2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 292

1 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 09:26:50.93 ID:vAhkhAoI0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 291
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1454618196/

627 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 14:44:27.83 ID:v5iGLD6a0.net
食えない辛さって相当だと思うけどね。
地下鉄の工事なんて空気は悪いし夏は暑いし、大変だろう。
大した事ないって言うなら、一度やってみな。
所詮バイト経験もない世間知らずの極楽とんぼなんだな。

628 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 14:54:13.13 ID:p6a6e2gx0.net
だからこいつは漫才か独演会しかできないんだって。

629 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 14:57:52.56 ID:p6a6e2gx0.net
>>616
>・これはいろんな意味でキツい…
> 若手の「爪跡残したろ感」みたいなのが隠されもせず溢れ出てるなぁと。
> (西野 それっす!)

レイジがこれまでどれだけの大物と対談してきた経歴があるか分かってないんだろうな。
西野なんて相当小物の方じゃん。

630 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 15:20:32.49 ID:8cQVwiKU0.net
あとからそのことを知って恥ずかしさでのたうち回ることができたら成長できるよw

631 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 15:40:07.27 ID:QMtAeYJg0.net
武井壮のコメントって西野さんへの皮肉じゃないの?

632 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 15:56:41.38 ID:Ho47Uyg30.net
あーあ……
こんなにちゃんと西野さんのことを掘り下げようとしてくれる人なんてそういないと思うんだがな
これだけ人生観について積極的に聞いてくれて、それに対して意見述べてくれる人なんて一番大事にするべきなのに
それこそフェイスブックにいる同意しかしない信者より遥かに貴重だわ

633 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 16:35:02.13 ID:p6a6e2gx0.net
曼荼羅の仏は何かとか肝心なことは答えられなかったしな。これも面倒くさかったのか?

634 :Facebook:2016/03/05(土) 16:37:05.10 ID:5DZzIyvT0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=748986281902505&id=100003734203517

LINE LIVEのハートボタンが連打できるようになったそうだ。
開発があと1日早ければ僕の支払い額は24万円の更に倍、も一つ倍…いやいや、そんなもんじゃ済まなかったハズだ。
不幸中の幸いというところか…いや、ただの不幸だ。24万円を返して欲しい。
さて、そんなLINE LIVEへの怒りをブチまけるべく乗り込んだ『西野亮廣独演会in札幌』。
企画・運営を全てお客さんがおこなった今回の公演は満員御礼。
札幌時計台という会場選び、音楽、音響、お客さんへの気配りアレやコレやが、イチイチ最高だった。
終演後には会場の向かいの店を貸し切って、オフ会まで手配するという徹底ぶり。
オフ会には共通の趣味を持った70〜80人が集まったそうだ。
ここで生まれる横の繋がりは、必ず次に活きる。
「一人ぼっちでなら嫌だけど、誰かと一緒に行けるのなら」という理由でライブに足を運ぶ人は少なくない。
ライブに集めたエネルギーを簡単にリリースするのではなく、次に繋げるための工夫があった。
ここまで考えて行動に移せる吉本社員は一体どれぐらいいるたろうか?
見事だったな。
仕事としてやらされているプロのクオリティーと、娯楽としてやっちゃう素人のクオリティーが完全に逆転してしまっていることを札幌の独演会スタッフが証明した。
昨夜の熱狂は凄まじいものだった。
勉強になった。
素敵な遊びに声をかけてくれてありがとう。
さて。
ジワリジワリと夏の東京公演が近づいてきている。
今年は8月12日〜19日までの8日間10公演で4000人を動員する。
全公演違う内容を喋ることが決められていてるので、昨日の札幌公演でも何本かネタを試させてもらった。
8月16日の公演では創作落語に挑戦するので、そろそろ準備を始めなければ。
台本も書かなきゃいけないけれど、なにより稽古をしなきゃいけない。
落語なんてマトモにやったことがないのだ。
そんな中、おそらく今月末頃からLINE blogでスタートさせる『行ったこともない旅日記』の執筆に夢中だ。
今は旅行代理店『大分トラベル』の佐伯さんと恋に落ちている。
事務所に所属していないフリーの女性タレントさん。ノリで写真を使わせていただけませんでしゃうか?
旅先で出会って恋をして、男はつらいよをやりたいのです。
「私の写真なら使っていいよ」という方はDMください。
ブログにウツツを抜かしている場合ではないことなんて百も承知だ。

635 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 16:42:02.69 ID:p6a6e2gx0.net
>>634
答え出てるじゃん。
娯楽と仕事の違いだよ。
今回の主催者さんは黒字になったの?

636 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 16:47:30.20 ID:6StdS8gK0.net
本当に自己愛性パーソナリティ障害まんまだな
貴重なサンプルだわ

637 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 16:47:55.05 ID:RCyyAMC90.net
いちいち人を腐してからじゃないと褒められない病治した方いい

これって褒められた方も手放しで喜べないのに

638 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 16:56:32.15 ID:3OGzZTA+0.net
>>633
道端へのファンへの返事や、イベントやプライベートなら
適当にめんどうで返事が適当でいいけど、
あきらかにここは説明すべき時だろ!

ニコ生といえど、結構な視聴者がいるここで説明しないでどこで説明する気なんだろ?
やっぱりゴールデンのキー局放送かなw

639 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 17:24:18.85 ID:tPyb258k0.net
西野さんの仕事ぶりは、やらされているプロのクオリティじゃないんですね

640 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 17:32:02.61 ID:Gh/K90Zc0.net
仕事としてやらされているプロ・・・西野さん
娯楽としてやっちゃう素人・・・山田玲司

確かにクオリティーが完全に逆転してたね

641 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 17:38:19.34 ID:gUQzfanH0.net
なりたい自分になれないストレスからか、他人への被害妄想が日増しにひどくなるなw
おもしろがってくれてるのと馬鹿にされてるのの区別がつかないんだろうな
山田なんか西野さんが何言ってもおもしろがってくれるタイプなのに、なに敵対心持っちゃってんだw
山田の西野さんへの質問やツッコミなんて西野さんに興味なきゃできない内容ばかりなのに
西野さんにひれ伏すばかりの信者にゃできないことなんだぞw

642 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 17:43:24.60 ID:AhhZT6jTO.net
>>641みて元山田ファンの信者のコメントをみると笑えるw

643 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 18:04:41.21 ID:/YLx2xqW0.net
山田って人インタビュアーとしてすごい経歴じゃねーかw
芸人がこれを受け止められないってwwww

644 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 18:13:30.09 ID:LwqxVstA0.net
山田玲司って漫画家の?

