2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 292

1 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 09:26:50.93 ID:vAhkhAoI0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 291
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1454618196/

2 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 09:27:30.45 ID:vAhkhAoI0.net
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
 僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
 傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本

3 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 09:28:03.21 ID:vAhkhAoI0.net
◆…新番組、レギュラー参加  ◇…番組終了、レギュラー降板

01年 ◆はねるのトびら(フジ/4月-)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/4月-)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/9月-)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/10月-)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/1月-)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/4月-)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/10月-)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/10月-)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/4月-)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(-3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/4月-9月)
    ◇笑っていいとも!(-3月)
    ◇たべごろマンマ!(-3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(-9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/10月-)
    ◇大キングコング(-3月)
    ◇キンコンヒルズ(-3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(-10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/4月-)※西野のみ
    ◇音楽戦士(-3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(ABC/4月-)
    ◇はねるのトびら(-9月)
13年 ◇熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇キングコングのあるコトないコト(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-7月)

4 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 09:29:02.24 ID:vAhkhAoI0.net
890 Facebook sage 2016/02/24(水) 05:10:24.32 ID:y/H533KQ0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=744661029001697&id=100003734203517

僕のオンラインサロンの会員数は300人チョイ。
ここでの会話を外に出されると、僕はオンラインサロンの中でも「タレント・キングコング西野」として発言しなければならなくなるので、口外は絶体に禁止。
このルールを破った場合は、それなりの処置をとらせてもらうことを同意の上、加入していただいている。
つまり、「ここでは、タレントとしての建前は抜きで、本音で語らせてもらうね。だから、秘密にしといてね」という空間なんだけど、
さきほどアップした記事では、「立場ある人が言うべきではない!」と大炎上。
家族と話すような感じで話せれたら良かったんだけれど、会員が増えすぎたかな。。
しかし、皆、自分と違う意見に対して、ホントに怒るよね。
「あなたはそう思ってるんだ。僕は違うけどね」で済まず、「それは違う!あなたは間違ってる!」となる。
それこそ「皆、ひな段に出てるんだから、お前も出ろよ!」状態。
トホホ…
意見を求められたならまだしも、求めてもいないのに自分のエゴで他人の考えに口を出す以上は、その人の人生がその意見でマズイ方向に転んだ時に全ての責任とれよ。
その覚悟があるんだろうな?
俺は山口トンボに「東京で作家をやれ」と言ったし、
小谷に「ホームレスになれ」と言ったから、
あいつらが食いっぱくれたら、アルバイトでも何でもして、絶体に最後まで食わせるよ。

891 Facebook sage 2016/02/24(水) 05:33:56.25 ID:y/H533KQ0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=744692652331868&id=100003734203517

とにかく、文脈をブッ飛ばして、単語だけに反応してしまう『単語脳』の人が苦手。
談志師匠の、こういう話を聞いても単語脳の人は「ボランティアと人殺しが一緒?サイテー!絶体に間違ってる!」とヒステリックに声を上げる。
あー、面倒くせー!
ギリシア哲学で善と悪は「よいこと」「悪いこと」という意味ではなく、「(自分の)ためになること」「(自分の)ためにならない」ことを意味するんだよね。
でもって、
ボランティアの人にとってのボランティア活動は「自分が助けたい人を助ける」とちう『善』の行為で、
人を殺そうと考えている人にとっての人殺しも、「アイツがいなくなれば、都合がよい」という、やはり『善』の行為なんだよね。
どちらも『善』で動いている。
ただ、世間が
ボランティアを「良いこと」とし、
人殺しを「悪いこと」としただけ。
それだけの話なんだけど、単語脳の人は「人殺し」と聞いただけで、前後の文章が消えてしまう。
これが面倒クサイ。

立川談志の正論
https://youtube.com/watch?v=127KSNEM8lE

5 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 09:35:10.53 ID:3913BSQE0.net
>>1

>ギリシア哲学で善と悪は「よいこと」「悪いこと」という意味ではなく、
>「(自分の)ためになること」「(自分の)ためにならない」ことを意味するんだよね。

だから何?
ハロウィンの起源について「発祥はどうでもいい、今の日本でどうなのかが大事」って
TMレボ貶しながら語ってなかったっけ?
大昔のギリシア哲学での善悪の定義がどうであれ、現代日本での定義の方が正しいはずじゃないの

6 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 09:48:16.54 ID:gJ2nGnCX0.net
>>1

口外禁止はまぁいいとして
反論を許さないサロンってw
最終的にはコメント欄を無くすより手がない気がするけどね
いつか見たような流れだがw

7 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 09:48:51.10 ID:5EEnKZnB0.net
>>1
乙です

オンラインサロン内のことは口外禁止秘密厳守だけど俺がヨソで話題にしたり愚痴るのはおk!
反論は認めない!議論は無駄!とか、当初の設立理由からブレまくりで笑う
最初からサロンはイエスマン養成所だと言えよ

これって半年分集金してるけどそれまで持つかな?
既に西野さんはサロン自体に嫌気が差してるでしょw

8 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 11:27:36.07 ID:3913BSQE0.net
サロン内では家族のように…と言いつつもあくまでも自分が家長のつもりだからな
この家は俺で持ってるんだぞ!お前らは口応えすんな!だもん
西野さんが独身で良かったよ

9 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 11:49:47.53 ID:IVJbhPcQO.net
>>1

談志の動画まで引っ張りだして来たんなら西野さんも炎上()しようが自説を人目に触れるところで語りなよ

10 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 12:14:28.58 ID:NzQx2Ef90.net
立て乙です!
人殺し=自分にとって邪魔者がいなくなるから自分のためになる事=善ってそんな解釈あんの?

