2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断5

356 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:00:32.64 ID:IySbFpIc0.net
尾野真千子

これなんかすごく似合ってるけど、グレースの人がこんな髪型だったらコスプレですか?ってなりそう
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121218/2019773_201212180503407001355802486c.jpg
異素材もさりげなくオシャレ。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%BE%E9%87%8E%E7%9C%9F%E5%8D%83%E5%AD%90&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D294%26st%3D11027
アシンメトリーなデザイン。余計な装飾がなくてグレースの人でも着れそうだけど、尾野真千子はもっとアイメイク濃くした方が似合いそう
http://storage.mantan-web.jp/images/2015/02/23/20150223dog00m200053000c/001_size4.jpg
まさにアバンギャルド
http://cm-watch.net/wp-content/uploads/2015/09/2fbb34b75cde0cf58ec3d96492b6d808-546x348.jpg
・・・グレースもアバンギャルドも素朴さがNG、直線的、やりすぎない、洗練されたデザインが似合う
っていう部分では共通してるけど、尾野真千子はアバンギャルドにしか見えない

↓貼り忘れた黒木華 まさにキュート系なデザインが違和感なく似合ってる
http://www.sankei.com/images/news/151211/ent1512110008-p1.jpg

357 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:06:38.83 ID:LMf5192s0.net
>>356
似合ってる、と上げられている尾野真千子画像が
個人的にはそれ程似合っているようには見えない
特に一番上の和装、それこそ髪型のアクの強さに負けてしまっているような

358 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:16:59.89 ID:i5L1syiL0.net
>>355
ありがとう。見てみます

359 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:23:37.22 ID:IySbFpIc0.net
>>357 ↓和装のもっと映りがいいやつ。小悪魔っぽくてかわいくない?
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20121223/07/73/75/j/o065008681011742_650.jpg
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20130131/23/f8/9e/j/o04500300ne05.jpg
別の和装。素朴さもちょっとあるけど多色使いなのにイタくない
http://blog-imgs-49.fc2.com/m/o/m/momochika150cm/itotyan2.jpg

360 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:32:27.10 ID:LMf5192s0.net
>>359
この程度の多色使いすら痛くなるような人はアバンギャルドでなくともそういないと思うし、
小悪魔ヘアと比べるときっちり纏められた最後の画像の髪型のほうが良いなという印象しかない

361 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:43:58.27 ID:xDhPspie0.net
個人の好みの差もあるよねぇ尾野真千子。
着物は私も最初の小悪魔ヘアのほうが本人の奔放さに似合ってると思った。
あとテレビで他の共演者と並ぶと思ったより小柄だし顔のパーツも小造りでない?

362 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:50:17.94 ID:U7efaRkn0.net
私アバンギャルドだけどこの髪型は似合わないと思うわw

363 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:53:30.73 ID:i5L1syiL0.net
>>359
ごめん、3枚ともグレースがきちんとまとめた範囲内にしか見えない

364 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:04:10.45 ID:IySbFpIc0.net
>>360 結局は感性の違いになるのかな

グレースじゃなくてもまとめ髪は似合うよね。調整は必要だけど。深津絵里もよくしてない?
ただまとめただけの髪型よりはワックスで光らせたほうが似合うし、(素朴さの排除、という点ではグレースにもいえるけど)
↓いつもの自然体っぽい髪型だと何の印象も残らない。おしゃれしてても髪型だけ寝起きっぽくて残念
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%BE%E9%87%8E%E7%9C%9F%E5%8D%83%E5%AD%90&fr=jinbutsu&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D32%26st%3D1245
↓こっちのほうが似合ってる
http://image.eiga.k-img.com/images/person/23143/300x.jpg
この画像だと生え際が薄いからか一瞬ちょっとだけ刈り上げてるように見えたんだけど、
本当に一部を刈り上げたとしても普通にオシャレに仕上がりそうじゃないかな?

女優のアナは尾野真千子をキュート認定してたね。(キュート中のどれかは不明)
>>362 私もアバンギャルドだけど、一般人だからこんな髪型しないよw

365 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:12:25.53 ID:aZgyJoq20.net
全然小悪魔感ないよねぇ
>>356の一枚目はきっちり纏めてるから
グレースの遊びの範囲じゃない?
むしろ刺してある小花が邪魔
アバンギャルドならもっとグサグサ刺してあっても平気だろうけど
二枚目は私の環境だと画像たくさん出てくるけど
きちんとしてるものほど似合う印象ある

だいたい和装で多色使いとか当たり前だしね?
単色の着物に単色の帯とかただの仲居さんだろjk…

366 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:15:33.87 ID:Ta1Wlngb0.net
>>364
尾野真千子が何なのかはおいといて、
その似合ってる髪型とやらはまさにグレース的じゃないかな

367 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:34:23.34 ID:gC0zl4oB0.net
http://i.imgur.com/1QnlSke.jpg

368 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:41:19.16 ID:gC0zl4oB0.net
>>359
ケバいババア

369 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 14:45:15.07 ID:umQuRnin0.net
尾野真千子の性格詳しくない私はグレース判定だな
顔が地味で小造りだから遊びすぎると負けちゃう
黒木華はその逆で遊ばないとつまらなくなる

370 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:01:47.49 ID:ycGjC+Hd0.net
>>342
国立は本家系列ではあるけど少しずれてきてるね
本家さんと色々あったみたいだし…(過去スレ)

371 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:16:07.95 ID:IySbFpIc0.net
>>366 364下はグレースに限らず、ファッショナブル・グレース・アバンギャルドに似合う髪型だと思う。輪郭やパーツとの兼ね合いも当然あるから似合わない人もいるけど。
3タイプとも素朴でなく直線的なものが似合うという点では似合うものがかぶってくるし、モード系ファッションでワックスぴっちりな髪型ってむしろ定番じゃないかな。さっきも書いたけど、まとめ髪がいける深津絵里もグレースになるの?
まとめ髪も「コンパクト」という意味ではキュートでも普通にいける。シンプルだったりまとめ髪が似合うから即グレースっていうのは行き過ぎな気がするな(ごめん) 
アバンギャルドって盛るばっかりでなく、シンプルな中にもパンチ効かせれば幅広く似合うよね?グレース派の人は「シンプル目アバンギャルド」と「グレースに似合うシンプル洗練デザイン」「シンプル目ファッショナブル」が一部重なるのを考慮してない気がする。
本当に、本家の診断が出てなくても「シンプルで上品な衣装が抜群に似合ってる!」なんて思ってた?グレース風は可もなく不可もなくって感じしかない。

↓シンプルな中に切り替えでアクセント
http://newslounge.net/wp-content/uploads/2012/06/79e362718788e77d629ee1ebc2561e13.jpg
↓振り切ったコスプレでもバカっぽくならないし、ちゃんと顔に目が行く。ヒールとリップもスパイスって感じでいい。本人のかわいさも残ってる
http://c.okmusic.jp/news_images/images/165493/original.jpg?1398348512
↓まとめ髪でキュート系衣装
http://image.eiga.k-img.com/images/special/2025/majyo635.jpg

372 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:28:36.03 ID:X/2o8Eoj0.net
お、おう…

373 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:42:29.70 ID:f0MP3REt0.net
久々に吠えてるね〜

374 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:43:09.18 ID:vAKieY6f0.net
オノマチってグレース確定なの?
結構割れてなかったっけ

375 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:09:04.22 ID:A6dkK1dr0.net
オノマチはグレースでいいと思う
http://stat.ameba.jp/user_images/20120327/20/ryichiya-navy/c3/46/j/t02200339_0220033911878326445.jpg
http://www.enterjam.com/wp-content/uploads/2016/02/%E5%B0%BE%E9%87%8E%E7%9C%9F%E5%8D%83%E5%AD%90.jpg

376 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:21:36.27 ID:iPS8Lweg0.net
私も尾野真千子グレースに一票かなー。
アバンギャルドも悪くないと思うけど、アクセとかシンプルな方がいいんだよね。
>>375の2枚目綺麗だな。
>>364の私も似合うと思うけど、私はグレースだと思って見てた。
アバンギャルドならもう少しインパクトのある装飾かなって。

377 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:26:59.55 ID:xDhPspie0.net
>>364
受けたときにキュート全部のタイプって言ってたよ女優。

378 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 19:37:58.38 ID:xDhPspie0.net
371さんの言いたいこと結構同意です。
なんかアヴァンギャルドにたいする基準や許容がまちまち。
盛や飾りが少ない方がいいキュートタイプがいるからグレースガーリッシュとかナチュラルボーイッシュ判定が本家以外であるんじゃない?
グレースすぎると本人の個性が無くなるってところも同意です。

379 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 20:56:39.69 ID:nB6/d7LS0.net
じゃあアバンギャルドグレースでいいんじゃない(適当)

380 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:06:02.22 ID:J52C88jc0.net
いいでーす(適当)

381 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:31:42.54 ID:Ajd2KTL30.net
>>370
できればスレ番教えてください。読みたい。

382 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:39:38.17 ID:vFu/iyQZ0.net
はい次の私いこー(切実)

383 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 22:56:09.24 ID:ycGjC+Hd0.net
>>381
国立でPD受けでデザイン分かったし、国立アナとも関係良好なんだけどもね、
アナがここ見てたら嫌だから、探すなら自分で探してください。ごめんね。

384 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 22:58:46.37 ID:ycGjC+Hd0.net
素人がそれを職業にしている人が出した結果にどこまで踏み込んでいいのかだと思うわ

疑問なら本家系列にアフターフォロのメールで聞けばよくない?

385 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:31:41.18 ID:Z8E+Pnp30.net
亀だけど土屋太鳳ってフェミニンになっちゃったの?
グレースでサブにロマンス?あたりかなと思ったけどな
2〜3こ前のスレで議論してたときに、あれだけセンター分けのワンレンロングがハマるのは
グレースじゃなきゃダメだろって感じだったような
でも大きい花冠やフェイスの大きめな時計も耐えられてるからサブにロマンスを推す人もいた


オノマチはグレースに見えるなぁ
ミニ丈のボトムとか見たことないけど似合うのかな?画像あると1番いいんだけど
なんとなくだけど、自分には彼女のわりとハキハキした喋り方が乱暴な印象に聞こえるんだよね
アバンギャルドだったらそんなに違和感ないと思うんだけど、PDグレースのせいなのかなと思ってた

386 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:50:02.83 ID:IySbFpIc0.net
もう好きな方でいいような気がしてきた
個人の感じ方の違いがあるから絶対的な答えがなくて、水掛け論になってしまう

387 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:56:54.95 ID:ZaqpRdsK0.net
何でもグレース推しちょっとおかしいよ

388 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:14:11.85 ID:6L++MLl30.net
オノマチはグレースかなと思うし、
ファッショナブルだかアヴァンギャルドだかで挙げられてる画像の髪型もグレースの範疇だと思うけど、
土屋太鳳はフェミニンだと思う。ドレスに花冠も似合ってると思わなかった。

389 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:15:00.34 ID:FpnnlY580.net
尾野真千子画像拾ってきた
直線系でちゃんと作りこんだのが似合うタイプだよね
カジュアルはあんまり

この辺はアバンギャルドだったらもっとハマりそうな気がするんだけど違和感あるかなと思う
http://i.imgur.com/8tOFiZa.jpg
http://i.imgur.com/yK0FaAe.jpg
http://i.imgur.com/vzdb4UR.jpg
http://i.imgur.com/JNUzWfg.jpg
http://i.imgur.com/lduwNwg.jpg
http://i.imgur.com/lVcYo1R.jpg

ミニ丈
http://i.imgur.com/5agNJwT.jpg

これも上半身はまだしも下半身の半端な感じが似合わないような
http://i.imgur.com/q9XwrX7.jpg
http://i.imgur.com/MGKb4oF.jpg


このへんは綺麗かなと思った
http://i.imgur.com/zQiOiZd.jpg
http://i.imgur.com/fdjPJBT.jpg
http://i.imgur.com/C8N36px.jpg

390 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:24:47.99 ID:aZq10NDz0.net
いとうあさこ早見あかりでファッショナブルが続いた時も何でもかんでも〜って言う人いたな
その論調筋が通ってないからどうかと思う
異論を唱えるなら良い画像見せて示さなきゃね
プレゼン力も必要だから大変だけど

391 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:56:09.58 ID:FpnnlY580.net
>>388
土屋太鳳、フェミニンだと思うのに花冠にドレスが似合わないと思ったっていうのはどういうこと?
フェミニンだったらその組み合わせハマりそうかなと思ったけど…

土屋太鳳は中途半端な飾り付けるくらいだったら思い切りシンプルにしちゃった方がいいって感じだね

このへんはいいと思う、グレース系
知的で美人に見える
http://i.imgur.com/xQLFQlD.jpg
http://i.imgur.com/FfCoQPv.jpg
http://i.imgur.com/2qdqkDl.jpg

ただグレースの割に、こういう一点豪華主義みたいなやつは意外に盛りに負けないんだなという印象
http://i.imgur.com/pmLHIhR.jpg


フェミニン系はこのへんかな
1番上のグリーンのブラウスの画像なんかはちょっと所帯じみて見えるような
まだ若いからいいけどだんだん老けて見えたりゴツく見えるようになりそう
http://i.imgur.com/xdExAyC.jpg
http://i.imgur.com/iAhQkil.jpg
http://i.imgur.com/pEZQWCU.jpg


このへんは全然似合わないからキュート(ガーリッシュ)は違うかなと
http://i.imgur.com/OGcen8U.jpg
http://i.imgur.com/Jle387g.jpg
http://i.imgur.com/XVe9in9.jpg

392 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:03:05.22 ID:ssOriX3/0.net
前スレ後半の早見あかり、ボーイッシュを推す

【ファッショナブル風スーパーロング】
 http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20141017/2043426_201410170915061001413538673c.jpg
 →完全に負けてる…カツラっぽい シャギー入れまくるか前髪作ったらマシになるか?
【ナチュラル〜グレース風のキレイな大人メイク】
 http://takablog.net/wp-content/uploads/2015/03/aftea3_cm11.jpg
 →顔整ってるからきれいなんだけど、早見あかりって分からない(顔の印象が消える)
【フェミニン風】
 http://www.moviecollection.jp/interview_new/img/515/hayamiakari01.jpg
 →すごく普通
【ロマンス風】
 http://mdpr.jp/photo/images/2015/12/01/w292c-e_1909300.jpg
 →顔が埋もれてる カツラっぽい
【アバンギャルド風アイメイク】
 http://soushokus.up.n.seesaa.net/soushokus/image/photo8.jpg?d=a1
 →誰だよ
【ガーリッシュ】
 http://25.media.tumblr.com/tumblr_m2mnlt192l1rnq9jmo1_500.jpg
 →他の人でいい

【ボーイッシュ】
 @http://gamenique.com/wp-content/uploads/2015/09/hayamiakari1-282x300.jpg
 Ahttp://momose-movie.com/commons/img/web/cont/intro-photo_02.jpg
 Bhttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g8727184.jpg
  http://pic.prepics-cdn.com/slowly/15867458.jpeg
 →シンプルで十分印象深い 風に髪がなびいてるとさらにキレイ
 主張の強い鼻と眉に目がいかなくなる

国立だとシンプルに分類されそうな、清楚系ボーイッシュだと思うんだけどなー
ナチュラルの小型版がボーイッシュだけど、ナチュラルの中でもギリシャ神話っぽい(?)
のが似合う割と女性的なタイプの小型版

393 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:09:33.41 ID:1Ne+rvPm0.net
>>392
後半3枚はPCが合ってるのがずるいのと
グレースでも説明がつくとおもいまーす

394 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:23:02.94 ID:dDXZuNhB0.net
ボーイッシュ一枚目が一番変でびっくりした
ロマンスで挙げてる画像の服もあまりに酷くてびっくりした
あれはロマンスの地雷服だよ、首詰まり過ぎ
そりゃ顔も埋もれるさ
(この人多分骨格ウェーブ?だとしたら尚更地雷)
ファッショナブル風とやらも顔はすっぴんくさいし
服も…なんだろう、オウム風

とりあえず首周りガッと開けないとダメってことは分かった

395 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:25:45.29 ID:ssOriX3/0.net
>>394 ごめん言葉が足りなかった
 フェミニンとロマンスは髪型だけの話

396 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:26:07.45 ID:Aa/VSRsH0.net
ん…?骨格ウェーブで首詰まりが苦手?

397 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:29:19.80 ID:FpnnlY580.net
早見あかりはこういう個性強い服とかにも全然顔が負けないから
ファッショナブルらしい人だなとおもったけどな
http://i.imgur.com/Qroj5xM.jpg
http://i.imgur.com/15q7SgP.jpg
http://i.imgur.com/Dogebxa.jpg
http://i.imgur.com/WYEuxo9.jpg


キュートボーイッシュだったらももクロの時にアイドルとして人気出てそう
アイドル衣装じゃなくてもボーイッシュっぽいのは似合ってないと思うなぁ
http://i.imgur.com/QllvZna.jpg
http://i.imgur.com/qCfCULS.jpg
http://i.imgur.com/PKWMaKW.jpg
http://i.imgur.com/UzYCLm5.jpg

398 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:40:28.11 ID:dDXZuNhB0.net
あれ違ったっけ?骨格半可通で語っちゃダメだねすみません

で、髪と顔だけ見た
メイクはガッツリしないと勿体無い顔だと思った
ボーイッシュってそんなに化粧必要なタイプかが疑問
あと、フェミニンとロマンスはもったりするから無いね
アバンギャルドは髪型が何か変…

いかにもボーイッシュ!なやつ見つけた
http://i.imgur.com/yJjA1LL.jpg
けどこれこそ誰でも良い感あるなぁ

399 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:42:06.68 ID:Gq3Yw+ro0.net
>>391
いやー、これは花に負けちゃってるよ
真っ先に花に目が行く

400 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:45:06.23 ID:Gq3Yw+ro0.net
>>394
骨格がウェーブならつまってた方が○

401 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:49:04.73 ID:ssOriX3/0.net
>>397
えーファッショナブルの上から3つまでは誰か判らなくない??
4つ目はアバンギャルド(国立モード)に寄せた、でも説明できそうだし

どカジュアルよりは清楚キレイ系がいいボーイッシュじゃない?広末系の
ショーパンで走り回ってそうなのだけがボーイッシュじゃないしさ

402 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 02:43:14.26 ID:Aa/VSRsH0.net
早見あかり、クラシカルなイメージあったわ
六分割だとどの分類かはわからない

403 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 03:04:50.66 ID:1Ne+rvPm0.net
>>401
もうかしゆかの人いいからうざいよ

404 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 03:06:53.37 ID:akIDBztw0.net
>>392の下3枚や>>398はどれも10代半ばの何でも若さでどうにかなる年齢の頃の写真だよ
その子は顔立ちが大人っぽいから中高生時代の写真に気がつきにくいけど
今とはやっぱり輪郭が違ってきていて参考にならない
二十歳を超えてからの写真でボーイッシュが似合っているものは無いと思う

405 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 04:09:48.74 ID:WVE1IfxD0.net
>>403
自分の好みだけゴリ押ししてくるからすぐ分かるよね
まことに鬱陶しいことこの上ないです

406 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 08:03:12.94 ID:Sx580Uu20.net
>>401
広末系の清楚キレイめがいい
>>392
国立ではシンプルに分類されそうな

これ両方ナチュラルだと思うし、あげてる写真もバスケのユニフォーム以外はナチュラルだと思うんだけど。
そもそもボーイッシュはナチュラルの小型版とは似て非なるものじゃない?
たとえ小型版だったとしても早見あかりを小型版にする必要がわからない。
背が低いわけでも背が低く見えるわけでもないし、顔立ちも大人っぽい。
あなたの解説を読んでも、清楚系とはあっても、ボーイッシュに必要なコンパクトな丈感や遊びや変化のある部分には触れていない。
グレース〜ナチュラルのメイクとされてるメイクもナチュラルはこんなにしっかりメイクしなくていいと思うんだけど。
ボーイッシュでもサブの影響によっていろんなタイプがいるとは思うんだけど、ボーイッシュに必ず必要な要素に触れずに、◯◯系のボーイッシュと言われてもピンとこないなあ。

407 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 09:25:34.40 ID:yfgtc8Cb0.net
>>391
花にも大ぶりな時計にも負けてる
華奢なものが似合うタイプ
この中だったらフェミニンが一番かな

408 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 10:24:47.98 ID:cEJiTzjL0.net
>>392
これのアバンギャルド風アイメイクの画像、「誰だよ」と言ってるけど
これがアバンギャルドかどうか&ポーズが微妙なのは置いておくとして
綺麗に見えるけどな

409 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 11:18:07.56 ID:kGBXAj5d0.net
>>405
かしゆかまだこのスレに居座ってるのね
ブログでやれって感じ

410 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 12:18:46.59 ID:Gq3Yw+ro0.net
かしゆかの人はブログ開くか
一週間の養成講座に行って開業すればいいと思うの

411 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 12:50:52.45 ID:MQPUieMz0.net
あかりんアイドル似合ってないからももクロやめたんでしょ
確かに一人だけ大人っぽくって浮いてた
まさかこのスレでキュート押しが来るとは思わなかったわ

412 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 13:12:36.57 ID:FpnnlY580.net
なんかグレースもファッショナブルもしっかり整えて作りこんだ状態が綺麗に見えるPDだから
ハマってると簡単に声かけづらいような威厳?みたいなのが多少出るタイプだよね

その近づきがたさが嫌な人が早見あかりボーイッシュとか土屋太鳳フェミニンを推してるのかな、と見ていて思った
どちらも目鼻立はっきりした美人だし若いから目も当てられないってほどじゃないけど
女優になれるくらいの美貌なのに普通っぽくなっちゃってる気がする
普通っぽくて声はかけやすそうだけど

みんなが着飾ったパーティみたいな会場で、端っこに黙って立っていても「綺麗だな!」って人目を惹くオーラが出るのは
早見あかりはファッショナブル、土屋太鳳はグレースだと思うな

413 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 13:44:52.78 ID:O++qE2FH0.net
>>410
開業って…お客さんになってあげてくださいね

414 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 13:50:38.66 ID:6TOVAa/k0.net
自分好みゴリ押しおばさんは、感覚ズレてるならブログ開設してもヲチスレ案件になるだせだろうね

415 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 13:53:24.85 ID:6TOVAa/k0.net
×ズレてるなら
○ズレてるから

416 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 14:16:14.40 ID:lHPGo01u0.net
かしゆかって言われてる人と
よく全体のバランス悪いスタイリング画像持ってきて「この部分のこれは合ってるからデザイン○○!」と
一人断定した前提で話進める人は同一人物?
パーツだけ一見合って見えても全体で見たらそこまででもないって事あるのに
いつも強引な人だなあと思ってる

417 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 14:34:15.71 ID:Gq3Yw+ro0.net
>>413
私は結構です(ニッコリ)

418 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 15:28:40.37 ID:FpnnlY580.net
宇多田ヒカルってまだ出てないよね?
フェミニンスレで、宇多田ヒカルもフェミニン説があると見たんだけどそうなのかなと思って画像集めてきた

グレース、フェミニン系は殆ど見つからなかったんだけど
強いていうならこの辺がフェミニン要素あるかな?ってくらいの画像
正確にいうと他のデザイン混じってる気がする
http://i.imgur.com/9nIxTJq.jpg
http://i.imgur.com/PutggSh.jpg
http://i.imgur.com/GSf9oR6.jpg
http://i.imgur.com/xXmalBK.jpg


本人が好んで着てるんだろうなっていうのはスポーティなボーイッシュ系が多い
http://i.imgur.com/FSIA03k.jpg
http://i.imgur.com/Lzk7n4g.jpg

アバンギャルド
http://i.imgur.com/j0jqpIb.jpg
http://i.imgur.com/IvYsMjm.jpg

ガーリッシュ
http://i.imgur.com/3D3UyYW.jpg
http://i.imgur.com/X3yWk1C.jpg

このへんもアバンギャルドかガーリッシュあたりかな
http://i.imgur.com/7dWPbkZ.jpg
http://i.imgur.com/x312cCe.jpg

ロマンス〜ファッショナブルあたりの盛り衣装
http://i.imgur.com/rqEumUk.jpg
http://i.imgur.com/VY0C3MZ.jpg


ボーイッシュメインのキュート全般?っていう印象だけどどうかなぁ

419 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 16:20:33.89 ID:ULxA5CjY0.net
ガーリッシュ、ロマンス、ファッショナブルはなさそうだね

420 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 16:32:14.34 ID:tPrIKOoa0.net
>>412
分かる
けど二人とも顔立ちが元々きつめだからグレースとかファッショナブルに結びつけやすいのかなとも思う
土屋はグレースとフェミニン両方あるように見える
フェミニン要素いれた方が色っぽくて女性らしさがでる堀北とかと同じ

421 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 16:43:34.96 ID:WoPrhMSP0.net
宇多田ヒカルは、アバンギャルド ボーイッシュかな
ただデビューが若いから、大概の画像が若い頃ばかりで、今だともしかしたら違うのかも?

422 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 16:46:05.81 ID:7ikjDNDd0.net
>>418
宇多田さんアバンギャルドボーイッシュかな
フェミニンは体のごつさが目立つな

423 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 16:57:29.57 ID:Gq3Yw+ro0.net
直線系だね

424 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 18:07:25.11 ID:atmDOIGg0.net
宇多田は婦人病の薬の副作用で20代前半は急に太ったし
服は興味なくて何でもいいと言ってたから方向性は分からないないな
「自分は男であり女であるし赤子でも老人でも若者でもある」と言ってたしね

425 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 18:37:49.41 ID:/g5i1Zmf0.net
>>424

そのレス意味ある?

