0.net
●西野:
 他人の『時間』を奪うことに関して、ほとんどのヤツら、罪の意識が低すぎない?
 ぶっちゃけ言うと、俺、『時間』が一番奪われたくないよ。
 お金やモノは頑張れば増やせるけど、時間だけは有限なんだもん。一番、罪が重いよ。
 時間を奪うということは、相手の寿命を縮めるということだぞタコ!
 とある先輩芸人からLINEゲームのやつが断りもなく送られてきて、
 「お前、ナメてんの?」とブチ切れる。大切な連絡か何かだと思って、
 作業の手を止めて、LINEを開いたんだよ。どういう育ち方をしたんだろ?
 もちろんブロックしたよ。

○なおこ:西野さんらしー。確かに時間が一番大切ですね!(*´・ω-)b!
○俊幸:同じく、タイムイズマネーです。
○Yuca:わかります。時間よりお金の方が価値が高い。時間を奪う方は往々にして貧乏。
○さやか:LINEゲームしないから私も招待送る人とても嫌い( ´ ▽ ` )ノ
○明日佳:時間って大事ですよね〜 わたし常に時間に追われてるタイプです。
○メグ:すっごく 言ってること分かる。
○朱美:時間泥棒という名の罪ですね。自分にも言い聞かせてます。

○亜珠佐:連絡無しで送ってしまうことがあります。気をつけなくちゃ
     気付きを、ありがとうございます

○Azusa:何か分かる気がします。そんな時間あったら、
     作品描くのに時間を使いたいとか、私も思ってしまいます

○卓哉:学校の授業の中に課外授業的なものを取り入れて欲しいと思います(*^^)v
    本当に大切な事を学ばないで大人になってしまってはやはりもったいなく思います!

○ゆういち:「Time is money」ではなく、「Time than money」ですね。
      時間だけは誰しも平等だからこそ、一人一人の時間は大事です。

○清志:なぜか人生は短いっていうのに気付いた人しかわかんないんですよね。
    マジで時間の概念と価値は教えるべきだと思います。

○慶介:遅刻ばかりしてる西野さんは他人の時間を奪っているという自覚はないのですか?
    スターだから他人の時間を奪ってもいいということですかね?笑

857 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:37:35.72 ID:LYJ1TwxK0.net
別にイラッとぐらいは来てもいいけどさw
「この程度」のことわざわざフェイスブックでネチネチ記事にして
ガチ悪口を閉鎖されたネット動画の中で言う器のちっちぇえ奴知らねーわw

858 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:37:57.27 ID:ULSXRESd0.net
>>823
前から一級建築士一級建築士って名前出してたオトモダチじゃね?
西野さん的には「ボクのお友達を勝たせてあげる」の一環でしょ

しかしこれ、高めに価格設定しといて信者から金回収
そこから西野さん個人にキックバック…とかやってても誰もわからんよね

859 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:41:36.62 ID:eGiUjET20.net
慶介自重w

860 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:48:57.51 ID:3JUiAu/60.net
慶介吊し上げ確定w

861 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 20:50:07.52 ID:vgmTrKH70.net
>>856
言っちゃあ悪いが信者がアホすぎww

862 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:05:49.36 ID:Fq4Nlga00.net
LINEのゲーム招待なんて連絡先にLINEで登録してれば
知らないうちに送られるなんてよくあるのにな。

悪意ない事はスマホゲームしてて、システムを理解してれば
まさに「しゃーねーな」で済む話。

ここまで湾曲して理解されたら、だれもがクソ西野を
連絡先からはずすだろうに…

863 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:07:55.35 ID:Fq4Nlga00.net
問題なのは、「どういうシステムで招待」なのか興味持たないこと。
そして、それほど引き込まれるスマホゲームってなんだろ?と思って
やっても見ないこと。

こういった好奇心の欠片もない人間とコミュとるのは本当につらい…

864 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:09:27.45 ID:Fq4Nlga00.net
しかし四方八方にケンカ売ってるわりには
芸能界から華麗にスルーされてるのが満点大笑いw

865 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:14:10.81 ID:ULSXRESd0.net
大事な作業の手を止めて「時間泥棒!ブロック!」とか書き込んでる時間はいいの?

866 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:20:45.68 ID:gQWuaFmJO.net
>>863
モンハンにはまってる幻冬舎の編集に

これよりも面白いんですか^^?

って自分の絵本贈った西野さんですから
ひぇぇ西野さん参りました〜ってご機嫌とりできる編集はすごいよ

867 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:42:35.48 ID:ahgJwayi0.net
>>866
なんか情報が色々ごちゃ混ぜになってるね。

●2009/10/16
ボクはゲームというものを一切しません。
どっぷりハマってしまう、というのが理由の一つでもあります。
「『ドラゴンクエスト』や『モンスターハンター』はメチャクチャ面白いよ。
やりたいと思わないの?」ということを芸人仲間からしばしば言われますが、
結論から言うと、メチャクチャ面白いモノを「やりたい」とは思いません。
「作りたい」と思うことはあります。作る方がもっと面白そうです。
なので、作る為に「やりたい」と思うことはあるかもしれません。

●2010/09/29 18:45(山口トンボ ツイッター )
取材にて!「なんでゲームをやらないんですか?」と質問され、
「遊んでるのではなく、遊ばれてるから」と答えたところ、
「そんなに堅苦しく考えなくても」と溜め息混じりに返され、
完全にブチギレた今日の西野ちゃん!
http://twitter.com/yamaguchitombo/status/25868591175

