2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 291

99 :Facebook:2016/02/07(日) 11:39:21.15 ID:dnDsM8CG0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=737991069668693&id=100003734203517

【数字クイズを出す皆様へ】
「このTシャツ、安かったんだよぉー。いくらだと思う?」
「大型連休がとれたんだよぉー。何日間だと思う?」
「あの人、意外と歳とってんのよ。何歳だと思う?」
という数字クイズ。
ムズい!ムズすぎるって!
回答者の負担がデカすぎるって!
「安いTシャツの値段」というクイズで「800円」と答えたら、出題者の為に答えをワザとセーブしている感じになりますし、
かといって「100円!」と本気で当てにいったら、答えが300円だった時に地獄のような空気になります。
出題者の皆様、そろそろ気づいてください。
数字クイズを出された側の“ちょうどいい回答”なんて存在しないんです!
たしかに、答えが出た時に、いちおうコチラは「えええー!!?」と反応しておりますが、
実は頭の中では、その数字よりも更に強烈な数字が一度出ています。
我々は、そこから一旦引き返して、軽めの数字を答えているんです。
ちょうどいい回答を答える負担、そして答えを出されたあとの驚きの演技。
気を使わせないでください!
演技をさせないでください!
コチラの負担が大きすぎるんです。
もう本当に辞めてください!お願いします!
出題者の皆様、目を覚ましてください。
数字にまつわることをクイズにしてしまった時点で、その答えがブッちぎることは、もう不可能なのです。
考えてもみてくださいよ!
「私の小学校の頃の身長、何センチだと思う?」
あなた、答えられますか?
言っときますけど、答えを上回ってしまうと大変なことになりますよ!?
数字クイズで、回答者側の予想をブッちぎることは不可能なのです。
ただ、歴史上一人だけ、その偉業を成し遂げた人物がいました。
皆が、1万〜2万という答えをウロウロしていた中、その人は結果を出しました。
「あ、これアカンやつや。アカンとこに来てもうたやん…」
と震え上がった日のことを、今でも鮮明に覚えています。
だからといってマネをしないでください。
彼は特別なんです。

http://imgur.com/EWz7BK4.jpg

総レス数 904
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200