11 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 12:26:31.68 ID:dfEEHOXj0.net
いつまでひな壇の話するんだよ

12 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 12:40:01.77 ID:DPZ2bBBp0.net
そもそもサロンなんだから、自由に意見を言っていい場所じゃないのかね
毎回、毎回そうだけど「あなたはそう思ってるんだ。僕は違うけどね」ができてないのは、西野さん
反対意見を、怒ってると言ったり、エゴで人生に口出すとかいちいち反応がヒステリック
馬鹿にサロンは無理でしょ

13 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 13:16:49.90 ID:p14V+y+Z0.net
最初に「オンラインサロンで言った事は絶対に外に出すなよ。出したらそれなりの処置をするぞ」
とわざわざクギを刺した上で炎上した事を話すってことは
よほど表に出されたら困るような事を言ったんだろうね
もしくはこれ自体が実はたいした事じゃなくてオンラインサロンの会員を増やすための釣りという可能性もあるが

14 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 13:20:53.07 ID:p14V+y+Z0.net
>>しかし、皆、自分と違う意見に対して、ホントに怒るよね。

西野さんの事じゃん

>>「あなたはそう思ってるんだ。僕は違うけどね」で済まず、

西野さんの事じゃん

>>「それは違う!あなたは間違ってる!」となる。

西野さんの事じゃん

15 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 13:57:24.76 ID:XE5AsglY0.net
えっとそこにいたら津波が来るから死ぬよ、だっけ?

16 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 14:04:07.37 ID:1RpPNPmh0.net
秘密を外部に漏らすというルール違反を犯したならともかく、反論しただけで
「求めてもいないのに自分のエゴで他人の考えに口を出す以上は全ての責任とれよ」
「その覚悟があるんだろうな?」
「『単語脳』の人が苦手。ヒステリックに声を上げる。あー、面倒くせー!」

6000円払って、まだ4ヶ月も残ってるのにコレ。
どうせ叩かれたという発言もいつものように西野さんの言い方に問題あったんだろうし。

《2018ねん10がつ30にちに おもしろい町長になる にしのあきひろ》
西野:あ! 僕これ、年内にいけますよ、おもしろい町長。
のぶみ:これヤバイなー。2年巻いた。
西野:2年巻いた。

どこが面白い町長なんだよ。ただの独裁者じゃないか。

17 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 14:20:15.87 ID:1RpPNPmh0.net
「会員が増えすぎたかな。。」

西野さんのこういうの何回目だろうか。
ちょっとでも嫌な事があるとすぐ放り出そうとするとこ。

増えすぎどころか1月の更新で半分ぐらい減ってんじゃん。
人数の問題じゃないんだよ。でもそんな事は本人も分かってるだろうけど。
人数のせいにして本当はもうオンラインサロン辞めたくなってんだろ。
こんな調子じゃあと半年ももたないな。

18 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 14:43:07.44 ID:9+aW9mAN0.net
>>12
>そもそもサロンなんだから、自由に意見を言っていい場所じゃないのかね

一部始終見てるけどここのアンチみたいなやつがいたね。
有意義な場所なのにいい雰囲気がぶち壊された。
西野は正しいよ。
サロンに入ってもないアンチが妄想で西野を叩きたいだけだろ。
何も知らないくせに。

19 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 14:45:11.70 ID:9+aW9mAN0.net
>>8
>>13

見たのか??
それとも妄想か?
ルールを守らないやつがいたら指摘するのは当然。

20 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 15:00:39.15 ID:1RpPNPmh0.net
>>18
すげぇ、6000円払ってんだ?w

21 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 15:22:42.20 ID:3913BSQE0.net
村本のANN終わるんだってな
裏が伊集院じゃいずれこうなっただろうけど
これを機に西野さんなんかにかまけてる場合じゃないと気付いて
山ちゃんみたいにちゃんと距離を取って本業頑張ればいいけど

22 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 15:41:01.55 ID:1RpPNPmh0.net
>>21
昨日オンエアの関西の番組で村本と一緒に山里にもオファー出してたらしいが
共演NGって事で山里に断られたらしい。
村本はガチで山里から縁切られてるし、同じく同期の吉村からも敬遠されてる。
孤立した村本はこれからますます西野さんと肩寄せ合うようになると予想。

23 :Facebook:2016/02/24(水) 15:48:41.22 ID:nShHsfyI0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=744878125646654&id=100003734203517

まさか自分のオンラインサロン内で炎上している西野です。
もっとも、「炎上=悪いこと」としてしまうような男ではございませんので、「あー、面倒くせーなー」と思いながらも、
「なるほど、そういうところに“怒りセンサー”が反応する人もいるのね」という勉強になります。
とくに、今回の一件は、オンラインサロンで炎上するほどですから、あれを表で言っていたら、山火事レベルだったでしょう。
だからオンラインサロンで言いました。
オンラインサロンでの炎上の鎮火は簡単で、僕が話題を変えればいいだけなので。
今回の一件で疑問を持ったのが「なんで、そんなことに声を荒げて怒れるのだろう?」ということ。
たとえば『不倫』。
「旦那が不倫していたから、怒る」
これは分かる。
直接、裏切られたわけだから、そりゃ怒るよね。
「友人夫婦の片割れが不倫していたから、怒る」
僕は怒らないけれど、怒る人の気持ちは分かる。
不倫された方とも交流があった場合、不倫した方に「あの子の気持ちも考えてあげなさいよ!」と詰め寄るのだろう。
まだ、分かる。
「育児休暇をとっていた政治家が不倫したから、怒る」
僕は政治家のプライベートなんて知ったこっちゃないし、政治家は政治で結果を出してくれたらイイ!と思ってしまうので怒らないけど、怒る人の気持ちも分かる。
「俺たちの税金で生きているクセに、何やってんだ!」という感じだろう。
そして、
「べつに追いかけていたわけでも何でもないタレントが不倫していた。許せない!」
…これが1ミリも理解できないんだよね。
前々から追いかけていたわけでもないタレントが不倫したことに、何故“怒りセンサー”が反応するのだろう?
直接、自分に被害が及ぶわけでも何でもないのに、一体何に腹を立てているんだろう?
言っちゃえば、「全然関係ねーじゃん」なんだけど、言ったところで時すでに遅し。
「不倫した!」「サイテー!」「絶体に許せない!」と、もう止まらない。
で、“前々から追いかけていたわけでもないタレントの不倫に怒れる理由”を考えるのが、すごく面白くて、実は昨夜のオンラインサロンの炎上同様、
こういう人達は文脈なんて全然関係なくて、『不倫』という単語だけに反応してしまってるんだよね。
「不倫=裏切り行為」だから、徹底的に糾弾する。その時、「そもそも自分が糾弾すべき案件なのか?」という審査はスッポリと抜け落ちて、
とにもかくにも「不倫をしたから許せない!」となる。
いわゆる『単語脳』だよね。
で、やっかいなのが、こういう人達に「いや、アンタと関係なくね?」と言おうもんなら、
「なんだオマエは!不倫を肯定するのか!?サイテー!許せない!」と、ここでも単語脳を炸裂させてくる。
会話できる状態にないわけだ。
以前から僕は、自分の言葉がニュースになるときに、悪意ある編集(切り取りハラスメント)に遭っているから炎上するのだと思っていたけれど、
単語脳の人が一定数存在する限り、その言葉に「人殺し」「覚醒剤」「不倫」という単語が入っていれば、原文のままでも炎上していたのかもしれない。
たとえば「ボランティアをする奴はバカだ。というのも…」という一文からスタートして、その「というのも…」の続きが膝を打つ内容で
「なるほど、そういう意味で『バカ』と表現したのね」となろうとも、単語脳の人は
「ボランティアをする奴はバカとは何だ!!人の為に汗を流してるんだぞ!!お前はボランティアをしたことがあるのか!!許せない!!!」とギャースカ。
ニュースに切り取りハラスメントに逢う前に、単語脳の人が単語を切り取っちゃうんだよね。
面倒くせーなー。
まぁ、だからと言って、そいつらに合わせて言葉を選んだりしないけどね僕は。

