2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 291

1 :通行人さん@無名タレント:2016/02/05(金) 05:36:36.16 ID:fMkxvXJw0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 290
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1452975539/

784 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 08:58:48.64 ID:OMGp/UwA0.net
>>737
イモータンジョーのくだりもごまかしかたバレバレで笑える
キムタクと小室の洋楽対談思い出したわ(笑)

785 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 09:10:57.02 ID:TyZdANeuO.net
のぶみ余計だわ
のぶみの信者フィルターで西野語られてもな〜
山田の芯食った質問は全部のぶみが答えちゃってるじゃん

786 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 09:11:12.50 ID:OMGp/UwA0.net
>>757
すごいメンバーと数やな
もう吉田豪じゃん

787 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 09:40:21.74 ID:MgdKAHZJ0.net
のぶみはとっくに信者フィルター解除されちゃってるでしょ。
アニみたく西野さんの沸点に触れない距離感を保ちつつ馬鹿にしてるシーンが多々ある。
だからこそ山田の芯を食った質問には西野さんに先んじて答えちゃうんだろうな、
西野さんからロクな答えが出てこないのをわかっているから番組として成り立たせるために。
本当、漫画家と絵本作家に介護されてる西野さんって構図そのまんま。

788 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 09:41:48.62 ID:KEh7VDKU0.net
西野さん山田さんの質問おうむ返し多いなあ
語彙も少ない
「超面白い」「めっちゃ面白い」ばっかで具体的にどう面白いかは言わないし
いつもの耳タコ話ねじこめそう!ってなるとバーっとしゃべってるけど
会話できない人なんだなあとしみじみ

789 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 11:28:14.15 ID:I4GkbSGD0.net
書き起こし見るといつも思うけど
西野さんほんと話すの下手だな
繰り返し多いし質問されるとしどろもどろ
芸人でこんなに話せないの致命的だろ

790 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 11:33:59.77 ID:XLpCJYkdO.net
ディズニーや空海のことアイツって呼ぶの相当面白いと思ってるみたいだけどまわりの反応が見てて辛い
相手が見る目ない馬鹿だから仕方ないとか思ってんだろうな

791 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 11:57:02.19 ID:hor0USBL0.net
西野:炎上するっていうのは当たり前で、折り合いつけた人からしたらそりゃ
山田:(クックッと笑っている)

西野:ゴールデン上がったんですよ。ほいで視聴率毎週20%超えるんですよ。
山田:(神妙な顔で頷いていたが思わず吹き出しそうになる)

西野:みんながやってたらやりたかないんですよ。「芸人」だから。(自分を指す)
山田:(吹き出す)

「俺に笑わせる意図は全然なかった場面、なんならカッコイイと思わせたいぐらいなのに
何故かこの山田って男は変なタイミングでよく笑う」…とか西野さん思ってそう。
そういうとこがナチュラルボーンと言われる所以。
山田さんは完全にヲチ目線で西野さんを楽しんで「出た出たw」と笑ってる。

「世間の人々は折り合いつけて退屈な毎日を過ごしてるから、フルスロットルで駆け抜けてる俺が
羨ましくて炎上させてやろうと考えるのも無理はない。俺に嫉妬する彼らの気持ちも分かるよ」
てな話をボケでもなく真顔で本気で語られたら、しかも至近距離で。そりゃ笑うわ。

「他の芸人の絶望感なんて安っぽい。俺はもっと地獄を見た」と言うからどんな絶望か聞いてみれば
自慢話が止まらない。真剣な暗いテンションで「視聴率毎週20%超えてたんですよ…」なんて言われたら
やっぱ吹き出すわな。

「俺、芸人だから」ビシッ!ってギャグでもなく素でやる人が隣にいたら笑わずにおれんわな。

792 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 12:23:43.69 ID:hor0USBL0.net
藤原和博さんの超オモシロイ話
空海は超オモシロイ
天パは超微妙に縮れている
超面白いっすよ!
尊敬する。超すげー
学校は超好きだった
テレビ超好きやねん
超デカくなったー
空海という超おもしれー奴
澄んだ星空は超綺麗やった!
超めんどくさいんですけど
日本の幸福度は超低い
これ超イイよ
超好きな番組ありましたし
超幸せ
気持ち超わかってっから
スタッフの言うこと超聞く
超面白いなと思ったら
超わかります、超わかるんですけどー
超ハチャメチャっすね
超優しかった!
超イイ会社
超リスクとりました
超価値が出る
お笑い超好き
東野さん超面白いな
もう超好きっすよ
もう超イノベーターで
時間、超要るんですよ

文章だけでなく口に出しても「ちょー」連打するからな。
知性を欠片も感じない。
同じ言葉を繰り返すとこだけでなく、超超言うとこも含めて
西野さんは鈴木奈々の劣化版。

793 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 12:24:56.19 ID:s7a6f2ya0.net
また買い始めたかなw
http://i.imgur.com/yCR42Ni.png

794 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 12:39:11.63 ID:FujR5PpF0.net
>>783

何するにせよ根底はそれだから、そりゃあ中身が薄っぺらくなるよね。

あと、「芸人」の範囲を無理くり拡げようとしてるけど、
西野さんの場合、そんなことしちゃったら中の密度がスッカスカになっちゃって
逆に危ないんじゃないかねw

795 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 13:09:58.99 ID:N2w9V4fK0.net
>他の芸人の絶望感なんて安っぽい。俺はもっと地獄を見た

番組収録中にセットが壊れて共演者が亡くなったとか
本人だって怪我してるのに悪者にされて番組なくなって干されたぐらいの地獄見てからいえ
未だに人殺しって言われているんだぞ

796 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 13:47:47.13 ID:bYC9OES20.net
そいやAV女優自殺させたのあったしな

797 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 14:01:14.64 ID:1IN82C6U0.net
>>795
そんな芸人いないわ
勝手に作り上げるのは流石にやり過ぎ

798 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 14:04:35.82 ID:FujR5PpF0.net
>>795

内村のこと?

