2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 290

1 :通行人さん@無名タレント:2016/01/17(日) 05:18:59.03 ID:Ll/Bi7vN0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013/7/2-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013/8/7-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●キングコング西野亮廣と絵本作家のぶみ(2015/10/30-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015/5/1-8/31)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 289
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1451363393

195 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 20:05:57.45 ID:8DwcN1QHO.net
>>161
交通事故をなくしたいけど走りスマホはやる西野さん

196 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 21:12:41.56 ID:olLWx6N1O.net
king kong → キングコング
Hong kong → ホングコング

197 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 21:51:57.42 ID:wg1CwICE0.net
>じゃあみんな飲み屋で集まって、そこの店員さんはみんな
>超オシャレな服着てて、「その服どこで売ってるんですか?」

居酒屋とか飲み屋っておしゃれな服着てる店員って見た事ある??
大体制服だし、おしゃれな服ってより汚れてもいいような服じゃないの?
本当に周り見てないんだな

198 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 22:42:16.97 ID:GyI1kOBA0.net
つか居酒屋なら飲み物食い物のクオリティ上げろよ
あほか

199 :Facebook:2016/01/20(水) 22:46:28.05 ID:n+Y7MjZ60.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=730885483712585&id=100003734203517

僕が東京に出てきた頃。
若手芸人は“ほぼ”全員売れてなくて、そんな中、僕達だけが下積みなく売れて大阪から出てきたもんだから、やたら目の敵にされて、
でも今思うとソートー生意気な部分もあって、そんなこんなで四面楚歌だった東京生活。

そんな中、水道橋博士さんやダイノジ大谷さんやマキタスポーツさんが「西野君は面白いよ!」と大声で言ってくださって、その言葉に本当に救われたことを思い出した。
後輩のことは何が何でも肯定しようと決めたのも、そんなことがあったから。

マキタさんは才能の人で、おもしれーし、頭が良いし、文章は上手いし、演技も歌も上手い。
ブサイクでハゲてなかったら福山雅治だ。

僕を助けてくれた大好きな先輩です。
そんなマキタさんのCDが出たってよ。
宜しくお願い致します。

200 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 22:50:09.55 ID:8DwcN1QHO.net
> 入り口の理由はそうだったと思ってたんですけど、それっぽいことを今
> しゃべったんですけど、こんなことじゃなくてですね、最近気づいたのは、
> 僕こっちじゃなかったです。単純に農作業したいと思ったんです。

それっぽい屁理屈を絶賛してた信者共はどうすりゃいいんだろうなw

201 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 22:59:25.32 ID:0IBiUfUd0.net
>>199
水道橋やマキタとは最近じゃん

202 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 23:19:50.81 ID:auWVSPob0.net
農作業ってすぐやった気になれるからね…

203 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 23:23:05.06 ID:644jo41F0.net
>>199
あいかわらず人の興味をひかない紹介しかできないなぁ
信者でも反応するんかね?

>>161
>
> つまり車に乗ったら見えない景色が多すぎるから、歩かなきゃもったいないから
> みんな歩く。歩かなきゃもったいない町を作っちゃえば、そもそも車なんか
> いらないから交通事故なんかなくなるなって思って。
>
> まず交通事故ゼロの町を作るためにはどうしたらいいのかって考えたら、
> 景観が超楽しくなきゃといけないと思う。路地とか敷きつめている石畳だとか、
> 街路とか街路樹だとか、建物とかが超楽しくないと、みんな車乗るなと思って。
> 交通事故をなくす方法っていうのは、むっちゃ楽しい町を作ることだと思ったの。
> それをやりたいの。

オートキャンプ場みたいな町を作るんじゃなかったっけw
竹の刈り取り跡とテントやキャンピングカーが並んで超楽しい景観ww

もより駅までとても歩けなそうな場所に作ってんだから
通うのにも車必須だし
万一そこに生活拠点を置くとしても必需品の買い出しに車は欠かせないだろうに

204 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 23:45:34.36 ID:nCASo7A10.net
西野さんが例に挙げてるディズニーランドやシーなんかが車無しで成り立ってるのは景観のおかげ

なんて訳もなく

ただ単にそこが車の乗り入れを禁止してるテーマパークだからであり、
それで客の不側が不満垂れないのもそこが通過点でなく目的地だからだよね
客だってランドの中じゃ歩いてても、地方から出てくる中には車使ってる奴もいくらでもいるだろ

205 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 23:52:46.13 ID:KmFkENYmO.net
>>185
西野さんが作りたい町はまさにそれなんだよ
西野さんのやるトークショーやお笑いが好き、西野さんが選ぶ音楽髪型服が好きな人だけが集まる町
多様性なんて丸きりない停滞した普通の人間からすると刺激のないつまらない町が理想郷

206 :通行人さん@無名タレント:2016/01/20(水) 23:54:16.59 ID:nCASo7A10.net
>>198
「芸人なら漫才のクオリティ上げろよ」とか西野さんに禁句だから(笑)

207 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 00:08:58.06 ID:wb++Jo+A0.net
岡田斗司夫とのトークライブにて
> 「町づくり」については、以前「おとぎ町ビエンナーレ」で実際に町を作った
> 経験を語ったあと、実際もらった埼玉の土地は宅地が建てられない土地なので、
> 「キャンピングカーの町を作りたいと思っている」と話す西野。

