2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 293

559 :Facebook:2016/03/17(木) 09:39:08.80 ID:yOAI3cmI0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=754385758029224&id=100003734203517

『将来に対する不安はどうすれば無くなりますか?』
という質問に真面目にお答えしました。


https://www.instagram.com/p/BDCHsNoyhFR/?hl=ja

Q.
将来に対する不安はどうすれば無くなりますか?
西野さんでも不安になることはありますか?

A.
将来に対する不安、僕は山ほどありますよ(*^^*)
とくに僕は「そんなことをしちゃっていいの?」というようなことに、ついつい手を出しちゃうから、世間の皆様から叩かれるし、失敗も多い。
当然、毎日不安です。

だけど、不安があるから幸せになれると思うんだよね。

たとえば、『世界の幸福度ランキング』ってあるよね?
あれ、日本はかなり低いんだってさ。
日本人は、この国に住んでいて、あまり幸せを感じていないらしい。

それに対して、偉いオジサンやオジサンみたいなオバサンが「こういうデータが出ています!日本のシステムに問題があるからです!」とギャースカ言っているんだけれど、
日本の幸福度なんて低くて当たりなんだよね。

幸せを感じる瞬間というのは、今、立っている『点』ではなくて、昨日からの『伸び率』じゃん?

つまり、テストで毎回95点をとっている子が、今回のテストで96点をとっても、あまり幸せを感じないけれど、
いつも10点の子が、今回のテストで50点とったら、メチャクチャ幸せだと思う。

それと一緒で、半径50メートル以内に当たり前のようにコンビニがある(すでに幸せになってしまっている)国の国民が幸せを感じるのって、なかなか難しいんだよ。
だから、「何%ぐらい幸せですか?」とアンケートをとっても、そのパーセンテージは低くて当然。

日本の幸福度ランキングは低くて当然なんだよね。

玄関に着いた瞬間に幸せを感じることって、まずないでしょ?
だけど、国によっては、帰り道に普通にレイプされたり、普通に殺されてしまう場所だってある。
その国の人達からしたら、無事に玄関についた瞬間というのは、幸せでしかない。
そんな感じ。

幸せには、必ず不安が付きまとうわけだ。
逆に言うと、不安が付きまとわないものには、幸せはないんだよね。

莫大な富を得て、「一緒働かなくて大丈夫ですよ」となってしまうと、行き着く先は幸福度ランキングの日本だよ。

不安があっていいし、あった方がいい。

その不安を拭おうと、努力して努力して努力して、いつか不安から解放される瞬間がくる。
その時、メチャクチャ幸せだから。

ただ、その瞬間も長くは続かなくて、また別の不安がやってくる。
また、不安を拭うために、努力して努力して努力して…その繰り返し。
だから幸せを感じることができるんだよ。 「不安はあって当然で、あった方が幸せになれる」と考えたら、少しは気持ちの整理がつくかな?

僕も毎日不安です。
お互い頑張りましょう(*^^*) .

560 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 09:41:36.94 ID:ZXlIsNOb0.net
西野さんの書くことって
「現状の的外れな分析」と「自分に都合の良い未来の展望」の2パターンしか無いよな。

561 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:07:10.34 ID:55vTcHE20.net
「将来に対する不安はどうすれば無くなるか?」
「不安があるから幸せを感じる。ボクも不安」

これ要するに質問する相手間違えてるってオチ?
的外れにも程がある

562 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:10:17.69 ID:nYBL57pZ0.net
「一緒働かなくて大丈夫ですよ」→一生だろw

こいつ、誤字脱字多いなw

563 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:14:10.09 ID:oXYsrVMZ0.net
提灯インタビューが減って、人生相談形式で自己主張してんのか?

564 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:15:24.23 ID:EZ7FRzsA0.net
>>562
そんな子供じみたツッコミはやめとけ
ここにはそんかショウモナイ、ツッコミはいらん

565 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:27:14.23 ID:55vTcHE20.net
>>563
「何でも答えるから質問してね」って一瞬だけなんかのネットサービス使ってたんだから
人生相談もそこでやればいいのにね
あれも多分西野さんのブレーンが「サービスの宣伝したいから」って西野さんを焚き付けただけだろうけど

「ボクが興味ある人と対談するよ」で始めたニコ生も放置し『喋りたい人』も放置して
今度はフジのオンデマンドで同じ事やるっていうし
西野さんはフォーマットを飽きては捨てて、の繰り返しでやりたいことはワンパターン
そりゃ結果出ないよ

566 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:32:05.21 ID:F6g6c49A0.net
飽きたから捨てるっていうより、
思ったような成果が出なくてガッカリしてだね。

567 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:50:36.31 ID:55vTcHE20.net
まあそうなんだけど、でも西野さんの場合成果が出る前にすぐ捨てるから飽きてるんだろうな、と
堪え性がないんだよね、結局
何かに手を付けるとすぐに称賛を浴びるはずって思い込みは
やっぱりNSC入ってすぐ賞獲ってすぐTVレギュラー決まってすぐゴールデン…って
成功体験に囚われてるんだろうか

568 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:53:20.37 ID:55vTcHE20.net
そういや一番成果の出そうにない毎日キンコンだけは続けてるんだったw
この辺の取捨選択の勘所の鈍さが悲しいな

569 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:10:45.01 ID:F6g6c49A0.net
>>567
あー、それのぶみと山田玲司にも言われてたね。もっと粘ったら良く変われてたんじゃないかって。
「山田に安い茶々入れたせいで深い話が出来なかった」と西野さんが腐した場面↓

西野:ここまでやって時代が変わらないって、じゃああとどの方法で
   時代変えたらいいのっていう。
のぶみ:その話でいつも疑問に思うのは、そこまでいったら続ければ結構…
    そういう風になってくんじゃないのかなって…
西野:ま、ある程度はあったんじゃないですか。ある程度のとこは多分。
   25で続けてて、じゃ30でなんとなくなって、で、40でなんとなくで。
   ある程度は続いてたと思うんですけど、多分その、芸能界の地図を
   ひっくり返そうと思ったら、もうこの方法じゃないなっていうのは。
   あのままじゃムリだったんですね。25ん時のあのまま、いただいてた
   ヤツをずっと待ってっていうのは。それはね、ちょっと……絶望でした。
山田:ねーねー、一番にならないことが絶望なの?
西野:僕は……です、はい。
山田:なんでー?
西野:いや、僕はだから…う、そこを…ゴールとしてやってるから、
   だから売れるっていうのは全然興味がなかったし、そ…
山田:えっ!?
西野:なんてんすか、その…売れるとか、飯食っていくっていうこと…
   それをやるんだったら…

のぶみ:絶望って自分がやったことに対してやった後にさ、
   「あ、これやってよかったな」って思ったら成功だろうし。
山田:それが10年後、20年後の場合もあるよね。そうするとそこまではツライわけ。
西野:はいはいはい。
山田:全否定されて社会から「お前いなくなれ」って言われるような気分で
   生きてるってやつだよね。
のぶみ:「いや、続けたらもっと変わったんじゃないの」とかいろいろ思ったりも
    するけど、西野さんの場合はそれを続けるっていうことがなかなかでき…
西野:他の人が、多分そこを見てないから多分わかんないんだと。
   それはもう傍から見たらよくわかんないと思います。
   なんであの瞬間が絶望で、なんであんな超幸せ、だってお金ももらってるし
   えー、女の子にもモテるし、生活もいいし。よくわかんないと思う。
   なんでそれがそんなにガンって落ちることになるのかっていうのは。

570 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:12:47.03 ID:F6g6c49A0.net
訂正
×「山田に安い茶々入れたせいで」
○「山田が安い茶々入れたせいで」もしくは
○「山田に安い茶々入れられたせいで」

571 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:18:09.60 ID:u4ewvgROO.net
>>568
コンビでやってるからじゃないかなぁ

西野さん一人なら投げてたと思うw

572 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:25:07.18 ID:DaZCypAq0.net
>>559
西野のお悩み相談参考にならなさすぎてすげぇ
まるで日本以外には文化的生活がないみたいな言い種w

一生働かなくていいって言われたら
そこからが好きなことに没頭できる最高の時間だろうが

それに道端で簡単に殺人が起こる国の人は
単純に不幸せだろ
毎日爆撃されてる国の子供の幸福度ランクが高いとでも思ってんのか
内戦中の国の人に謝れ
あほんだら

573 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:38:35.59 ID:F6g6c49A0.net
> テストで毎回95点をとっている子が、今回のテストで96点をとっても、あまり幸せを感じないけれど、
> いつも10点の子が、今回のテストで50点とったら、メチャクチャ幸せだと思う。

> 半径50メートル以内に当たり前のようにコンビニがある(すでに幸せになってしまっている)国の
> 国民が幸せを感じるのって、なかなか難しいんだよ。

これ山田玲司にも言ってたけど、どうにもピンと来ないんだよね。
テストは95点の子も10点の子も理想のゴールは一緒のはずじゃん。
そりゃ10点→50点はだいぶ頑張ったのは確かだし、そこは大人に褒めてもらえるだろうけど
まだまだ頑張らなきゃいけない段階だし、ここで“メチャクチャ幸せ”になってたら駄目だろ。

あとコンビニの例は多分田舎の人には通じないんじゃないの?
それに近所に何軒もコンビニある環境の人にしても、便利さは感じてもそれと幸せは全然別だろ。

> 国によっては、帰り道に普通にレイプされたり、普通に殺されてしまう場所だってある。
> その国の人達からしたら、無事に玄関についた瞬間というのは、幸せでしかない。そんな感じ。

この例のトンチンカンさに至ってはもう…開いた口が…
そんな環境の人は疲れた心でぼんやり「はぁ、無事に帰宅…」とは思っても幸せは感じねーだろ!
幸せでしかない。そんな感じ。キリッ じゃねーよ、地頭悪いんだから黙ってろ。

574 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:39:09.45 ID:DaZCypAq0.net
オリラジの中田がしくじった時に目標を下方修正するな
仕事が減って十分な時間ができて逆に幸せみたいな発言を例に出してたけど
西野の幸福度アドバイスはまさにそれ
本人も下方修正しすぎて毎日自分にこうやって言い訳してるんだろうなー
さすが上を見ない西野さんだな
下を見ろってアドバイスしてるよ

575 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:51:22.91 ID:F6g6c49A0.net
2015年5月16日放送 京都放送系のラジオ番組『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』

福田:みんな不安でしょ。仕事もプライベートも。仕事が不安がなくても、
   プライベートで不安ある人もいっぱいいるやろうし、プライベートは不安なくても、
   仕事に不安ある人は、いっぱいいるやろうし。どっちも不安がある人もいるやろうし。
徳井:年齢で、みんな悩む年齢というのもあるやろうし。
福田:うん。些細なことやけど、「あの番組、最近呼ばれていないな」というだけで不安にもなるしな。
   逆に言うと、「自分の番組が始まりました」となったら、その番組が数字を取るのかな、と。
   何か始まれば始まったで不安になるし。なければないで不安になるし、という。不安しかないよな?
徳井:そうやな。
福田:満足とか、手ごたえなんて、すぐに忘れるものじゃない?
徳井:そやな、日々得ておかないとな。石炭を足すかのように。
   あと一つは、考えて、色々なものを削ぎ落としていって、何が大事なのかというのを
   見ていった時に、割とそんなに、いっぱい大事なものはないから。
   シンプルに考えて、余計なものを削いで何が大事なのかという、数少ないものを見つけて、
   それを大事にして行けば、自ずとビジョンが見えてくるような気はしますけどね。
福田:うん。なんか、とりあえずいっぱいやってみて、やってみたからこそ
   「これはやりたかったことや」と、本当に自分に向いていることであるとか、
   やってみたかったけどやってみたら、思っていたほどやりたいことではなかったな、とか(笑)
   逆にやってみたくはなかったけど、やってみたらこれはすごい楽しいな、と。
   色々なことをとりあえずやってみるのが1つ、可能性を経験そして可能性を増やす材料になるから。
徳井:うん。
福田:良いかなとは思うけどね。

576 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:06:21.35 ID:Ask0/P9WO.net
「ギャースカ」というワードを
2016年の日本で使っているのは
この人と長谷川豊だけ。

是非、嫌われ者同士で対談して欲しい。

577 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:10:59.80 ID:EovGKp1s0.net
西野さん…いくら賞賛記事に飢えてるからって
ネイバーまとめはないでしょ… 素人編集でたいした影響力ないところで
ほめられてそれで満足なんだろうか…

578 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:16:28.33 ID:8MNKEVTQ0.net
「自己愛性パーソナリティ障害」を検索

579 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:47:30.89 ID:PJIz9m+g0.net
>>569
端からみたらわからないっていうならきちんと言葉で伝えてほしいもんだ
都合の悪いところは濁してばかりでなあ

580 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:47:38.33 ID:pJK+Nfdc0.net
毎日キンコン、下ネタでコンビの絡みが多いから密かに腐女子に人気あるんだよね…

581 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:59:21.95 ID:rpWuWWw+0.net
>>580
そういう人気一番嫌ってたのに
結局そういうファンに媚び売るしかないのか…

582 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 13:21:22.32 ID:R1afe6XK0.net
腐女子もひとくくりにされちゃ迷惑だろうよ
そういや五年ぐらい前にノンスタ石田とホモコントライブやってたね

583 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 14:12:06.00 ID:4XYWYwan0.net
>>559
日本が景気いい時代で認識が止まってるのかな
非正規雇用の増加とか、年金や社会保障制度に対する不安とか、全然なかった時代の人の言い草みたい

治安が良くて、コンビニがいっぱいあれば(場所によってはそんなこと全然ないが)、不安も不満も感じずに幸せと思ってろって、バカ過ぎる

584 :Facebook:2016/03/17(木) 14:50:08.85 ID:FRta0HSb0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=754441351356998&id=100003734203517

ツイッターやFacebook、ツイキャスやニコ生やYouTube、アレやコレやとあるもんで、誰でも発信者になれる時代になっちゃった。
参入障壁が低くなったわけだから、当然、「作り手側にまわってみようかしら」と考える人は昔より増えるわけで、
お客さんをやりながら、ときどき作り手側にも回っちゃう(ラジオでいうところのハガキ職人のような)『セカンドクリエイター』が増殖中。
時は、セカンドクリエイター時代である。
芸能事務所に「所属」するメリットは今でもたくさんあるんだけれど、一方で、
「国民に発信力が備わってきたんだったら、国民一人一人とエージェント契約した方が強いんじゃね?」みたいなことを嫌われ西野が言い出して、
まずは、絵本の原画のリースを無料にして、著作権フリーにして、誰でも『にしのあきひろ絵本原画展』を開催できるようにした。
その原画展のグッズ(おみやげ)として、絵本を販売しているので、今日も日本のどこかで僕の絵本がグッズとして売れている。
次に、僕の独演会も誰でも開催できるようにして、先日は札幌で公演がおこなわれた。
お客さんが企画して、お客さんがチケットを売って、お客さんがお客さんになる形。
落語の世界では昔からある形式なんだけど、これをお笑いライブに落としこんだ。
最近では、吉本興業と上手くやりながら、ジリジリと僕自身を著作権フリーにもっていって、国民総マネージャー化を目指しております。
私は『くまモン』になりたい。
昨夜はカラーインという大学生の団体が主催する講演会にお呼ばれした。
面白かったなぁ、ホント。
FacebookのDMから始まった、こういう誘いは、できるだけ参加するし、
一生懸命期待に応えて、こういう子達に可愛がってもらえるオジサンになる。
自分達で企画して、自分達でお客さんを集めて、自分達で現場を仕切って、スゲーなホント。
ノウハウも発信力もこれからドンドン身につけていくだろうから、彼らはもっと面白くなるし、力を持つ。
「所詮、素人の…」なんて考えていたら、強烈なシッペ返しを喰らうよね。
芸能事務所オラオラの時代は、まもなく終わる。
僕は事務所にも恩があるので、上手く共存していきたいと思う。

585 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 14:54:51.07 ID:qX2Zbuym0.net
西野さんが悩み相談受けたがるのって
相談にかこつけて自分語りしたいだけだよね

586 :Facebook:2016/03/17(木) 14:58:23.20 ID:FRta0HSb0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=754504358017364&id=100003734203517

LINEブログをスタートさせました。
そして、
来週から半年間、海外に行くことになりました。
宜しくお願いいたします。

587 :Facebook:2016/03/17(木) 15:10:04.29 ID:FRta0HSb0.net
「行ってもない旅日記」キングコング西野オフィシャルダイヤリー
http://lineblog.me/nishino/archives/2191119.html

・さよならキングコング

「石田純一はピザを食べるためだけにイタリアへ行ったらしい」
という噂の真相を確かめようと、石田純一さん御本人を直撃したところ、

「やだなぁ、そんな噂があるんですか?」
「はい、聞きました。……違うんですか?」
「ピザを食べるためだけにイタリアに行くわけないじゃないですかぁ(笑)」
「…やっぱり、そうですよね」
「パスタですよぉ(笑)」
「はへ?」

ピザではなく、パスタだったそうだ。
こちらとしては料理の種類なんて紅白歌合戦の勝敗ぐらいどうでもいい。
何かを食べるためだけにイタリアへ飛んだというのだ。恐るべし石田純一。
なんというスケール感か。

それに比べて僕はどうした?
セコセコと東京〜大阪を行ききし、ときどき地方に飛ぶ程度。それも全部仕事だ。実に貧乏くさい。
35年の人生で僕が見た景色は、世界の何割だろうか?
このまま終わらせるつもりなのか?
コンビニに行くノリで海外に行き、
世界の様々な人や景色に出会い、
グローバルを身にまとい、
ショーンKの後釜となって、
『情熱大陸』や『プロフェッショナル』に追いかけられ、横顔で仕事論を語るのが僕の夢だったハズだ。
このまま終わらせてたまるか。

さっそくマネージャーに電話を入れた。
「来週から半年ほど海外に行くから、仕事を全てキャンセルしておいて」
「え? そうすると、梶原さんはどうするんですか?」

なるほど。
たしかに僕は「キングコング」というコンビで活動しているので、僕が休みをとってしまうと、その間の梶原の収入がストップしてしまう。

現在、彼は上沼恵美子さんの子分として奮闘しているが、さすがにそれだけでは生活していけないだろう。
彼には養わなければならない「家族」がいて、ネタは一本も作ったことがないクセに、子供は3人も作っているのだ。

どうすれば梶原を納得させることができるのか?
いろいろ考えていた時に、ふと思った。

ーーアホだから、相方が海外に行ったことに気づかないのではないだろうか?

(続く)

588 :Facebook:2016/03/17(木) 15:10:53.51 ID:FRta0HSb0.net
(>>587続き)

梶原はアホである。

コメディの台本読みをしていた時に
「照明さん!照明さ〜ん!」
というセリフを、
「テルアキさん!テルアキさ〜ん!」
と大声で読んだ。
もちろん「テルアキさん」などというキャラクターは存在しない。

「今回のワールドカップ泣いてもうたわぁ」と言うので、
「感動するシーンなんかあった?どこで泣いたの?」と訊くと、
「リビングで」と、場所を答えやがった。

寝言で「眠い」と言ったこともある。

そんな金魚サイズの脳ミソしか搭載していない男が、そういえば相方が半年いないことに気がつくだろうか?

「…西野さんが半年も休むことに、梶原さんは何も言わないですかね?」
「たぶん、気づかないから大丈夫」
「まぁ、言われてみればそうですね。アイツらアホですもんね」

マネージャーが言った「アイツ“ら”」というのは、梶原家のことを指している。
マネージャーは無意識のうちに、梶原雄太はもちろんのこと、嫁・子供もろともブチ殺していた。

こうして、無事に3ヶ月の休みをゲットすることに成功したのだった。


さて、ついに西野が海外に行くぞ。

とりあえず近場のアジアから攻めてみようと地図を広げたところ、アジアというのは想像以上に広く、
「南アジア」や「西アジア」なんてのを入れてしまうと、イランもアジアだし、イラクもアジアらしい。
そういえばサッカーのアジア予選で、「さすがに『アジア人』と言い張るには無理があるだろう」という人達が
サッカーボールをポコポコ蹴っているのを時々見かけるが、どっこいアジア人なのだった。
トルコアイスを売っているオジサンもアジア人だ。

(色の付いているところがアジア!広いぞ!)

調べてみると「アジア」というのは古代ギリシアで生まれた概念で、
そこから文化が東に東に流れて、ようやく日本に伝わったようなので、
日本のアジア濃度は限りなく低く、
むしろ、ギリシアに程近い場所にお住まいになられているトルコアイスのオジサンの方が僕らよりもアジア人なのだ。

ちなみにエジプトは世界で唯一、二つの大陸にまたがる国で、スエズ運河を境に東がアジアで西がアフリカというじゃないか。
大陸を二股するとはゲスの極み。ロマンスがありあまる。

広いぞアジア。近場だと思ってナメていたが、とんでもなかった。だいぶ向こうの方までアジアじゃないか。
しかし、こんなところでヒヨっていては、いつまでたっても『情熱大陸』には相手にされず、地獄番組『ゴッドタン』に処刑される日々が続いてゆく。ここから脱せねば。

とりあえず、名前を聞いたことがある国に行くことに決め、中国、タイ、ミャンマー、トルコ、レバノン、カンボジア、
イラン、ブータン、ベトナム、インドの10カ国を回ることに決めた。まずは旅行代理店に行こう。
その矢先、梶原からメールが入った。

「半年間海外に行くって聞いたんやけど、ボク、どうしたらいいのかな?」
……気づいてやがる。

589 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 15:18:10.83 ID:5YDPbuAb0.net
>>588
しかし面白くない
芸人どころか、30半ばの人間書くような内容ではまったくないな

590 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 15:18:36.56 ID:Qbe6sCyy0.net
> 現在、彼は上沼恵美子さんの子分として奮闘しているが、さすがにそれだけでは生活していけないだろう。

梶原も大概だけど一応芸能界に食らいつこうとはしてるのに
この上から目線

591 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 15:45:31.56 ID:e16/JXB70.net
ニセ旅行記と言いながら出発前のゴタゴタを延々と書き続けるみたいなボケでもやるのなら面白いかも
海外に行ったとしてもたいした描写もせずに女と出会ってフラれたみたいな事しか書かないんだろうし

592 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 16:09:08.64 ID:rkoZm+r60.net
>>584
西野さんのイラストを使ったグッズを作って
その売り上げを西野さん側に納めなくていいなら著作権フリーだけど
原画展ができるだけなら、それって著作権フリーじゃないよね?

593 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 16:19:07.15 ID:rpWuWWw+0.net
>>587
つまらん…
こういう軽妙なエッセイの文章は
とぼけた愛嬌が必要だけど
西野さんの俺様な性格が端々に見えて
わざとらしすぎていたたまれない

594 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 17:03:17.27 ID:87JilUVV0.net
ホモネタに行き着いて
よくレイプレイプ言ってるんだから
一度2mくらいある黒人にでもレイプされてくりゃいいのに

595 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 17:27:35.62 ID:O9QSuPXW0.net
>>587
せっかくの新コンテンツなのに
すごくつまらないどころか梶原ネタが使いまわし……

596 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 17:38:17.34 ID:z2ntEiQ50.net
梶原のネタ、もう何回目。西野さん大丈夫ですか❓

597 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 18:38:35.66 ID:+lq0OGR90.net
公式LINEの中身……。

西野:もうええやろ!
西野:くたばれやっ!
西野:うるせーな!
西野:やめたれや!
西野:なんや、こら!

