2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 293

1 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:32:31.03 ID:SRMnPMsy0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 292
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1456273610/

884 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:41:13.48 ID:7MKJ6lQJ0.net
すぐ調べればわかるウソを平気で着く西野>>872
さすがその信者だけの事はあるほら吹きバカw→>>873

885 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:50:22.08 ID:7MKJ6lQJ0.net
>>880
 ↑
そして逃亡する妄想バカw

886 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:51:16.44 ID:Djx8JYTn0.net
>>872の動画

西野:あんときはねー、えーとね、だから自粛モードんときですよね。
   だからテレビでも、もうバラエティは流しちゃダメみたいな。
   そういうときでした。あのー、だから『はねるのトびら』が
   多分最初だったんですよ。解禁になったのが。
   それも十日経ってからですね、震災から。
   だから十日間ずっと報道しかなかったから。
   それでも凄かったですよ、バッシングは!
   「なにをバラエティしてんだ、不謹慎だ」っていう。
   それでも凄かったですけど。

 ↓↑↓↑↓↑

>>882-883

887 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:59:32.75 ID:mWHmRwsZO.net
テレ東はアニメもすぐ放送してたんだよなぁ…

888 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:06:30.21 ID:pEviJ7+Z0.net
嘘、大袈裟、紛らわしい

889 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:06:53.12 ID:7MKJ6lQJ0.net
>>886
西野もウソつくならせめて計算的に合うようにウソつかんと。

「10日後に最初に解禁されたのがはねる」って
震災が11日金曜日ではねるが水曜日だからどう足掻いても10日後がはねるにはならない(5
日か12日)っていう呆

890 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:13:28.70 ID:gAjQWMFJ0.net
何日後だったかという間違いはある程度は大目に見る。
異常な環境下だと時間が長く感じる事もあるし。

自分らの番組より前に1、2本程度のバラエティー番組がやってた事を知らなかったというならそれも別にいい。
でも2、3本どころじゃない。はねとびの前に20本はバラエティー番組やってる。
それもはねとびの三日前から。
だけどそれも記憶が混濁してたせいという苦しい言い訳の余地を許すとしましょう。

何より問題なのは、「震災後初のバラエティーをやったから凄くバッシングされた」という
記憶違いでは許されない明らかな捏造。
これは西野さんが体験した事として語ってるから「あれ?違ったっけ?」では逃げられない。
こんだけバラエティー番組やってて今更20本目のはねとびだけ「なんて不謹慎な!」と叩かれる訳がない。
叩かれたとしたら単に内容がその時期に相応しくなかったんだろう。

西野さんは「暗い自粛ムードだった当時の日本に、僕の番組が笑いの力で果敢に切り込んだ」
という妄想に浸ってるだけ。くだらない陳腐なヒーロー願望。

891 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:14:59.57 ID:tgoz4X1a0.net
ラジオとかだって阪神大震災とかの大型災害の経験から
「非常事態の時こそ平常放送を」ってつとめて
くだらねーコーナーとかやっててすげー救われたわ

で、はねるが、西野が先陣切ってなんだって?

892 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:16:39.80 ID:7MKJ6lQJ0.net
スマスマもはねるより先にやってるな(2011年3月21日)

893 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:23:20.16 ID:G13qutL40.net
さらりと嘘ついてるけど、震災後最初に放送されたバラエティはSMAP×SMAPだから

894 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:24:44.25 ID:J/P7qv7Z0.net
多めに見てテレ東、ゴールデン以外を削っても
5番目だな
まあフジではゴールデン一発目か

@2011年3月15日(火)19:00〜19:56
『火曜サプライズ』(日本テレビ)
【レギュラー出演】ウエンツ瑛士、次長課長、京本政樹、山瀬まみ、石塚英彦

A2011年3月15日(火)19:56〜20:54
『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ)

B2011年3月15日(火)21:00〜21:54
『1億3千万人のエピソードバラエティ コレってアリですか?』(日本テレビ)
【レギュラー出演】タカアンドトシ、バナナマン、オードリー

C2011年3月15日(火)22:00〜22:54
『魔女たちの22時』(日本テレビ)
【レギュラー出演】 IKKO、はるな愛、久本雅美、山口達也、杉本彩、益若つばさ、鈴江奈々、高田純次

D2011年3月16日(水)19:00〜20:54
『はねるのトびら』(フジテレビ)

895 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:26:44.06 ID:n2hgT9/C0.net
もう最近はウソつくのが日常になってるな
本人にウソの自覚ないっぽいし、病院行った方がいいレベル

896 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:29:14.86 ID:G13qutL40.net
一番批判が凄かったのってSMAP×SMAPだよな。
震災直後にSMAPが震災を語り出して呑気に歌ってたから

897 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:38:25.75 ID:mWHmRwsZO.net
気持ち悪いオカマ口調の政府の救援物資にお笑いが入ってない云々とか言ってたよな…

898 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:48:06.62 ID:gAjQWMFJ0.net
THE 人生バンザイズオフィシャルブログ

◎2011/03/16 13:45
残念ながらアタシの覚悟は大地震ごときで揺らすことはできませんの。
準備はいいかい、アンタ達。
今夜21時〜『ろくでもない夜〜強いぞ日本人スペシャル』(USTREAM)
さあ、行くわよ。

◎2011/03/16 16:26
戦後最大の危機だって?
そいつぁ、今のお笑い芸人の頭数を計算に入れてねぇなあ。
チビ、ハゲ、デブ、ブサイク、貧乏、人見知り……芸人のエサは「不幸」だぜ。
のぞむところだわさ。
ぶっとび亭ベイビー

◎2011/03/16 18:37
政府からの救援物資には「お笑い」が入ってないんだって?
確認が遅れてごめんなさい。
お待たせしました、今夜お届けしますわよ。
ぶっとび亭ベイビー

