2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断5

1 :通行人さん@無名タレント:2016/02/13(土) 04:08:15.10 ID:CKOpRluY0.net
有名人のパーソナルカラー、パーソナルスタイル、骨格診断を推察するスレッドです。

次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

◆前スレ◆
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1451783808/

◆関連スレ◆
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 36 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448890993/

有名人のパーソナルカラー推察スレその15 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1425384881/

314 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 22:11:51.25 ID:UP+U0xb40.net
>>313
マツコはゲイだから男性芸能人だね

315 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 22:50:00.47 ID:QZPwvbvU0.net
土屋たお
髪型を朝ドラ仕様にしてからすごいあか抜けない子になってしまったけど
新しいドラマでようやく最近にしてはかなりよくなったと思う
ttp://cdn2.natalie.mu/media/comic/1602/0218/extra/news_xlarge_omukaedesu_0218_2.jpg
きちんとしつつも(グレース)、かわいさ(キュート)があるのがいいのかな
低身長カバーで高いヒールばかりはいてるけど、
せいぜい三センチ、せめて五センチくらいのほうが合ってるんじゃかいかなと思う
無理してる感がすごい

316 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:05:15.26 ID:Nqx/RvWj0.net
土屋さんは前スレでグレース判定
>>3
キュートはないと思う
その画像でもミニ丈が似合ってない

317 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:10:18.74 ID:SJBmKe750.net
このドレスも微妙…
きちんとより、意外にカジュアルがいけるタイプかも

318 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:19:56.39 ID:5F7K7rkZ0.net
自分は最初見たときは小柄なナチュラルかと思ってた。
可愛い系より大人系

319 :通行人さん@無名タレント:2016/03/17(木) 23:54:12.17 ID:ABbb94AR0.net
キュートだと無理してる感がでるよね
大人顔だから若さや可愛さを出す為なんだろうけど前髪作って失敗してる感じ
ワンレンのほうが綺麗さが引き立つのに

320 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 10:26:55.40 ID:PImn1p5A0.net
ロマンスもはいってるんじゃないかと思う
http://stat.ameba.jp/user_images/20141004/23/a-yu1/1a/9e/j/o0463064013087736952.jpg

321 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 11:05:44.78 ID:UEl6CKqh0.net
なんかえらくごつく見える

322 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 11:17:23.72 ID:BRoto1ky0.net
輪郭がごついんだな
橋本愛みたいなタイプか

323 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:44:10.75 ID:MOPbb4Hm0.net
土屋太鳳、前髪アリとナシでだいぶ雰囲気変わるね。別人に見える。
前髪アリナシのどっちにも良い時があると思うし、アリの良い時とナシの良い時で全然違うデザインに見えたりする。
でも、大人っぽくしすぎても体型とのバランスが?だし、かわいらしすぎるのも無理があるように見える。
無難なのはフェミニン?シンプル寄り?

http://i.imgur.com/uqLbijm.jpg
http://i.imgur.com/8Bg6qWN.jpg
http://i.imgur.com/DYcAeiz.jpg
http://i.imgur.com/RcAjCUr.jpg
http://i.imgur.com/gsNtZIY.jpg
http://i.imgur.com/sRf6JLV.jpg
http://i.imgur.com/d1ZalNl.jpg
http://i.imgur.com/7yOTqcN.jpg
http://i.imgur.com/ySqhwFG.jpg
http://i.imgur.com/QNHqH0Q.jpg
http://i.imgur.com/XMgUzfz.jpg
http://i.imgur.com/L0GKLvZ.jpg
http://i.imgur.com/IiFoQ3j.jpg
http://i.imgur.com/YjxvwnK.jpg

前髪ナシの時は橋本マナミとか紗綾っぽく見えるし、
前髪アリだと共演してた山崎なんとかって俳優にそっくりな気がしてならないw

324 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:44:42.36 ID:MOPbb4Hm0.net
画像いろいろ(上の方にダメなの多目かも)
http://i.imgur.com/7ZL64L4.jpg
http://i.imgur.com/pDriixO.jpg
http://i.imgur.com/vpYVUmt.jpg
http://i.imgur.com/wBSfpBr.jpg
http://i.imgur.com/fMuj7yO.jpg
http://i.imgur.com/vWMBAWx.jpg
http://i.imgur.com/68cQSxP.jpg
http://i.imgur.com/sRP804A.jpg
http://i.imgur.com/BQPO19Y.jpg
http://i.imgur.com/36LIZiE.jpg
http://i.imgur.com/CBS0Eji.jpg
http://i.imgur.com/WWdPvwa.jpg
http://i.imgur.com/Gqgxnjh.jpg
http://i.imgur.com/5wXAKhc.jpg

