2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 290

1 :通行人さん@無名タレント:2016/01/17(日) 05:18:59.03 ID:Ll/Bi7vN0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 289
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1451363393

691 :【会議を見せるテレビ 第5回】1/10:2016/01/31(日) 16:00:50.46 ID:uR7SWax+0.net
【会議を見せるテレビ 第5回】2015年12月18収録
http://www.youtube.com/watch?v=sqCFc4931c8

のぶみ:ちなみに年越しとかなんかやったりするんですか?
西野:えーと、なんだっけなー! 年越し…えー、年末ですか? 31日。
   なんだっけなー…。いやー、しょうもない仕事してるとは思うんですけど、
   吉本の、はい、しょうもない仕事してます。(引き笑い)
山口トンボ:カウントダウン系のやつなんかやるんじゃなかったでしたっけ。
西野:そんなん俺するっけ?
山口:たしかなんか…そうですよ、キングコングでカウントダウンの
   イベントを。イベントっていうかなんか普通に…
のぶみ:あら! ジャニーズみたいなことするんだ。
山口:どこかの劇場で入ってた…
西野:3、2、1、みたいなのやってる?
山口:いや、わかんないですけど誰かに聞きましたよ。
西野:あ、そう! へぇー。
のぶみ:知らないんですか?
西野:あ、あ、あれだあれだ、あのー、えーとー、29と30日に天才万博っていう
   音楽フェスをやる。それが基本的には最後です。僕的には。今年の。
   最後のおっきいっていうか、東京キネマ倶楽部っていうとこで音楽の。
   ま、ホームレス小谷主催で僕がやってるわけじゃないんですけど。

………………………………………………………………………
キングコングの年末年始
大宮ラクーンよしもと劇場(150席)
http://www.stib.jp/info/photo/data/omiyarakuunyoshimototheater/05.jpg

12月31日(木)
(1)16:00〜17:10(2)18:00〜19:10(3)21:00〜24:30

01月01日(金)
(1)12:00〜13:00(2)14:00〜15:00(3)16:00〜17:00(4)18:00〜19:00

692 :【会議を見せるテレビ 第5回】2/10:2016/01/31(日) 16:03:21.89 ID:uR7SWax+0.net
[0:07:00](質問「天才とは?」)
西野:…中島みゆきって答えていいですかね(笑) スゴないすか? なんか。
   『銀の龍の背に乗って』、あれのどっかの歌詞がむっちゃヤバイみたいな。

[0:16:30]
西野:ヤバイっすわ。ちょっとヤバイなって思ってます。
   ヤバイ奴出てきたなと思ったんですよ。中島みゆき…
のぶみ:え、ちょっと待って、ごめん…
西野:いや俺、覚えてるの。すげぇ覚えてんす、なんか…
のぶみ:え、危機感感じてるってことですか? なんなんですか?
西野:あのー『家なき子』んときに「あ、これヤバイ奴出てきた」と
   思ったんですよ。「これ、ヤバイ! これは凄い敵になる」みたいな。
のぶみ:俺、『時代』の時から知ってるぜ(笑)
西野:あー、イイっすよねー。

[0:17:15]
西野:ユーミンと中島みゆきさんはやっぱスゲーんすよ。
   すげぇ、すげぇ、すげぇ。大したもんだよ、アレ。うん、やるわ。
のぶみ:ユーミンは会ったことあるんですか?
西野:ないす、ないす。
のぶみ:あれやってましたもんね、音楽の番組を。
西野:あ、やってましたやってましたやってました。5年ぐらいやってましたから。
   でもね俺ね、最近ね、ちょっと思ったんです。МC、ムズいなと思って。
   なんかね、「あ、MCムズっ!」と思ったんですよ、最近。ていうのは…
のぶみ:あら? あのMXのやつで思ったのかな?
西野:そうですそうです。あのー、えっと、…それはちょっと、あの…
   20代前半んときから「あ、MCムズいな」とか思ってたんですけど、
のぶみ:上手いけどねぇ。
西野:いや、違うんですよ。上手いんですよ、非常に。
   いやいや僕ね、要はいきなりMCやってたんですよ。
   デビューしてすぐに番組MCとかやってたから。上手いんですよ非常に。