899 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:07:59.38 ID:4ZFDr5uu0.net
災害すら自分ageに利用する卑しい人間性。
ボランティアという言葉にも難癖つけてたな。
寄付とか何もしてないんだろう。
他人に感情移入出来ない欠陥人間だから、惨事を目の当たりにしても何も感じそうにない。

900 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:08:34.76 ID:uErDdWL60.net
ちょっと長いが震災時のビートたけしのコラム
西野さんの事の深刻を理解してなく薄っぺらいコメントとは大違い
あんな事しか言えないのに、テレビの中心で政治等を語りたいなんて言ってたもんだな


なによりまず、今回の震災で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。こんな大惨事になるとは思ってもみなかった。

 ちょうど地震の時は調布のスタジオで『アウトレイジ』続編の打ち合わせをしててさ。オイラ、普段は大きな地震でも平気な顔して座ってるタイプなんだよ。

 だけど今回は、スタジオの窓から見えるゴミ焼却炉のデカい煙突がグラグラしててさ。今にもこっちに倒れてきそうなんで、たまらず逃げたね。こんなこと初めてだよ。そんなの、震源地に近い東北の方々の被害に比べりゃ何でもない話だけどさ。

 どのチャンネルつけても、報道番組一色で、オイラはすっかりテレビから遠ざかっちまった。こうなってくると、ホントにお笑い芸人とかバラエティ番組にできることは少ないよ。

 地震発生から間もない14日の月曜日に、『世界まる見え! テレビ特捜部』(日本テレビ系)の収録があって、スタジオに客まで入れてたんだけど、直前に取り止めたんだ。所(ジョージ)と相談してさ。こんな時に着ぐるみ着てバカやれないよって。とてもじゃないけど笑えないよってさ。

 よく「被災地にも笑いを」なんて言うヤツがいるけれど、今まさに苦しみの渦中にある人を笑いで励まそうなんてのは、戯れ言でしかない。しっかりメシが食えて、安らかに眠れる場所があって、人間は初めて心から笑えるんだ。悲しいけど、目の前に死がチラついてる時には、芸術や演芸なんてのはどうだっていいんだよ。

 オイラたち芸人にできることがあるとすれば、震災が落ち着いてからだね。悲しみを乗り越えてこれから立ち上がろうって時に、「笑い」が役に立つかもしれない。早く、そんな日がくればいいね。

 常々オイラは考えてるんだけど、こういう大変な時に一番大事なのは「想像力」じゃないかって思う。今回の震災の死者は1万人、もしかしたら2万人を超えてしまうかもしれない。テレビや新聞でも、見出しになるのは死者と行方不明者の数ばっかりだ。だけど、この震災を「2万人が死んだ一つの事件」と考えると、被害者のことをまったく理解できないんだよ。

 じゃあ、8万人以上が死んだ中国の四川大地震と比べたらマシだったのか、そんな風に数字でしか考えられなくなっちまう。それは死者への冒涜だよ。

 人の命は、2万分の1でも8万分の1でもない。そうじゃなくて、そこには「1人が死んだ事件が2万件あった」ってことなんだよ。

901 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:09:35.34 ID:gAjQWMFJ0.net
10年前にひな壇拒否宣言して国民&芸人一同から猛バッシングされたとか、
ナカイの窓で「9:1でアートが大事」と言ったらスタジオが沸いてウケたとか、
震災後はねとびが初めてバラエティー放送したから凄く叩かれたとか…。

ちょっと調べれば確実に嘘だとバレる事をしれっと言い切る神経が怖い。
というか、嘘じゃなくて西野さんの中で妄想が現実になってるのかも知れない。

「10年前にひな壇拒否宣言してた気がする」とか「ナカイの窓で確か9:1と言ったはず」とか
「多分はねとびが震災後初のバラエティーだったはず」と言うぐらいならまだ記憶違いという事で
見逃せるけど、西野さんは実際にはなかった出来事へのみんなのリアクションまで語ってるじゃん。

10年前にひな壇云々の発言自体してないから当然世間の誰もその件で叩いてなかったし、
ナカイの窓でアートが大事と言った時も全然ウケてない&誰もツッコんでなかったのに
凄く叩かれたとかウケたとか言うから…。もう嘘じゃなくて妄想なんだと思う。

902 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:10:23.77 ID:JysBYnG30.net
「過去は捏造できる」(キリッ とか発言しちゃうような人の言うことだから、
まぁ、さもありなんという感じだけどね。

903 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:30:48.30 ID:2ptN+x2A0.net
でも仮に震災後初っていうのが本当だったとしても
この人が偉いわけでも何でもないよね

904 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:26:16.26 ID:ymvRFvbQ0.net
>>903
西野さんははねとびがゴールデンに昇格したとか高視聴率だったとかいう良い事は
自分だけの手柄にしてるが、番組が終了した責任は他の人にもあると言う。

『ナカイの窓』2014年6月4日(水)
吉村:(西野は)超エリートなんですよ、もう、すぐ売れたから。
中居:ああ、キングコング…だって自分たちの番組もいくつも持ってたもんね。
吉村:いくつも持ってて、いくつも終わらせました。
西野:やめなさい。やめろ。俺の責任だけやない…

905 :Facebook:2016/03/21(月) 18:31:44.83 ID:tndpP8sw0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=756776304456836&id=100003734203517