645 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 18:21:18.83 ID:gUQzfanH0.net
>>642
今コピペできないんで要約すると「山田ファンだった時期は自己主張と妄想が激しかった。考え方が変わった今なら西野さんの苛立ちがわかる。前だったら山田に同意してた」ってやつかw微妙にリンクしててワロタ
西野さんに同調できるなら考え方変わってないw

>>643
相手フランク・マーシャル(バックトゥザフューチャー製作総指揮)とかいて吹いた
それだけ対談やってきた人に対して「揚げ足取り」とか言って怒っちゃうのが西野クオリティ

646 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 18:28:51.81 ID:7mUOADPK0.net
あの対談で不甲斐なかった自分を擁護するのに必死なんだろうね
これだけ時間が経ってからの愚痴って日々どれだけ悶々としてたんだよ
対談で反論しろ、対談で魅せろ、それが芸人の仕事だろうが
甘い客に甘えててもはや男としても気持ち悪い部類

647 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 18:29:25.22 ID:RCyyAMC90.net
吉田豪然りプロって人の突っ込まれたくない所引き出すの上手いよね

648 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 18:34:48.49 ID:zZO1CZc60.net
西野さんの意図と違うところにいっちゃうと、揚げ足取りとか、文脈を読まないになっちゃうんだな
文脈どころか、西野さんが一生懸命見ないようにしてる核心ついてた
カウンセラーと患者みたいな状態だった

649 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 19:49:08.22 ID:LR7jF/UP0.net
小藪とか土田、有吉あたりから本格的にボコボコにされればいいのに
山田さんは他業種の人だからこんな舐めた事言えるんだろう

650 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 20:32:45.03 ID:XRbP+DQd0.net
>>649
触るとケガしかしないから誰も構ってくれないと思う
おいしくしてあげようと思ってイジってもあとからブツブツ文句言いそうだし

651 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 20:34:05.70 ID:Mtvz6BJoO.net
>>649
27時間テレビ以降は同業者からは触るな危険扱いになってそう
山里もラジオでなんとかオチつけられて良かったみたいなこと言ってたし何の旨みもないのに危ない橋渡らないでしょ

652 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 20:40:18.96 ID:3OGzZTA+0.net
子藪なんかはボッコボコにしてくれるだろうなw

そして西野さんは言い返せないもんだから
「愛のあるイジリ」と脳内変換して精神の安定をはかる。

レイジ相手だと他業種なので威勢がいい。

本当にみっともない。かっこ悪すぎる。

653 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 20:42:50.82 ID:lLhGZmtO0.net
西野ってなんでもかんでも女に関してはあけっぴろげに
するじゃん

あれはさ、所有欲が強い変な病気かもね

654 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 21:07:32.38 ID:RUht2BvK0.net
27時間で西野登場したとき会場がうわぁ…やべぇ…ってなってて宮川大輔が誰かと目合わせながら薄く笑ってまぁまぁみたいな動きしてたし
芸人的には触りたくない物件でしょ

せっかく松本がすごいこと言うんか‼
みたいにあおってあげたのに
言うかもしれません、みたいに面白味ない普通の回答してたし頭おかしいんだよ

655 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 21:13:04.22 ID:nN8agFqA0.net
>>651
> 山里:ああ…泥だらけのバトンを渡されんじゃん、俺…。ヤダヤダヤダ〜…って。
> 他のチーム全員ゴールした後にさ、6回ぐらい転んだ奴のバトン受けるのよ、アンカーとして。
> こんな怖いバトンないよ!

まさに危険物…

656 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 21:13:59.63 ID:LF9P0mie0.net
札幌時計台、満員御礼!(定員150名)

>>653
あけっぴろげな俺ってポーズが好きなだけだよ
「ウスタアサミと付き合ってる」「トイレの神様と」「ギャルのキャバ嬢と」
いっつも言うのはこの辺だけ
これだけ毎日駄文発表してるのにどういう付き合いしてるのか微塵も明かしてないよ

657 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 21:19:49.46 ID:nN8agFqA0.net
●2015年8月15日
西野「おとぎ町 トークショー終了。満員御礼」

おとぎ町ショースペースのキャパ:約30席
http://pbs.twimg.com/media/CMrHRq5UsAAjKcV.jpg

●2015年9月4日
西野「立ち見席もギュウギュウで、酸素も薄い中、喋ること3時間」

下北沢ろくでもない夜のキャパ:70席
http://pbs.twimg.com/media/CHnpkiJUEAAAMAO.jpg

●2016年3月5日
西野「『西野亮廣独演会in札幌』。今回の公演は満員御礼。 昨夜の熱狂は凄まじいものだった」

札幌時計台ホールのキャパ:150席
http://unhcr.refugeefilm.org/2015/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_0185.jpg
(別の集まりで満員になった時の画像)

658 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 21:23:39.61 ID:LF9P0mie0.net
>>657
おとぎ町でこのパイプ椅子
これが西野さんの美的センスの限界

659 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 21:35:54.01 ID:6zBV6ZS10.net
脱走中のハートがあまり伸びなかったのは
連打できないシステムだったからなのかぁー
なーるほどねぇー

660 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 21:54:25.65 ID:3OGzZTA+0.net
賞金のためのハートと番組を評価してのハートだと意味合いが違ってくるんだが…