西野:本当に俺と友達になってくれるのか?
西野:ていうか、お前、背中臭いで。
西野:ていうか、お前、顔デカない?
西野:告白してもいないブスから一方的にフラれろ!
西野:話してて大体わかったけど、お前の親、頭悪いやろ?これDNAの問題やわ。お前に罪はない。

西野:許してください。ごめんなさい
西野:わかった!ごめんて!
西野:ごめんて!

https://pbs.twimg.com/media/Cduh7cgVIAEZ4ny.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CduiLG4UIAAVaoP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdupWtuUsAAKBdl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdurQpzUUAAu8Ii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cdus3CKUIAExUqV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cdu5sOsVAAAeh-4.jpg

598 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 18:46:29.18 ID:+lq0OGR90.net
これツイッターのbotのように西野さんがあらかじめ登録した言葉の自動送信なんでしょ?
芸人だと持ちギャグだとか、ツッコミのキラーフレーズだとか。
西野さんの場合、>>597がそうなの?
ひど過ぎない?
これだったら別にそこらの中高生男子と普通にLINEしたって変わらないじゃん。

特に親の頭が悪いからDNAがどうとかは…面白くないとかいう次元じゃなくて、とても不快。

599 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 19:00:23.84 ID:+lq0OGR90.net
西野:前から言おうと思ってたんやけど、お前の顔、古くない?
西野:俺の評判は悪いかもしれへんけど、お前の評判は聞きもせえへんで?生きてる?
https://pbs.twimg.com/media/CdvRTs6VIAABMdN.jpg

西野:いや、俺に言われても知らんやん!
https://pbs.twimg.com/media/Cdu7ffPUkAAuyaY.jpg

600 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 19:05:57.05 ID:R1afe6XK0.net
>告白してもいないブスから一方的にフラれろ!
昔からこのスレで散々、西野さん=告白されてもないブスに例えられてるよね

601 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 19:17:20.74 ID:Ftw1PFio0.net
情熱大陸にすんごい出たいみたいだけどTBSのプロデューサーと友達なんじゃないの?
コネで出させてもらえないわけ?
このプロデューサーが発言権のない無能なのか、いまさら消えた芸人だして視聴者からバッシングが目に見えてるから声かけないのか…

602 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 19:27:41.07 ID:HE4k7COJ0.net
>>597
親がいでん障害持ちの自分は怒りに震えたわ
ひどすぎる

603 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 19:47:46.94 ID:+lq0OGR90.net
>>601
情熱大陸は毎日放送制作だし、仮に角田Pが同じ局だったとしても
別班の番組のキャスティングに口出してお友達をぶっ込むなんてありえない。
角田の発言権云々の問題じゃない。逆にそんなんで出したら情熱大陸スタッフが無能。

情熱大陸は長寿番組で「あれに出れたら一流」というブランドも確立してる。
誰一人納得いかないしょっぱい奴をコネで出してせっかくのブランド力を汚してどうする。

604 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 20:13:22.98 ID:55vTcHE20.net
ふぅ・・・
セカンドクリエイターに梶原のアホエピソードね
何百回同じ話を擦り続けるんだろうか

605 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 21:18:08.96 ID:z2ntEiQ50.net
全然面白くない、同じネタを何回も何回も西野さんは読んでる人をバカにしてるのか?ただ単に西野さんが頭が悪いだけなのか、わからなくなってきました。

606 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:01:58.13 ID:6OV0I8k90.net
何気にいつも情熱大陸アピールしてるよな
そういえば一時ラジオや地方の番組持ちたいみたいなことマネージャーに相談しよみたいなこと言ってたような気がするがもうまったくなくなったねw

607 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:14:30.14 ID:6OV0I8k90.net
キンコン西野information (@nishinoakihiro)
2014/07/16 18:19
マネージャーの工藤くんに「俺、めちゃくちゃラジオやりたいんやけど、なんとかしておくれ」とお願いした。

って言ってたわ

608 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:20:14.19 ID:DxpU/ps40.net
いまどきアイドルだって自ら営業かける時代にマネージャーにおねだりって
最初から吉本のごり押しでしか仕事してなかったからやり方がわからんのはしょうがないとしても、そろそろ現状を認識して自分で動いてみたら西野さん
ヒトタラシなんだから楽勝でしょ

609 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:26:20.36 ID:u4ewvgROO.net
>>597
>>291の発言は当然覚えてないんだろうなw

610 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:26:43.97 ID:vJT7mChu0.net
>>605
盲目な教祖と信者との駄サイクルの途上の、微温く優しい衰退を目の当たりにしているんだよ

611 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:33:29.55 ID:LavHPvP+O.net
>>587
西野さんは軽いコラムやエッセイとか読んで学ぶべき。なんだこのしつこいつまらない文章は
本当につまらないし、最初から架空旅行記と教えて面白くなる要素今のとこまるでなし

612 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:39:03.01 ID:n0LxPelJ0.net
>>611
それ以前に、ほとんど全文紹介してたよね。
中身が使いまわしなのはともかく、
驚かせるつもりなら小出しにしないでほしい。

613 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:57:03.22 ID:LavHPvP+O.net
>>612
西野さんには他人の作品に驚くという回路がないのかもしれない。それくらい他人に興味ない人だから
だから他人が自分の作品に驚くプロセスもわからないのかも
こういう前説のくどい架空話でどう楽しめば良いか自分はわからない…。いかにも旅行記で後に嘘でしたーならわかるんだ

614 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 00:28:29.87 ID:ka3o4Evd0.net
西野さんの中ではこのアジアの話はみんな知らないことになってんの?
イランがアジアじゃないと思ってるのが普通だということになってんの?

615 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 00:43:17.96 ID:KIuTl5n20.net
>>614
第一話を丸々ツイキャスで朗読してるの聞いたけど、
みんな知らない前提で話してた。
あと、こういう情報を毎回入れてくつもりだとも。

616 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 01:25:00.37 ID:KIuTl5n20.net
>>584
> 一生懸命期待に応えて、こういう子達に可愛がってもらえるオジサンになる。

さりげなくて見過ごしそうになったけど、>>515のどこが一生懸命なんだ。
直前になるまで時間も場所も調べてないし、話す内容も決めてないし
そもそも遅刻しなくても本番1分前に到着する予定でいたってナメすぎでしょ。

> 昨夜はカラーインという大学生の団体が主催する講演会にお呼ばれした。
> 自分達で企画して、自分達でお客さんを集めて、自分達で現場を仕切って、スゲーなホント。
> ノウハウも発信力もこれからドンドン身につけていくだろうから、彼らはもっと面白くなるし、力を持つ。
> 「所詮、素人の…」なんて考えていたら、強烈なシッペ返しを喰らうよね。

入場料500円って完全に思い出作りでやってみた感じじゃないの。
まぁ客の入りが大惨敗だったのはこの子達のやり方というより西野さんが最大の原因だけど。
その西野さんを起用したのがいけないんだから、やっぱこの子らが駄目なのか。

617 :Facebook:2016/03/18(金) 02:59:08.49 ID:NNhtcuVn0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=754664578001342&id=100003734203517

本日スタートした僕のオフィシャルブログ『行ってもない旅日記』は、なんと最初の記事を公開した30分後に書籍化の話が舞い込んできた。
話を盛っているわけでも何でもなくて、本当に30分後だ。
LINE Blogの影響力の高さと、
どの角度からも仕事をスタートさせることができる時代に恐れ入る。
もっとも、『行ってもない旅日記』は、情報以外は全て嘘で(だって行ってないんだもん)、信用できるのは、グルメや歴史の話のみという、
ショーンKもビックリの作り込みっぷりなので、こんなものを誰が求めているのか怪しいところ。
書籍化して大丈夫か!?
一応、「とはいえ、ガイド本としてギリギリ成立するラインを狙う」というコンセプトはある。
しかし、先程書いたとおり、
今の時代は、どの角度からも仕事をスタートさせることができる(仕事にすることができる)。
こうなってくると、「何を仕事にしちゃってんだよ!」と一番突っ込まれるものに手を出したい。
そして、それが数字の上でも結果が出たら、デタラメで面白いな。
仕事っぽい仕事は、他の人やロボットに任せて、そういうのを探そうっと。

618 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 06:45:21.86 ID:i65W7AQC0.net
ほんとに西野さんって才能無いんだな。
まだ絵はマシだから絵だけ頑張ってた方がいいと思うよ。

619 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 07:20:39.80 ID:NtiGbo800.net
行ってない嘘日記ならではの遊びやギミックがどこにも感じられない。
これ読むなら実際に行った人のブログを読むほうが面白いし
現実離れした旅を見たければクレイジージャーニーとか見れば満足できる。
西野さんのは「ただ自分が動くのがめんどくさいから嘘の旅日記を書こう」これだけ。

620 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 07:40:48.30 ID:LcWOFqnU0.net
書籍化の話がラインブログ始めたら自動的に来る自費出版系営業メールだったらウケるw
さすがにそれはないか

621 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 07:47:01.65 ID:lgvN1lMqO.net
書籍化は最初から決まってたんだろうな…

622 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 08:17:44.07 ID:Y1noqoWL0.net
ちょっとググれば分かるようなことも人に聞くような横着さだから、絶対作り込みはできないと思う
信者からエピソード募って、あとは持ちネタを強引にねじ込んで多少笑いを入れるくらいか

623 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 08:24:01.55 ID:3YeIRF1L0.net
>『行ってもない旅日記』は、情報以外は全て嘘で(だって行ってないんだもん)、信用できるのは、グルメや歴史の話のみという、
>ショーンKもビックリの作り込みっぷりなので、こんなものを誰が求めているのか怪しいところ。

グルメや歴史は資料か何かをなぞるだけだろ
需要は信者+αぐらいかな

624 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 08:26:52.16 ID:PsA/ThIf0.net
西野さん、以前ショーンKのラジオ番組に
ゲストで呼ばれてたよな
あのときもコテンパンだったから
実は根に持ってたんだろうな、嫌な奴

625 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 08:36:36.55 ID:qE+opJSg0.net
さすがの悪食の俺でも、西野さんのクソ旅日記なんか読みたくないわw

626 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 09:39:45.89 ID:jkY3o4IU0.net
>>624
初めて知った
いつ頃?

627 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 11:44:19.58 ID:zR/mPcHx0.net
sageない人からの怪情報w

628 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 11:52:55.04 ID:S0OahSYu0.net
>>627
おれも自己レス見返したらすべてsageてなかったんだが
ルールをしらなく申し訳ないが
なげsageが必要なの?

629 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 12:09:17.96 ID:zR/mPcHx0.net
>>628
sageないとスレ一覧で上の方になるから、通りすがりの厄介な奴や荒らしを
寄せつけやすいという事で、このスレに限らず大体どこのスレでもsage推奨のはず。
流れが早くてなんぼの実況スレやニュース関係のスレではどっちでも問題ないけど。

630 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 12:22:35.39 ID:jNw5/vSV0.net
>>623
西野に関する需要は全てが、信者+αですよね

631 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 12:40:51.23 ID:S0OahSYu0.net
>>629
なるほどね
sageるようにするわ

632 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 12:46:25.27 ID:S0OahSYu0.net
>>587
>>588
これ読んで思ったが西野そのものが出てるよな
面白いか面白くないかは置いといて
「おれすごいでしょ、こんなのも思い付くし、こんなのも書けちゃう、すごいでしょおれの発想」ってのがアリアリと出てるよな

まあ面白いか面白くないかを置かなければ
面白くないけど。

633 :Facebook:2016/03/18(金) 12:46:44.40 ID:D7mw3MbE0.net
私が今ハマっているのが、弘法大師・空海と、昨日LINE Blogでスタートさせた『行ってもない旅日記』である。
知人から、
「Facebookの記事が週に1ペースでYahoo!ニュースなるんだから、とくにバズるソフトでもない『行ってもない旅日記』をFacebookで書いて、
普段Facebookで書いていることをLINE Blogで書いた方が、それこそ炎上商法で高級車一台ぐらい買えんじゃん」
というアドバイスを受けた。
ことある事に「炎上商法」「ブログ収入」…なんと貧しい発想力だこと。
NSC(吉本の養成所)の講師陣全員に「20年に一人の天才」と言わしめた、宇宙的天才怪獣ペンギンである西野亮廣は、「炎上商法」「ブログ収入」、そんなものには手を出さない。
なぜなら、思いつかなかったからだ。
知人から、アドバイスを受けた時に、
「もちろん、それも考えたんだけど、でも、それはもう皆やってんじゃん?
皆がやってることを、やる意味ある?
俺、金を稼ぐのが目的だったら、芸人やってねーから。
芸人になった理由はドキドキさせたいからなんだよ」
と涼しい顔で答えたが、内心は、「その手があったのか!」と目から鱗、そして大腸からウンコを漏らしていたのであった。
さよなら高級車ちゃん。。
いつの世も、天才は引くに引けないのである。
そんでもって、この『行ってもない旅日記』の記事をアップした直後の、アフターケアが地獄的に大変だということが、昨日わかった。
昨日は、仕事関係者約30名から「海外に行くのですか?」という連絡が入り、「違うんです、あれは…」と説明&謝罪行脚でアンギャー的状況。
これが、この先も続く。
作り話というのは、こんなにも痛みを伴うのか。
今、もっともクリエイティブな男、ショーンK先生の気持ちが少しだけ分かった気がする。
LINE BIogの開設と同時に、LINEの公式アカウントもスタートさせた。
ブログの最新記事がアップされたら、この公式アカウントからお知らせが行くようになっているのである。
LINEの公式アカウントには、コメントを打つと、自動で言葉が返ってくる近未来装置が搭載されており、その「返しの言葉」を自分で作れると聞いたので、
罵詈雑言の雨あられを御用意したところ、「西野の公式LINEの返事が糞すぎる!」と、
昨夜、ずいぶん荒れた。
ユーザーの方が、Twitterに画像をアップしていたので、その一部を添付しておく。
とにかく喧嘩になってしまうようだ。
この「返しの言葉」は、まだまだ増やせるそうなので、これからドンドン増やして行こうと思う。
LINEにハマってます。

634 :Facebook:2016/03/18(金) 12:48:52.88 ID:D7mw3MbE0.net
>>633
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=754952774639189&id=100003734203517

635 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 12:50:34.99 ID:osg7H2Ya0.net
仕事関係者約30名とは実在するのでしょうか?
あなたの妄想ではありませんか?

636 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:10:55.15 ID:2SwI0g9U0.net
>>627
sageなくてすまなかった
気をつけるわ

ショーンKは西野さんが出たんじゃなくて
その当時西野さんがお気に入りの人
(土屋敏男だったかな)が出てて
それを聞いた西野さんが
その質問の仕方じゃ違うんだよな〜
ボクならもっと上手く話を転がすのに
みたいなことを晒し上げてた記憶
1〜2年前どけど誰か覚えてない?

637 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:15:00.76 ID:3YeIRF1L0.net
>Facebookの記事が週に1ペースでYahoo!ニュースなる

西野亮廣の関連ニュース一覧 - Yahoo!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/theme/039101be4cb42a053998/

Facebookからの記事って、メディアゴンばかりじゃん
自分で書いた記事だし、ジャンルが雑誌扱いw

638 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:35:59.12 ID:eFaY99Dk0.net
>>636
これか
http://archive.is/kww2R 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


639 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:54:28.75 ID:vYwAre390.net
>>636
>土屋さんと田端さんの対談が面白すぎて、朝から痺れた。
>このナビゲーター、僕がやりたかった。
>僕がナビゲーターだったら、もっともっと簡単な言葉だけを選んで通訳する。

>>624は「あの時もMC(ショーンK)からこてんぱんにされてた」って意味じゃなくて
西野さんがショーンKをこてんぱんにしてたって意味だったんだね。
読み違えてたわ。怪情報扱いしてスマン。

でもまぁ、これとは関係ないよ。
西野さんは単に時事ネタではしゃいでるだけ。
あわよくば炎上しないかな〜と浅ましい期待をしつつね。

640 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:54:31.41 ID:yfGoGshI0.net
>>635
てか、もしタイトルだけ見て、西野、旅に出るんだなって勘違いする関係者wがいたとしても
全然テレビも出てないし半年テレビに出なくても一緒だよなって思われるだけだよ

641 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:02:05.35 ID:vYwAre390.net
西野公式LINE
>>597 >>599に追加

西野:それ、このタイミングで言う?
https://pbs.twimg.com/media/CdvdKmJUAAAGgcF.jpg

西野:昨日TSUTAYAで借りてきた映画が、今週の『金曜ロードショー』で放送されろ!
https://pbs.twimg.com/media/CdwIZrrUMAI18am.jpg

西野:三戸なつめチャンに憧れて前髪を切って、FUJIWARA原西サンになってしまえ!
https://pbs.twimg.com/media/CdzXZIkUMAAaN5B.jpg

642 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:06:30.83 ID:+Bad9+T40.net
>>633
> ユーザーの方が、Twitterに画像をアップしていたので、その一部を添付しておく。
> とにかく喧嘩になってしまうようだ。

ツイキャスでスクショ画像うpを自分で指示したんだよね
宣伝お疲れ様です

643 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:17:58.62 ID:vYwAre390.net
> 「返しの言葉」を自分で作れると聞いたので、罵詈雑言の雨あられを御用意したところ、
> 「西野の公式LINEの返事が糞すぎる!」と、昨夜、ずいぶん荒れた。
> この「返しの言葉」は、まだまだ増やせるそうなので、これからドンドン増やして行こうと思う。

西野さん危機感ゼロだけど、ツッコミ役かつネタ作り担当の芸人さんが
自身のボキャブラリー総動員させた公式LINEでこの貧弱さって焦らないのかな。

ツイッターの時は「そりゃ時間かけたらひねったワード言えるよ。あえてしないけど」
という無理のある言い訳を用意してたけど、今回は別にスピード勝負でもないし
自分で考えてコレでしょ?

そうでなくても昨今は有能なツッコミ芸人の需要が高まってピンで起用されてるのに
自分のツッコミ倉庫のガラ空きっぷりに死にたくならないもんかね。

TSUTAYAのなんてつぶやきシローのネタそのまんまだし。
「それ、このタイミングで言う?」なんて西野さんがツッコんでるとこ見た事ないし。
むしろそのツッコミを受ける側だろ。

644 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:18:21.01 ID:9vLGdKAj0.net
オンラインサロンの連中にも動員かけてるかもなw
LINEブログと公式LINEを次の収入源にするんだろう

645 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:28:18.69 ID:vYwAre390.net
逆にこれ誰の公式LINEか名前の部分隠してもフレーズで分かるのが理想でしょ。
西野さんのでそのクイズやっても絶対当てられないよ。

「もうええやろ!やめたれや!なんや、こら!」で小杉かな?と思われたり、
「○○な目にあってしまえ」でつぶやきシローかな?と思われたり、
なんか上手いこと言おうとしてるのは後藤の真似みたいだし、
「お前の親のDNAうんたら」では誰か見当もつかないけどクズだなと思われるし、
これぞ西野ツッコミと呼べるスタイルがないんだよね結局。

646 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:45:02.32 ID:DnmdqQPO0.net
>>624
ソース出しなよ
叩ければ何でもいいのかよ

647 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:50:37.24 ID:eFaY99Dk0.net
>>646

>>636

648 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:51:10.19 ID:DnmdqQPO0.net
>>643
じゃあツッコミが得意なことになってるフット後藤とか山里が考えた方が面白いワード出るのか?
ノンスタ井上でもいいが、これより笑えてすごいの作れるのかよ?
現実見ろやアンチ

649 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:52:13.15 ID:eFaY99Dk0.net
>>645
もとから「これぞ西野ツッコミ」なんかないからな

650 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:55:47.24 ID:eFaY99Dk0.net
>>648
そもそもこんなショウモナイ「コメントを打つと、自動で言葉が返ってくる近未来装置」をしないんじゃないかな

651 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 15:15:18.99 ID:eFaY99Dk0.net
>これは、テレビに出ようとする姿勢が、逆にテレビを遠ざけているパターンです。
> だから“旬の芸人”というのは面白い。
> 俺、ここに出なくても他所でも需要があるから」という、一種の“ふてぶてしさ”があるから。
> 流れをブッた斬る行動に迷いがないので魅力的です。

これは、ネットに出ようとする姿勢が、テレビどころか西野自身を遠ざけてしまってるパターンかも。
「俺、テレビに出なくてもネット媒体があるから」という、一種の"言い訳"を口にしながらネット媒体に対して必死な面があるから。
自身自ら発信できるネットの中では必死な行動に迷いがないので怖いです。

652 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 15:19:40.11 ID:3u8N5Un20.net
信者の脳みそでは>>597が笑えるツッコミらしい

さすがの盲目信者脳やなw

653 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 15:31:07.11 ID:YBjTyGpG0.net
>>648
> じゃあツッコミが得意なことになってるフット後藤とか山里が考えた方が面白いワード出るのか?

あ、はい。

> これより笑えてすごいの作れるのかよ?

「これより」って言われても元の西野さんのが微塵も笑えないんですが。

> 現実見ろやアンチ

はい? 現実ってこの場合なに?
西野さんの考えたフレーズが他人の真似もしくは素人くせぇ単調な罵倒であるという現実以外になんかある?
毎日のようにフルボッコにされに来るagは変態だな。きめぇ。

654 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 18:01:50.10 ID:/lBza20x0.net
この人は自分が書いた文章を一回でも読み返したことがあるのか?
面白い/ 面白くないのレベルじゃない。
電車で独りで奇声をあげてる人を見てるような気分になる。
西野さんの周りには優秀な人が揃ってるらしいから誰か忠告してあげたほうがいい。
まぁほとんど人の目に触れることはないだろうけど、あの文章は逆効果でしかない。

655 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 19:40:05.49 ID:pkxRKbvA0.net
クソつまらない自動返信LINE
こんなので喜ぶ奴いないと思ったら
オンラインサロンでの指示か…

サンタのときもわざとらしい賞賛で薄ら寒いものを感じたが
これもか…

656 :Facebook:2016/03/18(金) 19:40:53.67 ID:IoY2MuEY0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=755033054631161&id=100003734203517

【募集】
『行ってもない旅日記』という、情報以外オールフィクション(だって行ってもないんだもん)の旅日記をブログで書いているのですが、旅先で、恋をしてフラれたいです。
マドンナ役として出演し、「べつに私の写真、使っていーよ」という方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。
書籍にするかもしれないので、後々うるせい芸能事務所に所属されている方はご遠慮願います。 
宜しくお願いいたします。
『男はつらいよ』のような、恋をさせてください。

657 :Facebook:2016/03/18(金) 19:57:45.77 ID:IoY2MuEY0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=755073884627078&id=100003734203517

来週から芸能活動を休止して海外に行くので、旅行代理店にやってまいりました。
来週からの半年間は、今日にかかっています。


http://lineblog.me/nishino/archives/2198394.html

・旅行代理店へ@

出しゃばる素人ほど痛々しいものはない。
「大阪は笑いの街や!」と豪語する大阪人の素人は、“地球上に存在する全生物の中で一番面白くない”というデータが、
北海道立オホーツク流氷科学センターの調べで出ている。
街ブラロケなどで、誰からも求められていないのに矢継ぎ早にボケては、ゲロスベリしている大阪人を、皆様も一度は見たことがあるだろう。
あれぞ大阪人の素人の真髄だ。

大阪人に限らず、素人は素人らしくしていればいいのである。
僕は旅に関してはズブの素人なので、「旅行きあたりバッタリだぜ」と“ツウ”ぶるのは辞めて、徹頭徹尾、旅のプロフェッショナルに頼ることに決め、
旅行代理店がある大分へ飛んだ。

大分空港到着早々、手荷物受取場で腰を抜かした。
なんと、乗客の荷物が載っているはずのベルトコンベアーに、巨大なお寿司が載って流れてくるではないか。

巨大なエビの握りや、巨大なウ二の握りなど、次から次へと。

係の人に話を聞くと、大分の海の幸をPRするために2006年から始めた観光客向けのサービスらしい。
「ここに来た人は、皆さんビックリするんですよ〜」と得意気に語っておられた。
皆さんビックリするということは、2006年から、かれこれ10年近く浸透していないということだ。凄まじい忍耐力である。
どうやら、大分の方は我慢強いらしい。

係の人が、
「コレ、なかなか、いいネタでしょう? 寿司だけに」
と、必殺技をスマッシュしてきたので、
「とっても面白いですね。もう一回言ってください」と言って、その場を後にした。

これから半年間の運命を決めてくださるといっても過言ではない旅行代理店殿に手ぶらでお会いするのも違くね?と思い、空港で差し入れを買っていくことにした。

大分空港のお土産売り場は広く、活気に満ち溢れていた。
お土産売り場のお婆ちゃんに「一番人気のお土産は、どれですか?」と訊くと、
「しらしんけん美味しいけん、食べてみよ!」
とワケのわからない言語をほざかれた。

試食用の饅頭を出されたので、「すごく美味しいから、食べてみなよ」というような意味だろう。
饅頭のパッケージには「ざびえる」と書いてあった。大分空港のお土産人気No.1だそうな。

▲電話での通信販売もされているらしい。
『ざびえる本舗』0120-135-363
9時〜16時(定休日:水、日)

(続く)

658 :Facebook:2016/03/18(金) 19:58:36.70 ID:IoY2MuEY0.net
(>>657続き)

「ざびえる」はラム酒漬のレーズンを白餡に練り込んだ焼き饅頭であった。
皮はバター風味で、厚さがちょうどいい。アルミホイルにくるんで焼いているそうで、そのせいか、しっとり感もあった。
ラムレーズン味がほんのりと香る程度で、餡も甘すぎず上品で、そのバランスが絶妙であった。
ババアが「しらしんけん…」とか言い出した時は腰と膝を重点的に殴り削ってやろうかと思ったが、思いとどまって正解だ。
「ざびえる」は、かなり美味しかったのだ(マジでオススメ!)。
さすが人気No.1である。これなら、差し入れとして立派に役目をつとめてくれるだろう。
差し入れ用に6個入り(648円)を買い、
自分用に36個入り(3240円)を買った。

空港から旅行代理店がある別府まではバスを利用した。
別府までは約40分。値段は1400円だった。いつの世も旅行代理店は遠いのである。

途中、やけにトンネルが多いことに気がつく。
隣の席に座っていた年収が低そうなオジサンに訊くと、「大分はトンネルの県なんだよ」と、年収が低いくせに話し始めた。
「今度、ここからチョイといったところにある『青の洞門』に行ってみるといいよ」
「あおのどうもん?」
「今から250年前に、禅海さんという和尚さんが仲間を集めて、ノミだけで掘ったトンネルだよ」
「ノミだけ!? ちなみに、そのトンネル、長いんですか?」
「342メートル」
「うそん!め、メッチャ時間がかかったんじゃないですか?」
「30年」

さんじゅうねん!?
数字ボケの最高峰は、桜木花道がバッシュを買う時の「30円」か、
フリーザ様が語った「私の戦闘力は53万です」だと思っていたが、
「トンネル掘ること、30年」も負けちゃいない。
大分空港の回転寿司といい、やっぱり大分の人は我慢強い。

時系列が前後するが、今回の旅行代理店の帰りに『青の洞門』に寄ってみた。
言葉を失った。
その昔、ここに、ノミだけで30年間もトンネルを掘り続けた男達がいたのだ。

「大分は日本一トンネルの多い県なんだよ」
とオジサンは教えてくれた。
大分の山々と、リアス式海岸(あのデコボコしたやつ)が、トンネル日本一を生んだらしい。
「大分はサフラン(たぶん、香辛料)の生産量も日本一だよ」
とも教えてくれたが、サフランの知名度が日本8万位ぐらいなので微妙だなぁと思ったので、「サフランって、本当にイイですよね」
と言って席を移動した。

道中、小腹が空いたので、差し入れ用の「ざびえる」を4個食べた。
バスはまもなく別府に着く。

659 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 20:09:13.93 ID:lgvN1lMqO.net
今ならVIPのどんなクソスレでも笑える気がするぐらい面白くない

660 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 20:14:00.47 ID:JGxwmLCl0.net
これをどう面白がればいいのかわからない
西野さん=大阪の素人という自虐でいい?