脚が綺麗だね

325 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 13:56:26.87 ID:W4iHOgY40.net
すみません、画像が無駄に多すぎましたね。
とりあえずアップしてその中から選んで貼ろうと思っていたのに、URLをメモってたやつを間違えて全部コピペしてしまった…
(上の方に)ってのは324の中の上の方の写真にって意味です。

326 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 16:58:42.41 ID:5/F9BeaZ0.net
>>320
KARAのギュリに似てる〜

327 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 17:06:36.45 ID:Kfw242ov0.net
低身長なのに肩脚ゴツイ、大人顔で輪郭は微妙
バランス取り難しすぎる素材だ

328 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 17:08:51.05 ID:0hXCqqqp0.net
>>323
これhttp://i.imgur.com/DYcAeiz.jpg
これhttp://i.imgur.com/7yOTqcN.jpg
あたりが素敵だなあ

前髪は作らず余計な装飾も付けずに適度に肌を出して大人っぽくかっこよく仕上げた方が良い
そうすると朝ドラは完全に真逆に作り込んだんだな…

329 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 17:13:31.18 ID:3WYizBG+0.net
前髪作ってちょっと野暮ったくしたほうが男受けはしやすそうな雰囲気はある…

330 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 17:31:12.18 ID:gtyMXVP60.net
>>323>>324
フリルとか曲線的なものが野暮ったく見えるね
直線的で大人っぽくしたほうが低身長に見えない不思議

331 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 19:20:43.37 ID:ohnGpKQ40.net
>>324
膝小僧がナチュラルっぽい

332 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 20:06:35.47 ID:KrcY+UEC0.net
>>328
まれの評判あんまりよく無いんだっけ。
彼女に似合う役じゃなくて

333 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:10:42.25 ID:GJJ6HOnF0.net
土屋フェミニンじゃない?
若いのになんか大人びてるね
フェミニンの人って若いとき分かりにくいけど20代後半くらいから要素強く出てくる気がする

334 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:22:05.69 ID:fQ0rrTA30.net
>>333
フェミニンの人って若いとわかりにくいの?
それってどういう意味ですか?

335 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:23:52.85 ID:vOZP2ejw0.net
>>324
顔もごっついからキレイなお姉さん系しか無理っぽい
綾瀬と似てる

336 :通行人さん@無名タレント:2016/03/18(金) 23:56:59.77 ID:GJJ6HOnF0.net
>>334
フェミニン判定の女優も若いときからフェミニンが一番似合ってたかというとそうでもなくない?
20代後半くらいになって洗練されてきたときに映えると思う
若いから分かりにくいけど武井咲とかもテンプレはグレースアバンギャルド判定だけどフェミニングレースだと思う

337 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 00:01:40.70 ID:LMf5192s0.net
>>331
膝や、ひじの関節や手指の感じといった骨格部分にはナチュラルの気があるように見えるね

338 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 02:41:20.72 ID:IySbFpIc0.net
↓テンプレ中で気になった人たち
[グレース]土屋太鳳
[フェミニン] 小林真央
[ボーイッシュ] 新垣結衣・木村文乃・長澤まさみ・平愛梨・高畑充希・風吹ジュン
[ガーリッシュ] スザンヌ
[アバンギャルド] 尾野真千子・黒木華・浅田真央・土屋アンナ

・・・じゃないかな?
本家の芸能人診断はイマイチに思えてしまう。よくズレてるって言われてる南国さんのほうがあたってるように思う私がおかしいのか

339 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 03:23:52.46 ID:D0kzZ3mP0.net
うんおかしい

340 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 03:46:12.77 ID:i5L1syiL0.net
どこから突っ込んだらいいのか…
とりあえずオノマチがキュート系はないわ

341 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 04:16:01.63 ID:ycGjC+Hd0.net
若干スレチだけど、本家と本家系列で考察が割れてる芸能人いた?

