2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 292

792 :Facebook:2016/03/07(月) 09:17:51.02 ID:ukIXoYrg0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749735348494265&id=100003734203517

吉本は担当マネージャーが半年〜1年に1度のペースでコロコロ変わって、その都度ゼロからのスタートとなり、
一緒に成長していけないのは百も承知なので、僕は外部に“マネージャー的な人”を数人作っている。
ほとんどのことがこれで上手く回るんだけど、
一日コッキリのライブではなく、数日間に及ぶ大きな舞台となると、運営のキーマンは吉本のマネージャーとなり、そこで「経験値ゼロ」は致命的だ。
美術代や照明代や音響代の相場を知らないもんだから、結婚式でボッタクラレている新婚夫婦同様、お金のムダ遣いが激しい。
その仕事っぷりは、おおかた、舞台セット等のビジュアル面に現れる。
学生から数千円という大金を巻き上げて、「中学の文化祭かよ」というような、セットやポスターを平気でお届けしてしまう。
なので、ポスターがダサイ舞台は、その時点で観に行かない。
そこを「お金がないから仕方がない」で片付けてしまう人の姿勢は、本編にもキチンと出る。
「仕方がない」となってしまったり、「いや、もう少し粘れる」と思わなかったりするのは、才能ではなく、経験値によるものが大きい。
たとえば美術セットを発注する場合、美術セットの会社のHPを検索して、そこに発注するという選択肢しか持っていないのだ。
自分のケータイの電話帳を開いて、「ちょっと、〇〇さんにお願いしてみる」とは、ならない。
プロとの信用関係を築けていない。
なので本人達には罪の意識はないんだけれど、これだけで作品のクオリティーに格段の差が生まれてしまうので、罪だ。
なので、僕が舞台を作るときは、「美術はHPを検索するんじゃなくて、〇〇さんに連絡してみて。〇〇さんの電話番号は△△ね。
でも突然連絡しちゃうと、出られないかもしれないから、まずは僕が先に断りの連絡を入れておくね」といった感じで手取り足取り。
美術だけでなく、照明や音響、告知まわり、演者さんのキャスティングまで全て。
そして、
「今度からは、これを一人でやるんだよ」と言った数ヵ月後にはマネージャーが代わっている。
この調子だから、吉本で大きめの舞台を仕掛けるのはメチャクチャ面倒臭いんだけど、今年もまたダイノジさんが
「西野君、ボクたち、今年の夏も舞台をやりたいんだけれど…」と言ってこられて、現在、あのクソ面倒な仕事に立ち向かっている。
言うまでもないが、去年の舞台からマネージャーは代わっている。
それでもやるのは、ダイノジさんが、僕が今よりももっともっと認められていない時期から
「西野はメチャクチャ面白い」と外に対して言い続けてくださった先輩なので。
そこには、去年の舞台一回だけでは返せないほどの恩がある。
去年は『テイラー・バートン』という舞台をやった。
今年は、また別の作品。
もちろん僕が書くのでハッピーエンド。
ハッピーエンドにしか用がないッス。
今年の夏も宜しくお願いします。

793 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 09:39:42.54 ID:NN726BbG0.net
またコピペかよと思うぐらい同じ内容ばかり
いつもの吉本の悪口
さっさと独立しろよ

794 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 09:53:41.10 ID:NGobfZv50.net
>>792
結局は数日間におよぶでかい仕事は吉本に力に頼らざるをえない…って事だろ。
自分の力やお友達レベルでは学園祭程度のクオリティしかだせない…
と言ってる様なもんだ。

勝手に個人マネージャーでもやとってなんとかしろよ。
数年前からそんな事言ってるが、まったく前にすすんでないクソ西野。

795 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 10:01:00.20 ID:DqhXZTj+0.net
白黒でドヤ顔してるポーズを連写しただけのティラーバートンのポスターや
洗顔直後の気だるげなのを撮っただけ(自称)な独演会ポスターが美術セット会社の仕事を小馬鹿にできるほど素晴らしいものとはとても…
あとおとぎ町の背景連写のクソださ画面をなんとかせーよ

796 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 10:49:23.75 ID:BxvSIzcL0.net
なんで自分でマネージャー雇わないの

797 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 10:56:43.90 ID:1gPJf40s0.net
西野さん、おゆうぎ会みたいなステージで独演会をなさっていたような
気がするのですが

798 :Facebook:2016/03/07(月) 11:11:07.99 ID:ukIXoYrg0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749755131825620&id=100003734203517

数日前の地獄のその後が記事になっていた。
私を捕まえた鬼のインタビューまで。
捕まった理由など一つしかない!
スタッフがブタすぎたからだ!


・キンコン西野はなぜ捕まったのか? 逃走失敗の決定的瞬間【WANTED〜キンコン西野逃走中〜」
http://onairrr.com/2016/03/07/%E3%81%82/#1

799 :Facebook:2016/03/07(月) 11:28:31.11 ID:ukIXoYrg0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749758575158609&id=100003734203517

講演依頼を受け、兵庫県の鳴尾高校に向かっております。
さきほど、「吉本のマネージャーに舞台制作を任せるのは少し酷だ」という記事を書きましたが、もう一つだけ。
「9時47分品川発の新幹線に乗ってください」とマネージャーから手渡された切符がコチラ。
のぞみ215号が東京から品川まで来るのに、34分かけてくれることを願っている。

http://imgur.com/MsrgUWE.jpg

800 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 12:07:13.90 ID:pRKCVBvy0.net
>>799
馬鹿なかまってちゃんが、遅刻アピールと、グリーン車自慢してます!

801 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 12:07:35.66 ID:/RPV7UqL0.net
西野さんにグリーン車は吉本的に見直した方がいい

802 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 12:13:09.19 ID:7cYEICp30.net
>>792
これってダイノジと舞台をやることが決まったって事なんだよね?
でもそのことよりもマネージャーが去年と変わっていてまたセットの発注とかが面倒だという怒りが勝ってきて
ほとんどがマネージャーと事務所への文句になっちゃったってことかな

803 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 12:21:53.08 ID:J3656ZBeO.net
西野さんはマネージャーより暇なんだから一人で納得いく舞台美術とやらをやればいいのに…

804 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 12:26:13.82 ID:2zkWXBIb0.net
>>792
ダイノジの舞台なんだからダイノジとそのマネージャーに任せろよw

805 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 12:34:44.29 ID:HL8nQ/700.net
セットは使いまわすんじゃないの?

806 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 12:43:34.29 ID:1gPJf40s0.net
また座席番号さらしてら

807 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 13:43:42.22 ID:TFZyHc350.net
http://pbs.twimg.com/media/COWKa65UkAAHzgW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYpayyIUkAYE5gy.jpg

「中学の文化祭かよ」というような、セットやポスターを平気でお届けしてしまう。
なので、ポスターがダサイ舞台は、その時点で観に行かない。
そこを「お金がないから仕方がない」で片付けてしまう人の姿勢は、本編にもキチンと出る。

808 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 13:46:39.60 ID:TFZyHc350.net
トンボ:西野さんって意外となんか吉本バッシングしてる風に見えますけど…
西野:ああ、そうそう!
トンボ:一番、吉本バッシングしてないんですよ。
西野:そうそうそう。
山田:吉本っぽいもん(笑)
西野:あ、そうですか?
のぶみ:先輩とかの悪口もあんま言わないですね。
西野:単純に吉本と付き合ってないから、あんまり。
   だから吉本のこと悪く言ってないし、なんなら超イイ会社。
トンボ:聞いたことないですね。

809 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 13:50:34.18 ID:M3MSFIr70.net
嘘吐きは西野の始まり

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=714474918686975&id=100003734203517
ちなみに、僕は吉本興業の芸人には珍しく、『吉本興業の不満を言ったことがない芸人』。
自由にやらせてくれるし、劇場を持ってるから。
2015年12月12日

810 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 13:58:57.10 ID:CfH5tI2FO.net
>>807
顔だけは良いポンコツだと思ってたけどこんな不細工だった?

811 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 14:00:42.50 ID:TFZyHc350.net
西野さんが芸人の中で最も吉本の悪口を言ってなんて戯言をなぜトンボはしれっと吐くのか謎だけど、
西野さんも「そうそうそう」じゃねーよ。

それにしても、ここでもまた山田さんとの溝が。
「西野君って吉本っぽいもん」と言われた時、絶対西野さんは頭の中で
「はぁ!? 俺は他の吉本芸人と違って自立してて吉本との付き合いが薄いんだが。
やっぱダメだこの人、なんも分かってない」と苛立ったはず。

でもそれは西野さんの客観性がゼロなだけ。
世間一般の人がごくたまに西野さんをメディアで見かける時は必ず品川だの大谷だの同期だの
吉本芸人とくっついてるか、彼らの名前をすぐ出して身内ノリでクチャクチャしてる。
最近じゃちょっと珍しいくらい「ザ・吉本の身内ノリ」にいまだにすがってるのが西野さん。

812 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 16:02:38.79 ID:zNZcwAI+0.net
>>799
よく切符さらすよね。声かけて欲しいんだろうな

813 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 16:41:10.60 ID:GOY40QhG0.net
>>792のコメント欄

健太:
マネージャーはころころ変わってても他の部署はそんなに変わってませんよ。
でも、舞台製作や告知がまわってないとしたらマネージャーだけの問題では
ないんじゃないですか?マネージャーは各部署に振ってるだけでしょうから。
そうしないと怒られる組織です。
西野さん自身が社内の各部署の人材をスカウトして、
社外と同時に社内プロジェクトを組織することをおすすめします。
マネージャー抜きの逆の発想ですね。
俳優セクションとか音楽セクションなどには外部から途中入社で来た
舞台のプロもいますよ。そういう人はコネもたくさん持っています。
吉本しか知らない人間は視野が狭い。
でも残念ながらそういう人はいつ辞めてもいいという自信もあるので
すぐいなくなります。

814 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 18:33:07.25 ID:IJ+cYhsz0.net
西野さんが言うことややる事って、
これが20歳そこそこの若手だったらそれなりに微笑ましく見れるんだけどね
だけどもう30半ばの中堅だと思うと結構キツイ

815 :【WANTED〜キンコン西野逃走中!〜】1/5:2016/03/07(月) 18:50:42.95 ID:GOY40QhG0.net
【WANTED〜キンコン西野逃走中!〜】2016/03/02
実録! キンコン西野逃走劇! by On AiR3

1回戦、表情から伝わるガチの緊張感

3月2日22時、東京都品川区の某所を移動する車内から
LINE LIVE内Candeeチャンネルのある放送がスタートしました。
番組名は「WANTED〜キンコン西野逃走中!〜」。
漫才師キングコングの西野亮廣さんが、制限時間の中で、
オニとなった視聴者から逃走する。これが番組のコンセプトです。
そこで今回、OnAiR3は総力をあげて西野さんを追い詰めようと決意。
解析班が放送から情報を徹底的に拾って算出した予測現在地を
公式Twitterアカウント(OnAiR3_tw)にて随時公開していきました。

WANTEDの主なルールは以下の通り。
・逃走範囲は品川区内。
・制限時間は1時間(22時10分〜23時10分)。
・制限時間内に、オニにタッチされたら逃走失敗。
 ただし、オニはバイクや自転車などに乗ったままのタッチは禁止。
・西野さんは15分ごとにヒントとなるような言動をする、そして歩きスマホの禁止。
・賞金は「ハート」(視聴者は放送中に『ハートボタン』をタップできる。
 何度でもタップが可能)が溜まった数(ハート1個=1円)。
 つまり、ハートが10万個なら10万円が西野さんを捕まえた人に支払われる。
 さらに賞金は西野さんの自腹。
・逃げ切った場合は、西野さんに賞金3000円。

816 :【WANTED〜キンコン西野逃走中!〜】2/5:2016/03/07(月) 18:54:37.53 ID:GOY40QhG0.net
凄まじい勢いで増えていくハートは、放送開始からわずか4分で1万を突破。
これには西野さんも「え、1時間後どうなるの!?」と驚きを隠せません。
22時10分、車が止まり、外に出る西野さん。
ついに完全視聴者参加型の鬼ごっこが始まりました。
「ここどこ?」と降り立った場所の土地勘を掴めない中、住宅街を移動。
「スタッフの人数多すぎやろ!」と不満を口にしつつ、鬼気迫る表情で
オニが来ていないかを確認するなど、画面からは緊張感が伝わってきます。

http://onairrr.com/wp-content/uploads/2016/03/S__29138976.jpg
(写真:暗く狭い道を大所帯かつ照明……これは目立ちます。提供:WANTEDスタッフ)