661 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 20:23:46.32 ID:kEq0kDBG0.net
最初から「ウソつきます」って言うのってものすごいハードル上げてるよな

662 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 20:39:58.11 ID:osg7H2Ya0.net
>「大阪は笑いの街や!」と豪語する大阪人の素人は、“地球上に存在する全生物の中で一番面白くない”というデータが、
>北海道立オホーツク流氷科学センターの調べで出ている。

この一文で全生物中二番になったよ

663 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 20:41:12.66 ID:6rSiFO4K0.net
出版社(幻冬舎だっけ)と少しでもコネあるんなら
担当者に文章おかしくないかぐらい聞いてみたらいいのに…
才能も知識も旅の経験の引き出しもないのに
なんで空想日記を書こうと思ったんだろう

664 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 20:44:46.30 ID:DnmdqQPO0.net
>>655
どうゆう意味?
みんなで楽しんで
それを共有して何が悪い!?

665 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 20:52:33.19 ID:DnmdqQPO0.net
>>662
どおゆう意味やねん!?
悪口か!?

666 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:03:26.39 ID:wEevMJwz0.net
西野さん、酔っ払ってヤケクソになっているのですか?

667 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:06:09.02 ID:pkxRKbvA0.net
>>666
渾身のウソ旅日記をボロクソに言われて荒らしてる西野さんぽくってワロたw

668 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:06:10.34 ID:v3CTZ+0C0.net
高校生が一人でクスクス笑いながら書いた文章みたい
読書習慣がないので、他人の優れた文章に触れずにきたからこんなの人前に出せるんだな
普通の社会人なら卒業文集で発見され顔真っ赤になるレベル

669 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:06:47.68 ID:pkxRKbvA0.net
西野さんならそろそろ精神安定のためにツイキャスすると予想w

670 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:07:32.26 ID:v3CTZ+0C0.net
>>666 
意味がわからないところが西野さんクオリティ

671 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:10:01.31 ID:v3CTZ+0C0.net
「キングコング西野さんの絵本は評価されているのに、おさるの書は評価されていません。なぜでしょうか」
岡田の答えは?

672 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:14:47.27 ID:W0j5s5qu0.net
> お婆ちゃんに訊くと、ワケのわからない言語をほざかれた。
> ババアが「しらしんけん…」とか言い出した時は腰と膝を重点的に殴り削ってやろうかと思った

> 年収が低そうなオジサンに訊くと、「大分はトンネルの県なんだよ」と、年収が低いくせに話し始めた。

> 「なかなか、いいネタでしょう? 寿司だけに」と、必殺技をスマッシュしてきたので、
> 「とっても面白いですね。もう一回言ってください」と言って、その場を後にした。

なんで分かんないかなぁ。西野さん、お前はイジる側じゃねーのよ。
つーかイジれてもいないしね。ただ無礼なだけで不愉快でしかない。

せめてもの救いはこれが西野さんの脳内でしか起こってない事で、
西野ごときに失礼な態度をとられた人達は実在しないってところか。

673 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:17:25.12 ID:v3CTZ+0C0.net
岡田ポッドキャスト
http:/podcast.freeex.jp?p=325

21:52くらいから

どちらも似たようなもんですがwww

674 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:23:44.43 ID:pLdQEORc0.net
読んでてうんざりするくらいつまんないね西野さん…
こんなの書籍化したら(そもそも眉唾な話だがw)
芸人人生にいよいよとどめ刺すことになると思うぞ

675 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:24:04.12 ID:VauDmf000.net
こんなつまらん文章をデジタルで残して大丈夫か?
真っ黒の黒歴史をさらに真っ黒なペンキで重ね塗りしてるな

676 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:26:23.55 ID:W0j5s5qu0.net
ざびえる本舗の饅頭の感想も食べログからのつぎはぎだし…。
多分食ってもないだろ、こいつ。

旅とかグルメの感想なんて実際に肌で感じたものだから意味があるんだよ。
ただでさえ感受性が激鈍の西野さんが、貧相な想像力で書いた妄想旅日記。
ネット上でひっそり公開するのは勝手だけど出版するのはマジで資源の無駄。

677 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:36:45.54 ID:W0j5s5qu0.net
関係ないけどおはスタの山寺さんが卒業するって事で雨上がりなど歴代レギュラー陣が
特別に日替わりで登場して久々の再会してるそうな。
「キングコングは?」と思ってツイ検してみたら糞みたいなエピソードだけが見つかった。

> キンコンの西野先生がおはスタ収録を酒に酔って収録して降板させられたことを笑って話してた。。。
> やっぱりすごいな西野先生は(棒読み)。。。
2010年1月23日 - 12:49am

> おはスタと言えば、昔子ども番組だということを完全に無視して滅茶苦茶してたキングコングのMCが懐かしいw
> 山ちゃんの進行を邪魔したり、スタジオ走り回ったり、セット駆け登ったり、時間内に収まりきらないことも…
> ハラハラしながらも面白かったなぁヽ(*^∇^*)ノ 
2014年4月07日 - 11:43pm

ほんと昔も今もキングコングは素人臭いハプニング狙いの糞だわ。

678 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:51:47.49 ID:Ak6OmV2s0.net
LINEブログで稼ぐことにしたのか
たいした仕事も露出も無い西野さんの自己顕示欲とフトコロも満たされて一石二鳥だもんね

679 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 21:59:27.86 ID:AF3XLf870.net
大分の信者に知恵つけてもらってるんだろうなw

教祖さまの役に立って無上の喜びなのかもしれんが
構成作家のようなことをやらされてるのに金をもらうどころか
オンラインサロンで金を払わされておめでたいやら…

自分で調べもしない西野さんだから
今後も信者の地元や行ったことのある場所が舞台になるんだろう
飽きずに続けられればだがww

680 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 22:09:11.38 ID:i65W7AQC0.net
ある意味西野さんの今の実力が遺憾なく発揮されてるな。
こんなの自信持って晒せる感性なら、自分のことを天才だの喋りが上手いだの言ってるのは本気なのかもしれないな。

681 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 22:10:41.33 ID:lgvN1lMqO.net
梶原のどうでもいい話は長々とやっていたのに大分の旅行代理店に行く理由は書いてないのなw

682 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 22:11:21.71 ID:PyU4wlg50.net
>>672
ほんとだ。不快感の正体これか。
西野さんのはイジりじゃない。単なる悪口だよね…。
普通に酷い。センスないなあ…。

683 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 22:26:26.97 ID:IJ3gGUef0.net
ちなみに西野この日記書こうと言いだしたのいつだろ?
なんとなくアメトーークの桃鉄芸人の回を見て思いついたのではないかと思った

684 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 22:49:26.38 ID:DnmdqQPO0.net
>>679
なにが教祖だよクラダネー
ファンまで憎いのかよてめらアンチは
信者くさい取り巻きは他にいるやろ
井上とかさ!!!

685 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 22:58:39.51 ID:ArtMIhOzO.net
>>617
こんなので書籍化ってまともな編集者なのか…?
また最初だけ盛り上がって話がなくなるパターンかな

686 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:00:20.58 ID:axNiVyMB0.net
文章の量産具合は芸人トップレベルだけど
内容かあまりにつまらない
だから誰にも評価されないのに。

こんだけ仲間からも嫌われてるんだから
もっと奇抜なことできると思うんだけどね

687 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:02:16.90 ID:W0j5s5qu0.net
>>665
神奈川県民のくせに関西弁

688 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:02:31.12 ID:IJ3gGUef0.net
>>686
やってることは奇抜だけど中身がね
ようは西野は型ばかりなんだよな
何をしても中身が…
漫才からしてもそうだからな

689 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:05:12.51 ID:1Ewxu7Rx0.net
>> 684
馬鹿にしたり嫌ってる人はいっぱいいるけど、憎んでる人はあんまりいないんでは?

690 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:14:37.64 ID:3u8N5Un20.net
>>686
あと、ネタ文にしても愚痴にしても「何回言うねん」っていう同じ内容の繰り返しw

691 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:22:53.72 ID:IJ3gGUef0.net
西野が自身を天才天才言ってるの本当のところどうなの?
本気なの?笑いにしたいの?
正直わからん

692 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:41:43.78 ID:tJr5mCNJ0.net
>>689
憐れんでるだけだと思う

693 :通りすがり:2016/03/18(金) 23:42:31.50 ID:DnmdqQPO0.net
>>691

自分で言うことで自分にプレッシャーかけて
常に面白い人間でありつづけようとする
プロのポテンシャルじゃねか

694 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:45:07.96 ID:IJ3gGUef0.net
>>693
なるほどなw
亀田兄弟みたいだな

695 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:54:05.68 ID:mzlH8Yac0.net
agのキャラ変に戸惑うw
信者も余裕ねーなあw

696 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 00:10:16.07 ID:IzBtCnbA0.net
>>693
お前
信者だったのかよwww

697 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 00:14:07.31 ID:IzBtCnbA0.net
>>693
ちなみにポテンシャルの使い方が違う気がするが。

698 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 00:16:45.42 ID:IzBtCnbA0.net
>>693
茶化してすまなかった
まあつまりは本気ということだよな
そうなのかな
笑いにしてるような気がしなくてもないんだが
それに関してはどう?

699 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 00:26:02.46 ID:AsDsyy3d0.net
agに触るなよ…
せっかく最近静かにしてると思ってたのに
お前らが構うから調子に乗って来ちゃったじゃねーか

700 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 00:47:00.16 ID:Z1X5zZ630.net
海外旅行に行くからの、何故か大分の旅行会社代理店に行くという無理矢理すぎる話の展開
何故なのかは信者筆頭の大分のサラリーマンの人がいち早くネタ提供したんだろうけど
嘘だから何でもいいんじゃなくて、嘘だからこそ尤もらしく作らないと白けるわ

701 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 00:59:14.19 ID:+p6lvrgH0.net
メール欄agとかワザとらしい誤字脱字とか
「ツッコんで下さい」と云わんばかりのウソ臭さ

そう言えば昔教祖も「ハーカ」とか「ワザと間違って」落としドコロにしようとしてたっけ

やっぱ信者と教祖ってよく似るんだな〜
というのは置いといて、わざわざ信者が用意したツッコミドコロに反応してあげるなんて皆さんホント親切

702 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 01:16:37.36 ID:p86voUGz0.net
架空キャラネタならここまで作りこまないと・・・
https://www.youtube.com/watch?v=ATQL2NIGFsM

ロバート秋山が雑誌に架空の人物のインタビューを掲載しているんだけど
すべて秋山が演じている、というコラボネタ

703 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 02:27:17.02 ID:NsO9xE7h0.net
>>691
例えば出川のようにポンコツキャラが定着した芸人がボケで自画自賛する場合、
シンプルに「俺は天才だから」「俺はデキる男だから」というだけで笑いが起こるはず。
客は出川がボケで言ってる事を即座に理解し笑う。周りの芸人は一斉にツッコむ。

この時「俺は20年に一人の宇宙的天才怪獣・出川」なんて言ったらかえって台なしになる。
ポンコツなのに天才を自称する、これだけでボケ成立なのに余計なのダラダラ足しても
長く判りづらくなるだけだから。宇宙的ってワードも寒いし。

つまり西野さんの中では、いつもの自画自賛のくだりでボケとして仕込んでるのはこの2点。
・才能あるのは確かだけど「宇宙的、天才怪獣」というさすがに言い過ぎかなってワードを使ってるところ。
・自分から何回も言っちゃうところ。

二つ目はブラマヨ吉田がよくM-1優勝の話をしつこく掘り返すボケと同種のつもり。
「凄いのは確かだけど、それを自分から何回も言うかね?」というツッコミ待ちのボケ。
要するに西野さんは基本的に自分は才能がある凄い人間だと思っている。

704 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 02:27:27.07 ID:A0ICVHmL0.net
>>681
旅行記で目的地に行くきっかけって
わりと大切な導入部だと思うけど
東京の西野さんが世界旅行するのに
何故大分の旅行代理店にわざわざ
相談に行くのか触れられていないよね

理由なんか空想だからそれこそ
何でも適当に作れるのに
梶原をどう説得したかも書いてない
自分が書きたいシーンだけ書いて
キャッキャしてる同人作家みたい
よくこんなの書籍化する気あるな

705 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 02:38:23.96 ID:NsO9xE7h0.net
「僕より文章が上手くて、僕より聞き上手を探す」
「僕がナビゲーターだったら、もっともっと簡単な言葉だけを選んで通訳する」
「トークの構成も、お喋りも、発声も何もかも、たぶん僕の方が先生よりも上手だと思うので」

これらを大真面目に書く西野さんだから、俺は天才っていうのはボケで言ってない。
自分は凄く才能があると思ってる。

それってつらい話だよね。
なんかこの人を題材に傑作が作れそうw
あ、アマデウスが既にあるか?

706 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 02:47:57.45 ID:t1e904Mq0.net
今の西野さんなんかエドウッドみたいだな

707 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 08:30:55.32 ID:I2vN9FIi0.net
実力は伴わなくても映画への愛と情熱だけは本物だったエド・ウッドと
自分を褒めてもらえそうなフィールドにいっちょ噛みで何一つ続かない西野さん
一緒にしないで貰いたい

708 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 08:45:18.84 ID:A0ICVHmL0.net
これ本当に面白いと思って書いてるの
行ったことない架空の旅行記にしても
文章が稚拙すぎてワクワクしないし
適当すぎwwwと言うには中途半端な情報量
しかもちょいちょい出会った人を
小馬鹿にして気分が悪い

709 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 09:00:48.26 ID:I2vN9FIi0.net
本当に何の非もない他人を無意味に罵倒するのってどこが面白いと思ってるんだろうね
そりゃ実在しないから叩いても問題ないって言われりゃそうだけど、
逆に叩くメリットが見えないから気持ち悪いんだよね

なんとなく、旅行記のモデルにしてる寅さんのあけすけな物言いや
毒蝮三太夫の「おいババア」なんかを模倣したいような気配は感じるんだけど
あれは本人に向かって言い放つから憎まれ口になるんであって
心の中で「年収低いくせに」とか「腰と膝を殴ってやろうか」とかただの陰湿な奴だよ

710 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 09:01:23.91 ID:8K28rVBX0.net
ふざけるならとことんふざけた旅行記書けばいいのに、中途半端にリアルなこと書いてるから
ホントの旅行なのかと誤解する人がコメント欄に続出し
西野さんは「違うんです!」としょっぱい言い訳をするハメにw

711 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 09:23:15.16 ID:NVIEVe0w0.net
>>708
>>709
ほんと同意
ちょっと普通、思いつかないよね、あんな汚いだけの言葉
しかも特定の人への悪意とかじゃなくて、笑いを取るための表現のつもりとかマジか

>>672しかり、お前の親IQ低いだろ、とかも、ただただ「え…?」ってなるだけ

毒たっぷりの口汚い笑いは割と好きな方だけど、こいつは本当にダメだ
こいつで笑えるって奴も同罪

712 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 09:37:40.15 ID:IHBBWcp4O.net
空想部分がほぼ罵倒という事実

せっかく春先で大分は自然も多いのに何の描写もないという旅の楽しみを感じさせない乏しい想像力

あ、乏しいのは想像力だけじゃなかったですねw

713 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 09:52:05.52 ID:P5/pidMw0.net
西野さんは、軽口言い合うけど仲良しみたいな関係や、口は悪いけど憎めないやつみたいな人になりたいんだろうな
そういうのはお互いの信頼感とかもともとの人懐っこさとかあるんだろうけど
西野さんのは本人が気づいてない性格の悪さが出ちゃって笑えない

714 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 09:55:42.94 ID:I2vN9FIi0.net
あと単純に しつこい

>キングコング 西野 King Kong Nishino
>お笑い芸人
>【職業】経営コンサルタント
>(テンプル大学でBA〔学位〕、 ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した気がする)

715 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 09:57:30.92 ID:M1+MMJbo0.net
>>714
うわぁ、おもんな…

716 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 11:08:53.16 ID:7avrrJ7w0.net
個人的な経験上だけど、自己愛系の人って言葉遣いや言動に独特のしつこさがある
くどくどしく同じ言葉を重ねたり、自分の主張を紙に印刷して何枚も貼ったり
ちゃんとした言葉の重みを持っていれば一言で決まるはずなんだが
人の心に何も響かない軽い言葉を吐いて、思ったような反響がないのを
「あ、こいつらバカだからしょうがないんだな」と勘違いして
子供に言いきかせるように同じことを繰り返してしまうんだろう

717 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:14:46.93 ID:K7KfFI590.net
Joe
キンコン西野くんのこれ、読み物として素直に面白い。
《年収低いくせに》とか失礼すぎてウケる(笑)

さやか
『行ってもない旅日記』を綴ったブログがめちゃくちゃ面白い!最高です。
電車とかで読む場合、ご注意ください★
笑ってしまうので。1人で笑うの堪えて変な人になります故!

ぶらしん
行ってもいない「旅日記」が 面白い。
やはり キングコング西野は 天才や。
架空の 話やけど、こんな 発想自体が面白い。
ボクも 書きたいけど、発想の パクリに
なってまうし 所詮 二番煎じになるので
やめとこう。

ゅうこ
面白すぎる(笑)リアル感満載の旅日記
そりゃ、信じちゃうよね~
へぇー!(゚A゚)って思う部分あるし!

718 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:23:18.18 ID:K7KfFI590.net
「失礼すぎてウケる(笑)」

なんかもう…暗い気分になる。
自分に対して失礼な態度とられて、それでもウケてる場合はいいけど、
他人が…それも、なんの落ち度もないお爺さんお婆さんが
失礼すぎる事を思われてる様子を見て「ウケる(笑)」って…
どういう思考回路してるんだろう。
西野さんはこういうのに支えられてる。

719 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:30:30.90 ID:XkvoKJTw0.net
自分のオンラインサロン内のメンバーで
超小規模なステマしてる西野さんワロたw

はやくおおきなうねりになるといいね!w

720 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:35:55.29 ID:ocRXApLn0.net
ファンの知的水準が恐ろしいことに。
こんなのが揃うサロンとは一体。

721 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:05:33.63 ID:QHeyS+9Y0.net
>>712
こーいうブログ書くんだけどオススメの
場所あるー?って聞かれて教えたのに
出来たモンがこれだったら縁切るわw

まあ信者だから大丈夫だろうけど
今まで西野さんにお付き合い出来るなんて
よっぽどのお人好し達かと思っていたら
類友だったんだな

722 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:45:39.94 ID:DcwHg+7d0.net
信者の笑いのツボがどの辺にあるか露わになってるな
西野さんのガチのネタ見せは案外レアだからな、今となってはw

723 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:54:56.39 ID:K7KfFI590.net
アウェーに出てない弊害。リアルなシミュレーションが出来なくなる。
今の西野さんの発表の場はネットだとか、客がいたとしても信者だけとか。

「ババアが『〜〜〜』とか言い出した時は腰と膝を重点的に殴り削ってやろうかと思った」
「年収が低そうなオジサンに訊くと、『〜〜〜』と年収が低いくせに話し始めたんですよ」
「話してて大体わかったけど、お前の親、頭悪いやろ?これDNAの問題やわ。お前に罪はない」
「目から鱗、そして大腸からウンコを漏らした」
あと>>714みたいなイジり。

こういうのを実際にアウェーというか、信者以外の客がいっぱいいる場で言っても誰も笑わないよ。
「は?なにこいつ」って空気にしかならない。
信者の反応だけをアテにしてたら駄目だよ。
あいつらはたとえ目の前でご老人がボコボコに殴られてようが、殴ってるのが西野さんだったら
ケタケタ笑い転げるような連中なんだから。

724 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 14:10:29.72 ID:K7KfFI590.net
実際にあった放送(2015年7月8日のナカイの窓「ゲームスペシャル」)

陣内「芸人として、絵描きとして、どっちでやってくの」
中居「マジでどっち?」
山里「何対何」
西野「6:4ですね」
中居「6:4ってどっち?」
西野「6…が絵」
山里だけ声をあげて笑う。
観覧席からは一斉に「えーっ!?」
中村「西野さんの絵って幾らで売れるんですか?最高で」
西野「これぐらいのサイズで…ま、200万とかー」

↑これがしばらくして西野さんの中ではこのように変換↓

『ナカイの窓』の「絵が上手い芸人」の回に呼ばれた時に、司会の中居さんから
「西野は、お笑いの活動とアート活動、どっちを大切にしてるの?」と訊かれ、
「そりゃ、僕はコンビで活動しているわけで…相方のこともありますから、9:1でアートですよ」
と答え、方々からツッコまれて、笑いが起こった。
スタジオはそれでよかったんだけど、そのコメントに反応した一部の視聴者から、
「お笑い芸人なんだから、10割お笑いをやれ!」という、お叱りのツイートが届いた。
いやいや、あそこで「お笑い芸人なんで、10割お笑いです」と答えたら、一つも笑いが起きないよ。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=702990036502130&id=100003734203517

725 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 14:12:45.40 ID:K7KfFI590.net
いやいや、どのみち笑いなんて起きてなかったよ。
山里が「あ、こいつ今ボケたんだろうな」と察して義理で笑ってくれた以外は誰も。
数字については記憶違いって事で大目に見れるけど、問題は西野さんの想定の甘さ。
(想定っていうか西野さんの中では実際に起こった出来事になってるのが怖いんだが)

自分が「9:1でアートですよ」と言ったら周りが一斉にツッコんで客席もドカンとウケる、
そういう場面を脳内で描いてるから起こる記憶のすり替えなわけでしょ。
でも9:1と言ってたとしても笑えないよ。面白くないからね。

共演者と客のほとんどは西野さんが本気で「9:1でアート」と言ってるとは思わない。
「まぁボケたんだろうな」というのは分かる。相方を大事に云々というフリ(?)もあるし。
でもこいつに突然ボケられてもなぁ…という空気になるだろ。

そこに至るまでにずっと西野さんが場をあっためてたならともかく、ずっと澄まし顔してて
唐突に中途半端なボケ言って皆が笑うと思う? 西野さんはそう思ってるんだよね。
そこらへんのシミュレーションがどんどん現実離れしていってんだよ。
一言で言うとテレビから離れてどんどんつまらなさが加速してるって事。

726 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 14:24:51.55 ID:80ftzXNt0.net
この人で笑ったことないな

ゴッドタンは面白いけどおぎやはぎとひとりのお陰だしこいつは騒いでるだけ
というか、劇団ひとりにどうやったら小説売れて、映画監督出来て、脚本も書かせて貰えるか土下座して聞きな
ひとりに対して芸人の癖にとか言ってるやついないし

727 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:14:35.86 ID:OrXl89jcO.net
ホラッチョ西野

728 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:02:59.73 ID:CXIROjJL0.net
@nishinoakihiro
『行ってもない旅日記 〜大分の美女の巻〜』
http://lineblog.me/nishino/archives/2223167.html
http://pbs.twimg.com/media/Cd5Q8GqVIAAJkaq.jpg

729 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:23:30.32 ID:Z/obXQKd0.net
この画像って自前で用意してるんだよな?
無断転載じゃないよな?

730 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:28:08.35 ID:I2vN9FIi0.net
信者から募集したやつでしょ

731 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:28:21.26 ID:oqT6dG1I0.net
>>729
これだろ
>>656

732 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:36:50.23 ID:IHBBWcp4O.net
上司が旦那なんだろうな…

調べた事を書きたいのか妄想旅行したいのかどっちかにしろよw

733 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 18:00:55.47 ID:I2vN9FIi0.net
無駄な文章だらけでペース遅すぎて飽き飽きするな
「劇場で客2人」もただ自虐でサラッと流せばいいのにモリヤスの滑りっぷりに流れ変わってるし
妄想でも旅日記なら旅先で何を見てどう感じたかを描く努力くらいしようよ
そりゃ西野さんが実際に見てない物を見た感想とか食べてない物を食べた感想とか
掛ける訳ないとは思うけど
ガイドブック丸写しか人への悪口・嫌味か旅先に無関係なネタしかないのか?

