2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 293

1 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:32:31.03 ID:SRMnPMsy0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 292
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1456273610/

99 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:31:31.47 ID:PtxKLEtr0.net
>>89
ちょっとスマホで検索してみた結果伊藤若冲を伊藤若沖と間違った西野さんw

100 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:32:29.90 ID:J4XNpVHxO.net
明日はニコ生か。
のぶみさん優しいから、西野は甘えて爆発するかな。
西野さえ心入れ換えればレイジさんから学ぶことたくさんあったのに。

101 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:32:50.95 ID:0D6ewUFy0.net
なんか、西野さんのこういう騒ぎは
何度か見てるけど
いつもまともに反論してきた人の
揚げ足取って喜んでるだけだな
実名、晒し上げは当たり前だし
絡むだけ無駄感がすごい
実際、数年前の炎上と比べたら
殆ど相手にされてないの分かるし
狼少年の末路だな…

西野さんは最初に恩を売って
あとで金を回収しろみたいなこと
言ってるけど
こういう発言を繰り返すほど
将来の信用を失っていることに
気づかないのかな

102 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:33:23.70 ID:H2iSjNpkO.net
観劇中にチェーンじゃらじゃらはセーフなんだからスマホて音だしてもいいだろw

103 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:40:30.88 ID:hjtv9L5Y0.net
西野さんの毎度の「ぎゃー!コワイコワイ!」ってリアクションは、
自分を否定されたショックから立ち直る為の時間稼ぎなんだろうなぁ。
まぁ普通の人でも否定されたら一瞬うっとか抵抗は感じるもんだけど、
脳内が「西野スゴイ西野スゴイ西野スゴイ西野スゴイ西野スゴイ西野スゴイ」で
たぷんたぷんになってる西野さんにとって、そのショックは相当なもの。
ガラス製の心が壊れないように本能的に思考をフリーズさせて自分を守る。
思考停止してるから「コワイコワイ」ぐらいしか言えない。

ノンスタ井上がラジオで言った「西野のツッコミは下手」という部分がネット記事になった時も
西野さんの第一声は「ぎょええええーー!!井上くん、コワイ…。」だった。何も怖い事はないのに。
で、しばらくしてようやくフリーズから解除されると烈火のごとく怒り出す。

104 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:49:20.16 ID:i8KX32jY0.net
しかも西野ってツイでもフェイスブックでも、組み易しと踏んだ奴にしか噛みつかないよな。
もっとフィフィさんに噛み付いてこいよ。

105 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:50:13.55 ID:xAVH2Ik70.net
>>103
アホそうな女がお局様に「キャーこっわ〜いw」って言ってるノリかと思うけど
西野さんもう四捨五入したら40のおっさんだし若さから性別から何もかも違うな

106 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:53:03.69 ID:kRPiY6640.net
@nishinoakihiro
小山進×にしのあきひろ
『The Lost Treasure』発売決定!
小山進さんが書かれた物語に、西野が生意気にも絵を描かせていただきました。
宜しくお願い致します。
http://pbs.twimg.com/media/CdK0nCWUIAAbYEe.jpg
http://www.es-koyama.com/topics/eskoyama/661.html
今年の初めに発表させていただいた“小山進×にしのあきひろ”のコラボレーションによる絵本
『The Lost Treasure -失われたアルアコの秘宝-』の出版。その後なかなか続報が出せずにいましたが、
4月1日(火)に発売されることが決定しました!

107 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:54:03.29 ID:HbKlITVB0.net
>>64
先生側としての意見を書いてるけどこれも自分に都合のいいことしか書いてない
見た方が早いならクラウドファンディングのページを印刷して配ったらよかったんじゃないの?
安易にスマホ使わせるより使わないでうまく話できるよう考えればいいだろうよ
だから西野さんは話もつまんないままなんだよ

108 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:54:21.72 ID:kNvxEdqQ0.net
西野さんは生討論でボロカスに負けても
後になってネット上で
「あのときは相手の揚げ足取りに嫌気がさして喋る気を無くしていた」
とか言い訳するからなぁ

109 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:54:45.21 ID:CmLDuBjA0.net
>>89
まあ、西野さんの場合、
伊藤でも若冲ではなく若沖で調べて
Google先生に「もしかして]と出される恥ずかしい展開だけどなw

110 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:56:31.07 ID:CmLDuBjA0.net
>>99とかぶってた、すまん

111 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 23:02:37.57 ID:kNvxEdqQ0.net
クラウドワークスと学校のスマホ禁止と
2回連続で炎上成功してるじゃん

西野さんやったな!!!おめでとう!!!