まあ、熱心なフォロワー3万人でも、金で買ったフォロワー3万人でも
区別がつかない西野さんなら別に関係ないかw

661 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 21:58:25.89 ID:lk0RzUtG0.net
>>626
ネット戦士だから
自分のホーム(ネット)で真価を発揮するんだね

662 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 22:08:23.73 ID:4sFMsyViO.net
>>616
西野さん信者らしいコメントですなー。この人達は西野さんの言動に気持ち良さを感じ、ひとりよがり感は感じないんだな

663 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 23:21:41.03 ID:DHrQXLqx0.net
●札幌独演会 150席×2000円=30万円

ホール使用料(設備込み) 1万2000円
東京・札幌 ひとり往復約2万円
スタッフと称して小谷、トンボ、マネージャーを連れてったかな? お供は何人だろう。
宿泊費はピンキリだからわからん。

●オフ会 80名×2000円=16万円

TONY ROMA'S オードブル付き90分飲み放題の立食形式とあるから
ワイン90分飲み放題1000円+小皿380円かな? だとすると11万400円か。

赤字ではないかも知れないけど、たったこれだけの儲けの為に吉本は動かないだろ。

> ここまで考えて行動に移せる吉本社員は一体どれぐらいいるたろうか? 見事だったな。
> 仕事としてやらされているプロのクオリティーと、娯楽としてやっちゃう素人の
> クオリティーが完全に逆転してしまっていることを札幌の独演会スタッフが証明した。

俺のファンと比べて吉本社員は熱量が足りない!と前からよく言ってるけど
性格も悪いブスが誰にも相手にされなかった合コン帰りに「なんか最近、草食系男子多いよねー」
とブー垂れるようなもん。
山里曰く「腐った肉食う位なら、草食って帰るよ!」

664 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 23:26:42.04 ID:XuQw8Ks30.net
実際に話した時はお茶を濁してもごもごしたりしどろもどろになったりしてたくせに
後日facebookで「揚げ足取る気満々の奴と対談して嫌な気分になった。もうニコ生辞めよっかな〜」とかクッッッソださいわ
卑屈だったり根暗だったりすることを面白く語る芸人は多いのにこいつのは胸糞悪いだけだなー
まだ自分が主導権握る側の人間だと思ってんの?あんたが特別な存在だから人が離れてるんじゃなくて
めんどくさくて面白くない人間だから人が離れてるんだよ

665 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 23:32:36.81 ID:8Dc7rKFk0.net
ヤル気のある無能w

666 :通行人さん@無名タレント:2016/03/05(土) 23:48:04.61 ID:E+atErzn0.net
>>664

自分自身が吉本社員を「ドキドキ()させることができてないから」ではないかという
可能性については一切考えない西野さんw

667 :Facebook:2016/03/06(日) 00:10:08.47 ID:Ke9R9dHM0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749117448556055&id=100003734203517

何かモーレツに恨まれているのかもしれない。。


・「西野さん、いじめられっ子の気持ちがわかりますか?」山田玲司が“強者の論理”に突っかかる
http://logmi.jp/130177
(※会議を見せるテレビ第8回 山田玲司)

668 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 00:25:40.22 ID:1HaJZqTi0.net
山田玲司氏(以下、山田) 俺、思うんだけど、あなたが無意識に剣を抜いたまま振り回していらっしゃるところをよく見るんですよ。

西野亮廣氏(以下、西野) そうすっかね?

絵本作家のぶみ氏(以下、のぶみ) よく見るんですね?(笑)

山田 だから「絵本どうでもいいんですよ」みたいなこと言ってますけども、(のぶみ氏のように)絵本で生きてる人が横にいるんですよ。
    そういうので傷つくことに関しては、計算に入ってるの?

西野 どうなのかな。絵本に興味ないけど、のぶみさんの絵本に興味ないとは言ってないですから。

山田 わ〜、あぶねー。え、なになに?

西野 僕が描くことには興味ないですけど、のぶみさんの絵本には興味ありますから。

のぶみ ありがとうございます。

山田 本当に?

西野 う〜ん。

山田 う〜ん……じゃないよ(笑)。じゃあ、本屋さんに行ってあなたの本を買う人は(やりたいことの)第2希望のものを読まされるの?

西野 いや……ごめんなさいね。じゃあ、山田玲司さん、このニコ生は第1希望じゃないじゃないですか?
    でもお客さんはそれを視ているわけですから。よくないですか? 別に。

山田 いや、だから、「第1とか第2じゃないよ」って話をしたいの。
    だから、俺はこれ(漫画)がよければニコ生見てる人たちがどうでもいいとは思ってないのよ。どっちも同じなのよ。
    なにか伝えたいことがあって、漫画で伝える場合もあれば、こうやって喋って伝えることもあるわけ。
    だから「1番が、2番が」っていう感覚が俺の中にないので、お聞きしたいんですよ。




褒め言葉無しで質問された時いつも相手に「落ち着いてください!怒らないで!!」って言ってたけど
落ち着いて丁寧に質問したら今度は揚げ足取りって言われるんだねー

669 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 00:36:09.27 ID:L/3PesOc0.net
西野さん、相手が悪いからガチでもう絡むの止めた方がいいと思うよ。
頭空っぽの信者コメントなんて何の後押しにもならないから。

670 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 01:14:41.26 ID:84aJXh9NO.net
西野さんをチヤホヤしても全く伸びない事を信者もいい加減に理解して欲しいw

671 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 01:18:24.47 ID:azzeSikM0.net
信者で満たされた空間では最強のネット戦士www
外に出たら大火傷www
信者ゾーンから必死に山田さんや岡村さんにネット攻撃、がんばれwww
勝てるかな…

672 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 01:26:12.29 ID:/X2/Z4rOO.net
玲司こっわ〜ww

これ同業者にはできないね
西野さんがポンコツすぎていじめみたいになっちゃってる
テレビで笑ってもらうにはあっちゃんぐらいが限界だね

でもスッとしたわ〜盆栽が趣味の後輩との対談での威勢の良さはどこに行っちゃったの西野さん

673 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 01:31:43.31 ID:rrxexGEH0.net
質問に質問で返すが返り討ちw
ださいださすぎるww

674 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 01:39:03.31 ID:azzeSikM0.net
なんとか信者ゾーンに引きずり込めば勝算があるかな…
岡田トシオさんみたいに…
このままじゃ西野さんがみじめだよ…
貴方は勝たなきゃいけないんだよ!