すると逃走開始から約3分、西野さんの後方にある飲食店の名称が見切れ、
さらにその後、町内会の掲示板が映り込むなど場所を特定する大きなヒントが!
「何してんの!?」と半ば本気でカメラマンに怒る西野さん。
掲示板には、はっきり「下目黒」という文字がありました(笑)。

http://onairrr.com/wp-content/uploads/2016/03/9046-e1456968622286.jpg
(写真:1回目のヒントタイム。しかし、これ以上のヒントが放送開始から散見しています)

逃げ始めてから15分が経過。1回目のヒントタイムで西野さんは、
大通り沿いのそば屋の店名をヒントに指定するとすぐにダッシュ。
再び住宅街の細い路地に入りました。
ほどなくして「西野!」と叫ぶバイクに乗った2人組が!
突然の来襲者に焦って逃げる西野さんのスピードに、
カメラマンもついていけません。番組関係者の証言によると、
この逃走中に30〜40代のスタッフが次々と脱落。
2人組から逃げ切った時には、西野さんの周りには
カメラマンを含めて2名しかいなかったそうです。

817 :【WANTED〜キンコン西野逃走中!〜】3/5:2016/03/07(月) 18:58:00.12 ID:GOY40QhG0.net
逃走開始から20分。
2人組を振り切った安堵感からか、西野さんは少しホッとした表情。
しかし、静寂もつかの間、事態は急転直下します。

22時31分、西野確保――。

http://onairrr.com/wp-content/uploads/2016/03/9037-e1456968666961.jpg
(写真:必死に逃走を試みたものの、あえなく確保)

西野さんを捕まえたのは、近くに住んでいる16歳の男の子。
なんでも、自宅で放送を見ていて、風景から場所を特定できたそうです。
その男の子とともに、脱落したスタッフたちと合流した西野さんはコンビニへ。
もちろん、賞金をATMから引き出すためです。結局、ハートは20万個を突破して
いたため、20万円の懸賞金を支払うはめになりました。

2回戦、暗闇にむなしく響く逃走者の叫び

http://onairrr.com/wp-content/uploads/2016/03/9036-e1456968736592.jpg
(写真:ガチの自腹で20万円。この後、16歳の少年の手に)

直後、一旦車内へ戻った西野さんはスタッフへの不満を爆発させます。
「(逃げる企画なのに)何で全員走れる格好で来てへんねん!
せめてカメラさんだけは、ジーパン履いてくるなよぉ!」
そんな中、スタッフにコメントの確認を促されると、そこにはアンコールの嵐。
第2ラウンド突入か、それとも終了か。
「やります!」。そうして、2回戦の幕が上がりました。
ちなみに、懸賞金システムは1回戦で蓄積されたハート20万はノーカウントとし、
そこから新たにタップされた数が賞金として支払われることになりました。

818 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 18:58:51.81 ID:Rwi6DpRt0.net
このスレ的確な指摘多いし西野の痛さ面白いからたまに見てるけど西野の文章自体はもう読まなくなったな
どうせ毎回何年も同じこと言い続けるんだろうし読むことが時間の無駄だね

819 :【WANTED〜キンコン西野逃走中!〜】4/5:2016/03/07(月) 19:00:58.69 ID:GOY40QhG0.net
http://onairrr.com/wp-content/uploads/2016/03/9039-e1456968787279.jpg
(写真:西野さんは致命的なヒントを“うっかり”映すカメラワークを批判)

22時56分、西野さんが下りた場所は、1回戦より人気の少ないところ。
街頭が明るい公園内には、この時期には珍しい桜が咲いています。
結果的に、この桜が西野さんを追い詰めることになりました。
開始から間もなく、オニの姿が!
全速力で暗闇の公園を疾走する西野さん。
それを煌々と照らすスタッフの照明。
「光落として!」。逃走者の切実な叫びが響きます。

西野さんは逃げ切れるのか――。
すると、ここで配線トラブルによって映像が途切れ、
画面には「しばらくお待ち下さい」の文字が出現。
数分後、中継が復旧すると、そこには複数の男性に
取り囲まれた西野さんの姿がありました。
またしても逃走失敗。
オニの男性に場所特定の決め手を訊ねると、「桜の木。
この時期は、この公園にしか咲いていない」とのこと。
西野さんは「ほら〜!」と番組側のカメラワークを批判。
そして、プラス4万円の自腹を改めて確認すると、
疲れ切った表情を浮かべました。

http://onairrr.com/wp-content/uploads/2016/03/9040-e1456968867955.jpg
(写真:キレ〜イに桜が映っています)

820 :【WANTED〜キンコン西野逃走中!〜】5/5:2016/03/07(月) 19:04:25.32 ID:GOY40QhG0.net
激動の1時間を終え、放送はエンディングへ。
24万円を散財した西野さんはスタッフに次回開催を打診されると
「やりたくないね」と一度はふてくされながらも、次のように答えました。
「負けて終わるのは嫌やな。勝ちたい。やるからには『よっしゃ!』と言いたい!」
その上で、制作サイドへの条件も忘れません。
「ただ、今回と同じなら負けは見えてる。俺がジャージと運動靴買うから、
走れる体制で来て! あと、(移動の車両は)ロケバスっぽくない車にして。
尾行されるから!」

http://onairrr.com/wp-content/uploads/2016/03/9038-e1456968920155.jpg
(写真:すぐ居場所を特定されることに驚くスタッフに対して
 「アンチ西野をなめたらアカン」)

新感覚の完全視聴者参加型の鬼ごっことして始まった同番組。
ある意味、出演者、視聴者、制作側が三位一体となって、番組の醍醐味である
ハラハラ・ドキドキ感を作り出していたような気がします。
果たして、次回はどのような逃走劇が繰り広げられるのか。
楽しみにしたいですね!

821 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 19:25:14.56 ID:uqIivDMr0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749897835144683&id=100003734203517

よいよ、こいつアホ。

822 :Facebook:2016/03/07(月) 19:36:28.38 ID:M3MSFIr70.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749897835144683&id=100003734203517

またもやオンラインサロンが炎上しかけております。

本当のことを言うと、「それを言われちゃうと立場がない」という人達から怒られちゃう
んだけれど…

授業中のスマホ使用を禁止している学校の時代錯誤感と怠慢っぷりがハンパねぇーと思っ
た。

授業中にスマホを禁止している先生の言い分が、「光ったり、音が鳴ったりすると、他人
に迷惑がかかるから」だったら、すごく納得がいくんだけれど、

「授業を聞かなくなるから」

は、どうなの?
先生の怠慢でしかなくね?

生徒家族から大金を徴収して、スマホに興味を持っていかれる程度の話しか提供できてい
ない無能な自分を棚にあげちゃってるんだもん。

それに対して、

「スマホ依存になっちゃってる子供達を見ると、無理やりでも距離をおく時間があったほ
うがいいのかな…とも思う😔」

と先生からご意見があって、都合よく『スマホ依存』なんて言葉を使って、その実「言う
ことを聞かないから取り上げる」だ。
思考停止も甚だしい。
そりゃスマホに持ってかれるよ。

難しい話じゃないよ。

ただ単純に、面白い方に流れているだけ。
スマホがない時代は、手紙を回して遊んでたよ。

スマホの使用を禁止する前にさ、

発声の訓練をした?
人を惹き付ける喋りの訓練をした?
人を惹き付けるビジュアルの努力をした?
ショーの世界を覗いて勉強をした?
手や身体の振り方を研究した?
今の流行り、全部言える?

これらの努力をサボっておいて、「話を聞かないから」でスマホ禁止は、もう軍隊のやる
ことだよ。
いつまで軍隊教育やってんの?
もしかしたら気づいてないのかもしれないけど、今、2016年だぜ。

教師だったら、頭を使えよ。
あと、お前がサボっていることを時代のせいにして隠すなタコ!

タコは言い過ぎました!ごめんなさい!

823 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 19:41:10.77 ID:uqIivDMr0.net
>>822
西野のこれは、毎度のこと。
だけど、コメント欄が本当にアホ。
また貴重な信者を棚にあげてるし、
炎上してるゆーなら、オンラインサロンの勧誘リンクつけなきゃいーのに。

824 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 19:44:21.87 ID:jw0fTuTo0.net
>>822
いつか西野さんのライブに行ったら
堂々と公演中にスマホをいじって
何か言われたらこの文を見せてやりたいわ
まあそもそも西野さんのライブは
つまんなそーだから行く気ないんだけどw

825 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 19:45:06.58 ID:t1wYDTzc0.net
今日行った高校の悪口かよ
もう当たり屋みたいになってんじゃねーか
あら探しばっかして気持ち悪いな

826 :Facebook:2016/03/07(月) 19:46:39.83 ID:Cj+R+rqd0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749849188482881&id=100003734203517

鳴尾高校での講演終了。
途中からSNSの正しい使い方と、クラウドファンディングの話に。
面白かったな。
これから東京に戻る。
そんでもって添付したこの記事。
また怒られそうなことを語っているんだけれど、いいかげん、芸人は全員、ここに触れないといけないと思うんだよね。


・キンコン西野が吉本とWin-Winの関係を築くまで–組織に属さないリスクと野望を明かす
http://logmi.jp/130265
(会議を見せるテレビ第8回)

827 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 19:48:34.98 ID:qPhe0rtF0.net
美大講師の次は高校教師かよ
噛みつきゃいいってもんじゃないだろ

828 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 19:55:40.12 ID:onnK4OVS0.net
西野さんを講師として呼ぶやつらがいるのが理解できん

いじって遊ぶか反面教師にしかならんだろ

829 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 19:57:39.48 ID:OcuhLnKlO.net
ワタナベアニ
 ふーん。(スマホ見ながら)

ニシノアキヒロ
 アニさん。
 スマホの電源を切れ!
 俺が喋ってんだよ!

830 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 20:01:49.70 ID:ntZZQ71+0.net
光ったり音が鳴って迷惑して授業聞き辛くなるでしょうよ何がおかしいの?
自分の結論に持っていきたいが為に変な噛み付きするくせやめなよいい年こいてみっともない
エンプティステージでゲロスベリしたのも自分の話が面白くないからでしょ、それは前衛的な話する自分だからとか言い訳してたけど

831 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 20:03:43.10 ID:Y7B1MfaM0.net
これ別にスマホに限らなくない
漫画だって同じ事言えないか

832 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 20:11:59.52 ID:tGwQGTcq0.net
さすがにむちゃくちゃな理論になってきたな…

なんか本気で触らないほうがいいひとになってきてるよね…

833 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 20:17:09.58 ID:OcuhLnKlO.net
サロンが面倒くさくなってきたもんだから
わざと炎上させて早めに終了させたいんじゃねw

834 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 20:23:05.05 ID:z5ur+tbh0.net
>>822
相変わらず的外れな指摘だな
スマホ依存とでも言われたか
とりあえず人のことを言う前に自分が面白くなるよう努力しなさいよ

835 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 20:26:24.07 ID:qPhe0rtF0.net
西野にNSCでマジの授業やらせろよ
1人でもスマホを弄っていたらブチ切れること間違いなし

836 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 20:27:03.88 ID:wjDHTvhs0.net
>発声の訓練をした?
>人を惹き付ける喋りの訓練をした?
>人を惹き付けるビジュアルの努力をした?
>ショーの世界を覗いて勉強をした?
>手や身体の振り方を研究した?

