2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 293

1 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:32:31.03 ID:SRMnPMsy0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 292
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1456273610/

542 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 00:51:17.20 ID:e16/JXB70.net
西野さんはもう独演会も笑いを取るのを放棄したのか
町づくりとかクラウドファンディングとかの話だけしてれば
面白いかどうかの評価をされずに済むんだからいいよね

543 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 00:51:20.28 ID:i2G0Y+5b0.net
>>541
いやいや西野さん必死の服装に無頓着な変わり者アーティストのコーデだし

544 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 01:09:37.89 ID:SAsqcDID0.net
>>540
意識高い系に憧れながら、意識高く出来ない人間にはちょうどいいのかもよw

545 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 02:01:37.02 ID:1ruJllTV0.net
でも正直岡村との芸能界でのパワーバランスはもうすぐ逆転しそうな気がする
岡村関連のニュースではヤフー、twitter、Facebookなどほとんど否定的なコメントが増えてきた
岡村がネット関係に疎いのも原因かな
岡村のラジオの武道館でのイベントもチケットなかなか売れなかったみたいだし

546 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 02:11:16.11 ID:elewJ6Kz0.net
武道館じゃなくて横浜アリーナじゃね?
1枚7200円で8000人以上入ってるから上々だと思うよ。

547 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 02:18:47.73 ID:+lq0OGR90.net
>>543
キャラ付けであえて変な服装するにしても、インパクトが強くないと意味ないような…。

https://pbs.twimg.com/media/Cdq-PV7VIAMKGM7.jpg
これって変なんだけど印象は弱いっていうか、単にだらし無いだけに見えて損。

又吉は奇抜な服装してもサマになるから女ファンをガッカリさせる事はないし、
ファッションにも載ったり。それでいて変わり者っぽさもちゃんと出てるからいい。

西野さんはこの小汚くて薄ぼんやりした服装をするぐらいなら普通のスーツ着た方がいいよ。
スーツは大抵の体型難をカバーしてくれるし、こうなったらもう見た目だけでもマシにしないと。

548 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 02:24:29.38 ID:+lq0OGR90.net
89:通行人さん@無名タレント:2015/06/07(日) 20:05:42.75 ID:nbe+w4160
ナイナイの岡村も横浜アリーナでイベントするみたいだけど、集まり悪いみたいで、必死のアピールしてたよ
やっぱり芸人のイベントにはなかなか人は集まらないのかな

898:通行人さん@無名タレント[sage]:2015/07/17(金) 17:12:25.50 ID:jEWJuTth0
でも岡村のオールナイトニッポンのイベントも客の集まり悪そうだし、西野さんだけに限らず
イベントになかなか客が集まらないみたいだね

912:通行人さん@無名タレント[sage]:2015/07/17(金) 20:58:00.18 ID:jEWJuTth0
>> 901
岡村本人がラジオの中で心配してたよ

11:通行人さん@無名タレント[sage]:2015/08/01(土) 21:40:24.90 ID:4HE4/0D90
でも岡村のオールナイトニッポンのイベントも横浜アリーナでやるらしいけどなかなかチケット売れてないみたいだね
そう考えたらお笑いのイベント自体に人が集まらないのかも

13:通行人さん@無名タレント[sage]:2015/08/01(土) 21:46:50.32 ID:4HE4/0D90
少なくとも岡村のほうが西野よりは数段上のランクだろ
そんな岡村でもチケットに苦戦してるのに、西野は頑張ってるほうじゃないか?ってこと

214 通行人さん@無名タレント sage 2015/08/31(月) 18:05:39.65 ID:C0I4ADsR0
でも内村も番組が終わってるし、岡村もオールナイトニッポンのチケットがあんまり売れてないみたいだし…
確実に力は落ちてきてるから噛み付いたんだろ

219 通行人さん@無名タレント sage 2015/08/31(月) 18:58:28.67 ID:c6Z5Cs9V0
ソースは?って、アホか
岡村がラジオで散々喋ってるだろ

235 通行人さん@無名タレント sage 2015/08/31(月) 20:28:42.61 ID:c6Z5Cs9V0
いや、言ってた気がするよ
正確な日時は忘れたが

>>545 通行人さん@無名タレント sage 2016/03/17(木) 02:01:37.02 ID:1ruJllTV0
でも正直岡村との芸能界でのパワーバランスはもうすぐ逆転しそうな気がする
岡村関連のニュースではヤフー、twitter、Facebookなどほとんど否定的なコメントが増えてきた
岡村がネット関係に疎いのも原因かな
岡村のラジオの武道館でのイベントもチケットなかなか売れなかったみたいだし

549 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 02:37:57.87 ID:a7kM4Asm0.net
ヘムレンさんみたいなカッコだと思った

550 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 02:42:52.76 ID:4KcKzxYe0.net
>>539
ボトムピチピチで、膝たけのジャケット?だからワンピースにも見える
見るからに、なんか変な人、怪しい人
見た目もテレビ出る人じゃなくなってしまったな

551 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 03:14:46.70 ID:e16/JXB70.net
>>518
https://www.youtube.com/watch?v=sO14vUJiaMA
ニコ生をキャプチャした動画を公式にアップしてるのか?

552 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 04:50:15.51 ID:u4ewvgROO.net
ライブ中にスマホをいじらせてこの前の件の言い訳するきマンマンな西野さん

553 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 05:31:01.40 ID:KrZSxJeR0.net
>住吉区民ホールに来たは良いが、主役の西野亮廣とかいう人が、
>遅れてるかなんかで、始まらないみたい

暇なくせに、また遅刻したのか
自分が待たされると激怒するくせに、他人を待たせるのは平気なんだな

554 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 05:50:58.56 ID:jbPFWyD00.net
>>539
>カラミ:住吉区民ホールに来たは良いが、主役の西野亮廣とかいう人が、
>遅れてるかなんかで、始まらないみたい。笑笑
>西野さんらしいなぁ。ドキドキさせられるや。
>今日の内容にもドキドキさしてもらいますよ!(*^^*)

「西野亮廣とかいう人が」と言って新規っぽく装っときながら「西野さんらしいなぁ」とはこれいかに?
信者か関係者か知らんがすごい自演、宣伝臭。
顔文字からして本人だったりして。

555 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 06:22:24.37 ID:qG8IFfMC0.net
>街づくり の仕組みづくりの話にしても考え方が超一流の経営者や。すごいなー

自分草いいすか?