693 :【会議を見せるテレビ 第5回】3/10:2016/01/31(日) 16:06:32.06 ID:uR7SWax+0.net
西野:非常に上手いんですけど、正直20代んときはまだそこまで強く思って
   なかったんですけど、とは言え、でも当時からちょっと思ってたのは、
   たとえば音楽番組の話になるんですけど、質問するじゃないですか。
   ゲストの方に質問して、「睡眠時間どれぐらいですか」ってときに
   「4時間ですね」とか「3時間ですね」とか言ったりするじゃないですか。
   それに対して自分が2時間の場合があるじゃないですか。平均睡眠時間が。
   でも「俺、2時間やけどな」って言ったらこれで話終わっちゃうじゃないですか。
   で、3時間って言ったときに僕「えぇーっ!?」って言わなきゃダメなんです。
   「眠くないのぉっ!?」とか言わなアカン。要はつまりこの人より、えーと、
   もうちょっと普通の人にならなきゃいけないじゃないですか、どうしたって。
   聞き役って。

   で、最近別の機会でMCをする機会があったんですけど、本当に腹割って
   喋ろうぜっていう番組なんです。企画の主旨が。
   なんか「ゲームコーナー!」とかそういうことじゃなくて、ホントに考え
   てることを腹割って喋ろうぜっていう主旨の番組だったんですけど、
   ホリエモンさんとか出てて。ホリエモンさんとかちゃんと越えてくるん
   ですけど、たまにこう質問したときに越えてこない場合があるんですよ。
   なんか、聞いてて……ま、スゲェのはスゲェんですけど、そういうところに
   出てるぐらいですから。スゲェんですけど……そこまで凄くないみたいな。
   ってなったときに僕が「えぇ〜〜っ!?」ってやらなきゃいけないんですけど、
   「え〜っ!?」てやっちゃった時点で、コレ、ホンマじゃないじゃないですか。
   僕そんなんじゃないもん。だって僕、睡眠時間3時間って聞いて
   「え〜〜っ!?」とはなんないですもん。
   でも「え〜っ!?」ってやんないとこの話が終わっちゃうし、
   でも「え〜っ!?」ってやったらやったで、じゃあ本音で喋ろうよっていう
   番組の主旨とはちょっとズレる。あれムズいっすよね!
   もうね、もうゲストはね…越えてこい!!って思う。全部。
   もうなんて言うんですか、もうゲス…なんて言うんですか。(髪グシャ)
   ゲストはもう超変態で、極端な人であって欲しいですね、やっぱ。

694 :【会議を見せるテレビ 第5回】4/10:2016/01/31(日) 16:10:20.78 ID:uR7SWax+0.net
(※「え〜っ!?」はすべて両手をパッと上に広げるおどけたポーズで)

のぶみ:でもね、MCが変人はマズイっすね、やっぱね。
西野:あー、そうなんすよ…(ささやき声)
   だいぶ※※※(聞き取れず)やれたんですけど…
のぶみ:通訳する人が大事なんですよね。才能あると思うんですけど。
西野:それを僕やらなきゃいけないんですけど、だから、あのー、
   番組によりますよね。番組によるなって思って、なんか。
   ガチで喋ろうぜ、ぶつかろうぜ!ってなってるときは……
   あれ、技術いりますね、あれね!
のぶみ:よく考えるとさ、西野さんってさ、それで結構悩んでるとこあるよね?
    梶原さんにツッコんでる自分の方が変わってるから。
西野:そうなんですよ! なんかそうなんですよ!
のぶみ:梶原さんの方がマトモだから。
西野:僕ね、結構ね、梶原に「やめやめ」とか言うんですけど、ネタ上のツッコミで。
   アイツそんな暴走するキャラクターじゃないんですよ。
   おとなしいんですよ結構普段。そこムズいと思ったんですよー。

[0:22:10]
西野:こないだ単独ライブがあったんですよ。もうね、単独ライブ終わりに
   飲みに行ってね、ボッコボコにケンカしました。(爆笑。パン!パン!)
   いや手は出してないですよ。
山口:凄かったですよホントに。いやもうずーっとケンカしてましたね。
西野:ま、10:0で僕が正しいんですけど。
のぶみ:も、10:0は…(苦笑) それが戦争の元だよ(笑) 10:0って思ってる…
西野:でも10:0なんですよ。なんか喧嘩両成敗みたいなこと言うじゃないですか。
   ケンカした時点でお互いに原因があるって。
   いや、10アイツに原因があってですね!(頭ボリボリ)
のぶみ:たとえばその中の原因を一つ教えてもらっていいですか?
西野:なんだっけな! なんかねー、なに怒ったっけな、僕だいたいずっと
   怒ってたんですけど、あのー、「お前はもうツッコミすぎだ」って話を
   したんですよ。物事に対して。「お前ボケろ」って。