342 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 06:14:10.57 ID:iPS8Lweg0.net
>>341
国立は本家系列?
そうだったら、深津絵里が国立→モード(アバンギャルド)でセンス→ボーイッシュ
女優もアバンギャルド判定だった

>>333>>338
できれば、どの写真見てそう思ったのか教えて欲しい。

343 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 06:53:31.86 ID:iPS8Lweg0.net
>>341
ごめん、深津絵里は本家系列同士で割れてるんだね。

344 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 06:53:42.52 ID:R56f820u0.net
尾野真千子は前スレでグレースって話じゃなかったかね
アバンギャルド要素どこにあるんだ…?

345 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 07:46:57.92 ID:D0kzZ3mP0.net
黒木華のアバンギャルドも意味不明

346 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 08:58:30.47 ID:Yi+mU0/Y0.net
最近、本家も南国も波瑠の考察をしていたが
本家のグレースより南国のアバンギャルドのほうが説得力あると思った
波瑠はグレース風だと顔がもったりして見える
あと本家は写真を使って分析しないので、説得力に欠ける

347 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 10:14:02.09 ID:iPS8Lweg0.net
波留、風吹ジュン、浅田真央、石原さとみ、綾瀬はるか、上戸彩、ざっと思いつくだけでも本家系列と南国では結構判定割れてるね。

348 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 10:49:35.97 ID:A6dkK1dr0.net
波瑠がキュートには見えない

349 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 11:00:27.79 ID:M4m85PG00.net
土屋太鳳は結局フェミニンってことになったのかな?
黒木華はスレではロマンスとか言われてたんだっけ?

350 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 11:09:51.40 ID:Ta1Wlngb0.net
>>347
ざっと調べてみたけど
吉田羊、キャサリン妃、吹石一枝、りょう、鈴木京香、木村佳乃、高橋大輔、成宮寛貴、杏
と結構な数割れてた
安藤サクラ(南国グレース)も本家が見たら変わりそうな気がする

351 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 11:36:34.12 ID:IySbFpIc0.net
黒木華は、蒼井優系のちょっと柔らかい雰囲気もあるキュート全般いけるアバンギャルドだと思うんだ

けっこうな派手柄。コントラストの強い配色にも全然負けてない
http://www.nikkei.com/content/pic/20140216/96958A9C93819499E3E4E2E2E48DE3E4E2E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6691498016022014I00002-PB1-14.jpg
デフォルメされた花柄、しかもマルチカラーがキュート的。ロマンスだともっと水彩画っぽいほうが似合う
http://toranet.jp/contents/wp-content/uploads/2015/02/sp_interview_ph01.jpg
細かいパサパサ風のカールヘア。ロマンスだったらパーマ失敗したように見えそう
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/439938.jpg
細かい異素材切り替えだって自然
https://static-maquia.hpplus.jp/upload/image/manager/25/JjGDERI-1200.jpg

352 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 11:42:12.10 ID:i5L1syiL0.net
>>350
高橋大輔ってわかりやすいハイスタイルだと思ってたけど、他にどんな診断が?

353 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 11:45:57.15 ID:e1vhyK650.net
>>351
もともと美人女優ではないけど、さらにブスに見える

354 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 11:53:10.34 ID:LMf5192s0.net
んー
黒木華は確かに、芸能界で美人に囲まれている中で見る分には
ロマンス服だとモッサリ不細工寄りに見えそうではある
美人ではないから、ちょっと遊びというか個性派方面に逃げないと厳しいというか
芸能人ゆえの特殊事情かもしれないけど

355 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 11:56:10.91 ID:Ta1Wlngb0.net
>>352
南国ファッショナブルだよ
てかググれば一発

356 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:00:32.64 ID:IySbFpIc0.net
尾野真千子

これなんかすごく似合ってるけど、グレースの人がこんな髪型だったらコスプレですか?ってなりそう
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121218/2019773_201212180503407001355802486c.jpg
異素材もさりげなくオシャレ。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%BE%E9%87%8E%E7%9C%9F%E5%8D%83%E5%AD%90&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D294%26st%3D11027
アシンメトリーなデザイン。余計な装飾がなくてグレースの人でも着れそうだけど、尾野真千子はもっとアイメイク濃くした方が似合いそう
http://storage.mantan-web.jp/images/2015/02/23/20150223dog00m200053000c/001_size4.jpg
まさにアバンギャルド
http://cm-watch.net/wp-content/uploads/2015/09/2fbb34b75cde0cf58ec3d96492b6d808-546x348.jpg
・・・グレースもアバンギャルドも素朴さがNG、直線的、やりすぎない、洗練されたデザインが似合う
っていう部分では共通してるけど、尾野真千子はアバンギャルドにしか見えない