799 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 14:07:04.75 ID:hor0USBL0.net
>>795
いや、そこまで極端な体験せずとも、なかなか売れなくて貧乏生活ってだけで十分地獄だと思う。
山田さんも言ってるけど

> 全否定されて社会から「お前いなくなれ」って言われるような気分で生きてる

孤独、焦燥、劣等感、惨めさがひたひたと染み込んできて日毎に濃くなる。
一生このままなんじゃないかと思うと絶望に飲み込まれそうになる感じ。
西野さんが言う「俺の味わった地獄」って、「売れたのになぜか時代を変えられなかった」だよ?w

冴えない男子高校生が「直接会えばきっと彼女も僕に一目で恋をする」と思い込んで
アイドルの握手会に行き「あ、あの、いつも水色の封筒の手紙送ってる田中ですけど…」と告げるも
「ありがとうございまーす♪」で当然ながら終了。
今日から劇的な二人の恋愛が始まるんだ!とワクワクしながら上京した彼は絶望のどん底…
って、そんな事になるわけねーだろ!勝手にくだらねぇ妄想しといて絶望すんじゃねーよwって話。

キリギリスの着ぐるみで「よーい、ギリギリッス!」と叫んだりするゲームコーナーの進行を
カンペ通りに読むだけでどうして時代を変えられると思ったのか山田さんに問いただして欲しかった。

800 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 14:07:22.94 ID:N2w9V4fK0.net
>>797
いるしw
>>798
そう。西野さんが大嫌いであろう内村

801 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 14:17:22.51 ID:hor0USBL0.net
味方が一人もいなかったのはお前らキングコングが天狗になって調子こいて
態度めちゃくちゃ悪かったからだし。
それを「若くして売れた者にしか分からない苦悩」と思うんじゃないよ。

オリラジも知らない場所で勝手に同一視されて気の毒。
中田は売れてた当時の自分が調子に乗ってたと今は冷静に見つめてるのに、
「売れないとか貧乏なんて苦労たかが知れてるよな?俺らの味わった苦労の方がもっと地獄だよな!」
と西野さんが肩に手を回してきた感じ。

802 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 14:20:27.65 ID:F3xGvbDEO.net
なんか世間知らずの厨房と進路指導の先生が話してる感じだな…

803 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 14:21:30.63 ID:hor0USBL0.net
あと「芸人みんなやってるんだからお前もひな壇に座れ!」と言われてると
もう何十回も語ってるけど、西野さんには一度冷静に考えてみて欲しい。
一人座らせれば当たり前だが一人分の席が、出演機会が減るんだよ。
そうでなくても席の奪い合いなのに、なんで嫌がってる奴を強引に誘うと思うんだ。
自意識過剰なんだよ。

804 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 16:14:05.30 ID:vfBHZdbC0.net
大喜利・・・NG(他人が作ったフレームだから)
ひな壇・・・NG(他人のフレームだし津波来るし)
漫才・・・OK

漫才こそ他人が作ったフレームなのになぜこれはいいのか。
答えは台本のある個人プレーだから。
独演会も同じ。
この間のレイジのニコ生見るまでも無く、西野はアドリブ全くダメで、それを本当は自覚してるから、色々詭弁言って逃げてるだけ。
悔しかったらipponでもD関でも出てみろってんだ。

805 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 16:33:04.55 ID:RK8Q3wP40.net
チョコ絵本の件、何で何も言わないんだろうね
そういう時のためのインフォメーションツイッターじゃなかったっけ

806 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 16:53:45.95 ID:vhPCsa3I0.net
書き起こし乙
面白そうだったから動画も見てきた
やっぱ本当に強い人の前だと全然ダメだなw
西野さんの語る信念や思想って、嘘だからな。自分に対する言い訳だったり現実逃避の材料でしかない
自分や信者騙す程度ならその嘘も効果あるんだろうけど、本当に信念や思想がある人の前だと一蹴されちゃう

807 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 17:32:07.49 ID:cltHyM590.net
西野さんはある意味本当に苦しいと思う
でもそれは、他の芸人が味わった「自分の現実」と向き合う苦しさじゃなくて
いい歳していまだ自分も現実も受け入れず全力で現実逃避してる苦しさだと思う
でも現実認めたら負けって思ってるタイプだからこの先もお先真っ暗
伸び代もなく成長も成熟もせず、若い時の貯金だけでどこまでいけるんだろうな

808 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 18:00:11.68 ID:m0i6d7Xb0.net
西野さんは今現在絶望進行形だから
素直に受け止められないんだよな…現実を…

NY個展、独演会、ビエンナーレ、絵本…
なにもかも不発に終わった「今」だろ…絶望は…

809 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 18:17:07.49 ID:JqH/t1DP0.net
しかしどんなカス芸人でも200人くらいのファンは付くもんなんだなぁ
人ってすごいわ

810 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 18:40:56.39 ID:Z8Sist8N0.net
絶望して方向転換したなんて
後から考えついた言い訳だから
突っ込まれるとグダグダw
本当にそのときそこまで絶望したんだったら
「あ〜なんだろう…」と言いよどんだり、うまく説明できなくても
その絶望はちゃんと伝わるもんだ
西野さんよりバカな人はなかなかいないんだよw

811 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 19:37:12.03 ID:vfBHZdbC0.net
はねる持たせるために必死、終わったら一生懸命テレビにしがみついてたけど年々レギュラー減ってった印象しかない。

812 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 19:49:15.53 ID:F4GN5ose0.net
西野さんが今になってさんざん言ってる過去の絶望の時期って
当時は「今こうやってゴールデンで高視聴率を取ってるから深夜では好きな事が出来る」とか言ってたよね

813 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 20:16:30.25 ID:RK8Q3wP40.net
2007年の西野公論

>26歳で車が2台、チョーシに乗ってナンボ。叩かれてナンボだ。
>NSCの時にNHKの漫才大賞をとって、1年目からTVやラジオのレギュラーがあって、
>2年目に「はねトび」が始まって、アイドルとHして、月9に出て、車2台乗り回して・・・
>何の苦労もせず調子に乗っている、僕は西野亮廣なんです。

絶望?

