2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 293

1 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:32:31.03 ID:SRMnPMsy0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 292
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1456273610/

2 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:33:15.79 ID:SRMnPMsy0.net
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
 僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
 傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本

3 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:33:55.86 ID:SRMnPMsy0.net
◆…新番組、レギュラー参加  ◇…番組終了、レギュラー降板

01年 ◆はねるのトびら(フジ/4月-)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/4月-)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/9月-)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/10月-)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/1月-)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/4月-)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/10月-)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/10月-)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/4月-)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(-3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/4月-9月)
    ◇笑っていいとも!(-3月)
    ◇たべごろマンマ!(-3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(-9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/10月-)
    ◇大キングコング(-3月)
    ◇キンコンヒルズ(-3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(-10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/4月-)※西野のみ
    ◇音楽戦士(-3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(ABC/4月-)
    ◇はねるのトびら(-9月)
13年 ◇熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇キングコングのあるコトないコト(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-7月)

4 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 20:10:06.62 ID:vNiuKPfc0.net
さて…ニコ生でレイジから逃げた西野さんでも見るか…

5 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 20:13:40.42 ID:vNiuKPfc0.net
ニコ生まだ先だった…11日20時から。

6 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 20:19:19.25 ID:aLJgvbI/0.net
WANTED〜キンコン西野逃走中!〜 - Candee

西野捕まえたら自腹で賞金?
何だコレ
昔めちゃイケでやってた「岡村隆史の逃げろ100万円」を丸パクリしてるやん
しばらく見ないうちにこんな事してたんかw

7 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 22:04:28.43 ID:HKb3hCAQ0.net
>>6
岡村そんなのやってたんだ
矢部のもってけ100万円は覚えてる。ぐるナイだっけか

8 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 23:12:36.23 ID:aLJgvbI/0.net
>>7
同じめちゃイケ
矢部の「もってけ100万円」の、「誰も気づかなかったら矢部の勝ち」
に対して「逃げろ100万円」は西野のそれとルールはほぼ同じ
岡村が大阪から東京のゴール地点まで(移動手段は自由)に持ってる100万円を守り切る(捕まったら一人1万円)
ただしありとあらゆる所(ポスター、看板、電子掲示板、液晶モニター、生放送のTVラジオなど)で「岡村捕まえたら1万円」を宣伝されまくる

まぁ西野がこれ知ってて真似したって事は流石に無いだろうがw

9 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 23:22:09.32 ID:HKb3hCAQ0.net
>>8
西野のお遊戯会より岡村の方がはるかに芸人ぽいじゃんw

10 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 23:26:42.99 ID:rxWGw5ms0.net
発明した画期的な目覚ましって
小谷に電話させるだけじゃん
ついに1日50円から電話1本50円に値上げW
約束を守らず遅刻だらけのホームレスに依頼者現るか・・・
クズネットニュースで取り上げられたら(・∀・)イイネ!!

11 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 23:32:20.08 ID:r4pmtPGq0.net
なは

12 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 00:27:29.42 ID:H2iSjNpkO.net
いたずらに敵を増やして西野さんはどこに行くんだろう…

過激な発言で注目を集めてもその先がないのにね

13 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 00:29:13.00 ID:i5AwdVaE0.net
キンコン西野informationがリツイート
NEWS/OWARAI FAVCLIP @owaraifavclip
いま熱い2人が奇跡の融合!ぜんじろう×キンコン西野が世界のエンタメ攻略法を考える!
https://owarai.favclip.com/article/detail/5655137137721344
http://pbs.twimg.com/media/CdFmMKFW8AABNyx.jpg

14 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 00:33:53.25 ID:mpicOWbc0.net
>>13
ろくでもない夜って約70席なんじゃ…
http://pbs.twimg.com/media/CHnpkiJUEAAAMAO.jpg

15 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 00:35:36.90 ID:H2iSjNpkO.net
>>13
リアルで「うわぁ…」って言ってしまったw

今、とか笑わせんなよw

見に行ってスマホいじるぐらいならその金でガチャ回すw

16 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 00:35:54.43 ID:bX+MYYej0.net
>>13
ぜんじろうwww
関西人のおれとしては懐かしすぎるwww
西野いったいどこへいくwww

17 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 00:37:24.29 ID:pgytffH20.net
ぜんじろうって名前久々に見た

吉本所属なんだね
悪く言うつもり無いがなんかちょっとね

18 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 00:46:27.07 ID:X7ULEeRt0.net
ぜんじろうってスタッフに嫌われて落ちぶれだ人だろ
マイナスとマイナス足してもプラスにはならんよ西野さん

19 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 00:57:12.35 ID:1iA6NETG0.net
>>16
同じくw
テレビのツボ(関西深夜ローカル)以来だわ
ぜんじろうって今でも吉本なの?

ぜんじろうは、エディーマーフィーになるとか言ってたなぁ
ディズニーを倒すw西野と気があうかしらね

20 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 01:03:02.70 ID:B4I/4txcO.net
>>13
いま熱い?(´・ω・`)

21 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 01:12:00.35 ID:jUQeIj0P0.net
ぜんじろうと西野さんのトークライブw
西野さんこの仕事よく引き受けたな
もうお笑いの最前線には戻れない二人だからとってもお似合いです

22 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 01:13:56.89 ID:pgytffH20.net
基本西野さんは共演した人異常にあげるクセあるからどんな風にぜんじろうを褒めるんだろ

23 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 01:16:50.71 ID:g+uv8Wn90.net
前スレFBより

> 僕の中で「知らない人に会いたい」という気持ちは確実にあって、
> だから、『独演会』の東京公演のような派手なトークライブではなくて、
> 『喋りたい人』のような狭い空間でのライブも不定期だけれどやっている。

「あ・え・て、小さい所でもライブやる事があるんですけどね」と言いたげだけど
西野さんの集客力を考えたら派手なライブの方がイレギュラーだろ。

24 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 01:26:50.13 ID:g+uv8Wn90.net
OWARAI FAVCLIP|お笑いファブクリップ

いま熱い2人が奇跡の融合!ぜんじろう×キンコン西野が世界のエンタメ攻略法を考える!