↓貼り忘れた黒木華 まさにキュート系なデザインが違和感なく似合ってる
http://www.sankei.com/images/news/151211/ent1512110008-p1.jpg

357 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:06:38.83 ID:LMf5192s0.net
>>356
似合ってる、と上げられている尾野真千子画像が
個人的にはそれ程似合っているようには見えない
特に一番上の和装、それこそ髪型のアクの強さに負けてしまっているような

358 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:16:59.89 ID:i5L1syiL0.net
>>355
ありがとう。見てみます

359 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:23:37.22 ID:IySbFpIc0.net
>>357 ↓和装のもっと映りがいいやつ。小悪魔っぽくてかわいくない?
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20121223/07/73/75/j/o065008681011742_650.jpg
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20130131/23/f8/9e/j/o04500300ne05.jpg
別の和装。素朴さもちょっとあるけど多色使いなのにイタくない
http://blog-imgs-49.fc2.com/m/o/m/momochika150cm/itotyan2.jpg

360 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:32:27.10 ID:LMf5192s0.net
>>359
この程度の多色使いすら痛くなるような人はアバンギャルドでなくともそういないと思うし、
小悪魔ヘアと比べるときっちり纏められた最後の画像の髪型のほうが良いなという印象しかない

361 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:43:58.27 ID:xDhPspie0.net
個人の好みの差もあるよねぇ尾野真千子。
着物は私も最初の小悪魔ヘアのほうが本人の奔放さに似合ってると思った。
あとテレビで他の共演者と並ぶと思ったより小柄だし顔のパーツも小造りでない?

362 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:50:17.94 ID:U7efaRkn0.net
私アバンギャルドだけどこの髪型は似合わないと思うわw

363 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 12:53:30.73 ID:i5L1syiL0.net
>>359
ごめん、3枚ともグレースがきちんとまとめた範囲内にしか見えない

364 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:04:10.45 ID:IySbFpIc0.net
>>360 結局は感性の違いになるのかな

グレースじゃなくてもまとめ髪は似合うよね。調整は必要だけど。深津絵里もよくしてない?
ただまとめただけの髪型よりはワックスで光らせたほうが似合うし、(素朴さの排除、という点ではグレースにもいえるけど)
↓いつもの自然体っぽい髪型だと何の印象も残らない。おしゃれしてても髪型だけ寝起きっぽくて残念
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%BE%E9%87%8E%E7%9C%9F%E5%8D%83%E5%AD%90&fr=jinbutsu&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D32%26st%3D1245
↓こっちのほうが似合ってる
http://image.eiga.k-img.com/images/person/23143/300x.jpg
この画像だと生え際が薄いからか一瞬ちょっとだけ刈り上げてるように見えたんだけど、
本当に一部を刈り上げたとしても普通にオシャレに仕上がりそうじゃないかな?

女優のアナは尾野真千子をキュート認定してたね。(キュート中のどれかは不明)
>>362 私もアバンギャルドだけど、一般人だからこんな髪型しないよw

365 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:12:25.53 ID:aZgyJoq20.net
全然小悪魔感ないよねぇ
>>356の一枚目はきっちり纏めてるから
グレースの遊びの範囲じゃない?
むしろ刺してある小花が邪魔
アバンギャルドならもっとグサグサ刺してあっても平気だろうけど
二枚目は私の環境だと画像たくさん出てくるけど
きちんとしてるものほど似合う印象ある

だいたい和装で多色使いとか当たり前だしね?
単色の着物に単色の帯とかただの仲居さんだろjk…

366 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:15:33.87 ID:Ta1Wlngb0.net
>>364
尾野真千子が何なのかはおいといて、
その似合ってる髪型とやらはまさにグレース的じゃないかな

367 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:34:23.34 ID:gC0zl4oB0.net
http://i.imgur.com/1QnlSke.jpg

368 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 13:41:19.16 ID:gC0zl4oB0.net
>>359
ケバいババア

369 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 14:45:15.07 ID:umQuRnin0.net
尾野真千子の性格詳しくない私はグレース判定だな
顔が地味で小造りだから遊びすぎると負けちゃう
黒木華はその逆で遊ばないとつまらなくなる

370 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:01:47.49 ID:ycGjC+Hd0.net
>>342
国立は本家系列ではあるけど少しずれてきてるね
本家さんと色々あったみたいだし…(過去スレ)