『自分のやろうとしていることは、それほど好きではないのかも…』という、お悩みに真剣に答えてみました。


https://www.instagram.com/p/BDMuyEZyhGN/?hl=ja

Q.
やりたいことがあるのですが、「この歳から…」と思って、あと一歩踏み出せません。
これは本当にやりたいことではないのでしょうか?
ちなみに、今、26歳です。

A.
始めてみたものの、3年後に「やっぱ違った」となるのは嫌だから、踏み出す瞬間というのは悩むよね。
僕もよくあります。
.
参考になるかどうかは、わからないけれど、僕が絵本を描き始めた時の話をするね。
.
僕が絵本を描き始めたのは、ちょうど今のキミぐらいの年頃で、やっぱりキミと同じように「絵本に手を出しちゃって、大丈夫かなぁ」という迷いはあったよ。
どうしたって、周りの芸人と自分を比べてしまうからね(^_^;)
.
それに加えて、もともと僕は絵を勉強してきたわけでもなかったし、絵が得意なわけでもなかったし、さらに、あの絵のタッチが好きでもなかったのよ。
.
絵本を描く以上はプロの絵本作家さんに勝たないと、「芸人が絵本を出しやがって」という声を押さえつけることができないから、
最低ラインの目標として「プロの絵本作家さんに勝つ」としたわけ。
.
で、「勝てるところで、勝とう」と思ったんだけど、これまで絵を描いたこともないから、画力は負けているし、出版のノウハウもコネもツテもない。
当たり前だけど、プロに負けているとこだらけだったんだよ。
.
それでも、「プロに何か勝っているところがないかなぁ」と探していた時に、「あ。時間なら勝ってる」と思った。
『時間』というのは、一冊の本を制作するのにかけることができる時間のことね。

(続く)

906 :Facebook:2016/03/21(月) 18:33:04.88 ID:tndpP8sw0.net
(>>905続き)

プロの方は、それを生業として、その売り上げで生活し、ご家族を養われているので、短いスパンで作品を発表していかなくちゃいけない。
でも僕は絵本が売れようが売れまいが関係なかったので、極端な話、一冊の本を作るのに30年かけることだってできるわけだ。
副業のアドバンテージだよね。
.
その答えに辿り着いた次の瞬間に、文房具屋さんに行って、一番細いペンを買った。そして絵本の物語も長めにした。
.
つまり、どれだけ急いだって途方もない年月がかかってしまう作りにしたんだよね。
.
もしかしたら、ガッカリされるかもしれないけれど、あのタッチに辿り着いたのは、「好きだから」ではなくて、そういう戦略的な理由があったの。
.
ところがね、そういう作品をたくさん作って、世に出して、皆に喜ばれはじめるとね、その好きでもなかったタッチに少しずつ愛着が湧いてきて、
今では、すっかり好きになっちゃった。
.
他人から承認されることで、好き度が増すことがある。
逆に、他人から承認されても、好きにならない場合もあるだろうね。
ただ言えることは、それはスタートラインに立っている段階では分からないんだよ。
.
だから、始めてみるといいと思うよ。
始めてみて、肌に合わなかったらやめればいい。
もしかしたら、周りは「仕事を一つに絞れ!」とギャーギャー言ってくるかもしれないけれど、関係ないよ、そんなの。
挑戦する以上、僕が肯定するし。
.
頑張ってね。応援してます(*^^*)

907 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:36:16.76 ID:ymvRFvbQ0.net
西野:【明日の出没情報】@12時〜13時 A15時〜18時 目黒郵便局
   独演会(8月12日〜18日)の手売りチケットをお求めの方は事前にご一報ください。
2016年3月19日 - 11:58pm

お客:14日のチケット2枚欲しいです!目黒には16時ぐらいに行く予定です
2016年3月20日 - 2:40pm

西野:まだ、いらっしゃいますか?
2016年3月20日 - 5:35pm

お客:すいませんもう銀座に向かってます。また都内にいらっしゃった時に買いたいと思います
2016年3月20日 - 5:36pm

西野:すみません。また是非!
2016年3月20日 - 5:42pm

西野さんの手売りって本当にだらし無くて客商売としてありえないレベル。
なんかエジプトとかインドの旅行記に出てくるようないい加減さ。
このシステム、客にはチケット買うための交通費と移動時間というデメリットがある。
「本人に会える!キャー!」というメリットが損を上回ると感じる人でないと意味ない。

だからせめて、キャー!と思ってくれる客には最大限の誠意を込めて対応しろよ。
4時頃にって言われてるのに5時半にひょこっと「まだいます?」じゃねーだろ。

908 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:38:54.09 ID:xgr6qNA60.net
Twitterやめたんじゃなかったのか…

909 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:59:37.38 ID:ymvRFvbQ0.net
>>905
結局アドバイスにかこつけて自分自身を肯定したい気持ちがあるから
自分語りがやたらと長いし、どっか相談者の意図とズレてるんだよなぁ。
西野さんツイッター復活させて140文字以内で簡潔に答える練習したらいい。

**:今26歳なのですが今から芸人になりたいと思ってます・・・
   何か簡単に一言いただけたらありがたいです!お忙しい中すみません!

山里:スタートは早くはないと思いますが、それをいい意味で頑張る理由に足してください。
   サボりそうな時にそれを思い出して自分の尻を叩いて頑張ってください!
   では、どこかでお会いしましょう!
http://twitter.com/yama414/status/334505176050311169

910 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 19:11:02.29 ID:Wbch2ocO0.net
>>907
10分かそこらならともかく1時間半も待たせといて「まだいます?」じゃねーだろ
「遅い人間は1ミリも信用出来ない」んじゃなかったっけ
ああ、自分の場合は遅刻しまくっても反省しないしコロコロ言い分が変わる人間は信用出来るんでしたっけね

911 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 19:42:34.82 ID:ymvRFvbQ0.net
それにしても次スレのテンプレでフジテレビオンデマンドの番組どう扱うべき?
ネット配信でも番組は番組?
BSだったら迷う必要なく入れていいと思うけど、フジテレビオンデマンド…。
それ言ったらニコ生でやってるのも一応番組と銘打ってはいるし。
そもそも回数決まってる特番なのか、ずっと続くレギュラー番組なのかも不明。

912 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 19:52:14.47 ID:cyFxUia/0.net
>>900
ヤバい
電車の中で泣きそうになったわ

913 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:33:45.71 ID:F3FUnY4w0.net
フジテレビオンデマンドもレギュラー放送なら本数に入れて、ついでにニコ生も含めて3本にしたらいいじゃないか

914 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:34:21.60 ID:F3FUnY4w0.net
3本(フジテレビオンデマンド、ニコ生含む)みたいに

