2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断4

1 :981:2016/01/03(日) 10:16:48.10 ID:b2QGLnhC0.net
有名人のパーソナルカラー、パーソナルスタイル、骨格診断を推察するスレッドです。

次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

◆前スレ◆
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1446204841/

◆関連スレ◆
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 36 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448890993/

有名人のパーソナルカラー推察スレその15 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1425384881/

47 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 05:21:06.29 ID:eBQ0nV0k0.net
2ちゃんねる おやくそく見てきたよw

[同じ内容のものがないか調べよう]
質問する前に、同じ質問のスレッドがないか調べてみましょう。

で笑った
ブーメランかな?

48 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 05:26:29.64 ID:17gCSZ5l0.net
こんな時間なのに珍しく人がいる・・・

石原さとみはフェミニンでいいと思うけどな
ロマンスっぽいの似合わないと思うよ

49 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 05:47:55.74 ID:yNwLm8nu0.net
>>47
あのね、わかってない人がいるかもしれないから一応言っておくと私は過去スレに遡って半年ロムるべきか、検索するべきか、過去スレを読むべきか、という話をしていない
「これが当然」「これがルール」という話し方は議論の妨げになるという話をしたの

50 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 06:00:57.08 ID:aBjdu28A0.net
>>41
私はこのロマンス画像全体的に良いと思ったわ
フェミニン画像は薄い色、ロマンスは濃い色の服が多いから、この人夏だったし既出のフェミニン画像が良く見えるのは色の違いでどっちもいける人だと思う
白い服のやつ素敵
夏色のロマンス画像あればいいのにね

51 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 06:05:01.00 ID:xTBVe14+0.net
>>49
じゃあルールは必要ないってこと?
それともこれがルールだと思うんですが皆さんどうですか?って聞けってこと?

52 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 06:19:17.83 ID:17gCSZ5l0.net
>>50
> フェミニン画像は薄い色、ロマンスは濃い色の服が多いから、
> この人夏だったし既出のフェミニン画像が良く見えるのは色の違いでどっちもいける人だと思う
> 夏色のロマンス画像あればいいのにね

そんな「たられば」の話をしても仕方ないと思うけどな…
「〜があれば、〜だから」とか言ってたらキリがないと思う
まだ売れてなくそれほど知名度な人ならまだしも
石原さとみはそれなりに売れていて着用してる衣装のデザインも色も豊富なほうじゃないかな
これだけの検証画像が出ていてそれを否定したいなら
否定したいと思ってる人が肯定派を納得させるだけの否定意見を出さないと…

53 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 06:33:29.94 ID:F0AgMQI50.net
石原さとみのロマンス画像見るといつも
山口百恵を思い出すんだけど彼女はどれだろう?
ずいぶん前に話題に出てた気がするけど思い出せない

54 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 06:41:58.26 ID:mYwUn5iA0.net
山口百恵はグレースだって結論になってたと思う

石原さとみはフェミニン・ロマンスくらいでいいと思うよ
南海キャンディースのしずちゃんもロマンスらしいけど、しずちゃんよりもロマンスな服似合ってると思うし
石原さとみに似合う緩い大きなロットの巻き髪もロマンス風と言えなくもないし

55 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 07:15:42.81 ID:7L9/dkDf0.net
>>54
◯◯さんより似合ってるって意味なくないかな
比較する人のサブのデザインもあるし
本人比でどれが一番その人を魅力的にみせるかで語らないとパーソナルデザインは決まらなくない?
ロマンスの格好した石原さとみは服に着られてる感がすごくて似合ってないと思う
正直サブでロマンスが入るかも疑問
ショコラティエ近辺のフェミニンがベスト

ちなみにしずちゃんのロマンス画像ほぼなかったんだけどまたそれは別の話

56 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 07:27:04.16 ID:QbOV4XmT0.net
これはフェミニン?すごく綺麗
http://cdn.top.tsite.jp/static/top/sys/contents_image/025/713/132/25713132_31379.jpg

57 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 07:32:43.75 ID:woC+MnvL0.net
>>49
むしろ顔真っ赤で連投してるの浮いてると思うけど…
ここも本スレも時々おかしい人いるけど文体的にこの人かな

58 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 07:45:06.64 ID:17gCSZ5l0.net
石原さとみはロマンスで肌の露出が増えると見ていて痛々しい印象になってしまう

59 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 08:13:33.55 ID:MeAMk5sf0.net
改めて画像見て、石原さとみはロマンスではないなと思った。ロマンスだと石原さとみの良さを活かしきれてないよ。服が勝ってる。
>>36>>40もすごくチグハグにしか見えない。
あれを似合ってるって言ってる人は、「石原さとみだ」っていうの頭から抜いて見ても、服と着てる人がマッチしてると思うの?
「こういう石原さとみもアリだな」みたいな感覚で見ちゃってるんじゃないかなぁ?

60 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 10:24:11.59 ID:Y5o5LQq90.net
>>56はフェミニンだと思う
多分ロマンスはもっと髪の毛巻かないといけない
襟元も詰まっているしね

フェミニンはおでこ出したほうがいいというアナもいるみたいだから、髪型もフェミニンとして似合ってるのだと思うよ

61 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 10:45:17.82 ID:LL39+RAUO.net
>>56はナチュラルと言い切れるほどじゃないがフェミニンにしてはラフじゃない?
髪がぼさぼさに見えるのでもう少しきちんと感が欲しい
>>56が「すごく素敵」と言うほど石原さとみの最高の一枚とは思えないかな

62 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 11:27:41.65 ID:Y5o5LQq90.net
>>50
石原さとみのロマンス画像が似合ってないのは、パーソナルカラーの影響よりデザインが似合ってないからでしょ