426 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 18:58:48.35 ID:WVE1IfxD0.net
薀蓄語りたいだけなんだからいちいち触るなよ

10代の頃から大人びた雰囲気だし
あまりキュートって感じが無いんだよな…
ファッショナブル行けそうに思うんだけど
あまりゴテゴテした格好しないからなぁ
それっぽいのはこれくらい
http://i.imgur.com/oyki09z.jpg
胸元にアクセ入れていいと思う
http://i.imgur.com/dnTX51O.jpg
これだけわちゃわちゃ付けても特に問題ない

427 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 19:43:27.44 ID:+1kPHYfl0.net
>>426
1枚目は胸元にアクセなくて正解だと思う
2枚目はわちゃわちゃつけすぎて病んでる人に見える

盛りすぎるとマダム感がすごいよ

428 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 19:49:28.31 ID:gO6aZ5EW0.net
私も一枚目の胸元にアクセサリー必要ないと思うけど
骨格ストレートの影響が強くて胸元をすっきりさせたほうがいいだけで
大胆なデザインのジャケットが似合ってるからファッショナブルの可能性も十分あると思う

429 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 19:56:12.37 ID:gO6aZ5EW0.net
http://weeeisokuhou.com/ws/wp-content/uploads/2016/02/cached.jpg
この大胆なデザインのピアスが似合うのもファッショナブルっぽい

430 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:05:16.62 ID:WVE1IfxD0.net
胸元はそうかも、納得
それにしてもマダムって悪い意味なの?成金マダム的な?
マダムっぽい=海外セレブ的ゴージャスさともとれるよね
否定の意図に使われるのが謎

431 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:09:53.84 ID:A+3pzikP0.net
>>418
初ショート可愛かった

432 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 20:32:30.17 ID:g/JRXHvY0.net
>>430
それは文脈によるでしょ
あなたのレス見たけど全部攻撃的だね

ヒッキーはストレートの影響が強いから胸元は直線のカッティングがいいね

433 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 21:01:49.60 ID:WoPrhMSP0.net
>>429
このピアスはアバンギャルドでもいけそうだけど…

434 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 21:21:34.89 ID:WVE1IfxD0.net
>>432
かしゆかさんちーっす
と言うべきところ?www

冗談はともかく
マダムっぽい、ってのはファッショナブルの人にとっては
目指すべき方向性の一つだと思ってる
マダム感すごい=ゴージャスでいい感じ、みたいなね
それは否定の文脈なの?正しくね?っていう違和感があるんだ
貴方はマダムっぽいをどちらと捉えた?

435 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 21:47:41.64 ID:Aa/VSRsH0.net
結構ヒッキーヲタだけどファッショナブルだと思ってた
ゴテゴテしなくてもシンプルで成り立つ人だと思ってる
直線的なのが似合う

436 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 22:00:24.90 ID:lHPGo01u0.net
ファッショナブル説意外に支持あるね
私はボーイッシュかフェミニンですごくシンプルな直線デザインが似合うと思う

437 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 23:37:49.53 ID:WpVXDv+c0.net
直線デザインって自ら言ってるのに何故フェミニンと言う語句が出てくるのか不思議なんだがw
少なくとも曲線デザインは否定出来るかと
>>435
ストレートだから確かにゴテゴテするよりすっきりさせた方が良いように見えるけど
自然とか素朴とかより、人工的、スタイリッシュに盛る方が映えると思うので直線の盛り系デザインかな
ファッショナブルかアバンギャルドか
でもコンパクトに作り込むってよりはある程度突き抜けた方が良さそうだから、やっぱりファッショナブルかも

438 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 00:21:14.73 ID:jBabpENA0.net
早見あかりボーイッシュ推しは全然わからないけど>>408は同意
これをどのデザインに分類するかによって結果が変わりそう
国立シンプルとの趣旨ならかしゆか?の言ってる事は分からなくもないかな
モード系に寄せるよりはナチュラメイクで整えるくらいの方が似合ってると思う

439 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 01:18:00.82 ID:BWEvCUSt0.net
録画してた精霊の守り人みたんだけど木村文乃に王妃のオーラ感じない…
女中とかかわいい町娘のほうがあってそうだなぁ

宇多田さんには豪快でデキる上司のイメージないや
ボーイッシュに一票かな 骨格ストレートぽいし素朴さはないほうがいい

440 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 06:15:34.46 ID:VN5jSwQl0.net
宇多田ヒカルは骨格ストレートのパーソナルカラー冬を外さない事が最優先で
デザインは直線ならわりとなんでも似合うのかな
とたくさん画像検索して思った

441 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 07:18:41.40 ID:DQGyotcY0.net
>>439
でも衣装似合って綺麗だったね
綾瀬はるかの女用心棒かっこよかったわ。やっぱり直線系よね

442 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 10:39:29.23 ID:t5aj9Zqh0.net
宇多田ヒカル、好んでボーイッシュ系の格好してるけどすごく似合ってるって感じはしないな
体格いいから着丈短くコンパクトに作り込むって感じでもないし
服の方が宇多田ヒカルに負けると思う

コンサート衣装みたいにゴテゴテ盛る方がキャラクターにも合って見えるな
普段着では輝けないのに、割と何でも似合うように見えちゃう所もファッショナブルだと思う

443 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 12:35:57.02 ID:8KcBUQJS0.net
木村文乃は第二王妃だし、儚げでいいと思ったなあ
はい、もちろんフェミニン推しです

444 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 15:35:10.14 ID:OxpWbD0C0.net
ファッショナブルはないと思ったけど、言われてみればそう見えてきた
でもアバンギャルドも捨てがたい
本スレで前ちょっと話題になった自己診断ロマンスの人が
宇多田ヒカルをロマンス診断してる(本人と顔の系統が似てるらしいw)

445 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 16:19:03.14 ID:nhOAwVGL0.net
たしかに、>>418でボーイッシュっぽいかなと書いたけど10代の時からの大人びたイメージはあるなぁ
竹内結子みたいに童顔じゃなくてもキュートな人もいるけど…
ショートカットは似合ってるよね
アバンギャルドの方が近いのかな?それとも複数デザイン混合?
ファッショナブルだとでかいもの(江角マキコの脚立とか)を持たせたくなる、みたいな話も以前あったけれど

結構PVとかステージ衣装は世界観あるファッショナブルっぽいスタイルをよくやっているよね
http://i.imgur.com/eUfbyeH.jpg
http://i.imgur.com/SXRrs3k.jp
http://i.imgur.com/W8frP9U.jpg

まだ挙がってないナチュラル系も一応
http://i.imgur.com/dsUrmQj.jpg
http://i.imgur.com/k6BQI2e.jpg

ボーイッシュ〜アバンギャルドあたりのキュート系
http://i.imgur.com/EaKiXq7.jpg
http://i.imgur.com/DFzRdaD.jpg
http://i.imgur.com/x8ns3XO.jpg
http://i.imgur.com/30aBnI4.jpg

これはキュートが苦手なダボダボ系に入るのかな?
下半身がコンパクトだからまとまってる気もするけど
http://i.imgur.com/o3fM4js.jpg
http://i.imgur.com/aWQ4yJF.jpg

446 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:31:20.97 ID:SF0RNiJ+0.net
宇多田ヒカルアバンギャルドが似合うね

447 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 17:58:59.00 ID:X1Ve7kFl0.net
>>445
赤ドレスと白ミニスカきっついな

448 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:31:33.47 ID:nhOAwVGL0.net
宇多田ヒカル、アバンギャルドに1票かな
ファッショナブルを100%否定できるわけではないけど消去法で

アバンギャルドはキュートタイプだけど可愛さとはちょっと違う軸だと思うから
10代の頃からの大人びた印象もアバンギャルドならおかしくないかなと思う

宇多田ヒカルから受ける印象は、豪快さとか大胆さ、迫力というよりも
飄々としててちょっと摑みどころのないような感じでアバンギャルドに近いように思う
PVとかでも細かいリズムとって軽快に歌ってるのが印象に残ってるからかな
宣材写真の雰囲気から、真木よう子とか柴咲コウと共通する小悪魔っぽい目付きとか肌の質感を感じる


あと思ったよりもミニ丈のボトムスが「短すぎ!」って感じがしないのと
http://i.imgur.com/MhSRlJw.jpg
http://i.imgur.com/J1OBr69.jpg

この柄がたくさん入ったマキシワンピ?ドレス?はなんか背伸びしてるように見えた
ファッショナブルだったらばっちり着こなせるんじゃないかなと
http://i.imgur.com/qDryKX0.jpg
http://i.imgur.com/ph7m1sj.jpg


グレースかフェミニン的な大人しい着物の画像を見つけたけど誰かわからないからやっぱり違いそうだね
かといって極妻みたいな変な迫力がでる感じでもない
http://i.imgur.com/6VRbxBK.jpg
ふざけて動いてる方が彼女らしい気がする
http://i.imgur.com/4agRtOy.jpg

449 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 18:39:01.60 ID:WcTVQsLt0.net
うん
アバンギャルドボーイッシュに一票

450 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 19:05:13.15 ID:ChH7RiDr0.net
アバンギャルドって柄は大きめか小さめで言うとどっちだっけ
ヒッキーは大きめのが似合うね

451 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:01:51.05 ID:6oIRfr9/0.net
アヴァンギャルドかも。
ファッショナブルほど長い直線(マキシワンピみたいな)いらないかな。

452 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:35:11.77 ID:Z3/V2YSS0.net
>>451
ファッショナブルほど長い直線いらないで納得
確かにスーパーロングとかは無理そう
総柄のロングドレスにも負けてるね

453 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:43:06.06 ID:W1VwoL4s0.net
http://i.imgur.com/hBj4lZw.jpg

454 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 20:48:52.66 ID:W1VwoL4s0.net
内山理名はどうだろう



http://i.imgur.com/hBj4lZw.jpg
http://i.imgur.com/E3pfBIn.jpg
http://i.imgur.com/2uq7ycC.jpg
http://i.imgur.com/eYAK29M.jpg
http://i.imgur.com/ksT5Dvv.jpg
http://i.imgur.com/3Y3rGXs.jpg
http://i.imgur.com/3eTlMzP.jpg
http://i.imgur.com/rCkwH6q.jpg

ブルベじゃないことはわかるんだけど、それ以外全然わからない…

455 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:24:06.63 ID:PIVZotgX0.net
>>452
小柄だから丈がロングだと埋もれる感じがする

写真たくさんのインタビュー本が手元にあるんだけど
フェミニンっぽい格好してると誰だか分からないからフェミニンは無さそう
(画像貼れなくて申し訳ない)
動きや話し方はキュートっぽい
デビュー時は大人びててキュートのイメージがなかったけど

456 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 22:39:21.91 ID:nhOAwVGL0.net
内山理名もファッショナブルに見えるなぁ
直線で盛れるタイプの人だと思う
>>454だと下から2番目のヒョウ柄のやつが1番いいかなと思った

ファッショナブルらしく大きな柄やじゃらじゃらしたアクセとか付けると堂々として見えると思う
ちょっとすみれに似てる
http://i.imgur.com/pf6E4IE.jpg
http://i.imgur.com/mRSEm0j.jpg
http://i.imgur.com/bXqq8oZ.jpg
http://i.imgur.com/o0GuRUR.jpg

膝少し上〜膝丈のボトムスはすんごく中途半端に見える
http://i.imgur.com/KH86UIi.jpg
http://i.imgur.com/IxIYz1Y.jpg
http://i.imgur.com/zMoHg4m.jpg

グレースっぽくシンプルにすると物足りない
http://i.imgur.com/TLKbnpf.jpg
http://i.imgur.com/lgIfS2B.jpg

ナチュラルみたいな感じでもない
http://i.imgur.com/mTDOZ4E.jpg
http://i.imgur.com/I3sYj9A.jpg

ロマンスっぽくしてもあんまり甘さが出ないね
http://i.imgur.com/Z5b2RVu.jpg
http://i.imgur.com/bDST38h.jpg

457 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:41:57.56 ID:DQGyotcY0.net
>>456
ロマンスかも!と思った
普段のフェミニンシンプル服での野暮ったさも加味して

458 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:43:27.01 ID:DQGyotcY0.net
>>456
連投ゴメン、ファッショナブルとしてあげてるの、ロマンスでもいけるorロマンスだと思う

459 :通行人さん@無名タレント:2016/03/21(月) 23:57:09.06 ID:JiBrP8Ed0.net
>>456
ファッショナブルロマンスっぽいね

460 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 00:07:43.15 ID:anbK/jvM0.net
ロマンスっぽいね
内山理名もいつも似合わない服着てるイメージあったけど
曲線で盛って露出や体の線を出すのが洗練されて見えるわ
ファッショナブルとして貼られてる画像の4枚目の感じ良いね
もっと大げさにしても着こなせそう

461 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 00:24:54.81 ID:G35FdYUp0.net
ファッショナブル2枚目の髪型、後頭部のふくらみが大げさすぎて負けてる気がするなあ

直線系キュート?アバンギャルドは一見可愛くないというし
ミニなのにファッショナブルのドヤ感出てない気がするのと
ロマンス4枚目は似合い方が小悪魔っぽいのがちょっと引っかかる
http://jisin.jp/image?rf=1&mode=show_image&cb_image_id=33354
http://stat.ameba.jp/user_images/20130117/09/tanakataki/b2/65/j/o0380050612380388880.jpg

462 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 00:28:52.01 ID:CsJiqWal0.net
ロマンスにしては顔立ちや雰囲気に甘さがないんじゃない?

463 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 00:30:34.71 ID:xuwxg6Q50.net
ファッショナブルかロマンスか、とにかくゴージャスに盛るのがいい感じはするね
自分は直線優位に見えるからファッショナブルがメインかなと思う

ゴージャスに盛るとしっかりハキハキした受け答えをしてくれそうな堂々とした感じがするのがファッショナブル的に見える
ロマンスだともっとふんわりおっとりした印象が強くなる気がして

巻き髪も曲線タイプの似合い方に見えなかったんだよな
ゴージャスさは出るけど甘さは出ないという意味で
http://i.imgur.com/qrw6rnZ.jpg
http://i.imgur.com/raquqiY.jpg

コサージュとかフリルとかの曲線の飾りだけでもちょっと違う気がして
ミュージカルの衣装がベストな例か分からないけど、深キョンとかの似合い方とはちょっと違うように思う
http://i.imgur.com/nbkafNo.jpg
http://i.imgur.com/A88gRdc.jpg

464 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 00:41:09.69 ID:y914BCG90.net
内山どうみても直線オンリー
よってロマンスはない

465 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 00:57:32.01 ID:CsJiqWal0.net
盛りに強いようにも見えない

466 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 01:45:31.45 ID:xuwxg6Q50.net
グレースだと地味だけどNHKのアナウンサーみたいな知的な感じはするかもね
でもやっぱファッショナブルの画像見ちゃうとグレースじゃ物足りないかな

467 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 02:04:18.50 ID:u9ujr5m00.net
宇多田ヒカルはアバンギャルドで納得だわ。ファッショナブルまで行くとやや大げさ。ボーイッシュも悪くないけど、ちょっとモサい。

内山理名、意外とファッショナブルっぽいね。
いつもコンサバやナチュラル系の服装で垢抜けない印象だったのはファッショナブルだからかも。
顔の肉厚感がロマンスっぽくもあるけど、大きいお花やドレープより幾何学模様みたいなのが似合ってるね。カラーは春かな?

468 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 06:59:37.72 ID:fP9ua7sq0.net
内山理名はロマンスファッショナブルだと思う
>>454下から2枚目、>>456の1枚目みたいに直線優位で盛るとキツく見えすぎる気がする
>>456の4枚目、>>454上から2枚目
曲線で盛った方が良く見えるからロマンスかなと思った
ストレートだろうから直線のスッキリ感は必要だけど、直線だけで固めるのはベストではないように見える
ロマンスファッショナブルで、藤原紀香と同じように甘い服を着て何故かドヤ感が出る感じw

469 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 08:04:51.47 ID:dcZFx1gW0.net
>>468
同意

470 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:20:02.60 ID:qU9aSdtT0.net
>>456
七枚目が好き!だけどロマンスに納得
骨格はストレートなんだろうね

471 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:32:15.26 ID:fD48hPca0.net
内山理名、2時間ドラマなんかでド派手なドレスや衣装を着てるのを何度か見ては、
「なんとなくこざっぱりした人ってイメージだったけど、意外とすごく似合うなぁ!」と思ってたけど、
ファッショナブルか、なるほど納得。ロマンスが入ってるのもわかる。
こざっぱりしてるのも悪くないけど淋しすぎるね。着飾った方が断然キレイ。

ところで土屋太鳳ってフェミニンでいいのかな?グレース推しの人が出てきて有耶無耶になった気がするけど。

472 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 11:45:37.65 ID:H8VjDZSX0.net
>>468
最終行すごくわかる
ロマンス=ふんわりってわけでもないよね
ファッショナブルと半々くらいなのかもしれないけど

473 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 12:00:47.20 ID:H8VjDZSX0.net
>>471
あんなはっきりした顔のフェミニンいないと思うんだ…
グレースでよさそうに見える
脚をガッと出した方が映えるから
サブロマンスあると個人的には思う

474 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 12:05:43.85 ID:qU9aSdtT0.net
ところでここタイトルにカラーと入ってるけど、パーソナルカラーのテンプレは無いのかな?
前にあった気がするけど無くなったんだろうか

475 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 12:05:49.79 ID:6lZeB4rC0.net
>>473
土屋がフェミニンかどうかは別として
はっきりした顔のフェミニンいない>そんな事は無い気が
足をガッと出しているのも、あれ映えてるのだろうか

476 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 12:33:35.41 ID:9mjeTApN0.net
土屋太鳳はグレースじゃないかなと思うけどねぇ
フェミニン推しの人が花冠にドレス似合わなかったみたいなこと言ってたのもよく分からなかったのもあり
フェミニンの人ってストレートの髪だと寂しげで巻き髪にしたらぐっと華やかになる印象あるけど
土屋太鳳はストレートヘアでもちゃんとスタイリングしたら十分華やかだと思った
仲間由紀恵みたいな感じ

まあまだ20歳そこそこだしこれからたくさんいろんな服着て出てきそうだから
グレース?フェミニン?あたりにしといて再考してもいいかもしれないけど

477 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 12:39:36.53 ID:9mjeTApN0.net
内山理名はゴージャスなタイプのどちらかなんだろうね
ファッショナブルかロマンスか
こういう時って何を基準にメインを決めたらいいんだろう

藤原紀香は確かに華やかにするとドヤ感ある
藤原紀香がファッショナブルではなくロマンスなのはなぜなのか分かれば見分け方の基準が分かるのかな?

478 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 12:45:59.92 ID:ct2IFprN0.net
内山理名は曲線の方が似合うと思うけど、曲線ファッショナブル(国立ラグジュアリー)かロマンス(国立ゴージャス)かと言われると迷う

479 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:06:47.57 ID:BmU8faok0.net
>>478
色気の量の違いかな?
その比較だと、内山理名は国立ラグジュアリーかな?
アンジーって国立だとどうだろう。曲線イケる人だよね
色気凄いからゴージャスになるんだろうか
いや、ラグジュアリーか?私もわからなくなってきた

480 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 16:44:57.76 ID:I0cr1RO40.net
直線優位か曲線優位かじゃない?
内山理名ラグジュアリー良さそうだけど、服装例そのまま当てはめるとちょっと着負けそうに思った
ラグジュアリーよりはもう少し甘さが必要だからやっぱりゴージャスかな
ファッショナブル成分もかなり強い人だとは思う

そういう考えでいくとアンジーはラグジュアリーになるのかな
スタイリッシュも得意そうだけどね

481 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 18:19:21.00 ID:yM81C9Kq0.net
>>475
フェミニンのはっきりした顔の人って誰がいるかな?
パッと思いつかない

482 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 18:41:39.89 ID:19RUe+IM0.net
>>481
高島礼子とか?年代違いすぎて比較にならないけど。
フェミニンってどこか繊細さを感じさせる顔立ちの人多いよね。土屋太鳳難しい…カラーもわからないとどっちに寄せた方がいいのかわからないや。

483 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 18:58:16.67 ID:zh8Y+qo50.net
佐々木希も顔のパーツくっきりしてるとは思うけど
ちょっと土屋太鳳とかと違うよね

フェミニンの人は繊細で優しそうな印象を受ける人が多い気がするなぁ
Noの返事をするときも正面から断るよりはやんわーり遠回しにかわしそうっていうか

グレースの方がもう少し意志の強さを感じる顔つきが多いような印象
直線的な眉とかがそんな風に見せてるのかな

484 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 19:06:51.96 ID:CsJiqWal0.net
フェミニン、ロマンス、ガーリッシュは所謂女顔だよね

485 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 19:24:25.52 ID:pfNkXzkg0.net
土屋太鳳の黒髪ワンレンのストレートロングは顔立ちと相まって意志の強そうなところが好きなんだけど、
他の画像も見てたら、ピシっとしすぎてるのは微妙に感じてきた…ゴツさが際立つというか。
https://i.ytimg.com/vi/bsOAB4n0fBg/maxresdefault.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20151223/00/tao-tsuchiya/9b/d9/j/o0534082013518931456.jpg
http://img.news.goo.ne.jp/picture/crankin/m_crankin-4185603.jpg

まとめ髪も上の3枚目よりこっち↓の方がかわいらしく見えるし、
http://i.imgur.com/sRf6JLV.jpg
これら↑↓みたいに後れ毛があってもそんなに変ではないと思う。
http://i.imgur.com/8Bg6qWN.jpg
短めのボブもふんわりしてる方がよく見える
http://i.imgur.com/XMgUzfz.jpg
http://i.imgur.com/ySqhwFG.jpg
柔らかさがある方がかわいく見える気もするし、反面、個性が消えてしまう気もする…難しい

あと、上で出てていいと思った写真の別バージョン。これだと少し微妙?
http://40.media.tumblr.com/7fd656b1976636bc983b879099395d8b/tumblr_neq9ngENRA1qj8f60o3_1280.jpg

これはめっちゃ似合わないねw
http://cdn.top.tsite.jp/static/top/sys/contents_image/027/196/887/27196887_41475.jpg

486 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 19:28:09.72 ID:qGU6nx3s0.net
>>485
前髪作らない方がいいなあ

487 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 19:48:35.24 ID:G35FdYUp0.net
>>482
ごめん、横だけど高島礼子フェミニンなの?
胸元の露出耐性あるから南国ロマンスだと思ってた
(大人曲線系なのは超同意です。
あと、いつもシャギー入れすぎて髪が残念に見えるよね)

488 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:04:09.71 ID:19RUe+IM0.net
>>487
南国さん以外だとフェミニンって記述の方が多い。南国さんはそれぞれのタイプに対する認識がちょっと違う気がする。
一理ある、って説明が多いんだけれどね。

489 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:05:54.87 ID:xuwxg6Q50.net
土屋太鳳、特定のデザイン云々よりほっぺの丸みを出すと途端に野暮ったい感じだよね
画像によってほんとに同じ人なのか?って思う
ワンレンロングとか前髪斜めに流して顔の横幅をできるだけ縦線で分断すると美人度上がる

グレースは縦に流れる線をできるだけ区切らないほうがいい
(だから柄やアクセもあまりない方がいい)
と聞いたことがあるんだけど関係あるのかなぁ

490 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:24:12.96 ID:19RUe+IM0.net
>>489
篠原涼子がやってそうなロングが似合いそう。
あのほっぺの丸みはなかなか落ちないよ、歳とってもあの輪郭のままじゃないかな。

491 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:34:39.66 ID:G35FdYUp0.net
>>488 そうなんだ、ありがとう
それで混乱するんだね

492 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 20:43:35.00 ID:HnHsXu/p0.net
高島礼子はグレースのイメージがあった

493 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:25:38.88 ID:wAy5KKS90.net
>>488
南国さんが高島礼子診断したことあったっけ?
見つけられなかった。

494 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 22:48:25.13 ID:YzooPRZn0.net
高島礼子はフェミニンなんだろうと思うけど、フェミニンの儚げというよりもっと大人っぽくて女神っぽい、国立エレガントなんじゃないかと思う。
佐々木希や檀れい(国立フェミニン)より鈴木京香や膳場貴子、松坂慶子(国立エレガント)に近く感じる。

495 :通行人さん@無名タレント:2016/03/22(火) 23:52:38.26 ID:BmU8faok0.net
>>494
うーん、納得!
私は勉強不足だけれども、国立の分類ってこういう時わかりやすいな

496 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 00:08:51.09 ID:k+KOpsGB0.net
土屋太鳳は前髪作らないでちょっとウェーブがかってるくらいの髪型が一番いいと思う
http://gochamix.com/wp-content/uploads/2014/08/tao-tuchiya.jpg
http://popular-people.com/wp-content/uploads/2015/11/35349106.jpeg
https://i.ytimg.com/vi/o-wndvQRK7g/maxresdefault.jpg

497 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 00:12:47.75 ID:bDNjBEnO0.net
>>493
紛らわしくてごめん
南国さんは何も書いてないよ
私が南国さん基準だとロマンスになるのかと勝手に思ってただけです

498 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 00:38:58.71 ID:p00NvyjA0.net
国立が新分類作った時はなんでこんなにたくさん…と思ったけど実例を上げられると納得させられるものが多いなあ
エレガントはもう一つのフェミニンに比べロマンスやグレースや骨格ストレート的な要素が強めな感じかな
阿川佐和子もグレース診断の所とボーイッシュ診断の所があってどっちにも微妙に納得いかなかったけど
チャーミングノーブルでしっくりきた

499 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 00:41:21.46 ID:bvJHOG7q0.net
>>496
土屋太鳳、いろいろ写真見たけど若くて綺麗なのもあってワンレンロングの髪型が七難隠しすぎてて
ワンレンロングにしてればどのデザインでもいいように思えてきたw

鎖骨くらいのミディアムよりワンレンロングにしちゃった方が似合うね
身長低い割に重く見えない気がする

500 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 00:44:10.92 ID:swYLmmf10.net
ワンレンロング似合ってるように見えないけどなあ
なんか邪魔に見える
このみの問題だろうか
>>485の四番目が一番綺麗だなと思う

501 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 01:07:45.05 ID:teLYNtNV0.net
ワンレンロング、引きで見ると顔が大きく見える

502 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 05:39:01.87 ID:k+KOpsGB0.net
>>498
南国ロマンスで本家系列でフェミニンな人って国立だとエレガントになってる気がする

503 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 11:16:12.59 ID:LjhpVHcZ0.net
>>496
やっぱりフェミニンに見えるなあ
きっちりまとめるよりも柔らかさがある方が似合う
もしグレースだったら>>485の1枚目や最後の画像みたいなスタイルで魅力的に見えるんだよね?
フェミニンでサブにグレースだと思う
整ってるけどそこまではっきりした顔立ちでもないと思う

504 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 11:49:22.67 ID:wabRJuIM0.net
キリッとしたお姉さん風が似合ってる
フェミニンにするとゴツさや男顔が強調されてる

505 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 12:03:04.81 ID:OGhBtTT20.net
>>498滝川クリステルが他サロンだとグレースと言われていて、国立エレガントだよね。
クリステルは直線のみで装うより曲線があった方が綺麗だと思うからエレガントに納得。
>>502鈴木京香がそうだね。
南国ロマンス 他フェミニン。

506 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 12:36:40.09 ID:vT1z0mcd0.net
土屋太鳳も国立エレガントとかなのかもね
直線曲線というよりはきちんと上品に整えられてるのがいい、とか

リクルートスーツ姿のやつとかはナチュラル風眉なのかもしれないけど眉毛のぼさぼさ加減が気になる
武井咲の時に感じた現象と似てるけど、もっと輪郭線をちゃんととって太さ長さをすっきり整えたら垢抜けた印象になりそう

507 :通行人さん@無名タレント:2016/03/23(水) 22:18:52.66 ID:1ZsUN/SZ0.net
ガーリーなフェミニンも可愛いけど、すごく庶民っぽくて
凛とした美しさが出てないわ〜

508 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 11:43:33.05 ID:vS8RLsOG0.net
水川あさみって出てたっけ?

http://i.imgur.com/IRRzDTZ.jpg
http://i.imgur.com/IaJd9cU.jpg
http://i.imgur.com/XxESikf.jpg
http://i.imgur.com/ANPJKmO.jpg
http://i.imgur.com/jRHEuiC.jpg
http://i.imgur.com/ozZWR0z.jpg
http://i.imgur.com/XM4x8XG.jpg

アバンギャルド?