675 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 02:01:26.67 ID:rrxexGEH0.net
>>674
むりだよー
対談してた相手がケタ違いだよ
西野さんの底の浅さなんて一発だよー

676 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 02:09:57.35 ID:SCVGjtlr0.net
>>674
岡田にだって勝ってないじゃん、西野さんは。

677 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 02:14:47.38 ID:hPiOPnTz0.net
>>672
字ズラはきつめだけど、動画だとレイジの朗らかさがでててイヤミがない。
それでいて突っ込むところは突っ込んでるから、まあmcとしての技量がまるで西野さんとは違う。

そんで次のニコ生には、いじめられっこみたいにお休みなのがまた笑わせるw

678 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 02:22:39.21 ID:hPiOPnTz0.net
>>674
岡田さんはただ大人の対応で引いただけw
それを西野さんは論破と勘違いしてるから、こんな事故にあうw

だいたい西野さんは自分で理解し納得のいってない持論を展開するから
他人に突っ込まれたとき説明できない。自分でも「言い訳に終始してる…」と
自覚してるから「誰がなんといおうと俺はこうだ!」と強く言えない。

ブレない人間は、どんな荒唐無稽な持論だって自分で信じきってるから
他人の意見には左右されない。

西野さんはブレない人間として生きてみたいが、ちょっと押されただけで
ぶっ倒れる「ブレない人間を演じてる人間」にすぎない。

679 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 02:44:38.31 ID:5atyMcU40.net
>>667
これこそ切り取りハラスメントじゃないの?
恨まれてる?
西野さんが恨んでるの間違いでしょ

680 :Facebook:2016/03/06(日) 02:53:27.05 ID:u7SjrYBW0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749131528554647&id=100003734203517

自分の周りにいる人達には、
「これからの時代は、肩書きをガチガチに決めるのではなくて、『面白いことをする人』ぐらい“あいまい”にしておいて、
肩書きをピョンピョンと越境できる設定にしておいた方が良くね?」
という話をしています。
さらには、「アイツ、芸人のクセに…」と言ってしまう後輩には、
「お前、ディスってるつもりかもしれないけど、それ、自分の首を絞めてるよ」という話をしております。
なので、今は肩書きとして使われている「芸人」という言葉も再定義する必要があると思っていて、その辺の説明はこれまで数千回してきたし、
面倒クセーので、岡田斗司夫さんやTBSの角田さんに聞いとくれ。
さて、自分の話。
世間の流行りスタリ、需要云々カンヌンは後回しにして、とにかく今は「面白い屋さん」をやらせていただいている。
ここ2〜3日の中では、一番アツイのがLINE blog『行ってもない旅日記』。
内容は全編フィクションである。
だって、行ってもないんだもん。
公開は今月末から。
旅先で美女と出会い、片っ端から失恋して、去り際に名言を残す予定だ。
「嘘blogに写真を載せてもいいよー、という方はDMください」と書いたところ、すでに何件か手が上がった。
アホでいてくれてありがとう。
ちなみに、『行ってもない旅日記』内では、つい先ほど大分で失恋し(相手が既婚者だった)、そこで去り際に名言を呟いた。
「愛は靴ヒモです。マメに結び直さないと、ほどけてしまいます。今週末、ご夫婦でディズニーランドに行ってらっしゃい」
こんなこと人生の大切な時間と脳ミソを使って何になろうか?
ただ、無駄なことを芸人がやらねば誰がやる?
なので今夜も、まだまだ書く書く書く。
あ、そうそう。
歴史の話をキャッチーな文章でFacebookにアップしていたブロードキャスト房野君に、さっそく出版社やら、
いろんなところから仕事のオファーが続々と舞い込んでいるみたい。
良かったね、房野くん。
肩書きなんて無視して、面白いことは、どんどんやればいいよ。

681 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 02:57:32.44 ID:SCVGjtlr0.net
>>611
ゴッドタン自体は基本的には好きだけど、西野さんが出る回はちょっとね。
なんか知恵遅れの同級生(西野)をイケてるグループがイジメて遊んでるみたいで
見てて楽しくないんだわ。
「またこいつ発狂させようぜwww」
「こいつ何でもおうむ返しするからヤバい台詞言わせようぜ」
これを品があるとか愛情を感じるとか言う西野さんは可哀相な人。

682 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:03:47.48 ID:hPiOPnTz0.net
>>681
レイジの問いに真摯に答えるほうが、よっぽど西野さんの大好きな
「情熱大陸」よりなのにな… 

ほんと、いじめられすぎて分けわからなくなってるよな。

683 :Facebook:2016/03/06(日) 03:07:13.83 ID:u7SjrYBW0.net
なるほど。
50歳の山田玲司先生が、やたら噛みついてきて、まるで話が噛み合わない理由が、このブログを読んで分かった。

http://sp.ch.ニコビデオ.jp/yamadareiji/blomaga/ar970762
(※有料会員でないと途中までしか読めません)