夏色のロマンス画像っぽいものいくつか引っ張ってきたけど
太眉時代であることを差し引いても、若い時の方が似合う幅が広いはずだし、
ロマンスが石原さとみのメインのデザインだったらもっとパッと華やいだり芸術的な見え方になると思うけれどそうならない
http://i.imgur.com/b1p6Bqk.jpg
http://i.imgur.com/PcEzZUx.jpg
http://i.imgur.com/hGViYwE.jpg
http://i.imgur.com/DvfNJRl.jpg
http://i.imgur.com/9u0yEYQ.jpg
http://i.imgur.com/Dxot1NZ.jpg


夏の色じゃない濃い色の服を着ていてもフェミニンっぽい装いをしてる方がよほど綺麗だよ
http://i.imgur.com/2trY40P.jpg
http://i.imgur.com/tsntATj.jpg
http://i.imgur.com/fC3UcjC.jpg
http://i.imgur.com/MYmjMl3.jpg
http://i.imgur.com/A6L3e16.jpg


ここまで複数のロマンス画像が出ててどれも似合わないのに、ロマンス説がメインのデザイン1説として根強く残ってるのなんて他の人の議論の時はない現象だと思う
ちゃんとロマンスとして似合ってる画像出てくれば議論の材料になるけど全然出てこないし
一度自分のブログで「石原さとみはロマンス!」って息巻いて宣言してしまったアナさんなんじゃないのかと疑ってしまうよ

63 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 12:02:54.33 ID:BZslYHKf0.net
>>62
画像乙
どう考えても異常だと思う
このスレで上に上がったロマンス画像の似合わなさを考えたらサブでも首かしげるレベル
濃い色でもフェミニンは問題なく似合ってるし美しいと思う

ロマンスだと思う人はフェミニンの装いより似合ってる画像出してほしい
どうしてもロマンスであってほしい人がいるみたいだけど、画像ないとか色のせいとか言わないでほしい
色はアプリでも変えられるし、画像も無いって前スレ前半で言われてたけどたくさん出てきたし
ロマンス派は画像検索がんばれ

64 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 12:23:30.12 ID:P6SxK/Z20.net
石原さとみがロマンス似合った感じがしないのはウェーブに合ったロマンスの盛り方をしていないからじゃない?
ロマンスの中でも相田翔子とか露出が得意じゃないロマンスもいるんだけど、何で露出イコールロマンスみたいになってるんだろう
>>62のロマンスとして挙げられている画像は全部露出してるだけだから、私も似合うと思わない
>>36>>41で挙げられている中ではシースルー、スパンコール、ドレープの多いのは似合ってると思う

>>62の下から4枚目はフェミニンど真ん中だけど、盛りが足りなくて普通のお姉ちゃんみたいに見える
その辺にいるお姉ちゃんみたいに見える時点でその人の魅力を活かしきっているとは言えないんじゃないかな
それからPD発祥のアナがロマンスって言ってるのも無視できないと思うよ
ショコラティエ時点の石原さとみが凄く似合っていたのは同意するけど、だからといってフェミニンと言い切るのはまだ早い
今の時点で決め打ちするのはやめて決着つかない枠に入れておいて欲しい

65 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 12:26:21.65 ID:j7+upl7I0.net
石原さとみロマンス派って毎回同じ人が蒸し返してるんじゃないの?と思いたくなってしまう
ロマンス、似合ってないよね
完全に変ではないとしても、フェミニンの方が似合ってる

プロ診断が〜プロがブログでロマンスって言ってるし〜って言うけど、それだって絶対ではないでしょう?
他の人になるけど、斎藤工なんかはアナのブログで散々秋だって言われてるけど、
実際は茶色やオレンジ着せると肌や髪と同化しすぎて小汚くなってると思う。

66 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 12:37:44.48 ID:wfRcMpS30.net
>>64
ロマンスで似合ってる画像何枚めか教えてほしいな
画像たくさんあって分からなかった

あと相田翔子さんは露出も似合うよ
芸術的で綺麗だよ
http://i.imgur.com/7pLX95J.jpg
http://i.imgur.com/6rEWgTv.jpg
http://i.imgur.com/a1W2OKx.jpg
http://i.imgur.com/lWRi90P.jpg
http://i.imgur.com/M1oVUvZ.jpg

必ずしもロマンス=露出ではないけど露出に強い傾向はあるよね
アナリストが判断したデザインで確定ならこのスレ意味ないよ
アナリスト同士でも意見が割れるわけだし、特定のアナが絶対じゃないでしょ
どうしても係争中にしたいのかな

67 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 12:40:50.20 ID:Y5o5LQq90.net
>>64
>>62では>>50で夏の色じゃないから似合わない説を否定するために、夏色のロマンス画像、夏色以外のフェミニン画像をそれぞれ挙げたので
全ての画像が100%デザインに沿ったベストな装いじゃないことを考慮して見てほしい
石原さとみは結構華やかにしても似合うタイプのフェミニンだと思うから下から4枚目は地味とも言えるかなと思う


それから相田翔子は露出してもやっぱりロマンスだなあって感じがする
芸術的でモナリザみたいな雰囲気
http://i.imgur.com/1gqJr6j.jpg
http://i.imgur.com/8pogjXU.jpg
http://i.imgur.com/A0zInpp.jpg
http://i.imgur.com/dUOXg9y.jpg
http://i.imgur.com/A4ko3P0.jpg

68 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 12:59:42.97 ID:wfRcMpS30.net
石原さとみロマンス派

【Q.似合ってるロマンス画像ある?】

A.無い→悪魔の証明だ!→ロマンス
↘︎でもロマンスって言ってる人居た→ロマンス
↘︎でもアナがロマンスって言ってた→ロマンス
↘︎でも色が悪いせい→ロマンス
↘︎露出が似合わないせい→ロマンス
↘︎でもウェーブの盛り方じゃないせい→ロマンス


【結果】 ロ マ ン ス

69 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 13:06:28.65 ID:g32Is6uP0.net
ロマンスがゲシュタルト崩壊

70 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 13:08:11.11 ID:UduCV6Sk0.net
石原さとみがロマンスなのかどうかはともかく、
本家のアナがロマンスと言う理由は知りたいなーと思う

石原さとみは奥様・お嬢様という枠には収めきれないと思われてるのかな?
てのが私の推察

71 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 13:20:42.67 ID:kdOoO0tR0.net
>>68
すげぇだろ、、これロマンス側から1枚も写真出てねぇんだぜ、、、

72 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 13:49:53.32 ID:sWhk6uiL0.net
本家がロマンスと言っているからロマンス!
石原さとみの個性がもっと煮詰まってきたら結論を出せば良い、フェミニンと決着するのはまだ早い!