●2010/09/30 21:39(山口トンボ ツイッター )
西野ちゃん、昨日ブチギレた取材のライターさんに、
「『ゲーム』ってのは、コレを創るより面白いんですか?」
という手紙を添えて、絵本と小説と独演会のDVDを送りつける。
相変わらず、まったく大人気ないっ!!
http://twitpic.com/2tbryu
http://twitter.com/yamaguchitombo/status/25975080650

●2011/01/08 21:22
ハンター側でいたいよね。
モンスターハンターでハンティングされているのは
モンスターではなく、あなたです。
ぶっとび亭ベイビー

868 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:49:01.80 ID:GDP2iOQE0.net
>>862
ブログに広告表示されて怒ってたの思い出したw

869 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 21:53:38.73 ID:+GAcAoUc0.net
何が面白いか理解出来ない人間に多くの人が面白いと思うものが作れるんだろうか

870 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 22:22:03.38 ID:eGiUjET20.net
だから西野が為したこと、唱える説、作る物全て浅いじゃん。万人が理解できないんじゃない。浅いんだよ。

871 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 22:23:15.39 ID:ahgJwayi0.net
> 「呑みに行きましょうよー」と平気で言ってくる奴がいるけど、
> 時間との対価交換の準備はできてるんだろうな?
> まさか手ぶらじゃねーだろうな?
> 時間を奪うということは、相手の寿命を縮めるということだぞタコ!

すっかり落ちぶれてメジャーな現場で会う機会もなくなった芸人が
裏で今でもこんなこと書いてるなんて知ったら他の芸人はビックリだな。

872 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 22:47:13.20 ID:l96POqg50.net
自分はゲームは偽の達成感を与えるだけの何も生み出さない遊びで
ハマるだけ時間の無駄って思ってるから西野さんの気持ちはわかるんだけど、
誘った相手にここまで憎悪を募らせる理由がさっぱりがわからん
ふつーに「自分ゲームとかやらないんで」って言えばいいだけなのに

873 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:11:30.07 ID:3nI4RUWJO.net
>>871
しかも西野さんは呑むの大好きじゃないか。大切なバレンタイン用の絵を描く時も今日も呑んだとか書いてたし

結局その場で今やってることに何かチクッと言われたんだと思う
ホメホメコメントだけだったら良い時間を良い人と過ごせたーって思うのが西野さんだからw

874 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:33:55.91 ID:eGiUjET20.net
>>872
趣味なんてほとんどが自己満足だろ。
自分の趣味だって他人から見れば無価値と思われてるかもよ。
何つーかあんたの文からは西野に通ずる気持ち悪さを感じるわ。

875 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:36:17.41 ID:pNalLpyx0.net
>>839
確かにマジ狂っるwww

876 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:38:02.81 ID:mWwJNwHk0.net
ユーザーがいるからクリエイターは成り立つんだけどね、西野さんは作らない人に対して怒る意味がわからん

877 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:46:25.15 ID:PLwThCl/O.net
西野さんは自分が理解できないモノを許容できないんじゃないかね

878 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:48:28.71 ID:ahgJwayi0.net
>>872
取材した人もゲームしない事自体をどうこう言ったんじゃなくて、
「しないにしたって、そんなとがった言い方せんでも」という気持ちで
ため息まじりに返したんだろうにね。

そう考えると岡村の件にも通じる。
岡村も27時間出ないのは別に個人の自由だと思ってるだろう。
でも「出て当然って感じでオファーされたんで断ってやった」
と西野が言っていたという報告を聞いて、それが本当ならば
そんな風にやってたらしんどいで?と心配していた。
結局いつまでも執念深く逆恨みされる結果になったから
心配してやらずに放置しとけばよかった。

879 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:49:38.58 ID:u7gZfSP50.net
オンラインサロンの中ってもちろん見たことないわけだが
FBのコメント欄のやり取り見るだけでほぼ推し量れるな
おバカな信者たちが西野さんの言動にひたすら追従するのみ…

880 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:50:14.24 ID:GDP2iOQE0.net
>>872
西野さんとこのスレに使う時間は無駄じゃないんですかね…

881 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:50:16.59 ID:RRY5lbX40.net
ワタナベ アニ
わー、これ読んで時間を無駄にした?。

ニシノ アキヒロ
ごめんて!!

このパターンも飽きたよ

882 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:54:06.68 ID:b5O78FdG0.net
>時間を奪うということは、相手の寿命を縮めるということだぞタコ!

芸人寿命はもう末期も末期じゃん西野さん
延命せずに短い余命を楽しむ余裕持ちなよ

883 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:05:23.97 ID:HwVksAeQ0.net
とりあえずオンラインサロン内にいる人の報告を待とうか…
オンラインサロンの鉄の結束なんてその程度と西野さんに教えてやらないとな…

特定する術はないのだから。

884 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:09:48.65 ID:32zVqCmY0.net
全てを肯定してくれる取り巻きと信者に囲まれてるから元々の性悪さが全開になってきてるな

久しぶりに先輩からLINEきたもんだからウキウキして見てみるとゲームの案内で怒り爆発!って可能性もあるのかな

885 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:14:47.99 ID:0fH4x0DL0.net
>>883
いや、待ってれば西野が自分からじわりじわりと漏らしだす。

886 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:16:36.17 ID:ysdy/4zX0.net
>>874
ゲーヲタって、ゲームを否定されるとまるでタバコを否定された
ニコチン中毒者みたいな反応するんだなw
自分はゲームはやらないしラーメンも体に悪いから食べないけど
ゲーム好きな人もラーメン好きな人も別に否定はしないしバカにもしないよ
みんな何かを犠牲にして何かを選んでるんだし、何を選ぶかはその人の価値観
自分も西野さんウォッチに費やす時間分、他のことできるかも知れないけどこっちを選ぶ
ただそれだけのこと

