2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 291

387 :Facebook:2016/02/14(日) 00:47:25.71 ID:/VpzlGP40.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=740502319417568&id=100003734203517

【お笑いライブで赤ん坊が泣く問題について】
たとえば赤ん坊が泣いている時間が1〜2分なら、泣いていることをイジッて笑いに変えてやればいい。それで皆が幸せになるわけだから。
「芸人なら笑いに変えろ」である。
ただ、5分〜10分泣き続けられると、コチラ側としては、ロビーに出てもらわないと困る。
5分間、泣いている赤ん坊をイジるわけにはいかないのだ。
なぜなら、他のお客さんは、泣いている赤ん坊をイジッて笑いをとっているところを見るために、時間やお金を払っているわけではないからだ。
こういう話をすると、「『だったら、未就学児入場不可』と書いとけよ!」と目くじら立てて怒鳴りこんでくる人がいるんだけれど、
僕も他のお客さんも、赤ん坊が泣くことは別に構わないんだよ。
ただ、“泣き続けられると…”という話。
さすがに限度があるのだ。
「注意書きに書いてないことは何をしてもいい」という理屈が通るなら、注意書きは、数百〜数千を超える。
ライブチケットや劇場ロビーは注意書きだらけになる。
ときどき、「別にいいでしょ。赤ん坊が泣き続けたらダメとは書いてないわけだし!」という顔で、数分間泣いている赤ん坊をあやしながら、観劇を続ける親御さんがいる。
もしかしたら、通路から離れた席に座っていて、「立ち上がると逆に迷惑がかかる」と思っている親御さんもいらっしゃるかもしれない。
僕は、ある程度のところまでは泣いている赤ん坊をイジッて、それ以上続くようなら、ロビーに出ていただくようにしている。
これまで、「泣いている赤ん坊を外に出しやがった!ヒドイ奴だ!」と何度も何度も炎上したけれど、やっぱり劇場には劇場のマナーがあって、
そこには数千円という大金を握りしめて、ようやくチケットを買った中学生もいるわけだ。
僕には、この子達を守る義務があるんだよね。
その日の劇場に来ていない奴が想像でヤイヤイ言おうが、そんなものはどうだっていい。
知るか、そんなもん。
僕がライブをする時に、僕が一番大切なのは目の前にいるお客さんなんだよね。
あと、どのライブでも「他のお客様の迷惑になった場合は、 ご退席していただくこともございます」と必ずアナウンスしてるんだよね。
“泣き続ける赤ん坊を放置する”というのは、それにあたるわけだ。
ルール違反じゃなくても、マナー違反なら、やっぱりアウト。

(続く)

総レス数 904
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200