915 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:37:36.20 ID:ymvRFvbQ0.net
>>913-914
おい、>>880よ。
震災後初のバラエティの件はどうした。

916 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:52:07.61 ID:/dArpf+hO.net
>>890
妙に覚えてるんだけど、震災後初のバラエティは多分テレ東のくだまきはちべえだった。
河本あんまり好きじゃなかったから、
ちょっとムカついたんだよ当日

翌日とかなんかそのあたりに普通にやってたと思う

917 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:21:10.17 ID:25QoFyLL0.net
>>916
「くだまき八兵衛X」は木曜深夜0時(日付は金曜)だから
3月11日(金)00:12〜00:53の時は震災前で、
次は3月18日(金)00:12〜00:53だった模様。

自分にとって震災後初の報道以外の番組は「シネ通」の一個前にやってたテレ東の
「JAPAN COUNTDOWN」って音楽番組だった。普段見てない番組だったけど妙にホッとした記憶。
まだデカイ余震が多くて緊急地震速報がしょっちゅう鳴ってた頃だけど、
実況スレ見てみたら「JAPAN COUNTDOWNって番組名、縁起悪すぎだろw」って
草生やしてるレスがいっぱいだった。
原発が超深刻な事態になってた時期だから草生やして不安をかき消してたのかもね。

918 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:27:08.27 ID:hLDjDWeH0.net
まぁでもゴールデンで知名度のあるバラエティは、震災後最初ははねトびだった気がする

919 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:27:08.83 ID:mWHmRwsZO.net
>>902
ショーンKを茶化す資格なんて西野さんにはないからなw

920 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:27:24.56 ID:WatcIAP+0.net
たけしのコラムさすがだわ
格が違う

921 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:42:32.27 ID:25QoFyLL0.net
>>918
え、さんま御殿は…。
火曜サプライズも見てる人多そうだし。
コレアリの知名度がどうだったかは知らんけど
バナナマン、タカトシ、オードリーのコント番組だし。

もし本当にはねとびが叩かれたんだとしたら、
・ほぼ100円ショップSP
・ババデミー大賞
・カブらない披露宴 チーム対抗戦SP
の内容に問題があったからじゃないの。

前日に日テレのゴールデンでバラエティ3連発してるのに
はねとびに「こんな時期にバラエティやるなんて!」
とバッシング集中するとは思えないな。

922 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:43:48.76 ID:PA2GVnIi0.net
>>917
こっちはテレビ奈良か何かだったらもしかしたら遅れ放送だったのかな
あと小杉のBSの番組も見たな

なんかぽぽぽぽーんばかりCM流してたなあ

923 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:46:40.39 ID:hLDjDWeH0.net
>>921
さんま御殿は真面目なおとなし目の内容とゲストだったよ
コレアリなんてはっきりいって申し訳ないけど知名度はない

924 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:22:10.26 ID:cxRhVjaf0.net
↑西野さんと同じ妄想癖の信者です

925 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:24:26.69 ID:ayWVPIww0.net
「大地震ちゃん」とか書いて自分が苦言呈されたのを
はねるが叩かれたと、いつも通り記憶のすり替えしてるんだろ

926 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:25:22.48 ID:JysBYnG30.net
もし本当にはねとびが叩かれてたとしても、別に西野さんに関しては責めに帰すところ無かったでしょ。
だって大声で「おでがいじばす!!」とか「ギリギリッス!!」って言う位だったじゃん出番って笑

927 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:27:32.58 ID:PA2GVnIi0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157981026

あながち嘘でもないみたいだけど、やっぱこれって西野の責任としか言いようがないよ・・・
言葉が軽すぎてゾッとする


3月16日(水)放送、「はねるのとびらSP」の「ほぼ100円ショップ」のコーナーでキングコングの西野さんが、
自分の選んだ商品が100円だった際に、「ヨッシャー!東北ガンバレー!」と言っていました。

東北の方々は、地震・津波・原発・火災などで本当に大変な思いをされているなかで、

テレビにでるような影響力のある方が、ノリのような感じで発言してよいのでしょうか

西野さんの言い方だと、ワールドカップやWBC、オリンピックの応援のように聞こえて不快に感じるのは、
私だけでしょうか?しかも、「ヨッシャー!」などと喜びを表したあとにこんな発言をするなんて・・・
ガッツポーズもされていました。満面の笑みも浮かべていらっしゃいました。
中学生が生意気ですが、ご意見宜しくお願いします。

928 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:29:13.23 ID:neivN11M0.net
バッシングに関する記事はこれぐらいしか見つからない

「さんまは気の毒だった」バラエティー収録より義援金を優先するビートたけしの想い
http://news.livedoor.com/article/detail/5436889/

16日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)について、「視聴者からかなりのバッシングを浴びたらしいけど、
局の都合で放送されただけで、さんまの本意じゃない。あれは、さんまが気の毒だよ」とさんまをフォローした。

929 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:32:23.80 ID:neivN11M0.net
>>927
西野がアホなだけだな

930 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:39:27.81 ID:neivN11M0.net
アホがツイキャス始めた

931 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:40:47.66 ID:75BHs7QM0.net
知恵袋見てたら、こいつ宮迫にも嫌われてるらしいなw

932 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:41:13.48 ID:nEaBefi90.net
またなんか臨界点達したか?