556 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 06:48:14.04 ID:jbPFWyD00.net
>>539
>ヒトはモノ自体買うのではなく、それを買ったことでもたらされる効能で買うんやなぁ…
>思い出
>不必要なおみあげを買うのはそういう心理か。

本当に魅力あるものはモノだけの魅力で買うよ。
おみやげは帰ってからほとんど見ないね。

557 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 06:57:59.53 ID:nYBL57pZ0.net
>>545 こいつ懲りねぇな またガセネタの書き込みかよ

    西野がキャパ300人の所で90人しか集められなかったのがそんなに悔しいのか?

お前 西野本人だろw

558 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 07:53:00.13 ID:mk4o+uDr0.net
>>554
信者のお寒いギャグでしょ

559 :Facebook:2016/03/17(木) 09:39:08.80 ID:yOAI3cmI0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=754385758029224&id=100003734203517

『将来に対する不安はどうすれば無くなりますか?』
という質問に真面目にお答えしました。


https://www.instagram.com/p/BDCHsNoyhFR/?hl=ja

Q.
将来に対する不安はどうすれば無くなりますか?
西野さんでも不安になることはありますか?

A.
将来に対する不安、僕は山ほどありますよ(*^^*)
とくに僕は「そんなことをしちゃっていいの?」というようなことに、ついつい手を出しちゃうから、世間の皆様から叩かれるし、失敗も多い。
当然、毎日不安です。

だけど、不安があるから幸せになれると思うんだよね。

たとえば、『世界の幸福度ランキング』ってあるよね?
あれ、日本はかなり低いんだってさ。
日本人は、この国に住んでいて、あまり幸せを感じていないらしい。

それに対して、偉いオジサンやオジサンみたいなオバサンが「こういうデータが出ています!日本のシステムに問題があるからです!」とギャースカ言っているんだけれど、
日本の幸福度なんて低くて当たりなんだよね。

幸せを感じる瞬間というのは、今、立っている『点』ではなくて、昨日からの『伸び率』じゃん?

つまり、テストで毎回95点をとっている子が、今回のテストで96点をとっても、あまり幸せを感じないけれど、
いつも10点の子が、今回のテストで50点とったら、メチャクチャ幸せだと思う。

それと一緒で、半径50メートル以内に当たり前のようにコンビニがある(すでに幸せになってしまっている)国の国民が幸せを感じるのって、なかなか難しいんだよ。
だから、「何%ぐらい幸せですか?」とアンケートをとっても、そのパーセンテージは低くて当然。

日本の幸福度ランキングは低くて当然なんだよね。

玄関に着いた瞬間に幸せを感じることって、まずないでしょ?
だけど、国によっては、帰り道に普通にレイプされたり、普通に殺されてしまう場所だってある。
その国の人達からしたら、無事に玄関についた瞬間というのは、幸せでしかない。
そんな感じ。

幸せには、必ず不安が付きまとうわけだ。
逆に言うと、不安が付きまとわないものには、幸せはないんだよね。

莫大な富を得て、「一緒働かなくて大丈夫ですよ」となってしまうと、行き着く先は幸福度ランキングの日本だよ。

不安があっていいし、あった方がいい。

その不安を拭おうと、努力して努力して努力して、いつか不安から解放される瞬間がくる。
その時、メチャクチャ幸せだから。

ただ、その瞬間も長くは続かなくて、また別の不安がやってくる。
また、不安を拭うために、努力して努力して努力して…その繰り返し。
だから幸せを感じることができるんだよ。 「不安はあって当然で、あった方が幸せになれる」と考えたら、少しは気持ちの整理がつくかな?

僕も毎日不安です。
お互い頑張りましょう(*^^*) .

560 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 09:41:36.94 ID:ZXlIsNOb0.net
西野さんの書くことって
「現状の的外れな分析」と「自分に都合の良い未来の展望」の2パターンしか無いよな。

561 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:07:10.34 ID:55vTcHE20.net
「将来に対する不安はどうすれば無くなるか?」
「不安があるから幸せを感じる。ボクも不安」

これ要するに質問する相手間違えてるってオチ?
的外れにも程がある

562 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:10:17.69 ID:nYBL57pZ0.net
「一緒働かなくて大丈夫ですよ」→一生だろw

こいつ、誤字脱字多いなw

563 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:14:10.09 ID:oXYsrVMZ0.net
提灯インタビューが減って、人生相談形式で自己主張してんのか?

564 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:15:24.23 ID:EZ7FRzsA0.net
>>562
そんな子供じみたツッコミはやめとけ
ここにはそんかショウモナイ、ツッコミはいらん

565 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:27:14.23 ID:55vTcHE20.net
>>563
「何でも答えるから質問してね」って一瞬だけなんかのネットサービス使ってたんだから
人生相談もそこでやればいいのにね
あれも多分西野さんのブレーンが「サービスの宣伝したいから」って西野さんを焚き付けただけだろうけど

「ボクが興味ある人と対談するよ」で始めたニコ生も放置し『喋りたい人』も放置して
今度はフジのオンデマンドで同じ事やるっていうし
西野さんはフォーマットを飽きては捨てて、の繰り返しでやりたいことはワンパターン
そりゃ結果出ないよ

566 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:32:05.21 ID:F6g6c49A0.net
飽きたから捨てるっていうより、
思ったような成果が出なくてガッカリしてだね。

567 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:50:36.31 ID:55vTcHE20.net
まあそうなんだけど、でも西野さんの場合成果が出る前にすぐ捨てるから飽きてるんだろうな、と
堪え性がないんだよね、結局
何かに手を付けるとすぐに称賛を浴びるはずって思い込みは
やっぱりNSC入ってすぐ賞獲ってすぐTVレギュラー決まってすぐゴールデン…って
成功体験に囚われてるんだろうか