814 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 20:31:02.20 ID:XLpCJYkdO.net
毎回アイドルと寝た!アイドルと寝た!ってしつこい
相手がいることなんだから自慢するなら視聴率とかだけにしろ
キャバ嬢disるつもりないけど今はキャバ嬢と付き合ってるのは本人の中ではどう折り合いつけてるの
動画も見てきたけどあんな顔だった?
ちょっと前から小籔言われてたけど流石にアンチ目線と思ってたのにマジで小籔
昔からイケメンだけが売りのポンコツだと思ってたのに(あくまで芸人の中ではだけど)

815 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 20:49:17.88 ID:UrNX6sta0.net
前園真聖 @zono23

講演後に西野くんと!
http://pbs.twimg.com/media/CbqFG2qVIAARIEN.jpg
2016年2月20日 - 9:22pm

写真でもヨレヨレの服を着た小藪状態なんだけど、動画だともっと酷い。
内面の歪みがゾッとするような表情や動きを作り出す。
特に「なんで俺以外の人間はみんな馬鹿ばっかりなの!!」的な事を叫びながら
今にも泣きそうな顔で体を上下にユサユサしたりする時は本気でおぞましい。

816 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 21:18:47.76 ID:9NXPw/sY0.net
>>815
西野さんのジャケット?的な上着、ポケットの部分とか変色してるのはもともとそういうデザインなんだよね…?
本当に着倒して汚れてる風にしか見えない…

817 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 21:20:28.49 ID:r5YfmA4w0.net
ジョブズ感こじらせてまじで着倒してるかもよ

818 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 21:25:48.05 ID:UrNX6sta0.net
序盤>>706
山田:いや、完璧なリアクションだったじゃない。
西野:いやいや、そんなことないです(笑)
山田:「マジギライ選手権」もあなたの回からだよね?
西野:なんすか…?(笑)
山田:めっちゃ面白くなったの!
西野:いやいやいやいや、そんなこと…(笑)

褒められた嬉しさでデレデレになって今にも溶けちゃいそうな西野さん。
芸人が出演した番組での働きを褒められて、ただただマジ照れするって何?
しかもプライベートの飲み会ならともかくネット配信中にさ。

この時点で既に山田さんにペース握られちゃってるんだけど褒められてるからまだ気にしてない。
しかしここから矢継ぎ早に鋭い質問を繰り出され、西野さんは自分のペースに持ち込もうとするも
途中でハンドルを奪われ、気づけばまた山田ペースの繰り返し。

すっかりやる気をなくした西野さんはあからさまな愛想笑い&生返事をするようになる。
ネット配信とはいえ一応カメラ回ってる仕事だし見てる客もいるんだからさ、
プロの芸人が本番中にあんなにテンション下がったツラ晒すなんてありえない。
ましてやゲストが来てくれてる回で。こいつはだから素人と言われるんだよ。

819 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 21:28:56.51 ID:UrNX6sta0.net
****_sayaka
「西野亮廣×前園真聖」のw講演会行ってきましたー!もう西野さんの話のわくわく感が凄かった!
本当ずっと聞きたいと思った。それでそれで?ってなる!
前園さんのお話初めて聞かせてもらったけど、とても優しい感じの温かさが滲み出てました

西野さんの話の自分を嫌ってる人は数に入らなくてってゆう話が分かりやすいし、なんか好き。
例えば嫌ってる人が10人中9人でも、1人は好いてくれてる。
それを10倍100倍、倍々で考えると自ずと好いてくれてる人も倍々になるからそこをみたら〜

なんか本当見る所ってゆうか見る場所が大切だなっ思った!
同じ物事でも見方が違うと見解が変わってくるから。
西野さん天才だから。嫌ってる人ほどに、ほんま1回西野さんの話を聞きに行ってほしいなー!
ほんで独演会にも行ったらいい。一緒に笑おう

あっ!好きなモノに集中しちゃうみたいなお話の時に、この〇〇好きやなって思ったら
それに行くしってゆう話の内容の例えしてる時に!
この景色好きやなって思ったらそこずっと見ちゃうって言う時の!
西野さんこっち見てくれたの!たぶん!違うかもやけど(笑)まあいいじゃないか!

久しぶりに顔みれた気がする!髪の毛そぉんなに短くなかった気がする?
私の前の席に誰も座らなかったからめっちゃよく見えた!周り空席率高い気がする。

やっぱり西野さんは話し上手な上に聞き上手なんだなってプロなんだなった改めて思った。尊敬する。
西野さんの凄さを改めて認識できたから良い機会だな!
前園さんはきっと聞き上手やし西野さんの話を優しく聞いてくれてたと思うから(>_<)
・・・・・・・・・・・

karami***
今日は、西野さんと前園さんの講演会があったので、京都へ…
圧巻の喋り。西野さんは毎度のことだけど、前園さんも会場ウケがよかったなー。
西野さんの真剣な話、素敵だな。長渕剛ネタもよかった。独演会で、話すんだろうな。

今日の講演会とは、また別の場所で、西野さんの事が好きになった。
この人を師匠にする。やるしかない!やらなしゃあない。約束したから!
いつか西野亮廣を超える!キングコングを超える!そんな芸人になる。
「梶原」by西野亮廣

820 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 21:36:32.70 ID:UrNX6sta0.net
いつもこういう駄目な客(言っちゃ悪いけど)の前で一人で一方的に喋るライブか、
相手がいたとしても自分を褒めてくれる人という仕事しかしてないからトーク力が0点のまま。
こんなのに「そんな喋りじゃダメ! 代われ! オマエもう下がれ、オレがやる!」と
マイクを奪われたMCの心境やいかに。

821 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 21:38:26.88 ID:R0NCv4Ei0.net
>>815
こんな鼻デカ不細工だったっけ?髪型で救われてる感あるけど
でも西野さん見た目よりあのダミ声がダメなんだよなー
出川とかもダミ声だけど西野さん声裏返って聞き取りづらいし大声で叫ぶと余計ひどい

822 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 21:51:55.47 ID:UJ5TkvS40.net
>>815
いつもやってるこの歪んだ口の形、実際やってみ?
すげーだらしなくて恥ずかしい気分になるよ

823 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 23:15:26.80 ID:F3xGvbDEO.net
>>815
実写版妖怪ウォッチがあったら認MEN役でいけるな

824 :Facebook:2016/02/21(日) 23:34:48.78 ID:ZegruAMk0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=743665652434568&id=100003734203517

