2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 290

348 :Facebook:2016/01/24(日) 21:57:49.48 ID:Flsy5lzY0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=732429756891491&id=100003734203517

御本人様とは、まったく面識がないのですが、何故か『浦沢直樹展』の招待状が僕のところに届き、浦沢作品のファンであり、
最近ではNHK『漫勉』のファンでもありますので、ここは御厚意に飛び付いて、行ってまいりました浦沢直樹展。

いや、すごい。
震えましたよ、ホントに。
僕は、どんな職業であれ『仕事量』を一番信用しているんだけど、日本トップの漫画家さんともなるとソレは圧倒的で、
会場のコーナーを曲がる度に「どうだ!どうだ!どうだ!」と聞こえてきて、アワを噴いて、職業の違いなんて関係ない、嫉妬した。

お客さんの時間は一つで、財布は一つ。
それでいて、「音楽に1割、食に3割、スマホアプリに2割、お笑いに…」と法律で割り当てられているわけではなくて、
つまり「お笑い」の枠が確保されているわけではなくて、お客さんは自由に、自分の好きなモノから選んでいく。

そういう仕組みだから、職業別に考えるのはナンセンスで、「なんで芸人がディズニーに勝とうとしてるの?」てなことを言われるんだけれど、
もう「そういう仕組みの中で生きてるから」としか言いようがない。
最近は説明するのが面倒くさくて「うるせー、バカ」と言って嫌われている。

だから僕は、Facebookにも嫉妬するし、セブンイレブンにも嫉妬する。
そして浦沢直樹さんにも。
勝たなきゃいけないんだよね。

でも、こうして前を走ってくれる人がいるのは嬉しい。
僕は怠け者なので、こうしてニンジンをブラ下げてもらわないと、すぐにサボってしまう。

浦沢直樹さん、個展関係者の皆様、ありがとうございました。
まだまだ頑張れそうです。

明日のトークショーは喋るネタが、また一つ増えた。

総レス数 904
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200