2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 293

1 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:32:31.03 ID:SRMnPMsy0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 292
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1456273610/

815 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 21:59:49.35 ID:AUYsXsg60.net
>>814
とりあえず必死なんだろな

テレビ以外で売れるために。
「どうやったら売れるんだっけな」って迷走してるけど。

816 :妄想旅日記(1/3):2016/03/20(日) 23:07:04.06 ID:PIyxSLsX0.net
皆様に大切なお知らせ『結婚』

http://lineblog.me/nishino/archives/2238516.html

旅行代理店へB 2016/03/20 21:30

大分の旅行代理店は春だった。
担当の佐伯さんが、旅の資料をめくりながら懇切丁寧に説明してくださっていたのに、
僕の耳には何の音も入ってこない。
佐伯さんが下を向く度、長い髪が前に垂れ、その髪をかき上げると同時に毛先から天使達が放射され、
そいつら天使達が僕の目や鼻や耳や口、さらには毛穴という毛穴を全て塞いでいたからだ。
これが恋か。

http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/7/1/71e34402.jpg

ようやく聴力を取り戻した頃、佐伯さんが「この時期だと台湾もオススメですよ。
『千と千尋の神隠し』のモデルとなった街もあります」と提案してくださった。
台湾は今回のアジア旅行の候補地には入れていなかったのだが、
よくよく考えてみると、前々から台湾に一番興味があったような気がする。
全ての予定をスッ飛ばして、最初の旅先を台湾に決めた。
彼女の提案を受け入れ、彼女の仕事の評価を上げることで、
この悪しき旅行代理店(監獄)から逃がしてやることができるのなら、
僕はイギリスでもイングランドでもどこにでも行ってやる。

もろもろの手続きを済ませた後、別れは突然やってきた。
「またのご利用お願いいたします」
彼女はそう言ったが、僕には分かっていた。
最愛の妹を人質にとった独裁者が店の奥で目を光らせる中、本音が言えるはずなかろう。
彼女は、「私を助けに戻ってきて」と言っているに違いないすぎるのである。

佐伯さんは店の外までお見送りに来てくださったので、僕は思いきって

「この旅が終われば、必ずココに戻ってきます! そして、あなたをこの監獄から連れ出してみせます。
その時までどうかご無事で!」

という顔をして、後ろを振り向かずに走った。

せっかく別府まで来たので温泉にでも入って帰ろうとフラフラ歩いていたら、
『竹瓦温泉(たけがわらおんせん)』という奇妙な名前の共同浴場に辿りついた。
1879年に創設され、当時は“竹屋根葺き”で、その後改築されたものが“瓦葺き”だったため、
『竹瓦温泉』という名前になったそうだ。
使われている素材そのものが自分の名前になっているという珍しいタイプの温泉だ。
なかやまきんに君みたいなノリだろう。

http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/1/5/15641d12.jpg
▲別府駅から徒歩10分
【営業時間】6時半〜22時半
【電話】0977-23-1585

817 :妄想旅日記(2/3):2016/03/20(日) 23:12:57.47 ID:PIyxSLsX0.net
それにしても、この重厚な木造建築よ。見事じゃないか。
地球建築史上もっともダサイと言われている「京都駅」は、ここを見習うべきなのである。

「なんで京都の玄関口を、どこにでもあるようなガラス張りのデザインにしてんだバカ!
お前、歴史の文脈を読み取る能力と、京都の強みを活かして観光客を増やすという
発想がねーのか!超ダセー!」

と誰かが言っていたような気がするので、僕が代わりにここに記しておく。
一生懸命作った人がいるのに、ヒドイことを言う輩がいたもんだ。
悪口は言っちゃいけないと思うのである。

竹瓦温泉の現在の建物は1938年に完成したもので、
2004年6月9日に『登録有形文化財』に登録され、
2009年2月6日には『近代産業遺産』に認定されたのだとW氏が言っていた。
W氏というのは、Wikipediaのことである。

日帰り入浴料が100円と格安であったので、入ってみることにした。
中に入ると、まるで昭和にタイムスリップしたかのような錯覚に陥る。
柱に壁に床に天井に歴史があり、そこかしこに長年愛されてきた名残があった
この内装を見るだけでも100円分の価値は十分すぎるほどある。
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/c/7/c7bea1eb.jpg

脱衣所と湯船の間には仕切りがなく、
脱衣所から階段を降りた先に洗い場と
石造りの湯船があるメゾネットタイプだった。おかげで天井が高く開放感がある。
湯船に浸かった瞬間の「はぁ〜」という声が上に抜けて、心地が良い。
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/5/3/537709c2.jpg

湯温はかなり熱かったが、常連さんと思しきご老人は目を閉じて長時間浸かっていたので、
「熱くないんですか?」と訊いてみたら、「熱くて死にそう」と返ってきた。
竹瓦温泉の湯は熱いのである。
だけど、本当に良い温泉だった。

外に出ると、すっかり夜になっていた。
竹瓦温泉の前には竹瓦小路という道幅2〜3メートルの古いアーケード街があった。
入り口に「経済産業省認定『近代化産業遺産』」という紙が貼ってあったので、
竹瓦温泉のバーターとして認定されたのかもしれない。
現存する日本最古の木造アーケードだそうだ。
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/e/9/e9325061.jpg

中に入ってみると、雰囲気のあるスナックがあった。
聞き覚えのある声がしたので、スナックの中を覗いたら、大きなビールジョッキを傾けた彼女がいた。
現代の三蔵法師こと、旅行代理店の佐伯さんである。
しかも、佐伯さんの向かいの席には、あの憎きスケベ独裁者がスケベ面で座っている。

http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/0/a/0a201970.jpg

818 :妄想旅日記(3/3):2016/03/20(日) 23:16:27.94 ID:PIyxSLsX0.net
ところが、佐伯さんときたら、どこか楽しそうだ。それどころか、時折、手を握り合っている。
一体どうしたんだい?
イケナイことだとは分かっていたが、スナックのガラス窓にヘバリつき、会話を盗み聞きした。

「え?今年も?」
「当たり前じゃん!記念日は毎年ディズニーランドに行くの!」

“記念日”とは何だろう?
次の瞬間、僕は見つけてしまった。佐伯さんの左手の薬指に、指輪が光っていたのだ。
――夫婦だったのか。
だから、佐伯さんに対して、あんな態度がとれたわけだ。そうか、そうだったのか。

「もう少し間を空けた方が、楽しみも増すんじゃない?」
「ダメダメ!毎年行くのぉ〜!」
彼女はとても楽しそうだった。とても幸せそうだった。

僕はいてもたってもいられず、スナックの中に飛び込んだ。
ドアの近くにいた店主はヒイと声を上げ、佐伯さんご夫婦は僕の方を見ていたが、
二人の表情までは分からなかった。
目に映るもの全てが滲んでいたのだ。
別府の温泉のように涙が次から次へと湧き出てきて、止め方なんて分からない。
佐伯さんの旦那が「大丈夫ですか?」と声をかけてきたので、その言葉をかき消すように叫んだ。
「愛は靴紐です!マメに結び直さないと、ほどけてしまいます。
だから、今年も彼女をディズニーランドに連れてってあげてください!」

どうして、こんなことを言ったんだろう?
どうして、ライバルの背中を押してしまったんだろう?
気づいたら店の外に走りだしていた。そして、目の前にあった坂を、ただひたすら上った。
息は切れ、涙と鼻水がとまらず流れ続け、顔面はビチョビチョになっていた。
涙がこぼれないように空を見上げたが、こぼれた。