568 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 10:53:20.37 ID:55vTcHE20.net
そういや一番成果の出そうにない毎日キンコンだけは続けてるんだったw
この辺の取捨選択の勘所の鈍さが悲しいな

569 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:10:45.01 ID:F6g6c49A0.net
>>567
あー、それのぶみと山田玲司にも言われてたね。もっと粘ったら良く変われてたんじゃないかって。
「山田に安い茶々入れたせいで深い話が出来なかった」と西野さんが腐した場面↓

西野:ここまでやって時代が変わらないって、じゃああとどの方法で
   時代変えたらいいのっていう。
のぶみ:その話でいつも疑問に思うのは、そこまでいったら続ければ結構…
    そういう風になってくんじゃないのかなって…
西野:ま、ある程度はあったんじゃないですか。ある程度のとこは多分。
   25で続けてて、じゃ30でなんとなくなって、で、40でなんとなくで。
   ある程度は続いてたと思うんですけど、多分その、芸能界の地図を
   ひっくり返そうと思ったら、もうこの方法じゃないなっていうのは。
   あのままじゃムリだったんですね。25ん時のあのまま、いただいてた
   ヤツをずっと待ってっていうのは。それはね、ちょっと……絶望でした。
山田:ねーねー、一番にならないことが絶望なの?
西野:僕は……です、はい。
山田:なんでー?
西野:いや、僕はだから…う、そこを…ゴールとしてやってるから、
   だから売れるっていうのは全然興味がなかったし、そ…
山田:えっ!?
西野:なんてんすか、その…売れるとか、飯食っていくっていうこと…
   それをやるんだったら…

のぶみ:絶望って自分がやったことに対してやった後にさ、
   「あ、これやってよかったな」って思ったら成功だろうし。
山田:それが10年後、20年後の場合もあるよね。そうするとそこまではツライわけ。
西野:はいはいはい。
山田:全否定されて社会から「お前いなくなれ」って言われるような気分で
   生きてるってやつだよね。
のぶみ:「いや、続けたらもっと変わったんじゃないの」とかいろいろ思ったりも
    するけど、西野さんの場合はそれを続けるっていうことがなかなかでき…
西野:他の人が、多分そこを見てないから多分わかんないんだと。
   それはもう傍から見たらよくわかんないと思います。
   なんであの瞬間が絶望で、なんであんな超幸せ、だってお金ももらってるし
   えー、女の子にもモテるし、生活もいいし。よくわかんないと思う。
   なんでそれがそんなにガンって落ちることになるのかっていうのは。

570 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:12:47.03 ID:F6g6c49A0.net
訂正
×「山田に安い茶々入れたせいで」
○「山田が安い茶々入れたせいで」もしくは
○「山田に安い茶々入れられたせいで」

571 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:18:09.60 ID:u4ewvgROO.net
>>568
コンビでやってるからじゃないかなぁ

西野さん一人なら投げてたと思うw

572 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:25:07.18 ID:DaZCypAq0.net
>>559
西野のお悩み相談参考にならなさすぎてすげぇ
まるで日本以外には文化的生活がないみたいな言い種w

一生働かなくていいって言われたら
そこからが好きなことに没頭できる最高の時間だろうが

それに道端で簡単に殺人が起こる国の人は
単純に不幸せだろ
毎日爆撃されてる国の子供の幸福度ランクが高いとでも思ってんのか
内戦中の国の人に謝れ
あほんだら

573 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:38:35.59 ID:F6g6c49A0.net
> テストで毎回95点をとっている子が、今回のテストで96点をとっても、あまり幸せを感じないけれど、
> いつも10点の子が、今回のテストで50点とったら、メチャクチャ幸せだと思う。

> 半径50メートル以内に当たり前のようにコンビニがある(すでに幸せになってしまっている)国の
> 国民が幸せを感じるのって、なかなか難しいんだよ。

これ山田玲司にも言ってたけど、どうにもピンと来ないんだよね。
テストは95点の子も10点の子も理想のゴールは一緒のはずじゃん。
そりゃ10点→50点はだいぶ頑張ったのは確かだし、そこは大人に褒めてもらえるだろうけど
まだまだ頑張らなきゃいけない段階だし、ここで“メチャクチャ幸せ”になってたら駄目だろ。

あとコンビニの例は多分田舎の人には通じないんじゃないの?
それに近所に何軒もコンビニある環境の人にしても、便利さは感じてもそれと幸せは全然別だろ。

> 国によっては、帰り道に普通にレイプされたり、普通に殺されてしまう場所だってある。
> その国の人達からしたら、無事に玄関についた瞬間というのは、幸せでしかない。そんな感じ。

この例のトンチンカンさに至ってはもう…開いた口が…
そんな環境の人は疲れた心でぼんやり「はぁ、無事に帰宅…」とは思っても幸せは感じねーだろ!
幸せでしかない。そんな感じ。キリッ じゃねーよ、地頭悪いんだから黙ってろ。

574 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:39:09.45 ID:DaZCypAq0.net
オリラジの中田がしくじった時に目標を下方修正するな
仕事が減って十分な時間ができて逆に幸せみたいな発言を例に出してたけど
西野の幸福度アドバイスはまさにそれ
本人も下方修正しすぎて毎日自分にこうやって言い訳してるんだろうなー
さすが上を見ない西野さんだな
下を見ろってアドバイスしてるよ

575 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 11:51:22.91 ID:F6g6c49A0.net
2015年5月16日放送 京都放送系のラジオ番組『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』