これ高校教師より西野さんのほうがやらないといけないんだけど
まったくできないよねw

837 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 20:38:26.70 ID:qPhe0rtF0.net
>また怒られそうなことを語っているんだけれど、いいかげん、芸人は全員、ここに触れないといけないと思うんだよね。
>・キンコン西野が吉本とWin-Winの関係を築くまで-組織に属さないリスクと野望を明かす
http://logmi.jp/130265
>(会議を見せるテレビ第8回)

Win-Winって、山田のセリフじゃん
あれだけ悪し様に言っておきながら、節操のない奴だな

838 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 20:42:31.52 ID:ntZZQ71+0.net
>>836
今の流行りも理解できてないでしょ
Twitter始めたての時千秋とよゐこ有野とのやり取りで村上のヒザ神がわかんなくて変な空気にしてたし
それで自分は加地Pに好かれてるって言いふらしてるんだから滑稽だけど

839 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 22:26:26.28 ID:OcuhLnKlO.net
3D映画といえばいまだにアバターだしな

840 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 22:32:16.91 ID:6r+0EUsc0.net
西野のマリオは今でも、2Dなんだよなぁw

841 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 22:46:26.29 ID:J3656ZBeO.net
スマホ運転は運転が楽しくなるような車を作らないメーカーが悪い

842 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 23:17:35.46 ID:JGABQbz00.net
>>840
しかも横移動しかできないという…

843 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 23:19:38.19 ID:J3656ZBeO.net
自分のライブに人が来ないのも実力がないから、という結論には達しない西野さん…

マジでゴールドエクスペリメントレクイエムでも食らってるんじゃねーか?

844 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 23:19:41.10 ID:WGaT1cJt0.net
まあ2Dでも元祖スーパーマリオブラザーズなんて
西野なんか比べものにならんほど深いけどな

845 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 23:34:24.50 ID:uqIivDMr0.net
なんだろ。本当にオンラインサロンの住民がバカすぎて泣きたい

846 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 23:53:26.14 ID:fEaY+9Mq0.net
終わりの無いのが終わり…さすが西野レクイエム

そして西野は…
テレビの真ん中に戻ることができないことを知り
考えるのをやめた

847 :通行人さん@無名タレント:2016/03/07(月) 23:56:59.61 ID:2Is0/DuK0.net
高校まで勉強を苦手と思ったことが一回もなくて、授業も理数系はむしろ楽しみでさえあった俺でも、
ゲームやりますか授業聞きますかと問われれば今も昔もゲームだと即答するわ

先生の授業はそりゃ面白ければそれに越したことはないけど、元から「娯楽」として作られたものになんか勝てっこない
もしそんなことが起きてるとすれば、それはもういわゆる「勉強」ではなくなってる
スマホで遊ぶより面白くて、なおかつカリキュラム通りちゃんと成立してる授業があれば教えてほしいもんだ

848 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 00:37:48.06 ID:wobdp2YG0.net
>>847
しかも彼の対案はサーカス(笑)だからな。
流石、責任を持つ必要のない外野の為せる技と言うべきか。

849 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 00:52:02.00 ID:m+hcqqsw0.net
高校生にクラウドファンディングってw
学校の先生なら真面目に働いてお金稼ぐように指導するだろうに
よくこんな奴に講演を依頼するよw
依頼する位の高校なのかwww

850 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 00:57:49.15 ID:gGP90ekC0.net
> 運営のキーマンは吉本のマネージャーとなり、そこで「経験値ゼロ」は致命的だ。
> 美術代や照明代や音響代の相場を知らないもんだから、結婚式でボッタクラレている
> 新婚夫婦同様、お金のムダ遣いが激しい。

独演会で完売(した事になってる)にも関わらず赤字出した奴が偉そうに言うか。

851 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 00:59:55.41 ID:gGP90ekC0.net
【ブーメラン倉庫】

○○に興味を持っていかれる程度の話しか提供できていない無能な自分を棚にあげちゃってるんだもん。
思考停止も甚だしい。そりゃ○○に持ってかれるよ。
難しい話じゃないよ。ただ単純に、面白い方に流れているだけ。

発声の訓練をした?
人を惹き付ける喋りの訓練をした?
人を惹き付けるビジュアルの努力をした?
ショーの世界を覗いて勉強をした?
手や身体の振り方を研究した?
今の流行り、全部言える?

もしかしたら気づいてないのかもしれないけど、今、2016年だぜ。
お前がサボっていることを時代のせいにして隠すなタコ!
タコは言い過ぎました!ごめんなさい!

852 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 01:33:35.67 ID:gGP90ekC0.net
> センターマイクに辿り着いた頃には自分でも信じられないぐらい研ぎ澄まされている。
> 最後列のお客さんの顔も声も全部入ってきて、自分の手や足や声や顔をミリ単位でコントロールできる。

> トークの構成も、お喋りも、発声も何もかも、たぶん僕の方が先生よりも上手だと思うので、
> レッスンがあるようなら、出演は遠慮させていただきます。

> 発声の訓練をした?
> 人を惹き付ける喋りの訓練をした?
> 人を惹き付けるビジュアルの努力をした?
> ショーの世界を覗いて勉強をした?
> 手や身体の振り方を研究した?

この己のトーク力への自信は一体どこから来るんだろう?
発声なんてまるでなってない。腹から声出してないからすぐ「喉がー喉がー」と騒いでたんじゃん。
そういや最近は声出す仕事もめっきり減ったから「喉がもうダメだー」と書かなくなったけど。
喋り方もだらしなくて聞き取りづらいし、抑揚もない。間も非常に悪い。
喋りの勉強・研究・訓練をしてアレならもう無理だし、してないで↑を偉そうに人に言ってるなら
くたばれとしか言えない。

853 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 01:42:27.23 ID:gGP90ekC0.net
速い順番

●常に努力を怠らない全力ウサギ

●普通のウサギ

○常に努力を怠らない全力カメ

●油断してサボるウサギ

○普通のカメ

○サボるカメ ←西野さん

仮に才能があったとしても慢心して向上する努力を怠ってたら負けるのに
西野さんは才能もないくせにあると固く思い込んでるから最悪なケース。

854 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 02:09:20.75 ID:y5ykEjPY0.net
>>853
クソワロタ
1番救い様のないパターンw
嘲笑されると「命がけで走ってんだバカタレ!!!」って逆ギレして来そう
もしくは自分が周回遅れだと気づかずに1位だって勘違いしそう

855 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 02:16:11.91 ID:3B3G0+iK0.net
西野さん自身は発射準備中のロケットとでも思ってるんじゃない?
独演会を成功させれば、100号キャンバスの絵を完成させれば他の芸人なんてごぼう抜き!とか思ってそう
でも成功したなんて思ってるのは西野さんだけだから発射しないww
というかそのロケット自体が火薬はシケてるしハリボテだしで発射しないwww

856 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 03:31:43.37 ID:UvLJJlf80.net
スタート地点で西野カメを台車に乗せてグイッと一押しした吉本も悪いけどね。
最初のうちは慣性の法則ですいーっと他を引き離してトップだったけど当然いつかは止まるし、
台車の上で寝てんだもん。ゴールテープ切ってる自分の夢見ながら。

西野さんが山里のように自分のトークの実践と結果から浮かび上がった
「このくだりは選択肢が何個も無駄にあって止まったんじゃないか」
「もっと詰めたワードがあったんじゃないか」
「何百パターンのたとえの中からベストを選べているか」
等の改善点をノートにまとめて煮詰めてるようにはとても思えない数々のトーク。

例えば箱根駅伝の話はもう何回もしてるけど、無駄にダラダラ長すぎる。
なんだか回を重ねるごとに贅肉がついて長くまだるっこしくなってるぐらい。

トークの場が独演会や講演会といった一人喋りである事と、話し相手がいたとしても
芸人じゃないから長ったらしい話でも遮る事なく最後まで聞いてくれるせい。
それでも自分自身で冷徹な目線で見直せば改善点に気づける訳だけど、
だから西野さんがそういった努力を全くしてないであろう事がトークの出来から伺える。

857 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 04:59:14.82 ID:SOTczimxO.net
>>822
んーガッコて勉強しに行くトコだよ?ok?
遊びたけりゃ行かなきゃいいしね。
塾の講師じゃないぜ教師はよ、人気商売じゃない、本気で勉強してるやつもいるはずだが?その人は隣でスマホいじりの音や騒ぎで勉強の妨げになってもいいんだ?スゲーな。
ついでにオマエ誰?なんかの先生?
コンサル?アドバイザー?知らねーな
どこで有名なんだか。

珍しく信者以外のコメントついてるなw

まぁこれが普通の反応なんだよねw

858 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 06:06:52.43 ID:4189q7jn0.net
西野さんと同調する信者の言い分は
金払って勉強しに来てやってんだから
教師は興味を持てるように話せ、だろ

何言ってんだ
そんなのお互い努力すべきことだろ
あんたらまさか教師を食わせるために
金払って学校行ってやってんの?
義務教育以外は本来は学びたいから
通う場所だよ
つまり教えて頂くために払うお金

まあ現役学生や社会人なりたてが言うなら
誰でも通る道なんだけど
35のオッサンが言うのはどうしようもない

859 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 06:24:12.74 ID:mZzHU/9z0.net
西野さんがどんどん不気味な人になっていく

860 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 08:00:10.72 ID:26mRrkUN0.net
西野さん、地方で素人が主催してくれる舞台には文句言わないんだな
紙テープとか飾ってあって、幼稚園のおゆうぎ会みたいでびっくりしたんだけど

861 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 08:11:57.09 ID:5lSu9/iu0.net
>>856
>スタート地点で西野カメを台車に乗せてグイッと一押しした吉本も悪いけどね。

ペットショップで見た時は他亀より甲羅がでかかったんだもん。。。
台車が完全に止まった時に前方は果てしなく、後続も追い上げてきたのに焦り、獣道に消えた。

ルール変更を求める声だけが未だに獣道から聞こえてくるし、たまたま一度通っただけの獣道の権利を主張したがるなど性格も悪い糞亀。

862 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 09:16:42.42 ID:SOTczimxO.net
西野さんの好きな三國志だと孔明=先生で劉備=生徒なんだよな

劉備がスマホいじりながら41回来ても孔明は相手にしなかっただろうけどw

芸スポにスレ立ってよかったね、西野さんw住民もあっちに出張中かな?

863 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 09:40:11.39 ID:BisipMGa0.net
先生には「スマホの誘惑に負けるようなつまらん授業するな!」なのに
自分の時は「赤ん坊の泣き声をいじって笑いに変えるのが芸人だと?知らん!出てけ!!」なんだよな

864 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 10:17:17.93 ID:2aPJL3Jl0.net
クラウドファンディングのことを教えていないというだけで美大講師を批判
授業中スマホ禁止というだけで高校教師を批判

単語脳がどうたらこうたらと言っているけど、西野も似たり寄ったりだよ

865 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 10:51:10.60 ID:SOTczimxO.net
西野さんは成層圏を突き抜ける程の高い棚に自分を上げて発言してるから「じゃあ、おまえのライブでスマホ弄っても問題ないよね」と当然でるであろう反論に対して納得のいく答えを用意してないんだよね

発言や意見でもなく放言なんだよねw

866 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 12:04:52.27 ID:la7G1wEC0.net
また西野さんが鋭いツッコミ

さすがの着眼点

867 :Facebook:2016/03/08(火) 12:16:11.19 ID:vVOJsNhI0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=750195565114910&id=100003734203517

昨夜は鶴瓶師匠に誘われて、赤坂のしゃぶしゃぶ屋さんへ。
その後、モノマネのショーを観に行った。
このショーの完成度がバカみたいに高くて、隅々まで気配りが徹底していて、気持ちよかった。
モノマネは確認作業で、本物をインプットしているから、そこと比べて、メチャクチャ似ていたら興奮するし、
そもそも似せる気がないやつは「バカにしてんだろ(笑)」と笑える。
考えてみると音楽も、CDの段階では違うけれど、ライブになると確認作業に入る。
「わー!あの曲は、生で聴くとこんなにスゴイのかー!」や「あの曲を、こうアレンジしてきたかー!」という確認作業。
落語もそうだ。
確認作業というのは、「作業」というぐらいだから、ガッツリと参加していて、
モノマネや音楽ライブや落語といった、確認作業のエンタメは、とってもインタラクティブだ。
なので、ライブ終了後は、出演者だけでなく、お客さんまで「達成感」を味わっている。
満足感ではなく、達成感。
他のエンタメを見ても、皆、ココに反応しはじめている。
鶴瓶師匠と呑みに行く前、一緒に『サーカス!』を立ち上げたQREATOR AGENT代表の佐藤さんと打ち合わせ。
渋谷にあるステキ空間を案内され、「ここで何かやりましょうよ」と。
僕は自分が10割発信して、お客さんがそれを受け止めるという一方通行のエンタメを他でやっているので、
今度仕掛ける“何か”は、お客さんと出演者と境界線を“あいまい”にして、横並びになるものにしたい。
キャンプやバーベキューや花見のような、誰が主役というわけではないけれど、その空間に人が集まって、人が集まっていることが価値になるもの。
「西野いく?じゃあ、俺も行く」みたいな。
とりあえず、その空間に人が集まって、同時多発的に、いろんなテーブルで会話が繰り広げられて、
あるテーブルではブロードキャストの房野が歴史の話をしていたり、
あるテーブルではホームレス小谷が生き方の話をしていたり、
あるテーブルでは、のぶみサンが絵本の読み聞かせをしていたり、
笑いがあったり、
授業があったり、
ガチ相談があったり、
そんな“場を提供する”エンタメ。
あとは、“ただの大勢の呑み会”にならないような『品』を担保する仕掛けだな。
そこだけ思いつけば間違いなくいけるし、思いつくと思う。時間の問題だ。
渋谷のド真ん中でキャンプしたいな。
そういえば去年のハロウィンから、渋谷には友達がたくさんいる。

868 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 12:21:14.76 ID:bjHvePxA0.net
今年のR1はレベルが低かったみたいだけど、西野と比べればどうだったのだろうか?