887 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:22:25.30 ID:ZKATqwGT0.net
なんでそんなに西野さんみたいに攻撃的なん
ふつーに「自分ゲームとかやらないんで」って言えばいいだけなのに

888 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:25:15.96 ID:ysdy/4zX0.net
>>887
ゲーヲタw

889 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:25:18.15 ID:m6Ny4gEE0.net
自分が否定されたら何でもないことでもカッとなるタイプなんだろう。
俺もちょっとあるからわからんでもないw

890 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:40:37.25 ID:ysdy/4zX0.net
>>889
ゲーヲタさんもゲームというたかが娯楽の一つが否定されただけで
自分が否定されたと思っちゃったのかな
ちょっと入れ込みすぎじゃないかと思うが大丈夫か

西野さんは本も碌に読まないくせに意識高い系気取ったの底の浅い人だけど
お膳立てされたものをただ消費するだけの娯楽より
自分が何か作る方が楽しいって気持ちは自分もよくわかる
ただ自分が作ったものを過大評価しすぎなんだよなあ
時間を盗まれたって怒るのはどういう心理だろう。創作が上手く行ってないから?

891 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:47:52.57 ID:gU6BosvO0.net
恐らく「先輩にたてつく俺かっけー」気分なんだろう
でないとこの程度で攻撃姿勢を取る意味が分からん。

892 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:56:00.29 ID:SKDXxVBb0.net
なんか空気合わねえ奴がいるな、まるでバラエティでの西野だ

893 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 01:01:20.18 ID:m6Ny4gEE0.net
浮いてるって自分では気づかないもんだよね。
西野さんFBのコメントで遅刻について突っ込まれてるけどどう思ってるんだろう?

894 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 01:06:59.22 ID:CA84e/Fv0.net
無駄に煽るようなこと言わなければいいのに
西野さんは遅刻して迷惑かけているのにこういうこと言えちゃうんだよねえ
そんなに自分に価値があると思うのか

895 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 01:28:55.03 ID:0fH4x0DL0.net
>>884の線が一番濃厚だと思う。
西野とつきあいのある先輩芸人っていったら
大吉、大谷、ロザン菅、マキタスポーツぐらいかな。
数少ない自分の事を褒めてくれる彼らとの縁を
lineゲームごときで断ち切るはずもなく。

となると滅多につきあいのない先輩から久しぶりに連絡きた!
と喜んでたら宣伝?で怒り爆発ってとこかな。

896 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 01:30:23.08 ID:Ti2bbAvW0.net
いまだに後輩気分もどうよと思うが

ガチの後輩がどんどん活躍してるから
そっち見るのも辛いんだろうな

ディズニーだのピクサーだの持ち出して勝負した気になる
おかむや先輩芸人持ち出して勝負した気になる

ガチでやりあわなきゃいけない同期や
オリラジピースなんかの後輩芸人の活躍
ひな壇からは目そらしっぱなし

897 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 02:43:06.53 ID:HwVksAeQ0.net
一人の人間の気が狂う瞬間をわりと目の当たりしてるよな…
西野さんのエンディングは近い…

898 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 08:23:13.22 ID:dO+C383q0.net
>>890
ゲーオタとか全く関係ないんだよ。
個人の感想とはいえ、たかが娯楽の動機にもっともらしい理由をつけ、それを外に向かって発信しちゃうところが西野やその信者に特有の意識高い系の匂いがするっていじられてんの。
西野ウォッチに高尚な理由つけれんの?
ただ面白いからだろ。

899 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:06:00.24 ID:KfRp6YqT0.net
>>898
しつこいんだよゲーヲタ

900 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:08:58.24 ID:WwmVgI5x0.net
>>838
西野はこれ言ったら周りが
気を使うとでも思ってんのか?
こんな奴、メンドクセーから誘わないし
逆に西野からの楽しいお誘いとやらも
協力する必要もない。それで終わりだろ

901 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:34:29.33 ID:WwmVgI5x0.net
あとスケジュールも元々は西野が撒いた種
マネが勝手に予定を入れたと怒る一方で
勝手にFBで依頼を引き受けて
マネジメント能力が〜とか言ってるのは
西野自身じゃん
だったら当然ご自分でどうぞになるよ
全部自分でやるって前言ってなかった?

902 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:48:16.41 ID:8LYq3z+l0.net
>>838
>○慶介:遅刻ばかりしてる西野さんは他人の時間を奪っているという自覚はないのですか?
>    スターだから他人の時間を奪ってもいいということですかね?笑

慶介イイネ集めてるな
真っ当な意見がこれしかないw
まあ、アニは馴れ合いだろうしw

903 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:55:19.85 ID:AD9ys8zLO.net
>>838
貼ってある写真は立ち入り禁止の花壇に入ってとってるのか…

904 :Facebook:2016/04/07(木) 10:57:24.20 ID:Lw8f2lUt0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=767859680015165&id=100003734203517