福田:みんな不安でしょ。仕事もプライベートも。仕事が不安がなくても、
   プライベートで不安ある人もいっぱいいるやろうし、プライベートは不安なくても、
   仕事に不安ある人は、いっぱいいるやろうし。どっちも不安がある人もいるやろうし。
徳井:年齢で、みんな悩む年齢というのもあるやろうし。
福田:うん。些細なことやけど、「あの番組、最近呼ばれていないな」というだけで不安にもなるしな。
   逆に言うと、「自分の番組が始まりました」となったら、その番組が数字を取るのかな、と。
   何か始まれば始まったで不安になるし。なければないで不安になるし、という。不安しかないよな?
徳井:そうやな。
福田:満足とか、手ごたえなんて、すぐに忘れるものじゃない?
徳井:そやな、日々得ておかないとな。石炭を足すかのように。
   あと一つは、考えて、色々なものを削ぎ落としていって、何が大事なのかというのを
   見ていった時に、割とそんなに、いっぱい大事なものはないから。
   シンプルに考えて、余計なものを削いで何が大事なのかという、数少ないものを見つけて、
   それを大事にして行けば、自ずとビジョンが見えてくるような気はしますけどね。
福田:うん。なんか、とりあえずいっぱいやってみて、やってみたからこそ
   「これはやりたかったことや」と、本当に自分に向いていることであるとか、
   やってみたかったけどやってみたら、思っていたほどやりたいことではなかったな、とか(笑)
   逆にやってみたくはなかったけど、やってみたらこれはすごい楽しいな、と。
   色々なことをとりあえずやってみるのが1つ、可能性を経験そして可能性を増やす材料になるから。
徳井:うん。
福田:良いかなとは思うけどね。

576 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:06:21.35 ID:Ask0/P9WO.net
「ギャースカ」というワードを
2016年の日本で使っているのは
この人と長谷川豊だけ。

是非、嫌われ者同士で対談して欲しい。

577 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:10:59.80 ID:EovGKp1s0.net
西野さん…いくら賞賛記事に飢えてるからって
ネイバーまとめはないでしょ… 素人編集でたいした影響力ないところで
ほめられてそれで満足なんだろうか…

578 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:16:28.33 ID:8MNKEVTQ0.net
「自己愛性パーソナリティ障害」を検索

579 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:47:30.89 ID:PJIz9m+g0.net
>>569
端からみたらわからないっていうならきちんと言葉で伝えてほしいもんだ
都合の悪いところは濁してばかりでなあ

580 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:47:38.33 ID:pJK+Nfdc0.net
毎日キンコン、下ネタでコンビの絡みが多いから密かに腐女子に人気あるんだよね…

581 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 12:59:21.95 ID:rpWuWWw+0.net
>>580
そういう人気一番嫌ってたのに
結局そういうファンに媚び売るしかないのか…

582 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 13:21:22.32 ID:R1afe6XK0.net
腐女子もひとくくりにされちゃ迷惑だろうよ
そういや五年ぐらい前にノンスタ石田とホモコントライブやってたね

583 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 14:12:06.00 ID:4XYWYwan0.net
>>559
日本が景気いい時代で認識が止まってるのかな
非正規雇用の増加とか、年金や社会保障制度に対する不安とか、全然なかった時代の人の言い草みたい

治安が良くて、コンビニがいっぱいあれば(場所によってはそんなこと全然ないが)、不安も不満も感じずに幸せと思ってろって、バカ過ぎる

584 :Facebook:2016/03/17(木) 14:50:08.85 ID:FRta0HSb0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=754441351356998&id=100003734203517

ツイッターやFacebook、ツイキャスやニコ生やYouTube、アレやコレやとあるもんで、誰でも発信者になれる時代になっちゃった。
参入障壁が低くなったわけだから、当然、「作り手側にまわってみようかしら」と考える人は昔より増えるわけで、
お客さんをやりながら、ときどき作り手側にも回っちゃう(ラジオでいうところのハガキ職人のような)『セカンドクリエイター』が増殖中。
時は、セカンドクリエイター時代である。
芸能事務所に「所属」するメリットは今でもたくさんあるんだけれど、一方で、
「国民に発信力が備わってきたんだったら、国民一人一人とエージェント契約した方が強いんじゃね?」みたいなことを嫌われ西野が言い出して、
まずは、絵本の原画のリースを無料にして、著作権フリーにして、誰でも『にしのあきひろ絵本原画展』を開催できるようにした。
その原画展のグッズ(おみやげ)として、絵本を販売しているので、今日も日本のどこかで僕の絵本がグッズとして売れている。
次に、僕の独演会も誰でも開催できるようにして、先日は札幌で公演がおこなわれた。
お客さんが企画して、お客さんがチケットを売って、お客さんがお客さんになる形。
落語の世界では昔からある形式なんだけど、これをお笑いライブに落としこんだ。
最近では、吉本興業と上手くやりながら、ジリジリと僕自身を著作権フリーにもっていって、国民総マネージャー化を目指しております。
私は『くまモン』になりたい。
昨夜はカラーインという大学生の団体が主催する講演会にお呼ばれした。
面白かったなぁ、ホント。
FacebookのDMから始まった、こういう誘いは、できるだけ参加するし、
一生懸命期待に応えて、こういう子達に可愛がってもらえるオジサンになる。
自分達で企画して、自分達でお客さんを集めて、自分達で現場を仕切って、スゲーなホント。
ノウハウも発信力もこれからドンドン身につけていくだろうから、彼らはもっと面白くなるし、力を持つ。
「所詮、素人の…」なんて考えていたら、強烈なシッペ返しを喰らうよね。
芸能事務所オラオラの時代は、まもなく終わる。
僕は事務所にも恩があるので、上手く共存していきたいと思う。

585 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 14:54:51.07 ID:qX2Zbuym0.net
西野さんが悩み相談受けたがるのって
相談にかこつけて自分語りしたいだけだよね

586 :Facebook:2016/03/17(木) 14:58:23.20 ID:FRta0HSb0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=754504358017364&id=100003734203517

LINEブログをスタートさせました。
そして、
来週から半年間、海外に行くことになりました。
宜しくお願いいたします。

587 :Facebook:2016/03/17(木) 15:10:04.29 ID:FRta0HSb0.net
「行ってもない旅日記」キングコング西野オフィシャルダイヤリー
http://lineblog.me/nishino/archives/2191119.html