869 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 12:24:58.06 ID:Aw/NzNZE0.net
>>867
西野さんが今度やろうとしてるエンタメ
学生もサラリーマンも日常的に自主的にやってますよ
西野さんの友達がやってる仕事みたいな「間に入って手数料を取るだけの仕事」に憧れてるのかな

870 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 12:29:04.04 ID:wUNXu93a0.net
確認作業って
ずいぶんつまらない見方してんだな
西野さんには感受性がないのか?

871 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 12:35:58.44 ID:SOTczimxO.net
> 「西野いく?じゃあ、俺も行く」みたいな。

現実は「西野wwwwスマホ弄ってたほうがましだわw」と見せかけて、そんなイベントがある事も知らないが正解

872 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 13:10:10.67 ID:oIcuq8ya0.net
>>867
いや・・・その予定調和を壊すためにミスチルとかまだ発売されてないアルバムのツアーとかやってるじゃん
すべての観客が今日始めて聴く曲、とかさ
西野さんどれだけ世の中から遅れてるんだ

毎日毎日同じネタ、同じ話ばかりしてるからほかのアーティストもそうだと思っちゃったのかね?

873 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 13:28:02.97 ID:jMNBJJP00.net
確認作業が興味につながる一つの要因だとは思うけど、
すべてがそれなわけないだろ…

行動の大多数が「確認作業」な人間は能動的に情報を集めたりしたりせず
天から振ってくる情報をバカみたいに口を空けて待っているだけの人間。

確認作業ばかりしている人間の好奇心なんてたかがしれてる。

西野さんはもっとも創作に向いていない人種。

874 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 13:30:51.79 ID:oIcuq8ya0.net
確認作業じゃなくてその場にいるっていうライブ感だろ

自分がそのアーティストと時間と空間をともにしているという喜び
一期一会だとか世界で自分だけの体験とかそういった希少価値に
意味を見出しているのに
確認作業ならDVD見てればいいじゃん

875 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 14:24:25.12 ID:nUajQN2h0.net
同期のハリウッドザコシショウが優勝したのにコメントなしか

876 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 14:29:25.17 ID:wUNXu93a0.net
西野さん、日に日に終わっていくな
芸人以外の遊びがどれか上手くいくといいね…

877 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 14:42:31.36 ID:QPKbRlTc0.net
西野さんが講演してる動画ってなんかない?サーカスとか短大にばれた時見たいな内容で
独演会みたいなお笑い以外で

878 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 14:57:15.93 ID:my8fXTX20.net
>>875
わざと言ってるのか?w
ザコシショウ同期はケンコバ、陣内、中川家

879 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:00:09.39 ID:sAC67rFw0.net
>>877
動画じゃないけど文字起こしならある。
法政大学の時の。
http://logmi.jp/95889

880 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:08:57.29 ID:Aw/NzNZE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2okD7lMSRPc
会議を見せるテレビ 第9回 【ゲスト:すぎむらしんいち&山田玲司】x絵本作家のぶみ

これ見てすごく会話が聞きやすいなって思ったら西野さんがいないからだった

881 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:14:16.71 ID:sAC67rFw0.net
> 今月は、16日に同志社大学、そして明日は鳴尾高校。そういえば、高校は初めてッス。
> どうやら、講演の仕事が結構好きです。



> 学校の時代錯誤感と怠慢っぷりがハンパねぇーと思った。思考停止も甚だしい。
> 努力をサボっておいて、「話を聞かないから」でスマホ禁止は、もう軍隊のやることだよ。
> いつまで軍隊教育やってんの? 教師だったら、頭を使えよ。
> あと、お前がサボっていることを時代のせいにして隠すなタコ!

やったー講演の依頼いっぱい来てるー。
前は講演会なんかこれっぽっちも興味なかったし聞きに行ったこと一度もないけど
この僕に講演を依頼する学校が多いの超うれしー、講演会サイコー!
…とはしゃいでた翌日、出演依頼してくれた学校の教師を脊髄反射で糞味噌に叩く。
なんかもう怖いよ。あんまり怖がらせないで。

882 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:19:34.91 ID:sAC67rFw0.net
>>880
西野さんがいないのはスケジュールの都合かなと思ってたら

> 「こんな不毛なことに時間を割くのなら、もうニコ生を辞めよう」と思いながら喋っている瞬間です。

山田玲司への腹いせでわざと休んだのか。
改めて思う。女の腐ったような奴。
精神年齢は10歳にも満たないでしょ。

883 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:42:03.19 ID:sAC67rFw0.net
西野:今の芸人もだいたいお前ぐらいのレベルでもう10年ぐらい遅れてるよ、感覚で言ったら。
アホやからね、芸人が。アホで、要はみんなヘタレでビビりやから。
IQが圧倒的に低いんだと思うけど、お前とか…(笑)
そらまぁ、お前らってIQ低い上に勉強もしてないからよくわからへんと思うけど。
もう多分10年、15年ぐらい芸人が…進んでない。2000年ぐらいから一切、進んでないと思うよ。
ま、俺なんかは、すごい才能もある上になんていうか先見の明もあるから。
だから俺なんかはスゲェそんなんわかんねんけど、お前とかは10年ぐらい遅れてようやく気付いたっていう。
女やねん、だからお前ら!! 基本的には。俺、女のこと軽蔑してるから。俺、下に見てっから。
結局スターはもう芸人から出てこなくなって、芸人はもう本当に…もう…団子になっちゃって。
俺、25ん時に「お前らコレやってたらヤバイぞ」って…。何回も言ってんねん!
もう…スッゲー言ったんやけど、もうアイツら…アホやからさ…
俺はホントに上手いよ!? 喋るのとか!!!ホントに上手いよ、俺は説明とかそういうのは。

↑前の回では後輩芸人相手にこんなにイキりまくってた奴が次の回では↓

山田:あなたはどんな絶望を見てきたの?
西野:やっぱ……えーと……
山田:ねーねー、一番にならないことが絶望なの?
西野:僕は……です、はい。
山田:なんでー?
西野:いや、僕はだから…う、そこを…ゴールとしてやってるから、
   だから売れるっていうのは全然興味がなかったし、そ…
山田:面白い人になれなかったの?
西野:んー………そうですね、だから…そうですね、だから…
山田:じゃあ泣いた?
西野:……泣…きはしないですけど…泣きはしないですけど、
山田:俺は結構泣いたよ!(笑)
西野:あー……
山田:あなた…(笑) 俺、見てて思うんだけど、無意識に剣を抜いたまま
   振り回してるとこをよく見るんですよ。
西野:あー…ははは、そうすかねぇ…(愛想笑い)
山田:問題は思想かなって思うのね。気持ちとか魂とか。そういうことは考える?
西野:か、考えます考えます。
山田:じゃああなたは一番大事にしてることってなーに?
西野:まぁでも…うーん…大事にしてることはまぁ…
山田:一番伝えたいこととかは?
西野:伝えたいこと、まぁ面白いことをするっていう…
山田:「俺は面白い」って話?
西野:……まぁそうですね。

しどろもどろでゲストにMCの座も奪われて(奪ったっていうか西野さんが仕事しないからなんだが)
鋭い球を立て続けに投げられ戦意消失、意気消沈して体育座りでうなだれるしかないという
とんでもない高低差を味わったら、そりゃニコ生自体がトラウマになるのも分からんでもないけどw
でもこの高低差って自業自得なんだよなぁ。
後輩への威張り方が尋常じゃなかったし、山田に対してポンコツすぎた。

884 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:44:03.00 ID:2aPJL3Jl0.net
>そんでもって、昨夜はオンラインサロンのオフ会。
>友人の店を貸しきって、ずいぶん遅くまで語り、相談に乗り、ときどき歌わされた。(>>143)

>ニコ生収録
> 2016/02/26(金) 20:00開始 22:30終了

ロックの仕事があるから休んだみたいなことを西野とトンボは言っているが、オンラインサロンのオフ会かよ
山田玲司から逃げたのは明白

885 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:54:15.07 ID:y5ykEjPY0.net
>>884
仕事よりオフ会を選ぶ男、それが西野亮廣(35才)

事実なら泣けてくるw

886 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:55:35.61 ID:jMNBJJP00.net
>>884
これ… ニコ生レイジから逃げるためだけのオンラインサロンオフ会だろ…
そういえば、27時間テレビの岡村から逃げるためだけの長崎ロケがあったよな…

長崎ロケはまだ金になる逃げだから言い訳も立つけど、オフ会は
別にその日じゃなくてもいいだろ… 収入とレイジへのリベンジ、視聴者への説明責任…
すべてを放り投げてまで優先する事なんだね、オフ会w

887 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:55:44.30 ID:sAC67rFw0.net
>>884
オフ会を理由に仕事サボるって大学生よりヒドイww

888 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:57:53.34 ID:jMNBJJP00.net
>>885
西野さんくらい、わかりやすく現実から逃げてる人間もいないよねw

889 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 15:59:50.85 ID:jMNBJJP00.net
>>881
思ったより教師陣から苦情がでたり、受けがよくなかったんだろうね。
で、この攻撃w

890 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 16:11:41.93 ID:sAC67rFw0.net
>>884
あと西野さんってしょっちゅう「相談に乗ったり歌わされたりした」と言うけど、
お前に相談しても上から目線の糞みたいな回答もしくは自慢話しか返ってこないし。

「歌わされた」って恩着せがましい言い方に至っては一度冷水浴びて頭冷やせよと。
プロの歌手でもないどころか歌ウマ芸人ですらない。
きったねぇガラガラ声で気色悪いナヨナヨした歌い方して「歌わされた」って何様よ。
ツイキャスでも何でも自分から勝手に歌ってんだろが。

でもこれもまた西野さんの中では「相談に乗ってやった、歌ってやった。恩を売った」と
後で現金で引き落とせる事になってるから闇が深い。

891 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 16:13:54.94 ID:oIcuq8ya0.net
>>880
話のかみあってるぶりがすごい

892 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 16:35:36.98 ID:QPKbRlTc0.net
>>879
ありがとう

893 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 16:53:48.80 ID:T1TQZVu/0.net
話聞いてもリピート話ばっかりだから、同じリピートなら歌わせといたほうが聞く方は楽なんだろうなとは思う

894 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 16:59:10.16 ID:jMNBJJP00.net
公演の仕事って吉本がとってくるのかな?
西野さんの話に魅力があってオファーしてるんじゃないでしょ。

そうすると、呼んだ方のこれじゃない感…っていう温度差があるんだろうな。
それが西野さんの苛立ちとなって、だからこそこの攻撃なのか…

895 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 17:59:44.16 ID:nIBnCnI+0.net
>確認作業というのは、「作業」というぐらいだから、ガッツリと参加していて、
>モノマネや音楽ライブや落語といった、確認作業のエンタメは、とってもインタラクティブだ。
>なので、ライブ終了後は、出演者だけでなく、お客さんまで「達成感」を味わっている。

>僕は自分が10割発信して、お客さんがそれを受け止めるという一方通行のエンタメを他でやっているので

もしかして西野さん、モノマネや落語と違って漫才ライブや独演会は確認作業じゃないと思ってる?
あれだけ毎回同じネタばっかりなのに

896 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 18:11:58.35 ID:Pa+c4mI70.net
>>883
この有様でトークに自信があるんだから頭どうなってんのって思うわ
俺説明うまいよっていう言葉に全く説得力がない
西野さんは本当に自分がうまいと思ってるのかそれとも薄々気づいてるけど目をそらしてるだけなのかわからん

897 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 18:17:53.88 ID:SOTczimxO.net
確認作業なら誰も見たことのないモノを作る必要はないのだがw

西野さんってワクワクを百倍にしてパーティーの主役になりたいけど、夢中になれるものがない(途中で飽きて放り出す)からすげー奴になれてないよね

898 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 18:21:13.18 ID:0KhNgzvH0.net
西野ってさお金があるのに女性と結婚しないよね
それでいて束縛や意地悪をする

それを直さない限りは落ち目だよw

899 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 18:29:57.18 ID:5ojIy8Kp0.net
お金あるのかなあ

お金あっても無理だけどね
こんな人格障害者
一緒にいたら確実に病む

900 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 18:31:45.07 ID:0KhNgzvH0.net
世間一般は、お金がない、生活が苦しくても女性を幸せにしたいと
努力する人の男性が魅力的

でも西野はお金があるからとあぐらをかいて弱いものをいじめる

断じて許されないよ

901 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 18:33:17.17 ID:0KhNgzvH0.net
>>900

訂正→努力する男性

902 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 18:41:57.38 ID:ye/RArx50.net
>>900
あのー、もしもし?
西野さんもうお金もないと思いますよー。
独身だからまだやってけてるけど。

あと、なんか気になるんだけど…
西野さんが女を束縛とか意地悪した事例ってあるっけ?
記憶にないんだけど…もしかして梶原とごっちゃになってない?