先生が持たれている僕のイメージは、
「キンコン西野=売れないやつには価値がないと思っている(であろう)人」
…らしい(^_^;)
もう、この時点で、まったく真逆だった。
まず僕自身が25歳の段階で『売れるヤツ』への興味がなくなっているし、僕が一番面白がっているヤツの職業、ホームレスだから。
さらに先生は…
・・・・・・・・・・
何しろ彼は僕と僕の仲間が大事にしている「絵本(創作)の世界」に入ってきている芸人さんです。
誰が創作の世界に入ってきてもいいんですけど、その世界で命を削ってきた人間には、ナイーブな問題です。
僕の中には「売れることより大事なことがある」と、何度も打ち切り覚悟で創作をしてきた「自分」がいるのです。
・・・・・・・・・・
と、
西野=売れることを最優先に作品を作る人
俺=命を削って作品を作る人
というポジショントークを展開されていらした。
命を削るなんて当たり前の話で、
打ちきり覚悟で創作するなんて当たり前の話で、
自慢することでもない。
グランドの隅にある砂場で誰にも迷惑をかけず好きに遊んでいるだけなのに、やたら噛みついてこられるので、
物語と画力で山田玲司先生を圧倒してやることを今決めました。
今、チャラチャラしている芸人が『えんとつ町のプペル』という絵本を作っています。
完成したら、
命を削って作品を生み出しているプロの漫画家の山田玲司先生の作品と見比べてみてください。
売り上げは無視で、クオリティーだけで。

684 :Facebook:2016/03/06(日) 03:13:15.30 ID:u7SjrYBW0.net
>>683
元リンク貼り忘れ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=749158151885318&id=100003734203517

あと、ニコニコのリンクはNGになってしまうので
そのための措置ッス

685 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:15:33.78 ID:iFf4hsSS0.net
>>616のコメント欄の続き

恵美子:見ててもイラッってしちゃいますから、対話はさぞかし・・・(^◇^;)

克紀:全てを得たものしかわからない絶望。二代将軍徳川秀忠の孤独みたいな話ですね。

映樹;この回本当につまらなかったです。
   ただ“切り取りハラスメント”をリアルに見れた貴重な瞬間でした。

文洋:昔、山田さんのファンだった時期もありましたが、その時の僕は
   被害妄想と自己主張が強い人間だったなぁと思います。
   今、いろいろと考え方が変わって、ふたりのやり取り見ると
   完全に西野さんの苛立ちがわかる。
   でも前の価値観なら山田さんに同意してたろうな…

精:なんか、ねじ曲がるのって、何も生まないですね。
  表現者であればあるほど、ねじ曲げようとする人たちとの闘いなんだろうなぁ。

Shihomi:西野さん。大好きです。

686 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:16:38.79 ID:ftzvOW9i0.net
いやいやなんで売り上げ無視なの?

勝てない所目をつぶって勝負すんなよw
そもそも絵本の画力あなたの力じゃないでしょーが

分業制はどこ行ったのかな?

687 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:20:41.57 ID:FjBROCuW0.net
>>680
3年間ブログでOLになりきって架空日記書いて、書籍化までされてるバカリズムの前例があるわけだが
それを超えられるのかな?w

688 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:24:53.51 ID:ftzvOW9i0.net
こんだけ名指しで噛みついてるのに炎上しないって本当落ちぶれたな

689 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:30:42.11 ID:GXuNBdbx0.net
オタクなんざ相手を言い負かすことに命懸けてるようなもんだからな

岡田に西野さんがかなうわけがない

事務所の依頼と利用できるかなって思って相手してるだけだろ

690 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:32:04.05 ID:iFf4hsSS0.net
>>667のコメント欄

佐和子:こ、これは文字を見ていても何だかモヤモヤしてきちゃいますねσ(^_^;)
ニシノ:ずっと面倒くさかった(^_^;)

清志:のぶみさんの「え? 急にそっち側に回るんですか? なんだこの人……。」で噴いた笑

文洋:西野さんの「そういう生き方をすると危ないと思う」っていうところが
   すごく大事だなって思いました。
   その場しのぎで後々苦しめるのか…本質を伝えて根本から変えようとするのか。
   どっちがいいかは考え方の違いでそこを押しつけるのは…
   でも、山田さんは理解しようともしてないですよね。残念です。

Takeshi:見方を変えると、強者はどっちなんだ?って思います。2割6割2割。
ニシノ:基本的に強者は空気を読んでいる人達だと思うんですけどねー(^_^;)
Takeshi:砂場であそんでるんだけなんだから、ニシノくんw
ニシノ:下川さん!その喩え、最近パクらせてもらってます!ごちそうさまです!!

周:いや、なんか単に「絶望芸人」ナンバーワンは自分だって言いたいだけなんじゃないですかね。
  くだらない安いプライドっぽい。
  Bバージンも絶薬もゼブラーマンも読んでましたし、彼を嫌う理由なんて無いのですが、
  絶薬の「絶望に効く薬を探す」聞き手から、自分が絶望界のカリスマだ!的な姿勢に
  代わるのに何があったのかなと。
  なんてーか、久しぶりにオモテ舞台に呼ばれたから全力アピ!的な?
  絶望ってワードも自分から差し込んで、自ら取って、自分勝手に展開的な?
  一番悲しかったのは、山田玲司はもう漫画家より絶望芸人として生きることを
  選んだのかなぁってコトかも。

雅子:何とかいうか…。でも西野さんの表情と声のトーンが想像できますね

691 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:33:28.69 ID:rrxexGEH0.net
おかむに相手にされないから今度は山田玲司に粘着かw
かわいそうに

692 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:34:59.68 ID:iFf4hsSS0.net
コメント欄

ありさ:いじめられっ子の気持ちなんて、いじめっ子にわかるわけないじゃん!
    ただそこに愛があって、伝え方受け取り方がわからないだけでしょ!
    そこを気づかせてあげるのが、長く生きてるものの役目でしょうが!

有希子:こりゃ 妬みですねぇ。:+((*´艸`))+:
    好きな事する自由が許されてる コイツ何やねん!!的な。
    でもって、それが次々と反響呼んでるし、仕事に繋がってる。。。
    おもんないわぁー!!って、声が聞こえて来る( ´艸`)
    とりあえず、色々な素敵なヒトを素直に認めれないんでしょうね。
    やっぱり 色んな意味で、勿体ない!!