最近、会食(西野が考えていることを聞かせろや的な呑み会)にお呼ばれする機会が本当に増えた。
僕というのは面白味のない男でして(そんなことは1ミリも思っていないんだけれど)、そういう場で話すのは、女の子の話や、ゴルフやギャンブル、
カラオケやグルメといった風俗云々の話ではなく、いつも決まって仕事の話。
仕事の話と言っちゃうと、固く聞こえちゃうけれど、つまるところ、「なんか面白いことしましょうよ」だ。
最近ホットなのは、「360度カメラ」と「曼荼羅」。
京都・東寺の三浦さんから貰った曼荼羅の本を昨夜、本から火が上がるほど読み込んだ。空海、おもしれーな。
僕なんかは特に、呑み会のノリで「あれをやっちゃおうぜ」と仕事が始まる機会が多いので、会食のお誘いは、できれば全て参加したい。
しかし、こちとら、いろんな制作物の作業をストップさせて参加することになるので、ただただ「話を聞かせて」という一方通行の関係になるのなら、
そんなの「トークショーに来てくれよ」という話で、膝を合わせて座る以上は、生意気だけれど、「その代わり、あなたも面白いモノを持ってきてね」と思う。
じゃなきゃ、関係を持つことなんてできないよ。
命を削って作られた作品なんかを目の当たりにすると、僕に残された時間なんて全然なくて、チンタラやっている場合じゃない。
20代前半で性獣のごとく散々っぱら遊んだから、もういいや。
25日に、TBSの角田陽一郎さんと武井壮さんとのトークショー『喋りたい人』がある。
僕は『サーカス!』とか『独演会』など、大きな会場でのイベントを他にやっているので、前回の『喋りたい人』終わりで、「このイベントだけはキャパを広げないでね」とスタッフに伝えた。
というのも、終演後にお客さん一人一人と交流ができるので。
前回は、終演後の交流で、面白そうな仕事が2件決まった。
面白いことを考えている人や、面白いことを仕掛けようとしている人と会いたいです。
協力できることがあれば、何でもする。
25日のチケットは完売しちゃったけれど、当日、会場に来てゴネゴネ言ったら、入れてくれると思うので、是非。

825 :Facebook:2016/02/21(日) 23:37:12.06 ID:ZegruAMk0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=743695315764935&id=100003734203517

「西野の髪型が古い。ダサイ!」と劇場がザワついています。
今日は、デビュー当時の吉田栄作さんを意識しています。

(※写真アリ)

826 :通行人さん@無名タレント:2016/02/21(日) 23:37:35.63 ID:F4GN5ose0.net
本から火が上がるほど読み込んだ。

↓読み込んだ感想

空海、おもしれーな。

827 :Facebook:2016/02/21(日) 23:41:59.98 ID:ZegruAMk0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=743730579094742&id=100003734203517

昨日、アップした絵本のスポンサーの話。
「そもそも、なんで絵本って、一人で作ることになってんだろ?」という疑問からスタートさせた『えんとつ町のプペル』。
たとえば映画は、監督さん、カメラマンさん、役者さん、音楽家さん、照明さん、美術さん、メイクさん…などが、それぞれの得意技を持ち寄って、
一つの作品を作る。それぞれの仕事内容が違うから、分業制だよね。
ただ、絵本だって、文章を書く能力と、キャラクターをデザインする能力と、建物をデザインする能力と、建物を描く能力と、星空を描く能力は、
まったく別で、映画と同じく仕事内容は全然違うのに、これら全ての仕事を作家が一人でおこなっている。
理由はすごく簡単で、絵本は部数が見込めないから、制作費をかけることができないわけだ。
なので、「制作費をかける」という選択肢は消され、同時に「チームで作る」という選択肢も消える…というか、
何十年(何百年?)もそれが続いたから、消している感覚すらなく、そもそも「チームで作りたいなぁ」という発想になっていない。
一人で作った方が面白いモノができるのであれば、一人で作ればいいし、チームで作った方が面白いモノができるのであれば、チームで作った方がいいじゃん。
そんでもって、今はクラウドファンディングがあるわけだ。
というわけで、去年の夏にクラウドファンディングで制作費を募り、資金調達に成功し、今、ブリブリ作っている。
世の中に、面白いモノは一つでも増えた方がいいし、今回でいうと、「こんな絵本の作り方もありますよ」という選択肢はどんどん提示して、
今よりももっともっと“面白いモノが生まれやすい環境”が整えばいいと思う。
2013年1月におこなったニューヨークの個展も開催費用をクラウドファンディングで募ったけれど、あれは吉本興業が出しちゃダメなんだよね。
それだと、「吉本に属しているから、できるんじゃん」になってしまう。
そうじゃなくて、一人一人に頭を下げて、少しずつ支援してもらって、「ああ、こんなやり方があるのね。これだと俺もできるかも!」と思ってもらうことに意味がある。
そういう選択肢を増やしてやろうと思って、次々回作の絵本にスポンサーを付けようかしら?と昨日考えた。
さっそく、幻冬舎の袖山さんに「絵本のスポンサーって、アリですか?」とメールをしたところ、「面白そうですね。やっちゃいます?」と返ってきた。
そんでもって、そのことをFacebookに書いたら、直後から、いろんな人が動いてくださって、今日は朝からザワザワしている。
一番面白い形を探りたいな。
それが誰かの選択肢になればいい。

828 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 00:01:38.81 ID:qa59gsHM0.net
岡田斗司夫が初めて西野さんに絡んだときに
「絵本は普通に分業制で作られてる」って言ってなかったっけ

829 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 00:43:44.70 ID:WsJIZaT3O.net
> 命を削って作られた作品なんかを目の当たりにすると、僕に残された時間なんて全然なくて、チンタラやっている場合じゃない。

時間じゃなくて才能がないんだよw

本当に時間がないと思うならSNSなんて時間の無駄だよw

830 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 01:44:01.74 ID:qJRyAjsE0.net
【( )】

●2014/10/12
私ごとき(そんなことは1ミリも思っちゃいない私)のサイン会をやらせていただきます。

●2015/08/30
こればっかりは、100%、皆さんのおかげだと思っている
(完全に嘘。本当は40%ぐらい。俺も頑張ってるから)。

●2015/09/09
特に僕の場合は才能がないので(いや、どう考えたってメチャクチャあるけど!)

●2015/10/20
僕は最年少で、圧倒的に凡人なんだけど(嘘。凡人とか、そんなこと全然思っていない)

●2016/02/21
僕というのは面白味のない男でして(そんなことは1ミリも思っていないんだけれど)

831 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 02:14:34.52 ID:ccY6O0auO.net
>>205
曼荼羅でググってたら、みうらじゅんが空海ってアバターより前に3Dやってるとか言ってる書き起こしがあった
グレーだけど西野さんに曼荼羅とアバター繋げる感覚あるのかなあと思った。つい最近3D貶してるしてるし
しかし仏のところで普通に質問されて答えられないのに曼荼羅作るってすごいなあ。恥ずかしくないのかな

832 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 02:39:46.58 ID:9cDAiSEw0.net
ただでさえ西野さん自体がターゲット激せまなのに
さらに曼荼羅なんて…

これじゃなかなか「刺さる」w人っていないんじゃない?