あれを「実際に町を作った経験」と言える厚かましさ…。

http://pbs.twimg.com/media/CMRP_lYUEAEas2O.jpg

「ショボい町じゃないか」という問題じゃなくて、それ以前にもう「町っぽさのカケラもない」。
本人が「これは町だ」と連呼してなかったら誰も町をイメージしてるとは気づかないレベル。
でも西野さんの中では「実際に町を作った」という事になってる怖さ。
完全に詐欺師じゃん。

208 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 00:28:17.21 ID:08dQPIwQ0.net
http://natalie.mu/owarai/news/173111
もう永野のほうが面白いw

209 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 00:51:00.49 ID:dj8gwIKB0.net
まず屋内スペースって時点で町じゃない罠

210 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 01:44:27.49 ID:Mz+LIqvO0.net
>>149
岡村は個人事務所を親がやってるって事だろ
何億も収入あるんだからプロに管理してもらってるんだよ
稼ぎのしょぼい西野とは話が違う

211 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 01:54:31.05 ID:MwMJZQWE0.net
最終的に信者を連れて山奥で教祖になりそうだ

212 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 02:17:39.31 ID:FELplUxr0.net
所持金も“おとぎ町ドル(仮)”に換算させて
町から出ようとしても円に戻さないといけない状況に…。

213 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 04:10:05.19 ID:wJvaz4qLO.net
何かカイジの地下王国のペリカを思い出したわw

214 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 06:41:04.07 ID:sMhmbUCQ0.net
てかもう西野車持ってねーだろ
車の維持管理費までは親にねだれないぽい

215 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 08:17:04.52 ID:lM/0D0kO0.net
おとぎ町ドル/円を全力ショートするわw

216 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 08:31:05.90 ID:x44D6keD0.net
学校祭の出し物レベルの街って

217 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 08:48:49.05 ID:lLW0Fm190.net
>>214
三日前のツイキャスではどうやら車を今でも持っているかのように語ってた様子。

けーん:西野さんって運転免許持ってるんですか?
Monday, January 18, 2016 00:59:17

けーん:運転しないからゴールドなんじゃないんですの?笑
Monday, January 18, 2016 01:00:07

のら:事故らなそw
Monday, January 18, 2016 01:00:08

かよこ:アメ車って維持費掛かりますよね?(^_^;)
Monday, January 18, 2016 01:01:00

absu:愛車は左ハンドルなんですか
Monday, January 18, 2016 01:02:16

かよこ:すぐに壊れるって…部品も取り寄せで時間もお金も…って
Monday, January 18, 2016 01:02:57

けーん:まず、車を所有してることに驚き!!笑
Monday, January 18, 2016 01:00:51

218 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 08:52:19.71 ID:+rt8AMX+0.net
>>207
出来ない奴ほどちょっと齧っただけで
経験者ぶるんだよね
仕事でも出来る人ほど慎重で謙虚だよ

219 :Facebook:2016/01/21(木) 10:00:35.18 ID:viWjt2Y40.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=731101670357633&id=100003734203517

酒を呑んでいない夜は、まぁまぁ真面目に働きます。
これは10月までに仕上げなきゃいけないんだけど、今年は、この他にも作らなきゃいけないものがたくさんあって、
これ以上サボるとさすがに間に合わない。
今夜は、もう少しやります。

このぐらいの時間になってくると、「きっと今ごろ、編集してるんだろうなぁ」と、架空の番組編集マンを生み出して、
「あの人も頑張っているし、僕も」という謎の儀式が始まります。

(※動画アリ)

220 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 15:26:15.63 ID:gua0pEzL0.net
小川浩之:疲れた。だが、きっと全然マシなんだと思う。本当に疲れた人は多分疲れたなんてつぶやかないだろうからな。。
山里亮太:今宵は甘いものでも用意してお待ちしております。
小川浩之:お気遣いありがとうございます。なんかすいません。。

山里が自分の番組も担当する放送作家にねぎらいのツイートを送ったのと同じ日の夜、

西野:○○さん(架空の番組編集マン)きっと今ごろ編集してるんだろうなぁ。あの人も頑張っているし、僕も。

西野さんは架空の番組スタッフを妄想して自らを鼓舞していた…。
実在する編集マンで自分に関係ある人はガリゲルしかいないし、
ガリゲルはまだ今年に入ってから収録してないから「今ごろ編集してる」と
妄想できないし、架空の編集マンを思い浮かべるしかない西野さんの状況。

221 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 15:45:30.63 ID:yJ9OvK710.net
別に誰も期待してない誰も見ない10月の仕事を夜中に必死になってやらんでもいいのに

222 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 16:06:49.58 ID:yQryqQNi0.net
     _/__  ─  /  ──  ─  /    ̄ ̄/
         /   /      /    ̄/ ̄      /       ∧
          /__   _/    /     _/   _/  \