このライブは2015年に『Stand up Bangkok International Comedy Competition(バンコク世界お笑い大会)』
で優勝した ぜんじろうと、いま最もメディアを賑わせて注目を浴びている男・キングコング西野亮廣が
世界のエンターテイメントの攻略法を考えるというイベント。
 
1998年からアメリカ、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、オランダ、スウェーデン、イギリス、
デンマーク、シンガポール、韓国、フランスなどに単身で乗り込んで、現地のライブハウスやテレビ番組に
出演してきた ぜんじろうが、日本で新たなエンタメの可能性を提示し続けているキングコング西野と
意見をぶつけ合わし、海外でのエンタメ攻略法を導き出す。
 
これから海外で勝負をしたいと思っているクリエイターの方や、これから日本・海外で
挑戦したい方には、必見の内容なので是非とも足を運んでみてはいかがだろうか。

ぜんじろう×西野亮廣トークライブ 世界のエンターテイメントをやっつけろ!〜日本と海外のエンタメ攻略法〜

日時:4月26日(火)18:30開場/19:30開演
場所:東京・下北沢ろくでもない夜(東京都世田谷区北沢2-6-5ルイビル3F)
料金:前売2500円/当日2800円 ※1ドリンク別

25 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 01:34:31.65 ID:g+uv8Wn90.net
「いま熱い2人が奇跡の融合!」
「いま最もメディアを賑わせて注目を浴びている男」
「これから海外で勝負をしたいと思っているクリエイター必見」
「世界のエンターテイメントをやっつけろ!」
「日本と海外のエンタメ攻略法」

そういうライブをやる場所じゃないでしょうに…

http://pbs.twimg.com/media/Cb5t1vtUAAAKZ3E.jpg

26 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 01:50:12.11 ID:++PKJqiuO.net
>>13
この二人は似てるよな〜、きっと気が合うと思う。現実から目をそらす所とかそっくり

27 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 02:02:42.40 ID:pgytffH20.net
ぜんじろうウィキで近況見てきたけど全然じゃん
確かに15年前には活動を海外に移してた形跡あるけど今何やってるか謎

28 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 02:06:04.28 ID:TAm+8D430.net
こんなところで、いいおっさんが世界を語るなんて切なすぎる
過去ログ検索したら、2009年で既に第二のぜんじろう言われてて笑った
なんか改心?して西野さんに諭していた人がいたけど、あれは森脇なのね
なんかややこしい

29 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 02:47:42.68 ID:lphw803f0.net
>>23
そもそも「知らない人に会いたい」と箱の大きさは関係ない
狭い空間でのライブだから何?って感じ

30 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 05:05:56.68 ID:ykVJ87YE0.net
3月31日(木)に東京・小劇場B1にて「ナゾトキLIVE『赤いメガネからの挑戦状』」が開催され、南海キャンディーズ山里が司会を務めるほか、作家の羽田圭介が挑戦者として登場する。
この「赤いメガネからの挑戦状」は、山里が出演を続ける“ナゾトキ”企画の第3弾。次々と出題される“ナゾトキ”に今回は羽田が挑む。山里と羽田が繰り広げる対決を会場で楽しもう。

ナゾトキLIVE「赤いメガネからの挑戦状」

日時:2016年3月31日(木)19:00開場 19:30開演
会場:東京・小劇場B1
料金:3300円 整理番号付自由席 

<出演者>
司会:南海キャンディーズ山里
挑戦者:羽田圭介

この面子で小劇場B1キャパ135名
まさしく「あえて」と言えるけどねw
ちなみにチケットは即秒完売
オークションチケット整理番号10番台で万越えだったわw

31 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 06:01:21.68 ID:YkJf+Xu+0.net
>>30
それ発売日の10時になった瞬間にチケぴで買おうとしたけど
混雑エラーの後やっと購入ページに行けたと思ったらもう予定枚数終了だった。

32 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 06:16:12.59 ID:H1+BeDdkO.net
>>30
そりゃ毎回毎回同じ話しかしない西野さんと違って、
山里のライブはレポ禁の門外不出
何がなんでも見たいってなるわな
しかも今をときめく羽田圭介
さわがす人で山里と共演してたけど面白くなりそうだったわ

33 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 06:17:42.26 ID:WpVTiN0P0.net
西野さんの独演会はなかなかチケットが売れないもんだから
10日分手を変え品を変え大変だなw
純粋に今まで通りのトークが聞きたくてチケット買ったっていうファンも中にはいるだろうに
行ってみたら絵本読み聞かせだったりしたらガッカリだろうな……

34 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 06:30:48.26 ID:YkJf+Xu+0.net
独演会まで半年もないけど何枚売れてるのか今年は明かさないね。
「無料でライブやったら人がバーッと来る」とか言ってたけど
はっきり言って無料でも西野さんではバーッと集めるのは難しいと思う。
「ステージと客席って距離あるから価値がない」とか色々ヘンな事言ってたけど。
お笑いライブの価値なんて面白いかどうか、そこにしかないのに。