って言ってるロマンス派の人も本当は石原さとみのロマンスが似合ってる画像を見たことないんじゃないの?
もう30歳近いのに未だにロマンス似合ってないけどこの先似合うようになるの?
メインのパーソナルデザインに合っている服装をしていたけど若い時には全然似合わなかった、みたいな人他に見たことないんだけど

本家が言っているから〜って、21世紀なのに聖書や何かに書かれている天動説とか人間は創造主が作ったアダムとイブから生まれて〜云々みたいな神話をそのまま信じてるのと同じに見える……


>>70
石原さとみは10代の太眉で清純派優等生っぽいときは全く垢抜けなかったのに
失恋ショコラティエで眉を細くアーチ型にして、ゆるい巻き髪にファーコートとかの女性らしい格好にしたら
まさにさなぎが蝶になったように華やかで素敵になった!という「変身ぶり」がよくいる隠れロマンスっぽい変わり方なのかな〜と思った


>>24 >>28
亀だけど嵐のニノはやっぱりハイスタイルっぽいね
ただのスーツよりは帽子被せたりして少し小粋にした方がいい
日産の孫悟空に扮したCMも評判良かったみたいだしね。柄シャツにちょっと濃いアイメイクや髪を立てたりしてるところがハイスタイル的
http://i.imgur.com/ZMWJAe8.jpg
http://i.imgur.com/6MWs3gY.jpg
http://i.imgur.com/A9safxs.jpg
http://i.imgur.com/GzUcoVR.jpg
http://i.imgur.com/5zAYPH2.jpg

73 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 14:22:21.67 ID:c6X++IIG0.net
>>70>>石原さとみは奥様・お嬢様という枠には収めきれないと思われてるのかな?

二面性がある方が輝くタイプに感じる。ショコラティエのフェミニンさも素ってよりは
「狙ってやってま〜す。こういう女が好きなんでしょ〜?」感が透けて見える点が受けた気がする。
松下奈緒の妹役のドラマもキャピキャピぶりっこ本性はガサツでわがまま…ってのが可愛かったし。
この手の+→−方向へのギャップは幻滅して終わり。なのに、逆に好感に転じるところが石原さとみの凄いところかもしれない。

芸能裏話とかで男の偉いスタッフやイケメン俳優に媚び媚びで下っ端には冷たいとか聞いても、石原の場合「らしい」気がしてしまうのが不思議。
これが北川景子だとドン引きなのは何故だろう

これがパーソナルイメージってやつなんだろうか?純粋に外見だけの話じゃないのでスルーしてもらっても大丈夫です

74 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 15:55:20.00 ID:w1opzlKE0.net
>>66
複数のアナでも意見が割れてるからこそ係争中にしておく事に意味があるんじゃないかな
アナが出したデザインで確定にはしないし、たまたまそこにいた人の意見だけで確定にもしないって形で。
ロマンスって意見も根強くある今の時点で結論をつけてしまうのはちょっと乱暴すぎると思う
そもそも結論を付けるスレじゃなくて、まったり楽しく議論するスレなんだよね?

私はフェミニン派でもロマンス派でもなく一貫して保留派だよ
あえて言うなら国立ロマンティック派
前スレ525、526の流れは非常に納得したけどな
>>73みたいなのも好きだよw

75 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 16:03:41.34 ID:WPtrVbEv0.net
うーんとね、ロマンス派がいても全然いいんだけど、ロマンスだっていう根拠が薄いことなんだよね

なぜファーストをフェミニンじゃなくてロマンスと思うかの根拠がなくてただ協議中にしようともっていってる風に見えるよ

76 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 16:23:20.05 ID:fIT2n4Wa0.net
??ファーストがロマンスだと言ってる人は殆どいなくない?
フェミニンがメインであくまでロマンスの要素もあるという事では?
既にフェミニンで挙がってる人よりはハッキリ巻いたり華やかな方が似合うってだけでしょ

77 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 16:25:23.95 ID:8yC086CK0.net
石原さとみについては、
「現時点ではフェミニン派が多数です。ですが、これは結論でも決定でもありません。そう思う人が多いという話です。
ロマンスと主張する人もいますが、ただ、そちらはズバリと根拠になる納得の画像は一枚も出せてません。」
ってことでしょ、もうw

78 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 16:27:03.32 ID:D9AyL5ou0.net
>>77
納得いく画像ないのにロマンス譲らないって思ってたらそれ妄想wwこわいよ

79 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 16:36:05.09 ID:sWhk6uiL0.net
石原さとみ、フェミニンのお手本ですよって言われればめっちゃ納得だし、
他の人の議論のときも失恋ショコラティエの石原さとみみたいなのが似合うからフェミニンでは?って参考にもなるんだけど
フェミニンの中でも華やかにした方がより良い人(しかしロマンスほどではないから、あくまでフェミニン)って感じだと思うんだが

彼女がロマンスだと石原さとみの失恋ショコラティエみたいなファッションが似合っていたからフェミニン!
って結論になった高畑充希もロマンスの可能性あるの?とか
石原さとみくらいのゆるい巻き髪でもロマンスなんでしょう?みたいな話になったりして混乱する元だと思う
垢抜けて綺麗になって今日本でトップクラスの憧れの女優さんだから余計に影響強い

テンプレ入りしたって根拠のある画像があればそれを元に議論してもいいって言ってる人も多いんだから
2015年1月時点の結論は「石原さとみはフェミニン」でいいじゃん
説得力のある画像もないのにどうしても「係争中」にしたがる人がいるのが不思議

80 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 16:36:30.08 ID:jK9KQ7Jn0.net
《普通の女性芸能人編》
ロマンス似合ってる画像 ×
フェミニン似合ってる画像◎

文句無しにフェミニンだね


《石原さとみ編》
ロマンス似合ってる画像 ×
フェミニン似合ってる画像 ◎

フェミニン決定なんて乱暴!!
協議中!!!!保留!!!