           ̄ ̄/     ̄ ̄/○ /  / ─  / / ̄/〃   /  /
             ∧       /   /  /     /    /     /  /
         _/  \ _/   _/   _/   _/     o  o
                               ____
                             /      \_
                           / /⌒⌒\  \
                          / /    __ ヽ  ∧
                          | /__ヽ /__  |   |
                          Y◎>  ヽ◎)) |   |
    (.`ヽ(`ヽ、                 <       ̄  | |)/
     `'ゝ`ゝr'\              +   ( \__    | |/  +
  ⊂二二´    ヽ/⌒)                \  ヽ_) .  | |   +
  ⊂二二    ゝ    /             +  ` ー---、 -イ| |     +
       \_  、__,.イ\      +       | | /ヽ_ノ| |\
        (ヘ__ノ   〉ヽ       ,-r'⌒! ̄`"ヽ"\/ヽ| |/ヽ
         ヽ    /  `ー-、ヘー1´| ヽ | :::::::::::::ト、  || | |   \
          \__,./     i l ! |    | ::::::::::::::l ヽ  || | |     |\
  ___________________________  __
 │長│不│旅│実│正│宿│卒│遠│友│会│文│続│嘘│|嘘|
 │崎│倫│行│家│月│泊│論│恋│達│見│春│報│  │|  |

223 :Facebook:2016/01/21(木) 16:42:56.62 ID:Sm7o7Hir0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=731220080345792&id=100003734203517

打ち合わせや取材は外に出るときに、まとめて入れてもらって、作業場に籠る日は、なるべく、その場を離れなくていい環境にしている。
無心になり、獲物を狙うチーターが如くスピードで筆を走らせることができるクリエイティブ・ハイ状態が何時やってくるかは分からなくて、
とにかくその時間帯だけは席を離れたくない。
それ以外の時間はずっと面倒クサイから。

100号の絵の制作をスタートさせて、1週間ぐらいが経ったのかな?
あいかわらず0.03ミリのボールペンで描いているんだけれど、今回はやけにインクの減りが早い。
すでに20本ぐらいダメにした。

いつもはスケッチブック(画用紙)に描いているんだけど、今回はカチコチのキャンバスで、それが原因だと思っていたけど、
昨日ふと「これ、キャンバスを立てているせいで、
筆先が上を向いてしまっているから、ボールペンに空気が入っちゃってんじゃね?」と思い、
筆先を下に、手首を巻き込むようにして描いてみたところ、ボールペンの寿命が伸びた。

睨んだとおり、原因は空気だった。
今思うと当たり前だけど、インクにも重力があって、筆先を上に向けるとインクがボールペンの奥にいってしまう。
なるほど、ボールペンは重力でインクが出していたわけだ。
とにかく今回は全てが初めてづくしで、フムフムと勉強しながら3歩進んで2歩下がっている。

今日は外に出る日。
劇場出番が3回と打ち合わせが2件、取材が3件。
14時〜21時までは新宿におります。
今年の夏の独演会のチケットをお求めの方は「〇日のチケットを〇枚ください。〇時に伺います」てな感じで“事前に”ご一報くださいな。

本当にいろんな仕事をしていて、もちろん全部全力でやらせてもらっているけれど、やっぱり僕は、お笑いライブに足を運んで貰えることが一番嬉しい。

昨日も僕がフラッと寄った渋谷のドトールまで独演会のチケットを買いに来てくださった。
ライブのチケットは時間と場所が書かれている待ち合わせの約束手形で、いつもチケットを手渡しする度、「また、この人と会えるんだなぁ」と嬉しくなる。

224 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 17:06:50.59 ID:zyzzusvI0.net
フラッと寄ったドトール…?
はて、事前に出没情報で書いてらしたのでは??

225 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 17:06:52.86 ID:dj8gwIKB0.net
>無心になり、獲物を狙うチーターが如くスピードで筆を走らせることができるクリエイティブ・ハイ状態が
>何時やってくるかは分からなくて、とにかくその時間帯だけは席を離れたくない。

うひゃーw恥ずかしいよーww

226 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 17:15:31.96 ID:gua0pEzL0.net
>>225
そんな理由だけで吉本のマネージャーが「じゃあ仕事は一日にまとめて入れるようにします」
と取り計らう訳ないわな。これが通るのは西野さんが基本ヒマしてるからだよ。

つーか昨日も1時間8分もツイキャスして、絵描きながらコメント読んで返答して
自宅で描いててもそうやって気が散る事してるんだから意味ないな。

227 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 17:18:40.05 ID:0beibp5S0.net
同人活動しながら片手間で仕事してるって感じだな
生活できるんならいいんじゃないすか(鼻ホジ

228 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 17:48:07.34 ID:yJ9OvK710.net
日々刻一刻と同期後輩に差をつけられてく西野さんの気持ちを想像するとゾクゾクする

229 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 17:53:44.82 ID:lM/0D0kO0.net
>>223
インク部分の内圧高めて天井にも書けるボールペンとか出来てから
結構経つんだけどな… 別に知らない事はいいけど、絵描きの専門分野
の一つといっていい文房具でさえもこの程度の知識と好奇心の無さ…

それを、わざわざさも自分が発見したかのように全世界に発信する
頭の悪さ…

クソ笑えるw

230 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 17:55:28.86 ID:lM/0D0kO0.net
>>228
内心あせりつつ、誰がやっても同じようなベタに無駄に時間を費やしてる
西野さん見てるとゾクゾクするw

今日もツイカスでほんのり煽ろっと〜w

231 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 18:08:44.58 ID:K5c5wrA+0.net
絵の事全然知らないんだけど
キャンバスって布地で出来てるんだよね?
そこにボールペンで絵を描くってありえるの?