112 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 23:07:56.14 ID:9ZVlvxbU0.net
>>94
その記事に対してのコメントの

>学校の先生という職業は、お笑い芸人ではありません。
>喋り方が魅力的である必要はありませんし、流行りを全部言える必要もありません。
>むしろ、キンコン西野の言ってるような「努力」をしている教師がいたとしたら、教師としての本分を捨てて、
>上っ面だけの人気取りに走ってる中身空っぽ教師であり、生徒に人気は出ても学業には有害な存在でしかないでしょう。

>また、中高生がスマホでやっているのは、ゲームやSNSです。漫画も読めます。スマホ登場以前から、授業中に漫画読んだり携帯ゲーム機で遊んだりするのは禁止だったはずです。
>平日は毎日ほぼ同じ顔ぶれの教師から授業を受ける中高生、その子供たちに対する教師に「漫画を読んだりゲームをしたりするより楽しい授業をしろ」という要求は異常です。

>キンコン西野が中学校に漫才をしにいけば、漫画やゲームを禁止にしてなくても、それをする子供はいないでしょう。しかし、それは「レアな体験」だからです。
>毎日必ず、キンコン西野の漫才が一時間あるとしたら?それが三年間続くとしたら?キンコン西野の漫才一時間は、「レアな体験」という価値を失い、子供たちは漫画を読んだりゲームを始めたりするでしょう。


ごもっともw

113 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 23:08:16.67 ID:H2iSjNpkO.net
西野さんの駄文見みてたら詭弁のガイドライン思い出したw

114 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 23:11:45.57 ID:eIcfxVcK0.net
>>112
本当。仰る通りだわ…
何より西野さんのあの文章を最後まで読んで冷静にひとつひとつツッコミ入れてるのがえらいなと思ったw
自分もう西野さんの長文読めないもん
つまんなすぎるし論点ズレまくりでイライラする

115 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 23:20:00.15 ID:fiFZZlkp0.net
>>112
こわいこわい!めっちゃ怒ってるじゃん!ゴメンて!


先に言っといたぞ西野

116 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 23:24:21.92 ID:kNvxEdqQ0.net
>>112
最初から論破してやろうとして来た
そういうことに時間割きたくない。


先に言っといたぞ西野

117 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 23:40:19.28 ID:TAm+8D430.net
http://tofo.me/tag/%E9%B3%B4%E5%B0%BE%E9%AB%98%E6%A0%A1

鳴尾高校での西野の公演写真と映像あった
ギリギリッスの掛け声やってるのダサすぎ
代表作それなんだ

118 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 23:48:54.80 ID:DvQhut740.net
>>58
まじやん
偏差値44かよ そりゃアホなわけだ

119 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 23:54:19.66 ID:pgytffH20.net
うわー3時間目西野の講演じゃん
みんなでゲームしようぜ

120 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 00:40:02.31 ID:jxY3oLll0.net
>>112
「授業中に『話を聞かないから』」という理由でスマホを辞めさせる人に対して言ってるだけですよ。
別の理由なら問題無いし、授業中に漫画やゲームをしちゃいけないなんて当然のことです!

論点をずらさないでください。


先に言っといたぞ西野

121 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 01:25:30.44 ID:BjeZyUUo0.net
元の趣旨とズレてるけどスマホの授業への有用性は確かに否めないとはいえ、既にタブレットを学校へ導入した試みもあるんだけど西野さんは当然知らないんだろうな
それも端末を扱いきれなかったりで失敗してる

スマホやタブレットを授業に活用する時代もいつか来るだろうが、必要なのは先生の話術じゃなくてみんながそれをうまく利用できるマニュアル作りとかじゃない?

122 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 01:36:43.54 ID:fgN8Fhju0.net
若冲って気づいたんだ
誰かに教えてもらったのかな?
一つ賢くなってなによりw

123 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 01:57:31.04 ID:qDNZMc6m0.net
知名度ある人に対してはそそくさと退散
一般人だと散々煽ってバカにしたあげくに強制終了
毎度毎度ぶざまで滑稽
頭悪くて視野の狭い西野さんに講義なんて向いてない
ぜんじろうと小さい小さいライブハウスでクダ巻いてるのがお似合い

124 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 04:14:22.91 ID:Cxjl6jd2O.net
ライブでも演者が自分の知らないことを言ったときに調べるためにスマホは必須だな

入院して来ることが出来なかった人の為にも撮影も許可するべき

つまらんライブ見るぐらいならエロ画像みるからライブ中もスマホ必須

生活インフラだからスマホと連動したライブやるべき

こういう返しされると想像せずに後だしで言い訳するバカw

125 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 04:28:25.46 ID:Cxjl6jd2O.net
西野さんはそれらを単語脳と切り捨てるのだろうけど、そもそも「話を聞かなくなるから」というワードに噛みついたのは西野さんのほうなんだよね

何故話を聞かなくなるのがダメなのか?話を聞かなくなった奴がどういう行動をとり始めるのか?という事には一切言及してないしね

何より不満があるなら講演中にその事を言えばよかったのに、後からネットに書いて切り取りハラスメントしてるのは西野さんだよね?