35 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 07:08:08.58 ID:BM5Xriqi0.net
>>34
小細工なしに全公演新作!でいいのにな。

下手に落語だの読み聞かせだの…逆に客集まらないと思うけどね…

36 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 07:24:26.37 ID:ktF2Cu/E0.net
>>35
何も考えずに10公演ぶちあげたんだな
さすが細部にこだわり本質は疎かな西野さんw

37 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 07:40:08.63 ID:BM5Xriqi0.net
年に一回wの独演会ですらこすりまくったエピソードトークなのにね。
10公演の中にはギター発表会みたいなのも含まれるはず。
あとはオンラインサロン特別招待…みたいなのかな?
恩を売りつつ一日分消化できて悪くないと思うが…

しかし、誰か友情出演くらいしてくれる芸人がいないもんかね…
西野さんは芸能界で15年、なにやってきたの?

38 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 07:53:18.50 ID:ktF2Cu/E0.net
>>37
うわー、ギター発表会やだわーw
コレ何するか分からないって
行き当たりばったりの苦肉の策だろうけど
早くスケジュール発表しないと
逆にチケット売れないんじゃない
西野さんなら何でもいい信者じゃなきゃ
トーク以外はクソでしょ

39 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 08:09:09.81 ID:xo3WxhXnO.net
しまりのないオーシャンゼリゼなんて聞かせられるくらいなら
まだ梶原の悪口でも聞いた方がマシだなw

40 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 09:01:18.54 ID:MnubvTvY0.net
らやわ

41 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 09:01:21.06 ID:lphw803f0.net
西野の落語の演目、グッドコマーシャルて…
古典じゃ本職と比較されてまともに稽古してる若手からもボロ負けするからって
落語の体もなしてないオリジナル脚本に「また」逃げるのかよ

>【公演名】与太屋カエルお披露目公演〜グッドコマーシャル〜
>【日時】2/9 19:00〜 【場所】渋谷シアターD
>【出演】西野亮廣、与太屋トンボ 【前売】1300円(完売)

10公演オール新ネタやる訳じゃなくて、ただ10公演の中でネタ被りしないってだけ?
いつもの梶原馬鹿もトンボ馬鹿も、ファンからの握手拒否もバラ消させて結局やるの?

42 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 09:29:02.11 ID:H2iSjNpkO.net
>>24
なんかパチンコ攻略法教えます詐欺みたいだなw

大丈夫?西野さんとぜんじろうの攻略法だよ!?

43 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 09:30:05.95 ID:BM5Xriqi0.net
>>42
全然攻略できてねぇw

44 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 09:45:09.33 ID:x3fcz1DQ0.net
西野とぜんじろうなんて、どう見てもしくじり先生じゃないか。

45 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 13:58:59.38 ID:QGikarGb0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=751074005027066&id=100003734203517

我々の人生を豊かにしてくれるものは「経験」であるが、経験は同時に「過信」を生み、失敗の多くは、この「過信」からくる。
身近な例を挙げると、交通事故がそうである。
国内で起こった交通事故の、実に84%が、運転歴5年以上の熟練ドライバーによるもの、という結果がNKO(日本カルガモ親子の会)の調べで出ている。
かの有名人、エッセンシャル・ヴィダルサスーンが、あの有名な試合の直後に
「成功の種は自信であり、失敗の種は過信である」という有名な台詞を残したことは、あまりにも有名だ。
失敗の種は過信なのだ。
さて、
人類誕生より500万年。
いまだ解決できていない最大の問題は「寝坊」である。
目覚まし時計をかけていたのに、
ちゃんとジリリリリと鳴ったハズなのに、
己の意思とは関係なく、筋肉が条件反射し、目覚まし時計を止めてしまうのだ。
我々は、この過ちをこれまで何千回、何万回、犯してきただろうか?
そして、この過ちの原因も、やはり「過信」にほかならない。
「目覚まし時計をかけたから大丈夫」という過信だ。
そこで、NSC(吉本興業の養成所)の講師陣に「20年に一人の天才」と言わしめた、宇宙的天才怪獣・西野博士は考えた。
「信用ならない目覚まし時計を作ってみてはどうか?」
目覚まし時計を信用しているから失敗してしまうわけで、
ならば、
3回に1回…もしくは、3回に2回は鳴らない、緊張感溢れる目覚まし時計を作ろう!
というのである。
博士は、さっそく開発にあたり、
途中、「信用できない時計ではなく、信用できないモーニングコールにしよう」と軌道修正し、実に2分間の開発期間を経て、
ついに、
世界初・信用ならないモーニングコール『めざまし小谷』を完成させた。
50円支払えば、小谷というホームレスがモーニングコールをしてくれる、という、このサービス。
トップページには、こう記してある。
・・・・・・
【料金=50円】
指定の時間に小谷がモーニングコール致します。
但し、小谷自身が寝坊した場合は逆にモーニングコールして頂く場合もございますのでご了承の上、ご購入下さい。
・・・・・・・
起こしてくれない可能性があるばかりか、「起こさねばならない」という緊張感付きだ。
サービス立ち上げより、2時間が経過したが、寝坊率、利用率、ともに0.00%という驚異の数字を叩き出している。
世界初の信用ならないモーニングコールサービス
『めざまし小谷』
注目である。
『めざまし小谷』はコチラ↓
http://yugamigachi.thebase.in/items/2814877