509 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 12:15:35.59 ID:6fZViuLc0.net
>>508
アバンギャルドだと個人的に思ってたけど
一番下の写真かわいい
フェミニンかな?

510 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 12:31:17.38 ID:M5iC43Op0.net
>>509
これはキュートだと思う
変わったデザインだから
PC秋の服だから綺麗に見えるんじゃないかな

511 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 12:36:51.63 ID:6fZViuLc0.net
>>510
そっか
じゃあボーイッシュかな?ショートパンツ似合いそう
アバンギャルドだとやり過ぎな感じがするし

512 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 13:02:32.24 ID:sc4sAy8G0.net
>>508
この中では5枚目が一番似合ってる。直線系は間違いないと思うんだけど
なんだろう、4枚目の似あわなさ。もしかして肩出すと寂しくなる?

513 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 13:14:11.55 ID:iZAMOIzz0.net
水川あさみ
映えてるスタイル
■アヴァンギャルド
ttp://farm4.static.flickr.com/3001/2777662830_4c33e89714.jpg
■?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090321/19/freed-yo/7b/a7/j/o0516030310155223665.jpg
■ナチュラル〜アヴァンギャルド?
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201003/30/50/d0007150_284570.jpg

ダメなスタイル
■ボーイッシュ
ttp://pickup-news.com/wp-content/uploads/2015/01/mizukawa10.png
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/u/urbietorbi/20130210/20130210000858.jpg
■ロマンス(※ヘアスタイル)
ttp://jpg.jpn.org/ibbs/img/ad0e2abc06fee30414a158efb9ea1993.jpg
■ファッショナブル
ttp://img.25ans.jp/var/25ansjp/storage/images/fashion/interview/interview12_0628/week02/01/132264-1-jpn-JP/_1_rect521.jpg
■グレース?ナチュラル?
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150110/2047047_201501100240583001420877955c.jpg
■ロマンス〜フェミニン
ttp://mighpa.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/06/%E6%B0%B4%E5%B7%9D.jpg

綺麗だけど無個性?
■フェミニン〜ナチュラル
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/194/194975/963-asani-003_x1000.jpg

盛らなすぎはダメ、盛りすぎもダメな感じ
はロマンス、ファッショナブルはまず排除できそう

514 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 15:09:48.95 ID:NZA7f1o/0.net
ボーイッシュと言い切るには
目元をゴリゴリに化粧してるのが映えるから
アバンギャルドが一押し
でも個人的にはファッショナブル消しきれない

素人目にも辛子色がベストカラーってわかるね
すごく綺麗だ

515 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 15:23:33.96 ID:OQtDco3+0.net
ナチュラルに見える…濃いメイクが苦手であっさりしたほうが似合うし

516 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 15:44:19.96 ID:aBWi7agx0.net
水川あさみ、昔テスティモのCMでのこれ↓
ttp://virgo29.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_cb0/virgo29/5844937.jpg
フェミニン〜ロマンスっぽい衣装に濃いメイクが壊滅的に似合ってなくて
当時化粧板で大不評だったのを思い出した。
だから曲線系デザインは無いと思う。

517 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 15:50:33.67 ID:VzaUQkqt0.net
>>513
アヴァンギャルドに一票
カラーレスでアイライン利かせたメイクが似合う

518 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 16:01:49.21 ID:6fZViuLc0.net
>>513
ボーイッシュにすると別人になるけとかわいいと思うけどな
戸田恵梨香みたい

でもアーガイルは似合ってない

アバンギャルド的な色気もあるし

ボーイッシュとアバンギャルド混合かな?

519 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 16:52:58.52 ID:8fa6/HYT0.net
ナチュラル+ファッショナブルに見えたなあ 
パッツン前髪の似合い方もキュートというよりは栗山千明ぽい
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/3588a1e4b3d88881ba5b161bc57d0d4d.jpg
ttp://jpg.jpn.org/ibbs/img/fbf28bce9a6e9cc4cedd1ee4abed307f.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-46-16/choo_choo_ayu/folder/1479845/18/48007518/img_0

キュートにするとちょっとゴツさが出る気がする
ttp://cdn.mainichi.jp/graph/mainichi.jp/2013/03/23/20130323dyo00m200024000c/image/003.jpg

520 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 17:14:44.14 ID:3NtOkHgM0.net
>>516
フェミニン〜ロマンス系で女っぽくすると逆にオカマっぽく見えるタイプだね
最近では、家のCMの山本美月も同じ印象

521 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 17:19:46.56 ID:IVT+Tsgr0.net
水川あさみは可愛いより
かっこいいとかキレイが似合うと思う
甘さより辛いから直線
最近出てたドラマはあえて外してた印象(色もデザインも)

522 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 17:23:25.37 ID:lcaVmUdD0.net
自分もナチュラルにファッショナブル混ぜた感じが一番似合うと思ったな
ディティールが小さいものよりやや大きめのものの方が雰囲気に合う気がする

523 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 18:34:11.37 ID:OQtDco3+0.net
>>519
ファッショナブルはわからないけど同意
かっこいい、キレイのイメージが強い

524 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 18:46:22.54 ID:8fa6/HYT0.net
ナチュラルがメインだから盛り過ぎはダメだけど、シンプル過ぎると寂しいと思ったんだ
ボーイッシュ〜アバンギャルド派の人が言う、カラーレスメイクで目元強調するのが似合う、というのも
それで説明できるかと思って
(ナチュラルメインだからやり過ぎNG、でもファッショナブルも入ってるからやらないと物足りない
という加減がアバンギャルドに見えたのかな?と)

525 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 18:51:05.83 ID:yW0vgLoa0.net
かっこいい系の画像見つけてきたよー!

テスティモの広告はどれも似合ってなかったけどこれが一番良かった(それでも少しオカマ臭がする)
http://i.imgur.com/WCrIB2J.jpg

アイライン太めのアイメイクは似合うね
http://i.imgur.com/IvbuRvR.jpg
http://i.imgur.com/DflByF0.jpg
http://i.imgur.com/hx67Yiu.jpg
http://i.imgur.com/y0n45gc.jpg
http://i.imgur.com/tkgUbT8.jpg
http://i.imgur.com/RcCLNKJ.jpg

髪型ストレートだと細めの面長が目立つから髪はふわっとさせたり巻いた方が似合う
http://i.imgur.com/13r6uBi.jpg
http://i.imgur.com/zmoc3gt.jpg

濃いメイクなら一枚目の女性らしい感じより二枚目のかっこいい系の方がいいね(やりすぎだけどw)
http://i.imgur.com/ByGsNJD.jpg
http://i.imgur.com/I8xnSv8.jpg

526 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 18:55:55.24 ID:OQtDco3+0.net
ごちゃごちゃしすぎるのはあまり似合わないかな、かといって確かにシンプル過ぎると足りない気も
519の参考画像どれもクールで素敵
化粧品のCMはもうちょっとクール寄りの、メイサみたいにKATEとかなら違和感なかった
改めてファッショナブル要素にも納得

527 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 19:00:35.45 ID:yfOC9X6E0.net
>>508 の5枚目が綺麗だけど、このパーカーの下は素肌だよね
キュート人だと露出し過ぎかも
>>513 の1枚目と3枚目もいい
キャップが似合うのってナチュラルじゃなかったかな?
ナチュラルだと思う

528 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 19:03:22.93 ID:3NtOkHgM0.net
髪型、綺麗に整えたり盛ったりしているものよりも
わざとだろうけど無造作グシャ気味ぐらいのほうが似合うね

529 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 19:04:55.15 ID:xL8V056E0.net
意見割れるね
私はアバンギャルドだと思う
ファッショナブル程の盛りに耐えられないかな
顔、とくに目つきが印象的でかっこいいからファッショナブルっぽいけど服を着たら体が負けると思う
http://i.imgur.com/WFk4997.jpg

↑は特にそう思う
かなり華奢なんだよね 骨格はナチュラルかな

530 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 19:08:56.66 ID:OQtDco3+0.net
私はメインはナチュラルに一票

531 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 19:39:54.00 ID:a9RKngOd0.net
アバンギャルド私も一票
Tシャツジーンズみたいなのだと物足りない
パーカーにもジャラッとアクセ入れてそれがハマッてる

532 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 20:54:46.21 ID:IVT+Tsgr0.net
アヴァンギャルドとファッショナブルの間でナチュラルのシンプルさをちょっと入れたい…
断定しにくい人だね。
極端に女性的なものでなければ何でも似合っちゃう人なのかも

533 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 20:55:15.67 ID:XaikQ+T80.net
私もアバンギャルドに一票
診断されたときに肩幅が結構あるからナチュラル入ってるって言われたんだけど、水川あさみは全体的に華奢に感じるし、ナチュラルと言われてる長澤まさみ、天海祐希、広末涼子とかと体つきの雰囲気が違うように思う

534 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 21:22:56.03 ID:/Po9sQjZ0.net
>>533
分かる
ナチュラル(デザイン)の人特有の身体がしっかりしてる感が無いよね
ナチュラルの人って骨格がどうあれ身体の存在感がある人が多い
水川あさみは華奢すぎると思う

それにナチュラルメイクに無造作なシャツとデニムだけより
アクセサリーじゃらじゃら付けたりアイラインを足したりする方がらしい気がするわ

535 :通行人さん@無名タレント:2016/03/24(木) 21:31:49.59 ID:06vXJ8Ud0.net
>>508
CAみたいな服も悪くないね、グレースだとは思わないけど
とりあえず曲線でなければなんとかなってる
ファッショナブルやナチュラルまで行くと体が負ける感じがする
ボーイッシュアバンギャルドでいいかも
宇多田と印象は違うけど同じ服が似合いそうな気はする

536 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 00:32:42.50 ID:ig8MSU/p0.net
でもナチュラルでも骨格はウェーブってことはないの?

537 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 00:58:11.45 ID:5ZIt/VzT0.net
骨格はウェーブじゃない?

538 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 01:05:33.70 ID:jRz47C+Y0.net
1: [] 2015/11/27(金) 17:07:12.81 ID:Cp8y40nj0

・最近スレ落ちが早いようなのでスレ保守の為ageずに
気付いたら保守などのコメントお願いします。


〇転載禁止
※sage進行協力お願いします。(アゲると荒らしが来やすいので)

書き込み資格は
・天然美人が今現在も継続してる人
・男から頻繁に美人だと言われる人(女からヨイショで美人、綺麗は×)

荒らしは厳禁。
荒らしが現れても華麗にスルーで雰囲気良く楽しみましょう。

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1448611632/1

539 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 07:39:54.19 ID:Ri/I0xiZ0.net
>>534
骨格ウェーブのデザインナチュラルの人っているかな?
ナチュラルは骨格タイプで印象が結構変わりそう。確かに彼女は華奢だよね。
デザインナチュラルの人達は顔が小さくて肩がハンガー上にまっすぐだから余計にがっちりして見えるかも

540 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 09:10:11.72 ID:JrVwchz+0.net
デザイン診断って顔の印象が最重要なんだよね?
骨格が華奢なのは決め手にならないよ。杉本彩だってウェーブだけどファッショナブル
水川さんキュートで仕上げると本人の大人っぽさが「老け」に見えちゃう
ttp://girls-hapiness.club/wp-content/uploads/2015/01/70d2b770c24ac4fdc8c1804ece82fce9.jpg
ttp://cdn.mainichi.jp/graph/mainichi.jp/2013/03/23/20130323dyo00m200024000c/image/003.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/mizukawa06.jpg

※裸っぽく見えるので注意
これだけ露出してる風に見せても、後ろ暗いエロの雰囲気がなくて
むしろメイクが邪魔…ナチュラルだと思う(水川さん唇しっかりメイクするとカマっぽくなっちゃう)
ttp://mizukawa-asami.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/08/11/33080728734085574pc.jpg

541 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 09:39:02.43 ID:SvxF2s4C0.net
ナチュラルってシャツ1枚でもさまになるんだよね?
水川ってそこまでミニマルで映える?
てか水川ってイエベなのにファッションもヘアメイクもブルベばっかりでピッタリはまってる画像がない
秋ソフのファッショナブルかアバンギャルドだと思う
冬カラーか高彩度まとうとカマっぽくなると思う

542 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 10:06:40.10 ID:8mYjT5tm0.net
誰もナチュラルオンリー、ファッショナブルオンリーなんて言ってなくない?
ナチュラルとファッショナブルの半々混ぜぐらいに見える

あと骨格とデザインが相容れないなんてよくあることでそこを切り離して考えるから別ジャンルの診断としてあるんでしょ

543 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 11:14:55.07 ID:0llhBGQZ0.net
>>540
一番下、有害サイトの警告が出たけど、うちのプロバイダーだけかな

544 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 11:20:09.93 ID:8qg3AWb30.net
私もファッショナブルとナチュラルだと思うな。
ファッショナブルがやや優勢で6:4くらいかな。
アバンギャルドと迷ったけど、>>540みるとミニスカートとか、キュートだと顔とちぐはぐに感じる。
ファッショナブルでも華奢だから迫力ある感じにはならないけど、小悪魔的でかっこかわいいか、スタイリッシュでかっこいいかと言われると後者かなと。

545 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 12:10:49.57 ID:UCoPKEwg0.net
私は身長160で、自分ではアバンギャルドかなと思ってたんだが、ミニ丈着ると>>540みたいに顔がちぐはぐで無理して若作りしてる感じになる
アナからはファッショナブルと診断されたよ(しかも骨格ウエーブ)
この人はナチュラルも入ってると思うので>>544に同意

546 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 12:45:51.66 ID:X8znRais0.net
ナチュラルメインでセカンドファッショナブルだと思う
アイラインも似合うけど、スッピン風で十分綺麗
>>513 の画像でいえば、7枚目みたいのより3枚目みたいな方が断然綺麗

547 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 13:18:23.02 ID:ig8MSU/p0.net
今のところ

・ナチュラルメイン、サブファッショナブル
・ファッショナブルメイン、サブナチュラル
・アバンギャルド

って感じだね
共通は骨格ウェーブ

548 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 13:19:24.78 ID:hCpf+GDX0.net
すっぴん風はまぁまぁ綺麗だけどこの人誰?って感じがする
水川あさみでなくてもいい感じ

ファッショナブルっぽい服装
ttp://image.eiga.k-img.com/images/buzz/40338/mizukawa1.jpg?1382345352
ttp://p.news.nimg.jp/photo/226/681226p.jpg

髪形が似合わないけど服は案外着こなせてるね


こっちは飾りの繊細さ等アヴァンギャルドっぽいかな
ttp://www.asobist.com/entame/interview/image/bairoke003.jpg
ttp://www.asobist.com/entame/interview/image/bairoke002.jpg

これはこれで綺麗

尖ったファッションの方がいい人だと思う

549 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 13:28:56.52 ID:r6kNnoDP0.net
水川あさみは春夏よりは冬の方が似合うね
秋色を殆ど着ないのはイメージ戦略かなぁ
>>548は後者がいいな
前者は丈がズルズルして見える

550 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 13:29:07.44 ID:903A/X460.net
アバンギャルドメインでサブがナチュラルとかってありえないの?

どうしてもファッショナブルとは思えないんだよね

551 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 13:45:23.26 ID:a0mu/8A30.net
髪型の似合う似合わないがハッキリしてるね
意見が割れるのもわかる

カラーレスメイク&似合う髪型ならパーソナルデザイン少し外してもok
似合わない髪型だとパーソナルデザインが合ってても微妙に見えそう

あとはカラーの問題もあるね
ブルベっぽい服と黒髪が邪魔する

552 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 13:57:55.17 ID:axe0LSGy0.net
イエローベースのキュートっぽい画像
アバンギャルド
http://i.imgur.com/tr0g38S.jpg
首飾りがもう少し小さい方がいいかな

http://i.imgur.com/6zNKF63.jpg
やや甘め

ボーイッシュ?アバンギャルド?
http://i.imgur.com/EMPCHUJ.jpg
ゴールドは似合うしこういう表情はいいね!

ボーイッシュ
http://i.imgur.com/NnxXhYv.jpg


youさんっぽい洋服と髪型は似合うと思う
http://i.imgur.com/jZmwCQ0.jpg
↑黒髪・黒服だけど腕の個性的なデザインがいい
http://i.imgur.com/ZHGSa7A.jpg

553 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 13:58:06.59 ID:903A/X460.net
>>551
アバンギャルド着る時ブルーベースの服メイク髪の色ばっかりだよね

554 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 13:59:12.42 ID:903A/X460.net
>>552
一番上だけよくわからないけど
後はすごくいいね

555 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 14:20:14.39 ID:SvxF2s4C0.net
水川アバンギャルド可愛いなあ
>>519のミニドレスもウエストが括れて裾が広がってたら形は凄くはまると思う

556 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 14:40:38.67 ID:mcF6Z5IV0.net
水川あさみはこの時の秋色のワンピース、茶髪がすごくかわいかった
キュートっぽいスタイリングだね
胸元に黒が入ってるのが残念だけど
http://i.imgur.com/sJmcta0.jpg
http://i.imgur.com/5zQylZi.jpg
http://i.imgur.com/l1C5lYQ.jpg

全身で見てもかわいい
かっこよくするのも似合うけどこういう茶目っ気がある感じも似合うよね

557 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 15:46:30.14 ID:zLYcWBjJ0.net

ゴールドのネコミミ水川さんかわいいw

558 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 16:37:20.65 ID:3wH8CDoa0.net
>>556
これは、ダメとまでは言わないけどそれ程似合っているようにも見えないかも

559 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 17:13:15.10 ID:Ri/I0xiZ0.net
>>556
可愛いけどスカートの長さがもう少し欲しい
それかタイトだとこの長さで良さそう

560 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 17:18:22.16 ID:l+yyhK7I0.net
このスカートや>>519の首の詰まったワンピースはボーイッシュだよね
ボーイッシュはダメに見える

国立の分類だとキュートのサブがキュート以外普通にあるよね
水川あさみはアヴァンギャルドにサブナチュラルとかなんじゃないかな
サブは無しでもいいと思うけど

561 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 17:21:33.70 ID:JrVwchz+0.net
アバンギャルド?では>>519みたいな美しさを全然超えられないと思ったな
ミニ丈だと丈足りてない感すごいし、若作りっぽくなるかも
やっぱりナチュラルファッショナブルを推すよ

562 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 17:46:59.00 ID:ceOoS2po0.net
有名人が意見割れるのってやっぱり美人(男性なら美形)だからだよね。ある程度はずしても似合ってしまうというか(水川あさみならロマンスフェミニン系以外、みたいな)
やはり一般人こそPCPDは強いな…。

563 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 18:06:45.81 ID:MEMhXbEf0.net
だねえ、身も蓋もない言い方だけど一般人こそ診断して武器にするべきだなって思うw

564 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 18:23:55.28 ID:MW0Enndx0.net
女子アナなんかももっとPCPDに合った服着ればいいのに!と思うことがあるけど、
彼女らのアレは、わざと外してちょいダサで隙作って男受け云々なのかなとも思ったりもするw

565 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 18:48:11.03 ID:o/Fsbgda0.net
>>564
好感度が勝負の仕事だと思うし、男ウケよりも老若男女全てに嫌われない感じっていうとあーなるのかなと

566 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 18:48:43.34 ID:GOtG4yhR0.net
骨格ウェーブだと華奢だから小柄に見えがちだったりするのかな?
水川あさみも骨格ウェーブだからファッショナブル要素が小型版のアバンギャルドに見えてる、
あるいはアバンギャルドの範疇までカバーできちゃうとか

顔の印象だとファッショナブルやナチュラルみたいな大人っぽくて大柄っぽいデザインかなーって気がするけど
全身で見ると意外と華奢で小柄な人なんだなーって感じがする

567 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 18:55:20.30 ID:SvxF2s4C0.net
自分は水川あさみの顔立ちや表情って少女っぽさというか小悪魔感を感じる
柴咲コウに似た感じ
カラーは違うけど同じような形のものが似合うと思う

568 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 18:57:17.27 ID:ig8MSU/p0.net
柴咲もアバンギャルドには疑問呈してる人いたよ
テンプレはアバンギャルドだけど

569 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:04:24.93 ID:h2J3Daao0.net
ぱそ

570 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:17:06.20 ID:o3ku1FNJ0.net
こういう流れ、菜々緒の時もあったね
彼女もウェーブでファッショナブルかキュートかで割れた

571 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:22:34.26 ID:GOtG4yhR0.net
菜々緒も確かに意見割れたね
2人とも身体は華奢だけど、顔は大人っぽかったり面長だったりするのが共通してる感じ

572 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:25:36.74 ID:LexND3Bf0.net
菜々緒は体格や存在感からしてファッショナブルがいい感じだね

水川あさみは菜々緒の数段華奢な雰囲気がある
実際の体格もそうだし存在感の線が細いというか…繊細な感じ
姉御っぽく振舞っても小悪魔的な可愛さが残る雰囲気がある
やはりアヴァンギャルドだと思う

573 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:33:02.51 ID:o/Fsbgda0.net
水川あさみに小悪魔感じないな
若い頃からスッキリシャープな美人という印象

574 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:43:59.39 ID:Qh0SbcCw0.net
存在感の線が細い感じ分かる
私はアバンギャルドだと思うな

これは意見が真っ二つだねw

575 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:49:38.12 ID:8qg3AWb30.net
「小悪魔的」っていう表現も人によって捉え方が違うよね。
私にとっては幼い雰囲気と色気が混在するイメージがあるから、水川あさみや柴咲コウはちょっと違うかなと思うんだけど、華奢でツンとした感じとかわいさがあるのが小悪魔と捉えるなら、この2人が当てはまるっていうのはわかる気がする。

576 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:50:09.66 ID:x2wgFibl0.net
井森美幸もアバンギャルドだけど小悪魔感じないしね

577 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:51:59.14 ID:o3ku1FNJ0.net
>>572
私はむしろ菜々緒の方がキュートっぽい顔してると思った
(実際キュートであるかはおいといて)
水川あさみはとにかく鋭さを感じる
骨格はウェーブで繊細なのかもしれないけど、
カミソリみたいに下手に触ったら怪我しそうな感じもする
そして163pには見えない。もっと高いと思ってた

PDって確かに顔重視だけど、
ファッショナブルやロマンスは体格の印象も強めだと思う

578 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:55:18.91 ID:JKAeVKpS0.net
確かにスッキリした美人なんだけど一筋縄じゃいかない感じがする
一癖ある雰囲気
鋭さもあるし抜けてるところもあるような
それがすごくアバンギャルドっぽい

ナチュラルメインで似合ってる画像はどれだろう?

579 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:55:55.43 ID:GOtG4yhR0.net
水川あさみ、どちらかというとアバンギャルドな気がしてきた
僅差だとは思うけど

このへんの大きい装飾は彼女にはちょっと大げさすぎるように見える
もうちょっと小さい飾りがちょこまかついてる方がいいかも
http://i.imgur.com/AQL8Q0y.jpg
http://i.imgur.com/9b1gVrh.jpg
>>552の1枚目のネックレスも大きいし

あとやっぱり迫力とか豪快さよりも、ちょっとピリ辛な感じの小悪魔っぽい雰囲気を感じるね

ミニスカも悪くないと思うし
http://i.imgur.com/qofOn0L.jpg
http://i.imgur.com/1MW2beD.jpg

580 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 19:59:46.67 ID:U3qhxRo80.net
顔(特に真顔)はシャープで鋭いよね
結構全力で自然に笑うから目が細くなってくしゃっとした感じは可愛らしくてギャップがある
体から受ける印象は華奢で繊細
声も不思議な声しててアンバランスなところはアバンギャルドっぽい

581 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 20:03:24.78 ID:MW0Enndx0.net
>>579の一番下は女装した野球部の奇跡の一枚みたいなかんじであまり似合ってるとは思わない

顔が面長&大人顔な割に、全体でみると実際の背ほど大きく見えない(迫力が足りない)から、
どっちかと言ったらアヴァンギャルドかなと思うけど

582 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 20:21:00.25 ID:JrVwchz+0.net
似合い方は違うけど、ファッショナブル要素持ってればミニスカもデザインによってある程度いけるんじゃないのかな?
盛り過ぎると負けるのも、ナチュラル要素あるからだといえるし。
このバランスをアバンギャルドと見てるかナチュラルファッショナブル混合と見てるかで意見分かれてるよね

↓これとか綺麗だけどどっちからでも説明できそう
ttp://numero.jp/wp-content/uploads/2015/03/a78bd9cf5b7e7d54b46489d3eedda458.jpg

でも、顔と体の印象は分けて考えた方がいいと思うけどなあ。デザイン診断の意味がなくなりそう
顔だけ見たら平均身長は余裕で超えてそうに見えるのはナチュラルかファッショナブルの特徴だと思うけど

583 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 21:00:56.64 ID:SvxF2s4C0.net
水川あさみって昔と比べて今だいぶ太ったよね?
今は鋭さもあんまり感じないし公式身長?の163センチくらいに見える

584 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 21:26:48.43 ID:DZm9GV+p0.net
ナチュラルっぽい画像探してみた
http://files.qwe.jp/fwvga/mizukawa930ca.JPG
http://beasup.com/wp-content/uploads/2015/11/01_048-767x1024.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nurupox/imgs/1/f/1f593e18.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e3-60/trooper_kuroki/folder/703690/04/30248504/img_0
http://storage.kanshin.com/free/img_32/325389/k1105024875.jpg

585 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 21:37:52.44 ID:3wH8CDoa0.net
アバンギャルドとナチュラル
どっちかだけ、という事はなくて両方の要素ありそうに見える
あとは割合の問題で

586 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 22:16:04.95 ID:Cn1+SPV+0.net
水川あさみが長身に見えないという人がいて驚いた
面長でロングが似合うから昔から長身のイメージだわ

587 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 22:34:45.20 ID:BPbkdpsS0.net
>>586
同じく
鼻もしっかりして大人顔だしね
ナチュラル要素強そうだけど、この人難しいな

588 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 22:39:46.69 ID:rqchgx2o0.net
なんとなく浅田真央と似たタイプ?