24 :Facebook:2016/02/24(水) 15:50:55.33 ID:nShHsfyI0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=744892802311853&id=100003734203517

昨夜は登山家の栗城史多さんとお食事。
以前、『サーカス!』にも出演してくださった栗城さん。
6度のエベレスト挑戦で、手の指を9本失っているんだけれど、指の治療でロシアに行った時のバカエピソードで散々笑わせてくださった。
命を賭かけているもんだから、エピソードの説得力がケタ違い。強いよなぁ。
その栗城さんから「『喋りたい人』、行きますよ。チケット買っちゃいました」と言われた。
高野山から飛鷹全法さんも来られるらしい。
明日のメンバーはTBSの角田陽一郎さんと武井壮さんと僕。
「大きなライブは他でやっているので、このライブだけはキャパを広げないでください」とスタッフさんには伝えている。
あの距離で喋って、「ここに集まった人達で何か仕掛けよう」となるのが楽しいので。
事実、前回ライブ終了後、観に来ていたお客さんとの仕事が2件決まった。
どちらも面白そうな仕事だ。
チケットは完売したんだけれど、当日押し寄せたら、ナンダカンダで入れるんじゃないかな?是非(*^^*)
あー、楽しみ。

25 :Facebook:2016/02/24(水) 15:55:36.64 ID:nShHsfyI0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=744899975644469&id=100003734203517

僕の中では、今年一番のニュース。
未来の匂いしかしない。
CAMPFIREさん、家入さん。最高!!


クラウドファンディングの原点に戻るーーCAMPFIREが手数料を5%に引下げ、代表は家入一真氏が復帰
http://thebridge.jp/2016/02/crowd-funding-campfire-go-back-to-their-roots

26 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 16:16:21.10 ID:IVJbhPcQO.net
> 直接、自分に被害が及ぶわけでも何でもないのに、一体何に腹を立てているんだろう?

さすがサイコパス…

27 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 16:20:04.27 ID:QC819l8Q0.net
>>18
西野さんだったりしてね。ははは

28 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 16:44:11.67 ID:I4DLblHZ0.net
「ボランティア」「人殺し」「善」「悪」

これらのワードを連呼して文句言ってるから、ボランティアについて暴言吐いてサロンが炎上したのは確実かな
あと、ずっと「絶体」を使ってるけどこれってわざと?

29 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 16:47:00.64 ID:onjhT6bJO.net
6000円出せるエリート信者ですら反論するような記事って一体なに書いたんだよ

30 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 18:11:32.16 ID:DPZ2bBBp0.net
西野さん怒りがおさまらないねw
サロン内のことはサロンで言うか、表に出すならサロンのやりとりも出さないとフェアじゃない
単語脳とか声を荒らげて怒ると言ってるけど、今までの例から言って、絶対そんなに怒られてない
たぶん冷静に論理的に反論というか、注意、助言程度のものだと思うわ
もし本当に西野さんが印象操作したいように、単語脳でギャーギャー言ってくるような人なら、やばい人に絡まれちゃったと西野さんは被害者ぶるはず

31 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 18:13:05.08 ID:KaRNjmmu0.net
>ここでの会話を外に出されると、僕はオンラインサロンの中でも「タレント・キングコング西野」として発言しなければならなくなるので、口外は絶体に禁止。
>このルールを破った場合は、それなりの処置をとらせてもらうことを同意の上、加入していただいている。

自分は言いたい放題だが、メンバーは駄目という状況で、一方的に情報を流すのは、
卑怯者のやることですよ、西野さん

32 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 19:08:44.31 ID:1RpPNPmh0.net
>>26
コメント欄で賛同してる奴もなんかヤバい。

小*栄子
> 私も西野さんと同意見ですね。
> 私の友達にも不倫してる人いますけど、人ごとなので、何もいいません。
> 別にそれで、自分が裏切られてるわけでも、なんでもないわけですから。。。
> しかも、その友人は、不倫相手とは、別に彼氏もいます。
> 単語脳、めんどくさいですよね。

妙な句読点の多さといい、人の心を感じられない内容といい、
ガラス玉のような虚ろな目でボソボソ喋ってるイメージ。
それにしても「しかも」以降の補足情報はなんなんだろうw

33 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 19:14:33.39 ID:KAz7PK0r0.net
久しぶりにこのスレ来たけど、西野さんの文章って相変わらず他人への妬み、嫉み、悪意ばかりで心が寒くなるな

34 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 19:32:08.16 ID:EgGfd3sF0.net
結局ギリシア哲学とやらの定義って何のために引用したの?
どっちみち現代日本社会で一般常識的にも法的にも何の効力も持たないじゃんw
世間が善悪の定義を勝手に決めたっていうけど、
社会性動物である人間にとって公益性に基づく社会ルールが一番大事なんだろうが
まさか世間が(オレの許しもなく)勝手に決めた=自分にとって意味がないって言いたいとか?
まあいかにもサイコパスの言いそうなことではあるが、
人間社会の作った仕組みに守られてぬくぬく暮らしてるくせに何言ってるんだか