371 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:16:07.95 ID:IySbFpIc0.net
>>366 364下はグレースに限らず、ファッショナブル・グレース・アバンギャルドに似合う髪型だと思う。輪郭やパーツとの兼ね合いも当然あるから似合わない人もいるけど。
3タイプとも素朴でなく直線的なものが似合うという点では似合うものがかぶってくるし、モード系ファッションでワックスぴっちりな髪型ってむしろ定番じゃないかな。さっきも書いたけど、まとめ髪がいける深津絵里もグレースになるの?
まとめ髪も「コンパクト」という意味ではキュートでも普通にいける。シンプルだったりまとめ髪が似合うから即グレースっていうのは行き過ぎな気がするな(ごめん) 
アバンギャルドって盛るばっかりでなく、シンプルな中にもパンチ効かせれば幅広く似合うよね?グレース派の人は「シンプル目アバンギャルド」と「グレースに似合うシンプル洗練デザイン」「シンプル目ファッショナブル」が一部重なるのを考慮してない気がする。
本当に、本家の診断が出てなくても「シンプルで上品な衣装が抜群に似合ってる!」なんて思ってた?グレース風は可もなく不可もなくって感じしかない。

↓シンプルな中に切り替えでアクセント
http://newslounge.net/wp-content/uploads/2012/06/79e362718788e77d629ee1ebc2561e13.jpg
↓振り切ったコスプレでもバカっぽくならないし、ちゃんと顔に目が行く。ヒールとリップもスパイスって感じでいい。本人のかわいさも残ってる
http://c.okmusic.jp/news_images/images/165493/original.jpg?1398348512
↓まとめ髪でキュート系衣装
http://image.eiga.k-img.com/images/special/2025/majyo635.jpg

372 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:28:36.03 ID:X/2o8Eoj0.net
お、おう…

373 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:42:29.70 ID:f0MP3REt0.net
久々に吠えてるね〜

374 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 16:43:09.18 ID:vAKieY6f0.net
オノマチってグレース確定なの?
結構割れてなかったっけ

375 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:09:04.22 ID:A6dkK1dr0.net
オノマチはグレースでいいと思う
http://stat.ameba.jp/user_images/20120327/20/ryichiya-navy/c3/46/j/t02200339_0220033911878326445.jpg
http://www.enterjam.com/wp-content/uploads/2016/02/%E5%B0%BE%E9%87%8E%E7%9C%9F%E5%8D%83%E5%AD%90.jpg

376 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:21:36.27 ID:iPS8Lweg0.net
私も尾野真千子グレースに一票かなー。
アバンギャルドも悪くないと思うけど、アクセとかシンプルな方がいいんだよね。
>>375の2枚目綺麗だな。
>>364の私も似合うと思うけど、私はグレースだと思って見てた。
アバンギャルドならもう少しインパクトのある装飾かなって。

377 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 17:26:59.55 ID:xDhPspie0.net
>>364
受けたときにキュート全部のタイプって言ってたよ女優。

378 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 19:37:58.38 ID:xDhPspie0.net
371さんの言いたいこと結構同意です。
なんかアヴァンギャルドにたいする基準や許容がまちまち。
盛や飾りが少ない方がいいキュートタイプがいるからグレースガーリッシュとかナチュラルボーイッシュ判定が本家以外であるんじゃない?
グレースすぎると本人の個性が無くなるってところも同意です。

379 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 20:56:39.69 ID:nB6/d7LS0.net
じゃあアバンギャルドグレースでいいんじゃない(適当)

380 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:06:02.22 ID:J52C88jc0.net
いいでーす(適当)

381 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:31:42.54 ID:Ajd2KTL30.net
>>370
できればスレ番教えてください。読みたい。

382 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 21:39:38.17 ID:vFu/iyQZ0.net
はい次の私いこー(切実)

383 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 22:56:09.24 ID:ycGjC+Hd0.net
>>381
国立でPD受けでデザイン分かったし、国立アナとも関係良好なんだけどもね、
アナがここ見てたら嫌だから、探すなら自分で探してください。ごめんね。

384 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 22:58:46.37 ID:ycGjC+Hd0.net
素人がそれを職業にしている人が出した結果にどこまで踏み込んでいいのかだと思うわ

疑問なら本家系列にアフターフォロのメールで聞けばよくない?