232 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 19:15:02.67 ID:lLW0Fm190.net
>>231
それ自体はあるらしい

超繊細な絵を描き続けるボールペンアート佐藤明日香の、ストイックな生活
http://a.excite.co.jp/News/bit/20130306/E1362375828232.html

233 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 19:18:09.37 ID:lLW0Fm190.net
>>199
> 水道橋博士さんやダイノジ大谷さんやマキタスポーツさんが「西野君は面白いよ!」と大声で言ってくださって

マキタはまだいいけど水道橋博士も大谷もお笑い界の鼻つまみ者。
彼らが大声で言ったつもりでも世間的には聞こえないほどの小声。

234 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 21:55:00.64 ID:08dQPIwQ0.net
https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/690155071271636992
食いてーだろーよ
そば以外もよー

235 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 22:09:30.69 ID:K5c5wrA+0.net
>>232
読んだけど

>「『パイロット』のハイテック0.25ミリをずっと使っていまして、全く変えていません。
>描きやすさ、細さ、にじまなさが良いですね。
>私が描く絵は非常に細かいので、他のボールペンを使うとケント紙に描いた時ににじんでしまうんです。

この人はケント紙に書いてるんじゃないの?

236 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 22:38:48.62 ID:FCnGWHp70.net
芸スポのキムタクスレで拾った
知識が無いのを隠そうとするとこんな会話なんだなぁと西野さんとキムタクが被ったわw w w
879 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2016/01/21(木) 21:47:49.98 ID:n/LhWZNV0
キムタク×小室の対談
小室:一応これ、一応じゃなくて、純然たる音楽番組なんで、音楽の話しがちょっとできたらなぁと思ってるんだけど、いつも聴いてます? なんか。忙しいから聴けない?
木村:あ、音楽ですか?
小室:うん。
木村:は、常に聴いてます。
小室:常に聴いてます?
木村:ええ。
小室:もう仕事とは全く別って感じですか?
木村:もう全く別です。本当、別ですね。
小室:全く。
木村:はい。
小室:ちなみに、どういう系統なんですかね? 聴いてるのっていうのは。ブラックとか?
木村:系統ですか。うーん?
小室:なんでも聴く?
木村:うん、とりあえずなんでも聴きます。
小室:僕なんかはあの、SMAPの感じからとかはわかんないけれど、ただまあ、ダンスもあるから、やっぱりブラック系とかそういうのかな? って思ってたんだけど。
木村:聴くことは聴きますけどね。でもストックしませんね、そういうものは。
小室:ああ、そうなんだ。へぇー。
木村:聴いて「ああ」っつって。でもまあ、自分がまあ、あるじゃないですか、みんなでノッてるようなお店とか。
   そういうとこ行くと、やっぱりそこの場所の音楽ってあるから。だから、そういう時はその音楽で遊ばせてもらうし。
小室:楽しむと。あれ、なに? じゃああのへんですか? ロックとか。ロック系が多いの?
木村:ロック…? そうですね。多いですね。
小室:あれなの? ギターとか弾いてるとかなんとか聞いたけど。
木村:チコッとなんですよ。趣味程度に。
小室:趣味程度で。SMAPとか、そういう職業としたら、べつにバンドじゃないもんね、ぜんぜん。あれ、楽器を持たないでしょ? あの編成は。
木村:楽器はもう一切。
小室:一切ないよね。
木村:っていうか、楽器じゃなくて、ウチらはなんですかね? うーん? SMAPが楽器ですね。
小室:なるほどね。
木村:なんか1弦から6弦まで、みたいな。ただそれだけなんですよね。
小室:もう確実にそのSMAPというものの役割を自分が持ってて、それをしっかりとやらないとマズいし。
   じゃないとSMAPにもならないしね。じゃあ、ギターとかはべつに何か仕事でやってることはないんだね、今はね。
木村:仕事でやったことは、わがまま言わせて、やらせてもらったことはあるんですけど、
   まあ、今日撮っていただいてるカメラマンの方とかにも、お付き合いいただいたんですけど、その時は。
小室:へぇー、そうなんだ。
木村:それぐらいですね。だから、まあ、これといって、じゃあそれを録音してお皿にしようとか、やってみたいことはやってみたいんですけど。
小室:ロックって、アメリカンロックですか?
木村:そうですね、どっちかっていうと。
小室:どこらへんなのかな?
木村:うーん。
小室:だいたい2〜3挙げれば。
木村:2〜3挙げれば?
小室:エアロスミスとか聴きます? 聴かない?
木村:聴きます。
小室:聴きます?
木村:だからあの、誰っていうんじゃなくて、けっこう最近のも「あ、いいなぁ」っていうのも聴くし。
   で、どっちかっていうと昔のものの方が多いんじゃないですかね。
小室:あ、本当。へぇー。ロックの昔っていったらレッド・ツェッペリンとか?
木村:ああ、好きですね。
小室:ストーンズとかっていうんじゃないんだね。も聴く?
木村:うん。
小室:へぇー、そうか。けっこうでも、べつにそれ、今だからそうだけど、昔だったら普通のポップスですからね。
   ああいうのがヒットチャートに。ツェッペリンとかでも1位や2位になってたからね、普通に。
   特別な音楽じゃないですね。それとボンジョヴィとかも聴かないわけじゃないんでしょ? じゃあ。
木村:持ってますよ、CD、全部。
小室:あ、全部持ってる。じゃあ、しっかりそういうのも聴くんですね。ガンズアンドローゼスとかは?
木村:ああ、持ってますよ、はい。

237 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 23:03:24.94 ID:qt38XEFH0.net
>>236
同じこと思ってた
同じ種類だよね
ワラ

238 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 23:05:04.62 ID:lM/0D0kO0.net
>>236
やべぇ、キムタクもかなりポンコツなんだな…
まあ、ジャニーズでアイドルだからいいけど
西野さんは…

239 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 23:27:30.46 ID:spOBFG940.net
>>236

読んだけどへぇ〜ってのが感想。
これが西野となんの関係があるんだ?
荒らしか??