叶わぬ恋だったのだ。ただ、これだけは言える。
彼女に出会って、こうしてツライ想いをしたけれど、彼女に出会わなかった人生より幸せだ。

僕と出会ってくれてありがとう。
アジア旅行は傷心旅行となる。いいじゃないか、カッコ悪くて。ここまで落ちれば、あとは上がるだけだ。

山の上から望む別府湾の夜景は綺麗だった。とても。
畜生。なんで綺麗なんだよ。こんなに綺麗だったら、この夜を忘れることができないじゃないか。

来週から、いよいよ台湾だ。
おもいっきり旅をしよう。そして、おもいっきり笑おう。
だから、今夜はもう少しだけ泣く。

〔SNSで感想をつけてシェアしてね☆(エゴサーチで西野がチェックする恐れがあります)〕

819 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:27:17.70 ID:Tj4Q6Hhu0.net
きもちがわるい
きもいじゃなくてきもちがわるい

820 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:30:03.05 ID:YVPv997s0.net
西野さん、何のためこんなつまらない文書書いてるんですか、本当に意味わかりません。

821 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:32:15.69 ID:AUYsXsg60.net
前にも誰か言ってたけどケンミンショー以下の物語だなw

822 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:39:55.75 ID:POTAXYq80.net
つまらない、しょうもない、気持ち悪い
西野さんてここまで落ちてんのか

823 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:47:25.03 ID:i9mUQr2A0.net
竹瓦が奇妙な名前とは特に思わない
素材そのものが名前になるのが珍しいとは特に思わない
きんに君とは違うと思う

824 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:52:10.89 ID:msBg3SOfO.net
オチも予想通りだったけど

> 山の上から望む別府湾の夜景は綺麗だった。とても。

そこは別府タワーから見ようよw中途半端な知識しかないなぁ…

825 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:54:38.49 ID:ApGjaxiG0.net
旅行代理店とのコラボとか狙ってるのか

826 :Facebook:2016/03/20(日) 23:55:41.50 ID:T2QldnKv0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=756156577852142&id=100003734203517

今年出版する書籍(合計4〜5冊ほど出るらしい)のうち2冊は、あれやこれやが片付いて、
少し落ち着けるかしら?と思っていたら、
LINE BIogで『行ってもない旅日記』という、仕事でもない&求められてもない日記をスタートさせてしまい、これがもうカロリーが高いの何のって。
そんな矢先、
昨夜、大変な報せが入った。
このたび、ニューヨーク在住の日本人アーティストさんのCDジャケットのイラストを手掛けることになったんだけれど、
その締め切りが1ヶ月前倒し(4月下旬)になったのだと。
宣伝機関のPRの都合で仕方がないらしい。
今、他にも宿題を抱えていて、加えて、
CDジャケットサイズのイラストを描くのに、そもそも1ヶ月はかかるので、余裕で間に合わない。
ナンテコッタイ的状況すぎるのである。
しかし、「この仕事をキッチリとやれば、またニューヨークに遊びに行った時に、美味しい酒が呑める」というモーレツな下心があるもんで、
「それは困ります」とは言えないのだ。
早い話、『行ってもない旅日記』の時間を削ればいいんだけれど、
そもそも存在していない架空の旅を綴るブログを立ち上げといて、「書かない」とは変態すぎる。
あと、僕は「求められている仕事でスケジュールが埋まる」という状態が、あまり面白いとは思ってなくて、
「一つぐらいは無駄なことをしていたい」という気持ちもある。
はてさて、どうしたもんかしら?
今日は、朝から晩まで、フジテレビオンデマンドの収録。
各界のイノベーターをお招きして、ジックリと時間をかけて対談。今日は4件。
あまりにも極端なことをしている人(しようとしている人)と、いきなり本題に入ると、お客さんが置いていかれちゃうので、
「まず、その人がどんなの人なのか?」というパーソナルな部分を掘り下げる時間が割けるので、ありがたい。
出した結論だけを見ると、皆さんキチガイじみているんだけれど、
話を聞けば聞くほど、
「これで、これで、こうすると、こうなるから、その前に、これをやっておく必要があると思って…」
と、寒イボが立つほど冷静だ。
あと、出演者の方に共通して言えるのは、
「人生の時間の割り方が極端」
ということ。
『やらない事柄』と覚悟を決めてんだよね。
やらないコトを決めている人と決めていない人の差は、
ジワジワと、しかし確実に出る。
勉強になります。

827 :Facebook:2016/03/20(日) 23:58:30.28 ID:T2QldnKv0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=756410297826770&id=100003734203517

キングコング西野です。
恋をしました。。

(妄想旅日記・リンク>>816)

828 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:04:53.07 ID:69vjo20m0.net
読み返して恥ずかしくならないのかな
もう目をそらすレベル
無駄に長いし

829 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:11:10.15 ID:yycWBKC50.net
だーかーらー
佐伯さんの写真もっと工夫しろよ
昼間はオフィスっぽく、夜はスナックっぽくできないもんかね

830 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:14:05.70 ID:z2I5HWqG0.net
恋しただの、結婚だのあからさまなアクセス数狙いが痛々しい
それに三蔵法師は女性じゃないし、美しい女性の例えには微妙
ドラマでは女性がやるのが通例みたいになってるけど、毎回賛否あるし
馬鹿が賢ぶってて恥ずかしいよ

831 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:23:19.23 ID:qMs61uum0.net
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/0/a/0a201970.jpg

寺田有希というフリーランスの女優で、おとぎ町などに行っている西野信者でした
写真は使い回しの模様

本日は「西野亮廣独演会at日比谷公会堂」に行ってきました!!!
2014年8月9日
https://www.facebook.com/teradayuki421/posts/271242996414443

寺田有希 @terada_yuki 2015年3月27日
レコーディングで我慢してた分、美味しいです(・ω・)ノ
http://pbs.twimg.com/media/CBGrKVTUcAAalt0.jpg
https://twitter.com/terada_yuki/status/581439263935344640

寺田有希 @terada_yuki 2015年8月28日
おとぎ町に行ってきた!
やっぱり西野さんはすごいなー。常に楽しませてくれる、これぞエンターテイナーだと思う。私も、私も…!!
https://twitter.com/terada_yuki/status/637250411871752192

3月13日、“無料で楽しめるインターネットテレビ局”として2016年3月1日(火)より、一部先行配信を開始した「AbemaTV」で
『堀江貴文×キングコング西野 ホームパーティー』が生放送された。
都内某所の広めのテラス付きメゾネットタイプのオシャレな室内で、メインゲストのお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣やクイズ王兼
クイズ作家の古川洋平氏、都市開発などに携わる経営者のよっちゃん氏やフリーランス女優の寺田有希、シーシャ(水タバコ)の店を
経営するはじめちゃん氏らが集結。
http://news.ameba.jp/20160315-626/

832 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:34:51.75 ID:mWHmRwsZO.net
西野さんは別府に行った事あってもこれなんだし、台湾編以降とかもっと笑えなくなるんじゃ…

833 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:40:32.34 ID:423YN1Ub0.net
駄目だ、旅行記とかいうやつ、西野さんの文面の
あまりの薄ら寒さに目が滑って、2~3行と読んでられないや。
何をしてここまでの寒いものが書けるのか

834 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:50:20.45 ID:F28c0AKb0.net
句読点の位置が下手くそ

835 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:52:56.18 ID:JysBYnG30.net
>あと、出演者の方に共通して言えるのは、
>「人生の時間の割り方が極端」
>ということ。
>『やらない事柄』と覚悟を決めてんだよね。
>やらないコトを決めている人と決めていない人の差は、
>ジワジワと、しかし確実に出る。

折角の対談も、西野さんにとっては言い訳に持ってくる程度の事しか
身になっていなかったのかな

836 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 01:07:39.43 ID:M6XH3Wn90.net
西野さんって人を誉めるときに必ず同時に誰かを否定するんだね

837 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 01:12:58.99 ID:fq84g0PR0.net
>>826
> 僕は「求められている仕事でスケジュールが埋まる」という状態が、あまり面白いとは思ってなくて