589 :通行人さん@無名タレント:2016/03/25(金) 23:21:49.14 ID:0llhBGQZ0.net
>>588
アバンギャルドとナチュラルで意見が割れてるのは共通してる
菜々緒を挙げてた人もいるけど、菜々緒はファッショナブルとボーイッシュで分かれ、
ファッショナブルのボリュームや大きい飾りには負けるがボーイッシュの少年ぽさもない、
じゃあアバンギャルドじゃないの、って流れになったんじゃなかったっけ

590 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 03:03:10.91 ID:nS4FozOc0.net
アバンギャルドじゃない?>水川あさみ
ナチュラルは地味すぎ

591 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 06:51:20.76 ID:0B1atEHk0.net
>>588
私はなんとなく杏にも似たタイプかと思ったよ。
アバンギャルドとファッショナブルで割れてて。
杏も透明感あるしナチュラルの要素がなんとなくありそう。

592 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 07:39:22.82 ID:z5yTHxi00.net
こういうの↓けっこう最初らへんで出てたよね?
ナチュラルファッショナブル確定だと思ってた
「ナチュラルファッショナブル」で1つのジャンル。ナチュラルだけでも美人だけどちょっと地味なのはみんな言ってるし
http://jpg.jpn.org/ibbs/img/fbf28bce9a6e9cc4cedd1ee4abed307f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/3588a1e4b3d88881ba5b161bc57d0d4d.jpg
http://jpg.jpn.org/ibbs/img/69844a8d41d9c4e9fb024a256fb12957.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-46-16/choo_choo_ayu/folder/1479845/18/48007518/img_0

小悪魔っぽいのって本人の表情とか役柄のせいなんじゃないの?
なんかよく唇とがらせて「もぉ〜!」って言ってるイメージあるw

593 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 07:52:37.33 ID:GumJU/Z10.net
>>592
この一枚目と二枚目が凄く好き

594 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 08:44:33.21 ID:Q1atvIrC0.net
私はナチュラルだけでもアバンギャルドより綺麗だと思う
もう少し盛った方がより綺麗なのは同意なので、メインナチュラルセカンドファッショナブル

595 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 08:54:23.81 ID:5j9+4D5s0.net
これもう決着は無理でしょw
テンプレ入りさせるならアバンギャルド?ファッショナブル?ナチュラル?で議論中でいいんじゃない

596 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 09:01:55.58 ID:UeLAnWUW0.net
うん
決着しないよね
協議中でいいとおもう

597 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 09:21:35.50 ID:6c5F6b3t0.net
>>592
画像の2枚目はナチュラルなの?髪型少しぼさっと無造作にしてるけど胸元のギャザーと首回りは女性らしいデザインだよ
3枚目はフェミニン

ナチュラルのみは美人だけど地味っていうのは同意
だからサブにファッショナブル足してサブの影響が強いナチュラルファッショナブル
ナチュラルだけだと存在がぼやけるしファッショナブルの盛りには負けるからアバンギャルド

これだけ意見が2分されてるからどちらかにするのは無理だと思う

598 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 09:47:21.36 ID:z5yTHxi00.net
>>597
ごめん、話それちゃうけど3枚目をフェミニンと断定できるのはなんで?素朴な疑問
ナチュラルを積極的に排除できるほどフェミニンに寄ってるかな?フェミニンとも言える、ならわかるけど
2枚目もギャザー部分だけ見ると女性らしいかもしれないけど、
アイメイクと無造作ヘアでナチュラルに寄せて甘さを中和してる、ともいえない?全体の雰囲気を見てほしい

599 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 09:48:49.71 ID:z5yTHxi00.net
ごめんアイメイクはファッショナブル要素と書くんだったw
辛さで甘さを中和してる、と言いたかったんだ

600 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 10:37:22.00 ID:0CGqwBJe0.net
>>599
このアイメイクは、どうとでも言えるレベルの無難なものだと思う
多分どのタイプに合わせてもそれほど違和感ない

ただ、3枚目にフェミニン認定できるほどのフェミニン要素は見当たらないと思うのには同意

601 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 11:06:56.01 ID:VuNp4q+Y0.net
2枚目のメイクはすごくしっかりキャットライン入ってるように見えるから
ファッショナブルかアバンギャルドっぽい目元だと思ったけどな

602 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 11:14:15.37 ID:nu1pSwTS0.net
なんでこんなにアバンギャルド推しされてるのかようわからん

603 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 11:15:23.09 ID:GumJU/Z10.net
ファッショナブルメインかなあ
アバンギャルドは私はないと思う

604 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 11:26:40.75 ID:jkr6sBeX0.net
それを言ったらナチュラル、ファッショナブルもなんでこんなに推されてるか分からないよ

まあきょ

605 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 11:26:55.30 ID:Q1atvIrC0.net
この人にはキュートの可愛らしさは必要ないと思う
上にもあったけれど、逆に老けて見える

606 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 11:42:53.24 ID:PSi762WN0.net
アバンギャルドってキュート系なわけだから可愛らしさとかコンパクトさみたいなのは必要要素だよね
でも水川あさみに本人にその要素があるもしくはその要素を足して魅力的に見えるかって言ったら違うように見える

607 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 12:04:02.54 ID:qmTHFNq50.net
大人っぽい要素が強いよね
ミニ丈とか前髪を短くしすぎるとちょっとアホっぽく見えるというか違和感
キュートだったら大人の女性として賢く見えるはずなのに
どちらがメインか分からないけどナチュラルとファッショナブルかなと思う

608 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 13:09:54.53 ID:0B1atEHk0.net
>>595>>596の通り、協議中という事でいいんじゃないかな。
私はファッショナブルメインナチュラル推しだけど、アバンギャルドという意見もナチュラルメインという意見もわからないでもない。
いやフェミニンだガーリッシュだロマンスだと言われたら全力で否定するけど。

609 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 13:49:52.81 ID:OUcktRmA0.net
たまたまだろうけどこのスレになってから、ゴマキ、土屋太鳳、水川あさみと結論出ない人が多いねw

610 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 14:02:18.30 ID:ibwHmVjn0.net
>>608
推し内容も含めて同意。協議中でOKだと思う。

611 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 15:22:34.86 ID:vI8GQmo30.net
水川アバンギャルド推しだったけど
ナチュラルファッショナブルも分かるなあ

612 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 23:33:18.35 ID:4EC8RwYQ0.net
アリアナグランデがfocusのmvで夏色で固めて大変なことになってるけど、彼女って秋ソフか春パスかな?
デザインはガーリッシュだと思う。

テイラースウィフトもたぶん秋だけど冬風で魔女みたくなってるときがたまにある。
骨格はナチュラルかな。デザインはどれもそれなりに着れてるように見えて全然わからん。

613 :通行人さん@無名タレント:2016/03/26(土) 23:59:38.09 ID:F9JLkA7+0.net
ナチュラルだと地味すぎだしファッショナブルど真ん中だと強すぎるからナチュラルファッショナブルでもなくてどちらでもないと思う
どちらでもなくファッショナブルのミニチュア版のアバンギャルドだと思う

614 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 00:01:30.75 ID:SzChgrAl0.net
堂々めぐりですよ

615 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 00:21:29.68 ID:320g7Rzq0.net
>>612
テイラーは春ビビでしょ

616 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 06:27:45.98 ID:j7G7ld5t0.net
テイラーは春ビビガーリッシュかなんかだったよね

617 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 06:50:09.34 ID:s0eiAO0Z0.net
テイラーはフェミニンじゃない?
ミニスカートでぎょっとする事ある

618 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 08:14:11.02 ID:hW6BWoJn0.net
フェミニンがミニスカート履いたらもっと痛々しくなりそうだけどなあ

619 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 09:00:23.54 ID:s0eiAO0Z0.net
26歳だよ
若くてスタイル良くて美人だからミニスカートも着こなせてるだけじゃないかな
佐々木希も桐谷美玲もフェミニンだって言われてるけどミニスカートも似合うし

身長が178cmなのも気になってて
ガーリッシュは絶対に低身長じゃないと!とまでは思わないのだけど
180cm近いガーリッシュっているのかな?

620 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 09:16:40.54 ID:HPbUQwu20.net
テイラーは180近いのに一見そう見えないぐらい身体がコンパクトなのが
ガーリッシュの根拠だとこのスレだかサロンのブログだかで言われていた気がする
身長がやや低いけどあえて言うならエビちゃんが似たタイプかな
フェミニンもいけそうなガーリッシュ

ガーリッシュとフェミニンはウエスト位置が違うんだよね
ガーリッシュ=必ずしもミニ丈というわけではなく
例えば膝丈ワンピでも重心上=ガーリッシュ、重心真ん中=フェミニン

フェミニンのウエスト位置
ttp://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20130810%2F23%2F2918553%2F12%2F265x400x9457468eb92c25b2b413b817.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
ttps://cubeny.com/fanews/15taylor/3.jpg
ttp://img.yaplog.jp/img/18/pc/y/a/m/yamu98/65/65049.jpg

この画像、同じワンピースを着た時のキュートの人とそうでない人の印象が分かりやすい気がする
ttp://img.elle.co.jp/var/ellejp/storage/images/fashion/pick/style-sisters15_1111/5/11989443-1-jpn-JP/THE-POLISHED-PROS_image_size_372_x.jpg

621 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 10:08:23.89 ID:kTffHVNK0.net
>>620
最後の写真わかりやすいね。
てかテイラー外ハネの軽やかなボブでなんとなくボーイッシュも入ってそう。
フェミニンだと老ける。

622 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 11:28:44.61 ID:YnbYBtxF0.net
>>620
とんでもない小顔だなw
なるほど、ウエスト位置わかりやすい
キュートで間違いなさそう

623 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 13:25:35.86 ID:+PpQCRpG0.net
>>620
最後の1枚同じワンピなのにまるで印象ちがうのすごい
どちらもそれなりに着こなしてるし

624 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 17:44:54.68 ID:1H22TtwQ0.net
>>620
三枚目右の人のほうが似合ってると感じる
左のテイラー?はもっと落ち着いた色の方が似合う気がする
顔と髪、服の派手さが喧嘩してると思う

625 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 18:20:31.63 ID:320g7Rzq0.net
>>624
ええ、色がすごく似合ってるじゃん

626 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 18:24:17.96 ID:EGbjcXiL0.net
テイラー春ビビは疑いようないと思うわ
スカーレットヨハンソンが春パスか春ビビで迷われるのは納得だけど

627 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 18:32:57.37 ID:hW6BWoJn0.net
三枚目柄が少し大きめなの含んでて派手だから、錯覚で色が似合わないように感じるのかも
派手な色が似合わなきゃこのリップは無理でしょ

628 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 22:50:41.91 ID:h1D+qKTh0.net
三枚目、私も一瞬右の人のがいい気がしたけど、よく見比べてみたらワンピースの良さが目立つのが右の人なんじゃないかと。
よくアナリストさんが「服を誉められるのはPDにあってない」って言うように、右の人はワンピースの派手さや色使いの綺麗さが目立って、パット見「おっ」て思うのかも
テイラーはすごく馴染んでるし、ちょっと写真が暗い

629 :通行人さん@無名タレント:2016/03/27(日) 23:59:43.85 ID:+DMcI9Ap0.net
>>620はテイラーはキュートだって言いたいんだよね?
だからワンピは形的にテイラーに合ってなくて右のおそらくフェミニン?の人の方が合ってるってことでは
そのワンピウエスト位置がフェミニン

630 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 00:23:46.15 ID:uECYfz+d0.net
>>620のワンピ、テイラーは足が長いからウエストの位置が高いだけに見えてきた。
ひじの横がウエストだとすると右の人もテイラーもジャストウエストだと思うのだけど。
キュートは胸下切り替えが得意なんだよね?

631 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 01:14:31.55 ID:MaWeJGxy0.net
よくわからないんだけど、同じ服を着てウエスト位置が〜っていうのは身長と体型の問題ではないの?

632 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 02:16:14.41 ID:ZD9v07FM0.net
同じアイテムでも人によって着こなし方が違うだけだと思うんだけれど。
どっちも似合ってると感じるんだけれどなぁ。
右の人がテイラーの着こなしをすると変でしょ?

633 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 02:59:38.94 ID:4eh/DLwU0.net
キュートの着こなしとフェミニンの着こなしの対比じゃない?

634 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 11:44:29.28 ID:h8Tnexvc0.net
ウエスト位置って骨格の方が影響するのかと思ってた
ウェーブのフェミニンの人とかもウエスト位置を明確にしておけば低めでもいいの?

635 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 12:29:53.04 ID:vxfyhb040.net
ウェーブのフェミニンだけどウエストの切り替え位置が上だと若作りしてるように見える

636 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 12:54:09.31 ID:yHM+s5c30.net
ウェーブフェミニンだけど上に詰まったような服装はダメだとアナに言われたよ
私がキュートは全くダメなタイプだからかもしれないが

637 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 13:04:08.65 ID:4c2HR3KG0.net
テイラースウィフト赤ワンピ比較

http://stat.ameba.jp/user_images/20120525/21/sunday--morning/2f/0b/j/o0344057911992879204.jpg
http://content.mery.jp/1100x2000/images/921290/o0500073012946929565.jpg/original
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/celebsnap/img/2012/10/22/taylor-swift4_121022.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110721/21/dailycelebritydiary2/5d/48/j/o0416064011364906535.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/f/4f753_586_3a4e80336d443385dbc3936a619d9357.jpg
http://blog-imgs-62.fc2.com/f/a/s/fashionlovey/Taylor_Swift_131114_01.jpg
https://4meee.s3.amazonaws.com/files/article/398827/large_398827_2.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/albumid4110/30743308_199x291.jpeg

638 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 13:13:28.78 ID:j4b7DFhdO.net
テイラー、セクシーなワンピはちょっと無理してる感じあるかな

キュートガーリッシュでストレートだけど胸下切り替えは自分は無理。妊婦みたいになる!

639 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 14:01:44.66 ID:vAB4lO5/0.net
自分はテイラーガーリッシュに寄りすぎると若作りしてるみたいに見える。老ける?
どこか甘辛ミックスじゃないと駄目に見えるからアバンギャルドじゃないかなあ

640 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 14:08:37.32 ID:mD3p/e6z0.net
ガーリッシュにしか見えない

641 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 14:51:07.64 ID:I6TIp8dn0.net
確かにガーリッシュ単体にしては眉間・眉・目のあたりが鋭すぎるよね
メインかはわからないけどアバンギャルド入れていいと思うな

私もキュートだけど胸下切り替えはダメだ(骨格ストレート)
キュートはシンプルすぎると間延びして重そうに見えるからデザインやアクセントによる
視線の分断が必要になるだけで、胸下切り替えが得意かは人によるみたい

642 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 15:05:42.82 ID:vtUnWxnt0.net
メインガーリッシュだろうからそれでよくない?

643 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 15:17:55.90 ID:I6TIp8dn0.net
メインはガーリッシュだろうけど、純粋なガーリッシュとは雰囲気も違うように見えるから
サブにアバンギャルドを入れてもいいんじゃないかと思ったんだけどな
全くアバンギャルド要素を感じない人が大半占めてるなら、別に入れなくてもいいとは思うけど

644 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 15:23:19.62 ID:uECYfz+d0.net
ガーリッシュの可愛らしさだけだと眉や目のシャープさとちぐはぐな印象。
松田聖子的可愛らしさより加賀まりこ的小悪魔さを感じる。

645 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 15:27:35.15 ID:oq1D64Za0.net
アイラインできついメイクしてるからその辺はよくわからない

646 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 16:05:25.81 ID:D5RYNQmN0.net
辛口ガーリッシュってナシなの?
ガーリッシュはみんなブリブリじゃないとダメなの?

647 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 18:24:20.78 ID:PBhwGxn30.net
白色人種ではこれ以上ないガーリッシュじゃないかね
アジア人種のキュートさとはまた違うだろう

648 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 18:31:37.52 ID:Zn9RVw7q0.net
>>647
どういうこと?

649 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 18:46:42.68 ID:I6TIp8dn0.net
ガーリッシュ代表らしい
ナタリーポートマンとオリヴィアパレルモに比べるとキツい目してると思うんだけどなあ
個人的に、(所詮)サブにアバンギャルド入れたいだけだから、どうでもいいと言われればそうなんだけどねw
基本ガーリッシュでいいと思う

650 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 18:48:51.41 ID:oq1D64Za0.net
>>649
すっぴんの状態でもってこと?

651 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 19:02:42.91 ID:I6TIp8dn0.net
>>650
メイクの問題じゃなくて、目周辺の骨格が鋭いと思うんだ(特に眉間)

書きすぎなので控えるw

652 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 19:16:31.81 ID:j4b7DFhdO.net
エル・ファニングはガーリッシュかな?

653 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 19:22:47.10 ID:4MMrvVgO0.net
画像くらい貼って

654 :通行人さん@無名タレント:2016/03/28(月) 21:02:48.15 ID:heC5X6cc0.net
松岡モナはでたっけ?着こなしてるからか画像みすぎてわからなくなってしまうw

655 :通行人さん@無名タレント:2016/03/29(火) 00:05:57.42 ID:rln33jVZ0.net
>>654
キュート全部いけるアバンギャルドという印象
すごく好きな雰囲気だなあー

656 :通行人さん@無名タレント:2016/03/29(火) 19:23:03.04 ID:0bcMRrM00.net
>>609
それな
ゴマキをはじめハッキリ結論でないよね

波瑠は元祖とその他でデザイン分析割れてたよね

グレースとアバンギャルドだっけ?近くはないデザインだしどっちなんだろうねぇ?

657 :通行人さん@無名タレント:2016/03/29(火) 21:32:01.92 ID:AnIh5X/G0.net
>>656
グレースアヴァンギャルドもしくはその逆ってありなんじゃない?
キュートはセカンドにキュートしかつかないていう流派もあるみたいだけど
基本的にシンプルできちっとしたものが得意だけどどこかにモード的もしくは小悪魔的な
装飾やディテールが映えるタイプ

658 :通行人さん@無名タレント:2016/03/29(火) 22:48:39.42 ID:omTlz6Ds0.net
波瑠は顔だけ見たらフェミニンっぽいと思ったけど、ららぽーとのCMで確信した
めっちゃ分かりやすい夏フェミニンだ

659 :通行人さん@無名タレント:2016/03/29(火) 23:45:32.83 ID:l7/+YlhZ0.net
>>656
>>657
自分グレースアバンギャルドだよ
直線デザインでカジュアル苦手でボリュームが苦手

波瑠もグレースアバンギャルドかアバンギャルドグレースだと思う
南国さんの説明も納得できるけど、100%キュートな小粋な小悪魔風ではないよね

660 :通行人さん@無名タレント:2016/03/29(火) 23:46:40.53 ID:2nFtADyC0.net
>>656-657

661 :通行人さん@無名タレント:2016/03/29(火) 23:53:19.69 ID:l7/+YlhZ0.net
連投ごめん

これは可愛いけど
https://i.ytimg.com/vi/2A51z2YSelM/maxresdefault.jpg

こっちはやりすぎに感じるので、きちんとしてるのも重要なタイプかなと
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/u/urbietorbi/20120724/20120724234832.jpg

662 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 01:09:00.81 ID:EUSalAiy0.net
少女時代ってストレートの人が多いのかな
ストレートが似合う衣装だとめちゃくちゃかっこいいけど
ウェーブっぽいドレスとかかわいらしい感じの衣装だと、とたんにおかまっぽくなる
人もいれば田舎っぽくなって、かっこよさが消えてしまう。

どっかのブログにも、骨格診断ストレートの芸能人に少女時代が入ってた。
ただ、少女時代って書いてただけで個人の名前などいちいち書いてなかったから
少女時代って全員ストレートなのかな

ゆりは、なんとなく骨格ナチュラルって感じもするけど。

663 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 01:39:19.22 ID:K4qvnfz30.net
確かに、横に広がるふわっとした衣装は今ひとつだね。

乙武さんってグレースかな?
柄物やフレームのはっきりしたメガネは装飾過多に見える。

664 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 01:58:24.21 ID:LCoD/wsL0.net
>>659
グレースアバンギャルドだなって感じる人って他に芸能人でいますか?

665 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 07:26:44.37 ID:6ZtF7mxb0.net
>>659
南国が言う波瑠=キュートはさすがに誤診だと思った
南国が波瑠をブログ記事にした直後に本家が波瑠=キュートは陥りやすい誤診で正しくはグレースって書いてるからね

前にも南国のブログ記事のすぐ後に本家が正しくはこうですよって書いてて
当社スクール出てないのに当社の名称を盗むならスキルも盗んでくれみたいなことを書いてたから
それで南国だけ他といつも診断考察がずれてることが多いのだと思う

666 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 08:30:58.29 ID:JrbWN4uM0.net
波瑠アバンギャルドグレースで納得したけどなぁ
本家見解だからって絶対正しいとは言えないと思うんだけどな(名称でもめてたり、正統性は別として)

本家は「キュート=分かりやすいキュート」なのかな。本人の外見印象からタイプ決めてる?(例えばボーイシュは少年らしいとか)
南国は「キュート≠分かりやすく可愛い」だよね。大人っぽいと言われてる人でも、メリハリ・遊び・コンパクト要素が必要ならキュートになってる。
名称同じだから混乱するけど、誤診とは言えないと思うな。別モノ?

667 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 09:20:23.44 ID:f9GXDCfV0.net
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/21625/mariasama_large.jpg

この頃とあわせて考えてもグレースメインに見える

668 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 10:07:07.61 ID:J8ABHji50.net
>>667
これはこれで綺麗だけど、輝いてるかと言われるとパッとしない。

669 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 10:10:13.91 ID:zcVXEPCm0.net
>>667
服や髪型より口紅の色があってない
典型的夏なんだろな

670 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 10:11:57.90 ID:JrbWN4uM0.net
>>668
同意です 輪郭がぼやけるような…?

アバンギャルドグレース推しだけど、これが綺麗かなと思う
http://natumesou-colorful.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12e/natumesou-colorful/385755l.jpg
http://mdpr.jp/photo/detail/1876012

671 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 10:19:05.19 ID:T2YFLJdf0.net
丸々グレースも、丸々アバンギャルドも似合わないのは良くわかる

672 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 12:00:56.68 ID:lguXug3s0.net
南国って若いから着こなせてるものとPDに合ったものの見極めができてなくない?
浅田真央のバニーガールの衣装も10代だったから着こなせてただけで
今着たら結構違和感あると思うよ
色んな画像見たけど波留も本来はあんまり遊びが得意なタイプには見えないよ

673 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 13:12:22.49 ID:10w2iZ2y0.net
>>672
同意
波留がこれからもっと歳をとって、アヴァンギャルド路線でいくべき顔立ちには思えない。
もったいない気がする。ちゃんとした格好できるのにって感じちゃいそう。

674 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 13:38:34.37 ID:6ZtF7mxb0.net
>>672-673
見極めができてないのに同意すぐる!
前から南国に感じてた違和感はこれか!

見極めを間違えるってそれつまり誤診じゃ

675 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 22:06:26.97 ID:UEWo7xdg0.net
ダウントンアビーの3姉妹及びローズ(の女優さん)はカラー・スタイル何だと思う?
イーディスは春、シビルは夏スモ、ローズは春か夏かなーと思うけど
意外とメアリーが分からない(冬っぽいイメージにしてるけど)

676 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 22:14:37.49 ID:N7AztKGd0.net
だから画像ぐらい用意しろと

677 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 22:28:34.91 ID:fSOAVz2A0.net
特に外国人は、画像がないと顔すら浮かばない

678 :通行人さん@無名タレント:2016/03/30(水) 23:59:16.60 ID:ihV670F60.net
波瑠フェミニンだと思う
肌見せした方が綺麗だし髪もセンターパートのストレートとかオールバック似合わないと思うからグレースも違うけどアバンギャルドは要素ないと思う

679 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 00:41:12.28 ID:lkGDzCfA0.net
三輪明宏って春ビビ?

680 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 00:56:30.74 ID:9h9S1OdI0.net
>>678
フェミニンだと思う画像頼む

681 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 01:00:06.41 ID:ye32Thmi0.net
>>679
カラー推察スレでは、春ビビのテンプレ入りしてる

682 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 07:58:42.05 ID:/uU3AqCl0.net
このスレでのアバンギャルドの定義が謎
ただ奇抜なだけの下品な服を想定してる人がいるよね
「コンパクト・メリハリ・遊び」という言葉をすごく大げさにとらえてる気がするな
年相応に洗練されたアバンギャルドはモードエレガント(国立の意味ではなく)って感じで上品だよ

こんな感じ
ttp://design-dtp.net/wp-content/uploads/2013/01/afc90cdd5d74d6cbc703d6cbe5ae34cf.jpg

683 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 08:12:49.67 ID:/uU3AqCl0.net
ごめん別に批判したいんじゃなくて
そろそろ前提イメージを共有した方がいいんじゃないかという趣旨

684 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 08:31:49.15 ID:Iaqwgu7f0.net
前提イメージ共有したいなら
自己診断禁止、名前欄に受けたサロン書いとけ
でいいと思うけどね
前提以前に知識ゼロで語ってる人多いから

685 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 11:25:11.89 ID:GlUVteUF0.net
言葉の意味だけでイメージしてる人もやっぱりいるのかな。
でもあくまでパーソナルデザインの推測だし見てる人がなんとなーく納得できりゃいいんじゃないかとは思うけど。
でもキュート全般に対する着こなしを極端な物だと思ってる人はなんかいそう。
いやそれコスチュームや仮装だからって思う衣装画像で出されると何ともいえない気がしてくるし

686 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 14:35:41.09 ID:tmJZXzXK0.net
自分が推したいデザインはかなり範囲広く取って「これは〜で似合ってる」と言い
逆に否定したいデザインは極端過ぎるものやズレたもの持ち出して「似合ってないから違う」と主張
みたいな傾向はあるよね

687 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 14:55:47.61 ID:DMVwniRs0.net
>>686
あるある!客観的じゃなくなるのそういう時だよね。あえてカラーも似合ってない物だったり。
画像にしてもデザインにあった格好をしている芸能人ばかりじゃないから難しい。
各デザインのある程度の特徴が分かった上で顔立ちの特徴を説明できたらデザイン診断らしい説明になるのかな?