240 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 23:30:42.90 ID:spOBFG940.net
>>237

だから236と西野をなぜ結びつけるんだ??
無理やり結び付けないでもらえますか?
根拠もなしに。

241 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 23:33:14.12 ID:PqNcd6rE0.net
顔真っ赤w

242 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 23:36:04.93 ID:kPCNl+6Z0.net
>>224
↓書いてあったね
>>87
>>138

岡田斗司夫がいつもいる喫茶店に行って、オリジナル通貨の話でもしてたんだろうねw

243 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 23:47:57.89 ID:kPCNl+6Z0.net
>>240
・終始受け身
・他人に興味がない
・テーマや役割を理解してない
・よく分かりもしないで相づち打って突っ込まれるとしどろもどろ
・基本、ミーハー
・何のこだわりもないのに何かあるフリ

西野はサービス精神からか、どんな質問も自分の持ちネタに繋げてベラベラ喋ってくれる点は違うけど、
それ以外の“対談にならなさ”は似てると思ったわ

244 :通行人さん@無名タレント:2016/01/21(木) 23:56:34.15 ID:lLW0Fm190.net
■1月16日(土) 12時半〜14時半 大宮よしもと/18時〜22時 戸越公園駅
□1月17日(日) 18時〜22時 戸越公園駅
□1月18日(月) 10時〜22時 戸越公園駅
□1月19日(火) 10時〜18時 戸越公園駅
□1月20日(水) 10時〜17時 戸越公園駅/18時〜20時 渋谷ドトール本店(岡田斗司夫と作戦会議)
■1月21日(木) 14時〜18時 新宿ルミネ/取材3件/打ち合わせ2件
□1月22日(金) 10時〜16時 戸越公園駅

一週間のうち5日間オフ。
しかも仕事がある日も大宮ラクーンとルミネの出番ぐらい。1公演のギャラ5000円前後のはず。

245 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 00:36:39.46 ID:pqgV4t6o0.net
びっくりした。キングコングは2人とも全く面白くないけど、昔テレビに出てたのでワンステージ5万ぐらいもらってるとばかり思ってました。

246 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 01:03:40.07 ID:85MOGWeoO.net
>>244
仕事は断らない方向でマネージャーに伝えてる、とか言ってたよな?w

こんだけ暇なら絵を描くしかないわなw

247 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 01:18:06.61 ID:Jti+BQem0.net
ルミネはMAXで5万円。
MAXといったら桂文枝とかザぼんちとか?
間にはFUJIWARAやライセンスなどの先輩も沢山いる。

248 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 01:18:15.32 ID:IBOfPZgA0.net
>>222

誰だよ。
わけわからないよ。

249 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 01:25:36.29 ID:IBOfPZgA0.net
>>225

実績を出しているからはずかしくはないね。

250 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 02:45:12.04 ID:Tslkcfvt0.net
>>244
10時22時の戸越公園駅はマジで笑う

251 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 03:15:57.20 ID:xzWc75IV0.net
パリで原画展とトークライブとかw
またフォロワーの企画w

>キンコン西野informationさんがリツイート
早川一亮 @r2_d4
7月7日から10日までのJapanExpo@パリで原画展とキングコング西野さんの単独トークライブを主催しようと思っているのですが、
フォロワーのどなたか、企画書を作られた方がいらっしゃいましたら、拝見させていただけないでしょうか?何卒よろしくお願いいたします。

252 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 05:01:44.05 ID:6Fer3hgR0.net
原画展はやればいいけどパリで日本語オンリーのトークライブやって
なんか意味ある?

253 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 05:09:43.37 ID:6Fer3hgR0.net
>>109
> 先日、ニューヨークで独演会を行ったんですが、そこに来てくださった方は、
> 2014年にニューヨークで開いた個展のお客さんが多かった。
> もともと僕には何の興味もなかった人が、絵を見て「こんな絵を描くヤツは
> 一体どんなことをしゃべるのか」という気持ちで集まってくれて。
> 絵を先に行かせることによって、“西野亮廣”という存在を宣伝してくれるから、
> ライブの動員もおのずと増えました。

元々はチラシ配りとかで個展開催に協力してくれた現地日本人に
お礼として独演会やるから来てねって話だったのに。
だから個展の時の客が多いのは当たり前。自分が呼んでるんだし。
それを「僕の絵の力で自然と独演会にも興味を持たせた」みたいに言う。

「ライブの動員もおのずと増えました」なんて完璧ウソだし。

254 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 06:36:53.94 ID:q48UMQuE0.net
>>251
これ身内か本人だろ
こうやれば吉本通さなくていいとでも思ってんだろうか

255 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 07:28:28.85 ID:GHCXfhoa0.net
戸越公園駅って単語が西野の中で一番おもしろいな
くそ暇すぎてワロエル