695 :【会議を見せるテレビ 第5回】5/10:2016/01/31(日) 16:13:04.31 ID:uR7SWax+0.net
西野:お前のツッコミの能力なんかもう20点…たいしてね、面白さ自体は
   20点ぐらいしかないです。で、20点ぐらいだったら、もうここ0点でいいから
   ツッコミなんかいらないし、人をイジる能力なんかいらないから
   お前ずっとボケとけって言ってんです。頭も悪いんだから、そのなんか
   お笑い評論みたいなこともしなくていいし、
のぶみ:カッコつけんなと。
西野:カッコつけんなと言ったんですよ! ボケろって、バカタレ!って。
   でもなんかアイツ、やっぱさすがそこも頭悪いですから、なんか…
   (カメラに)ごめんなさい、俺、梶原の悪口をこうやって言っちゃって、
   でもホントなんですよね。結局2軒目いっちゃったんです。
   でもアイツね、たいしてツッコミもうまくないくせに、
   なんか自分が出来ると思っちゃってて。
   「いや俺はイジれるし」みたいなことを言って、
   「それお前おもんないからやめちまえ」みたいな…
のぶみ:でも「イジれるし」っていうのは自分的には思ってるってことなのかな。
西野:思ってるんですよー。でも誰もアイツのイジりの能力なんか、お笑い業界
   広いですけど一人も評価してないですよ。で、やめちまえ、お前はボ…
のぶみ:上手い人いっぱいいるからね。
西野:いっぱいいるじゃん! あげたらいいじゃないですか、上手い人いるんだから!
のぶみ:同窓会とかのレベルではイジれるかも知れないけど…
西野:あー、そうそうそうそう。だからそうなんです。だからおもんない奴と
   ばっかりつるんでるから、なんか…あとね、なにキレたっけ…
   あ゛ぁーーーーーっ!!!!! あーのね、思い出したんですよ、先生!

[0:24:45]
西野:なんか、僕がウワーッてやるんですよ、とにかく。
   もう四六時中やるんですよ、あの、仕事、ガッてやるんですよ。
   朝起きてずっとやるんですけど。

696 :【会議を見せるテレビ 第5回】6/10:2016/01/31(日) 16:17:02.55 ID:uR7SWax+0.net
西野:それでどうしたって一人の仕事が増えちゃうんですよ。
   それに対して「ちょっとそれ減らした方がええんちゃう」みたいなことを
   言うてきてバァカタレ!!!つって、なんで少ない方に合わすんだ!!
   それは抜き合いした方がいいじゃんっていう。
   それでね、もうブチンってキレて、もうジンギスカン屋でね、
   もうコレ(テーブル)全部ひっくり返してね、
のぶみ:いやいや、
西野:嘘なんですけど嘘なんですけど。
のぶみ:嘘つくのやめてもらっていいですか、なんで嘘つくんですか(笑)
西野:あのね、もうブチギレてそれで。バカ!だからお前アタマ悪いんだ!って。
   抜いて来い!って言って。抜き合いっこした方が絶対いいじゃん、
   なんで下に、その、最大公約数をとるって全然賢くないって言って。
   間をとるなんて全然賢くないって言って、抜いて来いって。
のぶみ:だからアレか。僕がさっきSMAPさんの…
西野:ああっ、そうっ! SMAPさん超イイっすよ! 言うてください、SMAPさんのイイ話。

(※この収録は解散騒動前。のぶみが稲垣吾郎の番組に出た時に聞いた話。
  他のメンバーの働きに刺激され、負けないよう頑張ってるという内容)

[0:28:00]
西野:「あー、また負けた」「じゃあコレどうや!」っていう、これがイイ。
   これがグループでイイのに、あの梶原っていう四流芸人はですね、
   (腕を引っ張るジェスチャー)「ちょっとやめてこっち来てや」って
   もう2ちゃんねらーと一緒!!! とにかく足を引っ張…(泣き顔)
   ブチギレ!! もうホントにブチギレ。なんで引っ張るねん。
   いいじゃん、押しゃあ。だって逆もありますよ、どうし…絶対、今後。
   絶対ある! 梶原なんか、やっぱ面白いし、すごいどっかで梶原が
   どハマりする企画があって梶原がスゲェ時は絶対あるのに、
   それを僕が「ちょっと…やめてや…」(引っ張るジェスチャー)
   とか言ったらもうこれコンビの意味が本当にないから。
   グループから売れっ子が出た方が絶対いいんだから。