833 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 03:33:18.95 ID:O7XMmb4D0.net
>>824
> 『喋りたい人』終わりで、「このイベントだけはキャパを広げないでね」とスタッフに伝えた。

わざわざ頼まなくても今まで通りにしてたら広がる事はないだろう。
本来なら絶対に来てくれないような人気者をブッキングしたら別だけど。
「あえて小さいとこでやってるんだ」とかいちいち言わずにおれんのかね。

834 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 03:41:57.04 ID:9cDAiSEw0.net
西野さんみたいに言い訳に終始する人生ってなんなのかな…
死ぬ間際に絶対後悔するとおもう…

835 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 03:49:25.96 ID:O7XMmb4D0.net
〈山田玲司から見た東野幸治〉
悪意の使い方のバランスが絶妙ですよね。
庶民の立場でいながら、ものすごくMAXで悪意を出してくっていう。

〈西野亮廣から見た東野幸治〉
一番笑っちゃうのはやっぱ東野さんですね、ホントにテレビ観てて腹抱えて笑っちゃうのは(笑)
東野さん超面白いなって思って(笑) 好きですね。むっちゃ面白いですよね。

〈西野亮廣から見たお笑い芸人全般〉
いやいやホントに僕好きですよ、みなさん。むっちゃ好きですけど…
僕、芸人さんむっちゃ好きなんでー。好き好き!
むっちゃ好き。お笑い超好き。多分、一番好きっすよ、僕、芸人の中で。

836 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 03:55:36.30 ID:O7XMmb4D0.net
本当は男色家だけどバレたらマズイと思ってて、男同士で好みの女の子の話題になったら
冷や汗かきながら必死にそれっぽいグラビアアイドルの名前テキトーに挙げてるような感じ。
「俺、超女好きだし!○○ちゃんなんて胸大きくて最高だよね!」みたいな。
でも我慢しきれなくて、ついつい本当に好きな男性タレントの名前出しちゃう。
(この場合、芸人でも何でもない猪子がそれ)

837 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 04:01:34.82 ID:Drdd9QRm0.net
>>781
あれを悪口と捉えるのがコイツの発想力の無さだね
鈴木や板倉は上手くいじって笑いにしてるんだけどね
所詮西野の話術じゃ悪口言うしかできないか

838 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 09:01:37.36 ID:+K9OfxoQ0.net
曼荼羅も宗教美術としてとらえているなら
信仰心なくたって構わないと思うんだけど
そんな主張すら出来ないのな西野さんは
あの、面白いことしたくって…って説明が
すでに面白くないんですよ

839 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 09:37:10.80 ID:J0KBooZe0.net
>>835
山田玲司と比べて具体的なことひとつも言ってなくてテキトーなのが浮き彫りになってるね
西野さんが本当に好きなものである漫画スラダンですら「後輩芸人が流川を”背の高い1年生”と言ったからファンの俺はキレた」
とか言って漫画のどの場面のどこがいいって全然言ってなかったし

まあ人にしろ物にしろ理由なく好きになるってのはあることなんだけど
じゃあ嫌いなものには(生理的なもの以外)理由があるんだしと思ったら嫌いなものも
切り取りハラスメントしたり変な思い込みしたりで少ない語彙力でマジギレして目血走らせてキライキライ言うだけだし…

840 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 10:30:49.67 ID:NuuNSmFR0.net
>>824
また同じ話…
1日2回曼荼羅って言わなきゃ死ぬ病気ならそのままどうぞって感じ
>>827
また…
絵本の分業を1万回説かなきゃ死(ry

841 :Facebook:2016/02/22(月) 10:43:47.00 ID:FVzqUIQB0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=744028209064979&id=100003734203517

この時代に『ひな段』の仕事を断ってしまうということは、仕事の約70%を失ってしまうということ(俺、調べ)。
それこそ、「俺、才能ないし、もう、ひな段には出ないっす!」と言った時は、いろんな方から、「お前、死ぬよ」と言われたけど、
あれから10年が経って、今の僕が言えることは、「出なくても、意外と大丈夫」。
それは出なくても大丈夫な才能がそもそも備わっていたわけでも何でもなくて、「あ。俺、もう『ひな段に出る』という選択肢はないわけだから、
ここで答えを出さなきゃ完全に死ぬじゃん」という局面が何度かあって、その都度、強引に答えを絞り出して、出なくても大丈夫な身体にムリヤリ持っていったんだよね。
なんてったって、10年前に「ひな段に出ない」と言った、その瞬間まで、絵なんて描いたこともなかったから。
(オファーを貰っているから、こういう言い方をさせてもらうけれど)描けるようになったわけだ。
この10年で大きく変わったのは、「仕掛けグセ」がついたこと。
あと、アイデアには1円の価値もなくて、アイデアは形にしなきゃゴミだということを肌で感じれたので、とにもかくにも、最初の一歩目が早く出るようになった。
あとは「出会い」だな。
これが本当に大きい。
一昨日の夜、「映画や、大きなイベントみたいに、絵本にもスポンサーを付ければ、新しい可能性が生まれんじゃね?」とFacebookに呟いてみたところ、
直後から、いろんな方が具体的に動いてくださって、「新作のプロットをいただけますか?」というところまで話が進み、ついさっきまで書いていた。
Facebookでフォローし合っている人というのは、基本的には、「面白そうだな」と足を運んだ仕事先の現場で出会った方々で、
だいたい皆さん自立されていて、決定権があるもんだから、「やりましょう」となってからのスピードが早い。
こういった出会いは本当にありがたいな。
去年は次から次へと、なるべく、お客さん同士の横の繋がりができるようなイベントを仕掛けた。
おかげ様で、そのイベントを引き継いでくれる方が出てきてくださったので、その人達に任せて、今年はモノ作りに集中させてもらう。とにかく作品を生む生む生む。
いろんな制作を同時進行させています。
・キングコングの漫才
・夏に出版するエッセイ本
・小山進さんの絵本
・絵本『えんとつ町のプペル』
・360度カメラで作る曼荼羅
・夏に発表する舞台
・スポンサーを付けて作る絵本
あとは、誰かに求められているわけでもない盆栽的な感覚で、文字仕事をチョコチョコと。
「ここはやっとくから、お前は作っとけ」と親しいスタッフの皆様から背中を押していただき、今日も作らせてもらってます。
マジ感謝、超リスぺっす!
必ず面白い作品を作ります。
そんなこんなで、すっかり朝になっちゃった。
今日は『ガリゲル』の収録。
なんと8時入りだってよ。
もう行かなくちゃ。では。