46 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 14:03:54.93 ID:KuE64vo60.net
のぶみはこないだ「ワケあり成功者」って番組の第1回めに登場してたし、岡田斗司夫は今、初ミヤネ屋
西野はどうしてんのかと思って見に来たけど、もう芸能人じゃなくなってるみたいだなw

47 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 14:15:47.79 ID:RvITDUvC0.net
>>45
コピペおつ
なんかコメントするのも面倒くさいくらいつまらない文章だなこれ…

48 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 14:34:16.89 ID:JsF+XsHw0.net
>>44 www

でもイヤミ抜きで本当にそれいいかも!
「しくじり先生」ってワード、カテゴリーはかなり市民権得てるから
その切り口で二人でトークライブやった方が興味持つ人も絶対増える。

西野さんの事を「いま最もメディアを賑わせて注目を浴びている男」と捉え、
ぜんじろうとの対談を「いま熱い2人が奇跡の融合!」と捉えてくれる人なんて
結局いつもの盲目西野信者しかいない。これじゃあ何も広がらない。

それに海外進出を本気で考えてるクリエイターやエンタメ攻略法を知りたい人は
ぜんじろうと西野さんの教えを請いに小さなステージ付き飲み屋なんて行かないし。
つーか行く人がもしいたら、そいつのアンテナの鈍さはクリエイターとして致命的。

でもこの二人がしくじりトークするなら聞きたいっていう悪食気味な層は必ずいる。
もしそこで良い自虐トークが出来たなら、こういう層はファンになってくれる。
でもその層ってモロに山田玲司や吉田豪と同じ感覚の持ち主なんだよね。
あれでムカついてた西野さんにゃムリか。

49 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 15:22:30.22 ID:xo3WxhXnO.net
>>45
>NKO(日本カルガモ親子の会)
>エッセンシャル・ヴィダルサスーン

このセンスがなぁ……

50 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 16:45:19.39 ID:nRqF9ot90.net
>>45
失敗のタネは過信ってわかってんじゃんw
早く認められるようになってねww

51 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 17:08:06.50 ID:myLPl8l90.net
>>45
おもしろくなさすぎてびっくりした
>>49にも同意
なんだそれ…寒い

52 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 17:58:16.26 ID:ZGMVWteI0.net
>>51
本人大はしゃぎで浮かれながら
書いているんだと思うと…w

53 :Facebook:2016/03/10(木) 18:04:44.04 ID:KjB08FWH0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=751121265022340&id=100003734203517

LINE LIVE『WANTED ~キンコン西野逃走中!~』は、放送終了後も視聴され続け、視聴回数は14万回を突破しているという。
すごいな。
生放送中、心臓が飛び出るほどドキドキさせてもらって、子供の頃の自分に自慢できる仕事だと思った。
今後もLINE LIVEで皆さんを巻き込むような面白い企画をドシドシ打っていければいいなぁ、と思って、LINE LIVE内に自分のチャンネルを持とうと思ったら、
「チャンネルを持つなら、LIVEでブログを持ってください」という条件を出され、なるほどなるほど。
たしかにブログがあった方が、LINE LIVEにお客さんを誘導できるからイイ。
ただ、
僕は仕事のことを書くFacebookと
プライベートのことを書くオンラインサロンをやっているので、
そことの差別化をどうやって図ろうかと考えて、
LINE BLOGでは『行ってもない旅日記』という、情報以外は全編フィクションの旅日記を書くことに決め、準備を進めていた。
まもなくブログが立ち上がるというタイミングで、「そういえば、吉本芸人がブログをやる場合の収益の仕組みってどうなってんのかな?」
ということが気になって、会社に問い合わせてみたところ、“ブログに貼られる広告収入の大半を吉本が持っていく”ということを知った。
まず、大前提として、僕はブログの収益なんて1円も要らなくて、お客さんが楽しめて、LINE LIVEが盛り上がればそれでいいと思っている。
その上で、
自分のオススメの企業の広告が貼られるのならまだしも、
よく知りもしない企業の広告が貼られて、
そこでの収益がお客さんに還元されるのならまだしも、
吉本が大半を持っていくってんだから、いよいよワケがわかんねーなーと思った。
これはLINE BLOGじゃなくて吉本興業の問題なんだけど、
こういう芸能事務所の“がめつい感じ”は、もう時代に合わなくなってきていて、
シナプスさんの件で御存知の方もおられると思うけど、
僕、既得権益オラオラでこられると、「じゃあ、いいッス」と他所で自分で場所を作りたくなっちゃう。自分で作れるし。
で、「LINE BLOGでやる以上、この条件を崩せない」というのなら、やらないかな。
そうなってくるとLINE LIVE で自分のチャンネルを持てなくなるんだけれど、まぁ、仕方がない。
それより問題は、LINE BLOGで連載する予定でバリバリ書いていた『行ってもない旅日記』が宙ぶらりんになっていることだ。
今、何の為に『行ってもない旅日記』を書いているかが分からない状態。
…あ。ていうか、LINE BLOGはLINE LIVEのアカウント用に立ち上げるだけ立ち上げて更新せず、
『行ってもない旅日記』を他所でやればいいのか。
面白い出しどころを考えよう。
たぶん30分後には思いつくと思うんだよね(*^^*)

54 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 18:08:38.06 ID:O5/XhQoc0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
3月6日 22時00分頃
放送経過時間
1時間22分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル90