出たー。「仕事っぽい仕事は他の人やロボットに任せよっと」に次ぐ酸っぱいブドウ発言。
スケジュールが埋まるほど仕事のオファーが来る状態をなぜ西野さんは面白くないと感じるのか。
それは他人事だから。自分にはスケジュール埋まるほど仕事のオファー来ないから。
要するに売れっ子への嫉妬だね、「あまり面白いと思わない」ってのは。

どう考えたって最高じゃん。
お笑いの仕事したくて芸人になって、若手の頃は出たくてしかたなかったテレビ等に
今では色んなスタッフから出演を求められてスケジュールが埋まる状態なんて最高だろうよ。

それを西野さんは隅っこの薄暗がりから眺めつつ「食うために仕事、仕事、仕事…大変そう。
アレやってコレやってって言われた事をサラリーマンのように機械的にこなす日々なんだね。
俺はあんなのゴメンだね」ってか。モテない男のひがみは醜い。

838 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 01:34:43.41 ID:fq84g0PR0.net
>>835
「こうすると、こうなるから、その前に、これをやっておく必要があると思って…」
という話をされたのに勝手に自分の都合がいいように歪めて解釈しちゃってね。

おそらく対談相手は「やらない事柄」と「そらをやらない覚悟」なんて決めてないと思うよ。
もちろん「妥協」だとか「粗製濫造」だとか、悪い事柄についてはやらないと決めてるだろうけど、
西野さんが言ってるのはそういう事じゃないでしょ。
要はひな壇に座らないという己の決意と覚悟(笑)を各界の成功者の言葉で飾りたいんだから。

でも「アレやらないコレやらない」よりも「アレやろうコレやろう」と考えた方が
前に進めるでしょうに。特に西野さんのように選択権を与えられてない立場なら尚更。
覚悟なんてするまでもないんだよ。仮に覚悟が揺らいで「やっぱひな壇座る」と言ったところで
西野さんの席なんてはなから無いんだから。

839 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 01:41:54.27 ID:qMs61uum0.net
>>816
>大分の旅行代理店は春だった。
>担当の佐伯さんが、旅の資料をめくりながら懇切丁寧に説明してくださっていたのに、
>僕の耳には何の音も入ってこない。
>佐伯さんが下を向く度、長い髪が前に垂れ、その髪をかき上げると同時に毛先から天使達が放射され、
>そいつら天使達が僕の目や鼻や耳や口、さらには毛穴という毛穴を全て塞いでいたからだ。
>これが恋か。

生まれてこの方、こんなにキモイ文章を読んだことはなかった
センスがまるでない

>>826
また忙しいフリかよ
忙しいのが本当だとしても、この妄想日記をやめればいいだけだろ

840 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 02:52:33.70 ID:iLxwF82n0.net
一時期流行ったケータイ小説よりもスカスカで陳腐な文章が逆に凄い
架空の旅行記書くならガリバー旅行記を超える位のお話しをお願いします西野さん

841 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 03:24:22.14 ID:+nlWmHyq0.net
これ下書きを間違えて載せたんじゃないよね
文章のツギハギ感が凄いんだけど
佐伯さんに恋して夢見る西野さんが
観光中はまるで思い出しもしないw
折角大分までいらっしゃったのですから
別府案内しましょうか?ぐらいの
展開があれば西野さんが勘違いしても
説得力、そしてオチのフリになるのに
むしろ佐伯さんいるか?ぐらいの存在

唐突に大分の旅行代理店に行く理由も
全く伏線でも何でもないみたいだし
梶原をどう説得したかも放置
読み物として凄くつまらないんだけど

842 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 03:51:47.61 ID:bRos7xQb0.net
うん、読めないわ。
この日記、全部ちゃんと最初の数行は読んでるはずなのに最後まで読めない。
西野さんは自分でこの文章読んでるの?

843 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 03:53:52.80 ID:E5eVoH060.net
まーた京都駅言ってるよ

なんの恨みがあるのか知らんがしつこすぎる

844 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 05:46:40.25 ID:Jld/0F+g0.net
国内なら西野さんのしょぼい人脈ネットワークwでも
100歩ゆずってガイドブックを上回れる情報を提供できる可能性はあるけど、
海外なんていったら、ますますガイドブックが情報の上限。

結局、多く見積もってもガイドブック以下が確定してるわけで…

本当に西野さんはブレーンに恵まれてるなw

845 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 06:05:18.05 ID:Jld/0F+g0.net
>>835
やっぱりやらなかった西野さんは明らかに置いてかれってるよねw

いろいろ正論なんだけど、「西野!おまえが言うか!」なんだよね…結局。

846 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 06:41:23.08 ID:nZPMm34m0.net
現地の写真はまさかネットで拾ったのかな?

大分のサラリーマンがすべて提供したならノンクレジットでいいのかもしれんが
(それでも協力やspecial thanks くらい入れるのがチームで仕事するときの礼儀だと思うけどな)
毎回信者や知り合いから著作権フリーで出してもらう気か?

出版する話が本当なら
そのあたりの権利関係もきちんとしとかないとヤバいだろ

847 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 07:29:48.95 ID:PeCjmq/60.net
西野旅日記
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/c/7/c7bea1eb.jpg

「温泉大好き!!」
http://hse.dyndns.org/hiroto/private/Bclass/onsen/on03/on0399/p02.jpg
http://hse.dyndns.org/hiroto/private/Bclass/onsen/on03/on0399/onsen_d0.htm

西野旅日記
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/1/5/15641d12.jpg

「Joytrip」
http://image.joy-trip.jp/item/image/normal/490411.jpg
http://onsen-oita.seesaa.net/s/article/432283706.html

848 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 07:40:26.78 ID:PeCjmq/60.net
LINEブログのプロフィールは>>714
ツイッターのプロフィールは今これ↓

キンコン西野information @nishinoakihiro

【職業】経営コンサルタント
アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフタレント。
テンプル大学でBA(学位)、 ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。

849 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:00:31.76 ID:p7QWbfdN0.net
今ショーンKいじりってクソ滑り素人以下じゃねえ?

850 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:09:06.72 ID:Xb4TS0PN0.net
848
ショーンKねー
今話題だからウケると思ってるのかな?
面白くも何ともないんだけど。
発想が貧弱

これからまだまだ書き続けるつもりならこの設定やめた方がいいと思うんだけど
そもそもこの設定をいかした面白い話が書けるんだろうか?

一人の人間の旅日記なんだから人物設定もちゃんとしとかないと会話や内容がブレていくってこと西野さんわかってる?

851 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:14:01.15 ID:Xb4TS0PN0.net
あ、旅日記の設定はショーンKじゃないの?
面白くなさ過ぎてちゃんと読んでないからわかんないんだけども

852 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:18:22.35 ID:J/P7qv7Z0.net
>>836
何か発するときは何か誰かを腐してから発する

853 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:34:44.43 ID:PeCjmq/60.net
2016/03/20 23:23〜23:40のツイキャスコメント欄

yui:ラインブログおもしろすぎました
あすか:今日のやつも、あとで引用リツイートしときますね!!
にょんぱ:失恋しちゃいましたね…
あだち:本当に面白いですあれ!
beatle:画像提供する!!
ashdrop:書籍の発売日は決まってますか?

terurun:あくび!髪の毛ボサボサwww
臨:西野さん眠い?
Kita:お疲れなんですか?なんか疲れてる感じ…

cloe:西野さんどこでみれるのー?最近みない
けんちゃん:最近仕事あるんですか?
あおと:テレビ出演いつありますか?

hanakuso:こないだ友人と一緒にNGK裏でチケット買った者です。
友人がめちゃくちゃ西野さんのファンで色々聞きました。
あなたは賢い人ですね。関心します。

誠:イケメンで絵が上手くて面白い。神様ですか
ひか:西野さん芸人さんだしやっぱりおもしろい
ありさ:真面目に仕事取り組んでる所凄いです

macha:あくびうつったわw
めぐみ:笑顔を意識して〜表情が怖いよ
あい:ねむそうですね
エリリン:顔が疲れてる。。
koyuki:キャスやらんと寝てください〜(>_<) キャス嬉しいですけど(´&#183;_&#183;`) お身体大切に!!!
優香:寝てください( *&#729;&#729;*)
臨:睡眠大事です!ゆっくりお休みになって下さい( *´&#65078;`*)
ほなか:寝たほうがいいですよ! 眠そう...
まーぺい:早く寝た方がいいですよ!!
あすか:ちゃんと寝てください!! ちゃんと休まないと身体壊しますって!!!
ちぃママ:クマが出来てますよ(T ^ T)
いりえる:すごい眠たそうな顔。ゆっくり休んで!