やっぱ芸スポにスレ立つとこうなるな。

903 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 18:42:34.24 ID:v4LarVN50.net
キンコン西野 vs 山田玲司

◆2月12日(金) 会議を見せるテレビ 第8回 ゲスト:山田玲司
http://youtu.be/sWVxtZ62nas
書き起こし - ログミー
http://logmi.jp/series/%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%81%9b%e3%82%8b%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e7%ac%ac8%e5%9b%9e

◆2月13日(土) Facebook
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=740283056106161&id=100003734203517
僕がヘンテコな活動をしているもんで、ときどき、論破することを目的として、フルスロットルで噛みついてくる人がいるんだけれど、
そういう人は正義の名のもと行動しているもんで、聞く耳を持ち合わせておらず、とにかく面倒くさい。犯罪者の方がよっぽど聞き分けがいい。
“俺、今、西野の痛いところを突いてるぜ”的な顔で、「なんで芸人のくせに絵本を描いてんの?」「皆、ひな段に出てるのに、なんで出ないの?」と突撃してこられる。
もちろん全部打ち返せるので、「芸人の定義が、あなたとは違ってね…」と説明している途中で、
「あれ?僕はなんで、こんなバカを納得させることに時間を使ってるんだろう?」と面倒臭くなり、最近は「チョットわかんないっす」と話を終わらせることも少なくない。
そのとき相手は
「論破してやったぜー!俺たちの勝利だー!ヒューヒュー!」
といった調子。
コイツに時間を使わなくて良かったな、と思う。
ただ、客前となると、そんな奴にも時間を使わなければならない場合もあって、まったくもう。

◆2月26日(金) 会議を見せるテレビ 第9回 ゲスト:すぎむらしんいち、山田玲司 ※西野欠席(ロックの仕事があるとの理由)
http://youtu.be/2okD7lMSRPc

◆2月27日(土) Facebook
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=746117128856087&id=100003734203517
そんでもって、昨夜はオンラインサロンのオフ会。
友人の店を貸しきって、ずいぶん遅くまで語り、相談に乗り、ときどき歌わされた。

◆3月5日(土) Facebook
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=748894731911660&id=100003734203517
こんなことを言うと、また怒られるけど…
あげ足を取る気マンマンでくる人って、目の前の単語だけに反応して文脈を読みとろうとしないから、実はこの時、かなり面倒だったんだよね。
横から茶化すなら芸人がやった方が数万倍面白いし、品があるし、なにより愛情があるので、
「こんな不毛なことに時間を割くのなら、もうニコ生を辞めよう」と思いながら喋っている瞬間です。
・キンコン西野「お笑いBIG3みたいなスターになれなかった」はねトび時代の絶望を明かす
http://logmi.jp/130085

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749117448556055&id=100003734203517
何かモーレツに恨まれているのかもしれない。。
・「西野さん、いじめられっ子の気持ちがわかりますか?」山田玲司が“強者の論理”に突っかかる
http://logmi.jp/130177

904 :Facebook:2016/03/08(火) 18:54:12.52 ID:XMbXZ6IQ0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=750239481777185&id=100003734203517

「芸人は、こうあるべきだ!」とガミガミ言ってくる世間の皆様や先輩がいるんだけれど、
お察しのとおり、僕はそういうルールには震えるほど興味がなくて、
そんなことよりも、自分が一番面白くなったら、いろんな人を救えるから、一番面白くなりたいんだよね。
あとは「面白い」の選択肢を増やして、次の世代の連中が動きやすい世界にする。
「あ。こういうこともやっていいんだ」と。
後輩ども、感謝しやがれ。
ガミガミうるせぇ先輩なんてテキトーに無視して、どちらかというと、これは応援してくれているファンの方々との戦いであって、
ファンの方の要求に応えてばかりいたら、ファンの方のモノサシの内側に収まって、次第に活動が小さく小さくなっていくんだよね。
だから定期的に裏切って、「期待してたのと違う!」というクレームを受けつつ、最後は圧倒的な結果でねじ伏せて、
「こういうのも、なかなかいいもんでしょ(*^^*)」と言わなきゃいけない。
先日の『西野亮廣独演会』の札幌公演に来られた方は知っているけれど、実は普段の独演会で喋っているような“いわゆるエピソードトーク”は前半の20分だけで、
残りの1時間10分は、僕が今考えている一番面白いことを喋った。
これは、新千歳空港を降りて、会場に向かうタクシーの中で、スタッフの山口トンボに「自分に興味がある人達が集まっているのだから、
梶原の悪口を言ってウケるのなんて当たり前だから、ドキドキしないんだよねー」と言ったのがキッカケ。
独りで演じていれば『独演会』なわけで、べつに「エピソードトークで1時間半を埋めなければいけない」という決まりなんてない。
極端な話、ギター1本持って1時間半歌っても『独演会』だ。
あとは、「エピソードトークじゃねえのかよ!」と、『西野亮廣独演会=エピソードトーク集』と考えている人をパフォーマンスで黙らせたらいい。
だから札幌公演は早々にエピソードを捨てた。
あれで、お客さんが満足していなかったら僕の負け。
その勝負をしていかなきゃ先がない。
今年の『西野亮廣独演会in東京』は、8月12日〜19日までの全10公演、4000人を動員する。
「全公演内容を変えること」というのが今年の公演の条件で、16日の公演はエピソードトークを丸々捨てて、
『グッドコマーシャル』という創作落語をおこなうことを以前発表した。
落語なんてマトモにやったことないので、稽古からスタートさせなきゃいけないし、そもそも、まだ書いてない。
それでいて、そもそも落語を求めていないお客さんを唸らせなきゃいけない。
せっかく10公演もあるんだから、こういう勝負をもっとしていく。
というわけで、8月13日(土)の夜の公演は、自分の絵本(『Zip&Candy』や『オルゴールワールド』や未発表作品など)の読み聞かせを、
照明や音楽を舞台美術を徹底的に駆使して、映画1本分レベルのエンターエイメントとして届けようかと考えている。
一作品読み終わる度に、そりゃ合間でトークも挟むことになるのだろうけれど、イベントの軸は『絵本の読み聞かせ』。
ちょうど現在制作中の『えんとつ町のプペル』も形になりだしている頃だ。
それもやる。
バッチバチに笑わせて、泣かせる。
大丈夫(*^^*)
絶対に感動させるので。

905 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 18:58:25.35 ID:5lSu9/iu0.net
>>903
>何かモーレツに恨まれているのかもしれない。。
>・「西野さん、いじめられっ子の気持ちがわかりますか?」山田玲司が“強者の論理”に突っかかる
http://logmi.jp/130177

これも西野=強者、レイジ=いじめられっ子(弱者)であり、弱者の強者に対するやっかみという方向付けが気に入って乗っかってるよね。
全体通して見ればこんなの正に切り取り記事で、西野がレイジにボコられてただけだと分かる。

906 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 19:00:42.77 ID:oIcuq8ya0.net
いまさら落語ってw
ほんと10年あたまのなかとまってるね

907 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 19:11:11.10 ID:4QdePcdj0.net
この人って月収50万ある?

908 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 19:38:48.19 ID:fQwzzsBp0.net
>>897
ハチャメチャも押し寄せてこないwww

909 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 19:40:05.04 ID:eLl95H6I0.net
西野さんの先輩って相当しつこいんだね。

910 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 19:43:16.63 ID:6VARQprt0.net
>>904
いつも思うんだけど、結論を言うための
御託が多すぎなんだよな
悲劇の天才ぶるのもええ加減にせえ
アンタ普通なんやから

911 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 20:02:48.51 ID:2aPJL3Jl0.net
>ガミガミうるせぇ先輩なんてテキトーに無視して

無視出来てないよね
しつこくそう言っているし
そもそも先輩はそんなに言ってきてないだろ
先輩との絡みは殆どないし、向こうの方が無視していそうだし

912 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 20:06:10.42 ID:nUkIGb990.net
知れば知るほど陰湿なクズだな西野
ここで完膚無きまでに論破されてるのだけが面白い

913 :Facebook:2016/03/08(火) 20:17:43.03 ID:XMbXZ6IQ0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=750368738430926&id=100003734203517

情報解禁前だから、まだ詳細は言えないけれど(オンラインサロンでは言ってる)、
とある日本人アーティストさんがアメリカでリリースするCDジャケットのイラストを担当することになった。
たった今、打ち合わせでお話させてもらったんだけれど、
声に張りがあって、とてもステキな人だった。
挑戦している人の顔や声は本当にステキだな。
全力で後押しをしたくなる。
今夜は自宅に帰って朝まで作業場に籠る。
夏に出版する書籍『実験ノート(仮)』の執筆も大詰めだ。
集中してやらなきゃいけないんだけど、たぶん、途中で、YouTubeにアップされている動物の対決動画を観る時間が1時間ほど発生する。
この動画サーフィンは流行り廃りがあり、
歌舞伎町ホストのドキュメントにハマる時期もあれば、UFOの謎を追った動画をひたすら漁る時期もある。
今は動物の対決にハマっている。
現時点で言えることは、「ライオンは結構な割合で負けている」ということ。
基本的にはデカイやつが強い。
つまり、ゾウが強い。
アナコンダもなかなか強い。
そして、今は何と言っても、誰からも求められていない『行ってもいない旅日記(LINE blog)』の立ち上げ準備にエンヤコラ。
そういえばブログは読者があまり参加できないので、読者からの「次はスペインに行って」というコメントに従って旅先を決めようかしら。
旅先で女の子と出会ったとして、「ナンパしろ!」というコメントがあったら、実際にナンパしたり。
そんな感じで、読者が僕をコントロールする読者主導型のblogは楽しそうだ。
「僕のブログで写真を使ってもいい女性タレントさん、ご一報ください」とFacebookで募集したところ、数件、声をかけていただいた。
基本的には旅先で偶然出会って、恋に落ちる予定だ。
ありがとうございます。
LINE blog楽しみだな。
早くお届けしたい。
今夜もテキトーにサボりながら、仕事を頑張ります。
明日は数ヵ月ぶりの『堤下キッチン』です。
インパルス堤下シェフが我が家で料理をふるまってくれます。
これも楽しみ!