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

55 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 18:09:59.05 ID:ErUuT/HN0.net
西野のことなんとなく調べてたら
西野、川西緑台高校出身なんだな
兵庫県の伊丹学区でいうと公立トップの高校だわ。
なんとなくそんな感じしたわ。
まあまあ優秀でまじめな生徒ばかりの学校の中でひとり粋がってたんだろな

56 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 18:32:16.42 ID:HbKlITVB0.net
>>30
人は面白い方に流れるっていってた西野さんは間違ってなかったね
ただ自分が面白くないという現実には頭がいかない西野さん

57 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 18:51:56.32 ID:o3toAhLJ0.net
>>55
この前ガールズちゃんねるの西野さんトピで見たけど
今と西野さんの現役時代では、偏差値だいぶ違うみたいよ


http://girlschannel.net/topics/676094/
>277. 匿名 2016/03/08(火) 20:34:46
>キンコンと同郷・同世代の者ですが、
>彼の高校在学当時、阪神間のほとんどの学区は「総合選抜制(居住地や学力などによって
>合格者を学区内の各校に平均的に振り分ける制度)」だったので、
>偏差値65はなかったと思います。今はその制度は廃止され学校を自由に選べるので、
>昔よりレベルがかなり上がっているようです。

58 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 19:23:50.62 ID:o8yPLlwI0.net
2010年では偏差値44だね
http://koukouhensachi.seesaa.net/article/165464369.html

59 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 19:34:06.15 ID:Y93m8cIS0.net
.すぐ住人によって暴かれて残念すぎるw

60 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 20:05:53.85 ID:6jcJ0gFZ0.net
>>53のFB、ツイッターにリンクする時タイトル付けてるんだけど

『アッチに行きたくなっちゃうから、オラオラしないで』
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/707800321024720897

だとさww
行きたきゃ勝手に行けよ。ほんと女々しい男。

61 :Facebook 1/3:2016/03/10(木) 20:27:23.17 ID:Ys7fF2jw0.net
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/707881480064602114
『拝啓、フィフィさま』
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=751189458348854&id=100003734203517

週に1度はYahoo!ニュースに登場し、
3日に一度は炎上し、
五輪の聖火ばりに燃え続けている私には、もはやネット炎上の自覚症状などなく、「今、炎上してますね」と教
えていただくこともしばしば。
返事は決まって「どの案件ですか?」。
炎は1つや2つじゃないのだ。

さきほど、先日、Facebookにアップした「授業中に『話を聞かないから』という理由でスマホの使用を禁止する
先生はアホ」という記事が炎上していることを知人から教えていただいた。

そりゃまあ、この言い分が通っちゃうと都合が悪くなる人が大量に発生するから炎上はするだろうなぁ、と思っ
ていたから、炎上したって構わないし、炎上したって意見は変わらない。
アホはアホだ。

先日の記事を読まれていない方の為に、一部抜粋してみる。

・・・・・・

授業中のスマホ使用を禁止している学校の時代錯誤感と怠慢っぷりがハンパねぇー。

たとえば、授業中にスマホを禁止している先生の言い分が、「光ったり、音が鳴ったりすると、他人に迷惑がか
かるから」だったら、すごく納得がいく。

「他人に迷惑がかかるから」という注意なら分かるんだけれど、

「授業を聞かなくなるから」

は、どうなの?
先生の怠慢でしかなくね?

生徒家族から大金を徴収して、スマホに興味を持っていかれる程度の話しか提供できていない無能な自分を棚に
あげちゃってるんだもん。

それに対して、

「スマホ依存になっちゃってる子供達を見ると、無理やりでも距離をおく時間があったほうがいいのかな…とも
思う」

と先生からご意見があって、都合よく『スマホ依存』なんて言葉を使って、その実「言うことを聞かないから取
り上げる」だ。
思考停止も甚だしい。
そりゃスマホに持ってかれるよ。

難しい話じゃないよ。

ただ単純に、面白い方に流れているだけ。
スマホがない時代は、手紙を回して遊んでたよ。

・・・・・・

まぁ、そりゃ確かに炎上するよね。

これに対して一番多いのが、

62 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 20:27:26.36 ID:lphw803f0.net
吉本の問題なのにLINE LIVEやめちゃうの?
吉本辞めてチャンネル持てばいいじゃん

63 :Facebook 2/3:2016/03/10(木) 20:28:55.55 ID:Ys7fF2jw0.net
「だったら、お前が漫才している時もスマホをイジッてもいいんだな!」

という意見。
これぞ、単語脳。

・・・・・
授業中にスマホを禁止している先生の言い分が、「光ったり、音が鳴ったりすると、他人に迷惑がかかるから」
だったら、すごく納得がいく。
・・・・・

という文章がスッカリ抜け落ちている。
劇場で携帯電話の電源を切るようにアナウンスしているのは「他人に迷惑がかかるから」だ。
漫才が面白くなかったら、寝てもいいし、帰ってもいい。
まぁ、単語脳のアホとは会話ができないので、コイツらに時間を使うのは勿体ないので、この辺にしておく。

次に、タレントのフィフィさんも、この件に対してTwitterで言及されていた。

・・・・・・・
例えば息子のゲームを止めさせるのに私はいちいち息子の気を引く事しなきゃならないの?ルールや学ぶ姿勢を
教える際に教育者が媚びる必要があるのでしょうか?
(原文ママ)
・・・・・・・

僕はフィフィさんのニュースの斬り口が大好きなんだけれど、この言い分は残念。
ちょっと強引すぎるかな。

親子間にはお金が発生していないから。

学校教育と家庭教育を同列で語るのは、あまりにもナンセンスだ。
あと「媚びる」という単語は印象操作が過ぎるね。
僕が書いたのは「生徒に合わせろ」ではなく、「サボるな」ね。