842 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 10:47:42.71 ID:NuuNSmFR0.net
>いろんな制作を同時進行させています。
>・小山進さんの絵本

うん?バレンタイン前に売るはずだった絵本を何でまだ製作してるんですかねえ

843 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 11:43:12.17 ID:n3VScWRU0.net
>>841
> この時代に『ひな段』の仕事を断ってしまうということは、仕事の約70%を失ってしまうということ

西野さんの場合は断るも何も、元々ひな壇の仕事自体が来てないでしょ。
だって「俺、才能ないし、もう、ひな段には出ないっす!」と言ったのが本当だとしたら、
逆に「俺、才能ないけど、まだひな段に出たいです!」と言ってたら70%失わずに済んだって事?
いやいや、いくら本人が出たいと言おうが才能ないなら出してもらえないよ。

つまり「本当なら得ていたはずの仕事の70%を俺は自ら手放した」と西野さんは勘違いしてるが
そもそもあんたは与えられてない。誰もあげるとは言ってないものを一人芝居でエア辞退。

844 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 11:54:48.67 ID:bnBvhidw0.net
毎日同じ話をしてることに本人は自覚してるのか?信者のひとは毎度毎度有り難がって聞いてるのか?

845 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 12:41:27.30 ID:PqOzqqOq0.net
元はねとびでテレビ出てないのこの人と伊藤さおりと堤下か?
伊藤は主婦だしもともとガツガツしてないからわかるけど
こいつと堤下は人格悪いから避けられて結局露出減ったんだろうな(笑)
でも堤下はフジバクレイ出演者に名前出してもらってたからまだマシかな
この人は完全に名前も出せないほど腫物なんだな

846 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 14:27:51.15 ID:WsJIZaT3O.net
西野さんの周りにいる超面白い人にインタビューしまくって記事にしてネットで連載すればウケるかもしれないよ?

あ、西野さんの理解力じゃインタビューなんてできないから無理だねw

〆の感想も「超面白れー」ぐらいしか書けないもんねw

847 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 15:14:19.12 ID:1iOQ/SXI0.net
曼荼羅の話しつこいけど、これ西野さん何もしないよね
360度カメラなんてものが扱えるわけでもなく、アイディアも人のもの
これを制作の中の一つと言うのは虫がよすぎるわ

848 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 18:47:01.98 ID:Veux0wTa0.net
Facebookってこんなに更新するものだったのか
しかも同じ話ばっかりだしよっぽど他に話題がないんだな
俺はこんなに充実してるって自分に無理矢理言い聞かせてるみたいでなんかこわいし

849 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 19:44:51.88 ID:sAFvR6/m0.net
キングコング西野亮廣さんが学生に送る講演会
主催者:Color In

芸人、そしてアーティストとして国際的にご活躍されているキングコング西野亮廣さんを
Color Inがゲストスピーカーにお招き致しました!
「学生へ送る、常識にとらわれない幸せになる思考」をテーマにお話して頂きます!!
安心してください、もちろん漫談もしていただきます!(笑)
就活間近、就活中の気分転換をしたい方や、今の学生生活に物足りなさを感じている方、
新しいことに挑戦したいと思っている方などなど、もちろんキングコングの西野さんが
好きだという方も気軽にご参加ください!

大阪市住吉区役所 区民センター

チケット料金
前売り500円(赤字です!!!笑)
当日800円
※定員に達し次第締め切らせていただきます。

参加予定 48

850 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 19:56:44.07 ID:mqDrDvfv0.net
ほんまでっかTVで嘘つきが良く使う言葉「絶対」「一生」ともうひとつあったけど忘れた。

この放送があってから西野のFacebookから「絶対勝つ」というワードがなくなってきてるw

851 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 20:09:32.88 ID:sAFvR6/m0.net
>>850
西野さんは絶対見てない。
自分か自分の仲良い人が出てない限り。

852 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 21:33:30.86 ID:8En2IL4A0.net
同じ話を繰り返すのは認知症の可能性あり

http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html
アルコール性認知症

アルコールの大量摂取が原因と考えられる認知症のこと。ウェルニッケ・コルサコフ症候群と同じという意見もある。

多量に飲酒する人に認知機能の低下や認知症がみられることは良く知られています。若いアルコール依存症の人でも飲酒のために前頭葉機能が
障害されていることは珍しくありませんし、やや高齢の依存症者には物忘れや認知症が高い割合でみられます。
アルコールが関係する認知症の原因には多発性脳梗塞などの脳血管障害、頭部外傷、肝硬変、糖尿病、ウェルニッケ・コルサコフ症候群を含む
栄養障害など多岐に及びます。さらにアルツハイマー病などの認知症性疾患の人が飲酒のコントロールを失って飲酒の問題を起こす場合もあり
ます。従って認知機能を障害している原因についてよく検査する必要があります。その結果、アルコール以外に認知症の原因がない場合、
アルコール性認知症とされます。

853 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 22:30:49.43 ID:4D3chtch0.net
>>841
> 「俺、才能ないし、もう、ひな段には出ないっす!」と言った時は、いろんな方から、
> 「お前、死ぬよ」と言われたけど、
> あれから10年が経って、今の僕が言えることは、「出なくても、意外と大丈夫」。
> 強引に答えを絞り出して、出なくても大丈夫な身体にムリヤリ持っていったんだよね。

たった数行でこんな嘘だらけの文章もすごい。
10年前にひな壇拒否宣言したっていうの、西野さんの中ではもう事実になってるのかなー。
してないじゃん。したのは2012年、はねとび終了してからでしょうが。
いろんな人から何か言われたって事は10年前におおっぴらに宣言してたって設定になるし。

仮に10年前に拒否宣言してたとしても、当時はまさにキングコングの絶頂期でもあり
元からひな壇にほとんど座ってなかったんだから「お前、死ぬよ」と言う人もいないだろ。