35 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 19:42:15.19 ID:1RpPNPmh0.net
●2007/12/28
おすぎさんが好きです。「自分が言った事の責任は全て受け止めますよ」という姿勢。
逆に、投げっぱなしの意見をする奴を僕は認めない。
反論の責任を取らない奴。その受け口を設けていない奴。
『2ちゃんねる』というサイトの中でも、人を否定する事で自分の存在を確かめている奴がその最たる例。
とてもカッコ悪いし、わかりやすく言えばアホだと思う。そうなってはいけない。
最低でも反論を受け付けるステージを設けるという事。表に立つという事。
それがTV出演だったり、逆に評論される立場になる作品制作だったり。
これからも、たとえばこの場でたくさんの意見を言うと思う。
その意見に対して腹が立つ人だっていると思う。「西野に何かぶつけてやろう」と思う人もいるだろう。
僕はその思いを全て受け止めなければいけない。だから僕はこれからもずっと表に立っていようと思う。
それが意見を言った時の責任の取り方だと思うのです。

●2016/02/23
僕のオンラインサロンの会員数は300人チョイ。
「ここでは、タレントとしての建前は抜きで、本音で語らせてもらうね。だから、秘密にしといてね」
という空間なんだけど、さきほどアップした記事では、「立場ある人が言うべきではない!」と大炎上。
家族と話すような感じで話せれたら良かったんだけれど、会員が増えすぎたかな。。
しかし、皆、自分と違う意見に対して、ホントに怒るよね。
「あなたはそう思ってるんだ。僕は違うけどね」で済まず、「それは違う!あなたは間違ってる!」となる。トホホ…
意見を求められたならまだしも、求めてもいないのに自分のエゴで他人の考えに口を出す以上は、
その人の人生がその意見でマズイ方向に転んだ時に全ての責任とれよ。その覚悟があるんだろうな?
とにかく、文脈をブッ飛ばして、単語だけに反応してしまう『単語脳』の人が苦手。
ヒステリックに声を上げる。あー、面倒くせー!
今回の一件は、表で言っていたら、山火事レベルだったでしょう。だからオンラインサロンで言いました。
オンラインサロンでの炎上の鎮火は簡単で、僕が話題を変えればいいだけなので。
膝を打つ内容でも、単語脳の人は「許せない!!!」とギャースカ。会話できる状態にないわけだ。面倒くせーなー。
まぁ、だからと言って、そいつらに合わせて言葉を選んだりしないけどね僕は。

36 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 19:45:44.36 ID:jwvs0X+a0.net
こんなに発言がブーメランて人いるのかな?
自己紹介してるとしか思えない

37 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 19:56:28.26 ID:DPZ2bBBp0.net
過去スレ259から
ボランティア、人殺しというワードからたぶん同じようなことを言ったと思われる
西野さんは何故かボランティアがめちゃくちゃ気に食わないんだよね
そのくせ、ボランティアを利用しまくり

104:通行人さん@無名タレント[sage]:2014/08/04(月) 16:04:29.07 ID:5hvjikKw0
>>91の言ってたその前の記事
コメント欄に貼り付けてあったのを発見
現在は削除されてる

**
今朝、シェアした記事(ボランティア演奏の件)に関する論争がずっと平行線を辿っていたので、
少し噛み砕いて、『善・悪』の話からしたいと思う。
たとえば「ボランティア」と「人殺し」は、どちらが『善』で、どちらが『悪』か?
結論から言うと、どちらも『善』だ。
ギリシア語の『善』という言葉には道徳的な意味合いはなく、その言葉にはただ「ためになる」という意味しかない。
その逆、ギリシア語の『悪』という言葉は、「ためにならない」という意味だ。
(最近、アドラーの本を読んだばかり(*^^*))

人は自分のためになること、つまり『善』でしか行動しない。
ボランティアも人殺しも、そこにメリットを認めているから行動に移すわけだ。
ボランティアの場合だと、誰かを助けて、その人の笑顔を見れると自分が嬉しい気持ちなれるから。
人殺しの場合は…説明するまでもない。
そうやって僕らは何をする時も『善』で動いている。
本当の意味での『悪』で動く人なんて一人もいない。

それを、誰かが「人を助けることはイイコトで、人を殺めることは悪いコト」としただけで、
行動の動機はどちらも「自分の為」だ。
となるとだ。
たとえば僕はお笑いをやっている。
お笑いをする動機は人殺しと変わらない『善』だ。
が、人を楽しませて、時には人を助けたりひているせいで、なんだか「イイコトをやっている」とカテゴライズされ、
いけシャアシャアと生きているが、実はそれはとても恥ずかしいコトで、とてもみっともないコトなのだ。

で、ここからはボランティアの話になるけど、「困っている人を助けてやりたい」というのは、
紐解くと“自分の為”なのだ。
だから、そのボランティアが「交通費ぐらい出せよ」と言ってしまうのは間違っている。

38 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 20:43:48.83 ID:jkoCLiPk0.net
絶体×→絶対
誰か西野に教えてやれよw
西野信者も馬鹿だから漢字の間違いにも気がつかないのか?w
普通に漢字変換すれば絶対しか出てこないのに、こいつどんな変換してんだ?

39 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 23:26:27.62 ID:qpiKaRhs0.net
>>18

だよね。

40 :通行人さん@無名タレント:2016/02/24(水) 23:57:30.08 ID:IVJbhPcQO.net
西野さんが拷問にかけられて相手から「ボクはやりたいことをやったから善、ボランティアと一緒だよね」って言われて素直に賛同できるならその善悪論語ってもいいと思うよw

41 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 00:13:06.96 ID:2faJqDWn0.net
>>23
馬鹿だねえ西野さん
明らかにベッキーの事なんだけど、擁護でも批判でも無くて言ってる事は結局
「ベッキーの不倫はボクに被害が及ばないからどうでもいい」
要するに無関心をアピールしてるだけ
まさに(芸人としても人としても)わざわざ言う意味のない無駄な発言

42 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 00:15:46.26 ID:2faJqDWn0.net
西野さんに逆に訊きたいのは
「世間がベッキーを叩いてたら西野さんに何か被害が及ぶのか?」ってこと
それが無いのに世間を批判してるなら西野さんもベッキー叩いてる馬鹿どもと同じでしょ

43 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 00:41:48.80 ID:wSFZcogK0.net
西野さんには世間の誰も興味ないから被害の及びようが無いねw
しかももうベッキーねた終わりかけてるしw

44 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 01:09:46.56 ID:2faJqDWn0.net
そもそも300人集めて「増やしすぎたかも」って何言ってんだか
たかだか5,6人の本当の家族の間でだって喧嘩が起きるのに
300人の赤の他人と衝突のない平和な世界なんて最初から無理だっての
金目的で集めといて今更w