…ていうかフィフィさんは、少しメスが入ったネット記事を見て、元の文章は読まれてないんじゃないかな?
(元の文章はコチラ↓)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749897835144683&id=100003734203517

まぁ、口論したいわけじゃないので、この辺にしておく。

さて、これからの話。

授業中のスマホ禁止は、やっぱり時代錯誤だよ。
もはやスマホは生活インフラになっているから。

年輩の方にはこう説明すると分かりやすいかもしれない。

「授業中にノートと辞書を開くのは禁止!」

…どうかな?
今にも
「いやいや、ノートとスマホは全然違う!スマホにはゲームが入ってるし、スマホを使って、他の生徒とやりと
りもできる!」という声が聞こえてきそう。

じゃあ、あなたが子供の頃。
つまんない先生の授業の時、ノートの隅に絵を描いてなかった?
つまんない先生の授業の時、ノートを千切って、手紙を回してなかった?
つまんない先生の授業の時、辞書を開いてエロイ言葉を検索してなかった?

64 :Facebook 3/3:2016/03/10(木) 20:29:38.52 ID:Ys7fF2jw0.net
スマホの時代でも、紙とペンの時代でも、
やるヤツはやるし、やらないヤツはやらない。
で、今、スマホの時代だから、スマホを絡めていかないと不便なんだよ。

板書をノートに書き写したいヤツは書き写したいヤツもいるし、
黒板を写メで撮って、先生の話を聞くことに集中したいヤツだっているじゃん。
写メで撮れば、入院して学校に来れない子とも授業を届けてあげることができるじゃん。

わかる?
生活インフラが変わったの。

そんでもって、これからは先生側の意見ね。

僕、月に1〜2度、大学の講義をしたりしてるんだけど、
先日、高校にお邪魔した時に、学校全体で「スマホ禁止」になっててね、
もうメチャクチャ面倒臭かったよ。

たとえば『クラウドファンディング』のことを教える時なんて、
教科書に書いてあるクラウドファンディングの説明文よりも、
実際にクラウドファンディングのページを見てもらうのが、一番てっとり早いんだもん。

「ちょっと、スマホで『クラウドファンディング』って検索してみてー」
と言えないことで、バカみたいに通り道をしなきゃいけない。

なんでもそうだよ。
たとえば美術の授業で、話が「伊藤若冲の絵」に飛躍した時に、教科書に「伊藤若冲」が載っていなかったら、
「ちょっと、スマホで『伊藤若冲 画像』って検索してみてー」
と言えばいいんだけれど、スマホが禁止されていたら、
「あの…まあ、家に帰って調べてみて」
としか言えない。
どっちがいいよ?

現代史なんて毎日アップデートされてんのに、数年前に印刷された教科書を使い続けるの?

人は便利な方に必ず流れるから、遅かれ早かれ、小学校…下手すりゃ幼稚園レベルから授業中のスマホ使用は必
ず解禁になるって。

時代の流れを止められるわけないんだから、学校の先生はスマホ禁止なんかしている場合があったら、いずれやっ
てくるその日に向けて、スマホと共存できるスキルを身に付けとけよって話。

キンコン西野「授業スマホ」禁止の先生をばっさり:サービス業である学校の先生はスマホより魅力的か?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/satohitoshi/20160310-00055260/

65 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 20:32:14.89 ID:lphw803f0.net
>写メで撮れば、入院して学校に来れない子とも授業を届けてあげることができるじゃん。

また論点ずらしだよこの馬鹿

66 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 20:36:55.93 ID:3GEonMiz0.net
何で授業中にスマホいじってこんな言い分の奴の為に授業のレベル下げないかんの
これ言ったの高校の講演会だよね?そんなに勉強が嫌なら高校行かずに好きな道進めばいいでしょうが
中卒で社会出る勇気ないから高校行ってるんでしょ?そんならきちっと授業受けろアホ

67 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 20:40:55.33 ID:lphw803f0.net
>親子間にはお金が発生していないから。

西野さん、先生と生徒の間にもお金は発生してないんだよ
先生にお金を払っているのは生徒の親で、親が望んでいるのは
「ちゃんとまじめに勉強させて欲しい」

授業中にスマホなんて禁止してもらいたいのが親
授業中にスマホ弄ってたいのが子
先生は、学校はどっちの意見を聞くべきかな?

それに生徒の弄るスマホからもやっぱり光ったり音がなったりして
他人に迷惑掛かるかもしれないでしょ?

68 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 20:44:59.79 ID:H2iSjNpkO.net
> 劇場で携帯電話の電源を切るようにアナウンスしているのは「他人に迷惑がかかるから」だ。
> 漫才が面白くなかったら、寝てもいいし、帰ってもいい。
> まぁ、単語脳のアホとは会話ができないので、コイツらに時間を使うのは勿体ないので、この辺にしておく。

主な理由が話を聞かなくなるってだけだろw

切り取りハラスメントも単語脳も全部西野さんじゃんw

69 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 20:45:38.17 ID:i5AwdVaE0.net
>…ていうかフィフィさんは、少しメスが入ったネット記事を見て、元の文章は読まれてないんじゃないかな?