その場で言えば他の子の迷惑になるから、って答えも聞けたはずだけどねw

126 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 05:23:29.35 ID:82lOVbZb0.net
ニシノの記事、投稿欄でのコメント批判。
見るだけで吐気がしてきた。
「なに言われても意見は変わらない」
いや、お前聞く気がないっていうか、
お前が読解力ないバカだし、
てか、え?んじゃオンラインサロンとかやんなよ。

なんか本当に救いようがない。
ちなみに、オンラインサロン内では、
タレントのフィフ批判と、ツイッターでの拡散指示、
コメント欄に書いた一般人のコメントをつるし上げて、
アホな信者がニシノを崇めたてるというアホな現象が起きています。

127 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 06:16:22.88 ID:UAGAoWb30.net
>>126
いいねいいね
小さい王国の中で崇めたてまつられて
いい気になっている西野さん見るの楽しいw
その調子でアホ丸出しのコメントを
外の世界でも垂れ流して、でも世間では相手にされない
そんな西野さんが大好きです

128 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 06:50:58.51 ID:RmjAnipT0.net
https://scontent.cdninstagram.com/t50.2886-16/12815262_589507847864878_713874790_n.mp4

garigerulover 誰も止められない
#ノリノリ西野亮廣

https://www.instagram.com/p/BCxvNS5DzKv/

129 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 07:49:24.49 ID:l3g4vFs70.net
>>128
フレンチスリーブっぽいシャツがムチャクチャ気持悪いんだけどこれ女物?
一昨年ぐらいのパントマイムの人みたいなファッションとか
最近ずっと着てるグレーのロング丈のジャケット(しかもクソ汚い)とか
ほんとセンス皆無だな

130 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 09:54:44.84 ID:+v/LCxYC0.net
偏差値44だし仕方ないね

131 :Facebook:2016/03/11(金) 11:14:40.09 ID:h1Cg/eoV0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=751433011657832&id=100003734203517

新しいことを始めると、必ず反対の声が上がる。
僕の芸能生活は、ずっと、その連続。
デビューの頃からそうだ。
NSC(吉本の養成所)在学当時、「賞レースは時間の尺が限られてるから、ボケの手数を増やした方が有利じゃね?」と梶原に説明して、
さらには皆、ダウンタウンさんみたいな漫才をしていたので、もう、おもいっきり真逆に振ってみたところ、
「漫才を元気良くやるなんてダサイ!」だの、「テンポじゃなく、発想で勝負しろ!」だの散々。
それで1〜2年で関西の漫才賞を総ナメにしたら、途端、皆、同じことをやりだした。
オールスター感謝祭のマラソンでは、「芸人はスタートダッシュをして、息切れして、ゴボウ抜きされる」というのがお決まりになっていたので、
「関係ねーよ」と思って優勝してみたところ、「なんで芸人が俳優やアイドルに勝ってんだよ!」と叩かれまくったけれど、
3回ほど優勝したあたりで、芸人が勝ちにいくことがアリになった。
細かいところで言うと、ハットをかぶりだした時もそう。
「芸人が帽子をかぶるなんて!しかもハット!?」と散々っぱら言われた時代があったのだ。
絵本を描き始めた時もそう。
「なんで芸人が絵本なんか描いてんだよ!」と言った先輩は、5年後に芸人プラモデル部を作っていた。
SNSで【出没情報】を晒して、チケットの手売りを始めた時もそうだ。
日比谷公会堂での独演会の成功以降、ほとんどの若手(ときどき先輩)が同じことをやりはじめた。
小谷をホームレスにした時もそうか。
「小谷はホームレスになった方が絶対に上手くいくよ」と言ってみたけれど、まるで理解されず、「後輩をホームレスにするなんてサイテー!」と散々。
それが今どうなっているかは、もう言うまでもない。
「スマホ禁止にする教師はバカ」の件に関して、「西野、バカじゃねえの?スマホは勉強の妨げになるじゃん!取り上げるべきだ!」
とギャーギャー言っているヤツも、間違いなく数年後には子供に授業でスマホを使わせている。
やつらはいつだって、過去に批判した事実をウヤムヤにして、「あの時はごめんなさいね」とも言わずに下品なシフトチェンジをしてきやがる。
僕は昔から、そう。
「やる」「やらない」は、その人が決めたらいいと思うんだけれど、とにもかくにも選択肢を増やしたい。
「これまでのヤリ方も面白いけど、こういうヤリ方もあっていいじゃん」という提案をし続けたい。

(続く)

132 :Facebook:2016/03/11(金) 11:15:35.26 ID:h1Cg/eoV0.net
(>>131続き)

