2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 293

112 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 23:07:56.14 ID:9ZVlvxbU0.net
>>94
その記事に対してのコメントの

>学校の先生という職業は、お笑い芸人ではありません。
>喋り方が魅力的である必要はありませんし、流行りを全部言える必要もありません。
>むしろ、キンコン西野の言ってるような「努力」をしている教師がいたとしたら、教師としての本分を捨てて、
>上っ面だけの人気取りに走ってる中身空っぽ教師であり、生徒に人気は出ても学業には有害な存在でしかないでしょう。

>また、中高生がスマホでやっているのは、ゲームやSNSです。漫画も読めます。スマホ登場以前から、授業中に漫画読んだり携帯ゲーム機で遊んだりするのは禁止だったはずです。
>平日は毎日ほぼ同じ顔ぶれの教師から授業を受ける中高生、その子供たちに対する教師に「漫画を読んだりゲームをしたりするより楽しい授業をしろ」という要求は異常です。

>キンコン西野が中学校に漫才をしにいけば、漫画やゲームを禁止にしてなくても、それをする子供はいないでしょう。しかし、それは「レアな体験」だからです。
>毎日必ず、キンコン西野の漫才が一時間あるとしたら?それが三年間続くとしたら?キンコン西野の漫才一時間は、「レアな体験」という価値を失い、子供たちは漫画を読んだりゲームを始めたりするでしょう。


ごもっともw

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200