(23:38)
koyuki:今からですか?!
まーぺい:今から??? 寝なくても大丈夫ですか??
まりぶ:えー、寝不足にお酒ですか
ほなか:( ´-` ).。oO打ち上げで寝そう...
Kawapiiii:寝なよー(´ω`;)
優香:あんま無理しないで下さいね(・∀・)
あすか:楽しそうだけど、身体壊さないようにね!!

かよこ:新番組?
あおと:全国放送ですか??

まりぶ:気をつけて行ってらっしゃい!
ようこ:打ち上げいいですね!

854 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:37:09.25 ID:PeCjmq/60.net
@のぶ
なんともテンポのいい文章で、読んでて気持ちいい。
しかしさらっとトレンドのワードを差し込んでくるもんで、すごいなって思ってしまう。
2016年3月20日 - 9:46pm

@さやかコロンコロン
やばい!やばい!面白い!なにこれ!
恋愛小説みたいだけど!コメディーだけどメルヘンで!
勿論、ガイドブック的な役割も!面白いよ!西野さん天才だよ!
傷心旅行!楽しみ過ぎる!
2016年3月20日 - 9:43pm

@さやかコロンコロン
西野さん!やっぱり天才ですね!読みました!名言いっぱい出ましたね!
愛は靴紐、熱くて死にそう、W氏とか爆笑しました!
もう何処で笑い休めしたら良いのですかー!ブログのファンになります
2016年3月20日 - 9:49pm

@ さやかコロンコロン
キングコング西野さんの公式LINEのブログ本当面白い。
ブログのレベルじゃないもん。書籍化希望!強く希望!
ブログ読者になってなかったら人生損してると思うぐらいの面白さ
2016年3月20日 - 10:41pm

@うさちゃん。
キングコングの西野くん
炎上とかすごいらしいけどLINEフォローしてみたら
旅行代理店の日記が中々クレイジーで私は好き。最高に面白い
相方はアホだから自分がしばらくいなくなっても気がつかないとか考え方愉快すぎてツボ。
なんか悩み事スパーンと飛んでくから時間があったら読んでる。
2016年3月20日 - 10:33pm

855 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:45:15.06 ID:6hHFX9rc0.net
>>847
ありがとう

LINE BLOGでは写真の出典も無いみたいだけど
「温泉大好き!!」「joytrip」の人は知ってるんだろうか

サイトの宣伝になるから使わせてくれることがあるとはいえ
その場合はURLを入れるよね?

著作権をまったく理解していない西野さんだから
ネットの情報はフリーで使っていいと思ってたりして

856 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:58:36.77 ID:SVu3YX8I0.net
>佐伯さんが下を向く度、長い髪が前に垂れ、その髪をかき上げると同時に毛先から天使達が放射され、
>そいつら天使達が僕の目や鼻や耳や口、さらには毛穴という毛穴を全て塞いでいたからだ。

毛先から天使達、と言うのがまず想像しづらいし
なぜ天使が目や鼻や耳や口、毛穴まで塞ぐのか全く意味が分からない
少なくともこの描写は「これが恋」ではない、と思う

西野さん、プロの小説家の文章を「技術ひけらかして意味が伝わらない」
「子供やギャルにでも伝わるシンプルな文章じゃなきゃ」なんて腐してたはずだけど?
自分はノーカン?

>「榎本奈美子」という言葉が世界を表現することばとなって十日経った。
──筒井康隆『文学部唯野教授』
みたいに文学的かつ簡潔に書こうとして欲しい

857 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 09:13:48.67 ID:f/+x6jTB0.net
>>854
何これ誉め殺しか?
特にさやかってやつヤバすぎ
FBでもほとんど変わらないコメントしてるし

さやか
西野さん!天才!爆笑しました!もう何処で笑い休めしたら良いのですかー!
回を増す毎にハマります!ブログの中の西野さんのファンになってもいいですか?ロマンス!

858 :Facebook:2016/03/21(月) 10:22:37.69 ID:m9s4rq+/0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=756725647795235&id=100003734203517

今の時代、「空気を読む」という言葉は、「多数派側につく」という意味で使われている。
つまり、大きな船と小さな船が二つあった時に、大きな船に乗り込むことを「空気を読む」としている。
船底に穴が空いていたり、
積み荷がバランス悪く積まれていたり、
救命ボートの数が足りていなかったり、
航路が危うかったり、
それがタイタニック号であったり、
そんなことは一切関係なしに、とにかく大きな船に乗ることを「空気を読む」としている。
つまり、「空気を読む」という行為には1ミリの価値もないんだよね。
大切なのは、
たくさんの人が乗っている船を選ぶことではなくて、船が目的地に着くこと。
その時、時に小さい方の船を選んで、
「こっちの方が目的地に着くし、なんてったって面白いよ」
と声をあげる“空気をよまない人”でありたいなぁと常々思っとります。
「皆の逆を選ぶ」ということではなくて、
「面白い方を選ぶ」という話ね。
「面白い方を選んだら、たまたま皆の逆だったけど、別にいいや」と言っちゃう感じの人。
そういう人でありたい。
フジテレビオンデマンド『ハミダシター』の収録が終わった。
各界のハミダシ者をお招きして、お一方ずつ、1時間半ほど話させていただいた。
台本やディレクターの指示カンペは一切無し。
出演者は以下の7名。()の中は話した内容。
.
.
石川涼さん(ファッション)
大塚雄介さん(ビットコイン)
テイト・クリストファーさん(モノ同士で会話させる)
谷尻誠さん(建築)
前田裕二さん(SHOWROOM)
柳下恭平さん(本)
高岩遼さん(音楽)
.
.
とにかく皆さん、常に面白い方を選択されていて、
そして、その面白いことを届ける為にギリギリまで考え、努力されていた。
空気なんて読まない、その生き方は、間違いなく次世代の選択肢の一つになるし、
僕は明るい未来の話が大好物なもんで、収録中、そして収録合間まで、ずっと楽しかった。
こちらが先に手の内を見せることで、「だったら僕も話します!」と、セッション的に話が膨らんでいくことも少なくなくて、またそれが番組の骨になっていて。
それを引き出す為に、「台本が無い方が面白くなる」と英断してくださったスタッフの皆様には感謝しかない。
ディレクションって本来、こういう合気道だよなぁと思った。
カンペがあったら、「ただアンケートに答える」みたいな、体温の低い番組になってただろうな。
そもそも手に負えない方々をお招きしているのだから、会議で決まった枠の中に収めるなんて、おこがましい。
初回は今週の日曜日放送。
メチャクチャ面白かったので、またやりたいな。
なにより、メチャクチャ面白い人がまだまだいるということを確認できて、
今朝はイイ気分です。
仕事に行ってきます。

859 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 10:25:42.55 ID:EEb242xx0.net
西野さんがMCもしくはインタビュアーなの?