933 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:43:11.89 ID:mWHmRwsZO.net
西野さんまだはねとびとか言ってるんすかwwwwww

934 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:54:52.92 ID:25QoFyLL0.net
>>923
西野さんは元々「はねとびが震災後初のバラエティで凄く叩かれた」と言ってるのに
「震災後にやった知名度の高いバラエティの中では初」だとか
「先にやったさんま御殿も知名度高いけど内容はおとなしかった」とか
ジリジリとにじり寄るように条件甘くしてんじゃないよ。

935 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 01:36:28.54 ID:pGoFw/U80.net
西野ってなんだろな
なんか相当な発言するけど
なんか薄いよな、軽いともいうのかな
発言もだし、人間性もだし

936 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 04:14:57.00 ID:AJSH796J0.net
3月21日(月)
11:00/13:30/16:00 ルミネ
12:00/14:00/16:00 大宮ラクーン

トイレ行く時間もないくらい一日で新宿と大宮を3往復させられて同じような漫才…
これこそ「仕事っぽい仕事」「求められている仕事でスケジュールが埋まる面白くない状態」
なんじゃないかね。劇場出ても大して金にならんだろうし、なんの刺激もないだろう。

937 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 07:27:50.01 ID:bUq/RHwf0.net
オファーがないから仕方ない

恥ずかしいスケジュールだなぁ(笑)

938 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 07:29:39.88 ID:mgdG7mE10.net
おとといなんば花月でやってたよしもとゴールデンアワー第一回行って来た
ダウンタウンMCでたむけんがサブ司会
若手芸人15組を紹介するってイベントだったんだけど
ほんとダウンタウンすごかった
華があるだけじゃなくて、若手の芸をダウンタウンがちょっとツッこむだけで大爆笑になる
若手のネタに乗っかってボケるまっちゃんを突っ込む浜ちゃん
ネタがちょっとすべり気味でもうまくフォローしてそれがまた大爆笑
絶妙なタイミングで若手にケリを入れる浜ちゃん

普段はくすぶってる若手がもうびっくりするくらい満員の劇場で笑いとってた

なんでもたむけんに懇願されてノーギャラで若手のためにって引き受けたらしい

ああいうのが本来のMCであり、『劇場に人を呼ぶ』ためのプランであり、「お笑いを活性化させる」
ための方法だろ
うろうろギャーギャーネットで吼えるだけの西野さんとは大違い

939 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 08:22:26.83 ID:F5y6pgW60.net
>>938
うわー、いいな。
そこまで絶賛されてるの聞くと、遠くてもわざわざ大阪まで行って観る価値あるかもって気になる。

そういうライブから離れて久しい中堅・ベテランにとっても良い刺激になるだろうし、
ぺーぺーの若手にとってはそりゃあもう夢のような貴重な体験だし。
若手はやっぱ吉本入ってよかった〜としみじみ思ったろうなぁ。

「町を作らなきゃお笑いライブは駄目になる一方なんだ!何故みんなわからないんだ!お前ら死ぬぞ!」

西野さん………。

940 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 08:31:57.58 ID:E6uj3tL5O.net
その町()が埼玉のド田舎にあるっていうw

若手がそこでやるとして交通費はでるんだろうか…

941 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 09:27:49.03 ID:UXK91vvl0.net
凄いなあ

>始めてみたものの、3年後に「やっぱ違った」となるのは嫌だから、踏み出す瞬間というのは悩むよね。

>だから、始めてみるといいと思うよ。始めてみて、肌に合わなかったらやめればいい。

「始めてみたらやっぱ違った、やめる」で時間ロスするのを避けたいんだろうに

942 :妄想旅日記 1/2:2016/03/22(火) 10:17:00.17 ID:XAbnDsq80.net
羽田空港国際線ターミナル
http://lineblog.me/nishino/archives/2270271.html

空港の国際線出発ロビーはウキウキする。

きっと、ここいる人達全員が異国の地でスタートする生活に期待しているからだ。
「なんで、あんな重い鉄の塊が飛ぶんだ?」
と言う人がいるけれど、
これだけの人の期待を背負ってしまっては、飛行機サイドも飛ばないわけにはいかない。
飛ばないわけにはいかないから、だから飛行機は飛ぶのである。
人の期待は重い鉄の塊であろうが飛ばすのだ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/4/2/42c213ea.jpg

いよいよ今日から半年間のアジア旅がスタートする。

『台湾』からスタートして、ゴールはアジアの西の果て『トルコ』である。
なんてったって、半年間だ。
その間、場所も変われば、季節も変わる。
気温なんてバカみたいに変わる。
ゴール地点のトルコなんて、四捨五入するとアフリカだ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/6/7/67fbf397.jpg

“備え”に抜かりはない。

パスポートはもちろん、パスポートのコピーもとっておいた。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/3/6/369fd562.jpg

さらには、パスポート用の写真(×2枚)も用意。
万が一紛失した時に、これらを日本大使館に持っていけば、日本大使館のオバハンが、なんとかしてくれるので
ある。
オバハンは基本、なんとかする生物だ。。
女性トイレが混んでいたら、その時だけ男性になる。それがオバハンだ。

クレジットカードも念のため2枚用意し、
予備の現金は靴の中敷きの下にも忍ばせた。
治安の良い国ばかりではないのだ。

ちなみに私の会社のスタッフは、人生初のイタリア旅行にて、イタリア到着70分後に、身ぐるみ全てをはがされ
るという世界最速記録を持つ。
日本から持っていった荷物は1ミリも使わず全て預けてしまったので、『旅行客』というより、『運送業者』と呼
ぶべきであろう。

旅先ではスマホで調べものをしたり、ブログを更新したりするので、wifiは絶対。
空港でバタバタするのは嫌なので、『イモトのwifi』を事前にWEBで申し込み、出発日の前日に宅配便でお届
けしてもらった(配送料は全国一律500円)。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/4/b/4b192792-s.jpg

(マルチ変換プラグのオマケ付き。これさえあれば世界中のコンセントに対応できる!)

荷物は極力コンパクトに収めたいので、衣類圧縮袋も購入。
これさえあれば、かさばる衣類も恐くない。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/6/3/635ed908.jpg

943 :妄想旅日記 2/2:2016/03/22(火) 10:18:18.91 ID:XAbnDsq80.net
(衣類が3分の1に!ダイソーで売ってます。)

衣類圧縮袋の働きにより、空いたスペースには、
『マウイチップス(ハワイアンサワ―クリーム味)』を5袋ブチ込んだ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/0/a00e371b.jpg

▲NATURA LAWSON等で販売されている。Amazonでも10袋セット=3300円(送料400円)で販売されている。(かな
りオススメ!!)