こうですか!? わかりません><

81 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 16:47:47.25 ID:mYwUn5iA0.net
>>79
>石原さとみくらいのゆるい巻き髪でもロマンスなんでしょう?みたいな話になったりして混乱する元だと思う

むしろゆるい巻き髪が似合うのはロマンス要素だと思うのだけど
ゆるくて崩れそうな巻き髪が、だらしなく見えないのはロマンスだってアナさんも言ってなかったっけ
フェミニンだけの人だったら、ゆるくて崩れそうな巻き髪はNGで、きちっと綺麗に巻かないとダメなんじゃないの?
本スレのほうでもフェミニンの人ってきちんと手をかけてないとダメだって人がよくいるし

82 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 16:57:24.05 ID:7R0nog6l0.net
>>81
ゆるい巻き髪だっていってるだけで崩れそうとは言ってないと思うよ
カールの緩めな巻き髪ってことじゃない?

あと髪型のこと言うと巻き髪が似合うグレースもファッショナブルもガーリッシュでんでんその他いるわけだから髪型だけでロマンスって決めつけるのはどうかと

83 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 17:04:25.76 ID:mYwUn5iA0.net
ロマンスって決めつけてるわけじゃなくて
セカンドにロマンス要素が入ってるかな?って思う根拠がゆるくて崩れそうな巻き髪が似合うからってことだよ

http://girls-hapiness.club/wp-content/uploads/2014/11/1215.jpg

84 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 17:26:23.86 ID:Y5o5LQq90.net
前スレの550前後でフェミニン〜ロマンス〜ファッショナブルあたりの巻き髪の話が出たけど
石原さとみの髪は巻きが足りないって話が出たよね

ロマンスはこのくらい顔周りも曲線、大きく巻いてシルエットをまあるくが理想と言われていた
Aラインは顔周りが直線になるからロマンスには似合わないとも言われてた
http://i.imgur.com/zqp5Zhm.jpg
http://i.imgur.com/NFBrGcL.jpg
http://i.imgur.com/RGkpzJL.jpg

このくらい巻いてもロマンスには巻きが足りなくてフェミニンの範疇だと
http://i.imgur.com/Gi97r5e.jpg

石原さとみはそう見ると髪型もTHEフェミニンだと思う

85 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 17:31:16.31 ID:w1opzlKE0.net
>>77
全文同意だけど、フェミニン派の主張の方だけ通って、だからフェミニンですとなるのだけが納得できない
結論でも決定でもないのなら係争中扱いでいい
フェミニン派の人は複数のプロがロマンス判定をしている事についてはどう思うの?
どちらにしろフェミニン要素もロマンス要素も必要でその割合で揉めてるだけでしょ
その割合はその時の装いや見る人によって変わりますよってだけで
フェミニン派が強硬過ぎて、ロマンス派がじゃあ5050のフェミニンロマンスで良いよってケツ捲りたくなる気持ちも分かるわ

86 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 17:35:46.53 ID:P9DrRFrY0.net
いい加減石原さとみしつこい

87 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 17:43:01.71 ID:Gyx8YXB00.net
>>85
画像ないからって荒ぶらないで
あなた私は中立とか言ってファーストロマンス派なのばれてるよ

分かるよ何も反論材料がないから感情的な方向にもっていって議論をうやむやにするの
冷静に話そうよ

88 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 17:46:02.66 ID:GdNDFDMN0.net
あくまでこのスレでは係争中と言う程ロマンス派の説得力ある画像出てないと思う
プロがロマンス判定とロマンス派が納得いかないと言ってるだけで
あくまでこのスレ内では、係争中と言うかフェミニン派大優勢と思う

89 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 17:50:48.58 ID:8yC086CK0.net
>>85
んんん??? 私は別に決定付けたわけでもないし、「石原さとみ=フェミニン」に“したい”わけでもないよ。
ロマンス派の意見が通らないっていうのは、それはロマンス派は納得のいく画像を挙げられてないからかな?と思うけど。
私はプロ診断が絶対と思ってないから、「プロがこう言ったから」が根拠になるとは思ってない。
そのプロが納得の画像や説明挙げてたら話は別だけど。

なんかもう、ロマンス派の人は「アタイのさとみにはロマンスでいて欲しい」って変な願望でもあるのかな?ってかんじ。

90 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 18:04:09.43 ID:mYwUn5iA0.net
ファーストロマンス派なんているの?
ロマンス主張してる人もセカンドでロマンス入ってるんじゃないかって言ってるだけだと思うけど

91 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 18:06:05.27 ID:V7goSn2J0.net
石原さとみ様がロマンスでないと死に至る病に罹患してる方が数名おりますね

なお、実際のところはアナ関係の人じゃないかと
ちょっと異常だよ

92 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 18:09:07.98 ID:f/vUJatu0.net
>>90
サブでロマンスを主張する人もそれを決定付ける画像がないからなあ

根拠がアナが言ってるから!

だからこのスレでは申し訳ないけど現状サブにすらロマンス入らないんじゃない

93 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 18:14:36.55 ID:8yC086CK0.net
>>90
ファーストがフェミニン派の人でも、セカンドにロマンスあるかもねって事までは特に否定してないと思うんだけど、
それでも頑なに「いやいや、ロマンスでしょ!」って主張してる人はファーストロマンスじゃないと認めない派なんじゃないの?

