2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 291

239 :Facebook:2016/02/10(水) 13:12:35.63 ID:QegRkO+n0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=739135816220885&id=100003734203517

量産するにも、質を上げるにも圧倒的な時間が必要だから、職人さんって、一般的な時間割りで生きてないじゃない?
悪く言えば、暇じゃないとできないわけで、しかし「暇になる」というのは相当な覚悟が必要だ。
一流の職人さんの仕事に背筋が凍るのは、その覚悟が見えた時だったりする。
「この人、ずっとコレをやってたんだ…」と。
でもって、友達から「小二病」と囃されている僕は、やはり小学2年生に伝わらないものにはあまり興味がなくて、
『質』というよりも、「でっけー!」とか「多いっ!」といったバカ丸出しの『量』がお好き。
そんな中、今日からスタートする鎌倉の個展は、会場を2つに分けたという。
続きを見ようと思ったら会場を移動しなきゃいけないし、なにより作品を分散させたことで、
制作に費やした『10年』という時間を殺してしまうから、僕だったら絶対に分けないな。
でも、“僕ならやらない”から、だから僕以外の誰かがやる意味がある。
僕の思うようにやるのならば、それこそ去年の夏の『おとぎ町ビエンナーレ』のように僕が真ん中に立ってやればいいから。
会場を二つに分けたのも考えあってのことだろうから、とても良いと思う。
僕と違う意見があるのは、チームであることの意味が出て、とても良いと思う。
スタッフの皆様、連日ありがとうございます。
どのみち家の倉庫に眠っていただけの原画なので、どうぞどうぞお好きに使ってやってください。

総レス数 904
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200