734 :旅行代理店へA 1/2:2016/03/19(土) 18:17:34.08 ID:CXIROjJL0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/2223167.html

別府温泉の歴史は古く、奈良時代(710年〜794年)に書かれた「豊後国風土記」や「伊予国風土記」に登
場しているらしい。
「風土記(ふどき)」というのは、名産物や名所、伝説その他を、地方別に記した書物のことで、まあ、今でい
うガイドブックのようなもの。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/f/b/fb461d36.jpg

大分空港からバスに揺られること約40分、そこから、差し入れ用に買った「ざびえる」(残り2個)を食べ尽
くすこと5分。
ここまで来たからには大分の海の幸をいただこうと思い、「大分 寿司」で検索すると、
『亀正くるくる寿し』という回転寿司屋さんがヒット。
調べてみると「別府で一番ウマい」と評判だ。

「じゃらん」の口コミ評価では5点満点中、4.6点と超高得点。ほぼ満点ではないか!
旅行代理店の方との待ち合わせ時刻は迫っていたが、
しかし、
昔から、どこかで言い伝えられているハズの、

「旅行代理店に行くのは、大分旅行を堪能してからであるべしぞも」

という聞いたこともない言葉を無視するわけにはいかないので、『亀正くるくる寿し』に向かった。
先祖連中のことは大事にする男なのである。

『亀正くるくる寿し』はランチタイムでもないのに店内には客が溢れかえっていた。
どうやら大変な人気店だ。
客商売をする身としては、この繁盛っぷりには憧れる。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/5/8/58ebcdd9.jpg

こちとら、その昔、
とある劇場で、「お客さんが2人」という世紀末的状況があった。
それでも漫才師は相方の顔を見れば誤魔化しもきくが、
その時、地獄を見たのが「もりやすバンバンビガロ」というピンの大道芸人。

「お客さん二人をステージに上げて、くす玉を割る」というネタがあるのだが、その時も、お客さん2人をステー
ジに上げてしまい、客席で見る人がいなかったのだ。
ステージに3人、客席に0人。
誰がどう見ても、リハーサル風景にしか見えないカオス空間。
くす玉が割れる音が、あそこまで鮮明に聞こえたのは、地球創生以来初めてだろう。
くす玉は、とても乾いた音で割れるのであった。

さて本題、『亀正くるくる寿し』の寿司である。
まずは見た目。
とにかくネタが大きいのなんのって!
それでいて、一皿130円〜200円程度で、バチクソにリーズナブル。
一番高いものが、かの有名な「関サバ」「関アジ」のご両人、これも360円。
さらには、魚の出汁が効いていて美味しい味噌汁が「飲み放題」ときた。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/1/4/140b3307.jpg

このボリュームで、この値段は絶対マズイに決まっている。
きっとネタもシャリもパサパサに違いない。そうでないと割が合わないからだ。

ところがどっこい、割が合わなかったのである。
ネタの締まり、甘み、そして透明度、全てに非の打ち所がない。

735 :旅行代理店へA 2/2:2016/03/19(土) 18:19:04.12 ID:CXIROjJL0.net
鹿児島産カンパチの歯ごたえよ、太刀魚のプリップリぶりよ!
甘ダレが少し塗られた「うなぎ」は、ふっわふわ。
「中トロの軍艦のせ」に関しては、「よくぞ軍艦に乗ってくれた」と叫んだほどだ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/d/ad122062.jpg

ときどき酢が立ち過ぎている酢飯を提供する寿司屋に出くわすことがあるが、
『亀正くるくる寿し』のシャリの酢加減は絶妙すぎるったらありゃしない。これぞ銀シャリ!
ちなみに、お笑いコンビ『銀シャリ』の橋本くんは「おでん君」に似ている。
僕の相方の梶原君は「周富徳」に似ている。

これだけ食べて、2000円以内で収まった。
天国すぎるぞ、『亀正くるくす寿し』。
別府に行かれる際は、是非、お立ち寄りいただきたい。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/e/4/e4f6d065.jpg

▲営業時間11時〜21時 
定休日:水曜 ※完全禁煙
行き方:亀の井バス「湯の川口」下車すぐ


腹がパンパンに膨れ上がったので、旅行代理店まで歩いていくことにした。
ここは硫黄の匂いがほのかに香る、湯けむり温泉郷である。

旅行代理店の外で出迎えてくださったのは20代半ばの女性店員さん。
名札には「佐伯」と書いてあった。

佐伯さんは、美しく大きな瞳だけれど、笑うと顔がクシャッと潰れて、それがもう可愛いすぎる。
そよ風が局地的に突然発生しているのだろう。終始、髪がフワフワとなびいていた。
おかげでシャンプーの匂いが漂い、半径10メートルが春になる。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/9/3/93f33039.jpg

(旅行代理店の佐伯さん)

その天使のごとき佐伯さんに対し、店の奥から上司と思しき男が「おう、よろしく頼んだ!」と実に偉そうに声
をかけた。

その偉そうすぎる感じは、まさに独裁者のそれで、おそらく佐伯さんの最愛の妹を人質にとっているか、
佐伯さんのお母様の病気を治す奇跡の漢方薬を全て牛耳っていて、
それをダシに、佐伯さんに奴隷契約を結ばせたに違いないすぎるのであった。
絶対に性格が悪いに決まっている。
店の奥で犬や老人を蹴っていたような気もする。いや、たしか蹴っていた。

そんな中、佐伯さんは
「はーい!」
と手をあげて、これまたくったくのない笑顔を独裁者に返すもんだから、
僕は胸を締め付けられ、ここから助け出してやりたくなった。

ーーこの感情を「恋」と呼ぶのだろうか? 

いいや、まだ出会ってばかりでパーソナル情報が1ミリもない相手に恋をするはずがない。
その時、昔、スピードワゴン小沢さんが教えてくれた言葉を思い出した。

「恋は『する』ものではなく、『落ちる』ものだよ」

結論、

スピードワゴン小沢さんは今日も気持ち悪いのである。

736 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 18:24:10.92 ID:I2vN9FIi0.net
後この文章でモヤモヤするのが、「大分旅日記」ではなく
「旅に出る前段の旅行代理店への道程」という半端な設定
何故海外旅行に大分の代理店まで足を運ぶ必要があるのか何の説明もないし
架空だからこそリアリティは必須だと思うけどなあ

737 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 18:28:36.02 ID:0a0tJ0iJ0.net
>>725
要は西野キモいってことでok?

738 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 18:40:22.89 ID:JLYhCXQc0.net
旅そのものは架空にしても、一応「僕」はキングコング西野なんでしょ?
一体どういうキャラクターに設定されてるんだろう。
「ちょっと口は悪いけど根はイイ奴」?
ちょっとどころじゃない。なんたって差別意識むきだしだから「口が悪い」の範疇じゃないし、
今のところ根がイイ奴にも全く見えないし。

「ちょっと思い込みが激しいのが難点の天然君」?
ババアを殴り削ってやろうかと思っただとか、田舎のおじさんを年収低そうだと嘲笑ったりとか
やたら暴力的だし人を不当に見下すところは天然君なんて可愛いもんじゃない。

《旅先でちょっと変わった人々と触れ合い、困惑しながらもお世話になる》という形なら
読んでて楽しそうだけど、暴力的・差別主義・横柄・非常に態度が悪い主人公西野が
なんの非もない人々を片っ端から侮蔑して回る旅日記…しかもツッコミ役不在…
書籍化した時の帯は『こんな不快な旅行記読んだことない!』とかどうよ?

739 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 19:16:56.75 ID:t/tnUfjI0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=755724437895356&id=100003734203517

「半年間、海外に行くの?」という質問の対応に追われております。
LINE BIogでスタートさせた『行ってもない旅日記』の件である。
大分在住の知人からは「今、大分にいるの?」という連絡がきたが、大分には行ってもない。
『行ってもない旅日記』の写真はネットから拾ってきたもので、グルメコメントは『グルなび』などを参考にしながら、想像で書いている。
ちなみに、交通料金や歴史背景などは事実で、こちらは「大分 雑学」というワードなどから検索を始めて、それが正しい情報かどうかを調べ倒している。
「すべて作り話なんだけれど、ガイドブックとして、まあまあ成立する」
というのが『行ってもない旅日記』のコンセプトだ。
ちなみに『行ってもない旅日記』は、求められてもない。
空き時間の暇潰しに始めた、ただの遊びなんだけれど、
ずいぶん面倒な遊びを始めてしまった。
本当の情報を織り込みながら、今日も嘘を綴っている。
書いている時間よりも、調べものをしている時間の方が圧倒的に長いので、
書けば書くほど、旅に明るくなる。
『イモトのwifi』を借りると、マルチ変換プラグがオマケで借りれることも、
長旅には衣類圧縮袋がモーレツに役に立つことも『行ってもない旅日記』を書くことで知った。
で、面白いことに、調べれば調べるほど、
書けば書くほど、実際に行ってみたくなる。
そのうち実際に“答え合わせの旅”に出るのも面白そうだ。
さてさて、今日は大分県。
来週からのアジア旅行に向けて、旅行代理店へ来た。
それでは本日の『行ってもない旅日記』、
ご覧ください。
【追伸】
「キングコング西野」の公式LINEと友達になっていただくと、最新記事が上がり次第、お届けすることができるので、友達になってあげてください(*^^*)

740 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 19:50:36.84 ID:5Igjb7R20.net
>「半年間、海外に行くの?」という質問の対応に追われております。
>LINE BIogでスタートさせた『行ってもない旅日記』の件である。
>大分在住の知人からは「今、大分にいるの?」という連絡がきたが、大分には行ってもない。

始める前から散々ぱら各所でうだうだと冗長な事前告知してた癖に嘘臭い

741 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 20:07:33.08 ID:JDNSdZY20.net
俺、西野のこと心配しすぎて
西野、西野って打つたびに間違えて「にしいの」
と誤打しちゃったよ

お前、佐伯さんより自分を心配しろよ

742 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 20:17:50.45 ID:IoN0L7AG0.net
フィクションとしては楽しめない
情報は二次使用の上、薄っぺら

どーせ暇なんだから現地に飛んで執拗に調べ上げて書くぐらいしたらいいのに
西野さんには自宅で架空旅行記書く力量もセンスもないよ
全然熱量がないし楽し過ぎ

743 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 20:59:06.50 ID:xEdPInz+0.net
今日のめちゃイケだけどやっぱりかなりネットやSNSで不評だったわ
ネットやSNSを使いこなす世代がこれからの中心になるんだから西野の今のやり方もあながち間違ってはいない気がする

744 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 20:59:57.87 ID:0n5RpwN60.net
>>743
だよね。
先見の明だわ。マジで。

745 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 20:59:58.24 ID:JjTWadGq0.net
>写真はネットから拾ってきたもので、グルメコメントは『グルなび』などを参考に

得意のパクリかよ
書籍化は権利関係が面倒くさそうw

746 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:08:22.75 ID:y7GQCM8/0.net
かつて片山勝三が吉本のマネージャー時代に担当していた二組の芸人の明暗

「西野亮廣と西野を嫌いな4人の男たち」3回目の開催!
キングコング西野を嫌いな4人の男たちが、西野へのダメ出しを以て西野亮廣を目醒めさせる企画。
4月17日[日]19時開演。北沢タウンホール。
前売3,300円

北沢タウンホール…294席
2016年03月13日(日)10時00分から発売中
3月19日現在…◎残席余裕あり
…………………………………………………

2016年も「山里亮太の140」を開催!
山里の中に溜まった思考・偏見・煩悩をツイートを振り返りながらこれでもかと話し尽くす!
4月29日(金)17:00開演/4月30日(土)12:00開演 草月ホール
S席4000円 A席3500円

草月ホール…530席×2公演…1060席
2016年03月19日(土) 10時00分に発売
既に完売

747 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:08:47.14 ID:XT2fVj3v0.net
ぐるなびなどを参考にってw1からの創作意欲がないのが西野の駄目なところなんだよ

748 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:18:18.34 ID:y7GQCM8/0.net
>>743
西野さんの出てる番組がめちゃイケと同じように
全国ネットのゴールデンに放送されてたら
めちゃイケ以上にボロ糞にネットで叩かれてんだよ。

第一、西野さんはネットやSNSをこれっぽっちも
使いこなせてないじゃん。
ツイッターもフォロワー増えずにむしゃくしゃして放棄。
YouTubeでテレビ界を嫉妬させると息巻くも
底辺ユーチューバー並の再生数。

749 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:18:50.13 ID:0n5RpwN60.net
>>746
山里某の方がパッとしないから、どっちが明でどっちが暗かわかりにくいな。

西野の方が少なく見えるような数値をうまく選んできたみたいだから、西野を暗にしたいんだろいたけどさ。
そーは見えねーからよ!!

750 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:25:45.92 ID:y7GQCM8/0.net
>>746のデータで西野さんに明るい部分ってどれか一つでもある?

西野…先週からチケット発売。まだまだチケット余裕あり。
山里…今朝10時にチケット発売してすぐ完売した。

西野…294席、まだ埋まらず。
山里…1060席、即日完売。

西野…3300円。
山里…3500〜4000円。
もちろん安い方がお求めやすいよね。

「そーは見えねーからよ!!」って駄々こねられましても…

751 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:40:54.61 ID:e3wHfLih0.net
>>743
そのネット配信ではめちゃユルが圧倒的な視聴数をほこってるわけだがw

つかお前分かりやすいな(笑)

武道館だっけ?(笑)
チケット売れてて残念だったな(笑)

752 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:46:21.39 ID:rBGxBZdN0.net
行ってない旅行記って
妄想をフル回転させて奇想天外な旅を疑似体験出来るみたいな事じゃなくて
ぐるナビとか旅サイトを見てそれっぽい記述をする
ようするに行ってないけど普通の旅日記を書くだけってことなのかな

753 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:57:01.76 ID:Su8Vs3y20.net
全部ネットからコピペしてるだけなのに
何が面倒な作業だよ

754 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 22:06:32.87 ID:x8SFO1zD0.net
信者も画像くらい提供してあげればいいのにw

755 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 22:26:06.67 ID:eWbky9FW0.net
>>743 西野降臨w

西野と岡村のパワーバランスが変わってから出直してこい

756 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 22:42:30.18 ID:HcoBFegP0.net
ネットから拾ってきた画像…って…
西野さんはとことん著作物扱いの意識が低いな…

さらにこれを書籍化だって… こんな爆弾みたいな(しかもつまらない)本
出版するところなんかあるわけない。

757 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 22:58:30.77 ID:JjTWadGq0.net
>絵本の原画のリースを無料にして、著作権フリーにして、誰でも『にしのあきひろ絵本原画展』を開催できるようにした

>僕自身を著作権フリーにもっていって、国民総マネージャー化を目指しております

著作権の意味を理解してなさそう

758 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:11:11.12 ID:x6Ezd05N0.net
>>752
寅さんみたいに各地で恋してフラれるとこが売り…らしい…。
でもヘドが出るほど読者を胸糞悪い気分にさせるクズ男が
次々と美女に恋してフラれる日記なんてどこに需要がある?
格話のラストで必ずその地の野郎共にボコボコに殴られる
というお約束があるならまだ読んでてスッキリするかも知れない。

759 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:16:35.08 ID:IoN0L7AG0.net
グルメ・名物情報で地方の女の子に恋して振られて次の土地へって初期のヒミツの県民ショーのミニドラマまんまじゃん
あれは画像があるし実際取材してるから見れたが、西野さんの稚拙で胸くそが悪い文だけじゃ・・・

760 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:17:05.99 ID:+qyjNaGJ0.net
歴史に残るような奇書、本屋で見つけたら買ってしまうかもしれない。

761 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:34:33.06 ID:fzvEtx/w0.net
>>757 確かにおかしい
    西野が描いた作品をTシャツやマグカップにプリントして販売する時とかに、著作権が
    発生するけど、個展を開くのに著作権は、全く関係ない。

    著作権というものは、人が作った作品を保護する権利であって、人に対しては当てはまらない。
    人が持っているのは、肖像権だけど、国民総マネージャー化って書いてるから、西野を雇用する権利かな?
    

762 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:34:41.92 ID:x6Ezd05N0.net
奇書と言えば、小谷の目線で「やっぱ西野さんはスゲェなぁ」と綴られる
小谷の“自伝”を西野さんが全編執筆した事の方がもっとクレイジーなんだけど
さすがに自費出版だから数に入らないか。

> 西野さんは、ほんの5、6秒、すっと考えた顔をして、言った。
> 「お前、今日からホームレスになりな。その方が絶対に上手くいくから」
> あまりにも突然だった。目の前では西野さんがゲラゲラ笑っている。

これを西野自身が書いているという…めまいがする事実。
吉田豪に是非読んでもらいたいけどなぁ!
旅日記の方はちゃんとした出版社から出るなら確実に吉田豪は読む。
あの人は世に出たタレント本は全部読むから。

763 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:52:01.98 ID:dxDjdzOs0.net
>>762
小谷本持ってるんですか?
豪さんに渡してほしいw

764 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:59:34.04 ID:x6Ezd05N0.net
>>763
いや、引用したのは小谷本の寄附サイトにある冒頭部のサンプル。

765 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:08:18.48 ID:msBg3SOfO.net
信者は誰一人として大分の旅行代理店に行くことに疑問を覚えないのだろうか?

あとダイノジダイノジ普段からいうなら佐伯市の宣伝してやれよw

佐伯は海の幸も山の幸も豊富だったはずだし寿司もうまいぞw

766 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:25:35.40 ID:mn90+3pLO.net
>>762
これを自分で書いたのがすごいよなあ。この感覚本当にわからない
自分のことを引いた目線でこういう書き方出来ないよ普通

妄想旅日記は最初から地元の人と触れ合おうと思ってもない気持ちが出ててある意味面白い
こんなイヤミだらけの面白がれるのは信者だけだろ。普通に旅行して楽しんでる人のブログ読んで楽しみたいよ

767 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:39:10.59 ID:x7h7BRVx0.net
>>545
ネット中毒で頭いかれてるかおまえw
どう逆転するんだよあの人は今状態の西野と岡村が
岡村のファン何人いると思ってるの
アンチもいるだろうが微々たるもんだよ一般社会では
インスタも本人一回もやってること言わずこっそりやってるのにフォロワー100万超えてるんだぞ
ちなみにヤフコメなんて無職の40代以上の底辺の奴がほとんどだって親友の村本が言ってたよw
おまえもそうなんだろw職案行けよ情けねえ奴w

768 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:39:43.13 ID:nZP+nexe0.net
>>762

西野さんのこの病的なまでの承認欲求・・・気の毒に

769 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 02:17:01.42 ID:rvT1opo10.net
>>766
引いた目線って言っても客観視できてる訳じゃないというね。
みんなからこう見られたい自分像を、小谷の口を借りて
あたかも実在するかのように描くというねじれきった自己愛。

770 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 02:41:15.53 ID:rvT1opo10.net
西野公式LINE
>>597 >>599 >>641に追加

西野:お前の家にある電気コード、片っ端から絡まれ!
https://pbs.twimg.com/media/Cd1qfg5UIAAtdaJ.jpg

西野:少し冷静に話し合おう
https://pbs.twimg.com/media/Cd0OTfdUUAAP3Tw.jpg

西野:お前の家のカレー、マズイらしいなぁ。みんな言うてるで。
https://pbs.twimg.com/media/Cd4AmfEUEAANbko.jpg

771 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 02:45:15.87 ID:lh6H2YB90.net
ガリゲルの次週予告で、西野が雛壇に座ってたw

772 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 02:46:40.04 ID:rvT1opo10.net
一つ目は完全につぶやきシローの真似。ていうか超劣化版。

二つ目って西野さん言った事あるっけ?

三つ目はいかにも西野さんらしいセンスのかけらもない言葉。
切れ味ゼロ。ただの鈍い悪口。
ふかわりょうだったらストレートに「マズイ」とは言わず、
後からジワジワ来る表現をするはず。
「みんな言うてるで」もただただ嫌らしいだけでユーモアゼロ。
みんな思ってるけど言えない状況をどう可笑しく表現するかがプロの腕でしょ?

773 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 02:57:51.14 ID:zDD2YJV20.net
親を馬鹿にするのは西野さん的にはアリなの?

774 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 03:52:43.38 ID:ZPiHXJBW0.net
寅さん風旅日記を目指してるのに
肝心の佐伯さんの描写薄すぎ
普段食レポや街ブラで表現力を鍛えて
こなかったのがよく分かる日記だよ

この日記はクソつまらんけど
西野さん目線で世の中が語られるのは
興味深いものがあるな
会う人会う人見下して疲れないんだろーか
可愛い女子以外はクソだと思ってそうw

775 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 04:34:06.12 ID:6dFyn2t/0.net
西野さんの現時点のお笑い能力や描写力が次々露呈していくな
テレビから離れて引き篭もってるだけならバレなかったんだが…
ひな壇を必死に避ける理由はやはりこのへんかw

776 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 06:54:45.99 ID:yg2b9+sV0.net
忙しいだろうけど山里にチラッと読んでもらいたい
そんな暇ねーか

777 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 07:27:34.35 ID:rvT1opo10.net
又吉とかね。
でも二人とも西野さんと大して仲良くもないから愛想笑いで済ましそう。

778 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 08:16:03.25 ID:0wDquCiX0.net
>>772

毒舌の面白さが分からないならこうゆうブラックネタを語らない方がいいですよ。?

779 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 08:41:29.40 ID:UkUp9F6C0.net
食べログから食レポ引用って…これ読む位なら本物のガイドブックとか食べログ読むってw
いっそ出てくるお店も実在しないけどあたかも実在するようにレポする日記にして、このお店に行きたくて大分行ったのに存在しないんですけど!なんて言われるほうが話題になったかもしれないのに
…描写力があればの話だけど

780 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 08:45:44.51 ID:UkUp9F6C0.net
あとこの日記の、出会った人のこと内心で毒づく…みたいな文章、凄い既視感ある
80〜90年代くらいのサブカル系の作家とか漫画とかでこんな作風の人いた気がするんだよなあ(その人はこんなに不快感なかったかど)
西野さんは本読んでないからパクりではないだろうけど、周回遅れで寒い作風だよね

781 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 08:49:13.19 ID:TTDKXG2n0.net
>>770
中学生レベル

782 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 10:34:03.03 ID:/0+kT4Zr0.net
>>770
そりゃあテレビやひな壇やめといて正解だわwww
テレビ、ひな壇出たとこで面白くないことがバレるもんなwww
こそこそ信者相手に商売してる方が賢いw

783 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 10:37:04.92 ID:Hke7ZK+/0.net
毒舌に憧れてただの悪口になってる自称Sみたいな奴の典型例だな
悪態吐いても愛されたり許されるのが羨ましいんだろうが、言われた相手がどんな気持ちになるか考えられない西野さんじゃ無理だよ

784 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 12:03:45.33 ID:LcmHzKs60.net
>>778

>>291

785 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 12:27:31.24 ID:O7KpZ7SF0.net
佐伯さんの写真だって、もう少し旅行代理店のスタッフに見えるようにすればいいのにね

私服でイヤホンつけて路上で自撮りって、設定に合わないにもほどがある

西野さん信者なんでしょ?
スーツとか仕事着っぽい服で、オフィス的な背景で写真撮って、とか言えばやってくれるんじゃないの?

786 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 12:47:56.20 ID:LcmHzKs60.net
> ネタの締まり、甘み、そして透明度、全てに非の打ち所がない。
> 鹿児島産カンパチの歯ごたえよ、太刀魚のプリップリぶりよ!

グルメにこだわりのある人からしたら、一口も食べてない奴が他の人のコメントを拝借して
あたかも食べたかのように味の感想でっちあげるのって言語道断なんじゃないの?
しかも曲がりなりにもタレントが一般人のコメントをつぎはぎしてるんだから余計にね。

地元情報をネットで拾って間違いないがないか確認する作業の末、文章が硬直してしまってる。
実際に自分が体感した事じゃないっていうのに加えて、真面目なサイトの紹介文に頼りすぎて
架空旅日記であるにも関わらず想像力を使う事を忘れてしまってるのが要因。

架空旅の存在意義なんて二つしかないんじゃないか。
・現実にはありえない奇想天外な旅を作者が想像力だけで創りあげる。
・正確な旅情報に基づくなら、「僕」を魅力的な人物にする。
 そして「僕」の鋭いツッコミやコメントを付加価値とする。

どうやら西野さんは後者を選んだはずなのに全く出来てない。
今やってる事って実は旅ロケ番組のワイプと同じなんだよね。
自分は行ってないけどVTRを見てあれこれコメントしたりツッコんだり。
西野さんはその才能のなさを露呈してるだけなんだよ。

787 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 13:01:34.96 ID:qr4FJ1C20.net
>>786
まさにそう
グルメ番組なりひな壇なり出ない理由の真実を今まさにさらけ出してる。
line旅日記にて。

788 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 13:39:17.30 ID:K00ugHoO0.net
出版して欲しいな。

789 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 13:44:11.03 ID:msBg3SOfO.net
>>786
細かい事かもしれないがカンパチも太刀魚も旬の魚じゃないw

所詮人のふんどしで相撲をとってるだけw

790 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 14:01:32.15 ID:qr4FJ1C20.net
>これは、テレビに出ようとする姿勢が、逆にテレビを遠ざけているパターンです。
> だから“旬の芸人”というのは面白い。
> 俺、ここに出なくても他所でも需要があるから」という、一種の“ふてぶてしさ”があるから。
> 流れをブッた斬る行動に迷いがないので魅力的です。

西野、ネットには関してはものすごく必死に出ようとする姿勢だよな、逆に西野自身を遠ざけいるパターンだわw
ネットに関してまったく“ふてぶてしさ”がないw

791 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 14:08:06.31 ID:vTAnI3y+0.net
信者にも評価良くなさそう
否定的なコメントはないけど面白いってコメントもない

792 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 14:34:30.60 ID:pI8sdItg0.net
>>786
西野さんらしいテンプレの味評価だよね。
美味さを表現する言葉はもう飽和状態になってきてるから
各グルメリポーターは「自分だけの形」を確立していってる時代なのに…

793 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 14:42:43.97 ID:BowvwA+h0.net
>「すべて作り話なんだけれど、ガイドブックとして、まあまあ成立する」
>というのが『行ってもない旅日記』のコンセプトだ

まあまあ成立が目標じゃ、役立たずになる悪寒

794 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 15:24:50.36 ID:TTDKXG2n0.net
>>788
いらんよ
そこまで出版業界に落ちて欲しくない

795 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 16:29:25.62 ID:P26HkwTU0.net
こんな糞作文を買うくらいだったら猿岩石日記を定価で買うわ

796 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 17:40:37.79 ID:qQ6YcGop0.net
マジでおもろいよ!これは売れる!!
自己出版でも出すべき!!

797 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 18:08:36.08 ID:qr4FJ1C20.net
そういや最近、中間マージンどうの話してる?
これもクラウドファンディングすりゃいいんじゃない?

798 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 18:42:58.63 ID:K00ugHoO0.net
これの第1話を読んで30分後に即「出版しませんか!?」なんて知障の為せる技としか思えんわ。

799 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:08:35.26 ID:/iB5xLuU0.net
2016/03/20 00:16〜00:52 ツイキャスのコメント欄

ゅき:西野さんの公式ライン面白い
けーん:公式ライン登録してますよー!!!!!
ゆすず:公式LINEめっちゃ面白いです!
うしろんろん:西野さんの公式LINEむっちゃ楽しいです笑
がちゃs:公式LINEお友達登録させていただきました( ^ω^ )楽しみが増えて嬉しいです〜〜

ゅき:ツイッターでも話題なってましたよー。
かな:友達にも西野さんのLINEをオススメしました(笑)

ぱこ:悪口100%ですかwwwww
ゅき:だいたい悪口  笑

yuyuyui:おきるなってww
chiemi:1日を迎えるなとwww
みとまい:ノンスタ井上さんの悪口みたい!!!笑
らかい:なんか井上さんに対しての言葉みたいで面白いですね…(笑)

かな:ムカつかせたいんですねwwww
すぎさわ:むかつくやつかぁw
ゅき:他の悪口がレベル高めで難しい。

かよこ:「一生闇にいろ」
みとまい:1日終えれると思うな
まーや:はよ寝ろ
Asuka:永遠にめざめんな!