45 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 01:34:01.35 ID:QyxVWKOu0.net
>>41
ベッキーのことは、そのスタンスでもいいけど、今回のことと同列で語られてもおかしいよね
ベッキーはベッキーに興味もない、追っかけてもいない人が叩いてるのかもしれないけど
西野さんはサロンのメンバーていうコアな西野ファンに怒られてる()わけだから
西野さんに「どうでもいい」人の集まりじゃない

46 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 02:02:03.27 ID:e/xlcHRYO.net
>>4
> あいつらが食いっぱくれたら、アルバイトでも何でもして、絶体に最後まで食わせるよ。

このタイミングで吉本が西野さんの首きってくれたらすげー面白いのになw

47 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 02:08:54.57 ID:j0fhZXdJ0.net
というか、ベッキーに対して本気で怒ってる人なんかいないと思うけど
西野さんからすると批判する=怒っている、だから理解出来ないのか

48 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 03:05:22.17 ID:P/5VSJOW0.net
しかし余裕ないっていうか、器小さいなぁ西野さん笑
こういうところは相変わらず安定していて面白い

49 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 03:17:59.94 ID:nvgs/9Jn0.net
何年も前に別れてとっくに向こうは結婚してるトイレの神様と付き合ってましたネタの方がどーでもいいわ
芸能人スキャンダルなんて一般人には関係ないってんなら芸能レポーターの前で言ってこいや
この理屈だとひな壇宣言とか分業絵本とかも「別に私ら関係ないし」で返されても文句言えないわけだがそこは褒めろってんでしょ

50 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 06:19:36.73 ID:nGG3czXwO.net
>>49
臼田あさ美の方がよっぽどネタになりそうなのにスルー
反撃が怖いんだろうね
西野さんは繊細だから()

51 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 08:13:47.50 ID:z4VOsU380.net
>で、やっかいなのが、こういう人達に「いや、アンタと関係なくね?」と言おうもんなら、
>「なんだオマエは!不倫を肯定するのか!?サイテー!許せない!」と、ここでも単語脳を炸裂させてくる。


この辺でもう理解出来ないなあ
大体は「センテンススプリングwwアホだなこいつ」って感じで馬鹿にしてるだけだろ
本気で怒ってるとすればスポンサーとかベッキーデザインのウエディングドレス着た人とかファンとかだろうけど
その人らは「お前関係ねーだろ」とは言えないしな

それならいつだったか西野さんがカバンパクられたお婆さんにトンチキなこと書いてたことの方が
よっぽど「いやお前関係なくね?」だった





422 名前:Facebook[sage] 投稿日:2015/12/21(月) 12:00:03.09 ID:wcThMP7T0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=717788708355596&id=100003734203517

もりたまほサンの気持ちはスッゲーわかるし、100%正しいし、本当に優しい人なのだと思うけど、犯人のリスクを考えた時に、
盗んだものが返ってくることは“ほぼ”100%ないから、『怒り』で返しても、何も生まれないと思う。

このお婆ちゃん自体に、映画にできそうな物語があるから、盗まれたことを逆手にとって『NO MORE 映画泥棒』と絡めてアクションをおこせば、盗まれる前よりもハッピーにできる。
これ、間違いなく、できるやつ。

僕の勘だけど、これ、お婆ちゃんが犯人を1ミリも咎めない方が面白くなるよ。絶対に。

面白そうだから、僕に相談してくれたら、いくらでもやるし、僕の友達連中も間違いなく乗っかってくると思う。
渋谷ハロウィンのゴミ問題の次は、コレをやりてーよ。

ちょうど別府に興味があるし。


もりたまほオフィシャルブログ:マジでゆるせん!!!
http://lineblog.me/moritamaho/archives/2422199.html

52 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 09:29:22.32 ID:l/vZv3Q70.net
ハロウィンの起源なんか日本で振りかざすなって言ってた西野が
ギリシア哲学とかちょーウケる
他人のブログに通り魔的にいちゃもんつけてた西野が
関係ない不倫に怒るの理解できないとかマジうける
どうせサロンの人数ががた減りしたからやる気なくした言い訳作りたいんだろ
あと談志師匠を引き合いに出すなよ談志が誤解されるじゃん

53 :52:2016/02/25(木) 09:32:54.70 ID:l/vZv3Q70.net
あ、51さんと被っちゃった
全くその通り

54 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 10:28:50.05 ID:3VcBrGti0.net
オンラインサロン開始してすぐ400人突破とか喜んでたけど3ヶ月で100人も減ったんか
前払いなんてケチ臭いことしてたのに途中で辞める人がこんだけいたってことはよっぽどつまんなかったんだろうなー
facebookではやらないだろう濃い話が聞けると思ったら結局大差無かったか
それともfacebook以上の根暗文に嫌気がさしたか

55 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 11:07:33.67 ID:SneJ2yGR0.net
はやわ

56 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 12:29:25.65 ID:l/vZv3Q70.net
本名を冠した顔本であれだけ排他的な感情を公開してんだから
クローズドだったらもっと悲惨なことになるのは予測ついてただろうに
ちなみに会員500人いるって言ってたよな発足時は
サロン会員で居続ける者はさらにおぞましき物を見るだろう…

57 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 12:40:50.02 ID:2faJqDWn0.net
しかも今から参加権買うと同じ6000円で4ヵ月しか利用できないんだよね
これじゃ新規さんも増えんだろう

58 :Facebook:2016/02/25(木) 12:43:12.43 ID:zhg8C9wd0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=745263412274792&id=100003734203517

これまで無かったモノや考え方を生み出す人のところに人が集まってきている、ということを最近はヒシヒシと感じておりまして…
それで言うと、学校の時間割りで、たとえば「答えが『りんご』になる問題を考えなさい」といった“問題を作る授業”が1秒もないのは非常にマズイことだと思うんだよね。
名探偵のコナン君みたいに、謎を解く作業なんて、たいして脳ミソを使わないし、バカでもできるし、なんてったって、答えが1つしかない。
そりゃ、社会に出たときに応用が利かないよね。
「自分に向いている仕事がないから、自分に向いている仕事を作ろう」という発想にならないんだもん。
そういうことをやっちゃう人を、「あれは、あの人だからできる」とか言っちゃう身体になっている。
果ては、皆で必死になって問題を解いている横で、自分で問題を作ってゴキゲンにやっている奴を見つけては、
「皆、問題を解いているんだから、お前も解けよ!」と引きずり込む。
この“自分で考えようとしない身体”は学校教育で作られた部分が大きいと思う。
んでもって、学校に対してオバハンみたいにグチグチ言うのも嫌なので、学校を作ってみました。
次回の『サーカス!』は3月26日。
チケットは、もうありません。
関係者席を若干数ご用意できますので、関係者の方は僕にDMください。