たとえば普通に生活していて、「なんで、お前、バスケットやってないの?」とは言われないじゃない?
草野球をやっててもいいし、麻雀をやっててもいい。
言う方も、言われる方も、「そこは個人の自由でしょ」と思っているから言わないし、言われない。
「バスケットはやりたい奴がやればいい」
皆がそう思っている。
ところが、これが『結婚』となると、突然事情が変わる。
皆、途端に「なんで、お前、結婚しないの?」と強要しはじめるし、「結婚相手が見つからない、ヤバイ!」と焦り始める。
「結婚は、やりたい奴がやればいい」
とは、ならないんだよね。
この違いは、競技人口の差で、とにかく「ほとんどの人がやっている競技は参加しなきゃいけない!」みたいな気持ちの悪い洗脳を骨の髄まで受けている。
アニメやドラマや映画に流れる「ありのままで生きよう!」みたいな言葉には感銘を受けて、そして、口では言って、
ブログやFacebookでそれっぽい名文を書くくせに、
結局、現実では、ほとんどの人が『数』に支配されちゃうし、
自分の決断が『数』によって支配されたものだということをウヤムヤにして、
「これが常識だ」「これが正論だ」
と、やたら立派な人を演じる。
  
バスケットをやってもいいし、やらなくてもいい。
結婚をしてもいいし、しなくてもいい。
ひな壇に出てもいいし、出なくてもいいじゃん。
結局、自分は自分。他人は他人。
間違っても、他人の選択肢を奪っちゃダメだよね。
 
(続く)

905 :Facebook:2016/04/07(木) 10:58:08.31 ID:Lw8f2lUt0.net
(>>904続き)

デビュー当時は、とにかく自分を殺して、自分が標準になることで、極端な人の「極端ぶり」を伝えるパイプ役(通訳)を務めていたけれど、
「こっちが、わざわざ死んでんのに、お前の生き様はそんなものかよ」と思う機会が続いて、それで忙しくなってメチャクチャ退屈になった。
今、考えてみると、死んでる奴のところに、生きまくっている人が寄って来てくれるわけなかったんだよね。
聞き役に回っても、皆、知っている話しかしてくれないから、あまりにも退屈になって、
10年ほど前に、もう完全に「自分のやりたいようにやる!」と決めた。
当然、その瞬間、人がパタパタと離れていった。
仕方ない。
僕の意見は少数派であるし、極端な人の「極端ぶり」を伝えるパイプ役には、あまり向いていない。
そのくせ、その当時、じゃあ何か極端なモノを作り出せていたか?と言えば、それもない。
 
そんな中、そんな自分を肯定してくれて、番組のMCに抜擢してくれたのが西田二郎さんと、読売テレビの『ガリゲル』。
模索しまくっている時期に、一緒に走ってくださった。
感謝しかありませんよ、ホント。
これからも一緒に頑張らせていただきます。

906 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:02:52.56 ID:hX8MWAwZ0.net
先輩から苦言を呈されたら「あんたの言う通りにして成果でなかったら俺の人生の責任取れるのか」とか
「つまらない本を読む時間がもったいないからおすすめの本を言ってくれる人選びがとっても大切!」とか
売れっ子だった時代から褒め言葉もらう以外の時間は無駄な時間だと思ってた節はある

自分には無い価値観に触れたりして新しいものの見方を聞いたり読んだりすることはとても貴重な体験なのに
こんな風に突っぱねてひたすらエゴサーチして自己満足に浸って成長止めてることの方がよっぽど時間の無駄遣いだと思うけどね
元から遅筆だった絵も最近は更に描かなくなって余った時間は他人の悪口書いて埋めるという更なる無駄遣い
苦言じゃなくて>>878みたいに悪意なく言ったことすらネチネチ逆恨みしてるしもう病気レベル

まー本読んでもバカだから理解できなくてそれがまたイライラするんだろうな
まだ30代半ばなんだし余った時間で勉強も出来るだろうに何故か「つまんない授業する先生のせいだ!」と責任転嫁
何か頭が悪い人はいっぱいいるけどここまで人のせいにしまくる性格の悪い奴もそうそういないわ

907 :Facebook:2016/04/07(木) 11:02:54.74 ID:Lw8f2lUt0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1094950833902058&id=100001614560456

(西田二郎FB)

ガリゲル。
1年間の平均視聴率が
並びでトップに!
いやあ、ありがたいことです。
西野くんは、
すでに芸人という範囲を
超えて、ひとつのメディアになっているよね。
嫌われている、ていうイディオムを嫌味なくサラリと着こなして
みんなを、自身の持っているポテンシャルで説得させていく!
いま、メディアは変革や、イノベーションなど謳われているけど
そんなひとつの代表選手が、
西野くんだよなあ。
さあ、四月から新年度。
今年度は、どんなことで暴れましょうか?

908 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:09:25.61 ID:AD9ys8zLO.net
>>907
嫌味でかかれてるのかと思えるぐらい的外れだなw

西野さんは褒めても成長しない

909 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:20:08.58 ID:1h0XNrac0.net
西野さんのガリゲルでの役回りってただの進行でしょ?
他の芸人さんがロケで頑張ったのをスタジオで見てやーやー言うだけの
死んでね?

910 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:21:57.75 ID:zuIvlVD40.net
>>907
「カタカナ並べてそれっぽくおだてときゃいいや」じゃねーよw

911 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:33:47.99 ID:1h0XNrac0.net
あと西田Pがいちいち視聴率自慢するのは分かるんだよね
そういう評価軸の世界で戦ってるんだから
でも西野さんもよくそれに乗っかって来るのはどうなの?
かつて全国ネットのゴールデンで視聴率20%を誇った時代に絶望感じてた設定なのに
ド深夜ローカルの視聴率にニヤニヤしてちゃ駄目なんじゃ?