914 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 21:26:56.60 ID:nIBnCnI+0.net
わざわ金払って西野さん見に来るファンをねじ伏せてどうすんだか
そういうのはテレビなんかで西野さんに興味ない視聴者相手にやんなきゃ先細りのままじゃん

915 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 21:44:35.77 ID:/HqKuTTvO.net
ライブを確認作業とか思ったこともなかったわw
ステージと客席の一体感、セットや照明パフォーマンス他、その時しかないライブ感を楽しみに行ってたよw
西野さんの感覚って本当に自分とは違うからこそヲチしてしまう。こういう人わからんなとw

916 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 21:48:37.70 ID:TCgCf/c40.net
>>913
チョコレート屋のときみたいなやっつけ仕事で済まされて
そのアーティストとやらが唖然とする予感w

917 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 21:49:15.94 ID:jMNBJJP00.net
学校に期待しすぎだろ。
勉強しない集中力もない、学も修めれない人間は勝手にほっておいて
底辺人生まっしぐらで全然かまわないんだよ。一部の人間がしっかり
国の舵取りや技術や生産に携わりさえすれば。

そのさらに一部の底辺が引き起こす犯罪や社会的混乱、貧困さえ
どうにかできれば別にバカはバカのままでかまわない。

西野さんはバカだから、同じ境遇であったオリラジに差をつけられて
さらにそれさえも認めて努力もできない。

バカに合わせる世の中がどれだけ不公平で窮屈か?

918 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 21:53:09.43 ID:zcnfyJMv0.net
嘘旅行記って、小林賢太郎の「振り子とチーズケーキ」っていう芝居の設定なんだよね

西野さんも観に行ったみたいだし、アイディアかぶるとか気にしないのかな
もちろん前に出てたバカリズムの架空OL日記もあるのに

919 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 21:58:28.67 ID:/HqKuTTvO.net
>>916
PV依頼してジップ&キャンディーの広告に使われた可哀想なバンドがすでにいるw

920 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 22:11:59.52 ID:Aw/NzNZE0.net
各地の事を徹底的に調べて実際に旅行に行ってみたくなるような記述で楽しませる
みたいな芸当は西野さんには出来ないんだろうなぁ

921 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 22:34:59.34 ID:SOTczimxO.net
> 旅先で女の子と出会ったとして、「ナンパしろ!」というコメントがあったら、実際にナンパしたり。
> そんな感じで、読者が僕をコントロールする読者主導型のblogは楽しそうだ。

安価SS…

西野さんの文章力と想像力じゃあ全く期待できない…

922 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 22:58:13.17 ID:lJvJfdZE0.net
1番芸人とは芸人とはうっせーのって西野さんでしょ
御託はいいからちったあ笑わせろと言いたい

923 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 22:59:00.21 ID:nUkIGb990.net
命令でナンパなんてくりぃむ有田がとっくにですけど
ラジオ生放送で、韓国から、2007年に、ただのオープニングトークとして

924 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 23:04:53.21 ID:Oy+uHiDX0.net
> 「芸人は、こうあるべきだ!」とガミガミ言ってくる世間の皆様や先輩がいるんだけれど、
> お察しのとおり、僕はそういうルールには震えるほど興味がなくて

色んなテレビ番組見たりラジオ聴いたりしてるけど、「芸人のくせに」とガミガミ言ってる芸人なんて
ついぞ見かけないけどね。世間一般でもそんなこと言ってる人いないと思うし。

西野さん一人だけが毎日毎日「『芸人のくせに』とガミガミ言う先輩がいる」と言ってる。
西野さんにしか聞こえない幻聴なんじゃないのか。
なんにせよ日本で一番「『芸人のくせに』という声」を意識してるよね、西野さんが。

925 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 23:06:13.96 ID:htJadi750.net
西野さん見てると「勉強の大切さ」をしみじみと実感するな

926 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 23:16:25.99 ID:/HqKuTTvO.net
>>925
幼少期の好奇心の大切さも。こんなに色々言うくせに全然物知らない人っているんだなあってビックリした

927 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 23:38:08.05 ID:msTMe2Zl0.net
今ツイキャス中。
ひな壇についてあとで語るとのこと。

928 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 23:48:35.45 ID:msTMe2Zl0.net
ちょっとした拷問w

929 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 23:53:23.66 ID:T1+JlCD50.net
またかよwしつこすぎ

つぶやくな 作れよwww

930 :通行人さん@無名タレント:2016/03/08(火) 23:55:52.36 ID:nUkIGb990.net
間違いなく芸人で一番ひな壇の事考えてるな
まあ他の芸人は考えるだけじゃなくちゃんと働いてるんだけどね

931 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:00:52.22 ID:jHUVLjiP0.net
>>930
うまいw

932 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:01:44.60 ID:QA0aTmbm0.net
初めてツイキャス見たけど
可哀想
落ちぶれた感半端ない

933 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:03:31.90 ID:0PjzlzdF0.net
梶原の失踪話中〜 壊れたテープかよ…
きっとこのあと感動話w

934 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:04:32.47 ID:NnlHZDTS0.net
ツイキャスちょっと見た
ニコ生の山田玲司のこと聞かれてすげぇ嫌そうだったな
話してる途中に話の腰を折るからだとか…

つっても、「はねトびの視聴率が毎週20%超えてて…」って言い出した矢先に
「おっ、自慢話始まりますよっ!」
ぐらいの茶々入れられるくらい別に普通じゃんね
それくらいで気持ち折れるメンタルでお笑い芸人なんてやってるなよw

935 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:05:03.10 ID:R6TWq1AP0.net
ツイキャス終わった。走り書きのメモが元だから細部は違うけど。

・キンコメ高橋と間違われて年末からツイッターが炎上してる。

・妄想旅日記の第1話を朗読。かなり長い。地獄…。
 石田純一、ピザ、イタリア、大分、台湾。
 梶原はアホ、嫁も子供もアホだとマネージャーが言った(という設定)。
 梶原は照明さんをてるあきさんと呼んだ。寝言で眠いと言ったほどのアホ。

・(ひな壇についての質問がコメント欄に)
 25歳から断ってる。アメトークの好感度低い芸人しかひな壇に出てない。
 あれはライブに加地Pが来てくれたから出た。
 ひな壇には出ない、もう絶対出ない。
 でもひな壇は大好き、出てらっしゃる芸人もすごい尊敬してるけど
 ひな壇は上の世代におまかせして、僕たちは次のエンタメを作らないと。
 だから27時間テレビもお断りさせてもらった。
 一人くらいそういう奴がいてもいいと思ってる。
 ゴッドタンも好き、ひな壇も全部好き。
 周りに合わせてもいいと思うし、合わせない奴がいてもいいと思う。

・ナイナイの岡村さんがラジオで「みんなやってるんだからお前も出ろよ」
 と言ったけど、僕はそれにはあんまり賛成できなくて。
 それやっちゃうとね。破壊分子を邪魔(?)して得するのは先輩方。

・これ言うと怒られそうだけど、ひな壇はもう終わるんじゃないか。
 (いつもの薄型TVの増えてどうたら、スマホが普及してどうたら)

936 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:17:24.36 ID:QA0aTmbm0.net
リツイートしてくれたら先着10名フォローするだってさ
あまりに可哀想で煽る気失せた

937 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:19:13.93 ID:R6TWq1AP0.net
ツイキャス続き

(ニコ生にもう出ないのかという質問がコメント欄に)

ニコ生ね…あー、こないだ揉めちゃって…

(「ニコ民はちょっと難しい連中ばっかだもんね」というコメントを見て)

いや、お客さんとは全然揉めてない。ゲストに来られた方が…。山田玲司さんね。

(「山田玲司さんはどうでしたか?」というコメントを見て)

んー………悪い人じゃないと思うけど、揚げ足を取ることを決めて来られてて。
最初から西野を論破してやろうとして来られてた。
たとえば「はねとびにどこで見切りをつけたか」という話の時、
25歳でゴールデン行って視聴率20%とった話をしてたら
「はい、自慢出ました!みなさん自慢出ましたよ!w」
そこで話の腰を折られると一気にしゃべる気なくす。
そんな安いことをするんだったら…
ゴッドタンとかプロの芸人が茶化した方がいい。
茶化すなら、それなりの技術がないと。2ちゃんねるの延長になる。

そういうことに時間割きたくない。もったいないなと思って。
誰もそんなんで笑わないし。その先の深い話もできない。
最近、俺、おもんない仕事は……
もう帰ってやろっかなと思った。でものぶみさん好きだしなーと思って。

(「顔に出てました」というコメントを見て)
ハッハッハ、ごめんごめんw 申し訳ないw

※喋るトーンは全体的に穏やかだった。激しく怒ってる感じはない。
 酒飲んで眠くなってただけかも知れないが。

938 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:23:35.83 ID:h6pYKKWA0.net
西野「リピート アフター ミー、西野天才」
↑西野はバカで英語ができないので日本語英語

一般市民「哀れなおじさん、現実みろよ」

939 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:27:02.38 ID:S6LsigXX0.net
この人プロの芸人?

茶化しぐらい流せよw
話の腰折られた?
あんたも他人の話の腰パキパキ折っているやろw

940 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:34:59.64 ID:1J2Ha0Vr0.net
ネット戦士www

941 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:37:44.87 ID:0PjzlzdF0.net
かあさんが起こしてくれなかったから学校いかない!
今から勉強する気だったのに、注意されたからやる気なくした!

西野さんは小学生並みだよな… 精神年齢が…
あとで見返した時恥ずかしくならないもんだろうか?

942 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:38:56.39 ID:KTr3b/+90.net
山田さんのあれは一見茶化してるように見えるけど、普通の視聴者(いわゆる素人さん)ならまだしも
プロの芸人ならあれが必要不可欠なツッコミだったって理解しろよ。

唐突に西野さんの方から他の下積み経験のある芸人らの苦労を「安い苦労、たいした事ない」
と言い出した訳で。そして自分とオリラジが経験した事の方がよっぽど地獄だと。
そこまで言うならどんな地獄だったのか聞かせてもらいましょう、となるよね。そしたら…

西野:ま、『はねる』が二十歳でスタートしたんですけど、『はねる』が
   二十歳でスタートして、それでこれをゴールデンに上げたら自分は
   スターになれるんだなみたいなとこでスタートしたんですね。
   んで、多分みんなそうだと思うんですよ、自分はゴールデン番組に
   上がりたいだとか、今だったらほとんどの芸人さんが冠番組持ちたい
   だとか、レギュラー番組何本持ちたいっていうのを、それを多分
   ステータスとして、みんなそこを目指してやると思うんですね。
   で、僕二十歳で『はねる』がスタートして、えーと…25の時に
   ゴールデン上がったんですよ。ほいで視聴率毎週20%超えるんですよ。
山田:(神妙な顔で頷いていたが思わず吹き出しそうになる)
西野:で、みんながやりたいような番組あるじゃないですか。冠番組だとか、
   わかんない、朝だったらなにしたかな…あ、『おはスタ』だったり…
のぶみ:今、自慢のところですよー。
西野:(首をひねる)まー、そっかー。
山田:すっげー至近距離で聞けてるよ、みんなー。(カメラに手を振る)
西野:へへ。ゴールデンの番組あって視聴率も獲って、お笑い番組やって、
   『おはスタ』もやって、『いいとも』もやってグルメ番組もやって
   ロケ番組もやって、音楽番組もやって…全部ほとんど自分たちの番組で、
   ほんで大阪でコメディの自分たちのやつやって。

943 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:41:07.51 ID:gNzqnf2N0.net
なんか悲しいね

誰も見ない様なニコ生でムカついた事を
誰も見ない様なツイキャスで不満タラタラ

当分出る予定の無いテレビの将来を語って

944 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:49:00.85 ID:1J2Ha0Vr0.net
>>943
ネット戦士だから

現実に他人とやりとりする能力を犠牲にして、ごく狭い範囲では最強の存在となったのだ

945 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:52:38.97 ID:KTr3b/+90.net
つーか貼って気づいたけど真っ先に「自慢ですよ」と口を挟んだのはのぶみじゃねーか。

まぁとにかく、西野さん自身は何とも思ってないけどマトモな人にしたらおかしい事って
いっぱいあるのよ。だから西野さんはよく人に対してムカつくはめになる。

「貧乏?売れない?そんな悩み安いね。僕の方がもっと深い絶望味わってるよ」
と言った男がなぜか己の自慢話をノンストップで垂れ流し始めた。
やってる本人はいたって本気だから余計にシュールなこの場面。
でも山田ものぶみもだいぶ我慢した。いやいや、話を止めちゃ悪いなと。
だけど「黙って聞いてりゃ西野の自慢がもう止まらない」というシチュエーションが
醸し出す可笑しさに堪えきれずとうとうツッコんだ。