860 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 10:34:23.19 ID:O78CwuZP0.net
今の西野って座礁してるじゃんw
目的地に着きそうとも、面白そうとも思えない。

861 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 10:51:22.10 ID:n2hgT9/C0.net
妄想旅日記書いて出版社から仕事の依頼来る妄想してるみたいだけど逆効果でしかないな
あまりに酷い文章力と創造力

862 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 10:52:52.55 ID:nEaBefi90.net
>>858
本当は大船の舳先に乗りたい人だって知ってるよ。
自分に嘘ばっかついて可哀想。

863 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:00:06.91 ID:JysBYnG30.net
>>857

そりゃ、西野さんが褒めろと言えばそのへんの道端の石ころですら
褒めそうな人たちですから笑

864 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:22:19.78 ID:nGxn/zR20.net
このスレで以前に誰かが言ってたが
「高校生がクスクス笑いながら書いた」
というのがぴったりくるな

書籍化の話がきたと書いていたが
自費出版だろ
これだけひどいのはまず企画通らない

865 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:28:32.30 ID:SVu3YX8I0.net
>とにかく大きな船に乗ることを「空気を読む」としている。

※していません

866 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:28:38.76 ID:+jPsQbyX0.net
>>863
「いびつすぎヤバい、ウケるwww」
とか、せいぜいそんな感じかな >石ころほめ

はやく気づけよって思うわ

867 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:35:54.04 ID:SVu3YX8I0.net
例えばね、大きな船に乗ることを馬鹿にして「ボクはこっちの小さい船を選ぶ、だって面白いから!」
なんて妄言吐いてるアホが目の前にいたとして、「キミもそう思うよね!?」と矛先向けられたときに
「あー、ソッスネー・・・小さい船サイコッスわー」と能面の表情で発言する技能こそ『空気読む』だよ
空気読まないで「大きい船でしか進めない航路もあると思う」なんて言っちゃったら
そのアホがブチ切れて「仲間内でさえ分かってない奴がいて炎上だわー」なんて晒されるからね
空気読め!という同調圧力の源はアンタだよ西野さん

868 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:48:11.09 ID:mWHmRwsZO.net
禁断症状で苦しむヤク中にクスリあげちゃうのが西野さんファン

869 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:51:13.82 ID:DldonwHt0.net
>>864
間違いなくそう。
とにかく西野と絡みたい信者が言い出しただけ。
内容見て確信したわ。

870 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 12:08:02.18 ID:tgoz4X1a0.net
>>864
グッドコマーシャル、幻冬舎がどんだけ赤入れたのか気になるわ
一回全書き直しくらったんだっけ?

871 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 13:43:58.09 ID:ZjwrImPH0.net
西野さんってはねとび時代は売れてない若手を囲って飲み会とかしてたイメージあるけど。
最近はとんぽや小谷だけなのかな?

872 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 14:38:48.71 ID:M6XH3Wn90.net
会議を見せるテレビ 第10回 キンコン西野&絵本作家のぶみ
https://youtu.be/dmuln3AN0XM?t=2m20s

震災後に10日間は報道しか無くてバラエティは自粛していたけど
はねトびが最初にバラエティを解禁した
めちゃくちゃバッシングされた
と言ってるんだけど完全なウソです
どうしてこんなに過去を捏造しちゃうんでしょうね

873 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 14:46:37.45 ID:Pmt8e0q90.net
>>872

調べて言ってるのか??
最初にやったのは事実なんだが。当時の番組表見てみなよ。
適当なこと言ってんなよ。

874 :【京都駅】1/3:2016/03/21(月) 14:47:22.67 ID:Djx8JYTn0.net
【京都駅】

●2013/06/28
京都駅ってなんで木造にしなかったんやろ…。シンジラレナイ。

●2013/07/10
金沢駅前で外国人さんが写真を撮っている。
京都駅でもこの風景があるべきなのに。もう、もったいない!

●2013/10/19
がっかりスポットとして「マーライオン」や「札幌時計台」などが挙げられているけど、
がっかり世界一は間違いなく「京都駅」だと思っております。
京都駅前で写真を撮っている外国人観光客を観たことないもん。
僕なら京都駅はこんな感じにします。
http://pbs.twimg.com/media/BW5z92GCYAA0BU5.jpg
ていうか、京都駅、単純にダサくないですか?
あまり語られてないけど、京都駅のデザインの罪は本当に大きいと思うよ(((^_^)

●2014/01/05
国鉄の『旧・大社駅』。京都駅はこれをお手本にすれば良かったのに。

●2014/05/16
「京都駅は今のようなどこにでもある近代的なデザインじゃなくて、
宮大工さんにお願いして神社建築にしたら外国人観光客も増えたのに…
もったいないなぁ」と発言したら、「京都批判ですか?」と返ってきたので、
「この人とは会話ができない」と思いました。

□kang:我が町、京都の駅デザインを変えてほしい。
    西野さんに京都駅デザインしてもらお
■西野:やりたい(^-^) 僕が京都駅をデザインするなら、こんな感じ(^-^)
http://pbs.twimg.com/media/Bnw2lKmIcAAa54l.jpg

875 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 14:47:56.04 ID:M6XH3Wn90.net
>>873
調べて言ってます
当時の番組表も見ました

876 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 14:48:27.97 ID:Pmt8e0q90.net
>>861
>妄想旅日記書いて出版社から仕事の依頼来る妄想してるみたいだけど逆効果でしかないな
>あまりに酷い文章力と創造力

そうか?
ネット上ではほぼ高評価ですね。
悪口はほぼここのアンチの意見しか見当たりませんね。

877 :【京都駅】2/3:2016/03/21(月) 14:52:15.37 ID:Djx8JYTn0.net
●2014/05/26
京都駅なう。あいかわらず駅のデザインにはガッカリしてしまう

●2014/09/21(Entame Plex)
行くたびに僕だったら京都駅をこうしてただろうなって考えるんですよ。
超近代的なガラス張りの建物になってますけど、京都駅は木造建築で
瓦屋根の方が面白いな〜とか。
京都って歴史の文脈があって、日本で一番の日本的な場所。
僕だったら、そのアドバンテージを活かして作ってたかとか。

●2014/10/12
僕は世界で一番ダサイ建物が京都駅だと思っていて、「なんで、あんな近代的で
ダサイものを建てたの?宮大工さんにお願いして、瓦屋根にして、もっと日本を
押し出せば良かったのに!」と言ったところ、「欧米に憧れて、あんなものを
建てちゃうところが日本なんだよ」と一撃で論破された。なるほど。

●2014/11/13公開(MediArt)
なんかねー…これもよう怒られるんですけど、京都駅って行った時に、
新幹線で京都駅とか行った時にすげぇガッカリするんですよ、なんか。
せっかく…なんか京都ってすっごいイイ、世界でも…稀に見る、
あんなとこってないじゃないですか。あんな文脈があって歴史の。
京都駅はウソでも瓦屋根にしとけよと思うんですけど。
あんな近代的なデザインとか、もう死ねばいいのにと思う。
ああいう奴がいるのがホンットにイヤで。
金沢駅の前で写真撮ってる外国人って見たことあるんですけど、
京都駅の前で写真撮ってる外人って見たことないんですよホントに。
なんかもったいない。あんなに、あのー…宝の持ち腐れというか、
すごい歴史文脈の無駄遣いしてるって、こんな馬鹿なことないなと思って。
だからね、そういう奴らにガツンと言いたくてですね。
日本はこうした方がいいし。

878 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 14:53:39.31 ID:Pmt8e0q90.net
>>875

妄想を断言したところで妄想は妄想ですよ。

879 :【京都駅】3/3:2016/03/21(月) 14:54:33.62 ID:Djx8JYTn0.net
●2015/02/18
僕がモノを作るときに反面教師にしているのは『京都駅』だ。
「このデザインは…」とウンタラカンタラ説明づけてはいるが、
京都のアドバンテージ(日本・歴史・古都…)がまるで活かされていない。
あのデザインが京都駅でなければならない理由がない。こんなことを言ったら
「欧米に憧れて、あんなガラス張りのハンサムなデザインにして、歴史の文脈を
殺してしまうところが実に日本人らしく、京都駅こそ『日本人の鏡』と言える」
と一枚上手の意見を出され、なるほど。
とはいえ、それは偶然の産物で、デザイナーの狙いのそれではない。
そもそも京都駅のデザインコンペが超胡散臭いんだけど、その話はまた今度。

●2015/02/21 京都駅のデザイン、毎回ガッカリするよー!