912 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:42:56.18 ID:g2SlHqlp0.net
結婚に関しての例え話も西野さんは昭和の世界に生きてるのかと思うよね
結婚しないとおかしい!なんて声高に言う人も少なくなったし、自分の人生を楽しみたいから結婚しない人が増えて人口減少だのの問題になったり、結婚したくてもできない30代40代が多くなったり、とにかく現在の日本の状況と西野さんの言ってることが解離しすぎ
そりゃ政治家とか一部の職業の人は結婚してないとダメとか会社で中々出世できないとかはまだあるかもしれないけどね…

913 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 12:06:13.79 ID:2vA8NSQV0.net
自分のやりたいようにやる!と言ってやっているガリゲルという番組が
本当にどこにでもあるようなありふれたバラエティ番組で
誰がやっても同じような司会を西野さんがやってるってだけなんだよね

914 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 12:14:12.19 ID:zuIvlVD40.net
>>909
ガリゲルの西野さんは今や進行役すらしてないよ
動画が最近のものまでけっこうYoutubeに上がってるので試しに見てみるといい
(それでいてどれも再生数がすごく少ないw)

他の芸人たちが進行するのに合わせてただガハパンするだけ
積極的に笑いを取ろうともしない
芸人オーラもなく、それでいて一応特別扱いなので、アホな大臣か何かみたいな存在
西野本人やキングコングがらみの話を振られた時だけ急にイキイキしゃべりだす
はっきり言ってダイノジとかのほうがよっぽど使えるよ

ガリゲル2015年12月1日切り取りドン 151201
https://www.youtube.com/watch?v=QUJbp1VxwWE

915 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 12:42:05.90 ID:WwmVgI5x0.net
>>913
まあ、はねるのことを今時珍しい
本気汁100%のお笑い番組と認識する
西野さんだからな…

916 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 12:45:31.77 ID:gU6BosvO0.net
同じような内容の記事を何度も何度もw
新たに言いたいことがないのなら無理に更新せんで良いよw
そっちの方がよっぽど時間の無駄だろw

917 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 13:20:40.96 ID:0fH4x0DL0.net
同じような内容ではあるけど、よく読むと回を重ねるごとに狂気が増していってるのがわかる。
カシャッ!カシャッ!ってスライドショーで「なんだよどれも同じ部屋の写真じゃないか」と思っても
実は1枚ごとに変化が…壁紙には血のシミがどんどん広がってるし花瓶の花は異形になってくし。

だって今日の>>904-905なんて10年前の西野が立派な引き立て役をこなしていた設定になってて
あまつさえ「こっちが、わざわざ死んでんのに、お前の生き様はそんなものかよ」と当時の共演者らを
否定する始末。しかも「聞き役に回っても、皆、知っている話しかしてくれなくて退屈だった」ですって。
西野が聞き役ってあれかしら、「音楽戦士」ぐらいしかないと思うけど退屈な話しかしなかったってのは
ミュージシャン達の事かしら。おいふざけんな。

> 10年ほど前に、もう完全に「自分のやりたいようにやる!」と決めた。
> 当然、その瞬間、人がパタパタと離れていった。

でも2006年春-秋のレギュラー8本、CMは4本。間違いなくキンコン絶頂期。
「本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
 僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
 傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。(2006/4/13) 」

西野自身も「どうだ、こんなにTVに出てるぜ。でもこれを当たり前の状態にしなきゃな」
とあきらかに浮かれてたし。10年前に人がパタパタ離れたとかニートになったとか、
妄想が日増しにひどくなってるよ。現実と西野の脳内妄想の乖離が加速してる。
上に書いてる人いるけど、一人の芸人が狂っていく様子をつぶさに観察する機会なのは確か。

918 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 13:44:37.01 ID:ZKATqwGT0.net
い、今の状態は計算通りだもんね!と西野さんが急に方向転換(言い訳)しだしたのは
2008年のM-1と一か月後の絵本で大コケ、その春にレギュラー激減したあとだよね

919 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 13:46:29.36 ID:GwyjQiI/0.net
西野は約束破りの帝王だからな

今までの彼女さんたちかわいそう・・・

920 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 14:47:33.86 ID:GwyjQiI/0.net
>>919

お口チャックマンなのに個人情報さらすとかあかんやろ

921 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 15:22:57.07 ID:0fH4x0DL0.net
>>919-920って
>>355>>377-379 >>382(ID:OcSH3H150)
と同じ人だよね?
なんか…ちょっと心配になるんだけど。
それも春が過ぎたら治まるんだろうけどさ…

922 :Facebook:2016/04/07(木) 15:31:39.88 ID:+9rMVlTF0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=768013286666471&id=100003734203517

3年前だったかな。
とある美術大学で講演する機会があって、そこで、クラウドファンディングでニューヨークの個展を開催した話をしたら、
生徒の99%がクラウドファンディングのことを知らなかったんだよね。
そこで生徒に
「制作費だとか、グループ展の出展費用だとか、卒業後、何をするにも活動資金が必要になってくると思うけど、どうやって集めるの?」
と訊いたら、全員が「…アルバイト」と答えた。
ビックリしちゃって、教室の一番後ろにいた先生方に
「なんでクラウドファンディングという選択肢を教えないんですか?
リターンで絵を送ったら、絵を描く訓練にもなるし、自分の作品が広まるし、ファンもできるじゃないですか?
カラオケBOXでバイトするより、作家として前に進んでると思うのですが…」
と訊いたら、
「クラウドファンディングって何ですか?」
と返ってきて、ズッコけた。
 