256 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 07:33:15.39 ID:dQdz3fP70.net
>>255
公園…ってのがまたいい響きだよなw

257 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 08:29:25.55 ID:BITHBj6R0.net
>>251
この人フォロワーって言うか以前西野さんのカエル落書きを落札しまくってたコレクターだよ
何で自分が主催しようと思ってる企画なのに企画書をフォロワーにねだってんのか知らんけど

258 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 08:37:11.45 ID:AjkWItWg0.net
>>257
本人なんだろ察してやれよ

259 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 10:17:43.37 ID:Fb75PrLS0.net
>>254
早川一亮は存在してるよ
http://www.gooya.co.jp/hub/members/alfree/
https://www.wantedly.com/users/13543
http://crowdworks.jp/public/employers/4405

早川一亮のすべらない話
http://storys.jp/kazuaki.hayakawa

260 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 12:03:57.31 ID:XUX+UVif0.net
>>248
西野の友達のベッキーだよ
昨日からお祭り中!

261 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 12:10:44.74 ID:kiHIly510.net
そういや一時期すごいベッキーageしてなかったっけか
別に触れる義務もないけどさ

262 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 13:59:11.60 ID:cynePXVp0.net
どうも!くわばらです!
「西野さんがどうして、長岡に来るの?」「何の目的で?どういう経緯で?」「どんなことを喋るの?」
という疑問を頂いたので、アオーレ長岡に送らせていただいた企画書を、ここに提示しようと思います。

西野亮廣独演会 in 長岡 〜西野、愛を語る〜」 企画書 平成28年1月22日(金)

0.このイベントの目的
アオーレ長岡に、全国的に認知度がある「キングコング・西野亮廣氏」をお呼びし、
講演会を行ってもらい、長岡の町おこしを目的とする。

1.キングコング西野亮廣氏を、長岡に呼ぶまでの経緯
西野さんが執筆する絵本、「えんとつ町のプペル」の絵本制作のために、2015年6月から8月まで、
資金調達(クラウドファウンディング)を行っていた。その、出資者への見返り(リターン)として、
「西野による90分の講演会」という項目があった。
この企画書の作成者である、桑原・(『太陽の猫』代表)が、上記の項目に出資し、
長岡へ西野氏をお呼びし、講演会をしていただく権利を得た。と言う経緯。

2.なぜ、「アオーレ長岡 市民交流ホールA」を利用する必要があるのか。
西野氏を目的に、長岡市民だけではなく、市外、県外などの遠方や、首都・東京などからの集客が見込める。
そうした場合、交通アクセスが良く、駅から一番近い会場であること。そして、長岡を表すシンボルとしての
「アオーレ長岡」で、西野氏が講演会を行うのが、意味が大いにある。
また、桑原が三流亭楽々師匠の落語を、市民交流ホールAで見た時、会場の雰囲気、密室感、
秘密を共有する感覚、200人というキャパシティ。いずれをとっても、西野氏の講演会を行うのに、
これ以上最適な場所がない。と強く感じた。
長岡駅からの交通アクセスと、西野氏のエンターテイメント性を最大限に引き出す場所が、
「アオーレ長岡 市民交流ホールA」を利用する理由である。

3.なぜ、開催希望日が「2016年4月16日(土曜日)」なのか。
冬の雪解けと春の訪れが重なる季節で、長岡市民や、全国的に人々が活動的になる季節。
雪で我慢をしていた分と、気持ちが解き放つのが、4月の中旬であるこの日が一番ベストタイミングだと考えた。
観客が集まりやすい時期を考え、この日を希望する。

4.西野氏に何を話してもらうのか。
西野氏が考える、「愛」を語ってもらう。西野氏は、タモリ(森田一義)さんから、以下の様な質問をされた。
「なあ、西野。なぜ、戦争がなくならないと思う?」これに対し、西野氏が答えた内容など、
安保などで揺れる今の日本において、影響力が持つ西野氏の考え、愛を語ってもらう。

以上が、アオーレ長岡に提出した企画書の内容です。

263 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 14:07:42.13 ID:6tS0cgGe0.net
くわばらやっちゃったな

264 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 14:33:03.93 ID:IBOfPZgA0.net
クワバラ&オハラみたいな実力ある人にまで認められててすごい、としか思いませんが。

265 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 15:51:04.40 ID:Is31kC2h0.net
>>264
クワバタオハラだよ( ゚,_・・゚)ブブブッ

266 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 17:29:34.87 ID:DhcljF+P0.net
トイレの神様ネタ引っ張るのは陣内が紀香ネタでいじられてウケてるのを参考にしてるからかもな

267 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 19:12:32.82 ID:sHw5Z3PZ0.net
くわばら恥ずかしいな

268 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 21:32:25.80 ID:eTzQdgBFO.net
bokki

269 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 21:34:17.28 ID:Os0KvNjvO.net
90分愛を語るって普通の芸人にとっては罰ゲームだと思うんだが
詐欺師、政治家みたいにわけわからないこと大声で叫ぶだけになりそう
せめてテレビ寺子屋レベルのなるほどためになったって感じさせるようなトークできるようにならんとな

270 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 22:01:29.26 ID:G8v736aI0.net
愛を語ろうが政治を語ろうが、いつもと同じ話だから問題ない