94 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 18:22:49.23 ID:wj6Dn/w40.net
うんこ

95 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 18:26:28.29 ID:w1opzlKE0.net
最初から、フェミニンに決めないで係争中に戻そうって言ってるだけだよ
プロの判定ってそんなに軽いかな
少なくともこのスレのフェミニン説と同等の重さで考えなきゃいけないんじゃないの?
プロの判定まで無視するのなら自己診断で書き込みしてるのと変わりないんでは

96 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 18:40:46.77 ID:+t61o4R10.net
>>95
フェミニン判定してるアナも複数いるよね
その点はどうなの?
フェミニン判定してるアナの意見は無視でいいの?
違うよね、だから過去スレではフェミニン、ロマンスずっと決着が付かなくて画像で検証したらフェミニンの方が圧倒的に似合ってた
ただそれだけ

このスレッドが始まってこんなに石原さとみのロマンス画像が出てきたことないのにそれでもまだうやむやにするの?
また同じ話しして石原さとみはロマンスじゃない?って言い続けるの?
画像も豊富だし、レス見るかぎり人も多そうだからどっちなのか、どっちもなのか考察するいい機会だと思う

97 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 18:40:49.56 ID:oP4zzTsr0.net
ここで論争が怒りやすい人ってフェミニンロマンス要素がありそうな人ばかりだよね
石原綾瀬こじはる
これがグレースとかだと、まぁシンプルもあるかもねで話が終わる
洗練された美人が仲間になるのがうれしいんじゃないかなー

98 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 18:43:44.40 ID:B1o4tIQU0.net
言いたいことは山ほどあるけど
とりあえずロマンスフェミニン(国立ロマンティック)派の私が似合うと思う画像を置いておきます
フェミニンはもっと地に足ついた感じの方がいいと思うけど、石原さとみはふわっふわにしたり少し非現実的な世界観に置いた方が輝くと思う

http://i.imgur.com/4uUkWZ8.jpg
http://i.imgur.com/gEVH8an.jpg
http://img.rbbtoday.com/imgs/sp/photo/277686.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141105/10/jibunburand/f6/7e/j/o0480064013119890432.jpg
http://nobon.me/wp-content/uploads/2014/04/isiharasatomi2_640x1136_8-300x532.jpg
http://marsar.tokyo/mm02/wp/wp-content/uploads/2015/09/cm02.jpg
http://cc0.cc/hatena/img6/2015/20150908_223300.jpg
http://cc0.cc/hatena/img6/2015/20150908_223306.jpg
http://nobinobi-kodomo.com/wp-content/uploads/2014/06/1072678_650-225x300.jpg
http://trendskywalker.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6f4/trendskywalker/galbopremium4-ff36d.png

99 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 18:47:27.49 ID:wj6Dn/w40.net
石原って前髪ある方がいい。ないと老ける

100 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 19:38:19.02 ID:SXeNgJLr0.net
ロマンス判定してるアナさんが揃って言うのは「甘さがある」という言葉で、
この甘さが鍵だと思ってる
静止画で一瞬を切り取ると、甘さって伝わり難いなと思う
国立のおさらい会に出たことがあって、ロマンスの人とフェミニンの人が並んだ時に、この甘さが決定的に違うと感じた
その甘さは見た目だけじゃなくて、しゃべり方や表情仕草も含めた全てから感じるものだった
それがパーソナルアクションなのかは分からないけど
ロマンスとフェミニンって、全てではないけど似合うものが共通するよね
ショコラティエの服も、ロマンスの範疇だとする人もいるしフェミニンだとする人もいる
だからしゃべり方や表情仕草なんて関係なく、似合うものだけで見るならフェミニンでもいいと思う
個人的には、石原さとみの場合この甘さが可愛らしさのキーだと思うのでロマンス(国立ロマンティック)だと思ってる

101 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 19:45:44.21 ID:Y5o5LQq90.net
甘さがあることが大事=国立ロマンティックなのはわかるんだけど
ロマンスorフェミニンを議論する時に国立の分類を持ち出すとややこしくなりそう……
国立ロマンティックってまた独特の定義の分類だよね

102 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 20:26:15.19 ID:mYwUn5iA0.net
>>92

>>98が挙げてるこのあたり、似合ってるけどちょっと大袈裟でロマンス寄りだと思う
http://nobinobi-kodomo.com/wp-content/uploads/2014/06/1072678_650-225x300.jpg
http://nobon.me/wp-content/uploads/2014/04/isiharasatomi2_640x1136_8-300x532.jpg

このコートも似合ってるけど、南国でロマンス向けって紹介されてた
http://newslounge.net/wp-content/uploads/2015/09/20150910satomi08.jpg

>>93
あなたの上の人はサブロマンスも否定してるし
頑なにフェミニン主張してる人がフェミニン・ロマンス係争中にするのを拒んでるだけに見える

>>95
同意

>>96
フェミニン判定してるアナもロマンス判定してるアナも両方いるのだから、両方の可能性を書いておこうってだけの事でしょ
そんなに難しいことじゃないと思うけど

103 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 20:40:32.11 ID:RVWOt61t0.net
>>95
>>102
プロ診断を「少なくともこのスレのフェミニン説と同等の重さで考えなきゃいけないんじゃないの?」というなら、
プロ診断と同等の重さで考えなきゃならないくらいのこのスレの多数意見って「そんなに軽いかな」?
そして別に「係争中」でもいいんだけど、このスレではフェミニン派が「多数」なんだよ。そこもわかんないの?