・さよならキングコング

「石田純一はピザを食べるためだけにイタリアへ行ったらしい」
という噂の真相を確かめようと、石田純一さん御本人を直撃したところ、

「やだなぁ、そんな噂があるんですか?」
「はい、聞きました。……違うんですか?」
「ピザを食べるためだけにイタリアに行くわけないじゃないですかぁ(笑)」
「…やっぱり、そうですよね」
「パスタですよぉ(笑)」
「はへ?」

ピザではなく、パスタだったそうだ。
こちらとしては料理の種類なんて紅白歌合戦の勝敗ぐらいどうでもいい。
何かを食べるためだけにイタリアへ飛んだというのだ。恐るべし石田純一。
なんというスケール感か。

それに比べて僕はどうした?
セコセコと東京〜大阪を行ききし、ときどき地方に飛ぶ程度。それも全部仕事だ。実に貧乏くさい。
35年の人生で僕が見た景色は、世界の何割だろうか?
このまま終わらせるつもりなのか?
コンビニに行くノリで海外に行き、
世界の様々な人や景色に出会い、
グローバルを身にまとい、
ショーンKの後釜となって、
『情熱大陸』や『プロフェッショナル』に追いかけられ、横顔で仕事論を語るのが僕の夢だったハズだ。
このまま終わらせてたまるか。

さっそくマネージャーに電話を入れた。
「来週から半年ほど海外に行くから、仕事を全てキャンセルしておいて」
「え? そうすると、梶原さんはどうするんですか?」

なるほど。
たしかに僕は「キングコング」というコンビで活動しているので、僕が休みをとってしまうと、その間の梶原の収入がストップしてしまう。

現在、彼は上沼恵美子さんの子分として奮闘しているが、さすがにそれだけでは生活していけないだろう。
彼には養わなければならない「家族」がいて、ネタは一本も作ったことがないクセに、子供は3人も作っているのだ。

どうすれば梶原を納得させることができるのか?
いろいろ考えていた時に、ふと思った。

ーーアホだから、相方が海外に行ったことに気づかないのではないだろうか?

(続く)

588 :Facebook:2016/03/17(木) 15:10:53.51 ID:FRta0HSb0.net
(>>587続き)

梶原はアホである。

コメディの台本読みをしていた時に
「照明さん!照明さ〜ん!」
というセリフを、
「テルアキさん!テルアキさ〜ん!」
と大声で読んだ。
もちろん「テルアキさん」などというキャラクターは存在しない。

「今回のワールドカップ泣いてもうたわぁ」と言うので、
「感動するシーンなんかあった?どこで泣いたの?」と訊くと、
「リビングで」と、場所を答えやがった。

寝言で「眠い」と言ったこともある。

そんな金魚サイズの脳ミソしか搭載していない男が、そういえば相方が半年いないことに気がつくだろうか?

「…西野さんが半年も休むことに、梶原さんは何も言わないですかね?」
「たぶん、気づかないから大丈夫」
「まぁ、言われてみればそうですね。アイツらアホですもんね」

マネージャーが言った「アイツ“ら”」というのは、梶原家のことを指している。
マネージャーは無意識のうちに、梶原雄太はもちろんのこと、嫁・子供もろともブチ殺していた。

こうして、無事に3ヶ月の休みをゲットすることに成功したのだった。


さて、ついに西野が海外に行くぞ。

とりあえず近場のアジアから攻めてみようと地図を広げたところ、アジアというのは想像以上に広く、
「南アジア」や「西アジア」なんてのを入れてしまうと、イランもアジアだし、イラクもアジアらしい。
そういえばサッカーのアジア予選で、「さすがに『アジア人』と言い張るには無理があるだろう」という人達が
サッカーボールをポコポコ蹴っているのを時々見かけるが、どっこいアジア人なのだった。
トルコアイスを売っているオジサンもアジア人だ。

(色の付いているところがアジア!広いぞ!)

調べてみると「アジア」というのは古代ギリシアで生まれた概念で、
そこから文化が東に東に流れて、ようやく日本に伝わったようなので、
日本のアジア濃度は限りなく低く、
むしろ、ギリシアに程近い場所にお住まいになられているトルコアイスのオジサンの方が僕らよりもアジア人なのだ。

ちなみにエジプトは世界で唯一、二つの大陸にまたがる国で、スエズ運河を境に東がアジアで西がアフリカというじゃないか。
大陸を二股するとはゲスの極み。ロマンスがありあまる。

広いぞアジア。近場だと思ってナメていたが、とんでもなかった。だいぶ向こうの方までアジアじゃないか。
しかし、こんなところでヒヨっていては、いつまでたっても『情熱大陸』には相手にされず、地獄番組『ゴッドタン』に処刑される日々が続いてゆく。ここから脱せねば。

とりあえず、名前を聞いたことがある国に行くことに決め、中国、タイ、ミャンマー、トルコ、レバノン、カンボジア、
イラン、ブータン、ベトナム、インドの10カ国を回ることに決めた。まずは旅行代理店に行こう。
その矢先、梶原からメールが入った。

「半年間海外に行くって聞いたんやけど、ボク、どうしたらいいのかな?」
……気づいてやがる。

589 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 15:18:10.83 ID:5YDPbuAb0.net
>>588
しかし面白くない
芸人どころか、30半ばの人間書くような内容ではまったくないな

590 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 15:18:36.56 ID:Qbe6sCyy0.net
> 現在、彼は上沼恵美子さんの子分として奮闘しているが、さすがにそれだけでは生活していけないだろう。

梶原も大概だけど一応芸能界に食らいつこうとはしてるのに
この上から目線

591 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 15:45:31.56 ID:e16/JXB70.net
ニセ旅行記と言いながら出発前のゴタゴタを延々と書き続けるみたいなボケでもやるのなら面白いかも
海外に行ったとしてもたいした描写もせずに女と出会ってフラれたみたいな事しか書かないんだろうし

592 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 16:09:08.64 ID:rkoZm+r60.net
>>584
西野さんのイラストを使ったグッズを作って
その売り上げを西野さん側に納めなくていいなら著作権フリーだけど
原画展ができるだけなら、それって著作権フリーじゃないよね?