こうなってくると先生に興味がでてきて、「じゃあ、生徒達は卒業後どういう手順で、作家として飯を食っていくまでになるのですか?」と質問したら、
「ギャラリーのお抱えになって…それまでは、まぁ、バイトで食いつないで…」と先生方。
「今の日本のギャラリーって、ほとんどのところがブースターとしての機能を果たせてなくないっすか?
つまり、ギャラリーにはフォロワーがウン十万、ウン百万人ついていて、そこに見つかり、リツイートしてもらうことに価値があるわけじゃないですか。
今、日本のどのギャラリーがその仕事ができているんですか?
フォロワーも付いていないギャラリーのお抱えになるのを待つぐらいなら、自分の作品をInstagramにアップして、バズらせた方がよくないっすか?
つーか、先生がクラウドファンディングを知らないって、何なんですか?」
とモーレツにまくしたてて、ついには、
「絵で飯を食っていく方法を模索してない先生がいる美大なんて、辞めちゃえばいいんじゃね?」
と生徒に提案して、
講演終了後、学長さんに呼び出され、4日分のウンコが漏れるほどブチギレられて、半日分のウンコが漏れた。
 
「やる・やらない」は、その人の自由だけれど、クラウドファンディングは選択肢の一つとして全ての人が持っておくべきだと思う。
義務教育のカリキュラムに入れた方がいいんじゃないかな?
まあ、それを説得力を持って教える先生がなかなかいないんだけれど。
ほとんどの学校の先生は社会に出ていないから、お金の仕組みや、お金の正体をよく分かっていないんだもん。
 
今、埼玉に町を作っています。
自分達で企画して、
自分達でお金を集めて、
自分達で工事をして、
自分達で遊ぶ『僕らの町』。
吉本興業の方針として、基本的にはクラウドファンディングはしちゃいけないので、
ホームレス小谷を前に出して、「これ、僕ではなく、友人のホームレスがやってるんです」と会社には説明。
皆様にしてみれば、「いや、明らかに西野が裏で操ってんだろ」という感じか。
これまで、このやり方で4〜5回やったかな。
そんなこんなでクラウドファンディングをやっている。
 
(続く)

923 :Facebook:2016/04/07(木) 15:33:06.09 ID:+9rMVlTF0.net
(>>922続き)

子供専用の窓口も設けた。
こういう仕組みがあるということを知っておいてほしいし、
学校の先生や親が、やたら隠したがる「お金を払う」という行為が、
実は自分の吸収率を上げ、
実はとても勉強になって、
実はとても面白いものだということ知っておいて欲しいので。
 
僕は、隣で井戸堀りを手伝っている子供に、「お前なら、この町に何を作る?」と必ずヒアリングをする。
そこで、「桜の木があったら、お花見の時期にお客さんが来てくれるんじゃない?」
というナイスアイデアが反ってこれば、
「よし。じゃあ、桜の苗木がいくらするか調べよう。
そしてチームを組んで、苗木を買うお金を集めて、皆で植えようよ。
んでもって、お前が真ん中でやれよ。」
とプロジェクトリーダーを任せる。
その時、その子供が中心となってクラウドファンディングをやるかもしれない。
僕は全力でリツイートをする。
そういう経験が子供のうちからできる時代じゃん。
やった方がいいよ。
 
昨日、堀江さんからお声がけいただいて、堀江さんが主催するピロリ菌を予防するイベントに行った。
そこで、日本で初めてクラウドファンディングを立ち上げられた米良さんから挨拶されて、クラウドファンディングの話で盛り上がった。
米良さんは華奢で可愛らしい女性なんだけど、目がランランとしていて、牽引力がボロボロ溢れ出ていた。
山川咲さんに雰囲気が似ていると思った。
 
米良さんの話を聞いて、
クラウドファンディングが選択肢の一つとして、もっともっと根付いたら、
もっともっと面白くなるだろうな、と改めて思わされた。
面白い未来にしか興味がねーよ。
  
※ピロリ菌の検査。絶対にやった方がいい。
俺はやりましたし、友人にもススメてます。
死にたくないし、死なせたくないので。

924 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 15:56:07.83 ID:0fH4x0DL0.net
>>922
お前は絵だけで飯食っていけてんのかよ?
開催費用をクレクレ募金で全額まかなって己の懐傷めずに済んだ♪
って事例ばっかりで、結局それでどれだけの収益あったっつーのよ。
絵は基本的に売らないし、個展とかの入場料も基本タダだし、
売店のポストカードとか絵本でチマチマ小遣い稼ぎしてる程度だろ。

なんかさ、たとえばクラウドファンディングで絵関係の費用○百万円集めたとして
それでもう「俺は○百万円を絵で稼いだ」と勘違いしてる匂いがプンプンで怖いよ。
稼いだどころか、言うなれば○百万円借金した状態に近いのに。まぁ取り立ては激甘だが。

925 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:00:24.27 ID:run0QM9J0.net
西野は自分が金集められるのは過去のタレントパワーの残り香ゆえだって事もうちょっと考えた方がいいような
何かで質問された時に「そういう話をしてるんです」てなんにも質問に答えてなかったが

926 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:05:36.42 ID:AD9ys8zLO.net
それどころかタレントの知名度で旨い汁をすうのは当然だ、みたいな事を後日言ってたよなw

927 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:10:34.67 ID:2cCgLJfm0.net
>>904
ネット戦士www
今日も何かと(ネット内で)戦いつづけてるな

岡村さんよりよほどご意見番じゃねーか

928 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:18:38.82 ID:2vA8NSQV0.net
>>僕は、隣で井戸堀りを手伝っている子供に、「お前なら、この町に何を作る?」と必ずヒアリングをする。
>>そこで、「桜の木があったら、お花見の時期にお客さんが来てくれるんじゃない?」
>>というナイスアイデアが反ってこれば、
>>「よし。じゃあ、桜の苗木がいくらするか調べよう。

もう西野さんの中ではストーリーが出来てるんだね
それで自分が理想とするストーリー通りに信者が動かなかったらイライラして文句言い出すんだろ?

