2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【細貝嫁】中村明花70【妊娠でお仕事get☆】

668 :通行人さん@無名タレント:2016/03/11(金) 15:55:01.79 ID:nh3ZqYPj0.net
子どもの話はなかったw
大量の写真は割愛

2016/03/11
2016-03-11 11:25:01NEW !
テーマ:ブログ
東日本大震災が起きて5年。
最近ニュースやドキュメンタリー番組などでよく特集されまた目にする事が多くなりましたね。
今日はあの時の事を思い返し、5年前沢山の方々の尊い命が亡くなってしまった事を忘れてはいけないと再確認し、
今何が出来るかを改めて考えなければいけない日ではないかなと私は思います。
実は、前回日本に帰ってきた時も被災地で復興支援活動をしている友人から人手が足りないと連絡を貰ったので、
お手伝いで宮城県に行ってきました。
見えないところで大変な事も沢山あるかと思いますが、沢山の方の努力で笑顔もいっぱいの皆さんにお逢いする事ができました。

今回は健康診断のお手伝いです。
(HP用に撮っていた写真を頂いたのでBlogにも載せさせて頂きますね)

お話し好きなおじいちゃんおばあちゃんが多くて進まない進まない(笑)
でも、そのニコニコしている姿が嬉しくて、私が元気をもらう始末。。
(前に行った時もそうだったんです(^^;;)
ここで働いている友人は東京の会社を辞めて被災が起きた直後、すっ飛んで被災地にボランティアに行きました。
そしてそのまま働いています。
畑で食べるものを作ったり、共同生活で皆と暮らし、知らない地でガラリと環境が変わりました。
簡単な事ではありません。
でも、日焼けで真っ黒になった彼女の笑顔は今まで以上に輝いて見えます。
一緒に居ると、
ここの町の皆が彼女の事を大好きなのが伝わるし、彼女がこの町の皆の事を大事にしているのも伝わってきます。
彼女の人柄や、芯の強さ、そしてこうして行動に移れる友人を私は心から尊敬しています。
この写真の私の横に居る方も被災された方なんです。
でも、『元気に動けるし人手が足りないからね、お手伝いしているんだよ』とお話ししてくれました。

最初はシャイな方でしたが、握力測ってみる?と言われ、
その場にいた男性の方たちにも勝ってしまうという数字を叩き出したら皆笑って驚いてくれて仲良くなりました(笑)
被災地に行くとお手伝いしているようで自分自身学ぶ事も得る事も沢山あります。

こうやって笑顔で迎えてくれる皆さんですが、
心に受けた傷は深いと思います。
突然理不尽に奪われた人の、その哀しみは分かりたくても分かりきれません。
私なんて本当に微々たる事しか出来ないけど、こうして出会えてほんの少しずつでも数秒でも楽しい気持ちになってくれていたら本望です。
おじいちゃんおばあちゃんまた会いに行きますね(o^^o)

幸せに暮らせている日々に感謝。
被災地に笑顔がもっともっと増えますように。

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200