●2015/12/25
日本の顔『京都』の玄関口である京都駅のデザインなんて最低で、
全面ガラス張りの一昔前の近代的。これだと、京都駅でも、
東京駅でも、ニューヨーク駅でも、どこでも良い。
京都は時代を追うんじゃなくて、時代を捉えなきゃ。
めいっぱい努力して、そこに残ることが価値になる街だから。
宮大工さんが作った駅に新幹線が入っていく未来を見たかったな。

●2016/03/20
それにしても、この重厚な木造建築よ。見事じゃないか。
地球建築史上もっともダサイと言われている「京都駅」は、
ここを見習うべきなのである。
「なんで京都の玄関口を、どこにでもあるようなガラス張りの
デザインにしてんだバカ!お前、歴史の文脈を読み取る能力と、
京都の強みを活かして観光客を増やすという発想がねーのか!超ダセー!」
と誰かが言っていたような気がするので、僕が代わりにここに記しておく。
一生懸命作った人がいるのに、ヒドイことを言う輩がいたもんだ。
悪口は言っちゃいけないと思うのである。

880 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:04:01.73 ID:Pmt8e0q90.net
>>875

逃亡するくらいなら書き込まないでくださいね。
妄想は頭の中で勝手にやってください。

881 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:21:00.52 ID:7MKJ6lQJ0.net
まぁ書籍化したところで西野の需要ではたかが知れてるw

882 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:35:06.47 ID:a39VPbDz0.net
2011年3月13日(日)00:50〜01:20
『シネ通』(テレビ東京)
【レギュラー出演】設楽統(バナナマン)
【ゲスト】高田純次

2011年3月13日(日)12:54〜14:00
『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)

2011年3月13日(日)18:00〜18:30
『ドライブ A GO!GO!』(テレビ東京)
【ゲスト】 ガッツ石松、愛川ゆず季、竹原慎二

2011年3月14日(月)00:35〜01:05
『ネ申谷田丁バー』(テレビ東京)
【レギュラー出演】中川翔子、岡田圭右(ますだおかだ)
【ゲスト】ダイアモンド☆ユカイ、ハチミツ二郎、ザブングル、ハライチ、川島明(麒麟)、
アメリカザリガニ、桜塚やっくん

2011年3月14日(月)20:00〜21:54
『超うまいラーメン大捜索!! 行列店超えの名店大集合!』(テレビ東京)

2011年3月15日(火)00:12〜00:53
『ハケンOLは見た!』(テレビ東京)
【レギュラー出演】イモトアヤコ、バービー(フォーリンラブ)

2011年3月15日(火)00:45〜01:10
『ホメられてノビるくん』(フジテレビ)

2011年3月15日(火)01:00〜01:30
『このへん!!トラベラー』(テレビ東京)
【レギュラー出演】 ケンドーコバヤシ、次長課長

2011年3月15日(火)01:10〜01:40
『たけしのコマネチ大学数学科』(フジテレビ)

2011年3月15日(火)02:00〜02:30
『一狩りいこうぜ!』(テレビ東京)
【レギュラー出演】 岡田義徳 、アメリカザリガニ、福田萌

2011年3月15日(火)02:10〜02:40
『なべあちっ』(フジテレビ)
【レギュラー出演】世界のナベアツ、優木まおみ
【ゲスト】大島美幸(森三中)、山田親太朗、村上知子(森三中)、藤本敏史(FUJIWARA)

883 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:37:13.95 ID:a39VPbDz0.net
>>882の続き

2011年3月15日(火)19:00〜20:54
『ありえへん∞世界スペシャル』(テレビ東京)
【レギュラー出演】ベッキー、関ジャニ∞、美輪明宏
【ゲスト】オードリー、米良美一

2011年3月15日(火)20:54〜21:54
『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)

2011年3月15日(火)23:33〜2011年3月16日(水)00:00
『ニッポン インポッシブル』(フジテレビ)
【レギュラー出演】三宅裕司、おぎやはぎ

2011年3月15日(火)19:00〜19:56
『火曜サプライズ』(日本テレビ)
【レギュラー出演】ウエンツ瑛士、次長課長、京本政樹、山瀬まみ、石塚英彦

2011年3月15日(火)19:56〜20:54
『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ)

2011年3月15日(火)21:00〜21:54
『1億3千万人のエピソードバラエティ コレってアリですか?』(日本テレビ)
【レギュラー出演】タカアンドトシ、バナナマン、オードリー

2011年3月15日(火)22:00〜22:54
『魔女たちの22時』(日本テレビ)
【レギュラー出演】 IKKO、はるな愛、久本雅美、山口達也、杉本彩、益若つばさ、鈴江奈々、高田純次

2011年3月16日(水)00:12〜00:53
『極嬢ヂカラPREMIUM』(テレビ東京)
【レギュラー出演】YOU
【ゲスト】SHELLY、大久保佳代子(オアシズ)

2011年3月16日(水)18:30〜19:00
『ピラメキーノ』(テレビ東京)
【レギュラー出演】GO!皆川、フルーツポンチ、はんにゃ

2011年3月16日(水)19:00〜20:54
『はねるのトびら』(フジテレビ)

http://s.kakaku.com/tv/channel=12/date=20110313/
http://s.kakaku.com/tv/channel=12/date=20110314/
http://s.kakaku.com/tv/channel=12/date=20110315/
http://s.kakaku.com/tv/channel=12/date=20110316/
http://s.kakaku.com/tv/channel=8/date=20110315/
http://s.kakaku.com/tv/channel=8/date=20110316/
http://s.kakaku.com/tv/channel=4/date=20110315/

884 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:41:13.48 ID:7MKJ6lQJ0.net
すぐ調べればわかるウソを平気で着く西野>>872
さすがその信者だけの事はあるほら吹きバカw→>>873

885 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:50:22.08 ID:7MKJ6lQJ0.net
>>880
 ↑
そして逃亡する妄想バカw

886 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:51:16.44 ID:Djx8JYTn0.net
>>872の動画

西野:あんときはねー、えーとね、だから自粛モードんときですよね。
   だからテレビでも、もうバラエティは流しちゃダメみたいな。
   そういうときでした。あのー、だから『はねるのトびら』が
   多分最初だったんですよ。解禁になったのが。
   それも十日経ってからですね、震災から。
   だから十日間ずっと報道しかなかったから。
   それでも凄かったですよ、バッシングは!
   「なにをバラエティしてんだ、不謹慎だ」っていう。
   それでも凄かったですけど。

 ↓↑↓↑↓↑

>>882-883

887 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:59:32.75 ID:mWHmRwsZO.net
テレ東はアニメもすぐ放送してたんだよなぁ…

888 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:06:30.21 ID:pEviJ7+Z0.net
嘘、大袈裟、紛らわしい

889 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:06:53.12 ID:7MKJ6lQJ0.net
>>886
西野もウソつくならせめて計算的に合うようにウソつかんと。

「10日後に最初に解禁されたのがはねる」って
震災が11日金曜日ではねるが水曜日だからどう足掻いても10日後がはねるにはならない(5
日か12日)っていう呆

890 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:13:28.70 ID:gAjQWMFJ0.net
何日後だったかという間違いはある程度は大目に見る。
異常な環境下だと時間が長く感じる事もあるし。

自分らの番組より前に1、2本程度のバラエティー番組がやってた事を知らなかったというならそれも別にいい。
でも2、3本どころじゃない。はねとびの前に20本はバラエティー番組やってる。
それもはねとびの三日前から。
だけどそれも記憶が混濁してたせいという苦しい言い訳の余地を許すとしましょう。

何より問題なのは、「震災後初のバラエティーをやったから凄くバッシングされた」という
記憶違いでは許されない明らかな捏造。
これは西野さんが体験した事として語ってるから「あれ?違ったっけ?」では逃げられない。
こんだけバラエティー番組やってて今更20本目のはねとびだけ「なんて不謹慎な!」と叩かれる訳がない。
叩かれたとしたら単に内容がその時期に相応しくなかったんだろう。

西野さんは「暗い自粛ムードだった当時の日本に、僕の番組が笑いの力で果敢に切り込んだ」
という妄想に浸ってるだけ。くだらない陳腐なヒーロー願望。

891 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:14:59.57 ID:tgoz4X1a0.net
ラジオとかだって阪神大震災とかの大型災害の経験から
「非常事態の時こそ平常放送を」ってつとめて
くだらねーコーナーとかやっててすげー救われたわ

で、はねるが、西野が先陣切ってなんだって?

