2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 293

657 :Facebook:2016/03/18(金) 19:57:45.77 ID:IoY2MuEY0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=755073884627078&id=100003734203517

来週から芸能活動を休止して海外に行くので、旅行代理店にやってまいりました。
来週からの半年間は、今日にかかっています。


http://lineblog.me/nishino/archives/2198394.html

・旅行代理店へ@

出しゃばる素人ほど痛々しいものはない。
「大阪は笑いの街や!」と豪語する大阪人の素人は、“地球上に存在する全生物の中で一番面白くない”というデータが、
北海道立オホーツク流氷科学センターの調べで出ている。
街ブラロケなどで、誰からも求められていないのに矢継ぎ早にボケては、ゲロスベリしている大阪人を、皆様も一度は見たことがあるだろう。
あれぞ大阪人の素人の真髄だ。

大阪人に限らず、素人は素人らしくしていればいいのである。
僕は旅に関してはズブの素人なので、「旅行きあたりバッタリだぜ」と“ツウ”ぶるのは辞めて、徹頭徹尾、旅のプロフェッショナルに頼ることに決め、
旅行代理店がある大分へ飛んだ。

大分空港到着早々、手荷物受取場で腰を抜かした。
なんと、乗客の荷物が載っているはずのベルトコンベアーに、巨大なお寿司が載って流れてくるではないか。

巨大なエビの握りや、巨大なウ二の握りなど、次から次へと。

係の人に話を聞くと、大分の海の幸をPRするために2006年から始めた観光客向けのサービスらしい。
「ここに来た人は、皆さんビックリするんですよ〜」と得意気に語っておられた。
皆さんビックリするということは、2006年から、かれこれ10年近く浸透していないということだ。凄まじい忍耐力である。
どうやら、大分の方は我慢強いらしい。

係の人が、
「コレ、なかなか、いいネタでしょう? 寿司だけに」
と、必殺技をスマッシュしてきたので、
「とっても面白いですね。もう一回言ってください」と言って、その場を後にした。

これから半年間の運命を決めてくださるといっても過言ではない旅行代理店殿に手ぶらでお会いするのも違くね?と思い、空港で差し入れを買っていくことにした。

大分空港のお土産売り場は広く、活気に満ち溢れていた。
お土産売り場のお婆ちゃんに「一番人気のお土産は、どれですか?」と訊くと、
「しらしんけん美味しいけん、食べてみよ!」
とワケのわからない言語をほざかれた。

試食用の饅頭を出されたので、「すごく美味しいから、食べてみなよ」というような意味だろう。
饅頭のパッケージには「ざびえる」と書いてあった。大分空港のお土産人気No.1だそうな。

▲電話での通信販売もされているらしい。
『ざびえる本舗』0120-135-363
9時〜16時(定休日:水、日)

(続く)

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200