2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 291

734 :【会議を見せるテレビ 第8回】20:2016/02/20(土) 23:15:25.62 ID:MqjY6SkD0.net
[33:50]
西野:なんか、空気読むって、空気読むって馬鹿でもできるじゃないですか。
   で、空気読めない奴ホント馬鹿だと思って…馬鹿だと思ってるって
   言い方悪いですけど、なんていうんですか、
のぶみ:「馬鹿馬鹿」言ってさっきから(笑)
西野:馬鹿だって、ホント馬鹿だって思ってんですよ。でもホント思ってて。
   すごいカチンとくるねって言うけど、それはでもカチンとくんのは
   お前が馬鹿だからだよ! ゴメン、それは、ゴメン、それは、違うんですよ、
   それは、そっちはしゃーないんだよ。なんてんですか、たとえばあの…
のぶみ:(コメントで)「お前が馬鹿だ」って言われてる(笑)
西野:(カメラに)いやお前の方が馬鹿だからな! 絶対お前の方が馬鹿!!
   絶対馬鹿、お前の方が! 絶対馬鹿! へへへへ。絶対お前の方が馬鹿だから!

[35:25]
西野:みんな空気読める・読めないみたいなことで議論するじゃないですか。
   「俺、空気読めてる」とか「読めてない」だとか。でも空気読むってなんか
   みんなちょっと、いま意味合いで言うと空気を読むって多数派に回るって
   いうことになっちゃってるじゃないですか。それを「空気を読む」としてる
   じゃないですか。つまるところ多い人数の方に身を寄せることを空気を読む
   って言うじゃないですか。なんとなくみんなそうしてる。だからおっきい船と
   ちっちゃい船があったら、みんなおっきい船に行くことを空気読むとしてる
   じゃないですか。その船に、航路だとか、荷物の積み方だとか、船底に穴が
   空いてるだ、なんだらかんだらの点検とかせずに、単純に人数が多い方に
   いっちゃうじゃないですか。じゃあ、この船ごと沈む場合もあるじゃないですか。
山田:いやいやいや、西野さん。…怖いんですよ。僕らは。空気読んじゃうんすよー。
   もうね、ムリなんですよー。「ちょっと待ってくださーい!」って言わないと
   呼んでもらえないかと思っちゃうんですよー。っていう人たちの気持ちを
   ちょっとはわかってもらいたいなって俺たち思ってるんですけどー。
西野:そうなんすけど…なんか…
山田:ムリっすか? わかってもらえませんか?
西野:いや、わかります! 超わかります、超わかるんですけどー。
   でもなんか、それ…の生き方すると危ないよって思うんですよ。

※続きはまた後で(30まであります)

総レス数 904
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200