<キンコン西野が直言>「授業を聞かなくなるから」でスマホを禁止する教師は怠け者だ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160308-00010001-mediagong-ent

何が元の文章は読んでないだよ
自分の書いた記事だろうが
その記事にFacebookのurl貼っとけよ
何が少しメスの入ったネット記事だよ
バカじゃねえの

70 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 20:47:09.51 ID:3GEonMiz0.net
画像検索とかネット使う授業やりたきゃ学校のパソコン使えばいいじゃん
授業と関係ないサイト見たりしてたら一発でバレるしわかりやすい
個人のスマホの履歴調べるわけにはいかないもんねーこっそりパズドラやらツムツムやってもわからんしね

71 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 20:54:02.02 ID:H2iSjNpkO.net
喋れ喋るほどバカだとバレるからお口チャックマンしとけよw

西野さんとフィフィじゃ地頭が違いすぎるからw

72 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 20:59:48.25 ID:fiFZZlkp0.net
あ、これネットで人気のフィフィに絡んで目立とうっていう悪巧みか
そんな素人いるよな

73 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:01:18.88 ID:3GEonMiz0.net
講演会の仕事取ってきてるの吉本だろうけど今頃頭抱えてんじゃないの…
美大のクラウドファンディング連発も大概だけど今回のはもう話になんねーよ
先生見下して馬鹿にするような奴に講演なんて1番させちゃいけないだろ
何か前に誰かが書いてたけど実は社長の隠し子で仕事ねじ込んでますって言われたら納得するわ
こんな仕事なめくさってる奴より安くて若くていい仕事する芸人いっぱいいるだろ

74 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:03:29.27 ID:lphw803f0.net
西野さんの言い分を全面的に受け入れるとして、
じゃあ今の先生方がスマホに負けない面白トークをモノにするまで何年かかるの?
その間に入学して、卒業していく生徒たちはどうなんの?
先生がつまらないせいで授業中にスマホに夢中になって、結局困るのはその子たちだよ?
んで、西野さんの「面白先生」の基準にされてるロザンだの茂木健一郎だのは
物理や数学を学習指導要領に沿って面白おかしく教えられるの?
面白い所だけを面白く教えられたところで意味ないよ?

75 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:09:24.23 ID:kRPiY6640.net
>たとえば、授業中にスマホを禁止している先生の言い分が、「光ったり、音が鳴ったりすると、他人に迷惑がか
かるから」だったら、すごく納得がいく。
「他人に迷惑がかかるから」という注意なら分かるんだけれど、
「授業を聞かなくなるから」
は、どうなの?
先生の怠慢でしかなくね?

「授業を聞かなくなるから」という理由が気に入らなくて、教師を叩く記事を書いて、
ネット配信したのかよ
バカじゃねえの

76 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:15:33.30 ID:fiFZZlkp0.net
「他人に迷惑がかかるから」という注意なら分かるんだけれど、
「授業を聞かなくなるから」は、どうなの?

え?本当にこれだけが理由で騒いでんの?このタコ助。この2つはイコールじゃん
授業を聞かない→騒ぐ、動き回る、ちょっかいを出す→他人に迷惑がかかる、だろ?

77 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:19:08.48 ID:x3fcz1DQ0.net
授業でスマホいじるのはいいが、俺のライブでスマホいじるなって話でしょ?

78 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:20:28.46 ID:4VG++MR10.net
>僕、月に1〜2度、大学の講義をしたりしてるんだけど、

同じ学校に何度も呼ばれてる訳じゃないのに何ゲスリードさせようとしてんの

79 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:41:22.30 ID:N5G+l4Yd0.net
相変わらず都合のいい奴

80 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:43:40.78 ID:TCVerUio0.net
西野、信者、西野の仮想敵

登場人物のおつむが西野をこえてこないから地獄だよこれ

81 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:49:03.76 ID:i8KX32jY0.net
>>63
>親子間にはお金が発生していないから。
>学校教育と家庭教育を同列で語るのは、あまりにもナンセンスだ。

これって義務教育の中学生はスマホ禁止されても仕方がないってこと??
先生は給料もらってるけど。
スマホが授業に役立つからなのか、スマホに負ける授業をするなという事か、論旨がバラバラでよく分からん。
そもそも西野が成功者なら説得力あるけど、自分の今の姿鏡で見てみろと。

82 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:51:05.92 ID:h66WbNg70.net
>>63
>まぁ、口論したいわけじゃないので、この辺にしておく。

遠慮せずフィフィさんと口論してこいよw
ボコボコに負けるだろうから。
あんま変なこと言ってっとレイジ連れてくぞ。

83 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:51:29.12 ID:VLw45KyH0.net
んーガッコて勉強しに行くトコだよ?ok?
遊びたけりゃ行かなきゃいいしね。
塾の講師じゃないぜ教師はよ、人気商売じゃない、本気で勉強してるやつもいるはずだが?その人は隣でスマホいじりの音や騒ぎで勉強の妨げになってもいいんだ?スゲーな。
ついでにオマエ誰?なんかの先生?
コンサル?アドバイザー?知らねーな
どこで有名なんだか。

編集済み ・ 3人 ・ 月曜日 19:30


ニシノ アキヒロ

↑こういうヤツ。

14人 ・ 火曜日 2:29





いやいや「こういうヤツ」じゃねーよ思考停止せずに反論せーや

84 :Facebook:2016/03/10(木) 21:52:57.67 ID:goHILpfj0.net
FBのコメ欄…
ちょっと真面目にツッコまれるとすぐ発狂する西野


ニシノ アキヒロ
星野さん。
もう会話できねーじゃん!
話している時にイジられててもいいし、ライブ中のスマホに件については書いてるってば!
教育者を目指すなら、まずは文章が読めるようになりなさい。

ニシノ アキヒロ
ごめんごめんごめん!!