892 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:16:39.80 ID:7MKJ6lQJ0.net
スマスマもはねるより先にやってるな(2011年3月21日)

893 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:23:20.16 ID:G13qutL40.net
さらりと嘘ついてるけど、震災後最初に放送されたバラエティはSMAP×SMAPだから

894 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:24:44.25 ID:J/P7qv7Z0.net
多めに見てテレ東、ゴールデン以外を削っても
5番目だな
まあフジではゴールデン一発目か

@2011年3月15日(火)19:00〜19:56
『火曜サプライズ』(日本テレビ)
【レギュラー出演】ウエンツ瑛士、次長課長、京本政樹、山瀬まみ、石塚英彦

A2011年3月15日(火)19:56〜20:54
『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ)

B2011年3月15日(火)21:00〜21:54
『1億3千万人のエピソードバラエティ コレってアリですか?』(日本テレビ)
【レギュラー出演】タカアンドトシ、バナナマン、オードリー

C2011年3月15日(火)22:00〜22:54
『魔女たちの22時』(日本テレビ)
【レギュラー出演】 IKKO、はるな愛、久本雅美、山口達也、杉本彩、益若つばさ、鈴江奈々、高田純次

D2011年3月16日(水)19:00〜20:54
『はねるのトびら』(フジテレビ)

895 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:26:44.06 ID:n2hgT9/C0.net
もう最近はウソつくのが日常になってるな
本人にウソの自覚ないっぽいし、病院行った方がいいレベル

896 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:29:14.86 ID:G13qutL40.net
一番批判が凄かったのってSMAP×SMAPだよな。
震災直後にSMAPが震災を語り出して呑気に歌ってたから

897 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:38:25.75 ID:mWHmRwsZO.net
気持ち悪いオカマ口調の政府の救援物資にお笑いが入ってない云々とか言ってたよな…

898 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:48:06.62 ID:gAjQWMFJ0.net
THE 人生バンザイズオフィシャルブログ

◎2011/03/16 13:45
残念ながらアタシの覚悟は大地震ごときで揺らすことはできませんの。
準備はいいかい、アンタ達。
今夜21時〜『ろくでもない夜〜強いぞ日本人スペシャル』(USTREAM)
さあ、行くわよ。

◎2011/03/16 16:26
戦後最大の危機だって?
そいつぁ、今のお笑い芸人の頭数を計算に入れてねぇなあ。
チビ、ハゲ、デブ、ブサイク、貧乏、人見知り……芸人のエサは「不幸」だぜ。
のぞむところだわさ。
ぶっとび亭ベイビー

◎2011/03/16 18:37
政府からの救援物資には「お笑い」が入ってないんだって?
確認が遅れてごめんなさい。
お待たせしました、今夜お届けしますわよ。
ぶっとび亭ベイビー

899 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:07:59.38 ID:4ZFDr5uu0.net
災害すら自分ageに利用する卑しい人間性。
ボランティアという言葉にも難癖つけてたな。
寄付とか何もしてないんだろう。
他人に感情移入出来ない欠陥人間だから、惨事を目の当たりにしても何も感じそうにない。

900 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:08:34.76 ID:uErDdWL60.net
ちょっと長いが震災時のビートたけしのコラム
西野さんの事の深刻を理解してなく薄っぺらいコメントとは大違い
あんな事しか言えないのに、テレビの中心で政治等を語りたいなんて言ってたもんだな


なによりまず、今回の震災で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。こんな大惨事になるとは思ってもみなかった。

 ちょうど地震の時は調布のスタジオで『アウトレイジ』続編の打ち合わせをしててさ。オイラ、普段は大きな地震でも平気な顔して座ってるタイプなんだよ。

 だけど今回は、スタジオの窓から見えるゴミ焼却炉のデカい煙突がグラグラしててさ。今にもこっちに倒れてきそうなんで、たまらず逃げたね。こんなこと初めてだよ。そんなの、震源地に近い東北の方々の被害に比べりゃ何でもない話だけどさ。

 どのチャンネルつけても、報道番組一色で、オイラはすっかりテレビから遠ざかっちまった。こうなってくると、ホントにお笑い芸人とかバラエティ番組にできることは少ないよ。

 地震発生から間もない14日の月曜日に、『世界まる見え! テレビ特捜部』(日本テレビ系)の収録があって、スタジオに客まで入れてたんだけど、直前に取り止めたんだ。所(ジョージ)と相談してさ。こんな時に着ぐるみ着てバカやれないよって。とてもじゃないけど笑えないよってさ。

 よく「被災地にも笑いを」なんて言うヤツがいるけれど、今まさに苦しみの渦中にある人を笑いで励まそうなんてのは、戯れ言でしかない。しっかりメシが食えて、安らかに眠れる場所があって、人間は初めて心から笑えるんだ。悲しいけど、目の前に死がチラついてる時には、芸術や演芸なんてのはどうだっていいんだよ。

 オイラたち芸人にできることがあるとすれば、震災が落ち着いてからだね。悲しみを乗り越えてこれから立ち上がろうって時に、「笑い」が役に立つかもしれない。早く、そんな日がくればいいね。

 常々オイラは考えてるんだけど、こういう大変な時に一番大事なのは「想像力」じゃないかって思う。今回の震災の死者は1万人、もしかしたら2万人を超えてしまうかもしれない。テレビや新聞でも、見出しになるのは死者と行方不明者の数ばっかりだ。だけど、この震災を「2万人が死んだ一つの事件」と考えると、被害者のことをまったく理解できないんだよ。

 じゃあ、8万人以上が死んだ中国の四川大地震と比べたらマシだったのか、そんな風に数字でしか考えられなくなっちまう。それは死者への冒涜だよ。

 人の命は、2万分の1でも8万分の1でもない。そうじゃなくて、そこには「1人が死んだ事件が2万件あった」ってことなんだよ。

901 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:09:35.34 ID:gAjQWMFJ0.net
10年前にひな壇拒否宣言して国民&芸人一同から猛バッシングされたとか、
ナカイの窓で「9:1でアートが大事」と言ったらスタジオが沸いてウケたとか、
震災後はねとびが初めてバラエティー放送したから凄く叩かれたとか…。

ちょっと調べれば確実に嘘だとバレる事をしれっと言い切る神経が怖い。
というか、嘘じゃなくて西野さんの中で妄想が現実になってるのかも知れない。

「10年前にひな壇拒否宣言してた気がする」とか「ナカイの窓で確か9:1と言ったはず」とか
「多分はねとびが震災後初のバラエティーだったはず」と言うぐらいならまだ記憶違いという事で
見逃せるけど、西野さんは実際にはなかった出来事へのみんなのリアクションまで語ってるじゃん。

10年前にひな壇云々の発言自体してないから当然世間の誰もその件で叩いてなかったし、
ナカイの窓でアートが大事と言った時も全然ウケてない&誰もツッコんでなかったのに
凄く叩かれたとかウケたとか言うから…。もう嘘じゃなくて妄想なんだと思う。