697 :【会議を見せるテレビ 第5回】7/10:2016/01/31(日) 16:19:42.14 ID:uR7SWax+0.net
[0:29:20]
山口:(梶原は)「コンビの仕事がもっと増えたらいいよね」と言ってました。
のぶみ:好きなんだ。西野さんが。
西野:いや違うんです、それは好きじゃないんですよ。アイツちょっと甘えなんです。
   だって、もっと言うたら、僕超キビシイこと言いますけど、コンビの仕事を
   やりたいのであれば、(梶原が)ボケじゃないと僕メリットないですもん。
   僕、いろん…だから小谷なんか超ボケなんです。こいつ(小谷)とやってる
   ときってスッゲー、ダン!ってハマるんですけど、超ボケだから。
   で、梶原はそれを言うんであれば、なんか20点ぐらいのツッコミとかを
   やるんだったらコンビの意味があんまりないから。だったら超ボケろって。
のぶみ:だけどボケも難しいですよね?
西野:いや、ボケも難しいですか?
のぶみ:あ、でも好き勝手にボケても西野さんが笑いに変えるか。
山口:だから面白いことを言えということではなく、面白い存在であってくれよと。
   「俺がツッコミたくなるような人であってくれよ」という…
西野:あ、そうそうそうそう! なんか、あのー、も最近すっごい思うんですけど、
   ちょうどさっきトンボに言ったんですけど、ツイキャスあるじゃないですか。
   2年くらい前かな、芸人、いっときみんなやってたんですよ。
   で、急にやらなくなったんですよ。その理由、僕、超わかるんですけど、
   自分もやってたんで超わかるんですけど、ツイキャスやるじゃないですか、
   で、あそこってなんて言うんですかね、たとえばオモロイことバッと喋る
   よりかは、なんかホントに女子高生とかの悩み相談を真剣に聞いて
   「あー、そうかー!」っていう、この距離感がいいじゃないですか。
   それに対して同業者が見てたりしたらツッコむんすよ。
   なんかトンボがツイキャスしててトンボが真剣にこう恋愛相談してるんです。
   すごく熱くなってしてるんです。それに対して僕がそれを見てたら
   同業者がそれに対して「お前なに熱い感じで喋ってんの」とか
   「相談聞いてるときの顔、なに?」とかツッコむんですよ。茶化すんですよ。

698 :【会議を見せるテレビ 第5回】8/10:2016/01/31(日) 16:22:38.72 ID:uR7SWax+0.net
西野:そんときに、じゃあ、空間としてはこの茶化しって、もうやってることは
   荒らしと一緒で、2ちゃんねらーとかの荒らしと一緒で、もうそんなん
   一切いらない。で、面白がるんであれば、真剣に恋愛相談みたいなことしてて
   ほんでなんなら時に泣くぐらいの、泣いて、なんかほんで最後歌いだすぐらいの
   ことしてて、でこれをごっそりもうビデオに撮っといて、じゃあこっちの番組
   とかライブとかで「こないだこの人こんなんやってましたよ」っていう、
   ここで公開処刑する分にはお笑いも盛り上がるし、こっち(ツイキャス)も
   盛り上がるしね。

[0:32:50]
西野:なんか芸人がとにかくボケ潰すの早すぎと思ったんですよ。
   ツッコミが多すぎる。ボケなんかいらなくて、もう全力疾走でズドーン!って
   ずっこけた方がもう笑っちゃう時代になったって、その、もう…あのね芸人の
   中でそういう言葉がね、どっかのね、内海…誰かな、どこぞの師匠が、
   あのー…「笑われるな、笑わせろ」みたいなことを言ったんですよ。
   そりゃもう大師匠が言ったんですけど。もうジジ臭いと思ってて、僕は。
   もうそういう時代じゃなくて、今なんて「笑わせるな、笑われろ」の時代
   だと思ってる。とにかく笑われないと、みんなもうリアルにしか興味がないし、
   わざとコケたなんか誰も笑わないし、それやったら全力疾走で(ジェスチャー)
   フゥアーッ!と行ってホントにつまづいてズバーン!って顔ズルズルになる
   ぐらいの、こっちの方がいいなと思ったときに、芸人はね、もう笑われた方が
   いいなって思って…! もう、ウワァーッ!!です。(頭が爆発するジェスチャー)
   ギャハハハハハハァ!!!!!
のぶみ:えぇーっ!?(笑)
西野:ちょっと最後はよくわかんなかったですね。ワー!の方がいい。
のぶみ:なんか(頭が)ウワーッてなってる人、俺、60ぐらいのオッサンで
    見たことある、そういう人(笑)
西野:なんかワー!なんですよ。