104 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 20:41:44.06 ID:Jldu3YaM0.net
フェミニン60ロマンス30ガーリッシュ10でいいよもう

105 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 20:56:31.58 ID:Jldu3YaM0.net
>>104
画像忘れた
フェミニンオンリーにしては色っぽいし華やかだしあざといんだよ
完全ロマンスとは思わないけど

http://i.imgur.com/bQXCXKa.jpg
http://i.imgur.com/P2PwAKv.jpg
http://i.imgur.com/df2sK7G.jpg
http://i.imgur.com/84ZY0Xi.jpg
http://i.imgur.com/aaNsGTJ.jpg
http://i.imgur.com/kRAEa31.jpg

106 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:26:37.51 ID:NuUgLuOi0.net
>>98
1枚目は少し無理して着られてる感がある
似たような色味ならこういうフリルのついたフェミニンな方が似合う
http://i.imgur.com/8HYE4Ol.jpg

2枚目はまさにロマンティックっぽくて似合ってる
6、7、8枚目は同じCMかな?違和感ないと思う綺麗

4枚目、5枚目はガーリッシュよりのフェミニンに見える 5枚目のスカートのフリルの感じが

9枚目のファー付きコートの画像はこれかな?
ファーがロマンスにしては小さめだね
http://i.imgur.com/OsE3JI8.jpg
http://i.imgur.com/qnkG0RT.jpg



>>102
三枚目のロマンス風コートの画像より
http://i.imgur.com/l2SPaQP.jpg
こちらのフェミニン風コートの方が似合ってると思う
すごくキラキラして輝いて魅力的に見える
http://i.imgur.com/faG3Xen.jpg
http://i.imgur.com/FLIin3H.jpg
http://i.imgur.com/xwazc6C.jpg
http://i.imgur.com/5hyCrEY.jpg

107 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:33:02.07 ID:ITrGEj3f0.net
フェミニンだと思うなぁ
ロマンスだと老けてマダム感漂う

108 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:33:36.29 ID:mYwUn5iA0.net
http://i.imgur.com/faG3Xen.jpg
http://i.imgur.com/FLIin3H.jpg

この袖のファーのボリューム感、ファミニンど真ん中ってよりロマンス寄りに見えるんだけど

109 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:34:48.21 ID:mYwUn5iA0.net
>>107
ロマンスがメインだって主張してる人はいないよ
サブでロマンスが入ってるかどうかを議論してる

110 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:37:01.54 ID:Y5o5LQq90.net
>>102の3枚目のロマンス風コートは似合ってないと思う
襟が大きすぎるのかな?バスローブみたいに見える

それよりは>>106にあげられてる首元や手首にファーがある可愛らしいコートの方が似合ってると思う

111 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:41:45.92 ID:RVWOt61t0.net
結局石原さとみで100レスw
もう「石原さとみ」って単語はあぼんにするわw

112 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:46:27.15 ID:ITrGEj3f0.net
>>109
あぁそうなの
適当にレスしちゃったごめんねw

113 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:51:49.75 ID:I3eJPINs0.net
ゴメン、ロマンスフェミニン派が参上するわ
フェミニンメイン派の人に聞きたい
>>98の5枚目、こんなバカでっかい花冠をフェミニンオンリーに被せたら失笑ものだと思わない?
被りこなせないよ、負けるよ
色気がどうこうじゃなくて
この人は地味顔じゃないし飾りは大きくて平気だから
フェミニンがメインにならないんだと思うよ

114 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:53:58.24 ID:6ST1CyqD0.net
>>108同意
>>106のフェミニン風のコートあまり似合っていると思えないな
>>106の一枚目もロマンスでは?

>>98一枚目とかロマンス寄りですごく素敵だと思うけど。むしろもっと髪の毛大きく巻いてみたい
>>102の頭に花載せてるのも、ガーリッシュとかフェミニンの花の大きさじゃないんじゃないかな

115 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:12:10.44 ID:E7q/aIRI0.net
石原さとみってキュート(ガーリッシュ)成分のほうが高そうな気がするなぁ
色っぽさも出してるけど、それ以上に元気良さそうにみえるし

116 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:16:55.60 ID:PEmNCMLs0.net
>>102
フェミニンでもロマンスでもどちらでも良いけど、この花冠自体に違和感が…似合ってないような。顔よりも花冠ばかりに目がいくわ。

117 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:18:02.55 ID:OrooT6mV0.net
キャピキャピしてるからガーリッシュ成分もほしい
フェミニンにしちゃ色気あるってものわかるし
フェミニンロマンスガーリッシュ全部要素あり
フェミニンを基準にしてどっちかをとりいれるとベストって感じかと

118 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:20:04.02 ID:Y5o5LQq90.net
>>115
石原さとみはパーソナルデザインはガーリッシュじゃないと思うな
キャピキャピした振る舞いの演技が多いからそれが元気良さそうに見えてるのかもしれないけど
それがあざと可愛いの「あざとさ」につながってるように見える

119 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:27:50.31 ID:6NJFUEFW0.net
さらに言えば
>>62でロマンスとして出された画像の髪型が全て直線系
(三枚目がグレース、他はナチュラルまたはボーイッシュ)
服も直線寄明らかにロマンス画像ではない
直線画像とフェミニン画像比較したら
そりゃフェミニンの方が似合うよね

120 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:34:45.42 ID:3hNm+DYc0.net
>>100

スレ違いごめんだけど、
国立ロマンスの方が、フェミニンより、声も高めって言うか甘めなの?


さえこコートはフェミニンにも似合うけど、袖ファーが大きめだし、ロマンス入ってる方がより似合いそう

121 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:45:56.11 ID:mYwUn5iA0.net
このふわっふわニットもロマンス入ってないと厳しそう
https://pbs.twimg.com/media/BfDZMvACIAAFJEE.jpg

この帽子もよく見るとビジューがかなり大きい
https://pbs.twimg.com/media/BgrUWi0CEAEPMIs.jpg

122 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:48:03.92 ID:Y5o5LQq90.net
>>119
>>62はその上であげられてるロマンス服はパーソナルカラーがあってないから!
っていう意見に反論するためにあげたものだよ
デザインだけを見てフェミニンかロマンスかを議論するなら他のレスの画像の方が良い

123 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:49:19.48 ID:Y5o5LQq90.net
>>121 ロマンスはもっと帽子のつばが大きくないと物足りなくない?
女優帽みたいな感じの

124 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:52:52.44 ID:mYwUn5iA0.net
>>123
ロマンスメインだって主張してるわけじゃなくて
メインはフェミニンでサブにロマンスが入ってるって主張してるだけだから
ロマンスにはちょっと物足りなく、フェミニンにしては盛りすぎじゃない?程度がちょうど良い