902 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:10:23.77 ID:JysBYnG30.net
「過去は捏造できる」(キリッ とか発言しちゃうような人の言うことだから、
まぁ、さもありなんという感じだけどね。

903 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:30:48.30 ID:2ptN+x2A0.net
でも仮に震災後初っていうのが本当だったとしても
この人が偉いわけでも何でもないよね

904 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:26:16.26 ID:ymvRFvbQ0.net
>>903
西野さんははねとびがゴールデンに昇格したとか高視聴率だったとかいう良い事は
自分だけの手柄にしてるが、番組が終了した責任は他の人にもあると言う。

『ナカイの窓』2014年6月4日(水)
吉村:(西野は)超エリートなんですよ、もう、すぐ売れたから。
中居:ああ、キングコング…だって自分たちの番組もいくつも持ってたもんね。
吉村:いくつも持ってて、いくつも終わらせました。
西野:やめなさい。やめろ。俺の責任だけやない…

905 :Facebook:2016/03/21(月) 18:31:44.83 ID:tndpP8sw0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=756776304456836&id=100003734203517

『自分のやろうとしていることは、それほど好きではないのかも…』という、お悩みに真剣に答えてみました。


https://www.instagram.com/p/BDMuyEZyhGN/?hl=ja

Q.
やりたいことがあるのですが、「この歳から…」と思って、あと一歩踏み出せません。
これは本当にやりたいことではないのでしょうか?
ちなみに、今、26歳です。

A.
始めてみたものの、3年後に「やっぱ違った」となるのは嫌だから、踏み出す瞬間というのは悩むよね。
僕もよくあります。
.
参考になるかどうかは、わからないけれど、僕が絵本を描き始めた時の話をするね。
.
僕が絵本を描き始めたのは、ちょうど今のキミぐらいの年頃で、やっぱりキミと同じように「絵本に手を出しちゃって、大丈夫かなぁ」という迷いはあったよ。
どうしたって、周りの芸人と自分を比べてしまうからね(^_^;)
.
それに加えて、もともと僕は絵を勉強してきたわけでもなかったし、絵が得意なわけでもなかったし、さらに、あの絵のタッチが好きでもなかったのよ。
.
絵本を描く以上はプロの絵本作家さんに勝たないと、「芸人が絵本を出しやがって」という声を押さえつけることができないから、
最低ラインの目標として「プロの絵本作家さんに勝つ」としたわけ。
.
で、「勝てるところで、勝とう」と思ったんだけど、これまで絵を描いたこともないから、画力は負けているし、出版のノウハウもコネもツテもない。
当たり前だけど、プロに負けているとこだらけだったんだよ。
.
それでも、「プロに何か勝っているところがないかなぁ」と探していた時に、「あ。時間なら勝ってる」と思った。
『時間』というのは、一冊の本を制作するのにかけることができる時間のことね。

(続く)

906 :Facebook:2016/03/21(月) 18:33:04.88 ID:tndpP8sw0.net
(>>905続き)

プロの方は、それを生業として、その売り上げで生活し、ご家族を養われているので、短いスパンで作品を発表していかなくちゃいけない。
でも僕は絵本が売れようが売れまいが関係なかったので、極端な話、一冊の本を作るのに30年かけることだってできるわけだ。
副業のアドバンテージだよね。
.
その答えに辿り着いた次の瞬間に、文房具屋さんに行って、一番細いペンを買った。そして絵本の物語も長めにした。
.
つまり、どれだけ急いだって途方もない年月がかかってしまう作りにしたんだよね。
.
もしかしたら、ガッカリされるかもしれないけれど、あのタッチに辿り着いたのは、「好きだから」ではなくて、そういう戦略的な理由があったの。
.
ところがね、そういう作品をたくさん作って、世に出して、皆に喜ばれはじめるとね、その好きでもなかったタッチに少しずつ愛着が湧いてきて、
今では、すっかり好きになっちゃった。
.
他人から承認されることで、好き度が増すことがある。
逆に、他人から承認されても、好きにならない場合もあるだろうね。
ただ言えることは、それはスタートラインに立っている段階では分からないんだよ。
.
だから、始めてみるといいと思うよ。
始めてみて、肌に合わなかったらやめればいい。
もしかしたら、周りは「仕事を一つに絞れ!」とギャーギャー言ってくるかもしれないけれど、関係ないよ、そんなの。
挑戦する以上、僕が肯定するし。
.
頑張ってね。応援してます(*^^*)

907 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:36:16.76 ID:ymvRFvbQ0.net
西野:【明日の出没情報】@12時〜13時 A15時〜18時 目黒郵便局
   独演会(8月12日〜18日)の手売りチケットをお求めの方は事前にご一報ください。
2016年3月19日 - 11:58pm

お客:14日のチケット2枚欲しいです!目黒には16時ぐらいに行く予定です
2016年3月20日 - 2:40pm

西野:まだ、いらっしゃいますか?
2016年3月20日 - 5:35pm

お客:すいませんもう銀座に向かってます。また都内にいらっしゃった時に買いたいと思います
2016年3月20日 - 5:36pm

西野:すみません。また是非!
2016年3月20日 - 5:42pm

西野さんの手売りって本当にだらし無くて客商売としてありえないレベル。
なんかエジプトとかインドの旅行記に出てくるようないい加減さ。
このシステム、客にはチケット買うための交通費と移動時間というデメリットがある。
「本人に会える!キャー!」というメリットが損を上回ると感じる人でないと意味ない。

だからせめて、キャー!と思ってくれる客には最大限の誠意を込めて対応しろよ。
4時頃にって言われてるのに5時半にひょこっと「まだいます?」じゃねーだろ。

908 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:38:54.09 ID:xgr6qNA60.net
Twitterやめたんじゃなかったのか…

909 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:59:37.38 ID:ymvRFvbQ0.net
>>905
結局アドバイスにかこつけて自分自身を肯定したい気持ちがあるから
自分語りがやたらと長いし、どっか相談者の意図とズレてるんだよなぁ。
西野さんツイッター復活させて140文字以内で簡潔に答える練習したらいい。

**:今26歳なのですが今から芸人になりたいと思ってます・・・
   何か簡単に一言いただけたらありがたいです!お忙しい中すみません!

山里:スタートは早くはないと思いますが、それをいい意味で頑張る理由に足してください。
   サボりそうな時にそれを思い出して自分の尻を叩いて頑張ってください!
   では、どこかでお会いしましょう!
http://twitter.com/yama414/status/334505176050311169

910 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 19:11:02.29 ID:Wbch2ocO0.net
>>907
10分かそこらならともかく1時間半も待たせといて「まだいます?」じゃねーだろ
「遅い人間は1ミリも信用出来ない」んじゃなかったっけ
ああ、自分の場合は遅刻しまくっても反省しないしコロコロ言い分が変わる人間は信用出来るんでしたっけね

911 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 19:42:34.82 ID:ymvRFvbQ0.net
それにしても次スレのテンプレでフジテレビオンデマンドの番組どう扱うべき?
ネット配信でも番組は番組?
BSだったら迷う必要なく入れていいと思うけど、フジテレビオンデマンド…。
それ言ったらニコ生でやってるのも一応番組と銘打ってはいるし。
そもそも回数決まってる特番なのか、ずっと続くレギュラー番組なのかも不明。

912 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 19:52:14.47 ID:cyFxUia/0.net
>>900
ヤバい
電車の中で泣きそうになったわ

913 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:33:45.71 ID:F3FUnY4w0.net
フジテレビオンデマンドもレギュラー放送なら本数に入れて、ついでにニコ生も含めて3本にしたらいいじゃないか

914 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:34:21.60 ID:F3FUnY4w0.net
3本(フジテレビオンデマンド、ニコ生含む)みたいに

915 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:37:36.20 ID:ymvRFvbQ0.net
>>913-914
おい、>>880よ。
震災後初のバラエティの件はどうした。

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200