385 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:31:41.18 ID:Z8E+Pnp30.net
亀だけど土屋太鳳ってフェミニンになっちゃったの?
グレースでサブにロマンス?あたりかなと思ったけどな
2〜3こ前のスレで議論してたときに、あれだけセンター分けのワンレンロングがハマるのは
グレースじゃなきゃダメだろって感じだったような
でも大きい花冠やフェイスの大きめな時計も耐えられてるからサブにロマンスを推す人もいた


オノマチはグレースに見えるなぁ
ミニ丈のボトムとか見たことないけど似合うのかな?画像あると1番いいんだけど
なんとなくだけど、自分には彼女のわりとハキハキした喋り方が乱暴な印象に聞こえるんだよね
アバンギャルドだったらそんなに違和感ないと思うんだけど、PDグレースのせいなのかなと思ってた

386 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:50:02.83 ID:IySbFpIc0.net
もう好きな方でいいような気がしてきた
個人の感じ方の違いがあるから絶対的な答えがなくて、水掛け論になってしまう

387 :通行人さん@無名タレント:2016/03/19(土) 23:56:54.95 ID:ZaqpRdsK0.net
何でもグレース推しちょっとおかしいよ

388 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:14:11.85 ID:6L++MLl30.net
オノマチはグレースかなと思うし、
ファッショナブルだかアヴァンギャルドだかで挙げられてる画像の髪型もグレースの範疇だと思うけど、
土屋太鳳はフェミニンだと思う。ドレスに花冠も似合ってると思わなかった。

389 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:15:00.34 ID:FpnnlY580.net
尾野真千子画像拾ってきた
直線系でちゃんと作りこんだのが似合うタイプだよね
カジュアルはあんまり

この辺はアバンギャルドだったらもっとハマりそうな気がするんだけど違和感あるかなと思う
http://i.imgur.com/8tOFiZa.jpg
http://i.imgur.com/yK0FaAe.jpg
http://i.imgur.com/vzdb4UR.jpg
http://i.imgur.com/JNUzWfg.jpg
http://i.imgur.com/lduwNwg.jpg
http://i.imgur.com/lVcYo1R.jpg

ミニ丈
http://i.imgur.com/5agNJwT.jpg

これも上半身はまだしも下半身の半端な感じが似合わないような
http://i.imgur.com/q9XwrX7.jpg
http://i.imgur.com/MGKb4oF.jpg


このへんは綺麗かなと思った
http://i.imgur.com/zQiOiZd.jpg
http://i.imgur.com/fdjPJBT.jpg
http://i.imgur.com/C8N36px.jpg

390 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:24:47.99 ID:aZq10NDz0.net
いとうあさこ早見あかりでファッショナブルが続いた時も何でもかんでも〜って言う人いたな
その論調筋が通ってないからどうかと思う
異論を唱えるなら良い画像見せて示さなきゃね
プレゼン力も必要だから大変だけど

391 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 00:56:09.58 ID:FpnnlY580.net
>>388
土屋太鳳、フェミニンだと思うのに花冠にドレスが似合わないと思ったっていうのはどういうこと?
フェミニンだったらその組み合わせハマりそうかなと思ったけど…

土屋太鳳は中途半端な飾り付けるくらいだったら思い切りシンプルにしちゃった方がいいって感じだね

このへんはいいと思う、グレース系
知的で美人に見える
http://i.imgur.com/xQLFQlD.jpg
http://i.imgur.com/FfCoQPv.jpg
http://i.imgur.com/2qdqkDl.jpg

ただグレースの割に、こういう一点豪華主義みたいなやつは意外に盛りに負けないんだなという印象
http://i.imgur.com/pmLHIhR.jpg


フェミニン系はこのへんかな
1番上のグリーンのブラウスの画像なんかはちょっと所帯じみて見えるような
まだ若いからいいけどだんだん老けて見えたりゴツく見えるようになりそう
http://i.imgur.com/xdExAyC.jpg
http://i.imgur.com/iAhQkil.jpg
http://i.imgur.com/pEZQWCU.jpg


このへんは全然似合わないからキュート(ガーリッシュ)は違うかなと
http://i.imgur.com/OGcen8U.jpg
http://i.imgur.com/Jle387g.jpg
http://i.imgur.com/XVe9in9.jpg

392 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:03:05.22 ID:ssOriX3/0.net
前スレ後半の早見あかり、ボーイッシュを推す