ニシノ アキヒロ
ごめんて!
怒らないでください!
本当にごめんなさい!!!
ちなみに、文章が長くて読めなかったのはあなただけです。

ニシノ アキヒロ
あら?
ご自身のコメント削除されました?

ニシノ アキヒロ
ギャー−!!!
ご自身の意見が合っているのなら、削除しなくていいじゃないっすかー?

星野***
そちらが、あえて名前をつけたりするからですよ。では、これで失礼しますm(__)m

ニシノ アキヒロ
この人、こわい!!

星野 ***
ご自身の投稿で炎上させてるだけではないですか?
一般人相手に書き方、失礼極まりないですよ。軽はずみな投稿で、私をこわい人呼ばわりしないで下さい。

ニシノ アキヒロ
なんてこった!
「では、これで失礼します」のあとに、カーテンコール!!

ニシノ アキヒロ
恥ずかしい!
ものすごい一人言を言っている!

85 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:55:35.40 ID:33fKO2BG0.net
高校行っても勉強しないとこういう馬鹿になるって事を身をもって示してくれる西野さんw

86 :Facebook:2016/03/10(木) 21:57:35.20 ID:goHILpfj0.net
ニシノ アキヒロ
教育者を目指されている星野***さんという方が「あなた、自分がライブをしている時にスマホをイジられてもいいんですね?」と噛みついてこられたので、
「もう、会話できねーじゃん」と返したら、
ご本人がコメントを消されて、今、よく分からないことになっている!!

87 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 21:59:01.37 ID:H2iSjNpkO.net
>>82
レイジより先に尾木先生呼ぼうw

ガチギレされるぞw

88 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:00:05.93 ID:VLw45KyH0.net
>>84>>86
性格と頭の悪さがにじみ出てるなw
そりゃ6000円払ってこんなネチネチした恨み言聞かされたら退会したくなるわ
自分も金払ってオチするかって言われたらいらないし

89 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:02:05.37 ID:hjtv9L5Y0.net
> 実際にクラウドファンディングのページを見てもらうのが、一番てっとり早いんだもん。
> 「ちょっと、スマホで『クラウドファンディング』って検索してみてー」
> と言えないことで、バカみたいに通り道をしなきゃいけない。

> 話が「伊藤若冲の絵」に飛躍した時に、教科書に「伊藤若冲」が載っていなかったら、
> 「ちょっと、スマホで『伊藤若冲 画像』って検索してみてー」と言えばいい

馬鹿らしい…。それこそ怠慢だろうが。
「教科書にも載ってない話をその場でいきなりしたくなっちゃった」じゃねーよ、
何を話すか前もって頭の中で組み立てるのが“プロ”だし、余談として話したい事柄が
教科書に載ってないなら自分で授業前にプリント用意するとかすべきだろ。

それを「ちょっとスマホで検索してみてー」って、そんな教師こそ給料泥棒だわ。
スマホ禁止だと「あの…まあ、家に帰って調べてみて」としか言えなくなるか、
バカみたいに遠回りするしかなくなるんだ!って無能すぎるだろがよ。

90 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:08:57.77 ID:010SouVn0.net
最初はスマホに負けない授業をやれって話だったのに、今日はスマホの活用の話になってるじゃん。
本当に思いつきで書いてるんだね。

91 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:10:41.06 ID:bX+MYYej0.net
西野の残念なとこはネットだけなんだよな
いざしゃべると全然違うという

92 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:14:56.20 ID:D8QJUxE60.net
>>84
一般人にはこの強気
なんかもう終わってんね

93 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:19:09.72 ID:fiFZZlkp0.net
>>84
うわうわうわガキのねらーそのものな煽りようじゃん幼稚すぎて引くわ〜

94 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:22:04.18 ID:kRPiY6640.net
>キンコン西野「授業スマホ」禁止の先生をばっさり:サービス業である学校の先生はスマホより魅力的か?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/satohitoshi/20160310-00055260/
>そもそも大学はサービス業であり、学生からの授業料が収入源で運営しているだから、
教師は良いサービス(授業)を提供しなくてはならない。

西野は擁護記事のurlを貼っているけど、この人は大学の先生のことだと思っているようだな
高校も大学も義務教育じゃないけど、全く実情は違う
西野はそこら辺を理解していないようだな

95 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:24:43.52 ID:pgytffH20.net
西野さん暇なんだな

96 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:27:44.31 ID:hjtv9L5Y0.net
>>91
いざ面と向かっての議論になるとチワワみたいにプルプル震えておとなしくなるからね。

>>93
いまどきネラーでもこんなベタなの超稀少種じゃない?

97 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:29:32.30 ID:fiFZZlkp0.net
>>96
そう。そのズレ、古さ、時代感覚のなさが西野らしいダサさで余計笑えてくる

98 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:31:15.19 ID:Jh0m/U0n0.net
バックライトを消してヘッドフォンをつけてスマホをいじる分には、劇場に迷惑がかからないからいいんだな。

99 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:31:31.47 ID:PtxKLEtr0.net
>>89
ちょっとスマホで検索してみた結果伊藤若冲を伊藤若沖と間違った西野さんw

100 :通行人さん@無名タレント:2016/03/10(木) 22:32:29.90 ID:J4XNpVHxO.net
明日はニコ生か。
のぶみさん優しいから、西野は甘えて爆発するかな。
西野さえ心入れ換えればレイジさんから学ぶことたくさんあったのに。

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200