まーや:西野さんに悪口言われるとか最高
ひさ:悪口のセンスがある人って頭いいイメージありますね

ひさ:LINEブログ見てたら自分も行きたくなります(^^) 佐伯さんとの今後が気になります
みぽこ:佐伯さんが可愛すぎて妬いた
ゅき:西野さんの文章は引き込まれる。めちゃ好き
さやかコロンコロン:旅日記本当に楽しい!

あずまくん:すごい想像力wwww
Masha:さすが作家(^ ^)
keita:アンジャッシュ渡部超えるな
まーや:頭いいですね…!
さやかコロン:電車の中で読んで笑いこらえるの大変やった!(笑)

800 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:11:44.78 ID:/iB5xLuU0.net
>>799の続き

みぽこ:まさかの朗読?
ユエ:読んで下さい☆
けーん:1話よんでくださいw
にょんぱ:西野さんの声で聞きたーい!読んでください!

みぽこ:まさかの朗読始まった
すぎさわ:wwwww石田純一w
すぎさわ:はへw
ひさ:紅白歌合戦www
あずまくん:ショーンKwwwww
すぎさわ:情熱大陸wwwww
すぎさわ:収入ストップwwwwwwww
はるピョン:上沼恵美子の子分!笑
ひさ:テルアキwww誰だwwww
すぎさわ:地球の裏側のみなさーーーーんw
みとまい:ゲスの極みwwww
キララ:ロマンスが有り余るwwwww

かな:朗読ありがとうございますー!
ひさ:(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
すぎさわ:ぱちぱちぱちぱちw
キララ:888888888888888

すぎさわ:これ考えるのあたまいいですw
ひさ:時事ネタの使い方がうまいですね(^^)
あずまくん:文章力すごい
かな:笑っちゃいました(笑)
すぎさわ:金魚サイズの脳みそ搭載はやばいw
タエちん:言葉のチョイス面白い〜w
charibo:乙一さんみたいな世界観だね。すき
さやかコロン:素晴らしいです( ´ ▽ ` )ノ素敵です
みとまい:よく思いつきますね!すごい

ひさ:下手なガイドブックよりも為になりそうです(^^)
かな:寿司美味しそうでした(笑)
あすか@独演会in札幌:知識増えそうですよね

801 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:13:51.15 ID:/iB5xLuU0.net
>>800の続き

まーや:ほんと西野さん天才
ボルドー:西野さんは天才なんですね!色々な事が出来て羨ましい〜っす
すぎさわ:西野さん情熱大陸出てなかったのおどろいたw

charibo:ハーフ設定w
めぐにゃろ:ハーフだったんですね笑
sakiri:ショーンKみたい!!ww

あすか:RTはまかせてください!!!!!
ひさ:RTします(^^)
まいか:リツイートさせてもらいますね
yuyuyui:リツイしますね
さやかコロン:はい!( ´ ▽ ` )ノしますします!
めぐにゃろ:はーい!RTしまーす!
けーん:するするー!!
Kikuchi:RTしますね!
がちゃs:RTしまーーーす
nami:はいRetweetします♪

shimokai:何かツイートだけの特典
がちゃs:みたいです!!!幼少期!!
Masha:可愛いすぎる*\(^o^)/*
いずみ:ちびまる子ちゃんみたい笑

あすか:引用RTしときます!!!
めぐにゃろ:わかりました!引用しまーす!
まーや:引用リツイートします!!

かな:感想込みで!わかりました!します!
めぐにゃろ:感想ですね!了解です!
よっしぃ:普通の感想でいいの?

802 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:14:20.31 ID:Wdll0K1/0.net
はねるの遺産なんだろうな
ゴールデンのレギュラーが
いかに知名度を上げるか証明してる
スッキリのカエルと同じで
吉本と過去の栄光のバックボーンで
頼まれてるだけなんだよ

そうじゃなきゃこんなつまらんクソ日記
書籍化しましょう!なんて言うわけない
言った人後悔してんじゃないの

803 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:16:38.44 ID:i9mUQr2A0.net
アンジャッシュ渡部超えるとかwwwwぜひ素敵なコント台本書いてみせて欲しい

804 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:19:31.89 ID:YVPv997s0.net
書籍化の話しは、西野さんが酔っ払って聞いた、幻聴のように思える

805 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:30:30.57 ID:/0+kT4Zr0.net
どうせ
出版社のダメ営業マンがアプローチしてんだろ

806 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:32:15.76 ID:/iB5xLuU0.net
コメント欄から見えること。ツイキャス終わりに
西野「じゃあみんな旅日記の告知ツイートにRTよろしくね」
RTするから何か特典欲しいと言われ、自分の幼少期の写真を見せる。
西野「あ、RTは引用RTがいいな」
信者「はーい!」
西野「あ、もひとつ。旅日記の感想も書いてな」

↓そして

キンコン西野さんのブログ。ほぼ嘘と悪口(笑) 読み応えあります。
時々ためになること書いてて敬服しちゃうの悔しい。

3連休、仕事でどこにも行かれないのでビールを片手に西野さんの『行ってもない旅日記』を読んでまぁ〜す。
カンパーイ イエイ イエイ
これで旅行気分を味わう

行ってもない旅日記面白すぎ!しかもこの日記!情報は本当だとか!こりゃ凄い

807 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:48:23.29 ID:PIyxSLsX0.net
あとツイキャスで「朝と夜の挨拶された時の返し、何かいいのない?」と聞いてるね。
「相手がムカつくやつがいい」とも。
結果これにしたようだが。

西野:起きるな!
西野:一生寝てろ!
https://pbs.twimg.com/media/Cd6FIO0UAAAnO4m.jpg

なんだろう、すっかり「俺は悪口言うキャラ」って事にしてるようだけど
おそらく世間ではそのイメージもないと思う。
普通の人が西野さんを見る機会と言えば地方の人はガリゲル、全国的にはゴッドタンでたまに。
でもどっちでも別に「くたばれやっ!」とか言う訳ではないじゃん。
西野さんの悪口はごくごく身内にしか発動しない。もしくは陰口。

808 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:49:53.94 ID:z9sZ1vGd0.net
これは本人駄目になるわ。

809 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:53:29.50 ID:0Lq2Mv+k0.net
駄目になったからこういうファンしか残ってないんだよ

810 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 21:07:18.09 ID:PIyxSLsX0.net
>>617でとうとう

> 今の時代は、どの角度からも仕事をスタートさせることができる(仕事にすることができる)。
> こうなってくると、「何を仕事にしちゃってんだよ!」と一番突っ込まれるものに手を出したい。
> そして、それが数字の上でも結果が出たら、デタラメで面白いな。
> 仕事っぽい仕事は、他の人やロボットに任せて、そういうのを探そうっと。

ちゃんとした所から立派なギャラを貰う仕事のことを悪く言い始めた西野さん。
(もう少し前から言ってたかも知れんけど)
もちろんテレビに出る仕事も「仕事っぽい仕事」に含まれてるんだろう。
なんとも味気ない言い方するじゃないの。なんの魅力もない仕事のように。

「仕事っぽい仕事(立派なギャラが出る正式な仕事)は他の人に任せて」と言うけど、
もともと自分が持ってないモノを人に「任せる」とか「譲る」と言うのはおかしい。

それと、「どの角度からも仕事にすることができる」も勘違いしてる。
仕事してるみたいな顔して一銭にもならない事をするのは個人の自由だけど、
それで食っていけるほど稼げないなら結局仕事にすることは出来てない。

西野さんが言うところの「仕事っぽい仕事」はやっぱりプロとしてやってく上で
とても大事なんだなと思うしね。
駄目なファンに囲まれて、そんな素人の反応しか見ずにやってたらこうなる事を
西野さんが体言してる。

811 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 21:07:55.80 ID:Hke7ZK+/0.net
ファンの人の「ノンスタ井上さんに対する(素人の)悪口みたいで面白いですね!」ってコメントが最高に笑える

812 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 21:24:37.11 ID:AUYsXsg60.net
西野迷走してるな〜
これ芸人らが見てどう思ってるんだろなw

813 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 21:46:26.14 ID:AUYsXsg60.net
>>811
ファンのやつイタイなw
それは言っちゃいかんだろw

814 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 21:54:09.65 ID:2dWj54G90.net
自分でネタを考えることも放棄してんの
旅に出るわけでもなくコメントも人の持ってくるってやる気なさすぎ
でも自分で考えているであろう悪口は不快感しかないからつぎはぎのほうがマシか

815 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 21:59:49.35 ID:AUYsXsg60.net
>>814
とりあえず必死なんだろな

テレビ以外で売れるために。
「どうやったら売れるんだっけな」って迷走してるけど。

816 :妄想旅日記(1/3):2016/03/20(日) 23:07:04.06 ID:PIyxSLsX0.net
皆様に大切なお知らせ『結婚』

http://lineblog.me/nishino/archives/2238516.html

旅行代理店へB 2016/03/20 21:30

大分の旅行代理店は春だった。
担当の佐伯さんが、旅の資料をめくりながら懇切丁寧に説明してくださっていたのに、
僕の耳には何の音も入ってこない。
佐伯さんが下を向く度、長い髪が前に垂れ、その髪をかき上げると同時に毛先から天使達が放射され、
そいつら天使達が僕の目や鼻や耳や口、さらには毛穴という毛穴を全て塞いでいたからだ。
これが恋か。

http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/7/1/71e34402.jpg

ようやく聴力を取り戻した頃、佐伯さんが「この時期だと台湾もオススメですよ。
『千と千尋の神隠し』のモデルとなった街もあります」と提案してくださった。
台湾は今回のアジア旅行の候補地には入れていなかったのだが、
よくよく考えてみると、前々から台湾に一番興味があったような気がする。
全ての予定をスッ飛ばして、最初の旅先を台湾に決めた。
彼女の提案を受け入れ、彼女の仕事の評価を上げることで、
この悪しき旅行代理店(監獄)から逃がしてやることができるのなら、
僕はイギリスでもイングランドでもどこにでも行ってやる。

もろもろの手続きを済ませた後、別れは突然やってきた。
「またのご利用お願いいたします」
彼女はそう言ったが、僕には分かっていた。
最愛の妹を人質にとった独裁者が店の奥で目を光らせる中、本音が言えるはずなかろう。
彼女は、「私を助けに戻ってきて」と言っているに違いないすぎるのである。

佐伯さんは店の外までお見送りに来てくださったので、僕は思いきって

「この旅が終われば、必ずココに戻ってきます! そして、あなたをこの監獄から連れ出してみせます。
その時までどうかご無事で!」

という顔をして、後ろを振り向かずに走った。

せっかく別府まで来たので温泉にでも入って帰ろうとフラフラ歩いていたら、
『竹瓦温泉(たけがわらおんせん)』という奇妙な名前の共同浴場に辿りついた。
1879年に創設され、当時は“竹屋根葺き”で、その後改築されたものが“瓦葺き”だったため、
『竹瓦温泉』という名前になったそうだ。
使われている素材そのものが自分の名前になっているという珍しいタイプの温泉だ。
なかやまきんに君みたいなノリだろう。

http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/1/5/15641d12.jpg
▲別府駅から徒歩10分
【営業時間】6時半〜22時半
【電話】0977-23-1585

817 :妄想旅日記(2/3):2016/03/20(日) 23:12:57.47 ID:PIyxSLsX0.net
それにしても、この重厚な木造建築よ。見事じゃないか。
地球建築史上もっともダサイと言われている「京都駅」は、ここを見習うべきなのである。

「なんで京都の玄関口を、どこにでもあるようなガラス張りのデザインにしてんだバカ!
お前、歴史の文脈を読み取る能力と、京都の強みを活かして観光客を増やすという
発想がねーのか!超ダセー!」

と誰かが言っていたような気がするので、僕が代わりにここに記しておく。
一生懸命作った人がいるのに、ヒドイことを言う輩がいたもんだ。
悪口は言っちゃいけないと思うのである。

竹瓦温泉の現在の建物は1938年に完成したもので、
2004年6月9日に『登録有形文化財』に登録され、
2009年2月6日には『近代産業遺産』に認定されたのだとW氏が言っていた。
W氏というのは、Wikipediaのことである。

日帰り入浴料が100円と格安であったので、入ってみることにした。
中に入ると、まるで昭和にタイムスリップしたかのような錯覚に陥る。
柱に壁に床に天井に歴史があり、そこかしこに長年愛されてきた名残があった
この内装を見るだけでも100円分の価値は十分すぎるほどある。
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/c/7/c7bea1eb.jpg

脱衣所と湯船の間には仕切りがなく、
脱衣所から階段を降りた先に洗い場と
石造りの湯船があるメゾネットタイプだった。おかげで天井が高く開放感がある。
湯船に浸かった瞬間の「はぁ〜」という声が上に抜けて、心地が良い。
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/5/3/537709c2.jpg

湯温はかなり熱かったが、常連さんと思しきご老人は目を閉じて長時間浸かっていたので、
「熱くないんですか?」と訊いてみたら、「熱くて死にそう」と返ってきた。
竹瓦温泉の湯は熱いのである。
だけど、本当に良い温泉だった。

外に出ると、すっかり夜になっていた。
竹瓦温泉の前には竹瓦小路という道幅2〜3メートルの古いアーケード街があった。
入り口に「経済産業省認定『近代化産業遺産』」という紙が貼ってあったので、
竹瓦温泉のバーターとして認定されたのかもしれない。
現存する日本最古の木造アーケードだそうだ。
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/e/9/e9325061.jpg

中に入ってみると、雰囲気のあるスナックがあった。
聞き覚えのある声がしたので、スナックの中を覗いたら、大きなビールジョッキを傾けた彼女がいた。
現代の三蔵法師こと、旅行代理店の佐伯さんである。
しかも、佐伯さんの向かいの席には、あの憎きスケベ独裁者がスケベ面で座っている。

http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/0/a/0a201970.jpg

818 :妄想旅日記(3/3):2016/03/20(日) 23:16:27.94 ID:PIyxSLsX0.net
ところが、佐伯さんときたら、どこか楽しそうだ。それどころか、時折、手を握り合っている。
一体どうしたんだい?
イケナイことだとは分かっていたが、スナックのガラス窓にヘバリつき、会話を盗み聞きした。

「え?今年も?」
「当たり前じゃん!記念日は毎年ディズニーランドに行くの!」

“記念日”とは何だろう?
次の瞬間、僕は見つけてしまった。佐伯さんの左手の薬指に、指輪が光っていたのだ。
――夫婦だったのか。
だから、佐伯さんに対して、あんな態度がとれたわけだ。そうか、そうだったのか。

「もう少し間を空けた方が、楽しみも増すんじゃない?」
「ダメダメ!毎年行くのぉ〜!」
彼女はとても楽しそうだった。とても幸せそうだった。

僕はいてもたってもいられず、スナックの中に飛び込んだ。
ドアの近くにいた店主はヒイと声を上げ、佐伯さんご夫婦は僕の方を見ていたが、
二人の表情までは分からなかった。
目に映るもの全てが滲んでいたのだ。
別府の温泉のように涙が次から次へと湧き出てきて、止め方なんて分からない。
佐伯さんの旦那が「大丈夫ですか?」と声をかけてきたので、その言葉をかき消すように叫んだ。
「愛は靴紐です!マメに結び直さないと、ほどけてしまいます。
だから、今年も彼女をディズニーランドに連れてってあげてください!」

どうして、こんなことを言ったんだろう?
どうして、ライバルの背中を押してしまったんだろう?
気づいたら店の外に走りだしていた。そして、目の前にあった坂を、ただひたすら上った。
息は切れ、涙と鼻水がとまらず流れ続け、顔面はビチョビチョになっていた。
涙がこぼれないように空を見上げたが、こぼれた。

叶わぬ恋だったのだ。ただ、これだけは言える。
彼女に出会って、こうしてツライ想いをしたけれど、彼女に出会わなかった人生より幸せだ。

僕と出会ってくれてありがとう。
アジア旅行は傷心旅行となる。いいじゃないか、カッコ悪くて。ここまで落ちれば、あとは上がるだけだ。

山の上から望む別府湾の夜景は綺麗だった。とても。
畜生。なんで綺麗なんだよ。こんなに綺麗だったら、この夜を忘れることができないじゃないか。

来週から、いよいよ台湾だ。
おもいっきり旅をしよう。そして、おもいっきり笑おう。
だから、今夜はもう少しだけ泣く。

〔SNSで感想をつけてシェアしてね☆(エゴサーチで西野がチェックする恐れがあります)〕

819 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:27:17.70 ID:Tj4Q6Hhu0.net
きもちがわるい
きもいじゃなくてきもちがわるい

820 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:30:03.05 ID:YVPv997s0.net
西野さん、何のためこんなつまらない文書書いてるんですか、本当に意味わかりません。

821 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:32:15.69 ID:AUYsXsg60.net
前にも誰か言ってたけどケンミンショー以下の物語だなw

822 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:39:55.75 ID:POTAXYq80.net
つまらない、しょうもない、気持ち悪い
西野さんてここまで落ちてんのか

823 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:47:25.03 ID:i9mUQr2A0.net
竹瓦が奇妙な名前とは特に思わない
素材そのものが名前になるのが珍しいとは特に思わない
きんに君とは違うと思う

824 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:52:10.89 ID:msBg3SOfO.net
オチも予想通りだったけど

> 山の上から望む別府湾の夜景は綺麗だった。とても。

そこは別府タワーから見ようよw中途半端な知識しかないなぁ…

825 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:54:38.49 ID:ApGjaxiG0.net
旅行代理店とのコラボとか狙ってるのか

826 :Facebook:2016/03/20(日) 23:55:41.50 ID:T2QldnKv0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=756156577852142&id=100003734203517

今年出版する書籍(合計4〜5冊ほど出るらしい)のうち2冊は、あれやこれやが片付いて、
少し落ち着けるかしら?と思っていたら、
LINE BIogで『行ってもない旅日記』という、仕事でもない&求められてもない日記をスタートさせてしまい、これがもうカロリーが高いの何のって。
そんな矢先、
昨夜、大変な報せが入った。
このたび、ニューヨーク在住の日本人アーティストさんのCDジャケットのイラストを手掛けることになったんだけれど、
その締め切りが1ヶ月前倒し(4月下旬)になったのだと。
宣伝機関のPRの都合で仕方がないらしい。
今、他にも宿題を抱えていて、加えて、
CDジャケットサイズのイラストを描くのに、そもそも1ヶ月はかかるので、余裕で間に合わない。
ナンテコッタイ的状況すぎるのである。
しかし、「この仕事をキッチリとやれば、またニューヨークに遊びに行った時に、美味しい酒が呑める」というモーレツな下心があるもんで、
「それは困ります」とは言えないのだ。
早い話、『行ってもない旅日記』の時間を削ればいいんだけれど、
そもそも存在していない架空の旅を綴るブログを立ち上げといて、「書かない」とは変態すぎる。
あと、僕は「求められている仕事でスケジュールが埋まる」という状態が、あまり面白いとは思ってなくて、
「一つぐらいは無駄なことをしていたい」という気持ちもある。
はてさて、どうしたもんかしら?
今日は、朝から晩まで、フジテレビオンデマンドの収録。
各界のイノベーターをお招きして、ジックリと時間をかけて対談。今日は4件。
あまりにも極端なことをしている人(しようとしている人)と、いきなり本題に入ると、お客さんが置いていかれちゃうので、
「まず、その人がどんなの人なのか?」というパーソナルな部分を掘り下げる時間が割けるので、ありがたい。
出した結論だけを見ると、皆さんキチガイじみているんだけれど、
話を聞けば聞くほど、
「これで、これで、こうすると、こうなるから、その前に、これをやっておく必要があると思って…」
と、寒イボが立つほど冷静だ。
あと、出演者の方に共通して言えるのは、
「人生の時間の割り方が極端」
ということ。
『やらない事柄』と覚悟を決めてんだよね。
やらないコトを決めている人と決めていない人の差は、
ジワジワと、しかし確実に出る。
勉強になります。

827 :Facebook:2016/03/20(日) 23:58:30.28 ID:T2QldnKv0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=756410297826770&id=100003734203517

キングコング西野です。
恋をしました。。

(妄想旅日記・リンク>>816)

828 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:04:53.07 ID:69vjo20m0.net
読み返して恥ずかしくならないのかな
もう目をそらすレベル
無駄に長いし

829 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:11:10.15 ID:yycWBKC50.net
だーかーらー
佐伯さんの写真もっと工夫しろよ
昼間はオフィスっぽく、夜はスナックっぽくできないもんかね

830 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:14:05.70 ID:z2I5HWqG0.net
恋しただの、結婚だのあからさまなアクセス数狙いが痛々しい
それに三蔵法師は女性じゃないし、美しい女性の例えには微妙
ドラマでは女性がやるのが通例みたいになってるけど、毎回賛否あるし
馬鹿が賢ぶってて恥ずかしいよ

831 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:23:19.23 ID:qMs61uum0.net
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/0/a/0a201970.jpg

寺田有希というフリーランスの女優で、おとぎ町などに行っている西野信者でした
写真は使い回しの模様

本日は「西野亮廣独演会at日比谷公会堂」に行ってきました!!!
2014年8月9日
https://www.facebook.com/teradayuki421/posts/271242996414443

寺田有希 @terada_yuki 2015年3月27日
レコーディングで我慢してた分、美味しいです(・ω・)ノ
http://pbs.twimg.com/media/CBGrKVTUcAAalt0.jpg
https://twitter.com/terada_yuki/status/581439263935344640

寺田有希 @terada_yuki 2015年8月28日
おとぎ町に行ってきた!
やっぱり西野さんはすごいなー。常に楽しませてくれる、これぞエンターテイナーだと思う。私も、私も…!!
https://twitter.com/terada_yuki/status/637250411871752192

3月13日、“無料で楽しめるインターネットテレビ局”として2016年3月1日(火)より、一部先行配信を開始した「AbemaTV」で
『堀江貴文×キングコング西野 ホームパーティー』が生放送された。
都内某所の広めのテラス付きメゾネットタイプのオシャレな室内で、メインゲストのお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣やクイズ王兼
クイズ作家の古川洋平氏、都市開発などに携わる経営者のよっちゃん氏やフリーランス女優の寺田有希、シーシャ(水タバコ)の店を
経営するはじめちゃん氏らが集結。
http://news.ameba.jp/20160315-626/

832 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:34:51.75 ID:mWHmRwsZO.net
西野さんは別府に行った事あってもこれなんだし、台湾編以降とかもっと笑えなくなるんじゃ…

833 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:40:32.34 ID:423YN1Ub0.net
駄目だ、旅行記とかいうやつ、西野さんの文面の
あまりの薄ら寒さに目が滑って、2~3行と読んでられないや。
何をしてここまでの寒いものが書けるのか

834 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:50:20.45 ID:F28c0AKb0.net
句読点の位置が下手くそ

835 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:52:56.18 ID:JysBYnG30.net
>あと、出演者の方に共通して言えるのは、
>「人生の時間の割り方が極端」
>ということ。
>『やらない事柄』と覚悟を決めてんだよね。
>やらないコトを決めている人と決めていない人の差は、
>ジワジワと、しかし確実に出る。

折角の対談も、西野さんにとっては言い訳に持ってくる程度の事しか
身になっていなかったのかな

836 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 01:07:39.43 ID:M6XH3Wn90.net
西野さんって人を誉めるときに必ず同時に誰かを否定するんだね

837 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 01:12:58.99 ID:fq84g0PR0.net
>>826
> 僕は「求められている仕事でスケジュールが埋まる」という状態が、あまり面白いとは思ってなくて

出たー。「仕事っぽい仕事は他の人やロボットに任せよっと」に次ぐ酸っぱいブドウ発言。
スケジュールが埋まるほど仕事のオファーが来る状態をなぜ西野さんは面白くないと感じるのか。
それは他人事だから。自分にはスケジュール埋まるほど仕事のオファー来ないから。
要するに売れっ子への嫉妬だね、「あまり面白いと思わない」ってのは。

どう考えたって最高じゃん。
お笑いの仕事したくて芸人になって、若手の頃は出たくてしかたなかったテレビ等に
今では色んなスタッフから出演を求められてスケジュールが埋まる状態なんて最高だろうよ。

それを西野さんは隅っこの薄暗がりから眺めつつ「食うために仕事、仕事、仕事…大変そう。
アレやってコレやってって言われた事をサラリーマンのように機械的にこなす日々なんだね。
俺はあんなのゴメンだね」ってか。モテない男のひがみは醜い。

838 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 01:34:43.41 ID:fq84g0PR0.net
>>835
「こうすると、こうなるから、その前に、これをやっておく必要があると思って…」
という話をされたのに勝手に自分の都合がいいように歪めて解釈しちゃってね。

おそらく対談相手は「やらない事柄」と「そらをやらない覚悟」なんて決めてないと思うよ。
もちろん「妥協」だとか「粗製濫造」だとか、悪い事柄についてはやらないと決めてるだろうけど、
西野さんが言ってるのはそういう事じゃないでしょ。
要はひな壇に座らないという己の決意と覚悟(笑)を各界の成功者の言葉で飾りたいんだから。

でも「アレやらないコレやらない」よりも「アレやろうコレやろう」と考えた方が
前に進めるでしょうに。特に西野さんのように選択権を与えられてない立場なら尚更。
覚悟なんてするまでもないんだよ。仮に覚悟が揺らいで「やっぱひな壇座る」と言ったところで
西野さんの席なんてはなから無いんだから。

839 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 01:41:54.27 ID:qMs61uum0.net
>>816
>大分の旅行代理店は春だった。
>担当の佐伯さんが、旅の資料をめくりながら懇切丁寧に説明してくださっていたのに、
>僕の耳には何の音も入ってこない。
>佐伯さんが下を向く度、長い髪が前に垂れ、その髪をかき上げると同時に毛先から天使達が放射され、
>そいつら天使達が僕の目や鼻や耳や口、さらには毛穴という毛穴を全て塞いでいたからだ。
>これが恋か。

生まれてこの方、こんなにキモイ文章を読んだことはなかった
センスがまるでない

>>826
また忙しいフリかよ
忙しいのが本当だとしても、この妄想日記をやめればいいだけだろ

840 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 02:52:33.70 ID:iLxwF82n0.net
一時期流行ったケータイ小説よりもスカスカで陳腐な文章が逆に凄い
架空の旅行記書くならガリバー旅行記を超える位のお話しをお願いします西野さん

841 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 03:24:22.14 ID:+nlWmHyq0.net
これ下書きを間違えて載せたんじゃないよね
文章のツギハギ感が凄いんだけど
佐伯さんに恋して夢見る西野さんが
観光中はまるで思い出しもしないw
折角大分までいらっしゃったのですから
別府案内しましょうか?ぐらいの
展開があれば西野さんが勘違いしても
説得力、そしてオチのフリになるのに
むしろ佐伯さんいるか?ぐらいの存在

唐突に大分の旅行代理店に行く理由も
全く伏線でも何でもないみたいだし
梶原をどう説得したかも放置
読み物として凄くつまらないんだけど

842 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 03:51:47.61 ID:bRos7xQb0.net
うん、読めないわ。
この日記、全部ちゃんと最初の数行は読んでるはずなのに最後まで読めない。
西野さんは自分でこの文章読んでるの?