59 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 12:46:54.59 ID:1dRrNOMv0.net
>学校に対してオバハンみたいにグチグチ言うのも嫌なので

すげえ・・・

60 :Facebook:2016/02/25(木) 12:48:05.49 ID:zhg8C9wd0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=745314238936376&id=100003734203517

プロと素人の境目は確実にあるんだけれど、“熱のないプロ”と“熱のある素人”は境目どころか、もう逆転しちゃってるよね。
単純な話、吉本社員よりも発信力のある素人なんてゴマンといる。
その辺はSNSが全部ブッ壊しちゃった。
去年あたりから、だいたい月に1度ぐらいのペースで一般の方が僕のトークショーを仕掛けてくださるようになったんだけれど、これがどこも面白い。
ノウハウがないから下手なところは本当に下手。
「客入れ」や「客出し」の音楽がなかったり、無駄に張り切って、余計な外枠(コーナー)を作っちゃったり…まぁ、散々。
ただ、そんな技術的な問題は経験が解決してくれるから、時間の問題だよね。
よく「マネージャーが何もしてくれない」とか言ってる吉本芸人がいるけれど、吉本なんて『吉本クリエイティブエージェンシー』とか名乗っちゃってんだから、
どんどん外部にマネージャーを作っちゃえばいいのに。
芸能事務所なんかに依存せずに、自分の著作権をフリーにして、国民全員が遊べるようにした方が良くね?
僕は自分の個展とトークショーは利用申請だけ出せば誰でも開催できるようにしているんだけれど、これ、結構楽しいよ。

61 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 13:03:23.63 ID:e/xlcHRYO.net
> 果ては、皆で必死になって問題を解いている横で、自分で問題を作ってゴキゲンにやっている奴を見つけては、
> 「皆、問題を解いているんだから、お前も解けよ!」と引きずり込む。

そんな奴学校にいねーだろw

難しい問題解いてる最中にゴキゲンな奴いたら「おまえこの問題解るの?解き方教えてくれ」とは言うかもしれんがw

62 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 13:15:46.68 ID:qf5CBRbT0.net
>自分で問題を作ってゴキゲンにやっている奴を見つけては

途方もないアホだな…それが尊重されてしかるべき良い事だと思ってるわけだ?
正しく例えるなら「皆が因数分解してる時に自分でなぞなぞ作ってね〜ね〜これ分かる〜?ね〜ね〜としつこい幼稚園児」だ
マジで自覚ない?西野がやってることなんて周りのプロ芸人からしたらそんなレベル

63 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 13:18:47.12 ID:9MLW0Qgr0.net
>>61
学校にそんな奴いないから例えとしておかしいって点もあるし、もっと言えば

●皆で必死になって問題を解いている = ひな壇に出てる芸人
●自分で問題を作ってゴキゲンにやっている奴 = ひな壇を拒否した俺
●「皆、問題を解いているんだから、お前も解けよ!」=「皆ひな壇に座ってるんだから、お前も座れよ!」

この「お前もひな壇に座れよ!」と言ってる人自体が存在しないという。
そもそも存在しない人物をさらに非現実的な同級生に置き換えてるから意味不明。

64 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 13:44:53.85 ID:9MLW0Qgr0.net
>>58
普通にテレビに出てる芸人らを「皆で 必 死 に な っ て 同じ事してる」とネガティブに表現し、
自分の事を「自立心に富み独自性に溢れ、ゴキゲンにやってる」と良いように表現するその神経、恐れ入る。

「自分に向いている仕事がないから、自分に向いている仕事を作ろう」と言うと聞こえはいいし、
ある程度までは間違ってない話でもある。
例えば大喜利系が苦手だから身体を張った仕事に特化するとか、あるいはその逆だとか。
それはいいと思うけど、西野さんはお笑い全般を「向いてないし」と投げ出してるじゃん。
のぶみ&山田玲司に指摘されたように、「向いてない」と言って諦める前にちっとは努力したのかと。
それもしない奴が「じゃあ俺に向いた仕事を自分で作ろう」としたとこで、たかが知れてる。

65 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 14:14:14.53 ID:9MLW0Qgr0.net
>>60
> “熱のないプロ”と“熱のある素人”は境目どころか、もう逆転しちゃってるよね。
> 単純な話、吉本社員よりも発信力のある素人なんてゴマンといる。

それは西野さんには可能性がないと吉本社員から判断されてるだけ。
やる価値があると踏めば吉本は動く。西野さんに対しては熱を持てない。

> 両国国技館にて「2014 千原ジュニア40歳LIVE『千原ジュニア×□』in 両国国技館」が行われた。
> 5年前の2009年冬、1人の吉本スタッフの思いつきから始まった今回の企画ライブ。
> 2009年3月31日から限定1000枚の「35歳券」、限定1500枚の「36歳券」と毎年、各年齢券が販売されてきた。
> 最終的にこの日集まった来場者は8000人。

素人信者主催のトークショーだけでは西野さん食ってけないし、何より主催者達が赤字被ってる。
主催者はちょっとした思い出作り気分だからそれでもいいんだろうけど。所詮ごっこ遊び。

> どんどん外部にマネージャーを作っちゃえばいいのに。
> 芸能事務所なんかに依存せずに、自分の著作権をフリーにして、国民全員が遊べるようにした方が良くね?
> 僕は個展とトークショーは誰でも開催できるようにしているんだけれど、これ、結構楽しいよ。

66 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 14:41:36.92 ID:Utj8grE80.net
>>58
自分から問題を作ったり応用が利くようにという事を言っておいて
サーカスがただ出演者の喋りを一方的に聞くだけのイベントだと言うのが凄い

67 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 15:37:22.82 ID:tzUt/BD50.net
誰でもできると言うからにはひな壇や大喜利で活躍できることを少なくとも1回は示すべき。
そうすりゃみんな黙るって。
Ippon出ようよ。