929 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:24:33.84 ID:H37Aqt0p0.net
小谷を傀儡にしてるのなんてバレバレだったけど、それを本人が認めてどうする
本当馬鹿だな

930 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:29:09.67 ID:hvKuzqan0.net
桜の苗木植えて花見ができるまで何十年かかると思ってんだ?
その時まで信者が相手してくれるといいね

931 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:32:37.35 ID:0fH4x0DL0.net
たとえタレントパワー頼みでも、作品そのものが売れてるんならまだいい。
でも西野さんの場合はタレントパワーで「助けてください!金が要るんです!」つって
みんなあくまでも人助けのつもりで金を貢いでる。
西野は「クラウドこそ至高…」みたいにずっと言ってるけど
自力では資金繰りできそうもない困窮した人が使う方法なんだから
偉そうに「知らないの!?これ使わないなんてお前ら馬鹿だな!」と
言うようなもんじゃない。

932 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:36:10.83 ID:XS6UsaFVO.net
読む人限られてるのに何で同じ話するんだろう…

933 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 17:30:08.73 ID:rRx4Ae5x0.net
イラストの分業も嘘だったし、詐欺レベルのぼったくり中年じゃん
一人に絵を書かせるには、1000万円も必要ないし、おとぎ町という名のキャンプ場整備のザル見積もりなんかも、
必要以上に金を引っ張りたいのがミエミエ
金離れのいい信者ばかりで良かったな、三流芸人さんよ

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=747422885392178&id=100003734203517
3月1日
そんな中、一人の絵師さん(←呼び方はあってるのか?)から、「あのパートと、あのパートも、私にやらせてもらえませんか?」と申し出があった。
当然、その方に支払うギャランティーは上がるわけだけど、その申し出までに、それに見合うだけの付加価値を提供してくれていたので、喜んで承諾した。

934 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 17:39:48.84 ID:WwmVgI5x0.net
西野さんの利用方法はかなり悪質だよ
タレントパワーで何度も集めてるけど
ツーショット写真で金取ってんだよ
しかも肝心の西野がどうなりたいのか
最終的なゴールを明確にしていないから
将来の支援にどう役に立ったか不鮮明
明細ももう公表する気ないみたいだし
これで毎回支援するのは本当に物好き
西野はもっと感謝した方がいいのに
むしろ昔売った恩を返して貰ってると
思ってんだよな
ホントどうしようもない

935 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 18:03:28.61 ID:aU9zQ7UC0.net
もう100万以上集めてるんだね
信者すごいな(棒)

936 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 18:03:32.78 ID:gU6BosvO0.net
わざわざ講演に呼んでもらったその美大で

「絵で飯を食っていく方法を模索してない先生がいる美大なんて、辞めちゃえばいいんじゃね?」
と生徒に提案して講演終了後、学長さんに呼び出され、4日分のウンコが漏れるほどブチギレられて、半日分のウンコが漏れた。 」


バカなんか?

937 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 18:56:05.94 ID:JpQsLg7D0.net
シャレっぽく書いてるけど
アルコールで相当内臓やられてそうだな

消毒されてピロリ菌はいないだろうがw

938 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 22:36:19.34 ID:Ti2bbAvW0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160407-00000009-the_tv-ent

4月17日(日)夜6時30分より、サイバーエージェントとテレビ朝日が手掛けるインターネットテレビ局「AbemaTV」で、
「『AbemaTV』開局特番『帰ってきた帰れま10』」を放送。
一発パーフェクトなるか、はたまた視聴者も全てが終わるまで見終わることができないのか? その一部始終と結果を視聴者全員で目撃しよう。

タカは「やっと生放送でこのつらさの一部始終をお見せできる時が来た!」、トシは「いつも、本当にやってるの? どうせ答えを教えてもらっているんでしょ? 
と言われてきましたが、生放送で全てを見てもらえるので本当にうれしいです」とそろって期待に胸を躍らせた。

西野さんの企画もこういう方向性だったんだろうけどねえ

あんなにポンコツとは思わなかったんだろうなあ(´;ω;`)

939 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 22:37:27.25 ID:6zuEl6of0.net
>>936
前から思ってたんだけどこれNSCの講師にもおんなじこと言えるんじゃないの
西野さんはNSCの優等生だったこと自慢にしてるけどね

940 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 23:13:48.79 ID:OeqcqWxKO.net
>>922
西野さんだって一般的な社会人にならずに芸人になってるんだからお金の稼ぎ方なんて教えられんでしょう
それが芸術コースから始めてなく、お金稼ぐならクラウドファンディングがあるし!とか滑稽だ。元々有名人なのに
確かにお金の稼ぎ方を教えるのは良いと思うが、それがクラウドファンディングだけは違うと思う
クラウドファンディングなんて最初の一歩に使うもんじゃないのかなあと思うんだよなあ。そこから売れるかが本番
西野さんは名前でずっと使い続けてるけどそれは卑怯に見えてしまう

941 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 23:20:30.93 ID:vHSwyE3B0.net
講義を受けた学生のリアクションが一番大事なのに、先生に言ったった!で終わってる時点でお察し

942 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 00:11:45.86 ID:sGjN03OUO.net
じゃあライブだけで食っていく必要があるのか?