『マウイチップス』は厚切りポテトを伝統的な釜揚げ製法で揚げたポテトチップスで、北海道立オホーツク流氷
科学センターの調べでは「食べ物史上一番美味しい食べ物」というデータが出ている。

厚めにスライスされ、しっかりとした歯ごたえがあり、
濃厚なじゃがいもそのものの味わいと、サワークリーム&オニオンの相性が抜群で、
端的に言うと、ゲロ旨いのだ。

この奇跡の食べ物が、はたして海外で手に入るかが分からないので、5袋とは言わず、8袋ブチ込んだ。
鞄の中は、ほとんど『マウイチップス』である。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/f/af83737c.jpg

(鞄イッパイにマウイチップスをブチ込んだN氏)

仕事関係者への挨拶も無事に済ませた。
番組プロデューサーに、
「突然で申し訳ないですが、明日から半年間、海外に行ってきます」
と申し出たところ、
「へぇ〜」
と、とても短い言葉で送りだされた。
もしかするとゴキブリレベルで嫌われているのかもしれない。

そして何といっても、相方の梶原である。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/2/2/220f0f79.jpg

「明日から、ボクは、どうすればええんやろか?」

と電話口で不安そうにしていたので、昨夜、タクシーで我が家まで来ていただき、
「これで、お米を買うといいよ」
と言って、5千円を渡した。
帰りもタクシーに乗って帰っていったので、往復のタクシー代で5千円以上は消えたハズだ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/c/8/c83e0e9b.jpg

関係者への挨拶も済ませた。
忘れ物は何もない。

今日から大冒険が始まる。
大冒険といえば『天空の城ラピュタ』だ。
主題歌に習って、
「ひときれのパン」と「ナイフ」と「ランプ」を鞄に詰め込んだが、
「ひときれのパン」を残して、あとは空港で取り上げられた。

私は「バルス」と叫んで、膝から崩れ落ちたのであった。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/f/2/f200633c.jpg

944 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 10:35:22.52 ID:AfZaiAWj0.net
LINEブログって架空の旅という名目の単なる宣伝ブログなんだね
貴重な収入源なのは分かるけどガツガツしすぎw

945 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 10:49:58.56 ID:+LpUxyi50.net
>>944
いや、どうかなー。多分どこからも金出てないと思う。
参考にしようと色んな旅行サイトを見て、
ほとんど咀嚼せずにそのまま書き写してるだけ。

もし西野さんのブログがこの先すごい大人気になったら
ステマ依頼が来るかも知れないけどさ。

946 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:02:33.42 ID:UXK91vvl0.net
西野さんは一度、沢木耕太郎の『深夜特急』を読んでみるといいよ
その後で自分の旅日記を読み返してごらん

947 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:24:31.60 ID:UXK91vvl0.net
>それでも、「プロに何か勝っているところがないかなぁ」と探していた時に、「あ。時間なら勝ってる」と思った。
>『時間』というのは、一冊の本を制作するのにかけることができる時間のことね。

これって単純に「時間かけてめっちゃ細かく描き込める」ってだけでしょ?
何でこれで「売上抜きでクオリティで勝負しようぜ」なんてプロの漫画家に言える訳?
時間かけただけ作品のクオリティ上がる訳でもないのに

948 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:32:29.38 ID:UXK91vvl0.net
「ボクは料理の素人だから味や技術じゃプロの料理人には勝てない、でも見付けたよ!
営業時間の長さなら勝てる!」
「一流料亭は夕方からせいぜい深夜まで、でも2時間睡眠で余裕なボクなら22時間営業!勝った!」

これで勝ちなの?西野さん

949 :Facebook:2016/03/22(火) 11:38:36.80 ID:7VyXTsBn0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=757302691070864&id=100003734203517

GLAYのTERUさんから、「35歳という、これからの人生を考える時期に、放浪の旅に出る勇気を全力で応援したい!」という旨のメールを頂戴し、
パンクブーブーの黒瀬さんから「大分の旅行代理店の娘、むっちゃ可愛いやん!」という下心も頂戴し、
いよいよ退くに退けなくなってきた『行ってもない旅日記』
ショーンKさんが経歴ごときを詐称しただけで、あんな感じになっているのに、
はたして大丈夫なのでしょうか?
今日は『ガリゲル』の収録が入っているのですが、スタッフに断りを入れて、
今日から半年間、アジア放浪の旅に出ます。
羽田空港国際線ターミナルはウキウキします。

950 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:44:24.90 ID:SSAFs/o20.net
芸能人がアメブロからLINEブログへ続々移行する理由って? 松嶋尚美、ベッキー、五郎丸も…
ttp://nikkan-spa.jp/1020634

> LINEブログはアメブロからの移籍金が出ることに加え、ブログ更新に応じて報酬が支払われると言われています。
> したがって、ブログ更新によって安定した収入を得たい中堅タレントや、アメブロでPR記事のPVが伸び悩んでいる
> タレントは移籍するメリットがあると指摘されています

タレントがアメブロで稼ぐのは知ってたけどLINEブログはどうなのかなーとググったら出てきた
更新数で報酬が出るんだ?
駄文量産機と化してる西野さんには自己顕示欲も満たされてお金も稼げるなんて一石二鳥じゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


951 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:55:03.11 ID:E6uj3tL5O.net
空港にはその国らしさを求めないんだな…

952 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 12:12:56.58 ID:UXK91vvl0.net
>>950
なーんだ
またいつもの小銭稼ぎかい

953 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 12:13:36.89 ID:+cSkDarx0.net
驚きのつまらなさ

954 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 13:26:22.18 ID:mgdG7mE10.net
こんなの書く暇あるなら100号だかの絵を毎日ちまちま描いたほうがいいんじゃないの

あとなんかイラスト仕事受けてなかったっけ
同じくらい時間かけてくだらないことするなら「まだ」絵のほうがマシじゃね?

