2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 293

905 :Facebook:2016/03/21(月) 18:31:44.83 ID:tndpP8sw0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=756776304456836&id=100003734203517

『自分のやろうとしていることは、それほど好きではないのかも…』という、お悩みに真剣に答えてみました。


https://www.instagram.com/p/BDMuyEZyhGN/?hl=ja

Q.
やりたいことがあるのですが、「この歳から…」と思って、あと一歩踏み出せません。
これは本当にやりたいことではないのでしょうか?
ちなみに、今、26歳です。

A.
始めてみたものの、3年後に「やっぱ違った」となるのは嫌だから、踏み出す瞬間というのは悩むよね。
僕もよくあります。
.
参考になるかどうかは、わからないけれど、僕が絵本を描き始めた時の話をするね。
.
僕が絵本を描き始めたのは、ちょうど今のキミぐらいの年頃で、やっぱりキミと同じように「絵本に手を出しちゃって、大丈夫かなぁ」という迷いはあったよ。
どうしたって、周りの芸人と自分を比べてしまうからね(^_^;)
.
それに加えて、もともと僕は絵を勉強してきたわけでもなかったし、絵が得意なわけでもなかったし、さらに、あの絵のタッチが好きでもなかったのよ。
.
絵本を描く以上はプロの絵本作家さんに勝たないと、「芸人が絵本を出しやがって」という声を押さえつけることができないから、
最低ラインの目標として「プロの絵本作家さんに勝つ」としたわけ。
.
で、「勝てるところで、勝とう」と思ったんだけど、これまで絵を描いたこともないから、画力は負けているし、出版のノウハウもコネもツテもない。
当たり前だけど、プロに負けているとこだらけだったんだよ。
.
それでも、「プロに何か勝っているところがないかなぁ」と探していた時に、「あ。時間なら勝ってる」と思った。
『時間』というのは、一冊の本を制作するのにかけることができる時間のことね。

(続く)

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200