で、新しいことをドンドン仕掛けていくんだけど、まぁバッシング。
新しい文化が生まれたら都合が悪くなる人がいるんだよ。場合によっちゃ、職を失ってしまう人いる。
でも仕方ないよ。ほとんどの職には寿命があるから。
「他人の職を潰すなんてサイテー!」と怒る人もいるだろうな。
なら言うけど、スマホのカメラなんて使っちゃダメだよ。
街の写真屋さんは、それで潰れていってんだから。
電車や自動車という選択肢が生まれたことで潰れてしまった峠のお茶屋さんなんて、腐るほどあるよ。
僕はスマホも電車も自動車も使うよ。便利だから。
だから新しい選択肢を否定しない。
時代は止められないのだ。
昔から応援してくれている人は、僕が新しいことを仕掛けた時に起こるバッシングに対して「まぁ、そういうもんだよねー」とビクともしないだろうけど、
最近ファンになってくださった方には、「あぁ、大丈夫かなぁ…」と心配をかけてしまっているかもしれない。ごめんなさい。
新しいことを仕掛ける時は、必ず批判が起こるものなのだ…
と、ここまで考えを整理した時に、ふと思った。
ーあれ? もしかして俺、新しいことをしているから批判が起こってるんじゃなくて、ただただ嫌われてるから批判されてるだけじゃね?
まさか、そんなハズはないだろう、と、
昨夜、世間の反応を確かめるべく『ツイキャス』(動画配信サービス)をしてみたところ、
述べ3万人が視聴したツイキャスの一つ目に入ったコメントがコチラ。
「ツイキャスしてんじゃねーよ」
なるほど。
よく分かった。そうか、そうか。
恐れていたことが現実となった。
批判される原因は、やっているコトではなく、やっている人にあったわけだ。
とりあえず、これまで「イノベーター(開拓者)の苦悩」みたいなスタンスで語ってきてしまって本当にゴメンナサイとだけ言っておこう。
学校で嫌われてるキミ!
会社で居場所がないあなた!
大丈夫だ!
上を見るな、下を見なさい。
そこには俺がいる。

133 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 11:17:01.84 ID:yUY11onN0.net
授業中にスマホを使わせたいのか、スマホに負けない授業をさせたいのかどちらだ?
両方ってのは違うからね。
この2つは全く次元の違う話。
そう言う話を並べて続けちゃうとこが低偏差値の高卒なんだよなあ。

134 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 11:24:56.67 ID:m4BUQa7y0.net
全然新しくないのにさも自分が始めたみたいに言うから嫌いなんだが
そこは見ないフリなのか

135 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 11:44:28.92 ID:yUY11onN0.net
>>132
何だ気付いてんじゃん。
そう、批判されてるのは西野個人。
でも、多分本人はその理由を嫉妬ということにしてるから余裕で冗談にしてるけど、違うよ。
全部「西野のくせに」だからね。
根本的に認められてないんだよ。

136 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 11:51:29.40 ID:EHu7WK930.net
いつも過去の栄光話してるけど、そこから時が止まってんだろうなとかわいそうになる
親戚の嫌なおじさんと同じだわ
若い時の自慢話ばかり
今のあんたに自慢できることはないのかと
ないから若い時の自慢なんだろうけど
でもそれって哀れだよ

137 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 11:57:01.37 ID:LcrVFLub0.net
授業でスマホを使わせるのと
生徒が勝手にスマホを使う事はまったく別なんだけど
西野さんはスマホを授業に取り入れてる様子を見て
「そら見ろ!」とか言うんだろうなー

138 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 12:08:57.01 ID:LcrVFLub0.net
教師「授業を聞かなくなるからスマホ禁止」
西野「スマホを使わせないために面白い授業やれ」

これがいつの間にか

西野「スマホを使うのが当たり前になる」

という意見になってるんだね

>>ただ単純に、面白い方に流れているだけ。
>>スマホがない時代は、手紙を回して遊んでたよ。

と言ってたから生徒は遊びでスマホを使っているということを西野さんも分かってたわけじゃん
でも多方面から批判されるうちに「生活インフラとして必要」とか「授業で利用できる」とかシフトチェンジしてる

139 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 12:45:28.73 ID:yMs6wtlZ0.net
スマホと授業という単語以外は別の話じゃん
もし数年後、スマホが授業に取り入れられても
西野さんの言う通りとは誰も思わないから
誰も謝らないよ
しれっとシフトチェンジしたなあw

あと西野さんが叩かれるのは
「面白くないから」だよ
まるで自分が初めてやったみたいな話だけど
どれも二番煎じな上につまんないから
何でそれをやろうと思ったの??と
不思議になるんだよ

140 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 12:46:33.32 ID:jxIvldcj0.net
オールスター感謝祭でマラソン優勝して、呼ばれなくなったよねw
芸人が何の面白味もなく必死に走ってもつまらないという反面教師だけどね。
何故か本人の中ではサクセスストーリーと化す摩訶不思議。
西野はfacebookとかで常に自分をサクセスストーリーの主人公風に描いてるけど、実際は迷走中なんだが。

141 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 12:47:10.74 ID:Cxjl6jd2O.net
詭弁のガイドライン15条

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

142 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 12:49:30.94 ID:bhVqwfw70.net
【ブーメラン倉庫】(西野信者にも使える)

まぁ、単語脳のアホとは会話ができないので、コイツらに時間を使うのは勿体ないので、この辺にしておく。

もう会話できねーじゃん!ごめんごめんごめん!!ごめんて!怒らないでください!
本当にごめんなさい!!!ギャーー!!!この人、こわい!!