843 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 03:53:52.80 ID:E5eVoH060.net
まーた京都駅言ってるよ

なんの恨みがあるのか知らんがしつこすぎる

844 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 05:46:40.25 ID:Jld/0F+g0.net
国内なら西野さんのしょぼい人脈ネットワークwでも
100歩ゆずってガイドブックを上回れる情報を提供できる可能性はあるけど、
海外なんていったら、ますますガイドブックが情報の上限。

結局、多く見積もってもガイドブック以下が確定してるわけで…

本当に西野さんはブレーンに恵まれてるなw

845 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 06:05:18.05 ID:Jld/0F+g0.net
>>835
やっぱりやらなかった西野さんは明らかに置いてかれってるよねw

いろいろ正論なんだけど、「西野!おまえが言うか!」なんだよね…結局。

846 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 06:41:23.08 ID:nZPMm34m0.net
現地の写真はまさかネットで拾ったのかな?

大分のサラリーマンがすべて提供したならノンクレジットでいいのかもしれんが
(それでも協力やspecial thanks くらい入れるのがチームで仕事するときの礼儀だと思うけどな)
毎回信者や知り合いから著作権フリーで出してもらう気か?

出版する話が本当なら
そのあたりの権利関係もきちんとしとかないとヤバいだろ

847 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 07:29:48.95 ID:PeCjmq/60.net
西野旅日記
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/c/7/c7bea1eb.jpg

「温泉大好き!!」
http://hse.dyndns.org/hiroto/private/Bclass/onsen/on03/on0399/p02.jpg
http://hse.dyndns.org/hiroto/private/Bclass/onsen/on03/on0399/onsen_d0.htm

西野旅日記
http://line.sp.blogimg.jp/nishino/imgs/1/5/15641d12.jpg

「Joytrip」
http://image.joy-trip.jp/item/image/normal/490411.jpg
http://onsen-oita.seesaa.net/s/article/432283706.html

848 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 07:40:26.78 ID:PeCjmq/60.net
LINEブログのプロフィールは>>714
ツイッターのプロフィールは今これ↓

キンコン西野information @nishinoakihiro

【職業】経営コンサルタント
アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフタレント。
テンプル大学でBA(学位)、 ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。

849 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:00:31.76 ID:p7QWbfdN0.net
今ショーンKいじりってクソ滑り素人以下じゃねえ?

850 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:09:06.72 ID:Xb4TS0PN0.net
848
ショーンKねー
今話題だからウケると思ってるのかな?
面白くも何ともないんだけど。
発想が貧弱

これからまだまだ書き続けるつもりならこの設定やめた方がいいと思うんだけど
そもそもこの設定をいかした面白い話が書けるんだろうか?

一人の人間の旅日記なんだから人物設定もちゃんとしとかないと会話や内容がブレていくってこと西野さんわかってる?

851 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:14:01.15 ID:Xb4TS0PN0.net
あ、旅日記の設定はショーンKじゃないの?
面白くなさ過ぎてちゃんと読んでないからわかんないんだけども

852 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:18:22.35 ID:J/P7qv7Z0.net
>>836
何か発するときは何か誰かを腐してから発する

853 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:34:44.43 ID:PeCjmq/60.net
2016/03/20 23:23〜23:40のツイキャスコメント欄

yui:ラインブログおもしろすぎました
あすか:今日のやつも、あとで引用リツイートしときますね!!
にょんぱ:失恋しちゃいましたね…
あだち:本当に面白いですあれ!
beatle:画像提供する!!
ashdrop:書籍の発売日は決まってますか?

terurun:あくび!髪の毛ボサボサwww
臨:西野さん眠い?
Kita:お疲れなんですか?なんか疲れてる感じ…

cloe:西野さんどこでみれるのー?最近みない
けんちゃん:最近仕事あるんですか?
あおと:テレビ出演いつありますか?

hanakuso:こないだ友人と一緒にNGK裏でチケット買った者です。
友人がめちゃくちゃ西野さんのファンで色々聞きました。
あなたは賢い人ですね。関心します。

誠:イケメンで絵が上手くて面白い。神様ですか
ひか:西野さん芸人さんだしやっぱりおもしろい
ありさ:真面目に仕事取り組んでる所凄いです

macha:あくびうつったわw
めぐみ:笑顔を意識して〜表情が怖いよ
あい:ねむそうですね
エリリン:顔が疲れてる。。
koyuki:キャスやらんと寝てください〜(>_<) キャス嬉しいですけど(´&#183;_&#183;`) お身体大切に!!!
優香:寝てください( *&#729;&#729;*)
臨:睡眠大事です!ゆっくりお休みになって下さい( *´&#65078;`*)
ほなか:寝たほうがいいですよ! 眠そう...
まーぺい:早く寝た方がいいですよ!!
あすか:ちゃんと寝てください!! ちゃんと休まないと身体壊しますって!!!
ちぃママ:クマが出来てますよ(T ^ T)
いりえる:すごい眠たそうな顔。ゆっくり休んで!

(23:38)
koyuki:今からですか?!
まーぺい:今から??? 寝なくても大丈夫ですか??
まりぶ:えー、寝不足にお酒ですか
ほなか:( ´-` ).。oO打ち上げで寝そう...
Kawapiiii:寝なよー(´ω`;)
優香:あんま無理しないで下さいね(・∀・)
あすか:楽しそうだけど、身体壊さないようにね!!

かよこ:新番組?
あおと:全国放送ですか??

まりぶ:気をつけて行ってらっしゃい!
ようこ:打ち上げいいですね!

854 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:37:09.25 ID:PeCjmq/60.net
@のぶ
なんともテンポのいい文章で、読んでて気持ちいい。
しかしさらっとトレンドのワードを差し込んでくるもんで、すごいなって思ってしまう。
2016年3月20日 - 9:46pm

@さやかコロンコロン
やばい!やばい!面白い!なにこれ!
恋愛小説みたいだけど!コメディーだけどメルヘンで!
勿論、ガイドブック的な役割も!面白いよ!西野さん天才だよ!
傷心旅行!楽しみ過ぎる!
2016年3月20日 - 9:43pm

@さやかコロンコロン
西野さん!やっぱり天才ですね!読みました!名言いっぱい出ましたね!
愛は靴紐、熱くて死にそう、W氏とか爆笑しました!
もう何処で笑い休めしたら良いのですかー!ブログのファンになります
2016年3月20日 - 9:49pm

@ さやかコロンコロン
キングコング西野さんの公式LINEのブログ本当面白い。
ブログのレベルじゃないもん。書籍化希望!強く希望!
ブログ読者になってなかったら人生損してると思うぐらいの面白さ
2016年3月20日 - 10:41pm

@うさちゃん。
キングコングの西野くん
炎上とかすごいらしいけどLINEフォローしてみたら
旅行代理店の日記が中々クレイジーで私は好き。最高に面白い
相方はアホだから自分がしばらくいなくなっても気がつかないとか考え方愉快すぎてツボ。
なんか悩み事スパーンと飛んでくから時間があったら読んでる。
2016年3月20日 - 10:33pm

855 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:45:15.06 ID:6hHFX9rc0.net
>>847
ありがとう

LINE BLOGでは写真の出典も無いみたいだけど
「温泉大好き!!」「joytrip」の人は知ってるんだろうか

サイトの宣伝になるから使わせてくれることがあるとはいえ
その場合はURLを入れるよね?

著作権をまったく理解していない西野さんだから
ネットの情報はフリーで使っていいと思ってたりして

856 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 08:58:36.77 ID:SVu3YX8I0.net
>佐伯さんが下を向く度、長い髪が前に垂れ、その髪をかき上げると同時に毛先から天使達が放射され、
>そいつら天使達が僕の目や鼻や耳や口、さらには毛穴という毛穴を全て塞いでいたからだ。

毛先から天使達、と言うのがまず想像しづらいし
なぜ天使が目や鼻や耳や口、毛穴まで塞ぐのか全く意味が分からない
少なくともこの描写は「これが恋」ではない、と思う

西野さん、プロの小説家の文章を「技術ひけらかして意味が伝わらない」
「子供やギャルにでも伝わるシンプルな文章じゃなきゃ」なんて腐してたはずだけど?
自分はノーカン?

>「榎本奈美子」という言葉が世界を表現することばとなって十日経った。
──筒井康隆『文学部唯野教授』
みたいに文学的かつ簡潔に書こうとして欲しい

857 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 09:13:48.67 ID:f/+x6jTB0.net
>>854
何これ誉め殺しか?
特にさやかってやつヤバすぎ
FBでもほとんど変わらないコメントしてるし

さやか
西野さん!天才!爆笑しました!もう何処で笑い休めしたら良いのですかー!
回を増す毎にハマります!ブログの中の西野さんのファンになってもいいですか?ロマンス!

858 :Facebook:2016/03/21(月) 10:22:37.69 ID:m9s4rq+/0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=756725647795235&id=100003734203517

今の時代、「空気を読む」という言葉は、「多数派側につく」という意味で使われている。
つまり、大きな船と小さな船が二つあった時に、大きな船に乗り込むことを「空気を読む」としている。
船底に穴が空いていたり、
積み荷がバランス悪く積まれていたり、
救命ボートの数が足りていなかったり、
航路が危うかったり、
それがタイタニック号であったり、
そんなことは一切関係なしに、とにかく大きな船に乗ることを「空気を読む」としている。
つまり、「空気を読む」という行為には1ミリの価値もないんだよね。
大切なのは、
たくさんの人が乗っている船を選ぶことではなくて、船が目的地に着くこと。
その時、時に小さい方の船を選んで、
「こっちの方が目的地に着くし、なんてったって面白いよ」
と声をあげる“空気をよまない人”でありたいなぁと常々思っとります。
「皆の逆を選ぶ」ということではなくて、
「面白い方を選ぶ」という話ね。
「面白い方を選んだら、たまたま皆の逆だったけど、別にいいや」と言っちゃう感じの人。
そういう人でありたい。
フジテレビオンデマンド『ハミダシター』の収録が終わった。
各界のハミダシ者をお招きして、お一方ずつ、1時間半ほど話させていただいた。
台本やディレクターの指示カンペは一切無し。
出演者は以下の7名。()の中は話した内容。
.
.
石川涼さん(ファッション)
大塚雄介さん(ビットコイン)
テイト・クリストファーさん(モノ同士で会話させる)
谷尻誠さん(建築)
前田裕二さん(SHOWROOM)
柳下恭平さん(本)
高岩遼さん(音楽)
.
.
とにかく皆さん、常に面白い方を選択されていて、
そして、その面白いことを届ける為にギリギリまで考え、努力されていた。
空気なんて読まない、その生き方は、間違いなく次世代の選択肢の一つになるし、
僕は明るい未来の話が大好物なもんで、収録中、そして収録合間まで、ずっと楽しかった。
こちらが先に手の内を見せることで、「だったら僕も話します!」と、セッション的に話が膨らんでいくことも少なくなくて、またそれが番組の骨になっていて。
それを引き出す為に、「台本が無い方が面白くなる」と英断してくださったスタッフの皆様には感謝しかない。
ディレクションって本来、こういう合気道だよなぁと思った。
カンペがあったら、「ただアンケートに答える」みたいな、体温の低い番組になってただろうな。
そもそも手に負えない方々をお招きしているのだから、会議で決まった枠の中に収めるなんて、おこがましい。
初回は今週の日曜日放送。
メチャクチャ面白かったので、またやりたいな。
なにより、メチャクチャ面白い人がまだまだいるということを確認できて、
今朝はイイ気分です。
仕事に行ってきます。

859 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 10:25:42.55 ID:EEb242xx0.net
西野さんがMCもしくはインタビュアーなの?

860 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 10:34:23.19 ID:O78CwuZP0.net
今の西野って座礁してるじゃんw
目的地に着きそうとも、面白そうとも思えない。

861 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 10:51:22.10 ID:n2hgT9/C0.net
妄想旅日記書いて出版社から仕事の依頼来る妄想してるみたいだけど逆効果でしかないな
あまりに酷い文章力と創造力

862 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 10:52:52.55 ID:nEaBefi90.net
>>858
本当は大船の舳先に乗りたい人だって知ってるよ。
自分に嘘ばっかついて可哀想。

863 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:00:06.91 ID:JysBYnG30.net
>>857

そりゃ、西野さんが褒めろと言えばそのへんの道端の石ころですら
褒めそうな人たちですから笑

864 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:22:19.78 ID:nGxn/zR20.net
このスレで以前に誰かが言ってたが
「高校生がクスクス笑いながら書いた」
というのがぴったりくるな

書籍化の話がきたと書いていたが
自費出版だろ
これだけひどいのはまず企画通らない

865 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:28:32.30 ID:SVu3YX8I0.net
>とにかく大きな船に乗ることを「空気を読む」としている。

※していません

866 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:28:38.76 ID:+jPsQbyX0.net
>>863
「いびつすぎヤバい、ウケるwww」
とか、せいぜいそんな感じかな >石ころほめ

はやく気づけよって思うわ

867 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:35:54.04 ID:SVu3YX8I0.net
例えばね、大きな船に乗ることを馬鹿にして「ボクはこっちの小さい船を選ぶ、だって面白いから!」
なんて妄言吐いてるアホが目の前にいたとして、「キミもそう思うよね!?」と矛先向けられたときに
「あー、ソッスネー・・・小さい船サイコッスわー」と能面の表情で発言する技能こそ『空気読む』だよ
空気読まないで「大きい船でしか進めない航路もあると思う」なんて言っちゃったら
そのアホがブチ切れて「仲間内でさえ分かってない奴がいて炎上だわー」なんて晒されるからね
空気読め!という同調圧力の源はアンタだよ西野さん

868 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:48:11.09 ID:mWHmRwsZO.net
禁断症状で苦しむヤク中にクスリあげちゃうのが西野さんファン

869 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 11:51:13.82 ID:DldonwHt0.net
>>864
間違いなくそう。
とにかく西野と絡みたい信者が言い出しただけ。
内容見て確信したわ。

870 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 12:08:02.18 ID:tgoz4X1a0.net
>>864
グッドコマーシャル、幻冬舎がどんだけ赤入れたのか気になるわ
一回全書き直しくらったんだっけ?

871 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 13:43:58.09 ID:ZjwrImPH0.net
西野さんってはねとび時代は売れてない若手を囲って飲み会とかしてたイメージあるけど。
最近はとんぽや小谷だけなのかな?

872 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 14:38:48.71 ID:M6XH3Wn90.net
会議を見せるテレビ 第10回 キンコン西野&絵本作家のぶみ
https://youtu.be/dmuln3AN0XM?t=2m20s

震災後に10日間は報道しか無くてバラエティは自粛していたけど
はねトびが最初にバラエティを解禁した
めちゃくちゃバッシングされた
と言ってるんだけど完全なウソです
どうしてこんなに過去を捏造しちゃうんでしょうね

873 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 14:46:37.45 ID:Pmt8e0q90.net
>>872

調べて言ってるのか??
最初にやったのは事実なんだが。当時の番組表見てみなよ。
適当なこと言ってんなよ。

874 :【京都駅】1/3:2016/03/21(月) 14:47:22.67 ID:Djx8JYTn0.net
【京都駅】

●2013/06/28
京都駅ってなんで木造にしなかったんやろ…。シンジラレナイ。

●2013/07/10
金沢駅前で外国人さんが写真を撮っている。
京都駅でもこの風景があるべきなのに。もう、もったいない!

●2013/10/19
がっかりスポットとして「マーライオン」や「札幌時計台」などが挙げられているけど、
がっかり世界一は間違いなく「京都駅」だと思っております。
京都駅前で写真を撮っている外国人観光客を観たことないもん。
僕なら京都駅はこんな感じにします。
http://pbs.twimg.com/media/BW5z92GCYAA0BU5.jpg
ていうか、京都駅、単純にダサくないですか?
あまり語られてないけど、京都駅のデザインの罪は本当に大きいと思うよ(((^_^)

●2014/01/05
国鉄の『旧・大社駅』。京都駅はこれをお手本にすれば良かったのに。

●2014/05/16
「京都駅は今のようなどこにでもある近代的なデザインじゃなくて、
宮大工さんにお願いして神社建築にしたら外国人観光客も増えたのに…
もったいないなぁ」と発言したら、「京都批判ですか?」と返ってきたので、
「この人とは会話ができない」と思いました。

□kang:我が町、京都の駅デザインを変えてほしい。
    西野さんに京都駅デザインしてもらお
■西野:やりたい(^-^) 僕が京都駅をデザインするなら、こんな感じ(^-^)
http://pbs.twimg.com/media/Bnw2lKmIcAAa54l.jpg

875 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 14:47:56.04 ID:M6XH3Wn90.net
>>873
調べて言ってます
当時の番組表も見ました

876 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 14:48:27.97 ID:Pmt8e0q90.net
>>861
>妄想旅日記書いて出版社から仕事の依頼来る妄想してるみたいだけど逆効果でしかないな
>あまりに酷い文章力と創造力

そうか?
ネット上ではほぼ高評価ですね。
悪口はほぼここのアンチの意見しか見当たりませんね。

877 :【京都駅】2/3:2016/03/21(月) 14:52:15.37 ID:Djx8JYTn0.net
●2014/05/26
京都駅なう。あいかわらず駅のデザインにはガッカリしてしまう

●2014/09/21(Entame Plex)
行くたびに僕だったら京都駅をこうしてただろうなって考えるんですよ。
超近代的なガラス張りの建物になってますけど、京都駅は木造建築で
瓦屋根の方が面白いな〜とか。
京都って歴史の文脈があって、日本で一番の日本的な場所。
僕だったら、そのアドバンテージを活かして作ってたかとか。

●2014/10/12
僕は世界で一番ダサイ建物が京都駅だと思っていて、「なんで、あんな近代的で
ダサイものを建てたの?宮大工さんにお願いして、瓦屋根にして、もっと日本を
押し出せば良かったのに!」と言ったところ、「欧米に憧れて、あんなものを
建てちゃうところが日本なんだよ」と一撃で論破された。なるほど。

●2014/11/13公開(MediArt)
なんかねー…これもよう怒られるんですけど、京都駅って行った時に、
新幹線で京都駅とか行った時にすげぇガッカリするんですよ、なんか。
せっかく…なんか京都ってすっごいイイ、世界でも…稀に見る、
あんなとこってないじゃないですか。あんな文脈があって歴史の。
京都駅はウソでも瓦屋根にしとけよと思うんですけど。
あんな近代的なデザインとか、もう死ねばいいのにと思う。
ああいう奴がいるのがホンットにイヤで。
金沢駅の前で写真撮ってる外国人って見たことあるんですけど、
京都駅の前で写真撮ってる外人って見たことないんですよホントに。
なんかもったいない。あんなに、あのー…宝の持ち腐れというか、
すごい歴史文脈の無駄遣いしてるって、こんな馬鹿なことないなと思って。
だからね、そういう奴らにガツンと言いたくてですね。
日本はこうした方がいいし。

878 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 14:53:39.31 ID:Pmt8e0q90.net
>>875

妄想を断言したところで妄想は妄想ですよ。

879 :【京都駅】3/3:2016/03/21(月) 14:54:33.62 ID:Djx8JYTn0.net
●2015/02/18
僕がモノを作るときに反面教師にしているのは『京都駅』だ。
「このデザインは…」とウンタラカンタラ説明づけてはいるが、
京都のアドバンテージ(日本・歴史・古都…)がまるで活かされていない。
あのデザインが京都駅でなければならない理由がない。こんなことを言ったら
「欧米に憧れて、あんなガラス張りのハンサムなデザインにして、歴史の文脈を
殺してしまうところが実に日本人らしく、京都駅こそ『日本人の鏡』と言える」
と一枚上手の意見を出され、なるほど。
とはいえ、それは偶然の産物で、デザイナーの狙いのそれではない。
そもそも京都駅のデザインコンペが超胡散臭いんだけど、その話はまた今度。

●2015/02/21 京都駅のデザイン、毎回ガッカリするよー!

●2015/12/25
日本の顔『京都』の玄関口である京都駅のデザインなんて最低で、
全面ガラス張りの一昔前の近代的。これだと、京都駅でも、
東京駅でも、ニューヨーク駅でも、どこでも良い。
京都は時代を追うんじゃなくて、時代を捉えなきゃ。
めいっぱい努力して、そこに残ることが価値になる街だから。
宮大工さんが作った駅に新幹線が入っていく未来を見たかったな。

●2016/03/20
それにしても、この重厚な木造建築よ。見事じゃないか。
地球建築史上もっともダサイと言われている「京都駅」は、
ここを見習うべきなのである。
「なんで京都の玄関口を、どこにでもあるようなガラス張りの
デザインにしてんだバカ!お前、歴史の文脈を読み取る能力と、
京都の強みを活かして観光客を増やすという発想がねーのか!超ダセー!」
と誰かが言っていたような気がするので、僕が代わりにここに記しておく。
一生懸命作った人がいるのに、ヒドイことを言う輩がいたもんだ。
悪口は言っちゃいけないと思うのである。

880 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:04:01.73 ID:Pmt8e0q90.net
>>875

逃亡するくらいなら書き込まないでくださいね。
妄想は頭の中で勝手にやってください。

881 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:21:00.52 ID:7MKJ6lQJ0.net
まぁ書籍化したところで西野の需要ではたかが知れてるw

882 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:35:06.47 ID:a39VPbDz0.net
2011年3月13日(日)00:50〜01:20
『シネ通』(テレビ東京)
【レギュラー出演】設楽統(バナナマン)
【ゲスト】高田純次

2011年3月13日(日)12:54〜14:00
『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)

2011年3月13日(日)18:00〜18:30
『ドライブ A GO!GO!』(テレビ東京)
【ゲスト】 ガッツ石松、愛川ゆず季、竹原慎二

2011年3月14日(月)00:35〜01:05
『ネ申谷田丁バー』(テレビ東京)
【レギュラー出演】中川翔子、岡田圭右(ますだおかだ)
【ゲスト】ダイアモンド☆ユカイ、ハチミツ二郎、ザブングル、ハライチ、川島明(麒麟)、
アメリカザリガニ、桜塚やっくん

2011年3月14日(月)20:00〜21:54
『超うまいラーメン大捜索!! 行列店超えの名店大集合!』(テレビ東京)

2011年3月15日(火)00:12〜00:53
『ハケンOLは見た!』(テレビ東京)
【レギュラー出演】イモトアヤコ、バービー(フォーリンラブ)

2011年3月15日(火)00:45〜01:10
『ホメられてノビるくん』(フジテレビ)

2011年3月15日(火)01:00〜01:30
『このへん!!トラベラー』(テレビ東京)
【レギュラー出演】 ケンドーコバヤシ、次長課長

2011年3月15日(火)01:10〜01:40
『たけしのコマネチ大学数学科』(フジテレビ)

2011年3月15日(火)02:00〜02:30
『一狩りいこうぜ!』(テレビ東京)
【レギュラー出演】 岡田義徳 、アメリカザリガニ、福田萌

2011年3月15日(火)02:10〜02:40
『なべあちっ』(フジテレビ)
【レギュラー出演】世界のナベアツ、優木まおみ
【ゲスト】大島美幸(森三中)、山田親太朗、村上知子(森三中)、藤本敏史(FUJIWARA)

883 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:37:13.95 ID:a39VPbDz0.net
>>882の続き

2011年3月15日(火)19:00〜20:54
『ありえへん∞世界スペシャル』(テレビ東京)
【レギュラー出演】ベッキー、関ジャニ∞、美輪明宏
【ゲスト】オードリー、米良美一

2011年3月15日(火)20:54〜21:54
『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)

2011年3月15日(火)23:33〜2011年3月16日(水)00:00
『ニッポン インポッシブル』(フジテレビ)
【レギュラー出演】三宅裕司、おぎやはぎ

2011年3月15日(火)19:00〜19:56
『火曜サプライズ』(日本テレビ)
【レギュラー出演】ウエンツ瑛士、次長課長、京本政樹、山瀬まみ、石塚英彦

2011年3月15日(火)19:56〜20:54
『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ)

2011年3月15日(火)21:00〜21:54
『1億3千万人のエピソードバラエティ コレってアリですか?』(日本テレビ)
【レギュラー出演】タカアンドトシ、バナナマン、オードリー

2011年3月15日(火)22:00〜22:54
『魔女たちの22時』(日本テレビ)
【レギュラー出演】 IKKO、はるな愛、久本雅美、山口達也、杉本彩、益若つばさ、鈴江奈々、高田純次

2011年3月16日(水)00:12〜00:53
『極嬢ヂカラPREMIUM』(テレビ東京)
【レギュラー出演】YOU
【ゲスト】SHELLY、大久保佳代子(オアシズ)

2011年3月16日(水)18:30〜19:00
『ピラメキーノ』(テレビ東京)
【レギュラー出演】GO!皆川、フルーツポンチ、はんにゃ

2011年3月16日(水)19:00〜20:54
『はねるのトびら』(フジテレビ)

http://s.kakaku.com/tv/channel=12/date=20110313/
http://s.kakaku.com/tv/channel=12/date=20110314/
http://s.kakaku.com/tv/channel=12/date=20110315/
http://s.kakaku.com/tv/channel=12/date=20110316/
http://s.kakaku.com/tv/channel=8/date=20110315/
http://s.kakaku.com/tv/channel=8/date=20110316/
http://s.kakaku.com/tv/channel=4/date=20110315/

884 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:41:13.48 ID:7MKJ6lQJ0.net
すぐ調べればわかるウソを平気で着く西野>>872
さすがその信者だけの事はあるほら吹きバカw→>>873

885 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:50:22.08 ID:7MKJ6lQJ0.net
>>880
 ↑
そして逃亡する妄想バカw

886 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:51:16.44 ID:Djx8JYTn0.net
>>872の動画

西野:あんときはねー、えーとね、だから自粛モードんときですよね。
   だからテレビでも、もうバラエティは流しちゃダメみたいな。
   そういうときでした。あのー、だから『はねるのトびら』が
   多分最初だったんですよ。解禁になったのが。
   それも十日経ってからですね、震災から。
   だから十日間ずっと報道しかなかったから。
   それでも凄かったですよ、バッシングは!
   「なにをバラエティしてんだ、不謹慎だ」っていう。
   それでも凄かったですけど。

 ↓↑↓↑↓↑

>>882-883

887 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:59:32.75 ID:mWHmRwsZO.net
テレ東はアニメもすぐ放送してたんだよなぁ…

888 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:06:30.21 ID:pEviJ7+Z0.net
嘘、大袈裟、紛らわしい

889 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:06:53.12 ID:7MKJ6lQJ0.net
>>886
西野もウソつくならせめて計算的に合うようにウソつかんと。

「10日後に最初に解禁されたのがはねる」って
震災が11日金曜日ではねるが水曜日だからどう足掻いても10日後がはねるにはならない(5
日か12日)っていう呆

890 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:13:28.70 ID:gAjQWMFJ0.net
何日後だったかという間違いはある程度は大目に見る。
異常な環境下だと時間が長く感じる事もあるし。

自分らの番組より前に1、2本程度のバラエティー番組がやってた事を知らなかったというならそれも別にいい。
でも2、3本どころじゃない。はねとびの前に20本はバラエティー番組やってる。
それもはねとびの三日前から。
だけどそれも記憶が混濁してたせいという苦しい言い訳の余地を許すとしましょう。

何より問題なのは、「震災後初のバラエティーをやったから凄くバッシングされた」という
記憶違いでは許されない明らかな捏造。
これは西野さんが体験した事として語ってるから「あれ?違ったっけ?」では逃げられない。
こんだけバラエティー番組やってて今更20本目のはねとびだけ「なんて不謹慎な!」と叩かれる訳がない。
叩かれたとしたら単に内容がその時期に相応しくなかったんだろう。

西野さんは「暗い自粛ムードだった当時の日本に、僕の番組が笑いの力で果敢に切り込んだ」
という妄想に浸ってるだけ。くだらない陳腐なヒーロー願望。

891 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:14:59.57 ID:tgoz4X1a0.net
ラジオとかだって阪神大震災とかの大型災害の経験から
「非常事態の時こそ平常放送を」ってつとめて
くだらねーコーナーとかやっててすげー救われたわ

で、はねるが、西野が先陣切ってなんだって?