688 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 16:06:46.18 ID:ayo3MLBx0.net
言わんとすることは分かるけど
芸能人とかになると極端な格好ばかりしている人も多いから難しいよね

例えばきゃりーぱみゅぱみゅとか叶姉妹みたいな
どう考えても一般人は着ないよって衣装ばっかりでメディアに出る人もいるわけで
そこにアバンギャルドかどうかの議論で>>682の上品なファッションの服を着てるのを探すのって結構難しいこともあると思う

689 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 16:30:17.38 ID:ayo3MLBx0.net
前提イメージの統一という意味では各デザインがどの程度までカバーできる範囲なのかっていう
目安を定めるっていうのはいいかもしれないね
>>682も、このくらい上品な感じでもアバンギャルドの範囲に含めていいんだよ、
ってことを言ってくれてるのかなと読み返して思った

例えばロマンスとフェミニンとか、ロマンスとファッショナブルとか
いくつかの特徴が似ているデザインはカバーできる範囲が重なる部分があるんだろうけど
その許容範囲を狭くor広く捉えすぎてしまうと、議論がごちゃごちゃになっちゃうのはあるかもしれない
ロマンスはこの辺からこの辺までOK、フェミニンはこの辺からこの辺までOK、みたいな目安が統一できると議論がわかりやすくなるかな

690 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 17:11:43.38 ID:jOWGtJjR0.net
ショートカットにしてる人ってアバンギャルドぽく見せてるだけな感じがするモデルだし

波瑠はフェミニンに同意
制服似合うからグレースもあると思う

691 :682:2016/03/31(木) 17:33:17.90 ID:/uU3AqCl0.net
なんというか…本人のタイプは置いといて、こういうシンプルな服を見たときに
未受診の人だと即グレースやナチュラルに飛びつきがちだと思うんだ
ttp://contents.oricon.co.jp/photo/img/0/704/detail/img660/0_40758100_1382929694.jpg
ttp://www.hochi.co.jp/photo/20160304/20160304-OHT1I50099-L.jpg

でも、「アシンメトリー」なドレープや肩に垂れたリボンは上品に昇華した「動き・遊び」ともいえるし、
グレース的ミニマルシルエットはキュートの「コンパクト」なシルエットにも通ずるとこがあるよね?
制服でも、学生服は「子どもの服」でもあるわけだし。
そういうグレーゾーンの可能性を考えないで、グレースと断定してることがよくある気がする。他タイプでもこういうのはあるけど。

受診済みの人には分かる事だけど、どのタイプでも控えめ上品に寄せたり、親しみやすさを出すために抜け感を作ったりできるよね。
それを考えないで、○○が似合うから□□タイプ!みたいに即断するのはダメなんじゃないかと思ったんだ

692 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 17:37:45.29 ID:qB/3koM00.net
私も制服似合う=グレースは毎回違和感あるわw

693 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 17:59:06.04 ID:ayo3MLBx0.net
>>691の言うことに基本的には賛成
グレーゾーンの存在を加味して、限られた画像だけで即決するのは慎重になろう、ってことでいいんだよね


ただ、グレーゾーンの存在を加味して議論しましょう、ってことと
自分のデザインが診断済みか未診断かってあんまり関係ないと思う
診断済みでも自分とかけ離れたデザインのグレーゾーンってよく分からないこと多いと思う
デザインか骨格の片方しか診断しないサロンも結構あるし、国立の分類みたいに独特なところもあるし

全てのデザインについて詳細な見分け方とかまでレクチャーされてるのってアナリスト養成講座とか受けてる人だけじゃない?
これ言い出したら最終的にはプロとしてやってるアナのブログの内容が全てになっちゃって、このスレの意味ないような気がする

ちゃんと画像見てみんなが納得する意見を重ねていければいいと思うけどな

694 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 20:54:22.48 ID:DMVwniRs0.net
それぞれのデザインの丈感、シルエットくらいはスレの人たちの中で統一されてる?

695 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 21:06:07.49 ID:VCXE7EP0O.net
>>691の言うことも>>693の言うこともわかる
でも画像で全員を納得させるのは難しいということは既に証明されてると思う
>>686も言うように、写真の選び方に意図が入り込むし
画像の解釈も恣意的になりがち

私は、>>684の案は真剣にアリだと思う
受診済と未受診に壁はあるのか、アナリストの判断基準の違いも明らかになるのでは?

696 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 21:52:08.37 ID:X9Mofv0Q0.net
すごい良いガッキーをみた
ttps://youtu.be/tA990rA2tlI
はじめてガッキーに色気を感じた
夏のナチュラルグレースって感じの作り方かな

697 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 22:07:10.48 ID:EisfBy+l0.net
ここで話題に上がる有名人も女性が多いし、書き込んでる人も女性が多いんじゃないかと思ってるんだけど
男性の有名人の推察の時とかはどうするの?
「診断済みガーリッシュだけど、吉川晃司はファッショナブルだと思う!」
の前半部分で説得力増すか?って言ったらそうでもないと思う

画像が恣意的な選び方されてるなと思ったら「それはこのデザインという見方もできるのでは?」
と突っ込んで議論していけばいいんじゃないかと思うんだけど…

>>694のいうように、このスレ全体で各デザインのシルエットや丈感のイメージの統一を図る
っていうのをまずやればいいと思うけどなぁ



>>696
ガッキー素敵だね
小泉今日子と森高千里が着てるのもキュートの人のブラウスっぽい感じ

698 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 22:26:24.77 ID:ztHYEu/v0.net
自己診断お断りまではしなくてもいいと思うけど、診断済みか未診断か、あとサロン名書いてもいいとは思うな
診断済みと未診断の人の知識の差があるのかないのか、分かっていいかも

699 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 23:11:10.84 ID:UCpIQvMN0.net
最低限、自己診断はお断りにしようよ…
カラーと同じで誤診と混乱招くしクレクレが寄ってきそう

700 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 23:37:50.72 ID:eM+29WTz0.net
未診断で自己診断だけど興味持ってアナのブログ見てたら知識はつくよ
波瑠はフェミニン派
曲線デザインの方が似合う、ハリのある素材より柔らかい素材の方が似合う、腕出し肌見せで綺麗に見える、品があってきちんとした格好で洗練されて見えるから

701 :通行人さん@無名タレント:2016/03/31(木) 23:38:20.19 ID:Mw6adi8I0.net
>>697
そのイメージの統一のためにも、サロン名書いた方がより効果的では?
前提の違いがどこから来るのかはっきりしてた方が議論しやすい

702 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 00:22:31.88 ID:RJlkPYvi0.net
>>700 ごめん、分かってないと思う… スルーすべきか迷ったけど
今問題になってるように、「上品で女性的」っていうフェミニンを説明する言葉を表面的に捉えてないかな。
適度な肌見せと柔らかい生地が似合うのはフェミニン認定できる特徴ではないし、
「品があってきちんとした格好」というのも、それぞれのタイプに存在するよ。

受診済み/未受診とサロン名、書いた方がいい気がしてきたな

703 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 00:25:50.82 ID:1j0XerBZ0.net
こんな言い方もあれだけど、所詮趣味であーだこーだ推察するのを楽しむスレに
不用意に身バレにつながる情報とか書き込みたくないなぁ
誰もが名前のよく出る有名なサロンで診断受けてるわけじゃないよ
カラーの推察スレも自己診断お断りなんてルールないよね?


上でも南国さんのところは少し基準が違うとかの話が出てたけど
そのうち「〇〇の診断はちょっと変だから、そのサロンの診断受けた人の意見も信用ならない」とか変な話に発展しそうだし

704 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 00:46:05.53 ID:LiUU+CcL0.net
波留はフェミニンの要素どこにも感じないよwいつもトンチンカンな事言う人同じ人でしょ
だから自己診断は〜って言われるんじゃん

705 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 01:27:17.88 ID:Dk4BpqAL0.net
1人だけいつもずれてる人いるよね

706 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 02:10:23.82 ID:Sspo5MvE0.net
フェミニンはない
柔らかい素材が似合うのは骨格ウェーブだからじゃないかな
グレースにちょこっとアバンギャルド要素を入れるくらいが品良くていいと思う

707 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 02:30:08.63 ID:45cyWq+d0.net
フェミニン推しの人画像全くだしてくれないじゃない
根拠が薄すぎる

708 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 04:56:37.01 ID:g7ciCblg0.net
デザインを判断するときは必ず画像を貼る
画像なしの主張はスルーする
ということをルールにするだけでいいんじゃないかな

709 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 07:10:54.67 ID:0bYGwC9S0.net
ここの書き込みってまだ少ない人数でまわしてると思うからサロン名がコテハンになってしまうと思う
サロン名書くのはもっと住人の数が増えてからにしようよ

でも未診断、プロ診断済みかは書いたほうがいいんじゃないかな?
骨格プロ診断済み、デザインプロ診断済み、両方プロ診断済みとか

>>702と同じく私も>>700さんはさすが未診断の考えだなって思ったもん
それじゃ後付け理論になっちゃってる
未診断の人が気を悪くしたらすまんけど診断受けてから深まる理解ってあるよ

710 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 07:16:14.54 ID:pcN7VH7o0.net
名前欄に書ける範囲でいいんじゃない?
あんまり長くても大変では

711 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 08:25:48.52 ID:Dk4BpqAL0.net
サロン名書くのは、2ちゃん見てるアナもいるだろうからなんかアレかなーと思う。
骨格済、デザイン済、両方済、あたりでいいのでは?
と思ったけど、本当は未診断の人に「診断済」って書かれたらそれが嘘か他者にはわからないし、結局意味ないのでは?

712 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 08:51:42.54 ID:9Qf6PV4G0.net
実際議論ではなく知識を教えるばっかりのレスもしたことあるから
知識少ない人が薄いイメージで噛み付いてるの見ると、黙ってROMってろとは思うけどw
サロン名まで書くのは明らかにやり過ぎ
でも自分が診断されたデザインによっても知識の量には差があるし
古参か新規か、勉強熱心か診断受けたてかも違う
診断済と書くのも別にいいけど自己申告だし、理解量に差があるのならあまり意味はない気がする

このスレで議論が長引くのって大きくは流派違いと、画像の解釈違いだよね
結局は>>708と、各人が納得するまで議論するしかないと思う

713 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 09:05:16.62 ID:RJlkPYvi0.net
>>709
の出してくれた案(サロン名までは書かない)を試験的に導入してみたらどうかな?
それに加えて、タイプ予想するときはどこのサロンの定義で言ってるのかを明確にする、とか。
あと、特定サロンの批判はNGにして、淡々と各自の思うデザインを主張できればいいんだけどな。

いくらでも嘘つけるのはしょうがないし、モラル頼りになっちゃうよね…難しいな

なんだか、理解が浅いのに自分と見解が違う人に対してやたら攻撃的な口調だったり、
妙に南国サゲする人がいる気がして嫌なんだ
確かに南国のキュートは「わかりやすく可愛い」ではないから、
他サロンの受診者、ましてや未受診者にはよくわからないと思うんだけどね
もう別モノとして扱ってくれたほうが楽だな

714 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 09:12:32.64 ID:BiIamPMt0.net
>>713
南国を下げているというより、話題や例えに使うとそこからまた推測しなきゃいけないんだよ。自分は本家系列?と言われるところで受けたから華やかさとか盛りに対する程度にズレが明らかにあったから気になって。
同じタイプ名称でもほんとに別物なんだね。

文章中に書いちゃったけど診断の有無は名前に書いた方がよいですか?

715 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 09:18:10.34 ID:diWtilzX0.net
私は南国さんでガーリッシュ判定受けたけど
説明の書類に書かれていたいた事は
他での説明されている事と何ら変わりはないんだよね。
だから解釈が違うと言われても今一ピンとこないんだよな。

大人に向けてのガーリーッシュの説明もブログにあるけど
別にとんちんかんな事は言ってないしね。

716 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 09:23:21.05 ID:8/6Cf7qn0.net
>>693
>グレーゾーンの存在を加味して、限られた画像だけで即決するのは慎重になろう

これが大切かなと思った。
このデザインって断定できる写真ってむしろ少ないと思う。
似合ってると思う写真見て、このデザインとこのデザインの要素があるという風に絞り込んでから、判断していけばいいのかな。
確かに診断受けたからって知識量に差はあると思う。私は診断済だけど、診断時にそこまで詳しく聞かなかったし、後からアナさんのブログやこのスレで学んだことも多いし。
あと、同じ人か別の人がわからないけど、違う意見出して噛み付く人って、他の人が説明してくれてるの全く聞いてないことが多い気がする。
ちゃんとした根拠に基づいた反論をスルーしてまた別のところから自分の持論を押し付けて堂々めぐりになってるのをよく見かける。
あれが始まると論点がどんどんズレて収集つかなくなるからやめてほしいといつも思ってる。

717 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 09:24:55.17 ID:BiIamPMt0.net
>>708
限られた画像だけでは判断しかねる時もあるよね。
芸能人もその年齢だからできる格好をしている人も多くて、例えばなんだけど20代前半あたりの画像でグレースを説明することって難しくない?だから制服が説明によく使われるんだよね
画像はあること前提だけど主張はあっていいんじゃない?

718 :713:2016/04/01(金) 09:25:33.85 ID:RJlkPYvi0.net
>>714
浅田真央のバニーガール衣装についての流れで、
「年を重ねていったときに似合うものの見立てができてない」「誤診」
とか言われてたのがすごく嫌だったんだよね。解釈が違うとしても言い過ぎじゃないかと
アバンギャルドのイメージに疑問持ったし、バニーガールなんてアバンギャルドでも相当若くないと厳しいよ…と思ってた

719 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 09:32:48.94 ID:BiIamPMt0.net
>>718
なるほど、そうでしたか。確かに自分の受けたところが誤診扱いされるのは嫌ですよね。

720 :アバンギャルド診断済:2016/04/01(金) 09:53:57.66 ID:ZkDBS/RJ0.net
>>718 に同意
大人の自分はバニーガールなんて着られません


>波留がこれからもっと歳をとって、アヴァンギャルド路線でいくべき顔立ちには思えない。
もったいない気がする。ちゃんとした格好できるのにって感じちゃいそう

南国さん云々とは関係なく、自分はこれにもいい感じしなかったな
アバンギャルド=ちゃんとした格好できないって解釈されてるのかと
デザインに優劣つけてるのを感じると、説得力以前に楽しい雰囲気じゃなくなる

721 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 09:56:35.01 ID:BiIamPMt0.net
>>720
ごめんなさい、その発言したの自分です。
書き方おかしかったですね。
小粋で軽やかな感じではなく、オーソドックスで袖の長いきちんとしたものってイメージで書いたんだけど言葉足らずでした。

722 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 11:12:38.07 ID:LZgDcGsR0.net
最近やたらと小悪魔っぽいからアバンギャルド!ってアバンギャルド押しの人がいて、いつも同じ人かなと思ってる
診断済みなのか未診断なのかは分からないけど、ホントにアバンギャルドのこと分かってるの?って思う

723 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 11:18:39.90 ID:dIVUe68Q0.net
私プロ診断アバンギャルドだけど
若い頃水商売してた時バニーガールのコスプレ絶賛されたわ
波留はアバンギャルドはないと思うなグレースだよ
制服の似合い方もグレースだと思う

自分で言うのもなんだけどアバンギャルドが制服着るとまた違うコスプレ風の似合い方になるよ

724 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 11:37:16.47 ID:Hm5n+6sc0.net
>>722
それ私も思ってたわ
雰囲気も加味することもあるんだろうけど実際目の前にしてみなきゃ分からない事だし
芸能人なんかプロが仕事してるんだからいくらでも違ったイメージ作りようがあるよ
あくまでもどんな服が似合ってるかで議論すべきだと思う

725 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 11:50:03.42 ID:OMg5u20O0.net
診断済みかそうでないかを自己申告する案は、
未診断での書き込みは軽んじられるだけなのが目に見えるようだから
多分うまくいかないと思う

726 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 11:50:05.50 ID:dIVUe68Q0.net
>>724
そうだね
芸能人なんて綺麗なだけで小悪魔だもんね

727 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 11:53:44.64 ID:45cyWq+d0.net
>>725
そうかも
やっぱり色んな画像で議論していくしかないか

728 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 12:09:19.57 ID:Cqw8ChKY0.net
見当違いな意見も、論破意見を聞くことで勉強になると思うよ
服だって似合わない服をしることで、より似合うものがわかりやすくなるしね

729 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 12:24:06.33 ID:YxXyKxJ/0.net
いろんな人の写真を見られるのもそうだし、的確不的確含めていろんな意見を聞くのは、自分にはとても勉強になる。
診断済みでも私は自分と違う骨格やデザインには理解が足りてないと思うし、自分のについてもまだまだ知りたいことは多い。
的外れな意見も反証を併せて見ることで、逆に勉強になること多いよ。たまに自分も同じような誤解してることあるしw
未診断の人には診断受けるともっと理解が深まって楽しいよ!とは思うけど、
ここでは診断済・未診断に拘りすぎず活発に議論していきたいなぁ。
任意で、書ける人は診断済みかどのデザインか参考までに書いてくれたら嬉しいけれど。

730 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 12:52:37.34 ID:yVnOhWCx0.net
>>728
まぁ、聞く耳持たない人もいるけどね

731 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 13:07:54.48 ID:PDHl8JbH0.net
雰囲気が甘いからロマンス、かっこいいからファッショナブルを推すのはそのデザインの服が似合ってる画像がないと何とも言えないと思う
いとうあさこさんみたいな例もあるし
ロマンス、ファッショナブル、アバンギャルドあたりは良くも悪くも個性があるからイメージ先行になりがちだと感じたな

イメージより画像が判断の最優先にくるべきだと思う
ただどこまでをそのPDの範疇にするかの認識を共通化するのは中々難しいね

732 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 14:02:21.07 ID:vjglGziO0.net
>>711
それな

733 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 14:04:24.17 ID:vjglGziO0.net
>>716
収集つかなくなって何人かそのまま結果でなかったこともあるよね
デザインスレでも似たような人いるし同一人物かな

734 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 14:07:19.77 ID:vjglGziO0.net
大分話がそれてしまったね
とりあえず波瑠のデザイン話に戻そうか

メインはグレース?

735 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 14:20:51.32 ID:4CCtNkYF0.net
>>684書いた者だけど
サロン名は言い過ぎた、すみません
ただ本家筋か国立系か南国系かだけは区別したかった
だいたいそこでごっちゃになる
どこにあたるかわからないひとは診断済、で構わないと思うし
判断基準をどこに置いてるか明記してもらえるだけでだいぶ助かる

736 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 14:32:36.20 ID:jS2Ij27y0.net
>>718-719
アナだって人間だから誤診することもあると思うけどなぁ…
自分が行ったサロンのアナがブログに書くこと全部信じて盲目の信者になる方が危険なのでは?

>>721みたいに中立な立場からの意見もあっていいと思うよ
アナのブログ読んでて、ん?間違ってない?って思うことたまにあるもん
南国下げする気はないけど南国に特に多いんだよねそれ

737 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 15:12:43.24 ID:RJlkPYvi0.net
>>736
別に信者というわけではなくて、
「アバンギャルド=年齢いってもバニーガール似合うはず」みたいな、極端な例を出したうえで
「南国はいつも誤診ばっかり」みたいな書き方してるようで嫌だったんだ

各サロンの「診断」そのものについてのダメ出しは別にいいんだけど、
自分自身が正確に理解してるかなんてわからないのに(このあたりが各サロンの定義の違いと前提イメージの共有の話につながると思うんだけど)
「あそこのサロンおかしい」みたいな、特定の「サロン自体」への批判はやめてほしいという意味
南国に限らず、全サロンについて。

738 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 15:37:31.32 ID:kLba+kOn0.net
>>734
じゃないかなー

739 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 15:49:22.75 ID:ZWyRXuXF0.net
>>729
同意
自分もまだまだ理解不足の面も多いし、すごくこのスレには勉強させてもらってる

もちろんアナのブログやメルマガとかも読んで勉強してるつもりだけど
自分が診断してもらったところじゃないアナのところからも情報拾ってるから
自分の判断基準がどの流派かって言われてもよく分からないのが正直なところだな(特に自分と違うデザイン)

今更まっさらな状態に戻れって言われても無理だし

740 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 17:45:48.15 ID:m5sephGG0.net
以前この画像貼った時はボーイッシュのが評判よかったけど


http://fortune-girl.com/wp-content/uploads/2015/09/asagakita.png
http://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20151029_005620_size640wh_1216.jpg

http://9rious.jp/wp-content/uploads/2015/10/%E6%B3%A2%E7%91%A02.jpg
http://tbs-blog.com/data/original/11/11366/CwkmZF4ikF.jpg?1369221745
http://tbs-blog.com/data/original/11/11366/Cd0wfnjbEE.jpg?1382093555

http://img.animate.tv/news/visual/2010/1275292101_2_1.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/21625/mariasama.jpg

741 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 18:31:41.73 ID:RVWbBWdA0.net
>>740
着物は似合ってるけどミニスカのやつだけはすんごく体の小さな人に見える。ちょっと貧相なくらいかも。
制服のロングだと波留ってわからないなぁ。
あのショートで初めてあぁ、この人かってわかるのかもね。

742 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:15:36.55 ID:XOg2VKYe0.net
びそ

743 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:32:27.33 ID:3N8cJFQY0.net
パーソナルデザインっていうのとはややズレてしまうけど、
波留とかホラン千秋とかショートにして売れた人は、もうその形で認識してしまってるから違う髪型にされたら印象薄れそうw
私の中では、その辺の人はまだ「人そのもの」より「ショートカット」の方が勝ってるかんじ。
うまく言えないけど、「ショートカットにした“ホラン”」じゃなくて「“ショートカットの”ホランっていう人」ってかんじw
長澤まさみあたりだと、ショートカットでもロングでも「“長澤まさみ”」なんだけど。

744 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 20:47:55.17 ID:Ynx6VSFc0.net
>>743
波留のwiki読んできたんだけど、役柄によって印象がだいぶ変わるからあんまり知らない人だと作品の中で自分って気づいてもらえないって書いてあった。
だから知名度の高い朝ドラに出てる今が1番印象に残る時期なんだろうな〜と
自分もトピズレすみません

745 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:20:15.00 ID:P5V0CdZp0.net
>>740
4枚目と5枚目は明らかに似合ってないように見える。
色はキュート系の可愛らしい色も似合うけどデザインはキュート系ではないんじゃない?

アバンギャルド系デザインも悪くないんだけど、柄が強いと服に負ける感じがアバンギャルドっぽくない気がする。
アバンギャルドの人達ってうるさい柄物を華やかに着こなせるよね。
品があってコミカルな演技に違和感がある(でもそこが可愛い)あたりが仲間由紀恵っぽいなーと思ってドラマ観てるから
私はグレース推し。

746 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 21:24:15.17 ID:RSfh3OTs0.net
この着物は黒のラインが主張し過ぎててすごく似合ってるとは見えないな
2枚目の方は特にそう感じるけど、1枚目との違いを上手く説明できないや

貼ってくれた中では3枚目のシャツが一番良く見える
無地とか余計な主張の無い柄とかが似合う
でもちゃんとアイロンして、ちゃんと上までボタン留めてって思うわw
きちんと感が必要に見えるって事でやっぱりグレースかな
朝ドラだったら洋装姿がすごく似合うよね
髪も纏めてるかすっきりショートにする方が綺麗だね

747 :通行人さん@無名タレント:2016/04/01(金) 23:51:36.92 ID:Ynx6VSFc0.net
>>745
コメディ作品に出て面白いことしてても品の良さそうな人に見えるよね、グレースの人って。
今の朝ドラのオーディションで相撲とるシーンがあって本人結構やり切っちゃったみたいだけれど、良いとこのお嬢さんの役らしく品の良さが消えなかったことが配役の決定打でもあったんだって。

と、今朝のNHKの番組で聞いた。
本人もゲストで出てたよ。

748 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 00:37:42.40 ID:8EaIRK400.net
>>740
下から2番目かわいい

749 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 03:13:52.11 ID:8W026AUf0.net
そういえば戸田恵梨香って今までこのスレで出ていたっけ
カラーは夏なのは納得だけどパーソナルスタイルはどうなんだろう
最初は無難にグレースかと思っていたらリスクの神様では似合っていなかった

ライアーゲーム2や劇場版でのウェーブが似合ってたからフェミニンとかあるのかな

そこそこ似合ってる気がする
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/53/0001042953/09/img37d22388zik1zj.jpeg

露出似合わない
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000279355992/2b44fde484436bd80de9f308bb8cf46e.jpeg

なんだろう、悪くないけど別人に見える
http://jun-imajo.com/blog/wp-content/uploads/2011/01/w151.jpg

これは似合ってるのか?
http://renarena.lolipop.jp/wp-content/uploads/2015/07/img_0-8.jpg

さびしげに見えてしまう
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/02/695efe424d2ab8df896e6a8539ad21a2_0.jpeg

似合ってないように見えるからグレースはない?
http://livedoor.blogimg.jp/anonews/imgs/3/4/34410a01.jpg

色は悪くないけど微妙
http://www.crank-in.net/img/db/1131113_1200.jpg


好きな女優さんなんだけど「これっ!」ってドンピシャを今まで見たことがない気がする

750 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 04:34:23.63 ID:gKs3x/ND0.net
>>749
キュートグループだと思う。ガーリッシュかボーイッシュ。
グレースやフェミニン、ナチュラルあたりだと幸薄い印象。
画像貼りたいけど、この人全身の写真がなかなかないね

http://topicks.jp/images/380674
http://topicks.jp/images/82849
http://www.crank-in.net/img/db/1123508_1200.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2014/08/gvYlQzBxgK7YTtW_Z3C8b_75.jpeg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/2ff237e25ac182ec90e104b8def0026a.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-tkOVQ6THqPE/T6fQZX1XSOI/AAAAAAAABPM/nxxDX7gifQ0/s1600/toda_erika2005.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/sakhu/20784231.jpeg

751 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 04:39:38.89 ID:gKs3x/ND0.net
1枚目2枚目貼り損ねました。

http://holy-night.com/wp-content/uploads/2014/05/201403urabanashi.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/11/20111109_todaerika_39.jpg

752 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 05:08:45.66 ID:gKs3x/ND0.net
連投すみません。

よく画像出てくるけど、波留のミニ丈ってなんか似合ってないというか、不安になるw
http://tbs-blog.com/data/original/11/11366/NqCytYpoAE.jpg?1366703634
http://pic.prepics-cdn.com/ha19950131/37396314.jpeg
http://tbs-blog.com/data/original/11/11366/BP5H1zdNnw.jpg?1369907617