68 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 15:50:40.37 ID:2faJqDWn0.net
>僕は自分の個展とトークショーは利用申請だけ出せば誰でも開催できるようにしているんだけれど

利用申請出して吉本に西野さんとスタッフ数名の移動の足代・宿泊費諸々を支払えば、ね

69 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 16:00:56.95 ID:kppBJGD70.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
2月22日 22時23分頃
放送経過時間
2時間01分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル90

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません。
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

70 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 16:23:05.98 ID:i06i3I340.net
[キンコン西野]<無駄に炎上する人たち>キーワードだけに反応して炎上する「単語脳」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160225-00010001-mediagong-ent

珍しく西野支持のコメントが多いけど、何だかなあw

71 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 16:33:14.20 ID:e/xlcHRYO.net
> 名探偵のコナン君みたいに、謎を解く作業なんて、たいして脳ミソを使わないし、バカでもできるし、なんてったって、答えが1つしかない。

で、その答えが一つしかない学校の成績が悪かったバカ以下の下等生物っていう自虐なのかね?

普段何気なく使っているモノやシステムがその一つの正解にたどり着くまでに多くの先人達の努力や工夫があった事が理解できないとは恐ろしいほどの無能だなw

72 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 17:02:29.79 ID:l/vZv3Q70.net
> “熱のないプロ”と“熱のある素人”は境目どころか、もう逆転しちゃってるよね。 

西野さんはそのどちらにも属さない“プロのふりした素人”だよね(ノ´∀`*)
だから謎解きなんか馬鹿でもできるとか思っちゃうんだね
さすが極めたことのない人だわ

73 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 17:03:46.58 ID:1eGOZxlx0.net
>>70
それこそ西野さんが自分に都合のいいように切り取りハラスメントした文章だけ読んで
正しいこと書いてるように早とちりしてる人ばっかりだもんなー。

74 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 17:38:14.57 ID:LefeYvIw0.net
単語脳っていう言葉を使って自分とは反対側の意見の人を否定してるだけの文章に単語脳(っていう言葉を気に入っちゃたファン)がなにも考えずに賛同している

75 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 18:13:54.27 ID:4tlIodH70.net
オンラインサロンという閉鎖的な場所なのに、西野が気に入らないことを言うと、ニコ生やネットニュースで糾弾される
北の将軍様ならぬ、西の将軍様か

76 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 19:16:20.38 ID:T3g4UFO+0.net
こんなに心がない人間見たことない

人の意見にすぐ流されるし、まず自分てものがない

それを指摘されると言葉に詰まるけどなんで詰まってるのか気づいてない

人の痛みにも鈍感だし人間じゃないみたい

77 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 19:42:43.27 ID:6vlNBvg30.net
冷血とはまた違って、なんつーか本当に思考回路に欠陥がある感じ。
頭の中が「俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺」で埋まってる人。

78 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 20:05:09.76 ID:MDEYRgeL0.net
>>57

減る一方だとでも言いたいのかな?
これからの伸びを見てから言えよ。

79 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 20:07:55.52 ID:MDEYRgeL0.net
>>62

西野のクリエイトするものがレベル低いと言いたいのかね?
言いがかりはやめな。

80 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 20:12:37.85 ID:MDEYRgeL0.net
>>75
いや西野も指摘していたがノンスタ井上の取り巻きの方が怖いよ。

81 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 20:21:13.83 ID:Nfko7ZBvO.net
>>77
本当にそれ。世間と自分のバランスも取れてない
前スレの40歳になるからさすがにこの辺りで日本の真ん中にいないとと書けてしまう感覚が怖い
何やっても自分に真ん中は無理だとは理解出来ないんだろうなあ
自分と他人(作る人・見る人)を対比出来ない俺脳だからこんな夢を見続けていられるんだろうなと

82 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 20:45:30.49 ID:kGJEjDRa0.net
顔がよくてチャンスも与えられたのに未だに世に出れてない奴があと数年でどうにかなるとは思えない

83 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 20:51:52.76 ID:/9GOYfWY0.net
>>58
そんなの池沼じゃねーか

みなが必死で歴史の問題解いてる横で、
ぼくのかんがえたさいきょうのちょうじんのひっさつわざ
を考えてるんだろ

こえーよ

84 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 21:00:09.49 ID:l/vZv3Q70.net
自己愛性パーソナリティー障害に見事に当てはまる特徴
ちなみにアスペの中には天才も多いけど
上記の中には天才はほとんどいない

85 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 21:21:59.61 ID:EC3NeSwB0.net
答えは1つだったとしても解き方も1つとは限らないんだし、そこで考えることを放棄して「別の答えから問題を作りましょう!」っていうのは浅いよなぁ

86 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 22:14:06.67 ID:+s3VXqQ/0.net
398:名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 16:51:19 ID:YowkotPvO (※レギュラー7本)
ごめんなさいね<(_ _)>
お笑い芸人として大成功してます。レギュラー本数を数えてごらん。
間違いなく若きエースです。

907:名無しさん:2008/12/21(日) 23:08:19(※レギュラー5本)
今日キンコンより順位上だった芸人でキンコン以上に売れるヤツなんていなだろうなあ(笑)
(※↑M-1 2008の事)

679:名無しさん:2009/01/28(水) 03:12:16(※レギュラー5本)
もう人気者キンコンへの嫉妬はやめなよ。
面白いから売れてるんだよ、気付こうね^^;

821:名無しさん:2009/09/25(金) 18:09:45(※レギュラー3本)
キングコングが完全にテレビから消えるまで黙ってろ

984:名無しさん:2010/04/10(土) 13:02:37(※レギュラー3本)
仕事が増えればいいの?