593 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 16:19:07.15 ID:rpWuWWw+0.net
>>587
つまらん…
こういう軽妙なエッセイの文章は
とぼけた愛嬌が必要だけど
西野さんの俺様な性格が端々に見えて
わざとらしすぎていたたまれない

594 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 17:03:17.27 ID:87JilUVV0.net
ホモネタに行き着いて
よくレイプレイプ言ってるんだから
一度2mくらいある黒人にでもレイプされてくりゃいいのに

595 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 17:27:35.62 ID:O9QSuPXW0.net
>>587
せっかくの新コンテンツなのに
すごくつまらないどころか梶原ネタが使いまわし……

596 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 17:38:17.34 ID:z2ntEiQ50.net
梶原のネタ、もう何回目。西野さん大丈夫ですか❓

597 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 18:38:35.66 ID:+lq0OGR90.net
公式LINEの中身……。

西野:もうええやろ!
西野:くたばれやっ!
西野:うるせーな!
西野:やめたれや!
西野:なんや、こら!

西野:本当に俺と友達になってくれるのか?
西野:ていうか、お前、背中臭いで。
西野:ていうか、お前、顔デカない?
西野:告白してもいないブスから一方的にフラれろ!
西野:話してて大体わかったけど、お前の親、頭悪いやろ?これDNAの問題やわ。お前に罪はない。

西野:許してください。ごめんなさい
西野:わかった!ごめんて!
西野:ごめんて!

https://pbs.twimg.com/media/Cduh7cgVIAEZ4ny.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CduiLG4UIAAVaoP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdupWtuUsAAKBdl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdurQpzUUAAu8Ii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cdus3CKUIAExUqV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cdu5sOsVAAAeh-4.jpg

598 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 18:46:29.18 ID:+lq0OGR90.net
これツイッターのbotのように西野さんがあらかじめ登録した言葉の自動送信なんでしょ?
芸人だと持ちギャグだとか、ツッコミのキラーフレーズだとか。
西野さんの場合、>>597がそうなの?
ひど過ぎない?
これだったら別にそこらの中高生男子と普通にLINEしたって変わらないじゃん。

特に親の頭が悪いからDNAがどうとかは…面白くないとかいう次元じゃなくて、とても不快。

599 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 19:00:23.84 ID:+lq0OGR90.net
西野:前から言おうと思ってたんやけど、お前の顔、古くない?
西野:俺の評判は悪いかもしれへんけど、お前の評判は聞きもせえへんで?生きてる?
https://pbs.twimg.com/media/CdvRTs6VIAABMdN.jpg

西野:いや、俺に言われても知らんやん!
https://pbs.twimg.com/media/Cdu7ffPUkAAuyaY.jpg

600 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 19:05:57.05 ID:R1afe6XK0.net
>告白してもいないブスから一方的にフラれろ!
昔からこのスレで散々、西野さん=告白されてもないブスに例えられてるよね

601 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 19:17:20.74 ID:Ftw1PFio0.net
情熱大陸にすんごい出たいみたいだけどTBSのプロデューサーと友達なんじゃないの?
コネで出させてもらえないわけ?
このプロデューサーが発言権のない無能なのか、いまさら消えた芸人だして視聴者からバッシングが目に見えてるから声かけないのか…

602 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 19:27:41.07 ID:HE4k7COJ0.net
>>597
親がいでん障害持ちの自分は怒りに震えたわ
ひどすぎる

603 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 19:47:46.94 ID:+lq0OGR90.net
>>601
情熱大陸は毎日放送制作だし、仮に角田Pが同じ局だったとしても
別班の番組のキャスティングに口出してお友達をぶっ込むなんてありえない。
角田の発言権云々の問題じゃない。逆にそんなんで出したら情熱大陸スタッフが無能。

情熱大陸は長寿番組で「あれに出れたら一流」というブランドも確立してる。
誰一人納得いかないしょっぱい奴をコネで出してせっかくのブランド力を汚してどうする。

604 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 20:13:22.98 ID:55vTcHE20.net
ふぅ・・・
セカンドクリエイターに梶原のアホエピソードね
何百回同じ話を擦り続けるんだろうか

605 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 21:18:08.96 ID:z2ntEiQ50.net
全然面白くない、同じネタを何回も何回も西野さんは読んでる人をバカにしてるのか?ただ単に西野さんが頭が悪いだけなのか、わからなくなってきました。

606 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:01:58.13 ID:6OV0I8k90.net
何気にいつも情熱大陸アピールしてるよな
そういえば一時ラジオや地方の番組持ちたいみたいなことマネージャーに相談しよみたいなこと言ってたような気がするがもうまったくなくなったねw

607 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:14:30.14 ID:6OV0I8k90.net
キンコン西野information (@nishinoakihiro)
2014/07/16 18:19
マネージャーの工藤くんに「俺、めちゃくちゃラジオやりたいんやけど、なんとかしておくれ」とお願いした。

って言ってたわ

608 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:20:14.19 ID:DxpU/ps40.net
いまどきアイドルだって自ら営業かける時代にマネージャーにおねだりって
最初から吉本のごり押しでしか仕事してなかったからやり方がわからんのはしょうがないとしても、そろそろ現状を認識して自分で動いてみたら西野さん
ヒトタラシなんだから楽勝でしょ

609 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:26:20.36 ID:u4ewvgROO.net
>>597
>>291の発言は当然覚えてないんだろうなw

610 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:26:43.97 ID:vJT7mChu0.net
>>605
盲目な教祖と信者との駄サイクルの途上の、微温く優しい衰退を目の当たりにしているんだよ

611 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:33:29.55 ID:LavHPvP+O.net
>>587
西野さんは軽いコラムやエッセイとか読んで学ぶべき。なんだこのしつこいつまらない文章は
本当につまらないし、最初から架空旅行記と教えて面白くなる要素今のとこまるでなし

612 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:39:03.01 ID:n0LxPelJ0.net
>>611
それ以前に、ほとんど全文紹介してたよね。
中身が使いまわしなのはともかく、
驚かせるつもりなら小出しにしないでほしい。

613 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:57:03.22 ID:LavHPvP+O.net
>>612
西野さんには他人の作品に驚くという回路がないのかもしれない。それくらい他人に興味ない人だから
だから他人が自分の作品に驚くプロセスもわからないのかも
こういう前説のくどい架空話でどう楽しめば良いか自分はわからない…。いかにも旅行記で後に嘘でしたーならわかるんだ

614 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 00:28:29.87 ID:ka3o4Evd0.net
西野さんの中ではこのアジアの話はみんな知らないことになってんの?
イランがアジアじゃないと思ってるのが普通だということになってんの?

