2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ベッキー2★★

103 :通行人さん@無名タレント:2016/02/20(土) 18:48:50.69 ID:hMnlm/Jj0.net
そろそろ、どういう意味で「人間力」なる言葉を使っているのか、教えてくれんか。下記のどれだ?

構成要素
1.「基礎学力(主に学校教育を通じて修得される基礎的な知的能力)」、「専門的な知識・ノウハウ」を持ち、自らそれを継続的に高めていく力。また、それらの上に応用力として構築される「論理的思考力」、「創造力」などの知的能力的要素
2.「コミュニケーションスキル」、「リーダーシップ」、「公共心」、「規範意識」や「他者を尊重し切磋琢磨しながらお互いを高め合う力」などの社会・対人関係力的要素
3.「知的能力的要素」および「社会・対人関係力的要素」を十分に発揮するための「意欲」、「忍耐力」や「自分らしい生き方や成功を追求する力」などの自己制御的要素

などがあげられる。これらを総合的にバランス良く高めることが、人間力を高めることといえる。

人間力を発揮する活動
1.職業人としての活動に関わる「職業生活面」
2.社会参加する市民としての活動に関わる「市民生活面」
3.自らの知識・教養を高め、文化的活動に関わる「文化生活面」

に分類される。

総レス数 1002
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200