2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 292

58 :Facebook:2016/02/25(木) 12:43:12.43 ID:zhg8C9wd0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=745263412274792&id=100003734203517

これまで無かったモノや考え方を生み出す人のところに人が集まってきている、ということを最近はヒシヒシと感じておりまして…
それで言うと、学校の時間割りで、たとえば「答えが『りんご』になる問題を考えなさい」といった“問題を作る授業”が1秒もないのは非常にマズイことだと思うんだよね。
名探偵のコナン君みたいに、謎を解く作業なんて、たいして脳ミソを使わないし、バカでもできるし、なんてったって、答えが1つしかない。
そりゃ、社会に出たときに応用が利かないよね。
「自分に向いている仕事がないから、自分に向いている仕事を作ろう」という発想にならないんだもん。
そういうことをやっちゃう人を、「あれは、あの人だからできる」とか言っちゃう身体になっている。
果ては、皆で必死になって問題を解いている横で、自分で問題を作ってゴキゲンにやっている奴を見つけては、
「皆、問題を解いているんだから、お前も解けよ!」と引きずり込む。
この“自分で考えようとしない身体”は学校教育で作られた部分が大きいと思う。
んでもって、学校に対してオバハンみたいにグチグチ言うのも嫌なので、学校を作ってみました。
次回の『サーカス!』は3月26日。
チケットは、もうありません。
関係者席を若干数ご用意できますので、関係者の方は僕にDMください。

総レス数 1002
448 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200