このくらい丈がある方が安心。
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/d9/56/06/d95606a37236afc6ad18e67d49eec9b2.jpg
http://mdpr.jp/photo/images/2014/12/11/w292c-e_1576360.JPG
http://mdpr.jp/photo/images/2014/07/10/w267c-e_1433798.jpeg

グレースのわりにはこれが冴えないのが気になるけど、すっぴんみたいなメイクが駄目な気もする。
http://taaashi.xsrv.jp/wp-content/uploads/2015/03/20120527145844.jpg

この写真はきれい。
http://p.news.nimg.jp/photo/511/185511l.jpg

753 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 07:53:36.95 ID:TbDxXpy90.net
>>752
ミニ丈に不安に同意。ある程度長さが無いとね。品があるからやはりグレースは入ってると思う。

754 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:02:18.72 ID:YMoJ8+040.net
>>752
下から2番目のスーツは骨格に合ってないし、サイズも大きいと思う

制服が似合ってるからグレースは変だって話が出てたけど
それ以上に就活スーツが似合わないからグレースではないってのもおかしな話だと思う
マネキンが着てても素敵に見えないし、芸能人でも似合ってる人がほとんどいない服だし
似合う骨格も限られると思う
骨格ストレート向きなのかな

755 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 08:50:07.67 ID:K54SXQbX0.net
はるは骨格がウェーブだからだぼっとして見えるのかもね

756 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 09:08:56.77 ID:izQIk0J5O.net
デザインよりカラーや骨格を外すダメージの方が大きいタイプに見える

757 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 10:47:41.12 ID:iEx62opB0.net
>>750のがそこそこよく見えるのは「若いから」が大きい気がする

758 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 10:48:39.33 ID:iEx62opB0.net
>>750のがそこそこよく見えるのは「若いから」が大きい気がする
比較的最近と見られる3、4枚目はいいと思わない

759 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 11:33:21.62 ID:APS32s7c0.net
一応、波瑠のフェミニンぽい要素がありそうな画像持ってきた
http://i.imgur.com/FKhyytI.jpg
http://i.imgur.com/ntEfMHu.jpg
http://i.imgur.com/XIThFei.jpg
http://i.imgur.com/uS8R6Tb.jpg

このボウタイブラウスも似合ってるように見えるけど
ウェーブのグレースだったら着られちゃうのかな?
http://i.imgur.com/XdYZ7tL.jpg

このへんはレースとかフリル付いてるからフェミニン?
黒木瞳くらいだったら着ちゃいそうな感じもする
http://i.imgur.com/BkV0dAM.jpg
http://i.imgur.com/lxbHdZI.jpg


髪の毛長いのも綺麗だなと思った
ちょっとくらい曲線の要素があってもいいのかなぁ

760 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 11:43:28.50 ID:i57uGPEf0.net
>>759
私は、ウェーブの骨格にあったグレースが一番魅力的に見える。

761 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 11:57:54.48 ID:lacHkrOs0.net
ロングだと誰かわからないけど綺麗
ショートだと顎が目立って波留って感じがする
波留のショートヘアの先入観が付きすぎてどっちがいいかわからなくなる
美人で若いからなんでも着こなせてるのかなぁ

762 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 12:18:17.17 ID:HqeBfJEb0.net
>>750
ガーリッシュとか似合いそうな気がする

ガーリッシュ?
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/29833/dogpolice04.jpg

これなんだろう?服に着られてる感
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150421/2051862_201504210608367001429613365b.jpg

似合ってないのは確か
http://img.cinemacafe.net/imgs/zoom/149625.jpg

悪くはないけどしっくりこない
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20131106/00/7f/bf/j/o03330500spec01.jpg

髪型はあってない気もするけどショーパンは悪くなさげ
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2012/0425_07/v1335348423/20120425%20407-560x600.JPG

髪型の影響かこれはかわいい
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/7073/NEWS02.jpg

・・・・似合ってない
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2015/04/34911a7c0c3d16d17f7bb4f6a011970f-215x300.jpg

背は高く見えるけど髪形とにかく似合ってない
http://mdpr.jp/photo/images/2015/03/26/w292c-e_1668617.jpeg


戸田恵梨香 舞台挨拶 で検索したけど、どうやらドレスやスーツ系の衣装が全般的に似合わなそうだ
流星の絆ではフェミニン系の格好が似合ってみえたので意外

763 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 12:24:37.74 ID:K54SXQbX0.net
本人の雰囲気はきついけどメインにフェミニンて感じだね
本人はなんとなくアバンギャルド好きそう

764 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 12:38:23.51 ID:HqeBfJEb0.net
ガーリッシュ?これはかわいい
http://stat.ameba.jp/user_images/20100203/18/yamabiko141/80/bb/j/o0296045010399706765.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2010/02/03/024/images/001.jpg

ショーパン悪くないね
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51au0OL-NtL._AC_UL320_SR226,320_.jpg

分類わからないけどこれも悪くない
http://takanobu-t.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a70/takanobu-t/51yJG-JSu9L._SL500_AA240_-7a05d.jpg?c=a0

ミセスっぽいのは老けてみえる
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/magazine/20110302/110304/ph1.jpg

アバンギャルド?悪くないようにみえる
http://stat.ameba.jp/user_images/20100309/21/pomudansyaku/d2/7c/j/o0450039110444601411.jpg

かわいく見えるのは巻き髪だからか?
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2010/06/29/newsheadline_1277799867_image1_3.jpg

胸元大きく開けると貧相にみえてしまう
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/94babab686d0a2a5fbe7d7ba6bd60684.jpg

ロマンスはなさそうだ
http://image.webftp.jp/design/akaakashop/insideflash-inside2/insideflash-inside-19rms08.jpg

765 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 12:40:27.91 ID:HqeBfJEb0.net
これはどの分類?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hiromin/20100302/20100302154544.jpg
http://img.cinematoday.jp/res/A0/00/25/A0002525-00.jpg

ストレートにするとすこし寂しげ
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1481/1/481/716/344/i320

若い頃でかわいい(ガーリッシュ?)
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-33-84/koban4343/folder/706343/77/3930477/img_1?1191529877

髪型のせいか似合ってるようにも見える
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2010/06/29/newsheadline_1277799867_image1_1.jpg

髪は巻いていたほうが断然かわいい
http://image.topicks.jp/item/image/normal/801519.jpg

服の分類わからないけど似合ってないように思う
http://stat.ameba.jp/user_images/20100922/07/god20020801/5b/a1/j/o0294045010760829327.jpg

まぁまぁ似合ってるように見える
http://news.walkerplus.com/article/12993/45021_400.jpg

顔が痩せているけど悪くない感じ
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-12127/12/127/380/062/i320

766 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 12:43:08.72 ID:MWI57WVi0.net
>>759カラーブロックでメリハリのあるボウタイブラウスって、直線要素が入ってるよね
ボーイッシュアバンギャルドな私もよく着てる(直線と分断要素があるからむしろ得意アイテム)

波瑠はアバンギャルドグレース混合を推す
一見端正な顔立ちだけど、よく見ると主張の強い目と鼻だと思う
特に、目がただ大きいだけじゃなくて
白目部分が多くて、爬虫類系というか(失礼)ちょっと毒のある目つきなんだよね
パーツの主張がある割に小顔で頬〜顎のボリュームが少ないから、けっこう不安定な要素のある顔
純粋なグレースの恰好で年取ったら目力と小顔が妙な目立ち方しそうだけど、アバンギャルド単体ではやりすぎ。

こういう上品な範囲での遊びが必要だと思うな
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/p/k/18_2455788

グレースさんお得意のコレだと、無難で没個性的になりそう
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51DnEyghXUL._UX342_.jpg

767 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 14:47:58.32 ID:fvGaA+fe0.net
私も、波瑠はグレース100%よりも少し遊びの要素が入っているほうが魅力的に見える気がする

768 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 15:35:13.96 ID:2iQ92l5j0.net
>>766
グレース:アバンギャルド7:3ぐらいかなもしくは6:4
確かにグレースのみだと寂しい

769 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 16:10:32.25 ID:80dO3Reb0.net
戸田恵梨香はガーリッシュフェミニンだと思う

770 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 16:18:09.33 ID:YMoJ8+040.net
戸田恵梨香はフェミニンアバンギャルドに見える
フェミニンの中でも都会的で艶のある素材感にしたり
メイクをちょっときつめにするのが似合う

771 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 18:17:52.49 ID:MWI57WVi0.net
戸田恵梨香はガーリッシュメインのキュート全般推し

フェミニン風の落ち着いた髪だと、まとまりが重さになる。前髪のかたまり感も重い
(※キャットラインには注目しない。髪型だけ)
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/10/5e5d199a06ff3c02dd9fa97e06c479d8_900.jpeg

同じ巻き髪にしても、毛束の細かさと空気感(軽さ)が必要。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/2/62e67_434_ORG_20100202000301.jpg
こういう軽い感じの前髪は、フェミニンだと髪が傷んでるように見えるはず
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/53/0001042953/09/img37d22388zik1zj.jpeg

772 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 19:14:34.67 ID:YMoJ8+040.net
この髪型好き
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/378800000279355992/2b44fde484436bd80de9f308bb8cf46e.jpeg

>>771
細かくて軽さのある巻き髪が似合うのは同意だけど
フェミニンとガーリッシュで似合う髪型ってそんなに明確に違うもの?
曲線デザインらしく、どちらも巻き髪が似合うけど
フェミニンの佐々木希とガーリッシュのエビちゃん、似合う髪型がそんなに変わらない気がする

773 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 19:31:37.16 ID:4eNx1G970.net
>>772
あと、佐々木希とえびちゃんで違うのは、骨格だね。
その辺も加味すると似てくるのかもね

フェミニンだけどウェーブだからちょっとボリュームup
ガーリッシュだけどストレートだから顔周りは巻かない

とかさ

774 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 19:31:41.67 ID:0+1wZCWN0.net
セカンドは分からないけれど、ファーストはアバンギャルドじゃないかな?

眉に注目して下さい

最近のこういうふんわり平行眉だともっさりしてる
http://waku-waku7.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_86d/waku-waku7/E3838BE383A5E383BCE382B9.jpegEFBC93-2cd8b.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/t/a/k/takeshi1911/20120407152513b7b.jpg

つり眉で小生意気な感じに作った方が可愛い
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/c1d1f42279678f308b9cfea388c538b6.jpg

リボンはいらないと思うけど、スカルは似合ってる
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-11115/11/115/816/766/i320

チェックも似合う
http://orangeorange.jp/wp-content/uploads/2009/04/ora090421_33.jpg

アクセサリーはある程度存在感がある方がいい
http://hotnews-trendybose.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ffc/hotnews-trendybose/movie-1a019.jpg

こんなベストも似合ってる
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/2ff237e25ac182ec90e104b8def0026a.jpg

775 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 19:58:22.09 ID:MWI57WVi0.net
>>772 別件になるけど佐々木希は断然ガーリッシュ派。各サロンの有名人診断についてはいくつか疑問がある

あと、シャギーで古臭くならないのはキュートの特権らしい(細かい毛流れと動き、軽さ、カジュアル感という意味で)
ファッショナブルとナチュラルは一見いけそうな気はするから疑問が残るけど、
グレース・フェミニン・ロマンスにシャギーが似合わないのは確かにそうだと思ってる

>>774 ギンガムチェックはボーイッシュとガーリッシュの特権と聞いた
アバンギャルド(純粋)って、意外とデザインが凝った服ないとチェック(含タータン)は似合わない気がする。ウインドウペンは似合うけど
あと、そのベストはボーイッシュでも普通に似合うものだと思う(アバンギャルド認定まではできない)

776 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 20:13:11.20 ID:HqeBfJEb0.net
戸田恵梨香は事務所のプロフ写真に採用されてたこれが最高にきれいだった

http://mighpa.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/06/%E6%88%B8%E7%94%B0.jpg

ライアーゲーム→コード・ブルー→流星の絆→BOSS→ライアーゲーム2→コード・ブルー2→SPEC→大切な事はすべて

ここまではドラマもヒットし(最後は例外)人気女優のイメージあったのに
髪型を変えた以下から人気が下降した気がするな

鍵のかかった部屋→書店員ミチル→SUMMER NUDE→リスクの神様

ライアーゲームはふわふわワンピが多かったけどあれはすごい似合ってた気がする

http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-168/168/985/031/i320
http://img.cinematoday.jp/a/N0019207/_size_1200x/_v_1261364906/main.jpg

777 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 20:22:43.01 ID:v6fEPUYu0.net
ぽよ

778 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 21:14:51.33 ID:YZL2vCH60.net
戸田恵梨香、最初の方のスレで議論してフェミニン意見多かった気がするけど、記憶違いかな

779 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:26:26.86 ID:UtTj7u6F0.net
戸田恵梨香かー
骨格がウェーブだからフェミニンのような曲線もわるくないよね
でも上でも話してるみたいに生意気っぽいメイクのほうが個性が出ると思う
ミサミサの恰好はキュート要素ないと20越えてたら無理な気がするから
キュートじゃないかなぁ

780 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:32:44.62 ID:oGMezY5n0.net
戸田恵梨香年とって痩せたせいで雰囲気変わったのかと思ったけど見てたらフェミニンな服着るようになってたから、地味な感じになった気がする
私はガーリッシュがメインでサブにアバンギャルドかボーイッシュかと思う

781 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:35:37.58 ID:oGMezY5n0.net
メインがアバンギャルドだったらショートカットもっと似合うはずじゃない?

782 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:41:25.21 ID:dZZaZrwB0.net
>>779
ナチュラルじゃないんだ?

783 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:43:24.09 ID:UtTj7u6F0.net
戸田キュート全般でいいかもね
メインを無理に選ぶとしたらガーリッシュでサブがアバンギャルドはどう?
ボーイッシュも可愛いと思うけど、小生意気さのほうが勝つかな
BOSSのときなんかはガーリッシュボーイッシュ着てたと思う

784 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:47:12.09 ID:UtTj7u6F0.net
>>782
骨格のアナがウェーブだって言ってた

関係ないけど吉田羊ってウェーブだよね?
グレースにしちゃソフトで柔らかい素材やフリル似合うんだよなあ

785 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 22:56:41.27 ID:gKs3x/ND0.net
個性強すぎるとチグハグな印象になっちゃうあたりアバンギャルドがメインではないような。
ガーリッシュメインのサブボーイッシュ・アバンギャルドかな。
ナチュラルの線も考えたけどストレートのシンプルな髪型だと顔の印象が寂しくなっちゃうから違うかも。
くるくるの巻き髪がハマってるし。

キュート系の女優さんってアラサーあたりから大人系にシフトしようとして迷走し始めるよね。

786 :通行人さん@無名タレント:2016/04/02(土) 23:23:45.77 ID:DrwTx0no0.net
>>784
柔らかいの似合うね、確かに

ハリのある感じは似合ってるっけ?

787 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 00:30:14.52 ID:ODVeMwSG0.net
誘導尋問やめ

788 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 07:08:42.40 ID:N0mHxP9j0.net
小生意気=アバンギャルドじゃなくない?ファッショナブルの小型版でしょ、生意気というよりは小粋とかそっちのイメージ
私は戸田恵梨香ガーリッシュ&ボーイッシュだと思う、ショートパンツとか可愛く着てる

789 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 08:06:56.32 ID:9nyKq2GH0.net
>>788
いや、ピリッと辛さがある方がいいという意味だったんだけど
キュート系は全体的に似合うと思うのでゴリ押しはしません

790 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 08:18:47.27 ID:Edv24Odk0.net
戸田恵梨香はボーイッシュ要素はないと思う
ボーイッシュが得意なショートヘアやショートボブが似合わな過ぎる
ボーイッシュってキュートの中でもわりと人を選ぶ気がする
戸田恵梨香はぐりぐりに巻くのが似合うしガーリッシュメインのちょいアバンギャルド入りぐらいじゃないかなー

791 :通行人さん@無名タレント:2016/04/03(日) 19:29:16.83 ID:bHV4nBA00.net
水トちゃんてガーリッシュだよね?

792 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 01:50:12.71 ID:bH7wieA50.net
どこをどう見たら戸田恵梨香にアバンギャルド入ってるのかわからない
アバンギャルド入ってるもしくはメインだとしたらもっとミサの見た目も役もハマってただろうに なんか変だったし違和感

793 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 02:04:04.31 ID:mDGFbSsQ0.net
>>792
私はその役柄見た目しか分からないけどガーリッシュ以外無理めじゃない?

794 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 08:15:44.41 ID:uG+2W3gK0.net
冬(ギリ春ビビ)のガーリッシュじゃないと厳しいね
ていうかそもそも10代じゃないとさすがに痛い
あの格好をアバンギャルドとか言うから
前提統一しようぜって話になるんじゃないの
あまりに極端な格好は議論をややこしくするよ

795 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 08:28:12.68 ID:PxZRF5pw0.net
>>794
同意
ちょっと前にそんな話が出たばかりだったよ
バニーガールの衣装同様、ミサの服装はコスプレに近いし、あんな髪型してる大人まずいないし、あの衣装が似合ってないからアバンギャルドの要素がないというのはちょっと…
アバンギャルド、もしくは要素ありと言われている真木よう子や上野樹里あたりがあの服装でもおかしいと思う

796 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 09:30:24.88 ID:mAd9+ni40.net
戸田恵梨香ガーリッシュメイン推しだけど、サブにアバンギャルド入れていいと思うな
上にあったみたいにちょっとキツさのある細眉の方が垢抜けると思った(デスノの時みたいな)

所詮みんな素人なんだし自分だって正しい理解があるのかわからないよね?
「どこをどう見たらアバンギャルド入ってるのかわからない」みたいな、ちょっとキツい?言い方はやめたほうがいいんじゃないかと思う
(キツい書き方だと思ってないんだったら謝る)

最近特に思うんだけど、自分の意見とぶつかる見方が出ると
自分のセンスが否定されたみたいに感じるのか、ちょっと攻撃的になりがちじゃないかな。少し気を付けたい

797 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 13:41:50.84 ID:i1CBr/Lq0.net
>>796
全文同意

798 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 13:57:58.17 ID:MVbpX+Vq0.net
宇多田ヒカル復帰したけどロングヘア似合わないな
似た顔の母親はロング似合ってたのに不思議
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160404-00000010-sph-000-view.jpg

799 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 14:30:10.11 ID:60qzMRIa0.net
>>798
その化粧っ気のない暗い写真だからじゃないかな
20歳くらいのときはロングヘアーだったけど似合ってたと思うし
1年ちょっと前のプライベート写真だと雰囲気が違うかも
https://pbs.twimg.com/media/Ce9UEVWUkAAX_J_.jpg

800 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 15:25:58.37 ID:GzcIz8Rv0.net
>>798
昔に戻ってる

801 :通行人さん@無名タレント:2016/04/04(月) 23:51:19.42 ID:9cwvcQGb0.net
たわら、

802 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 00:18:29.09 ID:0Q9JoLuk0.net
たかた

803 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 00:32:12.45 ID:lGIqM5lw0.net
まやた

804 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 12:49:54.96 ID:l8tmZQum0.net
のりぴーはガーリッシュ?

805 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 15:59:20.68 ID:KqhO0Emv0.net
フミヤって直線が見合うタイプかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807429.jpg

806 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 16:05:45.29 ID:lWLWSxfL0.net
わかりやすいハイスタイルに見える

807 :通行人さん@無名タレント:2016/04/05(火) 21:01:09.76 ID:+eTehZRg0.net
吉田羊は柔らかい素材やフリルでも、かっこいい系にするほうが似合う気がする。

808 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 00:49:07.77 ID:nlS1fNIR0.net
>>111
凄く今更だけど、結構首周りあけてる服装多いんだね
詰まってると太って見える
ストレートのグレースに見えた

809 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 02:05:47.18 ID:DhOZqUZN0.net
うわっ、藤井フミヤって今こんなんなんだ…
この写真だとあれだけど、ハイスタイルの見本のような人だよね

810 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 02:48:43.62 ID:/W3QmXFr0.net
へーフミヤってそうなんだ

811 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 22:02:27.47 ID:0WcthsC20.net
綾瀬はるかってカラー冬だよね?

812 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 22:09:08.81 ID:d4URRLFo0.net
春パスか夏クリか秋ソフだと言われていた気がする
冬は一番なさそうだけど…

813 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 22:23:03.54 ID:I8xAvQtE0.net
なぜ冬だと思ったのか画像なり根拠なりを出せばいいのに

814 :通行人さん@無名タレント:2016/04/06(水) 23:53:12.78 ID:h+tIQqxd0.net
>>811
有名人のパーソナルカラー推察スレその15 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1425384881/

こちらで聞いた方がいいかと

815 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 00:15:27.88 ID:+UeftFMM0.net
向こうのテンプレでは夏クリ判定だよ

816 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:00:09.80 ID:O4fwoe4p0.net
福原愛ちゃん、ガーリッシュかなと思ったけどどうかな?

このへんが可愛いと思った
http://i.imgur.com/Y43QtUk.jpg
http://i.imgur.com/pzHWtJa.jpg
http://i.imgur.com/WcBKUQ6.jpg
http://i.imgur.com/5B6wyHq.jpg
http://i.imgur.com/xSVTk1D.jpg
http://i.imgur.com/JFL16Zu.jpg

フェミニンになるとちょっと老ける?
http://i.imgur.com/xVDef0M.jpg
http://i.imgur.com/oGjajy8.jpg

ボーイッシュ
活発そうな感じは良いかも
http://i.imgur.com/SoqtqWp.jpg
http://i.imgur.com/MswC4CM.jpg

ナチュラルって感じではないかなぁ
http://i.imgur.com/6TM8Gwa.jpg
http://i.imgur.com/TcryLSh.jpg

817 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:15:17.15 ID:2+OIKEE40.net
>>816
あらかわいい
ガーリッシュっぽいね
普段のボーイッシュなユニフォーム似合ってないからか差が出るね

818 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 09:35:41.48 ID:FACn4KHZ0.net
>>816
ホント可愛い!ガーリッシュなんだね

819 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 10:15:44.50 ID:CWRVeAiS0.net
自分に曲線要素が乏しいせいで、若い子だとガーリッシュとロマンスの区別がつかないことがある
>>816も上2枚の髪型がロマンスに見えて、あれ?ガーリッシュ?ロマンスじゃなくて?となった

820 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 10:35:34.20 ID:2+OIKEE40.net
髪型より、このまあるい小さな小花柄が似合ってるのが何よりガーリッシュっぽいなと

821 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 10:37:45.86 ID:cpcGsasz0.net
上2枚はあんまり良くないからどれにしろガーリッシュなんだろうなぁ

822 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 10:40:02.68 ID:2+OIKEE40.net
え、むしろ上二枚がいいと思ったけど…

823 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 10:51:55.27 ID:CWRVeAiS0.net
自分も上2枚がいいと思った
髪型は大きなウェーブで後れ毛もあったほうがいいと思う、直線デザインではないね
フェミニンが寂しいのもわかる

824 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:06:47.73 ID:cpcGsasz0.net
上二枚は老けて見える

825 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:21:45.03 ID:9W+rwwY/0.net
黒があまり似合わないタイプだとか

826 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 11:27:46.15 ID:E6UlIpf60.net
わたしも上二枚テレビで見たけどあんまりよくないと思った
ロマンスぽい髪型がよくないのかな

827 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 12:43:54.36 ID:gSeVJkuz0.net
小花柄とレースの服のデザインは似合っててかわいいと思った
髪型と黒が良くないっぽいね

828 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 12:57:26.69 ID:DvWJrTlJ0.net
前髪あったほうが可愛いね
横に流すと老ける
小さそうなイメージもあるしガーリッシュだなぁ

829 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 14:05:17.76 ID:yJj9ccS60.net
黒がだめだー顔が沈んでるよ
ピンクや水色だと引き立つね
ガーリッシュ良さそうだけど
フェミニンがそこまでダメとも思わない
直線系ではなさそうだな、くらい

830 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:14:47.36 ID:O4fwoe4p0.net
すました顔よりも歯を出してにこーって笑ってる方が可愛いね
親しみやすさとか愛嬌を感じるところもガーリッシュらしいかも
もう彼女も27歳なんだよね、可愛らしいままだから高校生みたいだ

831 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:21:24.91 ID:HXP2ylsg0.net
似てると言われる芸能人が全部春ガーリッシュ(ボーイッシュ)で、小学生のころ愛ちゃんに似てるって言われたから春ガーリッシュで間違いない

832 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:23:39.03 ID:K/UBEFUd0.net
上二枚のドレスは明るい色だともっと似合いそうだね

833 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 16:58:40.42 ID:03RAzdlW0.net
ポニーテールかわいい

834 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 19:20:10.02 ID:TPWJ4vyD0.net
>>57
http://upload.lsforum.net/users/public/b30242imagec221.jpg
http://upload.lsforum.net/users/public/a7184imagen221.jpg
http://upload.lsforum.net/users/public/h21205imagev221.jpg
http://upload.lsforum.net/users/public/w28220imaget221.jpg
http://upload.lsforum.net/users/public/g50223imager221.jpg

4月最新のゴマキ見つけたから追加しとく、参考になるか分からないけど一応

835 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 20:53:04.44 ID:FACn4KHZ0.net
>>834
全部ナチュラルかな?
ベストかは分からないけど、可愛いと思う

836 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 21:04:04.93 ID:HXP2ylsg0.net
>>831

837 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 21:10:05.12 ID:7nZURS040.net
うんこ

838 :通行人さん@無名タレント:2016/04/07(木) 23:56:14.30 ID:Vxbreq180.net
4、5枚目はキュートじゃない?
4枚目のメガネはどれに似合うやつだろう?
もはやゴマキはロマンスフェミニンファッショナブル以外なら何きても可愛い気がする

839 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 00:42:59.79 ID:72oGMkyl0.net
2・3枚目はちょっと寂しい気がする
顔周りに何かプラスしたい感じ
やっぱりキュートじゃないかなあ

840 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 00:54:01.36 ID:Wze51S740.net
ナチュラルすぎると寂しいね
やっぱりキュートボーイッシュじゃないかな

841 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 10:50:02.65 ID:bzWM+jrJ0.net
ボーイシュ推し 1・4・5枚目はボーイッシュと言えそう
よく見たら鼻がすごく主張してるし、目も離れててファニーフェイス
一昨年あたりアイドル衣装着てたけど、ナチュラルだったらオカマ化してるはず

ボーイッシュって清楚系からギャル系、家庭的なお母さん風まで割と幅広く擬態できるよね。
「ボーイッシュ」というと少年っぽいのイメージされそうだけど。

842 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 12:07:17.35 ID:Z3RvTCym0.net
ゴマキ画像4枚目までナチュラルじゃない?
4枚目はショーパンなんだろうけど服があんまり見えないからデザインわかりにくいね可愛いけど
あの手のメガネは顔立ちによってどのデザインでもそれなりにつけこなせてるからあんまり参考にならない気がする

843 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 12:17:14.89 ID:u6LF0u3b0.net
髪型がナチュラルに近いけど服ももっとナチュラルだったら似合ってないと思う
この似合い方はボーイッシュだよ

844 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 14:30:14.74 ID:pXHcazF10.net
ボーイッシュだね

845 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 14:51:21.10 ID:6LPsbAVU0.net
>>841
だねぇ、内田有紀とか上戸彩がそんなタイプに見える。
ボーイッシュって顔の濃い美人かファニーフェイスの2タイプいる印象。

846 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 15:24:01.43 ID:cyhoEir+0.net
似合う幅が広そうなタイプではある

847 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 15:42:44.19 ID:lvX86mVI0.net
>>845
ファニーフェイスって何?