271 :通行人さん@無名タレント:2016/01/22(金) 22:59:37.96 ID:8e/RSMaR0.net
>>270
愛を語ります→この間JKに写真撮ってください、言われまして…
政治を語ります→そういえばこの間後輩とUSJに行きまして…

272 :Facebook:2016/01/22(金) 23:31:41.79 ID:eRE8aboa0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=731711520296648&id=100003734203517

ケータイ片手に湯船に浸かりながら爆睡してしまい、手ぶらで風呂を出て、作業場に籠ること3時間。
「そういえばケータイは?」と捜索をスタートし、30分後に湯船の底で発見しました。

実に4時間近く、じっくりコトコト水没して、確実に息の根を止めてしまっていたわけです。
復旧するハズがありません。

ケータイが水没しました。
そんじょそこらの水没ではございません。ド水没です。

幸い、以前使っていたケータイに皆様の連絡先が残っていたので、どうにかこうにか、やっていけてます。
てなわけで、今は以前使っていたケータイを使っています。

しかしながら、水没した事実は消えません。
なんだか、ヤラレっぱなしも腹が立つので、「水没して良かった」と思えるようなことを一つぐらい見つけようと、
一つ前のケータイをイジっていたら、すっかり忘れていた写真が出てきましたので添付しておきます。

追伸
パスワードを打ち込む時に『非表示』にするのは有り難迷惑っす。
今、何の文字を打っているか分からないから、あれ辞めて!

273 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 07:46:03.35 ID:Mlv34+my0.net
□1月17日(日) 戸越公園駅
□1月18日(月) 戸越公園駅
□1月19日(火) 戸越公園駅
□1月20日(水) 戸越公園駅/ドトールで岡田斗司夫と作戦会議
■1月21日(木) 新宿ルミネ/取材3件/打ち合わせ2件
□1月22日(金) 戸越公園駅
□1月23日(土) 戸越公園駅

一週間のスケジュールがついに…

274 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 08:18:51.28 ID:Mlv34+my0.net
絵本制作に150,000シード(15万円)支援してくれた人6名に、
お返しとして指定された講演テーマに合わせて90分の講演会。

>>262
支援したくわばら氏、新潟県に来て愛について語って下さいと指定

>>85
各地のファンがトークイベントの企画書を書いて吉本に提出してくれてる。
おかげで俺は2時間スゴイ勢いで喋るだけで地方で酒が飲める環境。
2月は鎌倉、3月は札幌、4月は新潟でトークショー。
俺は行動的なファンに恵まれてる。全国各地にマネージャーがいる感覚。やっぴー!
俺はすっかりクラウド芸人。
著作権フリーにしたら、これが可能なワケだ。こうなってくると芸能事務所ってナンダ?

…とのたまう西野。

275 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 08:21:11.61 ID:/9dapVLY0.net
西野さん。公園でついでに似顔絵描きのバイトをすればよいと思います。

276 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 08:30:34.42 ID:JQyJMtVA0.net
昨年、大学で何回か講演会してたけど
あれも実はリターンなのかな?

277 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 08:40:23.06 ID:Mlv34+my0.net
>>276
いや、大学みたいな所はちゃんとギャラ払って正式に呼んでると思う。
でも絵本制作のリターンで行くトークイベントってノーギャラだよね。
貰った15万円は絵本制作の為にしか遣えないもんだから。
これで「こうなってくると芸能事務所の存在意義が揺らぐ」とかちゃんちゃら可笑しい。
それこそ大学の依頼なんて西野さんが吉本興業所属じゃなくてフリーだったら通らないし。

278 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 09:12:39.37 ID:yK2qe1O60.net
活動の軸足をおく予定のLINELIVEはどうなった?

279 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 11:58:10.11 ID:AfsLWO5Z0.net
アンチ活動をしている人間はパーソナリティに問題がある。
http://sawaazumi.com/2016/01/23/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AF%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AB%E5%95%8F/

280 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 12:31:48.62 ID:ojRNKJ8o0.net
>>278
>活動の軸足をおく予定のLINELIVEはどうなった?
売れっ子芸人も既に出てたし、スタッフが思うように動いてくれなかったので酸っぱいブドウになった。。。かも?

281 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 13:19:52.67 ID:olvbGNjk0.net
こん

282 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 13:41:18.99 ID:H6EdayUD0.net
>>279
>アンチ活動をしている人間はパーソナリティに問題がある。
真面目な話今の西野さんに嫉妬する人いるの?
アンチとウォッチは違うよーん。

283 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 14:17:29.05 ID:f99MvbVk0.net
戸越公園駅w

284 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 14:35:37.62 ID:yK2qe1O60.net
アンチとウォッチは違う。

仮にアンチだとしても、他人を矯正するような
物言いや行動もまた精神に異常があるといわざるを得ない。

285 :Facebook:2016/01/23(土) 16:07:11.68 ID:Ha3gBWnz0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=732029390264861&id=100003734203517

去年とはうって変わって、作業場に籠っています。

わざわざ自宅までお届け物を持ってきてくれたマネージャーとしか会わない日もあるし、誰とも合わない日もある。
「不安がない」と言えば嘘になる。
もちろん、その間、収入がないわけだし、それより何より活動に対する世間のリアクションがない。

芸人が安心するのは、ナンジャカンジャ言っても視聴率の高いテレビ番組で活躍した時だったり、大きなライブを成功させた時だったりする。

「面白かった」という感想や笑い声に肯定されて、なんとか明日も生きていけるわけだけど、「人前に出ない」というのは、
そういった一切のリアクションが無いわけだから、「はたして大丈夫なのだろうか?」という自問自答と不安は、結果が出るまで付きまとう。