615 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 00:43:17.96 ID:KIuTl5n20.net
>>614
第一話を丸々ツイキャスで朗読してるの聞いたけど、
みんな知らない前提で話してた。
あと、こういう情報を毎回入れてくつもりだとも。

616 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 01:25:00.37 ID:KIuTl5n20.net
>>584
> 一生懸命期待に応えて、こういう子達に可愛がってもらえるオジサンになる。

さりげなくて見過ごしそうになったけど、>>515のどこが一生懸命なんだ。
直前になるまで時間も場所も調べてないし、話す内容も決めてないし
そもそも遅刻しなくても本番1分前に到着する予定でいたってナメすぎでしょ。

> 昨夜はカラーインという大学生の団体が主催する講演会にお呼ばれした。
> 自分達で企画して、自分達でお客さんを集めて、自分達で現場を仕切って、スゲーなホント。
> ノウハウも発信力もこれからドンドン身につけていくだろうから、彼らはもっと面白くなるし、力を持つ。
> 「所詮、素人の…」なんて考えていたら、強烈なシッペ返しを喰らうよね。

入場料500円って完全に思い出作りでやってみた感じじゃないの。
まぁ客の入りが大惨敗だったのはこの子達のやり方というより西野さんが最大の原因だけど。
その西野さんを起用したのがいけないんだから、やっぱこの子らが駄目なのか。

617 :Facebook:2016/03/18(金) 02:59:08.49 ID:NNhtcuVn0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=754664578001342&id=100003734203517

本日スタートした僕のオフィシャルブログ『行ってもない旅日記』は、なんと最初の記事を公開した30分後に書籍化の話が舞い込んできた。
話を盛っているわけでも何でもなくて、本当に30分後だ。
LINE Blogの影響力の高さと、
どの角度からも仕事をスタートさせることができる時代に恐れ入る。
もっとも、『行ってもない旅日記』は、情報以外は全て嘘で(だって行ってないんだもん)、信用できるのは、グルメや歴史の話のみという、
ショーンKもビックリの作り込みっぷりなので、こんなものを誰が求めているのか怪しいところ。
書籍化して大丈夫か!?
一応、「とはいえ、ガイド本としてギリギリ成立するラインを狙う」というコンセプトはある。
しかし、先程書いたとおり、
今の時代は、どの角度からも仕事をスタートさせることができる(仕事にすることができる)。
こうなってくると、「何を仕事にしちゃってんだよ!」と一番突っ込まれるものに手を出したい。
そして、それが数字の上でも結果が出たら、デタラメで面白いな。
仕事っぽい仕事は、他の人やロボットに任せて、そういうのを探そうっと。

618 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 06:45:21.86 ID:i65W7AQC0.net
ほんとに西野さんって才能無いんだな。
まだ絵はマシだから絵だけ頑張ってた方がいいと思うよ。

619 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 07:20:39.80 ID:NtiGbo800.net
行ってない嘘日記ならではの遊びやギミックがどこにも感じられない。
これ読むなら実際に行った人のブログを読むほうが面白いし
現実離れした旅を見たければクレイジージャーニーとか見れば満足できる。
西野さんのは「ただ自分が動くのがめんどくさいから嘘の旅日記を書こう」これだけ。

620 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 07:40:48.30 ID:LcWOFqnU0.net
書籍化の話がラインブログ始めたら自動的に来る自費出版系営業メールだったらウケるw
さすがにそれはないか

621 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 07:47:01.65 ID:lgvN1lMqO.net
書籍化は最初から決まってたんだろうな…

622 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 08:17:44.07 ID:Y1noqoWL0.net
ちょっとググれば分かるようなことも人に聞くような横着さだから、絶対作り込みはできないと思う
信者からエピソード募って、あとは持ちネタを強引にねじ込んで多少笑いを入れるくらいか

623 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 08:24:01.55 ID:3YeIRF1L0.net
>『行ってもない旅日記』は、情報以外は全て嘘で(だって行ってないんだもん)、信用できるのは、グルメや歴史の話のみという、
>ショーンKもビックリの作り込みっぷりなので、こんなものを誰が求めているのか怪しいところ。

グルメや歴史は資料か何かをなぞるだけだろ
需要は信者+αぐらいかな

624 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 08:26:52.16 ID:PsA/ThIf0.net
西野さん、以前ショーンKのラジオ番組に
ゲストで呼ばれてたよな
あのときもコテンパンだったから
実は根に持ってたんだろうな、嫌な奴

625 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 08:36:36.55 ID:qE+opJSg0.net
さすがの悪食の俺でも、西野さんのクソ旅日記なんか読みたくないわw

626 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 09:39:45.89 ID:jkY3o4IU0.net
>>624
初めて知った
いつ頃?

627 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 11:44:19.58 ID:zR/mPcHx0.net
sageない人からの怪情報w

628 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 11:52:55.04 ID:S0OahSYu0.net
>>627
おれも自己レス見返したらすべてsageてなかったんだが
ルールをしらなく申し訳ないが
なげsageが必要なの?