848 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 16:20:24.63 ID:bzWM+jrJ0.net
>>845
内田有紀わかる
塩顔小動物系ボーイッシュもいるよね。リンネル系似合いそうな人

849 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 17:49:37.04 ID:xyZwqDl/0.net
2、3枚目より5枚目の感じがいいね
多分首元のプチスカーフがあると無いとだとデザイン変わるよね
これが無かったりもっと長さやボリュームがあればナチュラルだけど
5枚目が決定的にナチュラルとボーイッシュを分けてると思う
これはボーイッシュと認めざるを得ないw
個人的には5枚目のボリュームストールバージョンも見てみたいけども
表紙だから全力で似合うデザインに寄せてると考えてボーイッシュがやっぱり有力かなあ
美人だしまだ若いとも言えるから偽装できる幅広いし本当難しかった
更に骨格ナチュラルだろうからそこにも印象引っ張られてるし

850 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 19:00:47.30 ID:6LPsbAVU0.net
>>847
誤字でした

851 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 19:28:03.60 ID:hYAkMlm80.net
及川ミッチーのこういうの、似合ってるのかどうか、もはやわからないw
どうしても「ミッチー」というキャラ込みで見ちゃうから違和感なく感じちゃうけど
http://i.imgur.com/ilda282.jpg

852 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 20:13:30.74 ID:bPZJGcR50.net
>>851
私のなかではミッチーはグレースなんだけど、まあロマンスと言われても納得っちゃ納得…?という感じw

853 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 23:01:51.51 ID:DUjtSLSE0.net
>>851
私の中ではロマンスだと思ってた。あの髪の感じとちょっと甘い感じが。

854 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 23:55:53.14 ID:bFqHJg9m0.net
及川光博はメインはグレースロマンスかな?
どちらがメインかは分からない

カッチリしたシンプルな服の方で顔立ちの涼やかさが活かされてる気もするし
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2013/12/DSyXqnNTSSFk122_10920.jpeg
ttp://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F1%2F6%2F12246%2F7166%2F8315062107666b259edc50b03d639038.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r

崩して甘さを出した方がいいような気もする
ttp://image.topicks.jp/item/image/normal/1028798.jpg
ttp://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F1%2F6%2F12246%2F7166%2F8315062107666b259edc50b03d639038.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r

855 :通行人さん@無名タレント:2016/04/08(金) 23:57:35.57 ID:bFqHJg9m0.net
間違えて同じ画像を2回貼ってしまった
シンプルの2枚目はこっち
ttp://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140511%2F48%2F4806848%2F17%2F201x283x7d36b342ccea08ab72391c52.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

856 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 00:05:47.42 ID:7D3v4PbA0.net
かっこいい

ぴしっとした直線が凄く似合うなーといつも思う
グレースメインにロマンス要素が入ってる感じかな

857 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 00:16:11.01 ID:aGYTfAKD0.net
ミッチー、どちらがメインかはさておきグレースとロマンスに同意
半沢に出てたときはかっちりしすぎて少し老けて見えた
少し胸元開けてるほうが素敵に見えるし、優雅な動きが似合うからロマンスもあるかなと思うけど
851さんのように、やはりミッチーのキャラが先行してロマンス要素ありと思ってしまっている感は否めないw

858 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 00:17:04.38 ID:u6IVY04l0.net
崩した方が好きだし似合ってると思う
でもあくまでもグレースがメインかな
きっちり固めることでロマンスっぽさ甘さが引き立ってる感じもする
男性の分類で言えばグレースなんだけど、国立ロマンティック(だったよね?)もすごく分かる

859 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 00:18:07.03 ID:t90hqC+h0.net
>>856

860 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 00:18:41.50 ID:t90hqC+h0.net
>>856
顔のパーツが直線ばっかりだからかな

861 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 00:38:30.27 ID:/g0d6JjH0.net
バラの花を背負って似合うならロマンスってアナが言ってたから、ミッチーはロマンスかな。
堺雅人がグレースだけど薔薇の花がバックにあっても似合わない…
サブにグレースは入ってる気はする。

862 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 00:41:01.47 ID:t90hqC+h0.net
うんロマンスがメインっぽい
Gackt、キムタク、谷原章介

863 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 00:44:49.12 ID:p8zCBvAm0.net
ミッチーは薔薇より百合の方が似合う雰囲気だと思う
薔薇が似合うそうに思えるのはセールスイメージの影響に感じる

864 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 01:36:52.51 ID:1Q9Zh91U0.net
百合だってグレースのみの人が背負ったら何事かってなるわけで
堺雅人も百合背負うより枯山水に立たせたいしさ
花背負えるのはロマンス優位だと思うよ

865 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 01:45:29.95 ID:9s2FdrAa0.net
グレースに合いそうな花はカラーかな

866 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 02:06:07.57 ID:7D3v4PbA0.net
>>864
グレースと思われる中谷美紀に花が似合わないことになってしまう。。

867 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 02:33:36.58 ID:2D+xYtS50.net
花が似合う似合わないじゃなくて宝塚や少女漫画みたいに背負うのが似合うかってことよね

868 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 02:46:21.33 ID:OKNtYRdi0.net
ミッチー、メインはグレースだと思うなぁ
直線ですっきりさせた方が美しい人になるし
色気はある人だけどそれをどんどん出して売りにできるロマンス的な色気というより
グレースの人がキメキメを崩した時の不意打ちの色気に見える
ロマンス要素はあると思うけどね

869 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 07:08:22.07 ID:AOGGJr3H0.net
深津絵里ってグレースなのにデコルテとか露出似合うと思うんだけど、それって骨格?サブの影響?

870 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 07:11:59.13 ID:1Q9Zh91U0.net
深津絵里はアバンギャルドじゃないの?

871 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 07:33:57.78 ID:TJoAfY5Q0.net
深津絵理ってクラシックって言われてるんだっけ?
単にグレースサブアバンギャルドなんじゃない?

872 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 08:18:54.60 ID:7D3v4PbA0.net
テンプレはアバンギャルドグレースになってるよ

873 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 09:17:51.64 ID:e8ZLjPs60.net
あーなんか派閥争いとかそういう感じ?
小さい会社なのにアホらしい。力合わせて皆で頑張ろうぜー

874 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 12:47:12.70 ID:XCzp59OH0.net
どこに誤爆してんだか

875 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 14:03:51.80 ID:7y7oOT7T0.net
>>863
ミッチーは薔薇似合う

876 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 14:19:56.07 ID:+ZhIC5bm0.net
薔薇にしろ百合にしろ、存在感のある花が似合う。
草原というか、野花のような小さくてコチョコチョしたのはミッチーとはうまくマッチしなそう。
見た目だけで言ったら、個人的にはグレースの方が顔立ちが引き立ってるというか、顔自体がイケメンに見えると思うけど、
ロマンス要素も少なくない割合で確実にあるよね。

877 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 14:22:41.72 ID:7y7oOT7T0.net
ミッチー直線だけにしたら性格きつそうで悪そうに見える
ロマンスにしたら優しさと色気が出る気がする

878 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 14:38:06.62 ID:+ZhIC5bm0.net
シュッとした見た目が好みか、優しげな見た目が好きかの差かな?w
自分には、甘さというか曲線が入ると垢抜け切らない感じに見えてしまう

879 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 14:47:28.99 ID:7y7oOT7T0.net
グレースにして品が出てない時点で

880 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 15:00:01.33 ID:m5BRYuyJ0.net
半々でいいよ

881 :通行人さん@無名タレント:2016/04/09(土) 15:26:44.51 ID:ka/qZ3h70.net
>>880
全くもって同意

882 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 01:30:45.20 ID:JhcpcmoT0.net
ミッチーテンプレにあるね
本家だとロマンスみたいだけど

883 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 02:56:11.19 ID:0DTzpyXA0.net
藤原紀香って上半身が異常に豚で息苦しいなw

884 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 09:31:50.17 ID:fLUgzgog0.net
ノリカみたいなタイプって、痩せていれば
「スリムなのに胸だけは大きいナイスバディ」になれるけど
ちょっとでも太ったら実際以上にボリュームあるように見える体型だよね
脚は細いのに上半身ドーンみたいな

太っても貧乳&痩せても脚太の下半身デブ体型の自分からすれば、
痩せさえすれば理想の体型になれるんだから羨ましいなと感じる
太ったとしても脚だけは細いし

885 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 11:28:45.24 ID:JtBITS5w0.net
のりかは多分一般人と比較したら顔ぱんぱんには見えないタイプなんじゃないかと思うけどね、何しろ損

886 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 11:38:02.68 ID:eoUxaixJ0.net
でも痩せてもウェーブのような華奢さや少女っぽさ、ナチュラルの垢抜け感は絶対に手に入らないんだよw
自分がまさに上半身ドーンなストレートだから紀香がちょっと太っては叩かれてるのを見ると胸が痛い
実際の生活ではなるべく前向きに、いいところを見せて欠点は隠す方向で頑張ってるけど、
紀香くらい手足が長くて顔も整っててもちょっと太っただけでこの扱いか―みたいな
芸能人だから当たり前だけど、藤原紀香自分も含めそのへんにいるストレートの女性よりスタイルいいし

887 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 11:56:31.13 ID:eoUxaixJ0.net
あと、「痩せさえすれば」が、体重にするとウェーブの人よりだいぶ減らさないと同じくらい細くは見えないんじゃないかと
自分よりずっと細いと思ってた、たぶん骨格ウェーブの人が、自分とあまり変わらない体重だったのを知って驚いたことある
一緒に写真を撮ると自分だけ顔デカパンパンだよ
芸能人だったら写真写りは大事だし、
今は一般人でも写真撮ってSNSに上げたりするから、昔よりみんな写真写り重視だよね

888 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 12:52:31.03 ID:+LL43YgB0.net
>>884
痩せるのが大変なんだよ

889 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 12:54:21.55 ID:NFnW/NzC0.net
ストレートってクビ短いから暑苦しさ増すよね
紀香の暑苦しさは松下由樹思い出す

890 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 13:10:35.39 ID:JhcpcmoT0.net
スタイルよく見えるからウェーブからみれば羨ましいことだらけなんだけどなー

891 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 13:32:19.88 ID:TVm1y5us0.net
>>889
ホントだw二人とも標準体重オーバーだよね。多分

892 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 13:33:43.99 ID:TVm1y5us0.net
>>885
顔パンパン、口が小さいのもありそう

893 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 14:52:48.27 ID:+LL43YgB0.net
>>891
bmi22以上ってこと?有り得ないでしょ
19くらいでしょ

894 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 15:35:45.84 ID:JtBITS5w0.net
>>892
ああ、口が小さいのもあるね
多分実際を見たらスタイルとのバランスで素敵に見えるんだとは思うけど

895 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 16:57:43.80 ID:RiJUTHAR0.net
パフュームのあーちゃんもストレートだよね?
時期にもよるけど他二人より体重軽くなってもそう見られにくいんだろうなあ

896 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 17:08:00.46 ID:xC4HQlSF0.net
松下由樹は体重結構いってそうだけど
紀香はそうでもない印象

897 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 19:48:47.55 ID:aNTJfK8z0.net
ストレートは手足がすんなり細くて長い人が多いから羨ましいけどなぁ

898 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 22:34:22.19 ID:QTbM/wj60.net
ストレートが細いのは肘から先と膝から下のみで
腿や二の腕はぼーんだからね…
枝みたく細いのはナチュラルでしょう
ストレートの私はナチュラルが羨ましくてたまらないよ

899 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 23:27:22.23 ID:cMiGnnbv0.net
松下由樹が紀香と同じくらいの歳の時あんな感じじゃない?
ストレートは若い時かっこよくて羨ましいけど年とって少し肉つくと、パンパンでなんか古くさい感じになるね
自分はウェーブで痩せ気味なんだけど少し痩せるとガリガリに見られるし、標準くらいになるとポチャポチャに見られる

900 :通行人さん@無名タレント:2016/04/10(日) 23:49:34.65 ID:NLBAStM70.net
あんたらのパーソナルデザインなんてどうでもいいから

901 :通行人さん@無名タレント:2016/04/11(月) 00:00:46.48 ID:iBTk7uNo0.net
でも米倉は違うけどな

902 :通行人さん@無名タレント:2016/04/11(月) 00:49:22.00 ID:yc+lxiV30.net
身長低くてかっこよくも華奢にもなれないストレートはどうすればいいんだろう

903 :通行人さん@無名タレント:2016/04/11(月) 01:31:48.08 ID:OvxnDO/n0.net
自分の相談は本スレへどうぞ

904 :通行人さん@無名タレント:2016/04/11(月) 02:51:24.27 ID:iBTk7uNo0.net
木村優って春パスガーリッシュかな

905 :通行人さん@無名タレント:2016/04/11(月) 03:27:52.95 ID:esAnxsgV0.net
だから画像くらい(ry

906 :通行人さん@無名タレント:2016/04/11(月) 05:53:56.33 ID:uIwN5Oss0.net
画像もだけど、そう推測した根拠を持ってきてほしい
904さんがそういう人だってわけじゃないけど
春パスでもガーリッシュでもない画像をずらっと並べて「春パスガーリッシュかな?」
みたいな人が多くて気になってた
せめてどれが似合ってると思うのかくらい明言してほしい

907 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 09:57:56.24 ID:leYtvWcn0.net
本スレで、一部からたかみなウェーブ説が出てるけどストレートだと思う
レイクのこのCMを最初見た時、服のバランスが酷すぎると思った
http://up-origin.gc-img.net/post_img/2015/05/9qHUTcEUwKXKe9A_CxwXL_125.jpeg

先週、金スマでたかみな卒業公演の中継もやってたけど、
たかみなの両サイドで踊る前田敦子とこじはるの動きの違いが見てて面白かったな
同じ振付で大体同じスピードで動いてるのに、
グレースフェミニン?のあっちゃんはスッ、スッ、って感じの端正な感じの動きなのに対して、
ロマンスのこじはるはふわ〜ふわ〜とした感じの動きだった

908 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 11:16:09.29 ID:ruf7qdTe0.net
本スレからきた
4分割のだとSタイプなんだろうと思う
キュートだろうしそれも相まってか?柔らかい素材のフリルがわりと似合うし
ただウェーブではなく典型的なストレートだよね
胸そんなにないのに胸に厚みがあるってこういうことかって思った

909 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 12:00:40.72 ID:0aXQWyQM0.net
>>907
たかみなストレートは同意だけど
前田敦子はボーイッシュアバンギャルドだと思う
少なくとも大人タイプではないと思うな

このCMけっこう好評だったよね
http://stat.ameba.jp/user_images/20140124/09/kawapuru326213612127/bd/63/j/o0480036312823353118.jpg

910 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 12:23:33.97 ID:/Nj/9QT10.net
前田敦子は平愛梨と似たタイプだと思う
こんなのが好きだった
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-11137/11/137/962/981/i320
http://前田敦子.net/wp-content/uploads/2015/02/%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%95%A6%E5%AD%907.jpg

キュートメインでグレースも少し入ってる感じ

911 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 12:25:24.25 ID:6kJXJZ/b0.net
ガーリッシュグレース?

912 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 12:33:57.06 ID:0aXQWyQM0.net
女優がガーリッシュって言ってるんだっけ
輪郭がシャープで鼻もしっかりしてるから曲線系メインではないと思うけどな

個人的には前田敦子に甘さを感じたことはない
ブリブリのアイドルじゃなくて活発系+クールさが売りのタイプだと思ってた

913 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 13:01:33.12 ID:/Nj/9QT10.net
>>911
あーそれです!

ボーイッシュメインにしてはショートの評判が悪すぎて
http://image.topicks.jp/item/image/normal/220956.jpg?time=
http://pic.prepics-cdn.com/heaven82/39678267.jpeg

きちんと手をかけて女の子らしく作ってあげたほうがいいタイプだと思った

914 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 13:34:18.11 ID:0aXQWyQM0.net
>>913
輪郭に難がある人だから
その髪型をボーイッシュ無しの根拠にするのはちょっと…
広瀬すずだってボーイッシュだけど、いつもの前髪ありボブ以外は厳しいし

脱線させてしまったけど、たかみなはストレート確定?

915 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 16:52:41.83 ID:a9yxIRGH0.net
たかみなはストレートに同意。
上重心っぽいよね、細いのにフワッとしたスカートが少しバランス悪く感じる。
首も短めかな。

前田敦子キュートっぽい画像をいくつか集めてきた。
最近は大人っぽい格好してるから、アイドル時代のばっかりだわ。
これ見る限りではボーダーでボーイッシュなのも悪くないね。
でも、レースやリボン、小花柄のガーリッシュの方がより可愛らしく似合うように思うなあ。
>>910もいいと思うし、私はガーリッシュ要素はあると思うな。
http://i.imgur.com/k1StHEhh.jpg
http://i.imgur.com/26KaeVqh.jpg
http://i.imgur.com/GfBAmJRh.jpg
http://i.imgur.com/IkPsFIxh.jpg
http://i.imgur.com/81yKZGvh.jpg

916 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:08:22.70 ID:+ym6RVC20.net
>>915
3枚目の小花柄は髪型が悪すぎるのかもしれないけど似合ってる気はしない
でもキュート全般ってことでいいのでは

917 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:19:55.42 ID:+ee2iW4Y0.net
あっちゃんアバンギャルドは違う気がする!
ガーリッシュグレースかガーリッシュボーイッシュだと思うけどなぁ〜
でもボーイッシュもなんとなく違和感な気がする!
なんでだろー?

918 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:25:24.98 ID:F6d4Fs8g0.net
グレースメインサブガーリッシュかな?
柄はどちらかといえば小さめが似合う、シンプル過ぎると寂しい
前髪のあるボブは可愛い

919 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:29:47.56 ID:F6d4Fs8g0.net
ごめん、柄小さめより中間ぐらいがいいかも
とりあえず盛りに強いようには見えない

920 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:31:12.70 ID:0aXQWyQM0.net
キュート全般でいいかもね どれか単体じゃなくて混ぜるのが似合うのかな? 
キャットライン似合ってるからアバンギャルドも持ってると思うし

ボーイッシュメインがいいと思ったのは、
↓コントラストのある幾何学模様で爽やかに作るのが似合うと思ったからです
http://livedoor.blogimg.jp/kijomatomelog/imgs/c/0/c0572893.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150415002789_commL.jpg
http://mdpr.jp/photo/images/2016/02/08/w342c-e_1971792.jpg

キャットラインは似合うけど、唇まで主張させたメイク、振り切ったアバンギャルドではやりすぎ
http://mdpr.jp/photo/images/2015/05/23/w292c-e_1713749.jpg

ガーリッシュのみでも微妙(髪色を差し引いても、印象に残らない)
https://www.atpress.ne.jp/releases/38787/maedaatsuko_2.jpg

921 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:32:24.57 ID:thfXDs7h0.net
キュートは柄小さめ〜中くらいで盛り耐性がある訳では無いんだけれどね。
ガーリッシュボーイッシュじゃないかなぁ。
だからど真ん中ガーリッシュほど甘々で無い方がいいのかも。

922 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:33:01.87 ID:uGMCiwt20.net
>>920
一番最後が一番かわいい
ガーリッシュグレースだと思う

923 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:36:53.90 ID:F6d4Fs8g0.net
盛り耐性云々書いたのはアバンギャルドとロマンスの可能性は無いという意味で書いた、わかりにくくてごめん
ガーリッシュとグレース混ぜるのがやっぱり良さそうな気するね

924 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:43:11.07 ID:F6d4Fs8g0.net
>>920
あー確かに直線の柄似合うなあ
チェックも似合うよね

925 :920:2016/04/12(火) 17:45:38.62 ID:0aXQWyQM0.net
貼り忘れボーイッシュアバンギャルド
http://40.media.tumblr.com/bb2c7fcd40356defc354a1b373934487/tumblr_n8ykwqJ2Ar1tgbhrxo3_500.jpg

>>922
一番最後の画像、どこにグレース要素を感じた?よくわからないから教えてほしい
(私としては、ブリブリしててガーリッシュ全開!な画像のつもりだったんだ)

926 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:48:23.34 ID:thfXDs7h0.net
>>920
3番目がかわいいなぁ、好みによるだろうけど。
確かに柄物ボーイッシュ似合うっぽいね。
自分はグレース的な柄がよくわかってないから見方によってはそうなのかな?
色は案外冬なのか?

927 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 17:59:21.67 ID:+ee2iW4Y0.net
>>920
最後フェミニンじゃないのかな?

928 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 18:02:19.60 ID:/Nj/9QT10.net
>>920
たしかにボーイッシュっぽい柄にあうんだね

最後のはフェミニンナチュラルに見える
重心が下がり過ぎててキュートやグレースには難しそうなワンピースだと思った

929 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 18:09:09.41 ID:Nant19fY0.net
自分も3番目が可愛いと思った
そして一番最後のロングのウェーブヘア&赤ワンピは全くピンとこなかった

930 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 18:09:56.31 ID:F6d4Fs8g0.net
ボーイッシュガーリッシュかなあ?
甘すぎると変になる
直線の少し個性的な柄のが似合ってるね

931 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 18:15:10.25 ID:gnTqpKKP0.net
>>920の3枚目かわいい!
最後の写真はウエスト位置が低いのがイマイチな気がする
最後の写真、なんかゴツい安田美沙子って感じに見えるのは私だけ?w

932 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 18:47:47.40 ID:thfXDs7h0.net
>>931
元が細いのにオーバーサイズで野暮ったくなってるのかもね、髪も色と形がなんか個性を埋没させてる感じがする。
もっとウエストシェイプさせて毛先巻いたポニーテールとかなら似合ってると思う。

ちなみに知識不足で申し訳ないんだけれどあっちゃんに必要なグレース要素ってどのあたりに感じられるのかな?
基本的にグレースというデザインについて詳しく無いもので…キュートなら自分と同じだから分かるんだ、本スレで聞いた方がいいかな?

933 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 19:17:59.96 ID:v1hV0To10.net
どっちも直線系だけど
ボーイッシュはあそびがあるものだよね
星柄とかショート丈のGジャンとか凄くしっくりくる
グレースだと丈はミドルがいいし
Gジャンじゃなくてかっちりしたジャケットがいい
前田敦子はそんなに短い丈が合うように見えないし
あそびを無理につけなくていいなと思う
アバンギャルドなんて無理してる感ひどい

934 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 19:19:31.37 ID:WITitWcx0.net
そういえばテンプレではフェミニングレースになってたか

今回キュート押しの流れが強いけど、綺麗なお姉さん路線も捨て難いよなあと思って色々画像見てみたけど
綺麗なお姉さん感+小粋な装飾がベストな気がしてきた
髪型もアシンメトリーが良いかも
http://mdpr.jp/photo/images/2016/02/08/w342c-e_1971792.jpg
http://www.atsuko-maeda.com/sp/common/images/top/03.jpg
http://m.crank-in.net/img/db/1128008_150.jpg
http://jinfo.jp/wp-content/uploads/2014/03/2928d9e2.jpg

ボーイッシュな要素でも、チェックやプリーツスカートは似合うけど
ボーダーとか星柄とかパーカーとか、カジュアル感が強い物になるとモサッとするような……
ナチュラルの小型版じゃなくて、グレースの小型版としてのボーイッシュ要素だと思う

935 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 19:34:11.46 ID:thfXDs7h0.net
>>933
教えてくれてありがとう!
上にもあるけれどボーイッシュの中にもグレース寄りとナチュラル寄りとで印象が全然違うんだね。
特にグレースもボーイッシュもある程度体にフィットしてた方がいいデザインだから近いものがあるんだ。

936 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 20:09:40.66 ID:+FsTaJ0s0.net
好評の>>920の3枚目はグレースからすればすごく遊び心があるデザインだよ
キュートメインでいいと思うわ

937 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 20:46:15.03 ID:6kJXJZ/b0.net
グレース要素を感じるのは>>933と同じ理由と、写真見る限り躍動感よりすましたイメージを感じる

938 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 21:24:02.72 ID:+ee2iW4Y0.net
そもそもボーイッシュのグレース板ってあるの?共通点がわからない

939 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 21:31:42.38 ID:thfXDs7h0.net
>>938
直線デザインで体にある程度フィットしていることとか、
ボーイッシュのフォーマルなワンピースはグレースのデザインにちょっとした変化や柄を取り入れた物なのかなと思ってた。
違ってたらごめん。
カジュアルになるとこの2つが全然違うってわかるんだけれど、芸能人みたいに試写会とかのワンピース着る場面だとどっちのデザインに寄せた方がいいのか判別が難しいなと感じている。
ちなみに自分はボーイッシュです。

940 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 21:42:56.94 ID:0aXQWyQM0.net
分かりやすいガーリッシュ画像みつけた
https://news.walkerplus.com/article/40859/211793_400.jpg
装飾控えめ・ハリのある生地だとガーリッシュもいけるね。甘さが抑えられるから?ミニ丈も違和感なし

ぷよぷよのCM動画見てきたけど、輪郭出してるのにカラフルで動きのある演出も含めて可愛い
http://dengekionline.com/elem/000/000/793/793996/puyopuyotetris_01_cs1w1_1280x720.jpg
ガーリッシュとアバンギャルドに寄りすぎなければキュート全般いけそうだと思うけどなあ

あと、クールな印象で素朴なカジュアルが苦手って、アバンギャルドやファッショナブル要素にもいえると思うんだけどな
(私アバンギャルドボーイッシュ。素朴さがあるとモッサリ)
それにグレースは全タイプと両立しうるものじゃないのかな?(セカンドとして)
ボーイッシュはナチュラルの小型版とは言われたけど、グレースの小型版というのは…?