892 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:16:39.80 ID:7MKJ6lQJ0.net
スマスマもはねるより先にやってるな(2011年3月21日)

893 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:23:20.16 ID:G13qutL40.net
さらりと嘘ついてるけど、震災後最初に放送されたバラエティはSMAP×SMAPだから

894 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:24:44.25 ID:J/P7qv7Z0.net
多めに見てテレ東、ゴールデン以外を削っても
5番目だな
まあフジではゴールデン一発目か

@2011年3月15日(火)19:00〜19:56
『火曜サプライズ』(日本テレビ)
【レギュラー出演】ウエンツ瑛士、次長課長、京本政樹、山瀬まみ、石塚英彦

A2011年3月15日(火)19:56〜20:54
『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ)

B2011年3月15日(火)21:00〜21:54
『1億3千万人のエピソードバラエティ コレってアリですか?』(日本テレビ)
【レギュラー出演】タカアンドトシ、バナナマン、オードリー

C2011年3月15日(火)22:00〜22:54
『魔女たちの22時』(日本テレビ)
【レギュラー出演】 IKKO、はるな愛、久本雅美、山口達也、杉本彩、益若つばさ、鈴江奈々、高田純次

D2011年3月16日(水)19:00〜20:54
『はねるのトびら』(フジテレビ)

895 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:26:44.06 ID:n2hgT9/C0.net
もう最近はウソつくのが日常になってるな
本人にウソの自覚ないっぽいし、病院行った方がいいレベル

896 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:29:14.86 ID:G13qutL40.net
一番批判が凄かったのってSMAP×SMAPだよな。
震災直後にSMAPが震災を語り出して呑気に歌ってたから

897 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:38:25.75 ID:mWHmRwsZO.net
気持ち悪いオカマ口調の政府の救援物資にお笑いが入ってない云々とか言ってたよな…

898 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:48:06.62 ID:gAjQWMFJ0.net
THE 人生バンザイズオフィシャルブログ

◎2011/03/16 13:45
残念ながらアタシの覚悟は大地震ごときで揺らすことはできませんの。
準備はいいかい、アンタ達。
今夜21時〜『ろくでもない夜〜強いぞ日本人スペシャル』(USTREAM)
さあ、行くわよ。

◎2011/03/16 16:26
戦後最大の危機だって?
そいつぁ、今のお笑い芸人の頭数を計算に入れてねぇなあ。
チビ、ハゲ、デブ、ブサイク、貧乏、人見知り……芸人のエサは「不幸」だぜ。
のぞむところだわさ。
ぶっとび亭ベイビー

◎2011/03/16 18:37
政府からの救援物資には「お笑い」が入ってないんだって?
確認が遅れてごめんなさい。
お待たせしました、今夜お届けしますわよ。
ぶっとび亭ベイビー

899 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:07:59.38 ID:4ZFDr5uu0.net
災害すら自分ageに利用する卑しい人間性。
ボランティアという言葉にも難癖つけてたな。
寄付とか何もしてないんだろう。
他人に感情移入出来ない欠陥人間だから、惨事を目の当たりにしても何も感じそうにない。

900 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:08:34.76 ID:uErDdWL60.net
ちょっと長いが震災時のビートたけしのコラム
西野さんの事の深刻を理解してなく薄っぺらいコメントとは大違い
あんな事しか言えないのに、テレビの中心で政治等を語りたいなんて言ってたもんだな


なによりまず、今回の震災で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。こんな大惨事になるとは思ってもみなかった。

 ちょうど地震の時は調布のスタジオで『アウトレイジ』続編の打ち合わせをしててさ。オイラ、普段は大きな地震でも平気な顔して座ってるタイプなんだよ。

 だけど今回は、スタジオの窓から見えるゴミ焼却炉のデカい煙突がグラグラしててさ。今にもこっちに倒れてきそうなんで、たまらず逃げたね。こんなこと初めてだよ。そんなの、震源地に近い東北の方々の被害に比べりゃ何でもない話だけどさ。

 どのチャンネルつけても、報道番組一色で、オイラはすっかりテレビから遠ざかっちまった。こうなってくると、ホントにお笑い芸人とかバラエティ番組にできることは少ないよ。

 地震発生から間もない14日の月曜日に、『世界まる見え! テレビ特捜部』(日本テレビ系)の収録があって、スタジオに客まで入れてたんだけど、直前に取り止めたんだ。所(ジョージ)と相談してさ。こんな時に着ぐるみ着てバカやれないよって。とてもじゃないけど笑えないよってさ。

 よく「被災地にも笑いを」なんて言うヤツがいるけれど、今まさに苦しみの渦中にある人を笑いで励まそうなんてのは、戯れ言でしかない。しっかりメシが食えて、安らかに眠れる場所があって、人間は初めて心から笑えるんだ。悲しいけど、目の前に死がチラついてる時には、芸術や演芸なんてのはどうだっていいんだよ。

 オイラたち芸人にできることがあるとすれば、震災が落ち着いてからだね。悲しみを乗り越えてこれから立ち上がろうって時に、「笑い」が役に立つかもしれない。早く、そんな日がくればいいね。

 常々オイラは考えてるんだけど、こういう大変な時に一番大事なのは「想像力」じゃないかって思う。今回の震災の死者は1万人、もしかしたら2万人を超えてしまうかもしれない。テレビや新聞でも、見出しになるのは死者と行方不明者の数ばっかりだ。だけど、この震災を「2万人が死んだ一つの事件」と考えると、被害者のことをまったく理解できないんだよ。

 じゃあ、8万人以上が死んだ中国の四川大地震と比べたらマシだったのか、そんな風に数字でしか考えられなくなっちまう。それは死者への冒涜だよ。

 人の命は、2万分の1でも8万分の1でもない。そうじゃなくて、そこには「1人が死んだ事件が2万件あった」ってことなんだよ。

901 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:09:35.34 ID:gAjQWMFJ0.net
10年前にひな壇拒否宣言して国民&芸人一同から猛バッシングされたとか、
ナカイの窓で「9:1でアートが大事」と言ったらスタジオが沸いてウケたとか、
震災後はねとびが初めてバラエティー放送したから凄く叩かれたとか…。

ちょっと調べれば確実に嘘だとバレる事をしれっと言い切る神経が怖い。
というか、嘘じゃなくて西野さんの中で妄想が現実になってるのかも知れない。

「10年前にひな壇拒否宣言してた気がする」とか「ナカイの窓で確か9:1と言ったはず」とか
「多分はねとびが震災後初のバラエティーだったはず」と言うぐらいならまだ記憶違いという事で
見逃せるけど、西野さんは実際にはなかった出来事へのみんなのリアクションまで語ってるじゃん。

10年前にひな壇云々の発言自体してないから当然世間の誰もその件で叩いてなかったし、
ナカイの窓でアートが大事と言った時も全然ウケてない&誰もツッコんでなかったのに
凄く叩かれたとかウケたとか言うから…。もう嘘じゃなくて妄想なんだと思う。

902 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:10:23.77 ID:JysBYnG30.net
「過去は捏造できる」(キリッ とか発言しちゃうような人の言うことだから、
まぁ、さもありなんという感じだけどね。

903 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:30:48.30 ID:2ptN+x2A0.net
でも仮に震災後初っていうのが本当だったとしても
この人が偉いわけでも何でもないよね

904 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:26:16.26 ID:ymvRFvbQ0.net
>>903
西野さんははねとびがゴールデンに昇格したとか高視聴率だったとかいう良い事は
自分だけの手柄にしてるが、番組が終了した責任は他の人にもあると言う。

『ナカイの窓』2014年6月4日(水)
吉村:(西野は)超エリートなんですよ、もう、すぐ売れたから。
中居:ああ、キングコング…だって自分たちの番組もいくつも持ってたもんね。
吉村:いくつも持ってて、いくつも終わらせました。
西野:やめなさい。やめろ。俺の責任だけやない…

905 :Facebook:2016/03/21(月) 18:31:44.83 ID:tndpP8sw0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=756776304456836&id=100003734203517

『自分のやろうとしていることは、それほど好きではないのかも…』という、お悩みに真剣に答えてみました。


https://www.instagram.com/p/BDMuyEZyhGN/?hl=ja

Q.
やりたいことがあるのですが、「この歳から…」と思って、あと一歩踏み出せません。
これは本当にやりたいことではないのでしょうか?
ちなみに、今、26歳です。

A.
始めてみたものの、3年後に「やっぱ違った」となるのは嫌だから、踏み出す瞬間というのは悩むよね。
僕もよくあります。
.
参考になるかどうかは、わからないけれど、僕が絵本を描き始めた時の話をするね。
.
僕が絵本を描き始めたのは、ちょうど今のキミぐらいの年頃で、やっぱりキミと同じように「絵本に手を出しちゃって、大丈夫かなぁ」という迷いはあったよ。
どうしたって、周りの芸人と自分を比べてしまうからね(^_^;)
.
それに加えて、もともと僕は絵を勉強してきたわけでもなかったし、絵が得意なわけでもなかったし、さらに、あの絵のタッチが好きでもなかったのよ。
.
絵本を描く以上はプロの絵本作家さんに勝たないと、「芸人が絵本を出しやがって」という声を押さえつけることができないから、
最低ラインの目標として「プロの絵本作家さんに勝つ」としたわけ。
.
で、「勝てるところで、勝とう」と思ったんだけど、これまで絵を描いたこともないから、画力は負けているし、出版のノウハウもコネもツテもない。
当たり前だけど、プロに負けているとこだらけだったんだよ。
.
それでも、「プロに何か勝っているところがないかなぁ」と探していた時に、「あ。時間なら勝ってる」と思った。
『時間』というのは、一冊の本を制作するのにかけることができる時間のことね。

(続く)

906 :Facebook:2016/03/21(月) 18:33:04.88 ID:tndpP8sw0.net
(>>905続き)

プロの方は、それを生業として、その売り上げで生活し、ご家族を養われているので、短いスパンで作品を発表していかなくちゃいけない。
でも僕は絵本が売れようが売れまいが関係なかったので、極端な話、一冊の本を作るのに30年かけることだってできるわけだ。
副業のアドバンテージだよね。
.
その答えに辿り着いた次の瞬間に、文房具屋さんに行って、一番細いペンを買った。そして絵本の物語も長めにした。
.
つまり、どれだけ急いだって途方もない年月がかかってしまう作りにしたんだよね。
.
もしかしたら、ガッカリされるかもしれないけれど、あのタッチに辿り着いたのは、「好きだから」ではなくて、そういう戦略的な理由があったの。
.
ところがね、そういう作品をたくさん作って、世に出して、皆に喜ばれはじめるとね、その好きでもなかったタッチに少しずつ愛着が湧いてきて、
今では、すっかり好きになっちゃった。
.
他人から承認されることで、好き度が増すことがある。
逆に、他人から承認されても、好きにならない場合もあるだろうね。
ただ言えることは、それはスタートラインに立っている段階では分からないんだよ。
.
だから、始めてみるといいと思うよ。
始めてみて、肌に合わなかったらやめればいい。
もしかしたら、周りは「仕事を一つに絞れ!」とギャーギャー言ってくるかもしれないけれど、関係ないよ、そんなの。
挑戦する以上、僕が肯定するし。
.
頑張ってね。応援してます(*^^*)

907 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:36:16.76 ID:ymvRFvbQ0.net
西野:【明日の出没情報】@12時〜13時 A15時〜18時 目黒郵便局
   独演会(8月12日〜18日)の手売りチケットをお求めの方は事前にご一報ください。
2016年3月19日 - 11:58pm

お客:14日のチケット2枚欲しいです!目黒には16時ぐらいに行く予定です
2016年3月20日 - 2:40pm

西野:まだ、いらっしゃいますか?
2016年3月20日 - 5:35pm

お客:すいませんもう銀座に向かってます。また都内にいらっしゃった時に買いたいと思います
2016年3月20日 - 5:36pm

西野:すみません。また是非!
2016年3月20日 - 5:42pm

西野さんの手売りって本当にだらし無くて客商売としてありえないレベル。
なんかエジプトとかインドの旅行記に出てくるようないい加減さ。
このシステム、客にはチケット買うための交通費と移動時間というデメリットがある。
「本人に会える!キャー!」というメリットが損を上回ると感じる人でないと意味ない。

だからせめて、キャー!と思ってくれる客には最大限の誠意を込めて対応しろよ。
4時頃にって言われてるのに5時半にひょこっと「まだいます?」じゃねーだろ。

908 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:38:54.09 ID:xgr6qNA60.net
Twitterやめたんじゃなかったのか…

909 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:59:37.38 ID:ymvRFvbQ0.net
>>905
結局アドバイスにかこつけて自分自身を肯定したい気持ちがあるから
自分語りがやたらと長いし、どっか相談者の意図とズレてるんだよなぁ。
西野さんツイッター復活させて140文字以内で簡潔に答える練習したらいい。

**:今26歳なのですが今から芸人になりたいと思ってます・・・
   何か簡単に一言いただけたらありがたいです!お忙しい中すみません!

山里:スタートは早くはないと思いますが、それをいい意味で頑張る理由に足してください。
   サボりそうな時にそれを思い出して自分の尻を叩いて頑張ってください!
   では、どこかでお会いしましょう!
http://twitter.com/yama414/status/334505176050311169

910 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 19:11:02.29 ID:Wbch2ocO0.net
>>907
10分かそこらならともかく1時間半も待たせといて「まだいます?」じゃねーだろ
「遅い人間は1ミリも信用出来ない」んじゃなかったっけ
ああ、自分の場合は遅刻しまくっても反省しないしコロコロ言い分が変わる人間は信用出来るんでしたっけね

911 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 19:42:34.82 ID:ymvRFvbQ0.net
それにしても次スレのテンプレでフジテレビオンデマンドの番組どう扱うべき?
ネット配信でも番組は番組?
BSだったら迷う必要なく入れていいと思うけど、フジテレビオンデマンド…。
それ言ったらニコ生でやってるのも一応番組と銘打ってはいるし。
そもそも回数決まってる特番なのか、ずっと続くレギュラー番組なのかも不明。

912 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 19:52:14.47 ID:cyFxUia/0.net
>>900
ヤバい
電車の中で泣きそうになったわ

913 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:33:45.71 ID:F3FUnY4w0.net
フジテレビオンデマンドもレギュラー放送なら本数に入れて、ついでにニコ生も含めて3本にしたらいいじゃないか

914 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:34:21.60 ID:F3FUnY4w0.net
3本(フジテレビオンデマンド、ニコ生含む)みたいに

915 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:37:36.20 ID:ymvRFvbQ0.net
>>913-914
おい、>>880よ。
震災後初のバラエティの件はどうした。

916 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:52:07.61 ID:/dArpf+hO.net
>>890
妙に覚えてるんだけど、震災後初のバラエティは多分テレ東のくだまきはちべえだった。
河本あんまり好きじゃなかったから、
ちょっとムカついたんだよ当日

翌日とかなんかそのあたりに普通にやってたと思う

917 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:21:10.17 ID:25QoFyLL0.net
>>916
「くだまき八兵衛X」は木曜深夜0時(日付は金曜)だから
3月11日(金)00:12〜00:53の時は震災前で、
次は3月18日(金)00:12〜00:53だった模様。

自分にとって震災後初の報道以外の番組は「シネ通」の一個前にやってたテレ東の
「JAPAN COUNTDOWN」って音楽番組だった。普段見てない番組だったけど妙にホッとした記憶。
まだデカイ余震が多くて緊急地震速報がしょっちゅう鳴ってた頃だけど、
実況スレ見てみたら「JAPAN COUNTDOWNって番組名、縁起悪すぎだろw」って
草生やしてるレスがいっぱいだった。
原発が超深刻な事態になってた時期だから草生やして不安をかき消してたのかもね。

918 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:27:08.27 ID:hLDjDWeH0.net
まぁでもゴールデンで知名度のあるバラエティは、震災後最初ははねトびだった気がする

919 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:27:08.83 ID:mWHmRwsZO.net
>>902
ショーンKを茶化す資格なんて西野さんにはないからなw

920 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:27:24.56 ID:WatcIAP+0.net
たけしのコラムさすがだわ
格が違う

921 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:42:32.27 ID:25QoFyLL0.net
>>918
え、さんま御殿は…。
火曜サプライズも見てる人多そうだし。
コレアリの知名度がどうだったかは知らんけど
バナナマン、タカトシ、オードリーのコント番組だし。

もし本当にはねとびが叩かれたんだとしたら、
・ほぼ100円ショップSP
・ババデミー大賞
・カブらない披露宴 チーム対抗戦SP
の内容に問題があったからじゃないの。

前日に日テレのゴールデンでバラエティ3連発してるのに
はねとびに「こんな時期にバラエティやるなんて!」
とバッシング集中するとは思えないな。

922 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:43:48.76 ID:PA2GVnIi0.net
>>917
こっちはテレビ奈良か何かだったらもしかしたら遅れ放送だったのかな
あと小杉のBSの番組も見たな

なんかぽぽぽぽーんばかりCM流してたなあ

923 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:46:40.39 ID:hLDjDWeH0.net
>>921
さんま御殿は真面目なおとなし目の内容とゲストだったよ
コレアリなんてはっきりいって申し訳ないけど知名度はない

924 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:22:10.26 ID:cxRhVjaf0.net
↑西野さんと同じ妄想癖の信者です

925 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:24:26.69 ID:ayWVPIww0.net
「大地震ちゃん」とか書いて自分が苦言呈されたのを
はねるが叩かれたと、いつも通り記憶のすり替えしてるんだろ

926 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:25:22.48 ID:JysBYnG30.net
もし本当にはねとびが叩かれてたとしても、別に西野さんに関しては責めに帰すところ無かったでしょ。
だって大声で「おでがいじばす!!」とか「ギリギリッス!!」って言う位だったじゃん出番って笑

927 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:27:32.58 ID:PA2GVnIi0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157981026

あながち嘘でもないみたいだけど、やっぱこれって西野の責任としか言いようがないよ・・・
言葉が軽すぎてゾッとする


3月16日(水)放送、「はねるのとびらSP」の「ほぼ100円ショップ」のコーナーでキングコングの西野さんが、
自分の選んだ商品が100円だった際に、「ヨッシャー!東北ガンバレー!」と言っていました。

東北の方々は、地震・津波・原発・火災などで本当に大変な思いをされているなかで、

テレビにでるような影響力のある方が、ノリのような感じで発言してよいのでしょうか

西野さんの言い方だと、ワールドカップやWBC、オリンピックの応援のように聞こえて不快に感じるのは、
私だけでしょうか?しかも、「ヨッシャー!」などと喜びを表したあとにこんな発言をするなんて・・・
ガッツポーズもされていました。満面の笑みも浮かべていらっしゃいました。
中学生が生意気ですが、ご意見宜しくお願いします。

928 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:29:13.23 ID:neivN11M0.net
バッシングに関する記事はこれぐらいしか見つからない

「さんまは気の毒だった」バラエティー収録より義援金を優先するビートたけしの想い
http://news.livedoor.com/article/detail/5436889/

16日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)について、「視聴者からかなりのバッシングを浴びたらしいけど、
局の都合で放送されただけで、さんまの本意じゃない。あれは、さんまが気の毒だよ」とさんまをフォローした。

929 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:32:23.80 ID:neivN11M0.net
>>927
西野がアホなだけだな

930 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:39:27.81 ID:neivN11M0.net
アホがツイキャス始めた

931 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:40:47.66 ID:75BHs7QM0.net
知恵袋見てたら、こいつ宮迫にも嫌われてるらしいなw

932 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:41:13.48 ID:nEaBefi90.net
またなんか臨界点達したか?

933 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:43:11.89 ID:mWHmRwsZO.net
西野さんまだはねとびとか言ってるんすかwwwwww

934 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:54:52.92 ID:25QoFyLL0.net
>>923
西野さんは元々「はねとびが震災後初のバラエティで凄く叩かれた」と言ってるのに
「震災後にやった知名度の高いバラエティの中では初」だとか
「先にやったさんま御殿も知名度高いけど内容はおとなしかった」とか
ジリジリとにじり寄るように条件甘くしてんじゃないよ。

935 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 01:36:28.54 ID:pGoFw/U80.net
西野ってなんだろな
なんか相当な発言するけど
なんか薄いよな、軽いともいうのかな
発言もだし、人間性もだし

936 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 04:14:57.00 ID:AJSH796J0.net
3月21日(月)
11:00/13:30/16:00 ルミネ
12:00/14:00/16:00 大宮ラクーン

トイレ行く時間もないくらい一日で新宿と大宮を3往復させられて同じような漫才…
これこそ「仕事っぽい仕事」「求められている仕事でスケジュールが埋まる面白くない状態」
なんじゃないかね。劇場出ても大して金にならんだろうし、なんの刺激もないだろう。

937 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 07:27:50.01 ID:bUq/RHwf0.net
オファーがないから仕方ない

恥ずかしいスケジュールだなぁ(笑)

938 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 07:29:39.88 ID:mgdG7mE10.net
おとといなんば花月でやってたよしもとゴールデンアワー第一回行って来た
ダウンタウンMCでたむけんがサブ司会
若手芸人15組を紹介するってイベントだったんだけど
ほんとダウンタウンすごかった
華があるだけじゃなくて、若手の芸をダウンタウンがちょっとツッこむだけで大爆笑になる
若手のネタに乗っかってボケるまっちゃんを突っ込む浜ちゃん
ネタがちょっとすべり気味でもうまくフォローしてそれがまた大爆笑
絶妙なタイミングで若手にケリを入れる浜ちゃん

普段はくすぶってる若手がもうびっくりするくらい満員の劇場で笑いとってた

なんでもたむけんに懇願されてノーギャラで若手のためにって引き受けたらしい

ああいうのが本来のMCであり、『劇場に人を呼ぶ』ためのプランであり、「お笑いを活性化させる」
ための方法だろ
うろうろギャーギャーネットで吼えるだけの西野さんとは大違い

939 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 08:22:26.83 ID:F5y6pgW60.net
>>938
うわー、いいな。
そこまで絶賛されてるの聞くと、遠くてもわざわざ大阪まで行って観る価値あるかもって気になる。

そういうライブから離れて久しい中堅・ベテランにとっても良い刺激になるだろうし、
ぺーぺーの若手にとってはそりゃあもう夢のような貴重な体験だし。
若手はやっぱ吉本入ってよかった〜としみじみ思ったろうなぁ。

「町を作らなきゃお笑いライブは駄目になる一方なんだ!何故みんなわからないんだ!お前ら死ぬぞ!」

西野さん………。

940 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 08:31:57.58 ID:E6uj3tL5O.net
その町()が埼玉のド田舎にあるっていうw

若手がそこでやるとして交通費はでるんだろうか…

941 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 09:27:49.03 ID:UXK91vvl0.net
凄いなあ

>始めてみたものの、3年後に「やっぱ違った」となるのは嫌だから、踏み出す瞬間というのは悩むよね。

>だから、始めてみるといいと思うよ。始めてみて、肌に合わなかったらやめればいい。

「始めてみたらやっぱ違った、やめる」で時間ロスするのを避けたいんだろうに

942 :妄想旅日記 1/2:2016/03/22(火) 10:17:00.17 ID:XAbnDsq80.net
羽田空港国際線ターミナル
http://lineblog.me/nishino/archives/2270271.html

空港の国際線出発ロビーはウキウキする。

きっと、ここいる人達全員が異国の地でスタートする生活に期待しているからだ。
「なんで、あんな重い鉄の塊が飛ぶんだ?」
と言う人がいるけれど、
これだけの人の期待を背負ってしまっては、飛行機サイドも飛ばないわけにはいかない。
飛ばないわけにはいかないから、だから飛行機は飛ぶのである。
人の期待は重い鉄の塊であろうが飛ばすのだ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/4/2/42c213ea.jpg

いよいよ今日から半年間のアジア旅がスタートする。

『台湾』からスタートして、ゴールはアジアの西の果て『トルコ』である。
なんてったって、半年間だ。
その間、場所も変われば、季節も変わる。
気温なんてバカみたいに変わる。
ゴール地点のトルコなんて、四捨五入するとアフリカだ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/6/7/67fbf397.jpg

“備え”に抜かりはない。

パスポートはもちろん、パスポートのコピーもとっておいた。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/3/6/369fd562.jpg

さらには、パスポート用の写真(×2枚)も用意。
万が一紛失した時に、これらを日本大使館に持っていけば、日本大使館のオバハンが、なんとかしてくれるので
ある。
オバハンは基本、なんとかする生物だ。。
女性トイレが混んでいたら、その時だけ男性になる。それがオバハンだ。

クレジットカードも念のため2枚用意し、
予備の現金は靴の中敷きの下にも忍ばせた。
治安の良い国ばかりではないのだ。

ちなみに私の会社のスタッフは、人生初のイタリア旅行にて、イタリア到着70分後に、身ぐるみ全てをはがされ
るという世界最速記録を持つ。
日本から持っていった荷物は1ミリも使わず全て預けてしまったので、『旅行客』というより、『運送業者』と呼
ぶべきであろう。

旅先ではスマホで調べものをしたり、ブログを更新したりするので、wifiは絶対。
空港でバタバタするのは嫌なので、『イモトのwifi』を事前にWEBで申し込み、出発日の前日に宅配便でお届
けしてもらった(配送料は全国一律500円)。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/4/b/4b192792-s.jpg

(マルチ変換プラグのオマケ付き。これさえあれば世界中のコンセントに対応できる!)