それに「10年間ずっとひな壇仕事を拒否してきたけど意外と影響ないよ?」ってのもおかしい。
2012年まではねとびがあった訳で、そっちの影響の方がひな壇云々よりはるかに大きい。

あとややこしいのは“たまに呼ばれた時は普通にひな壇にも座っていた”事。
絶対にひな壇やゲスト出演はしないという訳じゃなく、単にお呼びが滅多にかからなかっただけ。

も一つ。もう大丈夫じゃないだろ。

854 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 22:46:56.24 ID:ghiwjKnY0.net
> あれから10年が経って、今の僕が言えることは、「出なくても、意外と大丈夫」。
> 強引に答えを絞り出して、出なくても大丈夫な身体にムリヤリ持っていったんだよね。

そうして自らの認知を必死で歪めて逃避していくうちにだんだん現実が見えなくなって・・・

855 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 22:50:44.78 ID:+MFjWdJ40.net
西野公論の時代ならそんな妄言もツッコミが入ったんだろうなあ(´;ω;`)

856 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 22:57:10.19 ID:WsJIZaT3O.net
西野さんって自分以外の本当に好きなモノって酒ぐらいしかないんだろうな…

857 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 23:17:21.51 ID:UWWPzK8o0.net
売れなくなった言い訳を
嘘並べて必死にしているけど
こんなの周りの芸人にはばればれだよ
可哀想だから何も言わないだけで笑

858 :通行人さん@無名タレント:2016/02/22(月) 23:17:50.79 ID:84xwQY5T0.net
お酒も酒好きで飲んだくれのイメージになりたくてアピールしてるだけで、たいして好きでもなさそう

859 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 00:23:00.38 ID:9eCgBbdV0.net
>>858
缶ビールハイボールばっかりをがぶ飲みしてるような感じだし、こだわりは無いんだろうな。
西野さんらしいな

860 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 00:26:51.44 ID:9cGLvHJI0.net
いっそ本当にアル中で専門病院に入院したら、
一万回こすれるエピソードトークのネタが手に入りますよーっと

全く新しくはないけど

861 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 00:30:15.86 ID:ewZHxSeJ0.net
>>860
まあねえ
もうあずまひでおが漫画にしてるし、アル中なら西原先生もいるし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000117-dal-ent
陣内はちゃくちゃくと次にいってるね
ロス公演かw

862 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 00:44:05.59 ID:9cGLvHJI0.net
>>861
あと中島らもとかね

そういう先にいる人たちの評価された自伝的作品を一切見ずに、
俺がー俺がー言い倒す滑稽な様がまた見られるかなとw

863 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 01:45:00.65 ID:NNoIj1mp0.net
>>857
最初は仕事なくなって消えたなってみんな思ってただろうけどもう誰も存在すら覚えてないんじゃないの
必死に言い訳してる事すら誰も知らないだろ
毎日同じ事ばっかり言ってるがやっぱり病んでるんだろうな

864 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 02:26:06.28 ID:LnkhKTtu0.net
おれたちみたいに積極的にFB、ツィッターで西野情報集めてないと
世間の人からは、ほとんど「あの人はいま…」状態だからな…

西野さんがもっともいやがってる「無風」状態だよね。今。

865 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 07:53:00.77 ID:WTnuQs/O0.net
>>861
陣内は前回のロス公演もちゃんと全部英語でやったしな
最終的には立ち見が出たらしいよ

866 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 08:17:03.16 ID:99obWTU2O.net
>>857
意見したところで聞かないし噛みつかれても面倒だしな…

867 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 09:35:45.57 ID:aZKnLrfH0.net
仏像の360度カメラもGoogleマップに音楽つけるぐらいだろうね
なにやっても想像を越えてこないよな

868 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 12:28:58.55 ID:ziWwTF8j0.net
> 鎌倉の講演会も、今月の京都の講演会も、来月の札幌の講演会も、企画・立案・運営まで、全てお客さんだ。

> キングコング西野亮廣さんが学生に送る講演会 主催者:Color In
> 前売り500円(赤字です!!!笑)

こんな仕事ばっかりで本当に金銭的に大丈夫なんだろか…

869 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 12:32:25.29 ID:ewZHxSeJ0.net
>>868
すべてお客さんって・・・絵本のリターンだしねえ・・・
ヤミ営業みたいなもんだよね・・・

870 :Facebook:2016/02/23(火) 16:11:25.63 ID:CLGmQyxs0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=744514952349638&id=100003734203517

昨日は収録でギャーギャー騒ぎ、収録後は大吉先生の(数時間に及ぶ)陰湿な鬼イジリに遭い、声がガラガラ。
もっとも、地声がガラガラなので、かれているか否かは、僕しか判断ができない。
今年は作業場に籠っている時間がとくに長いので、人と絡める“ありがたみ”は例年以上ッス。
作って、作って、外に出て、作って。
バランス良くやりたいな。
まだ詳細は言えないけれど、僕の作品が原作となる映像作品の制作が水面下でヒソヒソと進められています。
昨夜、監督さんが映像用に手を入れた脚本が届いて、それを読みながらニヤニヤ。
映像に関してはズブの素人なので、脚本には口出しをしない。
原作からガラッと変わっていて、面白かったです。
クランクインが楽しみで、楽しみで。
小山進さんの絵本『The Lost Treasure』はまもなく完成する。
昨日、収録合間に出版社さんと最終チェック。
カバーデザインは僕の意向は採用されなかったけれど、それ以外のビジュアル面を担当させていただいた。
普段の“ツーといえばカーの関係”でやっているスタッフさんとは違って、担当編集者さんもデザイナーさんも初めての人で新鮮だった。
ナヨナヨしていたので、何度か叱った。
もしかしたら年上だったかもしれないけど。関係ない。
2020年、僕は40歳になる。
さすがに、この辺りで日本の真ん中にいないと、そのままズルズルいきそうなので、もう、命を賭けてデタラメなモノを作っちゃう。

871 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 16:19:45.38 ID:99obWTU2O.net
また成功する自分を夢見てニヤニヤしてるのか…

三國志ちゃんがどうなったか思い出せよw

872 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 16:59:39.90 ID:/J9FwHCQ0.net
>>870
> 担当編集者さんもデザイナーさんも初めての人で新鮮だった。
> ナヨナヨしていたので、何度か叱った。
> もしかしたら年上だったかもしれないけど。関係ない。

なんでこんな奴に、しかも初対面で叱られなきゃいけないんだ…
と相手は思ったかな。自分なら初日で抜けたくなるけどね。

873 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 17:00:52.28 ID:+eg7ixlA0.net
えっバレンタインデーに発売する予定だった絵本まだできてなかったの?!