ご自身の意見が合っているのなら、削除しなくていいじゃないっすかー?

なんてこった!「では、これで失礼します」のあとに、カーテンコール!!

恥ずかしい! ものすごい一人言を言っている!

やつらはいつだって、過去に批判した事実をウヤムヤにして、
「あの時はごめんなさいね」とも言わずに下品なシフトチェンジをしてきやがる。

143 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 14:13:38.90 ID:82lOVbZb0.net
また信者がさらされてるわ。

144 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 14:15:15.84 ID:82lOVbZb0.net
オンラインサロン内で、

「…私は、話が伝わらないのは、伝える側の責任だと思います!」

というコメントをいただいたので、

「ちょっと何言ってるか分かんないッス」

と返したら、キレられました。うそんっ!

オンラインサロン『おとぎ町商工会』、今日も元気です(*^^*) 

145 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 14:26:39.99 ID:t+3DcUk20.net
数少ない味方まで撃ってどうしたいのこいつ

146 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 14:44:21.19 ID:YV4cI5Cb0.net
私は、話が伝わらないのは、伝える側の責任だと思います

授業が面白くないのは教師の責任だと思います(西野)


うそんっ!言ってること同じやん

147 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 14:50:21.77 ID:fbnamdvK0.net
どういうこと?
西野をフォローしたつもりなのに
西野から何言ってるかわからないって言われたってこと???

148 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 15:04:45.78 ID:LcrVFLub0.net
西野さん!保育園問題に口出しすれば絶対に話題になりますよ!

149 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 15:10:44.33 ID:LcrVFLub0.net
オンラインサロンの会話は
西野さんの発言は絶対に表に出してはいけないけど
会員のコメントは西野さんが自由に表に出しても良い
というルールなの?

150 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 15:19:53.87 ID:fbnamdvK0.net
タイトルからして
わざと煽ってるよな

『授業中のスマホを禁止する非常に頭の悪い皆様へ』
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=751189458348854&id=100003734203517

151 :Facebook:2016/03/11(金) 15:21:59.37 ID:qi3tPHzO0.net
>>144
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=751490151652118&id=100003734203517

152 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 15:45:11.86 ID:iKCUReg6O.net
>>149
サロンをどこだと思ってるんだよ……西野王国だぞ
当然西野が正義だよ(*^^*)

153 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 15:49:25.87 ID:q5pyWFvt0.net
スマホが禁止されてるのは、なくした壊されただのトラブルの原因になるからもありそう
少し想像すればわかる

>>131
手数論がキンコンからだとは初耳だなー

154 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 15:49:39.58 ID:zJ5ZjIKe0.net
>>149
西野がルール

155 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 15:51:34.36 ID:qyaTxZnr0.net
>>149 Facebookでも同じこと突っ込まれてるけど反論出来ない模様w

156 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 15:55:26.72 ID:bFH8zuPf0.net
絵本も大助花子の方が遥かに先だしな

157 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 16:39:34.97 ID:Cxjl6jd2O.net
また会員が減りそうだねw

お遊戯会、じゃなかった独演会も空席が目立つようになるんだろうなぁw

158 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 17:43:14.94 ID:b5pqXaUw0.net
>>157
>お遊戯会、じゃなかった独演会も空席が目立つようになるんだろうなぁw

ならないでしょうね。
今まで散々ここのアンチがネガティヴアピールしてたけど行ったライブは大概満席だったし。
予想だけして結果を見に行かないアンチさん。見ると負けを認めたことになるから行かないんでしょうけど。

159 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 17:45:54.66 ID:LQKVCKq70.net
大学の講義を毎月www

160 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 17:47:33.37 ID:jxY3oLll0.net
年1を2年やれば「毎年」の西野さんですからねえw

161 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 17:49:18.21 ID:LQKVCKq70.net
>>78
確かにwww
全くの嘘ではないが、あたかも非常勤講師であるかのように見せる嫌らしさ
まさにゲスリードの極みwww

162 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 17:54:09.11 ID:LQKVCKq70.net
>>91
普段はジミ目な好青年だけど
ネットじゃ無敵の狂戦士だから