僕自身、今の自分の選択が正しいかどうかなんて分かっていないんだけど、ただ“少なくとも僕の場合は”
「あのまま続けてても、飯は食っていけるだろうけど、世界がひっくり返るような大きなことを成し遂げることはないだろうな」という確信はあった。
広い家に住んで、外車を乗り回して、だけど世界を驚かせちゃうような奴には一生嫉妬し続ける人生。
それはやっぱり嫌だな、と思った。

面白い人に呼び出されたら出ていくけれど、今年は基本的には作業場に籠ります。作業場は寒い。

あ。
月末に仕事で沖縄に行きます。
はやく暖かいところに行きたいな。

286 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 16:13:57.54 ID:8pRnYzfE0.net
なんであのまま続けてれば広い家に住んで外車を乗り回してられてると思ってんだろ。
西野さんが芸人続けてようがアートにかぶれようが
はねるは終わる事実は変わらないしレギュラーがガリゲル1本な事実は変わらないし
絵本が累計でも10万には程遠い事実は変わらないのに。

287 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 16:24:19.91 ID:Opkyx5zt0.net
>外車を乗り回して

やっぱ車無いんじゃん

288 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 16:39:09.23 ID:Kl4xbRxb0.net
>わざわざ自宅までお届け物を持ってきてくれたマネージャーとしか会わない日もあるし、誰とも合わない日もある。

友達の溜まり場になっていて毎日20人ぐらい集まるという設定を忘れているな

289 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 17:40:01.20 ID:JVuUNYBOO.net
> 「あのまま続けてても、飯は食っていけるだろうけど、世界がひっくり返るような大きなことを成し遂げることはないだろうな」という確信はあった。

例えば元SMAPの森くんが同じような事を言ったら「あーあ、なるほど」と思えるけど、西野さんって今までのキャリア捨ててるわけじゃないしねぇ

290 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 17:46:29.46 ID:olvbGNjk0.net
さら

291 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 18:07:01.24 ID:4P4ADyorO.net
あまり褒めるすぎると西野さんが勘違いしちゃうから程々にしとけよ

292 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 18:39:00.61 ID:iiySHPwh0.net
>>285
西野さんは売れてる芸人についてイヤ〜な捉え方するね、相変わらず。
「視聴率の高いテレビ番組で 肯定 されて 安心 してる」
まるで公務員的だとでも言いたげな表現を選ぶところに嫉妬がにじみ出てる。

視聴率がいくら高くても番組が面白くなかったら芸人は安心なんかしない。
それこそ「はねる」が続いてた時、キングコング以外のメンバーがずっとモヤモヤしてたように。
まさに公務員的な仕事だったからね。収入は高く安定してるけど退屈極まりないっていう。
他のメンバーはあんなんで肯定された気になって安心するほど馬鹿じゃなかった。

293 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 18:57:40.11 ID:iiySHPwh0.net
“少なくとも僕の場合は”とご丁寧に “” で強調して批判的な反応に備えようとしてるけど、
西野さんに限定した話であると踏まえた上でもツッコミどころ多いよ。

まず「あのまま続けてたら」って考え方のがおかしい。
まるで自分の意志で続けたりやめたり出来るかのように考えてる事がね。
元々ひな壇やゲスト出演で引っ張りだこだったなんて時期は一度もないし、
結局はねるは打ち切りになるまで普通にズルズル出続けてたし。
はねるという温室に囲われてきたけど温室ぶっ潰れて寒空に放り出されただけ。
環境に流されてるだけなのを後付けで自分の意志でそうしたって事にしてる。

>>107で「30〜40歳になってもしれっと芸能界にいるヤツになっている未来が見えまして…」
とも言ってるが、どう転んでもはねるが終了すると同時に消える今と同じ“未来”しかなかったよ。
「本当なら50歳でも芸能界にいて広い家に住んで、外車を乗り回してたはずなんだぜ」って…。
夢やぶれてド田舎に引っ込んで細々やってるお父さんが息子に言い聞かせる話みたいだ。

294 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 19:12:11.88 ID:iiySHPwh0.net
ちなみに他の同期のこの一週間のスケジュール

村本大輔
■1月17日(日) トークライブ
■1月18日(月) ラジオ オールナイトニッポン生放送
□1月19日(火) 
■1月20日(水) 新宿ルミネ/nottv生放送
■1月21日(木) 収録/(西野と飲む)
■1月22日(金) 福岡でロケ収録/取材
■1月23日(土) 新宿ルミネ

山里亮太
■1月17日(日) 特番ロケ収録
■1月18日(月) スッキリ生放送/ヒルナンデス ロケ収録/テラスハウス収録
■1月19日(火) スッキリ生放送/ラジオたまむすび生放送
■1月20日(水) スッキリ生放送/ラジオJUNK生放送
■1月21日(木) スッキリ生放送/ロケ収録
■1月22日(金) 特番「池上彰×山里亮太」生放送
■1月23日(土) 特番収録

西野亮廣
>>273

295 :通行人さん@無名タレント:2016/01/23(土) 19:50:46.52 ID:ntjuMlf/0.net
>>293
要は西野キモいってことでok?

総レス数 904
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200