941 :通行人さん@無名タレント:2016/04/12(火) 23:12:45.01 ID:M0aWUN/s0.net
ボーイッシュが来てると似合う代表アイテムって何ですか?
カジュアルなパーカー?
タキシード風のマニッシュな服とか?
940一枚目可愛い。
ガーリッシュ、ボーイッシュ、アバンの順に似合う気がする。

942 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 03:29:13.08 ID:NplwHPMN0.net
>>940
吉幾三と西田敏行ににてる

943 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 06:10:35.74 ID:ZyBOukIM0.net
>>941
ボーイッシュに似合うとされてるもの
パンツ、キュロット、ベスト、乗馬ブーツ、ショートカット

このあたり?
http://www.uniqlo.com/jp/images/contents/gu/store/feature-gu/watashi-gu/women/120211g-img_visual_24a.jpg
http://daily-akb48.com/img/Post/1728/image.jpg
http://www.uniqlo.com/jp/images/contents/gu/store/feature-gu/watashi-gu/women/120225g-img_visual_26a.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120313/09/game2-0/a3/ff/p/o0768102411848529262.png
http://pic.prepics-cdn.com/tamatook6071/35846340_219x291.jpeg
http://pic.prepics-cdn.com/tamatook6071/35846344_219x291.jpeg

944 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 10:48:03.09 ID:JI8hNzB30.net
前田敦子のキュートはなんか違和感あるなぁ
上で出てるGUとかボーイッシュ、ガーリッシュの似合い方じゃないような
アイドルのときは可愛かったけど10代から20歳そこそこくらいまでだから
こじはるでもその年代なら似合ってたし

945 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 10:54:33.18 ID:ERq1SORC0.net
まえあつも、ゴマキみたいにお直しでグレース要素が強くなったとかそういう系統なのでは?

946 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 11:09:33.76 ID:MZAx8i850.net
私ボーイッシュメイン。ギンガムチェックはボーイッシュが一番似合うらしい
あとはダッフルコートとプリーツ・ボックススカートかな

>>920の最後は全力アバンギャルドで似合ってないけど、
キャットラインが似合うのを無視して「アバンギャルド要素ゼロ」とは言えないよね。キュート全般推し。

なんかボーイッシュって>>943みたいなダサいカジュアルを想像されてる印象。
星柄とかアメカジっぽいのは洗練されたやつでもないと学生超えたら厳しい気がするのにな…前に出てたアバンギャルドへの誤解みたい。ボーイッシュって結構シンプルだよ?
よく言われる「コンパクト・動き・遊び」って、
着丈やボリュームのバランス、コントラストや補色、目立つ差し色、生地のニュアンスなんかで十分表現できるんだよね。
アナさんにも「子供っぽいんじゃなくて、『細部が』凝っていて遊び心があるもの」って言われたよ(ジャケットならパイピングあり、シャツはクレリックとか)

「キュート」って要は、何もポイントがなくて丈が長すぎると間延びするから、
「視線を細かく分断するために、装飾やアクセント・コントラスト・切り替えを付けたり丈を短くしたりしよう」程度の意味じゃないの?
タイプ以前に「大人の女性が着て痛くないか」を考えてほしいな

海外のだけど参考に大人ボーイッシュ画像
ttps://cdn.locari.jp/web/images/p/post_element/picture/43871/w621_paris-betty-red-shoes.jpg
ttp://tw.buzzmax.tokyo/files/user/8/161/26.jpg
ttp://content.mery.jp/1100x2000/images/1643276/2014_0313-photo7.jpg/original

947 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 11:16:15.20 ID:MZAx8i850.net
よくキュートが候補に挙がると
「○○に遊びは必要ない」とか言う人が出てくるから気になった。
すごく大げさな「遊び」を想像してるんじゃないかと思って。
ボーイッシュは装飾少なめが似合うからむしろフォーマルも平気だよ

948 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 11:44:05.87 ID:FCq4LhvL0.net
海外の3枚ともダサいね

949 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 11:51:52.58 ID:JI8hNzB30.net
別にUNIQLOとかGUの広告のがトンデモファッションだとは思わないけどな
ものすごくオシャレではないかもしれないけど、普通に街歩いててもおかしくはないと思うし
ボーイッシュやガーリッシュの人ならもっと活動的な印象が強くなる感じがする
>>946であげてくれたイメージもボーイッシュだなと思うんだけど
前田敦子のイメージかと言われると???


テンプレではグレースフェミニンで入ってるのに再考しようと思ったってことは
なにか前田敦子のグレースフェミニンのスタイルを否定したい理由がある画像があるのかと思ったけど
そういう画像も出てないし議論が変な走り方してるなぁと思った

自分は前回のグレースフェミニンに落ち着いたときの議論のとき
画像でも納得したし、AKB時代の衣装チームが前田敦子はシンプルにするようにしてる、とか
振付が前田敦子センターと大島優子センターで特徴が違うとか
そういうの含めてすごく腑に落ちたから

950 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 11:53:43.05 ID:52wKtmZd0.net
>>948
マウントうぜーんだよ

ボーイッシュについて自分も理解がいまいちだったな…
勉強になったよありがとう

951 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 12:07:02.00 ID:FCq4LhvL0.net
>>943をダサいという奴が何を言ってんだか

952 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 12:17:44.25 ID:XvgEromy0.net
>>946
同意です。
キュートはまったくその通りで何か誤解されてる気がする。多分ガーリッシュとかボーイッシュって名称の印象が強すぎるからだと思うけど。
このアイテムが似合うからっていうより短い直線がいいのか、髪型に動きがあった方がいいのかのポイントで押さえることがキュートの見分け方のコツだと思う。
あっちゃんの920とか全身やウエスト位置がわからないから素材や柄とか髪型をみてボーイッシュかガーリッシュだと思ったのですが…とくに3枚目。
確かにボーイッシュに寄っていてなおかつストレートだとフォーマル強いよ。高級感のある生地に負けないし、キュートの中ではシンプルだから。

953 :946:2016/04/13(水) 12:21:45.09 ID:MZAx8i850.net
>>949
好評だった920の3枚目と940のミニ丈は分かりやすくキュートじゃない?キュート画像は十分出てると思うけどな。
挙がってた画像が全部グレースフェミニンに見えるんだったら感性の違いだからどうしようもないけど…

素朴カジュアル系ボーイシュが似合わないのはアバンギャルド要素も持ってるから、でも説明可能じゃない?
キャットライン似合うしアバンギャルドは持ってると思う。あと、シンプルが似合うのもグレースに限られないよ。
前にもグレーゾーンを考慮しようって話があったけど

収拾つかなければキュートグレース混合で終わるのもありかな
>>943をダサいと言ったのは謝る。943ごめん

954 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 12:22:12.60 ID:XvgEromy0.net
>>943
アイテムだけに注目したほうがいいよね、この着こなしってちょっとキュートっていうより若い子のできるナチュラルって感じもする。
ジャケットやトップスのサイズが長いし。
にしてもここ本スレより勉強になるよ、やっぱ顔を見れる人で考察するのすごく参考になる。

955 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 12:59:58.42 ID:2p7ujTz30.net
ID:MZAx8i850は感じが悪いな
小柄な人って性格キツくてやたら周囲に噛み付いて意地悪な人多いよね
ボーイッシュが似合うあたり拗らせてる系っぽいし

956 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 13:02:35.72 ID:NplwHPMN0.net
>>955
ドブス死ねよ

957 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 13:12:06.91 ID:GImvaFdC0.net
>>955
そういう自分の書き込みも感じ悪い噛みつきに終始満ちているというw

958 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 13:19:44.51 ID:2p7ujTz30.net
美人のグレースでごめんね

959 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 13:20:32.98 ID:SJAfw13K0.net
何か最近、性格悪い人多いね

キャットライン=アバンギャルドなのかな?
アバンギャルドが入ってないと、キャットラインって似合わないものなの?

960 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 13:22:11.27 ID:MZAx8i850.net
自分で見返してこのあたりが感じ悪くも見えるかなとは思った
→「挙がってた画像が全部グレースフェミニンに見えるんだったら感性の違いだからどうしようもないけど…」

特に他意はなかったんだけど不快に思ったんなら申し訳ない
例えばシンプルなワンピースを見たときに、それをナチュラル・グレース・ボーイッシュのどれと受け取るか
感性の違いによって意見が割れる、ということを言いたかった。
ナチュラルに見えるという人に「これはグレース」と言っても平行線、みたいな

961 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 13:34:24.39 ID:a0xQpRyw0.net
>>959
違うと思う。あっちゃんは目が寄ってるからアイラインのばした方がいいだけだと思うし、ヘビロテの化粧すごく変だと思った

ヘビロテ

http://i.imgur.com/O6qrMMg.gif

いつもの

http://i.imgur.com/n87q2lZ.jpg

962 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 13:44:37.77 ID:/Xj17OHK0.net
>>949
前回の議論の流れ面白かったよね
今回はフェミニン派が出てこないのが気になる

私は>>934だけど、タイプで言うの難しいな
グレースボーイッシュと言うとなんか足りない気がするんだよね、フェミニンかガーリッシュをちょこっと入れたい
(ガッキーの時に似たような内容で荒れてたので強く主張はしないけど……)

国立分類でクラシカル/チャーミングノーブルなのかなとも思うけど
チャーミングノーブルがちょっと掴めない……
やっぱりグレースキュートと言う他ないかなあ

963 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 13:54:43.18 ID:+EEMxZS/0.net
>>960
本家系列以外で受けてる人は認識違いしてるんだと思うなぁ〜

本家系列を卒業したアナは基準の統一があってブログの芸能人がどのタイプかって統一してるよね?
自分も複数アナ行ったけど例にする芸能人みんな同じだったよ!
本家筋じゃない南国、オーラの生徒で本家パクリしてるアナは
芸能人の例になると途端に他サロンと違う結果になってること多いからひっかかる

あと骨格だけ受けてデザイン未診断の人!
ボーイッシュって言葉だけで中学生の原宿ファッションみたいな蛍光の星柄Tシャツとか連想してそうだと思ったよ
自分が受診前そうだったからw

964 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 14:28:54.93 ID:l5hKqQei0.net
あっちゃん骨格はウェーブかな?
骨格も加味して考えたほうがよさそうかなと

965 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 14:30:23.46 ID:k8Lb4ekj0.net
本当にね
むし返すようであれだけど>>955とか、その内容で煽りになると思ってるってことは認識が違うんだろうし
小柄≠キュートだしボーイッシュタイプに似合うもの≠いわゆる「ボーイッシュな格好」だよね

966 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 14:46:01.37 ID:gWha90Ui0.net
キュートがもっぱら小柄なのは本当だけどね
スケールがコンパクトなんだよキュートは
身長は必ずしも小さくないけどその場合は骨格がかなり華奢

967 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 15:08:53.52 ID:gFvx5qp30.net
>>946の説明は凄くわかりやすくて
キュートの理解不足だったなと反省したんだけど
それでも前田敦子はキュートじゃないように思える
なんかこう、キュートの賑やかさとは違う気がする
華奢さはなくて中肉中背感あるし
ここまでで良いとされてる画像は
ほぼ髪をきっちり纏めてるか手をかけたツヤ感あるのも
キュートとは違うんじゃないかなと思う
幾何学柄ワンピースに小粒パールの写真も後れ毛隠した方がまとまる気がする

968 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 15:10:29.21 ID:XvgEromy0.net
>>966
上に出てたテイラーとかそうだね、方の割には胴がきゃしゃだったり。

969 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 15:55:22.87 ID:ERq1SORC0.net
>>967
>ほぼ髪をきっちり纏めてるか手をかけたツヤ感
>後れ毛隠した方がまとまる気がする
これのどちらも、特に「キュートが苦手」な要素とも思わないけどなぁ。
これらが“ダメだから”って、イコール「キュートではない」いうことにはならないと思う。
かと言って、自分は別にグレース的な要素があることを否定したいわけじゃなく、
前に「ボーイッシュは偽装できる幅が意外と広い」って話があったと思うけど、前田敦子もそうだと思う。

970 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 16:52:55.55 ID:Rtz0j9Q00.net
女優はキュート(ガーリッシュ)だっけ?
テンプレとアナの見立てが違う有名人以外といて前から気になってはいたんだよね

971 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 16:58:00.18 ID:Rtz0j9Q00.net
>>970
× 以外と ◯意外と

972 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 18:15:49.80 ID:ZobPKuM5O.net
上戸彩もアナによってグレースとキュートで割れてなかった?

973 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 18:36:46.75 ID:CwhU6Ki30.net
>>969
うぅやっぱり言われたか…もちろん私もそれ自体が
「キュートが苦手」とは全く思わないよ
グレースの方が「より得意」だと思うだけ
そして列挙された中に動きのある髪型より
きちんとした髪型が多いことが
キュートよりグレース寄りなんじゃない?と思う理由です

974 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 18:40:16.58 ID:CtjdYuvK0.net
改めてみてキュートグレースの人…なのかグレースキュートの人なのか
落とし所はこの辺だよね

975 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 19:03:28.45 ID:MZAx8i850.net
意見割れてるし混合でいいかな
前から思ってたんだけど、「きちんとした髪型」というだけでグレース認定の決め手になるのかはちょっと疑問
ショートボブって、コンパクトという点ではキュートも得意だよ
あと、ゆるくて甘い感じの後れ毛が似合いづらいのは直線系全般の特徴らしい

こういうショートボブってキュートでも普通に似合ってる
(特に、切りそろえた前髪ってキュートの特権。ファッショナブルも違う雰囲気だけど似合いそう)
ttp://farm1.static.flickr.com/170/482518456_1f38ea5114.jpg
ttp://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/topicks/article_thumb/23333_original.jpg
ショートボブの見分けには、前髪をしっとりつくるか軽くつくるか、そもそも無い方がいいのか、
という視点も大事じゃないかと思う

976 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 19:09:00.08 ID:JI8hNzB30.net
>>953
キュート画像は十分出てると思うけど
グレースフェミニンでテンプレ入りしてるのにグレースフェミニン的な画像と比較しないの?
という指摘をしたつもりだった

今回の議論ではほぼキュートの画像しかあがってないのにキュートで決まり!
ってするのは議論が浅くない?という意味ね

自分はグレースフェミニン派なんだけど、前田敦子はこのくらいシンプルで十分な人に見える
http://i.imgur.com/5vWUhBL.jpg
http://i.imgur.com/ugJb6h7.jpg
http://i.imgur.com/Mx0oHtt.jpg

骨格ウェーブのキュートにしてはあまりにもミニ丈のボトム似合わないと思うんだ
このへん全部脚出しすぎに見える
http://i.imgur.com/iR6gpzM.jpg
http://i.imgur.com/mcKYKFT.jpg
http://i.imgur.com/sPbSjZ1.jpg

きれいめのボーイッシュさんが得意とするのはこのへんだよね?
1枚目はソックスとかすごく余計に見える気がするし
柄とか装飾があればあるほどごちゃごちゃして見える
http://i.imgur.com/a4cvsyO.jpg
http://i.imgur.com/KontqC8.jpg
http://i.imgur.com/4ijgFgs.jpg
http://i.imgur.com/tpRNadq.jpg
http://i.imgur.com/wi7MfL0.jpg
スポーツのユニホームもそんなに得意そうに見えない
http://i.imgur.com/lSvdPGv.jpg



個人的に最近面白いなと思ったのは、3月末の高橋みなみ解散コンサートでAKB卒業生が集結したとき
前田敦子は徹底して
・上半身はできるだけシンプルなデザイン
(ある程度周りとテイスト合わせてるけど、極力柄少なめだし袖もない)
・膝が隠れるくらいの落ち着いた長さのスカート
っていうグレースフェミニン的な衣装デザインになってた
同じ卒業生で女優売りしてる大島優子や篠田麻里子は
もっと現役メンバーに近くて柄があったりミニスカだったりキュートよりのデザイン
http://i.imgur.com/swaenRS.jpg
(↑これなんか1人だけソックスも履かずプレーンなパンプス)
http://i.imgur.com/os7Sdk6.jpg
AKBのコンサートだからAKB衣装チームの仕事だと思うけど
ちゃんとパーソナルデザイン意識されてるなぁと思って見てた


あと、>>961でも指摘されてるけどキャットライン似合う=アバンギャルドっていうのも間違った認識だと思う
アバンギャルドの人って目が印象的だからか濃いめのアイメイク似合うと思われがちだけど
以前本スレで濃いアイメイク似合わないよーっていうアバンギャルドさんたくさんいた
前田敦子の場合は顔面センターとか叩かれすぎたせいで
かなり目尻寄りのメイクをしてバランス取ろうとしているよね


長くなってしまって申し訳ない

977 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 19:14:12.89 ID:D12o9Ym40.net
>>976
とても同意

978 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 19:16:59.68 ID:l5hKqQei0.net
>>976
いろんな傾向の画像で判断するのは本当に大事だね
三枚目ボブだともっと良さそう

979 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 19:19:55.80 ID:JI8hNzB30.net
>>976
高橋みなみがしたのは解散コンサートじゃないや、卒業コンサートでしたね
本論とは関係ないけど訂正

980 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 19:25:12.40 ID:CtjdYuvK0.net
>>972
悪口で言うわけではないんだけどやっぱり本家筋と南国で割れるんだよね、そこ。
自分は本家診断が出てる人でも、何でその結果になるのか考えるのが好きなんだ。
だからテンプレが違ってもあれこれ意見出し合ってみたい。
南国さんはブログで説明してくれてるからそうなのかって思うくらいなんだけど。

981 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 19:40:15.74 ID:93UsLBSv0.net
もう次スレの時期だしテンプレ追加改変しようと思うんだけど
とりあえず前田敦子はグレースフェミニン?グレースキュート混合?に変更する?
まだ話終わってないから無変更?

あとは後藤真希はボーイッシュアバンギャルド?グレースファッショナブル?
マツコがグレース
宇多田ヒカルがアバンギャルド
内山理名ファッショナブルロマンス
水川あさみファッショナブルナチュラル混合?アバンギャルド?
テイラー・スウィフトがキュート
戸田恵梨香ガーリッシュキュート全般
福原愛ガーリッシュ
とかかな他反論修正あったらお願いします
波留は何でまとめればいいのか分からなかった

982 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 19:49:32.56 ID:JI8hNzB30.net
前田敦子はグレースフェミニン派、グレースキュート派、キュート(ボーイッシュ派、ボーイッシュアバンギャルド派?)あたりまでいるようだからまだ触らなくていいのかなと思う

ゴマキはボーイッシュで落ち着いたのかなーと思ってたけどどうかな?
あと抜けてるのは及川光博?ロマンスかグレースか議論してたね

983 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 20:29:49.18 ID:7XEg9zmP0.net
話題が収束したあたりの書き込みだと
ゴマキはボーイッシュ、ミッチーは半々
ってところかな?

984 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 20:35:03.87 ID:52wKtmZd0.net
>>983に同じ
あと前田敦子はまだ議論中
波留は確かアバンギャルドとグレースで分かれてたっけ?

985 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 20:36:28.53 ID:u4JfdEUL0.net
>>980
面白いことに、
上戸彩は南国グレース・本家キュートで
波留は南国キュート・本家グレースなんだよね

この逆転はどこから来るのか?前田敦子はどちらのタイプなのか?
興味深いわ

986 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 20:50:24.95 ID:MZAx8i850.net
波瑠はグレース単体派とグレースアバンギャルド混合派がいたよね
アバンギャルド単体派はいなかった気がする

987 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 20:56:17.84 ID:WAdoB1rF0.net
>>983
ゴマキはグレースファッショナブルだと思う派もいますよ

988 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 21:16:44.98 ID:CtjdYuvK0.net
これだけまとまらないのはやっぱ芸能人でもパーソナルデザインど真ん中の人は少ないんだろうなぁ。
まとまらないのも2、30代の女性ばかりでよっぽど似合わないもの以外は着こなせるもんね。

989 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 21:18:20.77 ID:7XEg9zmP0.net
前田敦子、>>945の可能性は?

990 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 21:22:47.14 ID:Mr3Uc0/E0.net
南国ブログの2枚目で出してるキュート例の上戸彩の写真にキュートはこの顔には似合わないって書いてあるけど
キュートのハネた髪も小花柄もすごく似合ってるように見える。
これ広いネックラインとフリル幅がキュートじゃなくフェミニンだから、その要素で似合ってないって誤診しちゃってない?

上戸ファッショナブルの例であげてる服はよく見るとファッショナブル要素はピアスくらいで髪も服もロマンスなんだよね。
グレース例のタイトヘア(前髪全部あげたアップポニーテール)が似合ってるから上戸彩はグレース
って南国は言ってるけどこれって上戸彩の良さが出てる髪型とは思えないんだよね。

本家がデザイン診断と各タイプの名前はうちのオリジナルだけど無関係のアナがこの名称を盗んで使ってる。
って書いてるのって、やっぱり南国のことなのかな。
ずっともやもやしてる。

991 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 21:30:15.87 ID:u4JfdEUL0.net
>>980>>988
次スレよろ

992 :通行人さん@無名タレント:2016/04/13(水) 23:30:55.71 ID:G0vxKGeI0.net
>>981
内山理名はロマンスファッショナブルだと思う

993 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 00:02:48.33 ID:VhQgAKvc0.net
>>976
グレースフェミニンの3枚のロングヘアがどれも鬱陶しく見える
個人的にはきれいめボーイッシュのほうがいいな

994 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 00:45:52.79 ID:GfTEsq4C0.net
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1460562274/

テンプレ誰かお願いします

995 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 00:48:07.72 ID:WjuDm1Mo0.net
すごく気になったんだけど、キャットラインが似合うのって、アバ・ファッショナブル要素の特徴じゃないの?アナが言ってたけどな
(ラインの長さはアバだと短め、ファッショナブルだともっと長め大胆だって)
似合わない人はセカンドの影響が強いってだけの話じゃない?

あと、あっちゃんに関してはズバリ!なグレースフェミニン画像が見当たらないと思った

ボーイはシンプル得意だからシンプルってだけでグレース要素特定まではできないし、膝が隠れるスカートってだけで
あんなに遊びのあるデザインのステージ衣装からキュート除外するのはやり過ぎだなーと思ったキュートってのっぺりしなければロング丈も着こなせるのに
年齢とともに少し大人っぽくして脱アイドル図った結果じゃないかな。本来苦手なアイドル衣装を妥協して似合わせ工夫してるグレースメインには見えないよ。

あっちゃん議論続けるにはもっとクラス感あるスーツとか奥さま風っぽいスタイルの、積極的にグレースフェミ認定できる画像がほしいかな
グレースフェミ参考にあげられてるのって、一見シンプルだけどデザインある小物付いてたりで、グレーゾーン案件っぽいんだよね。それこそキレイ目ボーイと言えるのが混ざってるし。
ミニスカも似合わないと言ってるけど、シンプルだったら似合う画像出てたよね。
キレイ目ボーイって言ってる画像はアバ画像だったり遊び過ぎや装飾過多・スカートふわふわしすぎ広がりすぎ・幼すぎ…etc
でそれっぽくないの混ざってる点がキレイ目ボーイ偽装したりする自分としては引っかかる。ギンガムとスタジャンはキレイ目じゃないけどかわいいし、パッツン似合ってる。
ボーイってシンプル清楚風得意だし、年齢上がるとなおさらシンプルになる印象なのに。大人キュートの理解が浅い(?)と思った。

以下キレイ目ボーイ ※グレー案件ともいえそう
一見シンプルながら、装飾金具や差し色・動きのある配色・着崩し・カジュアル感あるベルト・切り替え…etc これらがなかったらさびしくなると思う
https://pbs.twimg.com/media/Cdl02EMUsAAezgo.jpg
http://treasurenews.jp/official/wp-content/uploads/TP044-045_steady-11.jpg
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/eigacom/eigacom_20160409001_0.jpg
キレイめボーイとグレースってけっこう印象かぶるし、
あとはパーマで動き付けたボブもフェミニンとのグレー案件になったりするから、
意外とみんなが良いと思う完成像って一致してて説明の仕方が違うだけのような気もするかな

モヤってた事全部書いたら超長くなったごめん

996 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 01:52:32.40 ID:7LuCcvXc0.net
私は優柔不断だからグレースフェミニンの意見を見たらそうかなと思うし、ボーイッシュの意見を見たらそうかなと思ってしまうよ

>>995
>みんなが良いと思う完成像って一致してて説明の仕方が違うだけ
っていうのすごく同意だな
前田敦子が似合うと言われてる写真ってほぼグレーゾーンと言っていい写真のような気がする
キュートタイプの大人仕様と言われたらそう見えるし、グレースタイプの範囲内と言われたらそのような

ただ少し>>995の書き込みで引っかかるのは、グレースフェミニン認定するにはクラス感のあるスーツとか奥様っぽいスタイルとかが欲しいってあるところがね、それはグレースやフェミニンを狭く考えてるってことにならないのかなって気になった
前田敦子も誰が見てもキュートボーイッシュ!その要素しかないって衣装はあまり似合ってないと思うんだ
大人キュートの範囲が意外と広く色々似合う、しかしそれは逆もしかり、ではないのかなと

>>995さん誤解だったらごめんね
私もキュートタイプだから言ってることはよくわかるんだ
だけど同時に自分以外のデザインになるとどこまで似合うか理解が浅いと感じてて

以前ガッキーの推測のとき、フェミニン入れるかどうかの話しの時、グレースを狭く捉えすぎって、意見があったのを思い出して、どのデザインでもそういうのあるなって思ったんだ

997 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 02:41:12.62 ID:NRFjFxGd0.net
前田敦子グレースとグレースフェミニンっぽいの

http://uproda.2ch-library.com/926017Gj9/lib926017.bin.jpg
http://uproda.2ch-library.com/926019rO6/lib926019.bin.jpg
http://uproda.2ch-library.com/926020dG8/lib926020.bin.jpg
http://uproda.2ch-library.com/9260156vA/lib926015.bin.jpg
http://uproda.2ch-library.com/926021ES8/lib926021.bin.jpg
http://uproda.2ch-library.com/926022a8p/lib926022.bin.jpg
http://uproda.2ch-library.com/926023mwN/lib926023.bin.jpg
http://uproda.2ch-library.com/926024xPF/lib926024.bin.jpg

998 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 08:34:36.75 ID:O1p9M1BM0.net
>>994
おつです
>>997
一つも見られないよ

999 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 13:13:01.70 ID:SewzTgYD0.net
20代だとよりグレーゾーンが広いんだよきっと。そしてスレ立て乙です、次も楽しみ。

1000 :通行人さん@無名タレント:2016/04/14(木) 13:32:14.15 ID:WeLUIAcz0.net
テンプレ余裕があれば今日夜に追加して次スレに貼ります
貼れてなかったらどなたか宜しくお願いします

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
331 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200