本当に発狂してて
星野氏とのやりとりは笑えないレベル
マジで狂っる

163 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 18:02:34.21 ID:LQKVCKq70.net
>>123
レイジさんからはトンズラして信者の集いに逃避行
一般人には発狂したかのように徹底抗戦

アドリブ効かないからリアルタイムの会話からは逃げざるを得ないのかな
ネットなら少し強くなれた気がするからね
対人に向いてないのに人たらしを自称してるのか

164 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 18:06:30.95 ID:UOyELfgw0.net
なんかFacebookに長文ってキ◯ガイじみてるな

もう触れちゃいけない人の匂いがする

165 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 18:09:35.00 ID:WFZ45nm00.net
えーキンコンの漫才ってベタベタの手数で勝負のスピード漫才じゃん
先駆者どころか普通も普通だよ漫才番組そんなに流れない関西以外の地方の人騙せると思ってんのかな

166 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 18:12:38.88 ID:F9ZB0v1G0.net
個人的には高校のスマホ自由化にはメリットよりデメリットの方が大きいと思う。
ノートとスマホでは娯楽性の程度がまるで違う。
帰宅後もノートに夢中で落書きしてる奴はそういないが、スマホは違う。
加えて、高校生はそんな成熟しておらず、実情は義務教育の延長だと思う。
そこにスマホを持ち込めば、落書きはやらなかった層も相当数流れると思われ、その影響がどう出るかは誰にもわからない。
あと、西野が言う日本の軍隊教育とやらは、ある程度実績があるのに対し、西野の言うことに裏付けはない。にも関わらず現役教師をアホ呼ばわりし、まるで10-0の正論のようにのたまうからには、奴は根拠を持ってデメリットを上回るメリットがあることを示さなければならない。

167 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 18:21:26.62 ID:wY5v5b8s0.net
西野もリツイートしてるし、今日は出るみたいだなw

https://twitter.com/nobumi2010/status/708046526765867008
今日!20〜22時まで
キングコング西野さんと
ニコ生!
(^_^)☆
携帯からでも
ニコ生アプリダウンロードで
見れます
久しぶりに西野さんと
話せるや(^-^)/
それまで仕事!
がんばります

168 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 18:26:32.85 ID:slIZ4gqp0.net
すでに私立の小学校ではタブレットを使用した授業やってますよ
もちろん公立でもPCとか
だからスマホは不要、プライベートの電子機器は混乱を招くだけ
授業に使用するなら学校から制限のかかった機器を生徒に使用させるし
西野さんは完全に遅れてるし無知

169 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 19:28:26.89 ID:j0xzAGTTO.net
>>153
手数論はナイツからだろ
ボケの量が段違いだった

嘘ばっかつくよな西野

170 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 19:37:26.49 ID:qXYouvuJ0.net
そもそも西野さんの主張は
授業にスマホを取り入れるべき
なんてことじゃなかったからな
プロならスマホに負けない授業をしろ
でしょ?

そしたらお前の漫才はつまんないから
出番の間スマホいじってもいいんだな?
というツッコミが入りまくったから
急遽、授業にスマホだの入院中の子だの
都合のいい後付けがされた

西野さんは都合が悪くなると
すぐハンディキャップのある子を出すけど
免罪符に使ういやらしいやり方だよな

171 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 19:45:22.06 ID:RsUSGAOt0.net
後付けで色々言うんじゃなくてそのときに言えばいいのに
直接話してると言い返すことができないだけなんだろうけど後からネチネチみっともない

172 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 19:49:50.56 ID:01b8JpSF0.net
>>171
あとで考えて、「あのときこう言えばよかった…」と公開するタイプなんだよな…

ただ、その場で言えなかったり思いつかなかったりしたのが実力w 西野さん自身も言ってたよね。

173 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 19:55:41.73 ID:iKCUReg6O.net
だから後からふつふつ怒りが湧いて来るんだねw

FBのコメにも辛口の意見が増えてきたな……
自分で炎上させといて、そのうち逆ギレしてFB閉じるとか言い出したりしてw

174 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 20:01:01.90 ID:01b8JpSF0.net
>>173
FBも大人の反論が多くて、逆に西野さんだけバカまるだしで口汚くののしってる事が浮き彫り。

第三者が見て、どちらがまともな人間かが良くわかる。
匿名性の高いツイッターで脱落、ある程度の匿名性が薄いFBでもこれ。
そして、金を払い西野さん自身が選別したオンラインサロンでも発狂。

もうバカとしかいいようがない。

175 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 20:12:10.71 ID:NhI4KLyp0.net
一般人を煽る様はまさに基地外そのものだったな
落ちるところまで落ちたって感じだわ

176 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 20:19:15.21 ID:/dLMoanx0.net
思い出し怒りっていい言葉w

177 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 20:34:00.50 ID:wY5v5b8s0.net
>>150
鳴尾高校激怒していそう

178 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 20:50:38.32 ID:wY5v5b8s0.net
>僕、月に1〜2度、大学の講義

西野が2,3回呼ばれているデジタルハリウッド大学の偏差値 35.0〜37.5 (河合塾調べ)
やはりこれぐらいじゃないと西野のレベルに合わないわな

179 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 20:59:29.51 ID:hQq17+xIO.net
ニコ生見てるやついる?
有料の部分っておもしろいことやってるの?