87 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 22:22:09.39 ID:+s3VXqQ/0.net
きっと西野ファンも西野さんの「俺はあえて己の意志で露出を減らしてるんだ」
という言葉を信じたがってる。
でもそれ以上に西野本人が自分の言葉にすがってる。

88 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 22:34:48.31 ID:6n5KGZCz0.net
みんなが解こうとしてる問題をサラッと解いてから新しい問題を作ればカッコイイんだけどねぇ

89 :Facebook:2016/02/25(木) 22:50:59.30 ID:j5VCUY7q0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=745343588933441&id=100003734203517

スターなので、週一でYahoo!ニュースになります。
「スキャンダルを起こしていないのにYahoo!ニュースに登場するランキング」は、ここ2〜3年、ダントツ首位です。

(リンク>>70)

90 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 23:20:06.88 ID:Utj8grE80.net
これがソースロンダリングってやつか

91 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 23:52:23.14 ID:lzyjfyTY0.net
>>84
本当に自己愛性パーソナリティ障害まんまだからな
おそらく親が甘いか親も同様に障害かかえてると思われる
西野さんは被害者だと思うよ

92 :通行人さん@無名タレント:2016/02/25(木) 23:58:14.78 ID:e/xlcHRYO.net
狼中年の「狼が来たぞー」はとっくに消費期限切れてるからw

犯罪するか芸能界干される覚悟で過激な発言するか評価される事しないと世間のみなさんのネットじゃなくてリアルでの話題にはならないよw

93 :通行人さん@無名タレント:2016/02/26(金) 00:33:12.29 ID:pahRlG730.net
ドローン少年と同じだな

94 :通行人さん@無名タレント:2016/02/26(金) 02:24:54.67 ID:mhAjFqFcO.net
全く売れてなかった奴が小さなネット記事になってはしゃぐのはわかるが、過去の自慢しまくりの西野さんがやると「落ちぶれて大変なんだなぁ」という印象しか受けないw

95 :通行人さん@無名タレント:2016/02/26(金) 02:43:28.32 ID:3z+9PQuA0.net
ヤフーニュース云々のくだりは自虐ではなく、本心で言っちゃってるところが、この人のすごいところ。普通恥ずかくて言えないと思う。やっぱりどこか精神的な欠陥があるんだろう。
常人とはどこか違う僕、といきがってるけど、芸術面の才能はちょっと器用な素人というところが悲しい。

96 :通行人さん@無名タレント:2016/02/26(金) 07:47:55.46 ID:rchjUFZC0.net
こうして見てる分には面白いけど関わったら地獄だと思うわ
完璧に自己愛性パーソナリティ障害だから
さんまよりこじらせてるから相当痛い

97 :Facebook:2016/02/26(金) 09:31:24.42 ID:Q///m2Vl0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=745667188901081&id=100003734203517

昨夜はトークライブ『喋りたい人』。
メンバーはTBSの角田陽一郎さんと、武井壮さんと、僕。
僕はお客さんに向けて発信する大きなライブを他でいくつかやっているので、このライブだけは「キャパを拡げないでください」とスタッフさんにお願いしている。
このライブは、お客さんを無視しているわけじゃないんだけど、お客さんを意識するあまり発動する手前味噌なオチを挟みたくなくて、
考えていることを最後まで聞きたくて…まぁ、呑んで喋っている時に限りなく近い空間であってほしいわけだ。
あとは、普段のライブではできない終演後の交流も嬉しい。
このライブ(サーカス!もそう)は、お客さんの関係者率が異常に高くて、昨夜は共演者の他、お客さんとして来てくださっていた高野山のオモシロ坊主の飛鷹全法さんや、
『ガリゲル』の田村Pや、ディスカバージャパンのスタッフさんや、サイバーエージェントのスタッフさんや、TBSのスタッフさんらと終演後に呑みに行った。
美術家の会田誠さんも遊びに来てくださった。
「はじめまして」だったけれど、もうメチャクチャ面白いオジサンで、大好きになった。
刺激的な夜だったな。
10年ほど前に「ツッコミ」には興味がなくなって、そんでもって、最近はボケる人よりも、存在そのものが「ボケ」になっている人に強烈に惹かれるようになった。
武井さんも角田さんも文句なしにボケの人なので、話が面白すぎた。
あと、この手の話をする時の角田さんのMCが上手すぎる。
武井さん曰く「TVプロデューサーというタレントさん」。まさに。
15年間散々ジタバタしてきたけれど、個人の力なんて知れていて、チームで動かなきゃ大きな未来なんて待ってない。
なので、こういう人達が自分の周りにいてくださるのは本当に頼もしい。
一番面白いところに行きたいな。
今日はこれから京都へ。
夕方には東京に戻ってきて、下北沢の『ろくでもない夜』でバンドライブ。
ロックンロールと聞いていたが、僕の担当楽器は400円で買った鈴。
鈴をシャンシャンやっている場合ではないのは百も承知なので、ドタキャンも視野に入れている。

98 :通行人さん@無名タレント:2016/02/26(金) 09:38:05.04 ID:+6V6tyqx0.net
> 実は27時間テレビに僕、去年のやつ出なかったんですね。
> ま、それは単純に仕事で出れなかったんですけど、でも仕事が入ってなくても僕、多分出てないんですよ。
> それは、あんまり…気持ちのいい企画じゃなかったから。
> 終わった番組のスタッフのことをみんなで悪口言うっていう企画だったので
> 昔の番組を引っ張り出して、その番組のスタッフの悪口を言うって、誰か興味あるかなと思って。
> なんかそういうのにあんまり参加したくないなーと思って、ま、出なかったんですよ。

こう言うといかにも西野さんの方が真っ当な意見みたいに聞こえるけど、
はねとびにおいて総合演出・近藤はヒットラー、キングコングは親衛隊だった。
「終わったこと蒸し返すのって人としてどうかと思うなー。俺はやりたくないなー」なんて言いつつ、
実はナチの残党狩りを恐れて逃げてる立場。
実際、梶原は比喩的にも文字通りの意味でも鈴木拓に狩られたし。

99 :通行人さん@無名タレント:2016/02/26(金) 09:44:19.91 ID:+6V6tyqx0.net
>>97
> 僕はお客さんに向けて発信する大きなライブを他でいくつかやっているので、

大きなライブって…一体なんの事だろう…??

> このライブだけは「キャパを拡げないでください」とスタッフさんにお願いしている。

ことさらお願いする必要もないだろ。
逆に「やっぱりキャパ拡げてもいいですよ」と言われても絶対無理だし。
もともと小さいとこで細々とやってたけど客席埋まらなかったし、
西野さんが喋りたい人も早々に弾切れしたしで自然消滅したライブだったろ。

100 :通行人さん@無名タレント:2016/02/26(金) 09:53:55.71 ID:vGXRXomm0.net
そして沢山お客さんがいればそこを意識して手前味噌なオチを挟んじゃうから、って言ってるけど
西野さんにそんな器用なこと出来ないだろ。
いつもテンパッて「はいはいはい」「そうですそうです」「マジすか」「なんなんコレ!?」しか言えないじゃん。

総レス数 1002
448 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200