ここのくだり、お笑い番組なら次週予告に使われてもいいぐらい面白い場面だよ。
西野さんは自分が今してる事の異様さに気づいてないから、それがわからない。
何も変なこと言ってないのに話の腰を折られたと。要するに西野さんは素人。

946 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 00:59:54.27 ID:jHUVLjiP0.net
ttp://himasoku.com/archives/51944583.html
ひまそくで取り上げられてるじゃんw

947 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 01:08:56.29 ID:0PjzlzdF0.net
>>946
ひまそくってよりニュー速な。

なんでまとめサイトが主導権にぎってるように書いてんだよ…

948 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 02:05:27.99 ID:UpWLS7Bz0.net
>>ゴッドタンとかプロの芸人が茶化した方がいい。
>>茶化すなら、それなりの技術がないと。2ちゃんねるの延長になる。

いや、それ西野さんの役割じゃないの?
マンガ家に話の腰を折られたときこそプロの芸人がそれなりの技術で笑いにするべきじゃない?
「芸人のくせに」って言われる事を極度に恐れてるみたいだけど
これこそ「芸人のくせになんであのときマンガ家相手に喋りでやり返さなかったの?」と言いたい

949 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 05:04:07.08 ID:lgtxf16b0.net
後々になって色々言い訳しても話術で負けたのには変わらない
山田さんの方が視聴者に有意義な時間とテンションを与えたよね
芸人なり、フェイスブックで長文垂れ流す言葉の人なら
揚げ足を取られたらズッコケて笑いに変えるなり
ひろゆき並みの口の強さで対抗して一緒に盛り上げるなり
対話を放棄したというより力量的に西野さんが付いていけてないと
フラットな視聴者には見える

950 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 06:29:29.93 ID:A1HF/D+1O.net
こんなに言い訳が多くてみっともない芸人見たことねーわ

でも西野のツイキャスわざわざ見るような痛い信者たちは
西野が自分に都合よく切り取った話を鵜呑みにして
「岡村さんしつこーい」
「山田ナントカって人もヒドーイ」
とかってそのまま思っちゃいそう
一種の洗脳だよねw

951 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 06:32:42.63 ID:fNfe1vH40.net
ゴッドタン出たときの一辺倒なリアクションすればよかったのに
大きいダミ声で遮ったり、立ち上がってその場うろついたりさ
後からFacebookで陰口叩くよりかはよっぽど芸人らしいよ

952 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 07:41:45.73 ID:C5ivNI1L0.net
西野さんが誰よりも「芸人とは」とか語りたがるのって
結局誰かを笑わせたい人なんじゃなくて、
「芸人」の肩書が欲しいだけの人だからなんだよな
笑われることはできても笑わす才能はないから、
芸人の定義を変えてなんとか無能な自分に寄せようとしてるだけ

953 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 08:43:25.37 ID:dwVLpmJs0.net
やたら芸人論について語りたがる一方、芸人としてのプロ意識など持ち合わせていないことを自らうっかり白状してしまう愉快な西野さん

954 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 08:49:37.16 ID:YFWBeSwJ0.net
>>937
> そこで話の腰を折られると一気にしゃべる気なくす。
> そんな安いことをするんだったら…
> ゴッドタンとかプロの芸人が茶化した方がいい。

場を選んでる場合かよw
嫌なこと言われても笑いで返せない自分の未熟さを恥じるのが先

955 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 09:01:28.42 ID:cFnqiU9S0.net
山田玲司の代わりに芸人がいたとしても同じところで割って入ってたね。
西野「(自慢ペラペ〜ラ)…ほいで視聴率毎週20%超えるんですよ、で冠番組が…」
芸人「西野さん、西野さん」
西野「はい?」
芸人「…なんの話です?」

茶化してるんじゃなくて、ちゃんと真面目な話を聞きたいからこそ
話し手の様子のおかしさにツッコまざるを得ない。
聞き手を置いてけぼりで一人の世界に浸ってズンズン変な方向行ってるから。
それに山田は深い質問してくれてたよ。それを煙に巻こうとしたのは西野さん。

山田:え、じゃあ「自分は面白くなれない」と思ったの?
西野:なんかひっくり返してないなとは思いました。で、なんかその…
山田:面白い人になれなかったの?
西野:んー………そうですね、だから…そうですね、だから…

「時代をひっくり返すほどの存在にはなってなかった。(面白くないとは言ってない)」
鎧でガチガチに固めて、核心を突く質問をウザい蠅のように払いのけようとして。

956 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 09:07:24.80 ID:cFnqiU9S0.net
あと自分の事を「お笑い界の破壊分子」と呼んでるのも笑える。
不登校児は学校に対する破壊分子か? 違うよね。
西野さん一人がひな壇に座らないと勝手に決めてるってだけで
誰も共鳴してないし、西野さん不在でもテレビ界に何の影響もない。
本人は破壊してるつもりなんだw

957 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 10:13:47.75 ID:BTyL7hB80.net
>物語と画力で山田玲司先生を圧倒してやることを今決めました。
>今、チャラチャラしている芸人が『えんとつ町のプペル』という絵本を作っています。
>完成したら、
>命を削って作品を生み出しているプロの漫画家の山田玲司先生の作品と見比べてみてください。
>売り上げは無視で、クオリティーだけで。
http://i.imgur.com/XWeq52b.jpg

山田玲司にリベンジする機会から逃亡し、六七質の画力で勝とうとする西野さんカッケーw

958 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 10:58:33.86 ID:O11EBKWM0.net
西野クズ過ぎてもう正視できない
ファンは同類だから平気なのか?

959 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 11:01:05.79 ID:BTyL7hB80.net
http://p.twipple.jp/aKJDB
http://pbs.twimg.com/media/CdCP3aUUMAA4YgD.jpg

鶴瓶と飲みに行ったのが余程嬉しかったのか、
 ついっぷるに画像をupしツイート
 ツイキャスで自慢
 ツイッターに画像をup
する西野さん可愛いw

960 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 11:10:20.66 ID:+uoMXXcM0.net
>>935
結局27時間も断ってるんじゃねえかよ
はしゃぎたいんだろうけど岡村さんや山田さんとか有名人の名前出すんじゃねえよ
むこうはおまえの事なんて1秒たりとも考えて生きてないし、他人に関わりあると思われたら恥ずかしいだろ
生きてる次元・レベルがもう違うんだよ
それにしてもひな壇への異常な執着は何なんだろうな
よっぽどトラウマになるくらいの嫌な思いしたんだろうか
コイツくらいだろ
ただのテレビの一つの形なだけなのにひな壇がすべてだと考えてるの
ひな壇出ないとか言ってても他のテレビも全然お呼びかかんねえのにその理由をもっと考えれば

>>956
何の力も実力もない下っ端芸人が破壊分子気取りっていうのがもう情けなくなるな
誰も西野のやる事に興味ねえし破壊するような力もないよ

961 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 11:20:41.02 ID:BTyL7hB80.net
ハネトビでは総合演出にすり寄り、普段はタモリや鶴瓶といった大物芸人の名前をやたらと出す破壊分子w

962 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 11:37:31.76 ID:AD2Pg1+MO.net
お笑い芸人の面汚し、業界の恥って意味なら合ってるだろwはかいぶんし()

963 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 11:48:33.33 ID:cFnqiU9S0.net
>>960
ひな壇に執着してるというより、はねる終了と共にパタッとテレビから
消えた自分が恥ずかしくて言い訳せずにはおれないんだよ。
出れないんじゃない、出ないだけだ!と。

でも25歳以降もアメトーク以外でひな壇に座ってる事もあったし、
仮にひな壇断ってるって言ってもMCは断ってないんなら
じゃあなんでMCの仕事が増えないんだよって話でもあるし、
結局ひな壇も普通にオファーがないだけで、たまにあれば出てる、
そして西野さんは仕事を選ぶ立場にない、これが正解。

964 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 12:21:35.87 ID:qY04/qLV0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=750670815067385&id=100003734203517

日本語とギリシア語の「善と悪」の解釈は全然違ってさ、
日本語だと
「善=良いこと」「悪=良くないこと」
なんだけど、
これがギリシア語になると、
「善=自分のためになること」「悪=自分のためにならないこと」
となる。
そんでもって人が行動を起こすときの動機はギリシア語の「善(自分のためになること)」でしかなくて、
それでいくと、被災地ボランティアに行く人も、動物を虐待する奴も、根っこの部分はたいして変わらないんだよね。
この文章を単語脳の方が読むと、
「ボランティアと動物虐待するバカが一緒? フザケけるなっ!!」とギャースカ言うが、とりあえず、こういう方は切り捨てて話を進めます。
談志師匠は「我々人間は不快感を払拭する為にしか動かない」と言っていたな。
なるほど。そういう言い方もできるな。いや、そういう言い方の方が分かりやすいな。
立川談志、おもしれーなー。 
とにかく僕らは自分の為にしか動かない。
僕が、
好きな先輩と呑みに行くのも、
仕事仲間から声をかけられて呑みに行くのも、
自分より後輩は全肯定するのも、
仕事を受けるのも断るのも、
他人の悩みを最後まで聞くのも、
渋谷のゴミを拾うのも、
ぜーんぶ自分の為。
談志師匠の言葉を借りるなら、「それをしないと不快だから」だ。
でね。
最近、面識のない方から「実際に会って話が聞きたいです。どこかで時間をいただけませんか?」と言われる機会が本当に増えた。
ありがたいことだと思う。
ただね、
僕からしてみると、その人と会わなくても1ミリも不快じゃないんだよ。
そんなことよりも、目の前にある山積みの仕事を放り出して行くことの方が圧倒的に不快で、
僕らが「不快感を払拭する為にしか動かない生き物」ならば、もう答えは出てんじゃん。
ただ、
優位性は低いのかもしれないけれど、僕の中で「知らない人に会いたい」という気持ちは確実にあって、だから、
『独演会』の東京公演のような派手なトークライブではなくて、『喋りたい人』のような狭い空間でのライブも不定期だけれどやっている。
これは、僕だけじゃなくて、
たとえばオンラインサロンとか、書籍のサイン会とか、そういった形で、直に触れあえる場を設けている人は結構いると思う。
まだ自分が何者でもなくて、でも本気で喋りたいことがあるんだったら、
そういう場所を調べて、そこに来ればいいじゃん!と思う。
それをやらずに、SNSで手軽に「時間を作れますかー?」は、さすがにムシが良すぎるし、自分から動こうとしない人と喋っても面白いわけがない。
はやい話、貧乏くせえ牽制球なんて投げてないで、行動すりゃいいんだよ。
大丈夫だって。
そこで失敗したり、嫌われたりした分ぐらいは、
行動する癖がついてりゃ、いつでも取り返せるから、絶対に大丈夫。

965 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 12:35:47.97 ID:0PjzlzdF0.net
>>964
絵本買ったりチケット買ったりしたら、そのぶんの話は聞いてやるよ…って事ですね!

966 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 12:46:37.20 ID:cFnqiU9S0.net
>>964
実際にそうされた場合の西野さんの対応予想
・・・・・・・・・・

そうそう、昨日のトークライブ後にサイン会を設けたんだけど、
何の面識もない若者が突然「僕、こういう仕事をしたい者ですが」と喋り始めた。
はっきり言って僕はお前の事なんか知らない。お前の進路なんか1ミリも興味ない。
僕はサインを頼むお客さんがいない時間は作業にあてている。その為のノートパソコンだ。
なんで作業の手を休めてまで見ず知らずのお前の話を聞かなきゃいけない?
どうしても聞いて欲しいなら前もって僕の予定を聞いておくべきだ。

・・・・・・・・・
みたいな事をネチネチ言いそうなんだが。

967 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 12:58:23.95 ID:dhCiDxEy0.net
最近やたらと談志師匠の名前出すけど
生前交流あったっけ?
今付き合ってる木っ端落語家からの又聞き?