180 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 21:02:29.60 ID:4y7/vkiGO.net
>>172
頭の回転が鈍いから後でこう言えば言い負かせたのに!ってなるんだよなw
で頭悪いからその後で言ってることが元々とは違うことになってることに気づかない
西野さんはいつだって自分とは違う意見を最初から聞く気はない。だから対談なんて無理なんだよ
講演好きって言ってたけどそりゃそうだよな。自分の意見垂れ流してりゃ良いんだもん

181 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 21:42:45.36 ID:qXYouvuJ0.net
>>179
やってるかもしれんが
どーせ西野さん黙っていられないから
しばらく待てば自分からネタバレするよ

182 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 22:10:53.78 ID:2NlYyorFO.net
たま〜にゴットタンで見かけるけど他に芸能活動ってしてんの?

183 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 22:12:24.27 ID:LcrVFLub0.net
>>182
毎月大学で講義してるよ

184 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 22:17:15.52 ID:3zwZItI60.net
西野亮廣 2016年2月のスケジュール

■…仕事のある日 □…オフ

□2月01日(月) 戸越公園駅
■2月02日(火) 新宿ルミネ 2本
■2月03日(水) デジタルハリウッド講演
■2月04日(木) 家入一真イベント出演
□2月05日(金) 箱根旅行
■2月06日(土) 沼津よしもと 2本
■2月07日(日) 新宿ルミネ 3本

□2月08日(月) 戸越公園駅/角田Pと打ち合わせ
□2月09日(火) 戸越公園駅
□2月10日(水) 鎌倉の原画展視察
□2月11日(木) 戸越公園駅/ 編集者・お坊さんと会食
■2月12日(金) のぶみとニコ生
▲2月13日(土) 鎌倉で講演会
■2月14日(日) THE EMPTY STAGE

■2月15日(月) NGK 3本
■2月16日(火) NGK 2本
■2月17日(水) NGK 2本
■2月18日(木) NGK 2本
■2月19日(金) NGK 2本
■2月20日(土) 前園とトークショー
■2月21日(日) 新宿ルミネと大宮よしもとを3往復

■2月22日(月) 「ガリゲル」収録(読売テレビ)
□2月23日(火) 栗城と食事会
■2月24日(水) 新宿ルミネ 3本
■2月25日(木) トークショー「喋りたい人」
■2月26日(金) 祇園花月 2本/下北沢でバンドライブ
■2月27日(土) 幕張よしもと 3本
■2月28日(日) 大宮よしもと 3本

■2月29日(月) 新宿ルミネ 2本

185 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 22:24:26.39 ID:3zwZItI60.net
先月はテレビの仕事は「ガリゲル」のみ。
THE EMPTY STAGEは立派なポスターも作ってる吉本のライブだから
西野さんが先月した仕事の中では華やかな方。

186 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 22:30:38.19 ID:3zwZItI60.net
2月15日(月)〜21日(日)は丸々一週間休みなしで働いてるように見えるけど
月〜金曜は11時と14時半にNGKで漫才やったら後はヒマだし…。

187 :Facebook:2016/03/12(土) 01:05:56.23 ID:KBlsrJIL0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=751570128310787&id=100003734203517

仕事合間、LINE Blogの打ち合わせ。
打ち合わせの生々しい様子はオンラインサロンの方にアップしてます。
このあとは漫才を1本やって、20時から超売れっ子絵本作家の「のぶみサン」とニコ生。
『学校教育のスマホ使用』の是非について、あれやこれやと話すことになりそうな気配っす!
ニコ生終わりは、打ち合わせをもう一件。
なんか密着のドキュメント番組がつくとかつかないとか。
人様にお見せできるような立派な活動はしておりませんで、困った困った。。

188 :Facebook:2016/03/12(土) 01:07:56.45 ID:KBlsrJIL0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=751659891635144&id=100003734203517

のぶみサンとのニコ生終了。
のぶみサンの絵本の読み聞かせイベントの話から、
「そういえば、今年の夏の独演会。全10公演あるんですけど、うち1公演は絵本の読み聞かせをするんです」という話に。
8月13日の夜公演は、僕が、自分の絵本を読み聞かせることになっている。
絵本のストーリーに合わせて、音響や照明を作り込んで、1本の映画のように仕上げる。
そんな中、のぶみサンから「歌っちゃったらいいじゃないですか」と提案される。
なるほど、読み聞かせをするのも死ぬほど照れるし、歌なんて、もっと照れる。
これまで自分がずーっと避けてきたことのツートップ。
それでいて、お客さんを満足させなきゃいけない。
なんだよ、その回。
メッチャ怖いし、超面白そうじゃん!
というわけで、8月13日の夜公演は、絵本とギターを片手にステージに上がります。
プルプル震えていると思いますが、絶対に結果を出します。
よろ!
てなわけで、これから渋谷へ。
次は密着番組の打ち合わせ。
夜はまだまだこれから。