テレビ出ればいいじゃんラジオでもいいよYouTubeもニコ生もあるよ?

943 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 02:05:26.66 ID:ut5IdnY60.net
>>907
どこか西野さん臭がする

944 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 03:04:28.06 ID:IcsEM/UX0.net
ブロガーとしてもユーチューバーとしても落第点だよね

945 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 03:17:37.64 ID:39iggddS0.net
クラウドとバイトを一緒に並べるなよ…
クラウドを99パーセントの学生が知らなかったって本当なの?
Twitterやfacebookやってれば入ってくる情報だと思うけど
繋がりや作品を知ってもらう機会が大切な美大生でSNSやってないって思えない

946 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 05:46:14.32 ID:fGIXVJ/00.net
全部貼る気にならないので部分的に妄想旅日記。

「台湾(7)」
小籠包を食べていた時に、隣の席に座っていた年収の低そうなジジイが、
「おい、そこのハンサムよ。見るからに旅行で来た感じだが、台湾のオーロラを見たかね?」
と奇妙な言葉を口にしたのだ。
私がハンサムであることは紛れもない事実なのだが、南の島・台湾でオーロラが見れるハズがない。
オーロラは、グリーンランドとか、あっちの北の方のゲロほど寒い場所でしか見ることができない自然現象だ。
相手にするのもバカバカしいと思って、「台湾でオーロラが見れるハズがないでしょう」と、あしらったら、
「奇跡を見る者は、最後まで奇跡を信じた者じゃ。ハンサム君、キミはどうする?」
と言って、年収の低そうなジジイは店を飛び出していった。食い逃げだった。

「この島で、オーロラって見れるんですか?」と道行く人に訊いてみたところ、
「ああ。『青の涙』のことだね。今日は天気が良いし、見れるかもしれないね。
夜、海岸に行ってごらんなさい。それにしても、あなた、ハンサムね」
と言わたので、僕は海岸に向かい、凄まじくハンサムに産んでくれた両親に感謝した。
http://lineblog.me/nishino/archives/2479839.html

「台湾(最終話)」
僕は日本のお笑い芸人史上初・デビュー前から売れているセレブ芸人なので、
とにかくお金をかけて「チャイナ・エアライン」のファーストクラスでフィリピンに行くことにした。
http://lineblog.me/nishino/archives/2534617.html

「フィリピン(1)」
バスのデザインはピンクすぎて地獄にダサイ。バスの中も、やはりピンクすぎる。
外も中も、リバーシブルでダサイ。フィリピンのデザイナーは食糧難で絶滅したらしい。

隣の席に座っていた顔面点数22点ぐらいのフィリピン人男性が
「コルディーラ棚田を全て伸ばすと20,000kmを越え、地球半周分の長さにもなるよ」
と教えてくれて、僕は「オー、グレイト!」と言いながら、「棚田のどの部分を、
どう伸ばしたことを言っているんだろう? 説明が足りないな。この人はアホなのかな?」と思った。
http://lineblog.me/nishino/archives/2589479.html

947 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 06:28:33.98 ID:tnU5045w0.net
親には感謝するってことは愛情過多の自己愛かもな

948 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 07:37:21.31 ID:ssbO2TGO0.net
兄弟全員頭おかしいのかな

どっちにしてもこんな奴の親なんてろくでもないんだろう

949 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 07:48:26.82 ID:aTOHOIZF0.net
親が糞なのは間違いないな
最低の親だと思うわ。西野さんは被害者だよ

950 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 08:13:28.84 ID:6EHh3U3t0.net
顔も今となっちゃハンサムと程遠い見た目だしなあ…

951 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 08:16:25.37 ID:2VC0Qd+70.net
しつけ、道徳、ある程度の倫理観や価値観なんかは親の責任だろうけど30過ぎた男の現状を親のせいとは言い切れない
特に西野さんは20そこそこで売れて、その後たくさんチャンスに恵まれてた。なのに今この有様なのは、育ちや性格抜きにしても本人が努力を怠った結果に他ならない

952 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 08:55:37.94 ID:blnN4yDF0.net
例えばやることなすこと褒めるような親元で育った後はねるを筆頭とした温室でぬくぬく育ってきたとかなら
(伸びしろや代用品的価値に期待してのことでも)承認され続ける環境の歪さに気付くことなく
そもそも努力の仕方がわからないとかありそう

953 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 09:09:01.81 ID:PdG1sPxE0.net
旅日記にも笑いの為じゃなくて鬱々としたものをぶつけてるのが笑えるw

954 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 10:31:16.08 ID:wSNIdwP70.net
親じゃなくて、十代のころ何でもそれなりに出来るイケメンだったから
周囲からチヤホヤされて中二病が妄想で終わらなかったのと、
そのままハタチ過ぎるまで上手く行っちゃったのが原因じゃないかな

955 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 10:46:48.40 ID:+QMqexliO.net
>>949
とっくに自立して自由奔放生きておいて
西野さんが被害者はないわw

956 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 11:33:37.43 ID:PdG1sPxE0.net
とにかく早熟で何でも器用に出来るが、成長がピタッと止まるからどの分野でもスペシャリストには負ける。
でも本人は何やっても苦労なく出来るから自分が全能と勘違いして他人を見下しながら各分野を放浪する。

その生き様は芸人というよりモノになるものを見つけて放蕩するプータローの方が近い。

総レス数 956
516 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200