はるか:読みすすめれば、すすめるだけ わからなくなってきました。

ツキコ:読んでるのも、途中から面倒くさくなって字が追えなくなってしまった……
    なので内容理解はあやふやですが
    大概、つっかかってくるヒトってのは深層心理では、
    自分自身に無い相手のリソースに反応してて
    気付かぬうちに抱いてる嫉妬心から攻めてきていたりしますから
    そもそも論議にならない………

彩子:嫉妬です。全部嫉妬です。
   西野さんの軽やかさや才能や話題性や容姿にも若さにも
   絶対真似できないからナンヤカヤ突っかかるんです。
   自分が例え若くてもできないから。
   化石なオジサンニハ理解できないから排除したいんでしょう。

Kazuko:なんかとってもイライラする…。なんなんだろ。この人?
    言っていることがけっこう矛盾してるし。疲れるー!!

693 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:36:22.39 ID:lsy6p7Z30.net
やたら砂場砂場言ってるけど
グラウンドの真ん中で仲良しの友達と楽しく遊んでた
鈴木おさむに噛みついた自分の事はどう思ってるんだろうね

しかも鈴木の友達だけど西野さんにも気をかけてくれてた山里に
「あいつが陰口言ってたから」って罪をなすりつけたくせに

694 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:38:00.67 ID:/X2/Z4rOO.net
>>677
あー分かる
無料分見たけど文字起こしだけだと凄いこと言ってるけど口調が穏やかだから全然ひりつかない

「もう面白くなれないと思ってる?」

で一瞬ヒヤッとしたけどすぐさま

「泣いた?俺は(もう面白くなれないって)泣いたよ」

って抉りつつフォローしてて凄いと思った

695 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:38:06.45 ID:rrxexGEH0.net
のぶみのメンツもつぶすのかよ

ほんと相手するなよこんなゴミ

696 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:39:00.86 ID:iFf4hsSS0.net
コメント欄

文恵:何しに来たの?
   漫画界でキャリアがおありのようですが…盛大に、おスベりになられている。
   充満したドヤ感は、かっこ悪さを膨らませているだけ。
   タチの悪い酔っぱらいにしか見えない。
   剣を抜いたまま振り回しているのは、山田さんのほうでしょ(笑)。

Mari:どちらの考えも理解できます。私は、読んでて面白いです。
   西野さん大好きです(*^_^*)

克紀:間に岡田斗司夫さんとホームレス小谷くんを入れとけばよかったのに。

Kanako:面白かった。何だかよく分からなかったけど。どう接したかったかも謎だけど。
    好きの裏返しなのかなぁ。不思議な人だな。
    一個だけハッキリしてるのは、リアルタイムだったら見れてない。無理。

哲也:もしも誰かを傷つけたら、失敗したら、挙げ句の果てには息子が、、、
   なぜ時空を越えてまでネガティヴな可能性を持ってくるのか?
   質問してるのに自身の答えが決まっとる(笑)
   例えば車について話しても西野さんは 速い!カッコイイ!便利!みんなで遊べるぜ!
   みたいな感じかと思いますが(勝手にすんません)
   コレが事故する事だけ考えながら運転してたら楽しめないし、
   周り見る余裕ないから、かえって「危険」
   そしてそんなタイプの人は忠告した相手が事故した時に
   ニヤっとこう思うかも(あくまでも1つの性格のタイプの話)
   ほれ見ろ「やっぱり」って、そこに愛情はありません
   もちろん用心する事は大切ですけどね
   脱線しましたが本質についてシンプルに感じようとするのん大事やなあ〜と
   勉強になりました。

雄大:誰この山田?分かってないのは自分自身の脳ミソの足らなさでしょ

※今んとここの記事のコメントはここまで

697 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:47:48.22 ID:2GiMVWze0.net
その場で言い負かせず信者に囲まれた狭いSNSで後からネチネチ粘着か
西野さん相変わらずクソダサいです

698 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:48:30.57 ID:rrxexGEH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=t2UVL9Mu4A4

のぶみも元ヤンなのにな
西野舐めすぎてるだろ

699 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 03:51:59.91 ID:SCVGjtlr0.net
>>683
> グランドの隅にある砂場で誰にも迷惑をかけず好きに遊んでいるだけなのに、やたら噛みついてこられるので

いろいろ思ってる事を自由にトークする場で……
しかもゲストに来てもらって……
それで本来MCであるはずの人間が自分に都合の悪い質問されたからって
「こっちは好きにやってるだけなのに何故か噛み付かれた」って…

例えば山田さんがいきなりブログか自分のニコ生番組で西野さんを名指しで攻撃したなら分かるがね。
山田さんはトークする番組にゲストで来てくれて知りたい事をいろいろ聞いたんじゃん。
ホストたる者が「なんだコイツ、俺と関係ねーだろ、ほっといてくれよ」って、気でも狂ってんのか。

700 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 04:09:40.11 ID:rrxexGEH0.net
改めてみるとそりゃ山田に釘さされるよな
のぶみはまさしく「絵本しかない」と思ってやってきた人間なんだな・・・

701 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 04:11:56.73 ID:INtqaNOb0.net
西野がずっと漫才で頷いていただけの人ならまだ分かるが、独演会を長年やってきて、お喋り上手を自認しているにもかかわらず、
手加減してくれている相手に一方的にボコられ、自分のホームに帰ってきてから反撃するとは、どういうことよ?
それに、山田と違って芸人は笑いにしてくれるというけどさ、芸人相手だと、都合が悪くなると大声を出して、相手の発言を
妨害することが度々で、駄々っ子みたいな所を笑われているだけだし
確かに、ゴットタンなんかでは笑いが起こっているけど、おちょくられているだけじゃん
情けないったら、ありゃしない

702 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 06:59:32.21 ID:Mjo6yQSq0.net
>>683
色々つっこみたいことあるけど

まずこの動画はムカついたから
わざわざ探し出したんだろ、コワ
無難に終ってりゃこんな動画はもとより
ゲストのことをロクに調べもせずに
そのまま番組出てるくせに
急に後出ししてんじゃないよ