955 :Facebook:2016/03/22(火) 14:00:06.53 ID:7VyXTsBn0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=757363884398078&id=100003734203517

「ウォルト・ディズニーを倒す」とか言って、連日、鼻で笑われて、スベリ倒しているんだけれど、伊達や酔狂じゃなく、大真面目に言ってます。
小学2年の頃に、お笑い芸人になって世界一面白くなることを決めて、ズルズルズルズルと今まで。
もちろん今日も、そのゴールは狙っていて、
たとえば、それが叶った時に、隣に梶原がいたら、それが一番素晴らしい。
「世界一面白いヤツが漫才師」ってのが夢なんだよね。
そこに向かうためには、今、目の前にある『お笑い』の問題だけ解いていてもダメで(だって、海の外に繋がってないから)、
先輩芸人や関係者や、お笑いファンに何を言われようが、海の外に仕掛けていける武器を持ってなくちゃいけない。
『絵』なんてまさに。
まぁ、この話を始めると長くなるから、これは今週日曜に放送されるフジテレビの『ハミダシター』を観てくださいな。
僕個人のことは、ここではさておき、
そういえば僕は今日も世界一を狙ってるんだけれど、相方の梶原は、どの辺りに目標を設定しているのかを知りたくて、昨日、仕事終わりに話し込んだ。
ここ数年の彼の活動が、どこか折り合いをつけたように僕には見えていたので、本音を確かめに。
僕は決して大声で怒鳴ったりしたりしないけれど、ロザン菅さん仕込みの鬼の理詰めが発動する。
梶原の目標を聞いて、ならば辻褄が合わない活動がいくつか浮き彫りになったので、「だったら、こうしていこうよ」という話をした。
これが「良い話し合いだった」とするために、ここからの活動を引き締めていきたい。
昨夜の話し合いの、もっとエグい内容はオンラインサロンで。

956 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 14:10:49.00 ID:g3C7rrsO0.net
確かバナナマンも「ウォルト・ディズニーを倒す」発言関連の事でラジオで鼻で笑ってたなw

957 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 14:29:40.93 ID:5lJzyPra0.net
コンビとしてイマイチ跳ねてないのは相方のせいですかw

958 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 14:37:36.31 ID:3ctMYPQP0.net
どうでもいいけど西野さんが理詰めで話してるのを聞いたことないんだが
まぁ話し合いするのはいいけどね

959 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 14:45:02.09 ID:mgdG7mE10.net
梶原が自分よりTVに出るのが気に食わないだけでよくもまあそんなグダグダ言えるなww

960 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 15:13:01.02 ID:Bpfz15rH0.net
世界一面白くなるのが目標なら、お前の行動は辻褄の合わないことばかりだろww
妄想旅日記がそれなの?
つまらない上に文章力もないし、既存サイトからのコピペ、唐突な宣伝、うんざりする要素しかない
偉そうに相方に説教できる立場か

961 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 15:14:29.36 ID:E6uj3tL5O.net
> 「世界一面白いヤツが漫才師」ってのが夢なんだよね。

漫才師という肩書きが欲しいだけなのか?

962 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 15:45:53.19 ID:JxwTgj4n0.net
M-1で優勝したこともないくせに世界を語るとはw

963 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:07:56.76 ID:mgdG7mE10.net
世界語るなら英語くらい話せよ
NY独演会のとき日本語しかしゃべれず逃げたくせに

964 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:16:00.22 ID:V2fLAGN80.net
<市川紗椰>降板した相方ショーンKをネタに…ブログで「卒業証書の写真は追い追いアップします。なんつって」★3

【話題】市川紗椰、ショーンKをネタにしたブログの文章を削除 「死者に鞭打つ行為」と批判の声 ★2

…………………………………………………
西野さんなんて、毎日ブログでショーンKをネタにしてるのに、あたりは静まり返っている。
………………………………………………

ショーンKの後釜となって、『情熱大陸』や『プロフェッショナル』に追いかけられ、
横顔で仕事論を語るのが僕の夢だったハズだ。

信用できるのは、グルメや歴史の話のみという、ショーンKもビックリの作り込みっぷりなので、

作り話というのは、こんなにも痛みを伴うのか。
今、もっともクリエイティブな男、ショーンK先生の気持ちが少しだけ分かった気がする。

ショーンKさんが経歴ごときを詐称しただけで、あんな感じになっているのに、

キングコング 西野 King Kong Nishino
お笑い芸人
【職業】経営コンサルタント
(テンプル大学でBA〔学位〕、 ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した気がする)

キンコン西野information @nishinoakihiro
【職業】 経営コンサルタント 
アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフタレント。
テンプル大学でBA(学位)、 ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。

965 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:20:27.20 ID:UUGZHY/i0.net
>空港の国際線出発ロビーはウキウキする。
きっと、ここいる人達全員が異国の地でスタートする生活に期待しているからだ。
「なんで、あんな重い鉄の塊が飛ぶんだ?」
と言う人がいるけれど、
これだけの人の期待を背負ってしまっては、飛行機サイドも飛ばないわけにはいかない。
飛ばないわけにはいかないから、だから飛行機は飛ぶのである。
人の期待は重い鉄の塊であろうが飛ばすのだ。

冒頭からつまらない

966 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:33:06.24 ID:0/G9CZIW0.net
西野さんって渋谷公会堂の2000人をやたら推すけど全く売れてない頃の永野でも手売りでzeepに2000人集めてたぞ
エレキコミックとラーメンズ片桐でも今年年末に武道館でライブやるし、全然すごくない
むしろ一時ゴールデンでメイン張ってた人間にしてはありえない集客力のなさ
世間とファンの差が凄すぎる

967 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:36:53.22 ID:mgdG7mE10.net
正直山里も2000人とか集められるんだろうけど
西野に絡まれるのが嫌で回避してるのかねえ