【ファッショナブル風スーパーロング】
 http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20141017/2043426_201410170915061001413538673c.jpg
 →完全に負けてる…カツラっぽい シャギー入れまくるか前髪作ったらマシになるか?
【ナチュラル〜グレース風のキレイな大人メイク】
 http://takablog.net/wp-content/uploads/2015/03/aftea3_cm11.jpg
 →顔整ってるからきれいなんだけど、早見あかりって分からない(顔の印象が消える)
【フェミニン風】
 http://www.moviecollection.jp/interview_new/img/515/hayamiakari01.jpg
 →すごく普通
【ロマンス風】
 http://mdpr.jp/photo/images/2015/12/01/w292c-e_1909300.jpg
 →顔が埋もれてる カツラっぽい
【アバンギャルド風アイメイク】
 http://soushokus.up.n.seesaa.net/soushokus/image/photo8.jpg?d=a1
 →誰だよ
【ガーリッシュ】
 http://25.media.tumblr.com/tumblr_m2mnlt192l1rnq9jmo1_500.jpg
 →他の人でいい

【ボーイッシュ】
 @http://gamenique.com/wp-content/uploads/2015/09/hayamiakari1-282x300.jpg
 Ahttp://momose-movie.com/commons/img/web/cont/intro-photo_02.jpg
 Bhttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g8727184.jpg
  http://pic.prepics-cdn.com/slowly/15867458.jpeg
 →シンプルで十分印象深い 風に髪がなびいてるとさらにキレイ
 主張の強い鼻と眉に目がいかなくなる

国立だとシンプルに分類されそうな、清楚系ボーイッシュだと思うんだけどなー
ナチュラルの小型版がボーイッシュだけど、ナチュラルの中でもギリシャ神話っぽい(?)
のが似合う割と女性的なタイプの小型版

393 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:09:33.41 ID:1Ne+rvPm0.net
>>392
後半3枚はPCが合ってるのがずるいのと
グレースでも説明がつくとおもいまーす

394 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:23:02.94 ID:dDXZuNhB0.net
ボーイッシュ一枚目が一番変でびっくりした
ロマンスで挙げてる画像の服もあまりに酷くてびっくりした
あれはロマンスの地雷服だよ、首詰まり過ぎ
そりゃ顔も埋もれるさ
(この人多分骨格ウェーブ?だとしたら尚更地雷)
ファッショナブル風とやらも顔はすっぴんくさいし
服も…なんだろう、オウム風

とりあえず首周りガッと開けないとダメってことは分かった

395 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:25:45.29 ID:ssOriX3/0.net
>>394 ごめん言葉が足りなかった
 フェミニンとロマンスは髪型だけの話

396 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:26:07.45 ID:Aa/VSRsH0.net
ん…?骨格ウェーブで首詰まりが苦手?

397 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:29:19.80 ID:FpnnlY580.net
早見あかりはこういう個性強い服とかにも全然顔が負けないから
ファッショナブルらしい人だなとおもったけどな
http://i.imgur.com/Qroj5xM.jpg
http://i.imgur.com/15q7SgP.jpg
http://i.imgur.com/Dogebxa.jpg
http://i.imgur.com/WYEuxo9.jpg


キュートボーイッシュだったらももクロの時にアイドルとして人気出てそう
アイドル衣装じゃなくてもボーイッシュっぽいのは似合ってないと思うなぁ
http://i.imgur.com/QllvZna.jpg
http://i.imgur.com/qCfCULS.jpg
http://i.imgur.com/PKWMaKW.jpg
http://i.imgur.com/UzYCLm5.jpg

398 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:40:28.11 ID:dDXZuNhB0.net
あれ違ったっけ?骨格半可通で語っちゃダメだねすみません

で、髪と顔だけ見た
メイクはガッツリしないと勿体無い顔だと思った
ボーイッシュってそんなに化粧必要なタイプかが疑問
あと、フェミニンとロマンスはもったりするから無いね
アバンギャルドは髪型が何か変…

いかにもボーイッシュ!なやつ見つけた
http://i.imgur.com/yJjA1LL.jpg
けどこれこそ誰でも良い感あるなぁ

399 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:42:06.68 ID:Gq3Yw+ro0.net
>>391
いやー、これは花に負けちゃってるよ
真っ先に花に目が行く

400 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:45:06.23 ID:Gq3Yw+ro0.net
>>394
骨格がウェーブならつまってた方が○