あと年中締め切りあるのに
飲み会だのウンコだの箱根だの言って
発売時期に原稿間に合わせられない人が
命削って伝えたいことがあるとか
笑わせんじゃないよ

あと命を削っているのはアンタや
のぶみや山田だけじゃない
そういう作品たちを作っている人たちが
沢山いる世界に片足つっこんだくせに
興味ないとかスカしてんじゃねえよ

あと本当に興味ねえじゃん
絵本をどれくらい知ってんだ?この人
興味のあるのぶみの絵本は何冊読んだよ

こんだけ大口叩いたんだろうから
プペルはさぞかし凄いんでしょうね

703 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 07:03:33.36 ID:Mjo6yQSq0.net
あと、砂場の例え出したファンは
西野さんが喜んでるからいいんだけど
何気にひどいなw

西野さんが今やっていることは
砂場の片隅て遊んでいるレベルと
言っちゃってるよ

無意識に本音言っちゃうのは
教祖も信者も一緒だなw

704 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 07:06:52.18 ID:SDBiDnJY0.net
俺は玲司さんのリスナーやから今週楽しみや

705 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 07:12:21.07 ID:L/3PesOc0.net
大体、「会議を見せるテレビ」と銘打ってるんだから議論や質問には自分の意に沿わないことでも答えなきゃダメだろ。
話術のプロを自称するなら後からホームでグチグチやってないでもう一回ディベートでもやって打ち負かしてこいよ。

706 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 07:43:30.28 ID:84aJXh9NO.net
> なので、今は肩書きとして使われている「芸人」という言葉も再定義する必要があると思っていて、その辺の説明はこれまで数千回してきたし、
> 面倒クセーので、岡田斗司夫さんやTBSの角田さんに聞いとくれ。

おまえの都合で勝手に言葉を再定義しないでくれw

数千回説明したとか偉そうに言ってるけど世間の人には全く届いてないからw西野さんの説明()とやらは自室の壁に向かってぶつぶつ呟いてるだけに等しいw

何故他人に持論の説明をさせるのか?お前の意見だろ?それを届ける義務はお前にある、めんどくさいと思うなら黙ってろw

707 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 08:26:57.91 ID:VltGEqy30.net
>>683
>なるほど。
>50歳の山田玲司先生が、やたら噛みついてきて、まるで話が噛み合わない理由が、このブログを読んで分かった。

30歳の真ん中で、テレビの中心に立つと言っていた人が何を偉そうに。
命を懸けて、と言ってるくせに信者から金集めて、絵を外注してるのにね。

708 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 08:28:33.62 ID:kvGsDBqx0.net
>>680
また。。。
だから今月末に公開するのに何で今中身をベラベラ喋るかね
信者からの称賛の前借りはみっともないってのに

709 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 08:30:27.14 ID:kvGsDBqx0.net
>売り上げは無視で、クオリティーだけで。

あ、売上じゃ勝てないことは自覚してんのねw
じゃあ次は「クオリティーの差が売り上げに出る」ことを学ぼうね

710 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 08:32:31.95 ID:kvGsDBqx0.net
とりあえず西野さん
砂場で遊んでるだけなのか命を削って描いてるのか
ハッキリしようよ

というと「命削って砂場で遊んでる」とか言うんだろうなw

711 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 08:40:37.90 ID:kvGsDBqx0.net
2016/03/09(水)20:00 開始
山田玲司のヤングサンデー
http://live.ni covideo.jp/watch/lv253738846

ついでに
2016/03/06(日)20:00 開始
ニコ生岡田斗司夫ゼミ「今夜のゲストは、岡田斗司夫もひれ伏すヤングマンガ王」山田玲司
◆「前説:またキングコング西野が炎上してやがる・・・」
http://live.ni covideo.jp/watch/lv253737209

712 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 08:46:55.95 ID:WTPDMdNC0.net
>>710
お前すごいなw 
素人に思考読まれてるようじゃ駄目わな

713 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 08:55:06.18 ID:+puT3xGT0.net
西野さんの話は砂場で遊んでいたら
何故か周りに人が集まってきて
仕事も名声もゲットしちゃった
ラッキー!みたいにしたいんだろうけど

実際は砂像アーティストになるかと
期待や支援をした人たちもいたけど
いつまでも砂場で屁理屈捏ねてるから
見切られ始めてるのにな

他の人も言ってるけど
去年あたりならまだニュースになったけど
もう総スルーだね

714 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 09:05:04.76 ID:nSCjfI+K0.net
>>680
肩書きにこだわるなってことにこだわりすぎじゃないか

ブログのタイトルもまさかそのままじゃないよね
内容からオチまでネタバレしているのを西野さんの文章力で楽しませてくれるのか

715 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 09:51:44.54 ID:ro21nQFi0.net
ゴールが自分が賞賛されることだから中身が全く無いんだよなぁ
結果、全部その場しのぎの言い訳になる
まぁ親が全ての元凶だろうな西野さんは被害者だよ

716 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 10:12:11.13 ID:MwQW0llW0.net
【伝説のバカリズムOLなりすましブログが2冊同時文庫化】
バカリズムの著書「架空OL日記1」「架空OL日記2」(ともに小学館)が2冊同時発売される。
これは、バカリズムがOLになりきって架空の日常を記していたブログを文庫化したもの。
ブログは2007年から2009年まで更新されており、2008年には一部書籍化もされた。
今回発売される文庫版には、そのブログの内容を余すところなく収録。
第2巻にはいとうせいこうの解説も収められる。
バカリズムの豊かな想像力をうかがえるこの「架空OL日記」。
ブログを読んでいたファンのみならず、ぜひチェックしてみよう。