699 :【会議を見せるテレビ 第5回】9/10:2016/01/31(日) 16:25:55.30 ID:uR7SWax+0.net
(のぶみの話。ロッチ中岡がキング・オブ・コントの2本目のネタ選びのどこが
 悪かったか松本人志に質問したら「ロッチはコカドがメインにならない方いい」
 「コカドが操って中岡がボケた方がいい」と言われたという話)

[0:35:45]
のぶみ:だから、もし西野さんがツイキャスでこうやってダーッ!ってなってるのを
    梶原さんが撮ってて、違うところで「こいつこんなことやってるんですよ」
    というのが上手く紹介したら、それで終わりなのかも知れないですよ。
    ただ、梶原さんってのは聞いてると、僕会ったことないけど、
    ちょっとそういう人じゃないみたいな…
西野:アイツなんかもっとこう、バットも長く持って、三振でもいいんですよ、もう!
   ホームランか三振かで、三振でズコッてずっこけたら、もう(自分を指差す)
   全部拾うから! 全部僕がやるから、上手いこと!
   や、全然いいんすよね、アイツがね、一塁打とかね、送りバントとか
   「意外とこんなんも出来るんですよ」とか、そんなんはいらないから
   お前もうボケろ…それを単独ライブの、もうアイツ帰り道、後味悪かった
   と思いますよ。単独ライブで超ウケて「わー!楽しかった!」と思った
   そっから4時間ぐらい僕にバチバチに説教されてますから。
   アレやだったろうねー!

[0:38:40]
西野:最近家でしょっちゅう飲むんですけど、そこに来る人とかの話聞いてたら、
   やっぱね、もう人生賭けてすっげぇボケてるんですよ!
   なんか、お…す…なんかー(髪グシャ)もー、わかんないすけど、
   20代んとき会社ボーン!て当てて、なんか何十億って資産があって、
   それをもう全部投げ打って次のオモロイことに、事業始めるだとか、
   やっぱボケ方すっげーんすよ、なんか!
   そんときに…あのー…芸人にありがちな、なんか笑い取るためにすぐに
   ツッコミ側に回るってる人達が、そういうスタンスを取る人達がなんか
   すごい…しょぼく見えちゃうんですよね! そういう人達を前に。

700 :【会議を見せるテレビ 第5回】10/10:2016/01/31(日) 16:28:43.81 ID:uR7SWax+0.net
西野:天然のボケって言ったら失礼ですけど、天然のボケの人を前にしたときに
   なんかー、なんか計算してる芸人がすごく、あの、しょぼく見えちゃって。
   俺ね、岡島礼奈さんっていう方いらっしゃるんです。僕の1個上なんで。
   今「一番嫉妬する人、誰ですか」つったら岡島さんって名前挙げます。
のぶみ:なにやってる人でしょう。
西野:いや、超面白いっすよ。岡島さん。人工流れ星を作る人です。(※説明)

[0:42:30]
西野:で、そんな人がいるのに。そういう人こそ芸人じゃないすか!
   大ボケじゃないですか。その人、人生賭けて。
   もう、この日本にいるオモロイ人と片っ端からいま会っていってるんですけど、
   一番、岡島さんも興奮しましたしね、こないだ、あのー、アヅマさんだっけ
   ヒガシさんだっけな…酒の席でちょっと名前忘れちゃって覚えないんですけど、
   この人もすっげー面白くて、すごい会社当てたんですけど、この私財全部
   投げ打って次なにするかって言ったら、あの、もう我々寝るじゃないですか。
   で、一日わかんないですけど、えー、まぁ5時間寝たとするじゃないですか。
   一日5時間。ま、もっと多分寝ますよね。どれぐらい…8時間寝たとしま
   しょうか、8時間寝てるとしましょうよ。ってことは、人生の三分の一
   寝てるわけじゃないですか。90歳まで生きたら30年間寝てるわけじゃないですか。
   超もったいなくないですか? 30年間止まっちゃってるんです、僕ら。
   で、これ超もったいないなって考えて、じゃあこの睡眠コントロールできたら
   いいよね、つまり寝てる間に娯楽とか楽しめたら、たとえば寝てる間に
   映画観れたとか、寝てる間に勉強するだとか、睡眠学習みたいなことじゃなくて
   夢、夢あるじゃないですか。夢、僕ら今んところ任せっきりじゃないですか。
   これをなんかセットして寝てる間に『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とか
   観れたらむっちゃいいじゃないですか。両方いけるんですよ、だって。
   『バック・トゥ・ザ・フューチャー』も観たいし、寝たいし。
のぶみ:それドラえもんでのび太君が同じこと言ってましたよ。

(※続きはまた後で)

総レス数 904
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200