401 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 01:49:04.73 ID:ssOriX3/0.net
>>397
えーファッショナブルの上から3つまでは誰か判らなくない??
4つ目はアバンギャルド(国立モード)に寄せた、でも説明できそうだし

どカジュアルよりは清楚キレイ系がいいボーイッシュじゃない?広末系の
ショーパンで走り回ってそうなのだけがボーイッシュじゃないしさ

402 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 02:43:14.26 ID:Aa/VSRsH0.net
早見あかり、クラシカルなイメージあったわ
六分割だとどの分類かはわからない

403 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 03:04:50.66 ID:1Ne+rvPm0.net
>>401
もうかしゆかの人いいからうざいよ

404 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 03:06:53.37 ID:akIDBztw0.net
>>392の下3枚や>>398はどれも10代半ばの何でも若さでどうにかなる年齢の頃の写真だよ
その子は顔立ちが大人っぽいから中高生時代の写真に気がつきにくいけど
今とはやっぱり輪郭が違ってきていて参考にならない
二十歳を超えてからの写真でボーイッシュが似合っているものは無いと思う

405 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 04:09:48.74 ID:WVE1IfxD0.net
>>403
自分の好みだけゴリ押ししてくるからすぐ分かるよね
まことに鬱陶しいことこの上ないです

406 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 08:03:12.94 ID:Sx580Uu20.net
>>401
広末系の清楚キレイめがいい
>>392
国立ではシンプルに分類されそうな

これ両方ナチュラルだと思うし、あげてる写真もバスケのユニフォーム以外はナチュラルだと思うんだけど。
そもそもボーイッシュはナチュラルの小型版とは似て非なるものじゃない?
たとえ小型版だったとしても早見あかりを小型版にする必要がわからない。
背が低いわけでも背が低く見えるわけでもないし、顔立ちも大人っぽい。
あなたの解説を読んでも、清楚系とはあっても、ボーイッシュに必要なコンパクトな丈感や遊びや変化のある部分には触れていない。
グレース〜ナチュラルのメイクとされてるメイクもナチュラルはこんなにしっかりメイクしなくていいと思うんだけど。
ボーイッシュでもサブの影響によっていろんなタイプがいるとは思うんだけど、ボーイッシュに必ず必要な要素に触れずに、◯◯系のボーイッシュと言われてもピンとこないなあ。

407 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 09:25:34.40 ID:yfgtc8Cb0.net
>>391
花にも大ぶりな時計にも負けてる
華奢なものが似合うタイプ
この中だったらフェミニンが一番かな

408 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 10:24:47.98 ID:cEJiTzjL0.net
>>392
これのアバンギャルド風アイメイクの画像、「誰だよ」と言ってるけど
これがアバンギャルドかどうか&ポーズが微妙なのは置いておくとして
綺麗に見えるけどな

409 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 11:18:07.56 ID:kGBXAj5d0.net
>>405
かしゆかまだこのスレに居座ってるのね
ブログでやれって感じ

410 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 12:18:46.59 ID:Gq3Yw+ro0.net
かしゆかの人はブログ開くか
一週間の養成講座に行って開業すればいいと思うの

411 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 12:50:52.45 ID:MQPUieMz0.net
あかりんアイドル似合ってないからももクロやめたんでしょ
確かに一人だけ大人っぽくって浮いてた
まさかこのスレでキュート押しが来るとは思わなかったわ

412 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 13:12:36.57 ID:FpnnlY580.net
なんかグレースもファッショナブルもしっかり整えて作りこんだ状態が綺麗に見えるPDだから
ハマってると簡単に声かけづらいような威厳?みたいなのが多少出るタイプだよね

その近づきがたさが嫌な人が早見あかりボーイッシュとか土屋太鳳フェミニンを推してるのかな、と見ていて思った
どちらも目鼻立はっきりした美人だし若いから目も当てられないってほどじゃないけど
女優になれるくらいの美貌なのに普通っぽくなっちゃってる気がする
普通っぽくて声はかけやすそうだけど

みんなが着飾ったパーティみたいな会場で、端っこに黙って立っていても「綺麗だな!」って人目を惹くオーラが出るのは
早見あかりはファッショナブル、土屋太鳳はグレースだと思うな

413 :通行人さん@無名タレント:2016/03/20(日) 13:44:52.78 ID:O++qE2FH0.net
>>410
開業って…お客さんになってあげてくださいね

総レス数 1002
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200