968 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 17:00:23.73 ID:V2fLAGN80.net
>>967
微塵も意識してないと思う。
今の西野さんに絡まれたところで痛くも痒くもないし。

ただ、一人喋りのライブである事を考えると適切な広さがある。
山里もZeppでやった事があるけど音響に難ありだったそうな。
だから一人喋りなら程よいキャパで複数回公演した方が客にも優しい。(>>501

>>966
武道館じゃなくて両国国技館だね。
http://natalie.mu/owarai/news/177885

千原ジュニアが両国でライブした時は8000人入ったらしい。
ジュニアは豪華ゲストを沢山呼んで色んな企画をしたし、エレ片はコントライブだから
大きい場所でやってももたせられる仕掛けがそれぞれある。

969 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 17:14:49.93 ID:V2fLAGN80.net
一人喋りのライブなのにやたらめったらデカイ所でやりたがるのは演者のエゴ。
でも西野さんも今年は程よいサイズの劇場での複数回に変えた訳だから、
それはナイスな判断。なんだけど…10回公演ってどういう了見?
2000人でもゼェゼェだったのに4000人って、あまりにも無意味な挑戦。

ちなみに山里の一人喋りのライブの数字の伸び方。
2011年:824席/売上173万円
2012年:3067席/売上861万円
2013年:2551席/売上778万円
2014年:3637席/売上1272万円
2015年:5410席/売上2055万円

970 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 17:41:11.65 ID:V2fLAGN80.net
> 今、目の前にある『お笑い』の問題だけ解いていてもダメで(だって、海の外に繋がってないから)

いきなりなんの脈絡もなく数千人規模のデカ箱ライブをやる事もしかり、この発言もしかり。
西野さんは基礎が全然なってないのに応用に飛ぼうとする。
いや、基礎が全然できないからこそ、面倒になってすっ飛ばしたくなるのか。

目の前の『お笑い』の問題を苦もなくスラスラ解けるようになった人が、
でもそこで満足しちゃうんじゃなくて更なる高みを目指すのは素晴らしい。
西野さんは目の前のお笑いの問題が全然解けないポンコツ劣等生のくせに
「こんな問題だけ解いてても世界の頂点には立てない」と放棄してんのよ。

世界を狙う前にまず日本の地区予選で勝たないと。
4000人規模でやろうとする前に300席を危なげなくコンスタントに埋めてみなさいよ。
西野さんにはそれすらも絶対に出来ないから。ていうか実際出来てなかった。

971 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:08:15.22 ID:ZHMRjDlf0.net
M-1で懲りちゃったんだよね。日本のはっきりした物差しで測られることに。

972 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:13:00.86 ID:ZHMRjDlf0.net
>>955
新宿大宮3往復は世界一狙う活動として辻褄あってるらしいな。

973 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:14:04.55 ID:ZnsQdZOk0.net
実現性の薄いやたらでかい目標って
失敗したときに傷つかなくていいよね
チャレンジしただけで素晴らしいとかいうごまかしも効くし
自分が発展途上であるかのような錯覚で自分自身もごまかせるしね
そもそもディズニーに勝つんなら
西野さんの名前を冠したアミューズメント施設が
世界各国に出来てないとねぇ

974 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 21:07:36.82 ID:THAfYjS1O.net
>>973
実現出来てないのにその大口だけで西野さん凄いってほわ〜んってなる若い子達がいるからね
そりゃ箱庭に籠もってホメホメされたくなるわけだ。なーんにも凄くなってない自分に気づきたくない西野さんが成長するわけない

975 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 21:33:37.51 ID:y1o/rqoJ0.net
妄想旅日記何の脈略もなく羽田空港?
何のために大分に行ったのかもさっぱり
本当に文章書くの下手すぎ、これを面白いと思えるのは信者だけ
行った事のない場所についてあたかも行ったかのように書かないと面白みがないのに
書いてることは何度も行ってる、言ってる、京都駅w
こんな本誰が買うのか、誰が売れると思ったのかw

976 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 21:54:36.68 ID:CTisMRtw0.net
ウォルト・ディズニーぐらいの人物になるような人間は、果たして今こうして自分の
言動を一々弁明するために毎日ウダウダグチグチとFBに入り浸るようなことを
しているのか、っていう笑

977 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:12:48.80 ID:4hAxkNhb0.net
もうネットのみで活動したほうがいいんじゃないの
現実じゃ復活は無理なんだし
信者とネットの中のニシノーランドでひっそりと暮らしなよ
下手に現実社会とリンクするから言い訳しなきゃいけなくなってるんだし

978 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:37:30.32 ID:++NxCnuT0.net
伊達や酔狂じゃなく、大真面目にディズニーを倒すと言ってるなら
とりあえず吉本興業を辞めない事にはどうにもならん。
個人事務所を立ち上げて成功してる訳でもないただの吉本芸人が
いくらディズニー倒すと言いまくろうが相手にされない。

979 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:38:21.63 ID:jenNnII10.net
もうどうしたら売れるかわからないんだろうね

980 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:39:08.40 ID:jenNnII10.net
今の迷走具合を若手や同期、先輩は酒の肴に馬鹿にしてそう

981 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:56:32.65 ID:/wLhqJS+0.net
すでに話題にすら出なくなってんじゃないかな…

982 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 23:03:26.81 ID:E6uj3tL5O.net
作ろうと思えばアニメだって一人で作れるはずなのに無駄に時間をかけた絵を描く西野さんw

鉄拳を見習ってアニメ作ってネットで発信したほうがデカイ絵をチマチマ描くより効率いいだろw

983 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 23:57:08.05 ID:UXK91vvl0.net
次は台湾だっけ?
どうせまた九フンの夜写真貼って「千と千尋の舞台が〜」とか
もはや日本人の旅行者には常識レベルのウンチクをドヤ顔で披露するんだろうな
言葉の壁あるからヒロインは日本語できるコンシェルジュあたりか?

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200