874 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 17:12:19.69 ID:/J9FwHCQ0.net
2007/02/21
26歳、10年後は36歳
コレを考えるとき興奮してならない、今の僕の年齢。
30台半ばというのは、芸人として一番脂がのってきだす時期。
その日まで、あと10年。
これはどう考えたって財産だ。
今から10年間、毎日死ぬ気でやって36歳・・
ジュルジュル脂を出してやろうと思う。

2007/03/20
ただ、時代を作りたいという気持ちもある。
10年後・・ようやく皆が年を重ねた時に、一緒になって上の世代に混じってしまっては意味がない。
30代半ばで、TVの真ん中に立っていたいわけです。
なので、今のうちに若くて骨のある奴らと束になっていたいのだが、そう上手くもいかない。
そんな事を逆算していくと、あまり外に出過ぎない方がいいのか・・外に出るたびに考えてしまう。
本音を言えば・・そういった事はあまり考えたくない。

↓9年後

2016/02/23
2020年、僕は40歳になる。
さすがに、この辺りで日本の真ん中にいないと、そのままズルズルいきそうなので、
もう、命を賭けてデタラメなモノを作っちゃう。

875 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 17:35:59.54 ID:k48Ov53H0.net
>小山進さんの絵本『The Lost Treasure』はまもなく完成する。
昨日、収録合間に出版社さんと最終チェック。
>カバーデザインは僕の意向は採用されなかったけれど、それ以外のビジュアル面を担当させていただいた。

何があったんだよw

> 431 Facebook sage 2016/01/05(火) 15:38:01.83 ID:XnxR8BkW0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=724607387673728&id=100003734203517
双葉社さんと打ち合わせ。
バレンタインに発売予定の小山進さんの絵本『The Lost Treasures』の全イラストの納品を無事に。

> 787 Facebook sage 2016/01/12(火) 14:24:14.81 ID:PNqJQ8en0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=727446870723113&id=100003734203517
小山進さんの絵本『The Lost Treasure』は表紙も無事に完成し、「あとは印刷」という段階まできた。まもなくだ。

876 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 17:39:12.28 ID:rcHAMuYh0.net
>>874
wwwww

おそらく10年後も同じこと言ってんのかね

それまでオチできるかなー

877 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 17:50:56.73 ID:S65dPhHS0.net
>>874
やっぱ西野公論は珠玉の名言集と言っても過言ではないな
書籍化されなかったのが悔やまれる

878 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 18:13:29.61 ID:/J9FwHCQ0.net
2006/04/30
西野公論の書籍化

そんな話をいただいた。
本当にありがたいお話なのだが今回はお断り。申し訳ない。
一応、キチンと理由がある。
まだまだ全然過程で、過程すぎて本としては軽い。
カッコのつけどころは有言実行。
いくつか実行できたその男前なタイミングで本にしようと思うわけで・・
今はまだまだ。

879 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 18:59:16.86 ID:ewZHxSeJ0.net
やっぱあの手なし少女はNGだったんだな
おそらく出版社側が表紙の差し替えを頼んだが間に合わなかったんだろう

つかチョコレートなんてバレンタインデーが一番の書き入れ時だろ
その時期逃すとかどんだけ西野さん仕事出来ないんだよ。。。

880 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 19:04:58.28 ID:LnkhKTtu0.net
天才万博Tシャツが肝心の天才万博に間に合わない。

チョコの付属絵本なのに、肝心のバレンタインに間に合わない。

あと、調べればいろいろありそうだな… 期を逃す西野さんのマーケティング。

881 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 19:49:46.01 ID:7bdSrWKV0.net
まぁぶっちゃけ遅れようがどーでもいい存在のクソつまんない絵として認識されてるってことなんだけどな
正式な延期報告も無しでも殆ど誰も気にしてないし
春画もどきも機関車の大きな絵も途中でやめてもリターンがしょぼくても殆ど反応無い
それってあってもなくてもどーでもいいからでしょ

しょーもない落書きやご高説で信者からお金巻き上げてれば食うには困らないから満足ってんならどーぞどーぞだけど
中心にいたいって言うならこんなんじゃいつまで経ってもダメだよ

882 :通行人さん@無名タレント:2016/02/23(火) 19:57:48.65 ID:7dJfhcR20.net
本当に一度は「あとは印刷」するだけのところまでいったなら
出版社側もあれでOKを出していたんだから今更NGとかおかしくないか
「あとは印刷」ってのが西野さんの勘違いだったパターンも考えられるな

883 :Facebook:2016/02/23(火) 20:08:21.26 ID:YKrlz1jw0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=744609082340225&id=100003734203517

肌に合わなかったら辞めればいいだけの話で、とにもかくにも、始めてみなきゃ分からないので、少しでも気になったら始めてみる。
3〜4日前から実験的にやっているのが、ブロガーさんを対象としたチャット取材。
「独演会の告知をする」という条件のもと、FacebookのDMを使ったインタビュー取材。もちろんノーギャラ。
これは、まぁ、「ブロガーさんのオモチャになってみよう」という遊び。
これによって、どんなメリット・デメリットがあるかは分からない。
ちなみにデメリットは後でネタになるのて、芸人をやっている以上、デメリットなんて、そもそも存在しない。
最近、炭水化物をとるようにしていて、その分、歩く量を増やした。
なので、チャット取材のような“歩きながらできる仕事”を作りたいな。
「散歩会議」をしてみたいんだけど、それには、面白いアイデアをポコポコ出してくれて、それでいて2〜3時間の散歩に耐えうる体力のあるスタッフが必要だ。
高尾山に登りながら、講演会をしてみたいな。
ゴール地点では蕎麦とビールだぜ。
春に、オンラインサロンのメンバーに声をかけてみようっと。
これから登山家の栗城さんに誘われて、お食事会。
栗城さん、またエベレストに挑むのかなぁ。
てか、エベレスト登ってみたいな。
あ、やべ。思っちゃった。

総レス数 904
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200