968 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 12:59:14.59 ID:UpWLS7Bz0.net
>>談志師匠は「我々人間は不快感を払拭する為にしか動かない」と言っていたな。
>>なるほど。そういう言い方もできるな。いや、そういう言い方の方が分かりやすいな。

だったらギリシア語の説明の部分はもう必要無いんじゃない?
こっちのほうが分かりやすいんだから
でも西野さんにとってギリシア語の善悪の話は(西野さんの中では)鉄板ネタだからどうしても言いたいんだよね

969 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 13:08:43.73 ID:2aHZ28FO0.net
>>959
近くにいる人が見たら
鶴瓶の隣ではしゃいでるの誰?
なんか見たことあるような…
はねる?あーなんかそんな番組あったね
え?あんな顔だったっけ?
ってレベルになって来たな

970 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 13:37:57.22 ID:Ies5cRnU0.net
誰かが本場のハロウィンは静かです、と言えば
日本には日本のハロウィンが育っているんだからつまらないこと言うな!と言い、
自分はその口でギリシアでの本来の善とは自分のためになること!
日本で解釈されている「善=良いこと」は本来の意味ではない!
と言う。

971 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 13:38:31.74 ID:jT57GQlD0.net
ギリシャ語では…っていっても、日本の「善」「悪」に相当する言葉もあると思うんだけど
哲学とか論じるときに説明しやすいよう、論点がぶれないようにここでいう善はこういう意味だよって単語を定義してるんじゃないの?
西野さんの言い方だとギリシャ人はそういう考え方なんだと思えるし、西野さんはそう思ってそうなんだけど
この人はどれくらいギリシャに詳しいの?

972 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 13:49:18.53 ID:aox+78Lq0.net
西野さんは天才 syamuさんよりは

973 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 14:02:01.40 ID:HKb3hCAQ0.net
適当なこと食っちゃべってないでクラウドワークスについて言及しろよ

ここ数年で唯一と言っていい炎上案件だぞ
(いっちょかみしたしだけで本人の才能は関係ないが)

974 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 14:14:27.51 ID:RKSvcMhb0.net
>>971
そう、その通りだよ
ギリシアの善、悪の話は、ソクラテスの「誰ひとりとして悪を欲するものはいない」って言葉の説明でしかない
性善説とかではなく、みんな自分のためにならないことはしないという意味だよという説明

しかも、ソクラテスの言葉を説明するための注釈だから、紀元前のギリシア語なわけで、今のギリシア語ではどうなのかは知らないけど、わざわざ注釈を入れるわけだから、違うのかもしれない

さらに、西野さんのねじ曲がった心は、悪いことをしてる人を、でもその人なりの善があるんだなと見るのではなく、
社会的に「善」を行ってる人に、自分のためにやってるんだから、偉そうにするなよと言うための道具になる

975 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 14:19:57.42 ID:p8eCB9kE0.net
もう何ていうか、壊れたテープレコーダー。
もしくは、ガスが無くなった100円ライター。

976 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 14:29:21.72 ID:zFQ+jWag0.net
>>964
要約
「わざわざ知り合いでもない無名の奴に合うのは時間の無駄、会いたけりゃボクの都合を調べてお前が来い」

977 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 14:33:43.57 ID:zFQ+jWag0.net
これを言ってる奴が人たらしを自称してるってのはもはや悪い冗談どころの騒ぎではない
あと「他人の悩みを最後まで聞くのも」ってしれっと自分ageの嘘付いてるけど
西野さんそんなのできないじゃん

978 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 15:37:23.68 ID:AD2Pg1+MO.net
なるほど、西野さんのライブとかいう有料お遊戯会にいく人が少ないのは、悪=自分のためにならない、と思ってる人が多いからなのかw

なら西野さんがお客さんに会いに行けば

979 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 16:11:01.24 ID:999jWGm60.net
授業中にスマホの話で久々に話題になってるね
ほとんどが西野への罵倒だけど

980 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:11:10.01 ID:zlOCsIs80.net
●201/07/12
ルミネ出番合間。取材で、こんな本をいただきました。
担当の方には「僕、絶対にこんなの読まないっすよ」と言った。こんな本を読むほど暇じゃない。
http://pbs.twimg.com/media/BsUL9FWCMAAlX5Y.jpg
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/487809278900576256

『嫌われる勇気』をちょっと読んだ。面白かった!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/487812448997478400

(※嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え/岸見 一郎, 古賀 史健/ダイヤモンド社)

●2014/08/04
今朝、シェアした記事(ボランティア演奏の件)に関する論争がずっと平行線を辿っていたので、
少し噛み砕いて、『善・悪』の話からしたいと思う。ギリシア語の『善』という言葉には
道徳的な意味合いはなく、その言葉にはただ「ためになる」という意味しかない。
(最近、アドラーの本を読んだばかり(*^^*))

●2014/08/05
以前も書いたがギリシア語の『善』は「良い」ということではなく、「ためになる」という意味だ。

●2014/08/22(U-NOTEインタビュー)
この間読んだ本に書いてあったんですけど、「善」という言葉は、ギリシャ語では
「ためになる」という意味らしいんですよ。反対の「悪」は「ためにならない」。

●2014/08/22(ツイッター)
『善』の話は、ギリシア哲学が書かれているような本には結構頻繁に出てきますよ(*^^*)
最近だと、『嫌われる勇気』とか(*^^*)
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/502656607537221632

●2014/10/21(全国大学生活協同組合連合会インタビュー)
中村:他のインタビューされた記事などを拝見させていただいたのですが、ギリシャの哲学の
 お話をされていらっしゃいましたね。本当にジャンル問わず幅広いなと感じました。

西野:ああ、あれですね、アドラーの、『嫌われる勇気』とか、そういう本かな?
 ギリシャ哲学すごく面白いですよ。自分が好きになったらやっぱり読みますね。勉強とかもそうだと思う。

●2016/02/23
談志師匠の、こういう話を聞いても単語脳の人は
「ボランティアと人殺しが一緒?サイテー!絶体に間違ってる!」
とヒステリックに声を上げる。あー、面倒くせー!
ギリシア哲学で善と悪は「よいこと」「悪いこと」という意味ではなく、
「(自分の)ためになること」「(自分の)ためにならない」ことを意味するんだよね。

●2016/03/09 >>964

981 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:16:12.08 ID:zlOCsIs80.net
一番上のは ●2014/07/12

>>971
ライターからもらった一冊の本が全てかと。
この一冊の知識だけで語ってる。

982 :Facebook:2016/03/09(水) 17:28:32.82 ID:9+UL4zOI0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=750716615062805&id=100003734203517

僕のオンラインサロン『おとぎ町商工会』の会員数は現在333名。
ライブの非公開映像をアップしたり、コラムをアップしたり、未発表の作品をアップしたり、稚内に飛んで壮大な悪フザケをしたり、ゴキゲンにやってます。
そうそう。
五輪エンブレムも、この中のデザイナーメンバーで応募しました。
最初は一人で描いていたのですが、どんな結果であろうと一人だと楽しくないので、僕が描いたデザインは公表しない形で(募集規約にそう書いてあったので)、
メンバーだけを募集し、5〜6人のチームを組んで、キャッキャ言いながらブラッシュアップしました。
メチャクチャ楽しかったです。
そして、つい先ほど、
天才・ニシノアキヒロが天才的な『めざまし時計』を発明しまして、
オンラインサロン内で発表いたしました。
世に出す前に、オンラインサロン内で先に出して、反応を見るのです。
反応は上々で、明日、明後日には皆様のもとへお届けできるかと。
めざまし時計史上最低の『めざまし時計』です。
お楽しみに!
あ。「オンラインサロンの入会の手続きをしたけど、まだ招待が来ていない!」という方は、お手数ですが、
僕に友達申請をした上で、この記事のコメント欄まで、ご一報ください。

983 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:35:32.35 ID:SRMnPMsy0.net
次スレ

キングコング西野公論 293
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1457512351/

984 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:37:44.07 ID:5FzfX6ez0.net
>>983



オンラインサロンの会員数全然増えねぇww

985 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 17:56:16.86 ID:zlOCsIs80.net
>>983
乙!
そろそろ2016年春-秋のレギュラー本数も確定するけど
2014年の春からずーっと1本のままなのかな…

986 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 18:55:13.52 ID:Rx8X5d630.net
>>985
メインを張るには役不足、サブの汚れ仕事は嫌がる
他の芸人から慕われているわけでもない

吉本の強力なプッシュでもない限り、
今さら西野さんを使う理由がないでしょW

987 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 18:57:05.86 ID:A1HF/D+1O.net
>>984
むしろ減ってる
一時期は5〜600人いたからな
濃い信者だけふるいにかけられたんだろうw

988 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 19:03:12.30 ID:0LZ7T0EF0.net
ギリシャ哲学でそうだからなんだっていうんだろう
言葉の意味は時代や地域で変わってくるもんじゃないの?
言い訳ばっかり考えてないでネタを考えたらいいのに
引き出しが少ない西野さんには無理な注文かもしれないけど

989 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 19:09:52.14 ID:uZDRjaXa0.net
>>988
しかも、「嫌われる勇気」読んだだけで哲学語るか?と…
しかもあんなライトな対話形式の哲学読み物でさ
「嫌われる勇気」が悪いんじゃないよ、もちろん
おもしろい本ですよ
でも、それ一冊読んで、哲学は〜なんて語りだすなど噴飯もの
そして、全然ちゃんと解釈もできてないという

よく恥ずかしくないよな
信じられない

990 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 19:26:30.04 ID:lgtxf16b0.net
>>989
ねえねえ知ってる?「嫌われる勇気」って本さ
山田さんの大の仲良しでずっと仕事のパートナーでもある垣内さんことカッキーって編集者が編集したんだよw

991 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 19:27:13.17 ID:vNiuKPfc0.net
>>989
しかも35歳… もう誰からも突っ込まれなくなって本気で
なにが恥ずかしいのさえわかってなさそう。

たまにレイジみたいにまともに向き合おうとする人が
現れると攻撃的。

992 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 19:47:42.61 ID:lgtxf16b0.net
http://i.imgur.com/UMAsTGx.jpg
これが山田さんと嫌われる勇気の垣内さん
山田一門にだいぶ精神を踊らされてるねw
さてそろそろニコ生ですね

993 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 19:54:56.28 ID:v2hmosOY0.net
>>979
まあなあ、あれに共感出来るのは
勉強に追われる現役学生か
勉強もしくは教師に私怨がある奴だろ
西野さんぐらいの年齢にもなって
自分がアホなのを人のせいにするとかw

994 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 19:59:25.99 ID:N6CYv0PN0.net
ヤフオク詐欺師

ゆうちょ銀行
418支店
普通7585175
スギエ タカヒロ
大阪市城東区諏訪4-7-6
09083817900

995 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 22:41:37.58 ID:lkN/5F7O0.net
>そして、つい先ほど、
天才・ニシノアキヒロが天才的な『めざまし時計』を発明しまして、
オンラインサロン内で発表いたしました。
世に出す前に、オンラインサロン内で先に出して、反応を見るのです。

イエスマンしかいないサロン内の反応なんて、意味ねえよ

996 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 22:54:32.14 ID:lkN/5F7O0.net
>今朝、シェアした記事(ボランティア演奏の件)に関する論争がずっと平行線を辿っていたので、
少し噛み砕いて、『善・悪』の話からしたいと思う。ギリシア語の『善』という言葉には
道徳的な意味合いはなく、その言葉にはただ「ためになる」という意味しかない。

理解していない奴が噛み砕けるわけがないだろ
ちょこっと読んだ本から得た知識をひけらかしたいだけだろ

997 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 23:00:14.10 ID:lkN/5F7O0.net
>談志師匠の、こういう話を聞いても単語脳の人は
「ボランティアと人殺しが一緒?サイテー!絶体に間違ってる!」
とヒステリックに声を上げる。

ごく普通の反応だが

>ギリシア哲学で善と悪は「よいこと」「悪いこと」という意味ではなく、
「(自分の)ためになること」「(自分の)ためにならない」ことを意味するんだよね。

ギリシャ人と話せ

998 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 23:21:44.59 ID:i9u0fva9O.net
西野さんだって単語脳だと思う。おまえらとは違う意味が言葉にはあるんだ!ボクはこっちの意味が正しいと思ってる!って
自分の都合に良いように言葉を解釈してるのはむしろ西野さんじゃないのか。芸人とかさ

999 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 23:51:59.26 ID:lkN/5F7O0.net


1000 :通行人さん@無名タレント:2016/03/09(水) 23:52:27.93 ID:lkN/5F7O0.net
キングコング西野公論 293
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1457512351/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
448 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200