189 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 02:03:21.83 ID:nEgWnJX50.net
中二の黒歴史を詰め込んだようなライブだね。
頑張って

190 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 02:07:52.17 ID:gxrLHSxi0.net
>>188
なんかこういうのだけで信者に囲まれつつやっていったらいいのにって思うんだけど
でもどうしてもそういう閉じたサークルの中にいるという自分の今の現状に耐えられず、
自己顕示欲が頭をもたげてきてしまって「結果を出す」とかいうわけのわからない
オチになるんだろうなあ

みんな来てねでいいじゃんw

191 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 03:17:13.63 ID:r+1L7pAA0.net
西野さんは歌って言ってもネタや笑いにするんじゃなくて、本当にただ歌うだけだもんね
そりゃあ恥ずかしいわ

192 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 03:32:45.38 ID:gxrLHSxi0.net
パーフェクトヒューマンやマジ歌くらいちゃんとやんないと
ださいよ

193 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 03:32:53.84 ID:d8Fkkykn0.net
> 読み聞かせをするのも死ぬほど照れるし、歌なんて、もっと照れる。
> これまで自分がずーっと避けてきたことのツートップ。

その割にはツイキャスとか個展で必ず歌ってるよね。
で、毎回歌う割にはやたら照れてる。
演者が照れてるのって見る側にとって一番気まずいんだけど
西野さんは一体なんのつもりでいつも歌うんだろう。
しょっちゅう歌んならいい加減照れなきゃいいし、
どうしても照れるってんなら歌わなきゃいいじゃん。

西野さんが照れてモゾモゾしながらギター弾いて
超絶ぶりっ子声で歌うオーシャンゼリゼは悪夢。

194 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 03:52:01.57 ID:QJAQ/QHo0.net
>>132
新しい事を仕掛けて成功したかのような言い方してるが現状どうなんだw
落ちぶれちゃってどうしようもないじゃん
批判なんて誰がしてるのか知らないがただの被害妄想だろ
この人の行動はいろんな所から逃げまくって楽して売れようとしてるとしか思えないんだけどね

195 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 04:05:10.79 ID:d8Fkkykn0.net
>>131
> やつらはいつだって、過去に批判した事実をウヤムヤにして、
> 「あの時はごめんなさいね」とも言わずに下品なシフトチェンジをしてきやがる。

これに対してはついつい反射的に西野さん自身のかつての言葉

> 言い分がコロコロ変わる人って信用できるよね(^-^)

をブーメランとして差し出したくなるんだけど、それはなんか違うんだよね。
だってそもそも「過去に西野を批判してて、今は西野の真似をしてる人」なんていないから。
まぁ仮にいたとしても「あれれ?そういう人は信用できるんじゃなかったの?」って事なんだが。

196 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 04:42:02.29 ID:P1Qn4f6r0.net
>>193
西野さんかわいい(≧∇≦)
歌声ステキですね〜
の賞賛が欲しいだけってミエミエすぎて逆に感心するよね
プロとは思えないメンタルだわ
芸人としての仕事無さすぎてどんどんおかしくなってるよね
お金出して見たい人いるのかな読み聞かせとお歌の発表会()なんて
罰ゲーム過ぎてお金もらってもいいくらいだわ
信者は「私たちが西野さん勝たせます!」ってチケット買うのかな
お疲れさまです

197 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 05:23:46.53 ID:0crGazwJ0.net
結局西野さんのやりたい事って、誰かに名曲作ってもらって
ただ歌って踊って、いろいろな事を多少小器用にできればチヤホヤされる
死ぬほど毛嫌いしてたウェッサイ方面のアイドル路線だったのがなんとも皮肉w

198 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 06:33:51.80 ID:RCDiQpXpO.net
>>184
> なんか密着のドキュメント番組がつくとかつかないとか。
> 人様にお見せできるような立派な活動はしておりませんで、困った困った。。

密着ドキュメントの間だけ盛るんだろうなw

立派な活動をしてなくても人に見てほしい西野さんw

199 :通行人さん@無名タレント:2016/03/12(土) 07:03:15.36 ID:RbDM4R740.net
>>198
いつも「ツイッターで…とか言われてもこっちはいろんな人に話しかけられるのでわかりません。独演会のチケットを買いに来ましたと言ってください」
テレビ入ったとき「チケット?チケット!?やと思ったわー」

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200