荷物は極力コンパクトに収めたいので、衣類圧縮袋も購入。
これさえあれば、かさばる衣類も恐くない。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/6/3/635ed908.jpg

943 :妄想旅日記 2/2:2016/03/22(火) 10:18:18.91 ID:XAbnDsq80.net
(衣類が3分の1に!ダイソーで売ってます。)

衣類圧縮袋の働きにより、空いたスペースには、
『マウイチップス(ハワイアンサワ―クリーム味)』を5袋ブチ込んだ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/0/a00e371b.jpg

▲NATURA LAWSON等で販売されている。Amazonでも10袋セット=3300円(送料400円)で販売されている。(かな
りオススメ!!)

『マウイチップス』は厚切りポテトを伝統的な釜揚げ製法で揚げたポテトチップスで、北海道立オホーツク流氷
科学センターの調べでは「食べ物史上一番美味しい食べ物」というデータが出ている。

厚めにスライスされ、しっかりとした歯ごたえがあり、
濃厚なじゃがいもそのものの味わいと、サワークリーム&オニオンの相性が抜群で、
端的に言うと、ゲロ旨いのだ。

この奇跡の食べ物が、はたして海外で手に入るかが分からないので、5袋とは言わず、8袋ブチ込んだ。
鞄の中は、ほとんど『マウイチップス』である。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/f/af83737c.jpg

(鞄イッパイにマウイチップスをブチ込んだN氏)

仕事関係者への挨拶も無事に済ませた。
番組プロデューサーに、
「突然で申し訳ないですが、明日から半年間、海外に行ってきます」
と申し出たところ、
「へぇ〜」
と、とても短い言葉で送りだされた。
もしかするとゴキブリレベルで嫌われているのかもしれない。

そして何といっても、相方の梶原である。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/2/2/220f0f79.jpg

「明日から、ボクは、どうすればええんやろか?」

と電話口で不安そうにしていたので、昨夜、タクシーで我が家まで来ていただき、
「これで、お米を買うといいよ」
と言って、5千円を渡した。
帰りもタクシーに乗って帰っていったので、往復のタクシー代で5千円以上は消えたハズだ。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/c/8/c83e0e9b.jpg

関係者への挨拶も済ませた。
忘れ物は何もない。

今日から大冒険が始まる。
大冒険といえば『天空の城ラピュタ』だ。
主題歌に習って、
「ひときれのパン」と「ナイフ」と「ランプ」を鞄に詰め込んだが、
「ひときれのパン」を残して、あとは空港で取り上げられた。

私は「バルス」と叫んで、膝から崩れ落ちたのであった。

http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/f/2/f200633c.jpg

944 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 10:35:22.52 ID:AfZaiAWj0.net
LINEブログって架空の旅という名目の単なる宣伝ブログなんだね
貴重な収入源なのは分かるけどガツガツしすぎw

945 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 10:49:58.56 ID:+LpUxyi50.net
>>944
いや、どうかなー。多分どこからも金出てないと思う。
参考にしようと色んな旅行サイトを見て、
ほとんど咀嚼せずにそのまま書き写してるだけ。

もし西野さんのブログがこの先すごい大人気になったら
ステマ依頼が来るかも知れないけどさ。

946 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:02:33.42 ID:UXK91vvl0.net
西野さんは一度、沢木耕太郎の『深夜特急』を読んでみるといいよ
その後で自分の旅日記を読み返してごらん

947 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:24:31.60 ID:UXK91vvl0.net
>それでも、「プロに何か勝っているところがないかなぁ」と探していた時に、「あ。時間なら勝ってる」と思った。
>『時間』というのは、一冊の本を制作するのにかけることができる時間のことね。

これって単純に「時間かけてめっちゃ細かく描き込める」ってだけでしょ?
何でこれで「売上抜きでクオリティで勝負しようぜ」なんてプロの漫画家に言える訳?
時間かけただけ作品のクオリティ上がる訳でもないのに

948 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:32:29.38 ID:UXK91vvl0.net
「ボクは料理の素人だから味や技術じゃプロの料理人には勝てない、でも見付けたよ!
営業時間の長さなら勝てる!」
「一流料亭は夕方からせいぜい深夜まで、でも2時間睡眠で余裕なボクなら22時間営業!勝った!」

これで勝ちなの?西野さん

949 :Facebook:2016/03/22(火) 11:38:36.80 ID:7VyXTsBn0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=757302691070864&id=100003734203517

GLAYのTERUさんから、「35歳という、これからの人生を考える時期に、放浪の旅に出る勇気を全力で応援したい!」という旨のメールを頂戴し、
パンクブーブーの黒瀬さんから「大分の旅行代理店の娘、むっちゃ可愛いやん!」という下心も頂戴し、
いよいよ退くに退けなくなってきた『行ってもない旅日記』
ショーンKさんが経歴ごときを詐称しただけで、あんな感じになっているのに、
はたして大丈夫なのでしょうか?
今日は『ガリゲル』の収録が入っているのですが、スタッフに断りを入れて、
今日から半年間、アジア放浪の旅に出ます。
羽田空港国際線ターミナルはウキウキします。

950 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:44:24.90 ID:SSAFs/o20.net
芸能人がアメブロからLINEブログへ続々移行する理由って? 松嶋尚美、ベッキー、五郎丸も…
ttp://nikkan-spa.jp/1020634

> LINEブログはアメブロからの移籍金が出ることに加え、ブログ更新に応じて報酬が支払われると言われています。
> したがって、ブログ更新によって安定した収入を得たい中堅タレントや、アメブロでPR記事のPVが伸び悩んでいる
> タレントは移籍するメリットがあると指摘されています

タレントがアメブロで稼ぐのは知ってたけどLINEブログはどうなのかなーとググったら出てきた
更新数で報酬が出るんだ?
駄文量産機と化してる西野さんには自己顕示欲も満たされてお金も稼げるなんて一石二鳥じゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


951 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:55:03.11 ID:E6uj3tL5O.net
空港にはその国らしさを求めないんだな…

952 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 12:12:56.58 ID:UXK91vvl0.net
>>950
なーんだ
またいつもの小銭稼ぎかい

953 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 12:13:36.89 ID:+cSkDarx0.net
驚きのつまらなさ

954 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 13:26:22.18 ID:mgdG7mE10.net
こんなの書く暇あるなら100号だかの絵を毎日ちまちま描いたほうがいいんじゃないの

あとなんかイラスト仕事受けてなかったっけ
同じくらい時間かけてくだらないことするなら「まだ」絵のほうがマシじゃね?

955 :Facebook:2016/03/22(火) 14:00:06.53 ID:7VyXTsBn0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=757363884398078&id=100003734203517

「ウォルト・ディズニーを倒す」とか言って、連日、鼻で笑われて、スベリ倒しているんだけれど、伊達や酔狂じゃなく、大真面目に言ってます。
小学2年の頃に、お笑い芸人になって世界一面白くなることを決めて、ズルズルズルズルと今まで。
もちろん今日も、そのゴールは狙っていて、
たとえば、それが叶った時に、隣に梶原がいたら、それが一番素晴らしい。
「世界一面白いヤツが漫才師」ってのが夢なんだよね。
そこに向かうためには、今、目の前にある『お笑い』の問題だけ解いていてもダメで(だって、海の外に繋がってないから)、
先輩芸人や関係者や、お笑いファンに何を言われようが、海の外に仕掛けていける武器を持ってなくちゃいけない。
『絵』なんてまさに。
まぁ、この話を始めると長くなるから、これは今週日曜に放送されるフジテレビの『ハミダシター』を観てくださいな。
僕個人のことは、ここではさておき、
そういえば僕は今日も世界一を狙ってるんだけれど、相方の梶原は、どの辺りに目標を設定しているのかを知りたくて、昨日、仕事終わりに話し込んだ。
ここ数年の彼の活動が、どこか折り合いをつけたように僕には見えていたので、本音を確かめに。
僕は決して大声で怒鳴ったりしたりしないけれど、ロザン菅さん仕込みの鬼の理詰めが発動する。
梶原の目標を聞いて、ならば辻褄が合わない活動がいくつか浮き彫りになったので、「だったら、こうしていこうよ」という話をした。
これが「良い話し合いだった」とするために、ここからの活動を引き締めていきたい。
昨夜の話し合いの、もっとエグい内容はオンラインサロンで。

956 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 14:10:49.00 ID:g3C7rrsO0.net
確かバナナマンも「ウォルト・ディズニーを倒す」発言関連の事でラジオで鼻で笑ってたなw

957 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 14:29:40.93 ID:5lJzyPra0.net
コンビとしてイマイチ跳ねてないのは相方のせいですかw

958 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 14:37:36.31 ID:3ctMYPQP0.net
どうでもいいけど西野さんが理詰めで話してるのを聞いたことないんだが
まぁ話し合いするのはいいけどね

959 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 14:45:02.09 ID:mgdG7mE10.net
梶原が自分よりTVに出るのが気に食わないだけでよくもまあそんなグダグダ言えるなww

960 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 15:13:01.02 ID:Bpfz15rH0.net
世界一面白くなるのが目標なら、お前の行動は辻褄の合わないことばかりだろww
妄想旅日記がそれなの?
つまらない上に文章力もないし、既存サイトからのコピペ、唐突な宣伝、うんざりする要素しかない
偉そうに相方に説教できる立場か

961 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 15:14:29.36 ID:E6uj3tL5O.net
> 「世界一面白いヤツが漫才師」ってのが夢なんだよね。

漫才師という肩書きが欲しいだけなのか?

962 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 15:45:53.19 ID:JxwTgj4n0.net
M-1で優勝したこともないくせに世界を語るとはw

963 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:07:56.76 ID:mgdG7mE10.net
世界語るなら英語くらい話せよ
NY独演会のとき日本語しかしゃべれず逃げたくせに

964 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:16:00.22 ID:V2fLAGN80.net
<市川紗椰>降板した相方ショーンKをネタに…ブログで「卒業証書の写真は追い追いアップします。なんつって」★3

【話題】市川紗椰、ショーンKをネタにしたブログの文章を削除 「死者に鞭打つ行為」と批判の声 ★2

…………………………………………………
西野さんなんて、毎日ブログでショーンKをネタにしてるのに、あたりは静まり返っている。
………………………………………………

ショーンKの後釜となって、『情熱大陸』や『プロフェッショナル』に追いかけられ、
横顔で仕事論を語るのが僕の夢だったハズだ。

信用できるのは、グルメや歴史の話のみという、ショーンKもビックリの作り込みっぷりなので、

作り話というのは、こんなにも痛みを伴うのか。
今、もっともクリエイティブな男、ショーンK先生の気持ちが少しだけ分かった気がする。

ショーンKさんが経歴ごときを詐称しただけで、あんな感じになっているのに、

キングコング 西野 King Kong Nishino
お笑い芸人
【職業】経営コンサルタント
(テンプル大学でBA〔学位〕、 ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した気がする)

キンコン西野information @nishinoakihiro
【職業】 経営コンサルタント 
アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフタレント。
テンプル大学でBA(学位)、 ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。

965 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:20:27.20 ID:UUGZHY/i0.net
>空港の国際線出発ロビーはウキウキする。
きっと、ここいる人達全員が異国の地でスタートする生活に期待しているからだ。
「なんで、あんな重い鉄の塊が飛ぶんだ?」
と言う人がいるけれど、
これだけの人の期待を背負ってしまっては、飛行機サイドも飛ばないわけにはいかない。
飛ばないわけにはいかないから、だから飛行機は飛ぶのである。
人の期待は重い鉄の塊であろうが飛ばすのだ。

冒頭からつまらない

966 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:33:06.24 ID:0/G9CZIW0.net
西野さんって渋谷公会堂の2000人をやたら推すけど全く売れてない頃の永野でも手売りでzeepに2000人集めてたぞ
エレキコミックとラーメンズ片桐でも今年年末に武道館でライブやるし、全然すごくない
むしろ一時ゴールデンでメイン張ってた人間にしてはありえない集客力のなさ
世間とファンの差が凄すぎる

967 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:36:53.22 ID:mgdG7mE10.net
正直山里も2000人とか集められるんだろうけど
西野に絡まれるのが嫌で回避してるのかねえ

968 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 17:00:23.73 ID:V2fLAGN80.net
>>967
微塵も意識してないと思う。
今の西野さんに絡まれたところで痛くも痒くもないし。

ただ、一人喋りのライブである事を考えると適切な広さがある。
山里もZeppでやった事があるけど音響に難ありだったそうな。
だから一人喋りなら程よいキャパで複数回公演した方が客にも優しい。(>>501

>>966
武道館じゃなくて両国国技館だね。
http://natalie.mu/owarai/news/177885

千原ジュニアが両国でライブした時は8000人入ったらしい。
ジュニアは豪華ゲストを沢山呼んで色んな企画をしたし、エレ片はコントライブだから
大きい場所でやってももたせられる仕掛けがそれぞれある。

969 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 17:14:49.93 ID:V2fLAGN80.net
一人喋りのライブなのにやたらめったらデカイ所でやりたがるのは演者のエゴ。
でも西野さんも今年は程よいサイズの劇場での複数回に変えた訳だから、
それはナイスな判断。なんだけど…10回公演ってどういう了見?
2000人でもゼェゼェだったのに4000人って、あまりにも無意味な挑戦。

ちなみに山里の一人喋りのライブの数字の伸び方。
2011年:824席/売上173万円
2012年:3067席/売上861万円
2013年:2551席/売上778万円
2014年:3637席/売上1272万円
2015年:5410席/売上2055万円

970 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 17:41:11.65 ID:V2fLAGN80.net
> 今、目の前にある『お笑い』の問題だけ解いていてもダメで(だって、海の外に繋がってないから)

いきなりなんの脈絡もなく数千人規模のデカ箱ライブをやる事もしかり、この発言もしかり。
西野さんは基礎が全然なってないのに応用に飛ぼうとする。
いや、基礎が全然できないからこそ、面倒になってすっ飛ばしたくなるのか。

目の前の『お笑い』の問題を苦もなくスラスラ解けるようになった人が、
でもそこで満足しちゃうんじゃなくて更なる高みを目指すのは素晴らしい。
西野さんは目の前のお笑いの問題が全然解けないポンコツ劣等生のくせに
「こんな問題だけ解いてても世界の頂点には立てない」と放棄してんのよ。

世界を狙う前にまず日本の地区予選で勝たないと。
4000人規模でやろうとする前に300席を危なげなくコンスタントに埋めてみなさいよ。
西野さんにはそれすらも絶対に出来ないから。ていうか実際出来てなかった。

971 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:08:15.22 ID:ZHMRjDlf0.net
M-1で懲りちゃったんだよね。日本のはっきりした物差しで測られることに。

972 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:13:00.86 ID:ZHMRjDlf0.net
>>955
新宿大宮3往復は世界一狙う活動として辻褄あってるらしいな。

973 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:14:04.55 ID:ZnsQdZOk0.net
実現性の薄いやたらでかい目標って
失敗したときに傷つかなくていいよね
チャレンジしただけで素晴らしいとかいうごまかしも効くし
自分が発展途上であるかのような錯覚で自分自身もごまかせるしね
そもそもディズニーに勝つんなら
西野さんの名前を冠したアミューズメント施設が
世界各国に出来てないとねぇ

974 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 21:07:36.82 ID:THAfYjS1O.net
>>973
実現出来てないのにその大口だけで西野さん凄いってほわ〜んってなる若い子達がいるからね
そりゃ箱庭に籠もってホメホメされたくなるわけだ。なーんにも凄くなってない自分に気づきたくない西野さんが成長するわけない

975 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 21:33:37.51 ID:y1o/rqoJ0.net
妄想旅日記何の脈略もなく羽田空港?
何のために大分に行ったのかもさっぱり
本当に文章書くの下手すぎ、これを面白いと思えるのは信者だけ
行った事のない場所についてあたかも行ったかのように書かないと面白みがないのに
書いてることは何度も行ってる、言ってる、京都駅w
こんな本誰が買うのか、誰が売れると思ったのかw

976 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 21:54:36.68 ID:CTisMRtw0.net
ウォルト・ディズニーぐらいの人物になるような人間は、果たして今こうして自分の
言動を一々弁明するために毎日ウダウダグチグチとFBに入り浸るようなことを
しているのか、っていう笑

977 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:12:48.80 ID:4hAxkNhb0.net
もうネットのみで活動したほうがいいんじゃないの
現実じゃ復活は無理なんだし
信者とネットの中のニシノーランドでひっそりと暮らしなよ
下手に現実社会とリンクするから言い訳しなきゃいけなくなってるんだし

978 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:37:30.32 ID:++NxCnuT0.net
伊達や酔狂じゃなく、大真面目にディズニーを倒すと言ってるなら
とりあえず吉本興業を辞めない事にはどうにもならん。
個人事務所を立ち上げて成功してる訳でもないただの吉本芸人が
いくらディズニー倒すと言いまくろうが相手にされない。

979 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:38:21.63 ID:jenNnII10.net
もうどうしたら売れるかわからないんだろうね

980 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:39:08.40 ID:jenNnII10.net
今の迷走具合を若手や同期、先輩は酒の肴に馬鹿にしてそう

981 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:56:32.65 ID:/wLhqJS+0.net
すでに話題にすら出なくなってんじゃないかな…

982 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 23:03:26.81 ID:E6uj3tL5O.net
作ろうと思えばアニメだって一人で作れるはずなのに無駄に時間をかけた絵を描く西野さんw

鉄拳を見習ってアニメ作ってネットで発信したほうがデカイ絵をチマチマ描くより効率いいだろw

983 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 23:57:08.05 ID:UXK91vvl0.net
次は台湾だっけ?
どうせまた九フンの夜写真貼って「千と千尋の舞台が〜」とか
もはや日本人の旅行者には常識レベルのウンチクをドヤ顔で披露するんだろうな
言葉の壁あるからヒロインは日本語できるコンシェルジュあたりか?

984 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 00:11:09.00 ID:j9ZdZIUM0.net
SNSで信者に拡散させようとしてもさっぱり話題にもならない
いつもと同じですぐ飽きそう

985 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 00:22:04.50 ID:TuinyweN0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/11324246/
ここの西野ヲチャーでさえ見落としたネタww

986 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 00:57:11.16 ID:SrIpaz810.net
>>985

お前が見落としてるだけだ
>>714
>>848

987 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 01:00:36.41 ID:9G5MyHEe0.net
>>984
PVに左右されずに報酬が入るなら
書き散らかすの得意だし続けるんじゃないの?

最近金回り深刻っぽいし

988 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 01:10:49.59 ID:2MDmLRSn0.net
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/4/b/4b192792-s.jpg

この写真もまた
「ネットで稼いでいる方法について色々書くけど知りたいことある?」
という個人のブログ名から引っ張ってきてるけど、ブログの主が届け先欄の住所隠してない。

いくら架空の日記と銘打ってはいても、「出発日の前日に宅配便でお届けしてもらった」と書いて
どこの誰かもわからない人の住所が映った写真を勝手に流用するなんてネットリテラシー欠如しすぎ。

989 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 01:24:51.34 ID:SrIpaz810.net
>>988
そのお届け先の会社はイモトのWI-FIサービスしてる会社だから
たぶん旅行後の返送用の送り状だね
個人ブログからの画像登用は問題だけどその点は大丈夫かと

しかしその会社ググったら、顧客のクレカ情報勝手に保存して
しかも大量流出させて行政指導されてんだね
検索候補も「エクスコムグローバル ブラック」「エクスコムグローバル 被害」だし
こういうところを旅日記でオススメするのってどうなんだろう?

990 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 01:32:11.73 ID:uLYGu/Ds0.net
グローバルに反応してグロ画像にされてるw

991 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 03:22:32.36 ID:zszHfdsb0.net
548 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/03/23(水) 01:55:51.21 ID:wvGBwC8L0
オードリーANN、ウンナンANNなど、放送作家の藤井青銅 (新お笑いラジオの時間 2015/04/20)

「お笑いの人たちは全員、『俺は喋れる』と思っているんですよ。まず間違いなく。
 ところがこれが喋れないんです。喋れないんだって教えてあげる人がいないんでしょうけど。

「彼らは小屋で100〜300人ぐらいの前で喋っていて、でも、それはお金を払って観に来てくれるファンなんですよ。
 お金を払っているから、つまらなくても逃げない。実際に番組に出演するまでは、テレビやラジオで喋るのは
 異質なことだって気づかないんです。

「通りすがりの人も聴いているわけだし、つまらなかったらすぐにスイッチを切られてしまう。誰もお金を払ってないわけだから。
 ファンでもない人が聴いているという前提の喋りと、小屋での喋りはまったく違うことに気づかない人が非常に多いです。

「小屋での喋りとマスでの喋りは違うというのを、スタッフがアドバイスしてあげればいいのになって。
 売れてくれば、自然とアドバイスする人が側にいるようになるんですけど…

「フリートークに必要なのは“切り口”と“語り口”。“切り口”は『見たことをどの視点・目線で語るのか?』
 “切り口”と“語り口”=“観察力”と“表現力”なんです。

992 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 04:16:47.81 ID:MteM+dZZ0.net
>>938
今日だったんだそのライブ
行きたかったわ
たむけんが何回か大物売れっ子MCに頼んで若手ライブやるんだよな
ダウンタウンと岡村とチュートの回行きたかったがダウンタウンと岡村は即完でチケット取れなかった
キングコングはMCは無理としてもアシスタントも頼まれなかったんだな
現状当然だが

993 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 04:40:16.21 ID:oM9X3nVR0.net
>>983
言葉の壁が面倒だから、急にMBA持ちのハーフ設定にしたんだと思う

994 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 05:59:08.40 ID:lI/KXSqL0.net
>>979
もう一発逆転は無理だろ
いくつになってもチャレンジは出来るし
真剣に取り組む人を馬鹿にはしないよ

でも西野さんの憧れは砂場で遊んでたら
エラい人に偶然自分の才能を見初められ
あれよあれよとチヤホヤされちゃう
シンデレラストーリーだろ
キングコングの成功体験が忘れられない

しかもどの世界に行っても
ろくに勉強もしないうちから
今までのやり方をバカにして
出来たのが旅日記みたいなクオリティw
そりゃ何やっても嫌われるだけだよ

995 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 07:23:35.29 ID:powJgKsV0.net
>>986
スマンコ
ある単語をNGしてたから気づかなかったw

996 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 08:06:10.63 ID:Eao/RaTT0.net
次スレ

キングコング西野公論 294
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1458687493/

997 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 08:40:28.18 ID:kP4+30R20.net
>>991
読んで心底納得!

自分はとある男芸人コンビのトーク観に行ってたんだけど
客は二人が仲良く話してれば幸せーみたいなハードルの低い
女ファンばかり
知らないうちにぬるま湯で芸人の感覚が鈍ってて
身内受けの話ばっかり
それなのに本人たちはトークの番組持ちたいとかライフワークだとか
勘違いしてる
で、テレビに出ると全く面白くない
でもどうしてだか理解できないから全然進歩せず
結局コンビ仲良しアピールに終始するんだよね

西野さんにも同じ悪循環を感じるよ

998 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 09:00:52.18 ID:PcLhGH1O0.net
>>996
乙!

999 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 09:09:34.80 ID:h1Ix10KC0.net
けつ太鼓は面白い

1000 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 09:11:12.56 ID:h1Ix10KC0.net
けつ太鼓は素晴らしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
470 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200