──ブログを始めたきっかけは?
バ:R-1ぐらんぷりに出たあとくらいなんですけど、まだピンになったばっかりで仕事がなくて結構暇だったんです。
  それで暇つぶしに始めたのがきっかけです。最初は友達にだけ教えてたくらい。
  Twitterもなかったんで本当こっそりやってました。本当に身内を笑わすためだけに始ました。
  ブログやってる方ってだいたい他愛もないこと書いてるじゃないですか。
  他愛もないこと書くんだったら嘘でもいいんじゃないかっていう気持ちで、
  「他愛もない嘘をずっと書いてやろう」みたいな。

──いとうせいこうさんの解説を読んだ感想は?
バ:泣きそうになりました。せいこうさんに拾ってもらったようなもんなんで。
  このブログもせいこうさんが勝手に見つけてこっそり覗いてたっていう(笑)。
  僕がせいこうさんのブログをこっそり覗いたら、僕のブログのことを書いてて「え!? 読んでるんだ!」と。
  お互いブログを読んでいることは特に言わず(笑)。

──どんなふうに読んでもらいたい?
バ:これが実際に、そのときリアルに本当に更新されてたということと、
  男である僕が書いてるっていうことを頭の片隅に置いて読んだらより面白いと思う。
  そしたらよりこの本のクレイジーさがわかるんじゃないかなって思います。
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2013-05/extra/news_xlarge_20130507bakarrythem-ol_03.jpg

↓ バカリズム伝説のブログから9年後…

キングコング西野
移動中にできる仕事は何があるだろう?マネタイズは後回しにして、自分が楽しんでやれることがいいな。
あ、旅をしなくてもいい、内容が全て作り話の『行ったこともない旅日記』を書こう。
そんなこんなで、僕は近々、旅人になって、旅の模様を皆様にお届けするブロガーになる。
そもそも誰も求めていないものを、求められる高みまで持っていくのだ。
昨夜は、さっそくインドに飛んだ。

おそらく今月末頃からLINE blogでスタートさせる『行ったこともない旅日記』の執筆に夢中だ。
需要云々カンヌンは後回しにして、とにかく今は「面白い屋さん」をやらせていただいている。
ここ2〜3日の中では、一番アツイのがLINE blog『行ってもない旅日記』。
無駄なことを芸人がやらねば誰がやる? なので今夜も、まだまだ書く書く書く。

717 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 10:14:08.28 ID:Z2tgnASL0.net
一番似合いのお仕事

【本日の出没情報】
新宿ルミネ
@11時
A13時半
B16時
大宮よしもと
@12時
A14時半
B17時
戸越公園駅
19時〜22時

718 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 10:22:36.14 ID:MwQW0llW0.net
> 【グッド・コマーシャル】「愛とは靴紐である。マメに結び直さないと解けてしまうのだ」by久保

西野さん自身が自著から名台詞をセレクト(笑)してるこんなツイート↑が見つかったんだが

> 『行ってもない旅日記』内では、つい先ほど大分で失恋し、そこで去り際に名言を呟いた。
> 「愛は靴ヒモです。マメに結び直さないと、ほどけてしまいます」

西野さんの引き出しはスッカスカ!

719 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 10:47:07.20 ID:sHdJhBRt0.net
別に先人がいたって別に悪くないんだけど
西野さんの場合はさも自分が初めて切り拓いたみたいに言うからな
だからつっこまれる

720 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 10:47:09.62 ID:xF2TB2nu0.net
きっとこれもはねないまま
しれーっと終わるんだろうなw
こいつのすることいつもそうじゃん

721 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 10:53:13.51 ID:kvGsDBqx0.net
かのクロサワ女史は言いました、だっけ?
昔から自分の小説内キャラのセリフを名言っぽく持ち出してるよ
仕事がなけりゃ時間がある、とにかくなんかあるみたいな雑な西野語録もやたら使い回してたし
引き出しどころか机も持ってなくて常に手に持ったビニール袋から引っ張り出してるみたい

722 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 11:05:58.97 ID:zWH8OkRl0.net
フランス出身のサルマナザールという人が
行ったことも見たこともない台湾の
歴史、文化、言語などをでっち上げて紹介する
「台湾誌」という本を出版した。
西暦1704年の出来事。

西野さんの「おもしろいあそび」
どうせまた中途半端なツクリモノで終わる
んだろうね。

723 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 11:06:54.01 ID:aC6rJbEz0.net
そもそも名言とも思えない
うまい言い回しなの?これ

というか寅さんみたいだしまたパクリか

724 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 11:12:11.74 ID:wZEIExtA0.net
靴紐なんざ言うほどほどけないわ

725 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 11:15:12.51 ID:BYScvvhg0.net
架空ブログはバカリズムがとっくの昔にやってるし、妄想恋愛話は山里がやっている(原稿料を貰って)。

山里亮太 @YAMA414
BLTで連載させてもらっている妄想小説「あの子の夢を見たんです」をひたすら考える…
右脳では色々な形で女優さんやアイドルさんと軽快に話している、
しかし窓に映るそれをパソコンに打ち込む自分の姿が我ながら見てられなかった…
2013年5月06日 - 11:16pm

さて、BLTの妄想小説をひたすら書く。今回の被害し…主人公は生駒ちゃんでございます。
2015年6月26日 - 10:01am

朝からBLTの妄想小説〜あの子の夢をみたんです〜を書く、
勝手に素敵な人に失恋させたりしている…脳内で…そんな一日の幕開け…
あ、おはようございます。
2015年8月08日 - 7:44am

726 :通行人さん@無名タレント:2016/03/06(日) 11:16:48.66 ID:s6Voi+0r0.net
なんか50歳のおじさんが西野さんの若さと才能に嫉妬してるってことになってるんだけど
同じ50歳になったとき、もともと才能もなく、
唯一のとりえだった若さもなくなった西野さんの方がよっぽどみじめなおっさんになってるのにな
せめてこれだけは自分に嘘をつかずずっと真摯に向き合ってきたという誇りもなく
酔っぱらいながら「ワクワクしよーぜ」とかいい歳して吹聴して歩いて
もはや若い子に誰にも相手にされてない西野さんが目に浮かんでしょうがないんだが

総レス数 1002
448 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200