125 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:58:18.53 ID:F0AgMQI50.net
>>122
>夏色のロマンス画像ぽいもの
って自分で書いてるよね?
なのに夏色だけどあからさまにロマンスじゃないものばっかりじゃ
我田引水の誹りは免れないと思うのさ

>>123
うん、だから物足りない感じがする

126 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:21:54.84 ID:AqD753Yf0.net
>>108
コート全体の画像あった
丈がロマンスにしては短いし、カフスファーがあるからロマンスってだけでは厳しい
フェミニンの範疇だよ
他の画像も似合う
http://i.imgur.com/cq0ORDN.jpg



>>114
画像探してきたよ
この服は丈も短めでストンと落ちる形のワンピースでガーリッシュフェミニンかな
ロマンスではなさそう
http://i.imgur.com/8WH2E74.jpg

127 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:24:31.04 ID:AqD753Yf0.net
ごめん途中で送信しちゃった
108さんに向けて
フェミニンガーリッシュあたりかな
http://i.imgur.com/g6Zhksn.jpg
http://i.imgur.com/P5W9m8I.jpg
http://i.imgur.com/DUd0cmz.jpg
http://i.imgur.com/T0GzOUK.jpg
http://i.imgur.com/UNMYTxq.jpg
http://i.imgur.com/yguV5f9.jpg
http://i.imgur.com/AlA8C5a.jpg
http://i.imgur.com/68vhVM4.jpg

128 :98:2016/01/04(月) 23:34:47.22 ID:B1o4tIQU0.net
>>106
細かくありがとう!
9枚目は、たまたまファーが大きく見えるアップの画像があったのであえて貼りました
コート全体で見るとファーがこぢんまりして物足りないと感じるんだよね
他にもフェミニン派の出す画像は足りないな、堅いな、着られてるなと思うのが多い

>>109
私もロマンスメイン派なので一応……
もう石原さとみの議論は散々やってるので、前回も書き込まなかったし今回も正直気は進まなかったんだけど
いないことにはしないでほしかったので画像貼りました


石原さとみの議論がまとまらないのは、そもそもフェミニン、ロマンスそれぞれの認識が人によって違うのが原因だと思う
私はフェミニンに関しては、「芯のある」「道徳的な」女性像で、
(生命力ブログ曰く)「全てを半端なところに留めておかないといけない」タイプだと思ってるけど、
それに対して「フェミニンを堅く考えすぎじゃない?」って意見が前にも出てた

ロマンスに関しても、前にも書き込んだけど、「やたら色気や露出にこだわる人がいるけど、大ぶりで曲線で華やかならロマンスじゃないの」と私は常々思ってる
だから、>>36に貼ってくれた、前スレ712の画像の多くは背伸びして見える、ベストじゃないというのも分かるけど、だからってロマンスじゃないとは私は思わない
(フェミニンメインならもっとだらしなく落ちぶれて見えると思うし)
そして、中途半端じゃなく全面に甘さを出した方が魅力的だからロマンスメインだと思う

こんな感じに認識が異なるから、石原さとみの議論はいつまでたっても決着がつかないんじゃないかな
もちろん画像自体に関する感じ方の違いもあるけど、こればかりは仕方ない
もうこの議論はこれ以上しても仕方ないだろうし、「早く終わらないかな」とROMってる人が大多数だと思うので、石原さとみは係争中で殿堂入りさせたい

以上です、長文乱文すみません

129 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:42:52.51 ID:C5galG640.net
>>113
>ゴメン、ロマンスフェミニン派が参上するわ
>フェミニンメイン派の人に聞きたい
>>98の5枚目、こんなバカでっかい花冠をフェミニンオンリーに被せたら失笑ものだと思わない?
>被りこなせないよ、負けるよ
>色気がどうこうじゃなくて
>この人は地味顔じゃないし飾りは大きくて平気だから
>フェミニンがメインにならないんだと思うよ


テンプレにあるフェミニンオンリーの佐々木希、知花くららの大きい髪飾り、花冠付けた場合だけど失笑ものとは言えないよ
それなりに全然許容範囲
http://i.imgur.com/e1Mou9J.jpg
http://i.imgur.com/CH4RStS.jpg
http://i.imgur.com/e3WZQo2.jpg
http://i.imgur.com/RUPsihl.jpg

ただこの花冠の石原さとみはそんなに似合って見えない
綺麗って言うより花被ってるなあって思う
花が目立ちすぎかな

130 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:42:54.76 ID:enTA1K6E0.net
>>128
言いたいこと全部言ってくれてありがとう
上から下まで同意、結論も。

131 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:48:23.71 ID:Y5o5LQq90.net
ごめん、ちょっとごちゃごちゃしてしまったので整理すると
今の議論て、石原さとみのデザインについて、この4つのうちのどれが残ってるの?4つ全部?
1)フェミニン一本
2)メインはフェミニンでサブにロマンス
3)メインはロマンスでサブにフェミニン
4)ロマンス一本

前スレでも石原さとみの議論の前後に話題になった気がするけど、
フェミニンとロマンスの装飾の大きさ、盛り方の強さの認識がそれぞれバラバラな気がする
国立ロマンティックという概念も曲者だという話も前スレで出たね

自分は1のフェミニン一本でいいんじゃないのって思っているけど、
それは高畑充希の議論の時にこのへんが似合っているからフェミニンど真ん中だという結論が出て
http://i.imgur.com/zQMMkmY.jpg
http://i.imgur.com/ze8d7CP.jpg
http://i.imgur.com/ikDh5wz.jpg
フェミニンって結構華やかにしても大丈夫な人もいるんだなーとフェミニンの許容範囲の認識を改めたから
同じくらいの盛りに耐えられるけど、露出も苦手だし大きいアクセもあんまり似合わないという特徴がある石原さとみもフェミニンだと思った