629 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 12:09:17.96 ID:zR/mPcHx0.net
>>628
sageないとスレ一覧で上の方になるから、通りすがりの厄介な奴や荒らしを
寄せつけやすいという事で、このスレに限らず大体どこのスレでもsage推奨のはず。
流れが早くてなんぼの実況スレやニュース関係のスレではどっちでも問題ないけど。

630 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 12:22:35.39 ID:jNw5/vSV0.net
>>623
西野に関する需要は全てが、信者+αですよね

631 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 12:40:51.23 ID:S0OahSYu0.net
>>629
なるほどね
sageるようにするわ

632 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 12:46:25.27 ID:S0OahSYu0.net
>>587
>>588
これ読んで思ったが西野そのものが出てるよな
面白いか面白くないかは置いといて
「おれすごいでしょ、こんなのも思い付くし、こんなのも書けちゃう、すごいでしょおれの発想」ってのがアリアリと出てるよな

まあ面白いか面白くないかを置かなければ
面白くないけど。

633 :Facebook:2016/03/18(金) 12:46:44.40 ID:D7mw3MbE0.net
私が今ハマっているのが、弘法大師・空海と、昨日LINE Blogでスタートさせた『行ってもない旅日記』である。
知人から、
「Facebookの記事が週に1ペースでYahoo!ニュースなるんだから、とくにバズるソフトでもない『行ってもない旅日記』をFacebookで書いて、
普段Facebookで書いていることをLINE Blogで書いた方が、それこそ炎上商法で高級車一台ぐらい買えんじゃん」
というアドバイスを受けた。
ことある事に「炎上商法」「ブログ収入」…なんと貧しい発想力だこと。
NSC(吉本の養成所)の講師陣全員に「20年に一人の天才」と言わしめた、宇宙的天才怪獣ペンギンである西野亮廣は、「炎上商法」「ブログ収入」、そんなものには手を出さない。
なぜなら、思いつかなかったからだ。
知人から、アドバイスを受けた時に、
「もちろん、それも考えたんだけど、でも、それはもう皆やってんじゃん?
皆がやってることを、やる意味ある?
俺、金を稼ぐのが目的だったら、芸人やってねーから。
芸人になった理由はドキドキさせたいからなんだよ」
と涼しい顔で答えたが、内心は、「その手があったのか!」と目から鱗、そして大腸からウンコを漏らしていたのであった。
さよなら高級車ちゃん。。
いつの世も、天才は引くに引けないのである。
そんでもって、この『行ってもない旅日記』の記事をアップした直後の、アフターケアが地獄的に大変だということが、昨日わかった。
昨日は、仕事関係者約30名から「海外に行くのですか?」という連絡が入り、「違うんです、あれは…」と説明&謝罪行脚でアンギャー的状況。
これが、この先も続く。
作り話というのは、こんなにも痛みを伴うのか。
今、もっともクリエイティブな男、ショーンK先生の気持ちが少しだけ分かった気がする。
LINE BIogの開設と同時に、LINEの公式アカウントもスタートさせた。
ブログの最新記事がアップされたら、この公式アカウントからお知らせが行くようになっているのである。
LINEの公式アカウントには、コメントを打つと、自動で言葉が返ってくる近未来装置が搭載されており、その「返しの言葉」を自分で作れると聞いたので、
罵詈雑言の雨あられを御用意したところ、「西野の公式LINEの返事が糞すぎる!」と、
昨夜、ずいぶん荒れた。
ユーザーの方が、Twitterに画像をアップしていたので、その一部を添付しておく。
とにかく喧嘩になってしまうようだ。
この「返しの言葉」は、まだまだ増やせるそうなので、これからドンドン増やして行こうと思う。
LINEにハマってます。

634 :Facebook:2016/03/18(金) 12:48:52.88 ID:D7mw3MbE0.net
>>633
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=754952774639189&id=100003734203517

635 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 12:50:34.99 ID:osg7H2Ya0.net
仕事関係者約30名とは実在するのでしょうか?
あなたの妄想ではありませんか?

636 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:10:55.15 ID:2SwI0g9U0.net
>>627
sageなくてすまなかった
気をつけるわ

ショーンKは西野さんが出たんじゃなくて
その当時西野さんがお気に入りの人
(土屋敏男だったかな)が出てて
それを聞いた西野さんが
その質問の仕方じゃ違うんだよな〜
ボクならもっと上手く話を転がすのに
みたいなことを晒し上げてた記憶
1〜2年前どけど誰か覚えてない?

637 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:15:00.76 ID:3YeIRF1L0.net
>Facebookの記事が週に1ペースでYahoo!ニュースなる

西野亮廣の関連ニュース一覧 - Yahoo!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/theme/039101be4cb42a053998/

Facebookからの記事って、メディアゴンばかりじゃん
自分で書いた記事だし、ジャンルが雑誌扱いw

638 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:35:59.12 ID:eFaY99Dk0.net
>>636
これか
http://archive.is/kww2R 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


639 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:54:28.75 ID:vYwAre390.net
>>636
>土屋さんと田端さんの対談が面白すぎて、朝から痺れた。
>このナビゲーター、僕がやりたかった。
>僕がナビゲーターだったら、もっともっと簡単な言葉だけを選んで通訳する。

>>624は「あの時もMC(ショーンK)からこてんぱんにされてた」って意味じゃなくて
西野さんがショーンKをこてんぱんにしてたって意味だったんだね。
読み違えてたわ。怪情報扱いしてスマン。

でもまぁ、これとは関係ないよ。
西野さんは単に時事ネタではしゃいでるだけ。
あわよくば炎上しないかな〜と浅ましい期待をしつつね。

640 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:54:31.41 ID:yfGoGshI0.net
>>635
てか、もしタイトルだけ見て、西野、旅に出るんだなって勘違いする関係者wがいたとしても
全然テレビも出てないし半年テレビに出なくても一緒だよなって思われるだけだよ

641 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 14:02:05.35 ID:vYwAre390.net
西野公式LINE
>>597 >>599に追加

西野:それ、このタイミングで言う?
https://pbs.twimg.com/media/CdvdKmJUAAAGgcF.jpg

西野:昨日TSUTAYAで借りてきた映画が、今週の『金曜ロードショー』で放送されろ!
https://pbs.twimg.com/media/CdwIZrrUMAI18am.jpg

西野:三戸なつめチャンに憧れて前髪を切って、FUJIWARA原西サンになってしまえ!
https://pbs.twimg.com/media/CdzXZIkUMAAaN5B.jpg

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200