2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東出昌大・杏夫妻 320

420 :通行人さん@無名タレント:2016/05/08(日) 00:33:11.12 ID:Sf6GRkL10.net
ブクバ

杏ちゃん紹介「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」


あ:割と私1人で中村屋に行ってるんですけど(笑)
お:最近杏ちゃん1人であちこちプラプラしてるよね
あ:今のうちと思って、映画観てその帰りに1人中村屋と思って行ったら同じような主婦の方が・・・おじさんもいたんですけどみんな1人で中村屋のカレーを楽しむみたいな
お:数え切れないくらい紀伊国屋には行ったけどカレーを食べに行こうとは思ったことはなかったなぁ
あ:本とカレーは相性良いですからね、神保町然り(笑) 紀伊国屋でお目当ての本見てから向かいでご飯食べるのはありかもしれませんよ
お:カレーが飛ぶと「あそこで買った本だ」とわかるんだね
あ:ながら食べは文庫だと左手だけで捲れる技術が培われていくんですよ
お:ながら食べできるの?
あ:お行儀悪いんですけど1人の時はやることありますね。気になって気になってという時に
お:へー!初めて聞いた
あ:単行本みたいな時は軽い方に携帯を置いて浮かないようにしたり、行儀は悪いんですけど
お:へー。ながら食べしたことないわ。
あ:私は1人の時は「人には見せられない姿だぜ」みたいな。「何読もうかな」みたいな。本読むために汁もの避けたり汁ものを小鉢に移したり
お:ちょっとながら食べ見てみたい
あ:いや、見せられないから1人でやってるんです(笑) 神保町ではよくある風景かもしれません

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200