最近やってた月9のドラマは服装がナチュラル髪型はフェミニンって感じのファッションだったけど、
ショコラティエほどでなくてもフェミニンが入ってる分悪くないと思った
甘さ控えめになった分ロマンスっぽさは薄まっているから、ロマンスが入ってるともっともっさりしちゃう気がする
http://i.imgur.com/1712MCp.jpg
http://i.imgur.com/zyjLSGR.jpg
http://i.imgur.com/JYnH5be.jpg
http://i.imgur.com/8WUWq1o.jpg


フェミニンもロマンスも曲線のデザインだけど、フェミニンが結構大き目の曲線の盛りに耐えられるとすると
サブでもロマンスが入るなら、露出に強いとかのロマンスでなければならない特徴が必要なのかと思う
でもこのティアラとかは大きすぎるように見える
http://i.imgur.com/jVdpHVb.jpg


フェミニンとロマンスのボーダーライン、もしくは重複部分がどのくらいの範囲なのか
みなさんそれぞれどの辺で判断して1〜4どの説を主張してるの?

132 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:50:48.36 ID:Y5o5LQq90.net
>>128
書き込んでる間に言いたいことダブってしまった
フェミニンとロマンスの境目というか判断基準があやふやだとこれから先の甘めに強い人の議論がみんな係争中になっちゃいそう

133 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:56:35.22 ID:wfRcMpS30.net
この間アメトーークスペシャルに出てた夏帆がかわいかったんだけど、画像が見つからない…
マッシュルームカットにだぼっとしたざっくりニット、黒で直線強めのサロペット?だった

劣化とか言われてる中で久しぶりにかわいいと思ったんだけど、彼女はナチュラルなのかな?

134 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:00:04.68 ID:4E1jAF4D0.net
>>128
ボリュームあるファーコート
http://i.imgur.com/17HBjeP.jpg

太って見える

135 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:02:16.23 ID:GdoB1TH00.net
>>133
この時? 全身画像はないけど
ttp://curia.blog.jp/archives/1048972070.html

>>134
めっちゃガタイいいww

石原さとみだけでこんなにスレ伸びるなら専スレでも立てたら?w

136 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:10:22.43 ID:ePdKsA8B0.net
>>135
スレ新しく建てるの賛成
スレ分けないまま新規が質問→スレ混沌の阿鼻叫喚がみえる

石原さとみに飲まれた二宮くんカワイソスw

137 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:11:09.53 ID:8Jtt0GcY0.net
>>135
おお!それそれ!ありがとう!!
夏帆はシンプルが似合う気がするな
でも今までこれは似合う!って格好を見たことないのでわからない

138 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:25:03.17 ID:Ajle6Cih0.net
>>135新規質問対策のために前回の議論を元にテンプレ作ってくれた人がいたのに係争中にしろ!っていう声がなぜか石原さとみだけ異様に大きくてこの流れになった

139 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:32:38.57 ID:M3jtEx+40.net
綾瀬はるか、石原さとみ、こじはるって
女性から人気なんだね

140 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:47:49.78 ID:z7ViQElK0.net
>>139
ほわっとして柔らかそうだからね。
自分は全くタイプが違うから目指してもしょうがないけど目の保養になる。
男目線になってしまう。

141 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:50:16.86 ID:HkUqC8bZ0.net
>>138
ガッツリ係争中なのにしれっとフェミニンで確定されたから
ロマンス派が怒っただけです
不当な言いがかりっぽくしないで

142 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:52:48.38 ID:yZT9l+UQ0.net
新垣結衣のザ・グレース画像をどなたか出して欲しい

143 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:55:37.20 ID:gCn0h/nr0.net
>>131
画像貼ってくれてありがとう!
スレをまとめてくれてありがとね

私も1でフェミニンのみでいいと思う
盛れるフェミニンだよね
ロマンスまでいくと大ぶりすぎて着られちゃう

ティアラは前スレでもあったけど小さめのものをちょこんと乗せた方が似合ってる
http://i.imgur.com/A7wTyOj.jpg

もっと言うと肩〜デコルテが開いてると何かかけたくなるからティアラからついてるパニエみたいなやつwかけた方がまとまる
http://i.imgur.com/WjEPT61.jpg
http://i.imgur.com/Gsv5Qnt.jpg
http://i.imgur.com/HhygIkD.jpg

144 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 01:40:11.32 ID:QWg5572y0.net
>>120
声の高い低いではなくて、しゃべり方です

145 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 01:48:01.00 ID:ZMA4sZlw0.net
>>142
いつも一向に出ないよね

146 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 03:38:03.49 ID:bb2aPCzT0.net
見ててもロマンス派の主張と似合ってるという画像が似合って見えないし
何故こんなに頑なにフェミニンを否定したいのかわからないしこうやってフェミニン一択だろという意見さえもただ気にくわないだけに見える

147 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 05:19:18.11 ID:bLN+nL790.net
>>131
自分もフェミニン一本
貼ってくれた高畑充希の画像は石原さとみと同程度の盛りだし、これがフェミニンど真ん中なら石原さとみもフェミニンど真ん中の可能性が高い

夏の色ではないけど同系統の色で違うデザインの石原さとみを比べてみた
色の条件はほぼ一緒だからデザインだけ見てほしい

ロマンスど真ん中の格好は子供っぽく見えるし布の曲線に負けてちぐはぐな印象
http://i.imgur.com/T1RzKHo.jpg
http://i.imgur.com/XYEmBt9.jpg
http://i.imgur.com/o0Q8Juj.jpg

フェミニンど真ん中の格好の方が自然で綺麗だと思う
http://i.imgur.com/Hj3HYU3.jpg

以下のロマンス寄りの格好より上のフェミニンど真ん中の画像の方が似合ってる
http://i.imgur.com/uoSJhuR.jpg
http://i.imgur.com/be5rUcJ.jpg
http://i.imgur.com/sRYHaJa.jpg
http://i.imgur.com/GTvWEAg.jpg

だから私はフェミニンだと思う。フェミニンとロマンスって隔たれたものではないからフェミニンも十分甘さは出せるよ

総レス数 1006
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200